阿賀岡 芳夫Yoshio Agaoka
Last Updated :2019/12/02
- 所属・職名
- 大学院理学研究科総合数理講座教授
- メールアドレス
- agaoka
hiroshima-u.ac.jp
基本情報
主な職歴
- 1987年04月01日, 1990年03月31日, 広島大学, 総合科学部, 助手
- 1990年04月01日, 2005年01月31日, 広島大学, 総合科学部, 助教授
- 2005年02月01日, 2006年03月31日, 広島大学, 総合科学部, 教授
- 2006年04月01日, 広島大学, 大学院理学研究科, 教授
学位
研究分野
研究キーワード
- 不変式
- ガウス方程式
- 多面体
- 微分方程式
- タイリング
- 曲率
- 部分多様体
- 等長埋め込み
- 等質空間
所属学会
教育活動
授業担当
- 2019年, 教養教育, 1ターム, 線形代数学I[1工一]
- 2019年, 教養教育, 3ターム, 線形代数学II[1理化,1理地]
- 2019年, 教養教育, 4ターム, 線形代数学II[1工三]
- 2019年, 教養教育, セメスター(後期), 微分積分通論[1経夜]
- 2019年, 学部専門, セメスター(後期), 数理科学演習
- 2019年, 学部専門, 2ターム, 数理幾何
- 2019年, 修士課程・博士課程前期, セメスター(前期), 総合数理セミナー
- 2019年, 修士課程・博士課程前期, 2ターム, 数学概論
- 2019年, 修士課程・博士課程前期, セメスター(前期), 数学特別研究
- 2019年, 修士課程・博士課程前期, セメスター(後期), 数学特別研究
- 2019年, 修士課程・博士課程前期, セメスター(前期), 数学特別演習
- 2019年, 修士課程・博士課程前期, セメスター(後期), 数学特別演習
- 2019年, 修士課程・博士課程前期, 3ターム, 総合数理特論A
- 2019年, 修士課程・博士課程前期, セメスター(後期), 総合数理セミナー
研究活動
学術論文(★は代表的な論文)
- Invariant flat projective structures on homogeneous spaces, Hokkaido Mathematical Journal, 11巻, 2号, pp. 125-172, 198206
- On local isometric immersions of Riemannian symmetric spaces, Proceedings of the Japan Academy, A 58巻, 10号, pp. 440-442, 198212
- Geometric invariants associated with flat projective structures, Journal of Mathematics of Kyoto University, 22巻, 4号, pp. 701-718, 198302
- リーマン対称空間の局所等長及び共形うめこみについて, 数理解析研究所講究録 部分多様体の幾何学, 489巻, pp. 97-116, 198305
- On local isometric immersions of Riemannian symmetric spaces, Tohoku Mathematical Journal, 36巻, 1号, pp. 107-140, 198403
- Isometric immersions of SO(5), Journal of Mathematics of Kyoto University, 24巻, 4号, pp. 713-724, 198412
- On the curvature of Riemannian submanifolds of codimension 2, Hokkaido Mathematical Journal, 14巻, 1号, pp. 107-135, 198503
- On Cayley-Hamilton’s theorem and Amitsur-Levitzki’s identity, Proceedings of the Japan Academy, A 63巻, 3号, pp. 82-85, 198705
- A note on local isometric imbeddings of complex projective spaces, Journal of Mathematics of Kyoto University, 27巻, 3号, pp. 501-505, 198711
- Cayley-Hamilton の定理と Amitsur-Levitzki の恒等式, Hokkaido University Technical Report Ser. Mathemathcs 北海道大学談話会要旨, 11巻, pp. 47-52, 198904
- 一般化された Gauss 方程式, 第36回幾何学シンポジウム講演要旨, 2巻, pp. 168-183, 198908
- On a generalization of Cartan’s lemma, Journal of Algebra, 127巻, 2号, pp. 470-507, 198912
- Generalized Gauss equations, Hokkaido Mathematical Journal, 20巻, 1号, pp. 1-44, 199102
- A table on the codimension of local isometric imbeddings of Riemannia symmetric spaces, 広島大学総合科学部紀要Ⅳ(理系編), 18巻, pp. 1-10, 199212
