菅田 淳atsushi sugeta
Last Updated :2023/12/04
- 所属・職名
- 学術・社会連携室 理事
- メールアドレス
- asugeta
hiroshima-u.ac.jp
- 自己紹介
- ●鋼の摩擦撹拌点接合継手の破壊機構の解明および疲労寿命評価
●CFRP/Al,Al圧延材/Alダイカスト異材接合継手の疲労特性評価
●疲労特性におよぼすレーザ接合部形状の影響
●抵抗スポット溶接継手の疲労破壊機構解明
●荷重伝達型隅肉溶接継手のルート部き裂挙動の解明
●接着接合材の疲労特性,ならびに水劣化機構の解明
●高耐久性を発現する接着接合継手作製のための表面処理の検討
基本情報
学位
教育担当
- 【学士課程】 工学部 : 第一類(機械・輸送・材料・エネルギー系) : 材料加工プログラム
- 【博士課程前期】 先進理工系科学研究科 : 先進理工系科学専攻 : 機械工学プログラム
- 【博士課程後期】 先進理工系科学研究科 : 先進理工系科学専攻 : 機械工学プログラム
研究分野
研究キーワード
所属学会
- 日本材料学会
- 日本機械学会, 1955年
- 日本自動車技術会
- 日本工学教育協会
教育活動
授業担当
- 2023年, 教養教育, 4ターム, 産業と技術[旧パッケージ]
- 2023年, 学部専門, 4ターム, 材料強度学
- 2023年, 修士課程・博士課程前期, 1ターム, 機械工学特別演習A
- 2023年, 修士課程・博士課程前期, 2ターム, 機械工学特別演習A
- 2023年, 修士課程・博士課程前期, 3ターム, 機械工学特別演習B
- 2023年, 修士課程・博士課程前期, 4ターム, 機械工学特別演習B
- 2023年, 修士課程・博士課程前期, 年度, 機械工学特別研究
- 2023年, 修士課程・博士課程前期, 2ターム, 材料強度学特論
- 2023年, 修士課程・博士課程前期, 4ターム, Mechanical Behavior and Strength of Engineering Materials
- 2023年, 博士課程・博士課程後期, 年度, 機械工学特別研究
研究活動
学術論文(★は代表的な論文)
- Elucidation of fatigue characteristics and fracture mechanism of friction stir spot-welded tension-shear joint steels, FATIGUE & FRACTURE OF ENGINEERING MATERIALS & STRUCTURES, 44巻, 1号, pp. 74-84, 202101
- Evaluating the fatigue limit of metals having surface compressive residual stress and exhibiting shakedown, FATIGUE & FRACTURE OF ENGINEERING MATERIALS & STRUCTURES, 43巻, 2号, pp. 211-220, 202002
- High-temperature bending fatigue properties of oxide dispersion-strengthened platinum-rhodium alloy under high axial stress, INTERNATIONAL JOURNAL OF FATIGUE, 132巻, 202003
- Effect of Laser Patterning Preprocessing on Fatigue Strength of Adhesive Bonded Joints Using Thin Steel Plate, MATERIALS TRANSACTIONS, 61巻, 3号, pp. 469-474, 2020
- Cumulative fatigue damage of stress below the fatigue limit in weldment steel under block loading, FATIGUE & FRACTURE OF ENGINEERING MATERIALS & STRUCTURES, 43巻, 7号, pp. 1419-1432, 202007
- Finite-element analysis and optimization of the mechanical properties of polyetheretherketone (PEEK) clasps for removable partial dentures, JOURNAL OF PROSTHODONTIC RESEARCH, 64巻, 3号, pp. 250-256, 202007
- Life prediction of oxide dispersion-strengthened platinum-rhodium alloy subjected to high-temperature bending fatigue under axial stress, INTERNATIONAL JOURNAL OF FATIGUE, 140巻, 202011
- Effect of jig constraint state during welding process on fatigue properties of Al/CFRP dissimilar welds and fatigue life evaluation based on singular stress, FATIGUE & FRACTURE OF ENGINEERING MATERIALS & STRUCTURES, 43巻, 10号, pp. 2259-2269, 202010
- Effectiveness of Ultrasonic Shot Peening on Stainless Cast Steel SCS6 Containing a Fatigue Crack, MATERIALS TRANSACTIONS, 61巻, 8号, pp. 1593-1599, 2020
- ★, Effect of welding time on fatigue properties of friction stir spot welds of Al to carbon fibre-reinforced plastic, SCIENCE AND TECHNOLOGY OF WELDING AND JOINING, 24巻, 3号, pp. 235-242, 20190403
- Fatigue properties of friction stir welds of treated Al to carbon fibre-reinforced plastic, SCIENCE AND TECHNOLOGY OF WELDING AND JOINING, 23巻, 1号, pp. 79-86, 2018
- The effects of crystallographic orientation on fatigue crack initiation behavior in Ti-6Al-4V, INTERNATIONAL JOURNAL OF FATIGUE, 117巻, pp. 371-383, 201812
- ★, Effect of high-amplitude loading on accumulated fatigue damage under variable-amplitude loading in 316 stainless steel, INTERNATIONAL JOURNAL OF FATIGUE, 116巻, pp. 388-395, 201811
