KITSNIK LAURILAURI KITSNIK

Last Updated :2023/09/05

所属・職名
大学院人間社会科学研究科 准教授
メールアドレス
laurihiroshima-u.ac.jp

基本情報

学位

  • 修士(言語情報科学) (東京大学)
  • Ph.D(Japanese Studies) (ケンブリッジ大学)

研究分野

  • 人文学 / 芸術学 / 芸術一般
  • 人文学 / 文学 / 日本文学

研究キーワード

  • 映画学
  • 比較文学
  • 表象文化学

教育活動

授業担当

  1. 2023年, 修士課程・博士課程前期, セメスター(前期), 超域文化論講義A
  2. 2023年, 修士課程・博士課程前期, セメスター(後期), 超域文化論講義B
  3. 2023年, 修士課程・博士課程前期, セメスター(前期), 超域文化論演習A
  4. 2023年, 修士課程・博士課程前期, セメスター(後期), 超域文化論演習B
  5. 2023年, 修士課程・博士課程前期, セメスター(前期), 特別研究
  6. 2023年, 修士課程・博士課程前期, セメスター(後期), 特別研究

研究活動

学術論文(★は代表的な論文)

  1. Real and slow: The poetics and politics of The Naked Island, Asian Cinema, 29巻, 2号, pp. 261-273, 2018
  2. Record. Reenact. Recycle. Notes on Shindo Kaneto's Documentary Styles, Arts, 8巻, 1号, 2019
  3. The Bedridden Script Doctor: Itami Mansaku's Scenario Reviews, Japanese Studies, 38巻, 2号, pp. 153-167, 2018
  4. From Page to Screen to Page Again: Writing and Reading Japanese Film Scripts, Japan Society Proceedings, 154巻, pp. 105-121, 2018
  5. 女房役から作家へ 日本映画史におけるシナリオライターの地位, アルザス日欧知的交流事業日本研究セミナー「女と男」報告書, pp. 11-19, 2017
  6. Scenario writers and scenario readers in the Golden Age of Japanese cinema, Journal of Screenwriting, 7巻, 3号, pp. 285-297, 2016
  7. Gazing at Kaoru: star image in film adaptations of The Dancing Girl of Izu, Journal of Japanese and Korean Cinema, 6巻, 2号, pp. 118-133, 2014
  8. Scouting for scripts: Mizuki Yōko and social issue film in postwar Japan, Journal of Screenwriting, 11巻, 3号, 2020

著書等出版物

  1. 2022年03月11日, 戦後日本の傷跡, 脚本家水木洋子と戦後社会派映画再考, 臨川書店, 2022年, 単行本(学術書), 分担執筆
  2. 2022年03月15日, 2022年, 単行本(学術書), 分担執筆
  3. 2020年, 2020年, 単行本(一般書), 単訳
  4. 2007年, 2007年, 単行本(一般書), 単訳
  5. 2010年, 2010年, 単行本(一般書), 単訳
  6. 2010年, 2010年, 単行本(一般書), 単訳
  7. 2015年, 2015年, 単行本(学術書), 共著
  8. 2018年, 2018年, 単行本(学術書), 共著
  9. 2019年, 2019年, 単行本(学術書), 共著

招待講演、口頭・ポスター発表等

  1. 2012年03月05日, 招待, 英語
  2. 2012年06月20日, 招待, 英語
  3. 2013年10月30日, 招待, 英語
  4. 2016年05月17日, 招待, 英語
  5. 2016年10月31日, 招待, 英語
  6. 2017年01月25日, 招待, 英語
  7. 2017年01月26日, 招待, 英語
  8. 2017年02月06日, 招待, 英語
  9. 2017年03月16日, 招待, 英語
  10. 2017年04月03日, 招待, 英語
  11. 2017年04月23日, 招待, 英語
  12. 2017年07月04日, 招待, 英語
  13. 2018年04月17日, 招待, 英語
  14. 2018年06月07日, 招待, 英語
  15. 2005年09月01日, 通常, 英語
  16. 2008年09月12日, 通常, 英語
  17. 2008年09月23日, 通常, 英語
  18. 2012年06月01日, 通常, 英語
  19. 2012年09月06日, 通常, 英語
  20. 2012年09月28日, 通常, 英語
  21. 2012年11月03日, 招待, 英語
  22. 2013年09月09日, 通常, 英語
  23. 2013年03月23日, 通常, 英語
  24. 2014年11月22日, 通常, 英語
  25. 2015年03月25日, 通常, 英語
  26. 2015年09月11日, 通常, 英語
  27. 2015年09月12日, 通常, 英語
  28. 2015年11月18日, 通常, 英語
  29. 2016年09月09日, 通常, 英語
  30. 女房役から作家へ 日本映画史におけるシナリオライターの地位, アルザス日欧知的交流事業 日本研究セミナー「女と男」, 2016年09月26日, 通常, 日本語
  31. 2017年06月09日, 招待, 英語
  32. 2017年07月10日, 通常, 英語
  33. 2018年03月16日, 通常, 英語
  34. 2018年03月24日, 通常, 英語
  35. Symposium: Directions in Japanese Film Studies, 2019年05月18日, 招待, 英語
  36. 2019年09月15日, 通常, 英語
  37. 2019年11月23日, 通常, 英語