- 3次元 Heisenberg バンドル上の曲率の特徴付け, 幾何学シンポジウム講演記録(於山口大学), pp. 65-71, 199311
- On the curvature of the homogeneous space U(n+1)/U(n), 広島大学総合科学部紀要IV(理系編), 19巻, pp. 1-17, 199312
- An estimate on the codimension of local isometric imbeddings of compat Lie groups, Hiroshima Mathematical Journal, 24巻, 1号, pp. 77-110, 199403
- Invariant subvarieties of the 3-tensor space C^2 x C^2 x C^2, 広島大学総合科学部紀要IV(理系編), 20巻, pp. 1-18, 199412
- 微分方程式による曲率の特徴付け, 岡山研究会「大域解析と幾何」講演要旨(於岡山大学), pp. 26-37, 199501
- An example of almost flat affine connections on the three-dimensional sphere, Proceedings of the American Mathematical Society, 123巻, 11号, pp. 3519-3521, 199511
- An algorithm to calculate plethysms of Schur functions, Memoirs of the Faculty of Integrated Arts and Sciences= Hiroshima Uiversity= Ser.IV= Science Report, 21巻, pp. 1-17, 19951201
- Lie 群上の左不変な Poisson 構造について, 「Symplectic and Poisson Geometry」アブストラクト(於岐阜経済大学), pp. 121-137, 19961101
- Tilings of the 2-dimensional sphere by congruent right triangles, Memoirs of the Faculty of Integrated Arts and Sciences= Hiroshima Uiversity= Ser.IV= Science Report, 22巻, pp. 1-23, 199612
- First order partial differential equations on the curvature of 3-dimensional Heisenberg bundles, Hiroshima Mathematical Journal, 27巻, 2号, pp. 229-269, 19970701
- 古典型 Yang-Baxter 方程式の解の構成, 「Symplectic Geometry とその周辺」アブストラクト(於岐阜経済大学), pp. 14-23, 19971101
- On conformally flat twisted product manifolds, Memoirs of the Faculty of Integrated Arts and Sciences= Hiroshima Uiversity= Ser.IV= Science Report, 23巻, pp. 1-7, 19971201
- 古典型非コンパクト実単純リー群上の左不変なポアソン構造について, 「幾何学とリー群」アブストラクト(於山口大学), pp. 1-13, 19971201
- Local isometric imbeddings of symplectic groups, Geometriae Dedicata, 71巻, 1号, pp. 75-82, 19980601
- A new example of higher order almost flat affine connections on the tree-dimensional sphere, Houston Journal of Mathematics, 24巻, 3号, pp. 387-396, 19980401
- 概平坦なアファイン構造について(On almost flat affine structures), 「シンプレクティック幾何学とその周辺」アブストラクト(於秋田大学), pp. 1-4, 19981101
- On doubly warped product manifolds, Memoirs of the Faculty of Integrated Arts and Sciences= Hiroshima Uiversity= Ser.IV= Science Report, 24巻, pp. 1-10, 19981201
- 3次元 Brieskorn 多様体上の概平坦アファイン構造, 筑波大学微分幾何学研究集会「群作用と幾何学」予稿集, pp. 9-15, 19981201
- 3次元球面上の概平坦アファイン構造, 「測地線の微分幾何学」アブストラクト(於京都工芸繊維大学), pp. 1-8, 19981201
- On the variety of 3-dimensional Lie algebras, Lobachevskii Jounal of Mathematics, 3巻, pp. 5-17, 19990401
- 4次元 Lie 環の variety について, 「Symplectic Geometry とその周辺」アブストラクト(於岐阜経済大学), pp. 41-57, 19991001
- Solutions and almost solutions of the Gauss equation of $SU(3)/SO(3)$, Memoirs of the Faculty of Integrated Arts and Sciences= Hiroshima Uiversity= Ser.IV= Science Report, 25巻, pp. 1-10, 19991201
- Conharmonic transformations of twisted product manifolds, Memoirs of the Faculty of Integrated Arts and Sciences= Hiroshima Uiversity= Ser.IV= Science Report, 25巻, pp. 11-20, 19991201
- Left invariant Poisson structures on classical non-compact simple Lie groups, Israel Journal of Mathematics, 116巻, pp. 189-222, 20000401
- On the Gauss equation in the exterior algebra, Memoirs of the Faculty of Integrated Arts and Sciences= Hiroshima Uiversity= Ser.IV= Science Report, 26巻, pp. 95-108, 20001201
- Conharmonically flat fibred Riemannian space, Memoirs of the Faculty of Integrated Arts and Sciences= Hiroshima Uiversity= Ser.IV= Science Report, 26巻, pp. 109-115, 20001201
- 対称空間の局所等長埋め込み-- Gauss 方程式の現在と展望--, 日本数学会幾何学分科会特別講演アブストラクト(於慶応義塾大学), pp. 3-18, 20010301
- Uniqueness of left invariant symplectic structures on the affine Lie group, Prodeedings of the American Mathematical Society, 129巻, 9号, pp. 2753-2762, 20010901
- Monohedral tilings on the sphere, “The Wonderland of Intuitive Geometry”アブストラクト(於熊本大学), pp. 1-1, 200110
- 曲率の微分方程式, “Symplectic Geometryとその周辺”アブストラクト(於岐阜経済大学), pp. 92-96, 20011101
- On conformal transformations and fibred Riemannian spaces, Memoirs of the Faculty of Integrated Arts and Sciences= Hiroshima Uiversity= Ser.IV= Science Report, 27巻, pp. 129-133, 20011201
- リー群の射影余次元と中心アファインはめこみ, 「シンプレクティック幾何学とその周辺」アブストラクト(於秋田大学), pp. 1-5, 20021101
- Decomposability of polynomial valued 2-forms, Mem. Fac. Integrated Arts and Sci. Hiroshima Univ. Ser.IV Science Report, 30巻, pp. 53-71, 2004
- Examples of shperical tilings by congruent quadrangles, Memoirs of the Faculty of Integrated Arts and Sciences= Hiroshima University= Ser.IV= Science Report, 27巻, pp. 135-144, 200112
- Strongly orthogonal subsets in root systems, Hokkaido Mathematical Journal, 31巻, pp. 107-136, 20021201
- An algorithm to determine the isomorphism classes of 4-dimensional coplex Lie algebras, Linear Algebra and its Applications, 345巻, pp. 85-118, 20020401
- Classification of tilings of the 2-dimensional sphere by congruent triangles, Hiroshima Mathematical Journal, 32巻, 3号, pp. 463-540, 200211
- On 3-dimensional contact metric manifolds, Memoirs of the Faculty of Integrated Arts and Sciences= Hiroshima University= Ser.IV= Science Report, 28巻, pp. 29-33, 20021201
- Remarks on conformal transformations, Mem. Fac. Integrated Arts and Sci. Hiroshima Univ. Ser.IV, Science Report, 29巻, pp. 77-79, 2003
- シンプレクティック群の局所等長埋め込み, 「シンプレクティック幾何学とその周辺」講演予稿集, pp. 1-6
- Cayley 射影平面の局所等長埋め込み, 等質空間と部分多様体の幾何学、数理解析研究所講究録, 1346巻, pp. 99-112
- A lower bound for the curvature invariant p(G/K) associated with a Riemannian symmetric space G/K, Hokkaido Math. J., 33巻, 1号, pp. 153-184, 2004
- Local isometric imbeddings of P^2(H) and P^2(Cay), Hokkaido Math. J., 33巻, 2号, pp. 399-412, 2004
- 対称リーマン空間の局所等長埋め込みと剛性, 数学, 56巻, 4号, pp. 400-417, 2004
- 球面のモノヘドラルタイリング, 「側池線及び関連する諸問題」予稿集(岡山大学), pp. 1-10
- リーマン多様体の等長埋め込み論小史、あるいは外史, 「部分多様体論・湯沢2004」研究集会記録, pp. 5-16
- Rigidity of the canonical isometric imbedding of the Cayley projective plane P^2(Cay), Hokkaido Math. J., 34巻, 2号, pp. 331-353, 20050601
- An example of convex heptagon with Heesch number one, Mem. Fac. Integrated Arts and Sci. Hiroshima Univ. Ser.IV Science Report, 31巻, pp. 117-123, 20051201
- 3次元リー群上の平坦及び概平坦な左不変擬リーマン計量, 「Symplectic Geometry とその周辺」講演予稿集, pp. 1-11
- Symplectic 群Sp(n)の正準等長埋め込みの剛性について, 「部分多様体論・湯沢2005」研究集会記録, pp. 4-24
- Rigidity of the canonical isometric imbedding of the quaternion projective plane P^2(H), Hokkaido Math. J., 35巻, 1号, pp. 119-138, 20060201
- A lower bound for the class number of P^n(C) and P^n(H), Hokkaido Math. J., 35巻, 4号, pp. 753-766, 20061201
- Rigidity of the canonical isometric imbedding of the symplectic group Sp(n), Hokkaido Math. J., 36巻, 1号, pp. 79-110, 20070201
- Rigidity of the canonical isometric imbedding of the Hermitian symmetric space Sp(n)/U(n), Hokkaido Math. J., 36巻, 3号, pp. 615-640, 20070801
- 等長埋め込みの剛性について, 「Symplectic Geometry とその周辺」講演予稿集, pp. 76-82
- Local isometric imbeddings of Riemannian symmetric spaces and their rigidity, Sugaku Expositions, 21巻, 1号, pp. 33-54, 20080601
- 3角形の諸心とその不変量, 「部分多様体論・湯沢2008」研究集会記録, pp. 19-24
- Degree of triangle centers and a generalization of the Euler line, Beitrage Alg. Geom., 51巻, 1号, pp. 63-89, 2010
- 3次元リー群上の左不変概平坦な計量について, 「多様体上の種々の幾何構造とその応用」アブストラクト, pp. 51-58
- 不変式・射影構造・因数分解, 「シンプレクティック幾何とその周辺」アブストラクト, pp. 1-2
- 多重テンソル空間内の不変部分多様体と幾何, 「Symplectic Geometryとその周辺」アブストラクト, pp. 1-2
- Triangle centers defined by quadratic polynomials, Math. J. Okayama Univ., 53巻, pp. 185-216, 2011
- テンソル積空間の既約分解と多面体の格子点, 「Symplectic Geometryとその周辺」アブストラクト, pp. 1-2
- On local isometric embeddings of three-dimensional Lie groups, Geom. Dedicata, Online First Article巻, pp. 1-29
著書等出版物
- 2002年12月, The reproducing kernels of the space of harmonic polynomials in the case of real rank 1 , World Scientific Publ., 2002年, 12, 単行本(学術書), 和田 涼子、 阿賀岡 芳夫
- 2014年, Some properties of harmonic polynomials in the case of so(p,2), Kyushu Univ. Press, 2014年, 単行本(学術書), 共著, 和田 涼子、阿賀岡 芳夫, 978-4-7985-0125-3, 102, 8
- 2015年, New Solutions in Legal Informatics, Economic Sciences and Msthematics, On some properties of harmonic polynomials in the case of so(p,2):Irreducible decomposition and integral formulas, Kyushu Univ. Press, 2015年, 単行本(学術書), 共著, 和田 涼子、阿賀岡 芳夫, 978-4-7985-0152-9, 152, 20
- 2016年, Contemporary Works in Economic Sciences: Legal Informatics, Economics, OR and Mathematics, Explicit irreducible decomposition of harmonic polynomials in the case of so(p,2), 九州大学出版会, 2016年, 単行本(学術書), 共著, English, 和田涼子、阿賀岡芳夫, 978-4-7985-0179-6, 117, 83--109
- 2017年, Challenging Researches in Economic Sciences: Legal Informatics, Environmental Economics, Economics, OR and Mathematics, Generators of irreducible components of harmonic polynomials in the case of so(d,2), 九州大学出版会, 2017年, 単行本(学術書), 共著, English, 和田涼子、阿賀岡芳夫, 978-4-7985-0206-9, 141, 93--124
- 2018年, Recent Studies in Economic Sciences Information Systems, Project Managements, Economics, OR and Mathematics, Some conjectures concerning irreducible components of harmonic polynomials in the case of so(d,2), Kyushu Univ. Press, 2018年, 共著, R.Wada, Y.Agaoka, 47-63
招待講演、口頭・ポスター発表等
- 平坦射影構造について, 阿賀岡 芳夫, 1980年07月, 招待, 日本語
- Lie群上の左不変な射影構造について, 阿賀岡芳夫, 日本数学会, 1980年10月, 通常, 日本語, 日本数学会, 愛媛大学
- 平坦な射影構造の幾何学的不変量, 阿賀岡芳夫, 日本数学会, 1981年04月, 通常, 日本語, 日本数学会, 京都大学
- 平坦な射影構造に付随するコホモロジー群について, 阿賀岡芳夫, 日本数学会, 1981年10月, 通常, 日本語, 日本数学会, 山口大学
- Riemann対称空間の局所等長及び共形埋め込みについて, 阿賀岡芳夫、兼田英二, 日本数学会, 1982年10月, 通常, 日本語, 日本数学会, 三重大学
- Riemann 対称空間の局所等長及び共形埋め込みについて, 阿賀岡 芳夫, 幾何学シンポジウム, 1982年12月, 招待, 日本語
- リーマン対称空間の局所等長及び共形うめこみについて, 阿賀岡 芳夫, 幾何学シンポジウム, 1983年01月, 招待, 日本語
- リーマン対称空間の局所等長及び共形うめこみについて(兼田英二氏と共同), 阿賀岡 芳夫, 部分多様体の幾何学, 1983年02月, 招待, 日本語
- 余次元2のRiemann部分多様体の曲率について, 阿賀岡芳夫, 日本数学会, 1984年10月, 通常, 日本語, 日本数学会, 東京大学
- 余次元2のリーマン部分多様体の曲率について, 阿賀岡 芳夫, 幾何学シンポジウム, 1984年11月, 招待, 日本語
- 一般化されたGauss方程式について, 阿賀岡芳夫, 日本数学会, 1987年04月, 通常, 日本語, 日本数学会, 東京大学
- Riemann 多様体の等長埋め込みについて, 阿賀岡 芳夫, 談話会, 1987年12月, 招待, 日本語
- Cayley-Hamilton の定理と Amitsur-Levitzki の恒等式, 阿賀岡 芳夫, 談話会, 1988年11月, 招待, 日本語
- 曲率と不変式, 阿賀岡 芳夫, 東京理科大学微分幾何学研究会, 1989年07月, 招待, 日本語
- 一般化された Gauss 方程式, 阿賀岡 芳夫, 第36回幾何学シンポジウム, 1989年08月, 招待, 日本語
- コンパクトLie群の局所等長埋め込みについて, 阿賀岡芳夫、兼田英二, 日本数学会, 1990年04月, 通常, 日本語, 日本数学会, 岡山理科大学
- 幾何学にあらわれる2次方程式, 阿賀岡 芳夫, 談話会, 1990年05月, 招待, 日本語
- 3次元 Heisenberg バンドル上の曲率の特徴付け, 阿賀岡 芳夫, 幾何学シンポジウム, 1993年11月, 招待, 日本語
- 3次元球面上の概平坦なアファイン接続について, 阿賀岡芳夫, 日本数学会, 1994年09月, 通常, 日本語, 日本数学会, 東京工業大学
- 微分方程式による曲率の特徴付け, 阿賀岡 芳夫, 大域解析と幾何, 1995年01月, 招待, 日本語
- Kyung Hee Univ. 数学科セミナー, 1995年11月, 招待, 英語
- 韓国外国語大学校数学科セミナー, 1995年11月, 招待, 英語, 韓国外国語大学校自然科学大学
- 韓国慶北大学校位相数学・幾何学研究センターセミナー, 1995年11月, 招待, 英語, 韓国慶北大学校位相数学・幾何学研究センター
- グラスマン多様体の局所等長埋め込みについて, 阿賀岡芳夫、兼田英二, 日本数学会, 1996年04月, 通常, 日本語, 日本数学会, 新潟大学
- シンプレクティック群の局所等長埋め込みについて, 阿賀岡芳夫、兼田英二, 日本数学会, 1996年09月, 通常, 日本語, 日本数学会, 東京都立大学
- Lie 群上の左不変な Poisson 構造について, 阿賀岡 芳夫, シンプレクティックとポアソン幾何学, 1996年11月, 招待, 日本語
- Tilings of the 2-dimensional sphere by congruent right triangles, 阿賀岡芳夫、上野裕佳子, 日本数学会中国・四国支部会, 1997年01月, 通常, 日本語, 日本数学会中国・四国支部, 愛媛大学
- 古典型非コンパクト実単純リー群上の左不変なポアソン構造について, 阿賀岡芳夫, 日本数学会, 1997年10月, 通常, 日本語, 日本数学会, 東京大学
- 古典型 Yang-Baxter 方程式の解の構成, 阿賀岡 芳夫, Symplectic Geometry とその周辺, 1997年11月, 招待, 日本語
- 古典型非コンパクト実単純リー群上の左不変なポアソン構造について, 阿賀岡 芳夫, 幾何学とリー群, 1997年12月, 招待, 日本語
- リー群上の左不変なポアソンおよびシンプレクティック構造(2回), 阿賀岡 芳夫, 北見99, 1998年01月, 招待, 日本語
- 合同な直角3角形による球面のタイリング, 阿賀岡 芳夫, 談話会, 1998年05月, 招待, 日本語
- 3次元Brieskorn多様体上の概平坦アファイン構造, 阿賀岡芳夫, 日本数学会, 1998年10月, 通常, 日本語, 日本数学会, 大阪大学
- 概平坦なアファイン構造について, 阿賀岡 芳夫, シンプレクティック幾何学とその周辺, 1998年11月, 招待, 日本語
- 3次元 Brieskorn 多様体上の概平坦アファイン構造, 阿賀岡 芳夫, 群作用と幾何学, 1998年12月, 招待, 日本語
- 3次元球面上の概平坦アファイン構造, 阿賀岡 芳夫, 測地線の微分幾何学, 1998年12月, 招待, 日本語
- Plethysms の Schur 関数について, 阿賀岡 芳夫, 表現論セミナー, 1999年09月, 招待, 日本語
- 4次元 Lie 環の variety について, 阿賀岡 芳夫, Symplectic Geometry とその周辺, 1999年10月, 招待, 日本語
- 4次元Lie環の同型類を定めるアルゴリズムについて, 阿賀岡芳夫, 日本数学会, 2000年03月, 通常, 日本語, 日本数学会, 早稲田大学
- 4次元Lie群上の左不変シンプレクティック構造について, 阿賀岡芳夫, 日本数学会, 2000年03月, 通常, 日本語, 日本数学会, 早稲田大学
- 4次元複素 Lie 群上の左不変なシンプレクティック構造, 阿賀岡 芳夫, Symplectic幾何とその周辺, 2000年11月, 招待, 日本語
- plethysm の分解公式について, 阿賀岡 芳夫, 組合せ論表現論とその周辺, 2001年01月, 招待, 日本語
- 合同な3角形による球面のタイリングについて, 阿賀岡芳夫、上野裕佳子, 日本数学会, 2001年03月, 通常, 日本語, 日本数学会, 慶応義塾大学
- 特殊な5価の頂点をもつ2次元正定曲率空間のタイリングについて, 阿賀岡芳夫、上野裕佳子, 日本数学会, 2001年03月, 通常, 日本語, 日本数学会, 慶応義塾大学
- 対称空間の局所等長埋め込み-Gauss方程式の現在と展望-, 阿賀岡芳夫, 日本数学会, 2001年03月, 招待, 日本語, 日本数学会, 慶応義塾大学
- 平面と球面のタイリング, 阿賀岡 芳夫, 広島大学総合科学部数理情報科学セミナー, 2001年05月, 招待, 日本語
- 3辺の長さの等しい4角形による球面のタイリング, 阿賀岡芳夫、上野裕佳子, 日本数学会, 2001年10月, 通常, 日本語, 日本数学会, 九州大学
- 球面のmonohedralタイリング, 阿賀岡 芳夫, 2001年10月, 招待, 日本語
- 曲率の微分方程式, 阿賀岡 芳夫, Symplectic Geometryとその周辺, 2001年11月, 招待, 日本語
- Lie群のprojective codimensionについて, 阿賀岡芳夫, 日本数学会, 2002年03月, 通常, 日本語, 日本数学会, 明治大学
- Decomposition formulas of the plethysm {m}x{3}, 阿賀岡芳夫, 日本数学会, 2002年09月, 通常, 日本語, 日本数学会, 島根大学
- リー群の射影余次元と中心アファインはめ込み, 阿賀岡 芳夫, シンプレクティック幾何とその周辺, 2002年11月, 招待, 日本語
- Cayley射影平面の局所等長埋め込みについて, 阿賀岡芳夫、兼田英二, 日本数学会, 2003年03月, 通常, 日本語, 日本数学会, 東京大学
- Decomposition formulas ot the plethysm {AB}x{2} and {AB}x{1^2}, 阿賀岡芳夫, 日本数学会, 2003年03月, 通常, 日本語, 日本数学会, 東京大学
- ケーリー射影平面の局所等長埋め込み, 阿賀岡 芳夫, 等質空間と部分多様体の幾何学, 2003年06月, 招待, 日本語
- Littlewood-Richardson係数の母関数表示について, 阿賀岡芳夫, 日本数学会, 2003年09月, 通常, 日本語, 日本数学会, 千葉大学
- シンプレクティック群の局所等長埋め込み, 阿賀岡 芳夫、兼田 英二, Symplectic Geometry とその周辺, 2003年11月, 招待, 日本語, 岐阜経済大学
- 球面のモノヘドラルタイリング, 阿賀岡 芳夫, 測地線及び関連する諸問題, 2004年01月, 招待, 日本語, 岡山大学
- Littlewood-Richardson多項式の母関数について, 阿賀岡芳夫, 日本数学会, 2004年03月, 通常, 日本語, 日本数学会, 筑波大学
- 初等幾何学と不変式ークリフォードの定理の周辺-, 阿賀岡 芳夫, リー群と幾何学, 2004年06月, 招待, 日本語, 大垣ソフトピアジャパン
- 四元数射影平面の標準埋め込みの剛性について, 阿賀岡芳夫、兼田英二, 日本数学会, 2004年09月, 通常, 日本語, 日本数学会, 北海道大学
- 対称空間の等長埋め込み(2回), 阿賀岡 芳夫, 部分多様体論・湯沢2004, 2004年12月, 招待, 日本語, 湯沢グランドホテル
- 射影空間P^n(C)、P^n(H)のクラス数について, 阿賀岡芳夫、兼田英二, 日本数学会, 2005年03月, 通常, 日本語, 日本数学会, 日本大学
- 不変式論的立場からみた初等幾何学, 阿賀岡 芳夫, 奈良女子大学談話会, 2005年06月, 招待, 日本語, 奈良女子大学
- Symplectic群Sp(n)の正準等長埋め込みの剛性について, 阿賀岡芳夫、兼田英二, 日本数学会, 2005年09月, 通常, 日本語, 日本数学会, 岡山大学
- 3次元リー群上の平坦及び概平坦な左不変擬リーマン計量, 阿賀岡 芳夫、新地 幸子, Symplectic Geometryとその周辺, 2005年11月, 招待, 日本語, 岐阜経済大学
- 初等幾何学と不変式ーオイラー、フェルマー、ナポレオンー, 阿賀岡 芳夫, 広島大学総合科学部数理情報科学セミナー, 2005年11月, 招待, 日本語, 広島大学総合科学部
- 凸7角形による平面タイリング-Heesch数が1となる例-, 阿賀岡芳夫, 日本数学会, 2006年03月, 通常, 日本語, 日本数学会, 中央大学
- 3次元リー群上の平坦及び概平坦な左不変擬リーマン計量, 阿賀岡芳夫、新地幸子, 日本数学会, 2006年03月, 通常, 日本語, 日本数学会, 中央大学
- 平面と球面のタイリング-一枚のタイルを使って-(2回), 阿賀岡 芳夫, 準周期タイリングとその周辺, 2007年03月, 招待, 日本語, 京都大学数理解析研究所
- エルミート対称空間Sp(n)/U(n)の正準等長埋め込みの剛性, 阿賀岡芳夫、兼田英二, 日本数学会, 2007年03月, 通常, 日本語, 日本数学会, 埼玉大学
- 等長埋め込みの剛性について, 兼田 英二、阿賀岡 芳夫, Symplectic Geometry とその周辺, 2007年11月, 招待, 日本語, 岐阜経済大学
- 対称空間の局所等長埋め込み、曲率不変量、剛性, 阿賀岡 芳夫, 岡山幾何学談話会, 2007年11月, 招待, 日本語, 岡山理科大学
- 3角形の「心」の次数、オイラー線の拡張, 阿賀岡 芳夫, 森本徹先生御退官記念研究集会, 2008年03月, 招待, 日本語, 奈良女子大学
- オイラー線の一般化と、3角形の心の次数, 阿賀岡芳夫, 日本数学会, 2008年09月, 通常, 日本語, 日本数学会, 東京工業大学
- リー群上の左不変平坦な幾何構造, 阿賀岡 芳夫, 幾何学阿蘇研究集会, 2008年09月, 招待, 日本語, 休暇村南阿蘇
- 3角形の諸心とその不変量, 阿賀岡 芳夫, 部分多様体論・湯沢2008, 2008年11月, 招待, 日本語, 湯沢グランドホテル
- 3角形の幾何学ーオイラー・フェルマー・ナポレオン-, 阿賀岡 芳夫, 熊本大学教育学部幾何教育セミナー特別講演, 2008年12月, 招待, 日本語, 熊本大学教育学部
- オイラー線の一般化と、3角形の心の次数, 阿賀岡 芳夫, 熊本大学幾何セミナー, 2008年12月, 招待, 日本語, 熊本大学理学部
- オイラー線上の心を、不変量で特徴付ける, 阿賀岡芳夫, 日本数学会, 2009年03月, 通常, 日本語, 日本数学会, 東京大学
- 2次式で定まる3角形の心と、central lines, 阿賀岡芳夫, 日本数学会, 2009年09月, 通常, 日本語, 日本数学会, 大阪大学
- 2次式で定まる3角形の心の次数, 阿賀岡 芳夫, 研究会「直観幾何学」, 2010年02月, 招待, 日本語, 熊本大学教育学部
- 3次元リー群上の左不変概平坦な計量について, 阿賀岡 芳夫, 名城大学幾何学研究集会「多様体上の種々の幾何構造とその応用」, 2010年03月, 招待, 日本語, 名城大学
- 3角形の心のある標準的な集合について, 阿賀岡芳夫, 日本数学会, 2010年03月, 通常, 日本語, 日本数学会, 慶応義塾大学
- リー群上の左不変平坦な射影構造と不変式, 阿賀岡芳夫、加藤宏尚, 日本数学会, 2010年03月, 通常, 日本語, 日本数学会, 慶応義塾大学
- 射影余次元・リッチ恒等式・不変式, 阿賀岡 芳夫, One-Day Workshop on Differential Geometry, 2010年05月, 招待, 日本語, 広島大学理学部
- 不変式・射影構造・因数分解, 阿賀岡 芳夫, シンプレクティック幾何とその周辺, 2010年11月, 通常, 日本語, 秋田大学
- 初等幾何学-定理群の構造-, 阿賀岡 芳夫, 第18回沼津研究会, 2011年03月, 招待, 日本語, 沼津高専
- 平坦な射影構造と、不変式の因数分解, 阿賀岡芳夫、加藤宏尚, 日本数学会, 2011年03月, 通常, 日本語, 日本数学会, 早稲田大学
- 多重テンソル空間内の不変部分多様体と幾何, 阿賀岡 芳夫, Symplectic Geometry とその周辺, 2011年11月, 招待, 日本語, 岐阜経済大学
- テンソル空間における不変部分多様体とその幾何学的応用, 阿賀岡 芳夫, 北海道大学幾何学コロキウム, 2012年11月, 招待, 日本語, 北海道大学
- テンソル積空間の既約分解と多面体の格子点, 阿賀岡 芳夫, シンプレクティック幾何とその周辺, 2012年11月, 招待, 日本語, 秋田大学
- ラングルの問題と四角形の不変量, 阿賀岡 芳夫, 第20回沼津研究会, 2013年03月, 招待, 日本語, 沼津高専
- ラングルの問題と四角形の相似不変量, 阿賀岡芳夫, 日本数学会, 2013年09月, 通常, 日本語, 日本数学会, 愛媛大学
- 双曲平面における非周期タイリング, 阿賀岡芳夫、平野俊樹, 日本数学会中国・四国支部会, 2014年01月, 通常, 日本語, 日本数学会中国・四国支部, 島根大学
- 4角形の不変量とその応用, 阿賀岡 芳夫, 研究会「直観幾何学」, 2014年02月, 招待, 日本語, 熊本大学
- Cayley-Hamilton の定理と Amitsur-Levitzki の恒等式-外積代数への拡張と展望-, 阿賀岡 芳夫, 第21回沼津研究会, 2014年03月, 招待, 日本語, 沼津高専
- ラングル変換が誘導する4角形の相似不変量の involution, 阿賀岡 芳夫, 広島幾何学研究集会, 2014年10月, 招待, 日本語, 広島大学理学部
- 3次元リー群の局所等長埋め込み, 橋永貴弘、阿賀岡芳夫, 日本数学会, 2015年09月, 通常, 日本語, 日本数学会, 京都産業大学
- リーマン多様体の局所等長埋め込みにおける高次の障害 --- R^4 の超曲面の場合, 橋永貴弘、阿賀岡芳夫, 日本数学会中国・四国支部会, 2016年01月, 通常, 日本語, 日本数学会中国・四国支部, 広島大学
- 3次元リーマン多様体が4次元ユークリッド空間へ局所等長埋め込み可能となるための必要十分条件, 橋永貴弘、阿賀岡芳夫, 日本数学会, 2017年03月, 通常, 日本語, 日本数学会, 首都大学東京
- リー環の定義方程式・不変量と幾何構造 --- 低次元の場合, 阿賀岡芳夫, 第24回沼津研究会, 2017年03月07日, 招待, 日本語, 沼津高専
- 阿賀岡芳夫, 北九州幾何学研究集会 2017, 2017年07月09日, 招待, 日本語, 九州工業大学
- 対称空間の局所等長埋め込みと曲率不変量, 阿賀岡芳夫, 合宿セミナー 2017 in 大久野島, 2017年12月17日, 招待, 日本語, 休暇村大久野島
- GL(V) の組合せ的表現論速習 --- Schur 関数・テンソル積・不変式・plethysm ---, 阿賀岡芳夫, 北九州 workshop 2018「不変式論と微分幾何学への応用」, 2018年06月09日, 招待, 日本語, 九州工業大学
- 球面と双曲平面のタイリング, 阿賀岡芳夫, 第35回 代数的組合せ論シンポジウム, 2018年06月18日, 招待, 日本語, 広島工業大学
- 古典的不変式論と曲線の微分方程式, 阿賀岡芳夫, 第26回沼津改め静岡研究会, 2019年03月07日, 招待, 日本語, 静岡大学
- タイリング入門 --- 平面・球面・双曲平面 ---, 阿賀岡芳夫, 組合せ論サマースクール 2019, 2019年09月06日, 招待, 日本語, 下関市営国民宿舎 海峡ビューしものせき
- 3 次元 warped product 計量の局所等長埋め込み, 阿賀岡芳夫, 橋永貴弘, 日本数学会秋季総合分科会, 2019年09月17日, 通常, 日本語, 金沢大学
社会活動
委員会等委員歴
- 日本数学会中国・四国支部評議員(全国区代議員), 2014年03月, 2015年02月, 日本数学会
- 2014年度日本数学会秋季総合分科会大会委員長, 2014年09月, 2014年09月, 日本数学会