- ★, Fatigue life estimation based on fracture mechanics of single spot welded joints under different loading modes, ENGINEERING FRACTURE MECHANICS, 175巻, pp. 115-126, 20170415
- Fatigue life prediction method for AISI 316 stainless steel under variable-amplitude loading considering low-amplitude loading below the endurance limit in the ultrahigh cycle regime, INTERNATIONAL JOURNAL OF FATIGUE, 101巻, pp. 18-26, 201708
- 荷重伝達型片側すみ肉溶接構造物における疲労き裂進展挙動の観察, 日本機械学会論文集, 82巻, 833号, pp. 15-00181, 201601
- 真空置換AIH-FPP 処理システムを用いて表面窒化した工業用純チタンの表面特性評価, 砥粒加工学会誌, 59巻, 11号, pp. 643-648, 201601
- Fatigue properties and fracture mechanism of load carrying type fillet joints with one-sided welding, Fracture and Structural Integrity, 35巻, pp. 424-433, 201601
- Effects of Loading Mode on the Fatigue Behavior of Laser Welds in Automobile Mild Steel Sheet, Welding in the World, 60巻, 3号, pp. 535-545, 201602
- Effects of loading mode on the fatigue behavior of laser welds in automobile mild steel sheet, WELDING IN THE WORLD, 60巻, 3号, pp. 535-545, 201605
- Fatigue properties and fracture mechanism of load carrying type fillet joints with one-sided welding, FRATTURA ED INTEGRITA STRUTTURALE, 35号, pp. 196-205, 201601
- Effect of Plasma Discharging Condition on Growth Behavior of Nano-wire Formed on Tool Steel Substrate, Advanced Experimental Mechanics, 1巻, pp. 237-241, 20160830
- 超音波ショットピーニングによる水車ランナベーン溶接補修部の疲労強度の向上, 日本機械学会論文集, 81巻, 821号, pp. 1-14, 20150101
- 金属材料疲労強度データベースによる高強度鋼の回転曲げ確率疲労特性の解析, 材料, 59巻, 5号, pp. 375-382, 20150501
- Fatigue Damage Evaluation of Friction Stir Spot Welded Cross-Tension Joints Under Repeated Two-Step Force Amplitudes, JOURNAL OF MATERIALS ENGINEERING AND PERFORMANCE, 24巻, 6号, pp. 2494-2502, 201506
- Cumulative fatigue damage evaluations on spot-welded joints using 590MPa-class automobile steel, FATIGUE & FRACTURE OF ENGINEERING MATERIALS & STRUCTURES, 38巻, 7号, pp. 870-879, 201507
- 静的強度特性値による機械構造用炭素鋼のS-N曲線に関する統計的推定, 材料, 64巻, 6号, pp. 479-485, 201506
- ホットワイヤ・レーザ溶接による荷重非伝達型隅肉溶接継手の疲労特性評価, 日本機械学会論文集, 81巻, 828号, pp. 15-00119, 201508
- Fatigue strength of USP treated ASTM CA6NM for hydraulic turbine runner, SURFACE ENGINEERING, 30巻, 9号, pp. 662-669, 201409
- Durability evaluation of carbon steel AISI1045 coated diamond-like carbon film using atmospheric controlled IH-FPP system for pretreatment,, Surface Effects and Contact Mechanics XI, 78,巻, pp. 0.227-236, 201410
- Effect of Ultrasonic Shot Peening on the Fatigue Strength of Stainless Cast Steel ASTM CA6NM for Hydraulic Turbine Runner,, Advanced Materials Research,, 891-892巻, pp. 649-655, 201405
- Fatigue Fracture Mechanism on Friction Stir Spot Welded Joints Using 300 MPa-class Automobile Steel Sheets under Constant and Variable Force Amplitude, Procedia Materials Science, 3巻, pp. 537-543, 201405
- 300MPa級SPCCを母材とする十字引張型スポット溶接継手の三次元的内部疲労損傷挙動および疲労特性に及ぼす模擬溶接欠陥の影響, 自動車技術会論文集, 45巻, 5号, pp. 903-908, 20140901
- ★, 3-Dimensional observation of the interior fracture mechanism and establishment of cumulative fatigue damage evaluation on spot welded joints using 590 MPa-class steel, INTERNATIONAL JOURNAL OF FATIGUE, 51巻, pp. 121-131, 201306
- ステンレス鋳鋼水車ランナSCS5の疲労強度特性に及ぼす平均応力および応力変動の影響評価, 日本機械学会論文集A編, 79巻, 799号, pp. 214-224, 20130301
- ★, 通常及び高速CrMoめっき皮膜の高温摩擦・摩耗特性評価, 日本機械学会論文集A編, 79巻, 799号, pp. 225-238, 20130301
- 高張力鋼のスポット溶接継手の三次元的疲労き裂進展挙動観察, 日本機械学会論文集A編, 76巻, 770号, pp. 1317-1323, 20121001
- 高Cr-Ni基合金INCONEL625材の壊食特性および疲労特性評価に基づく水車ランナ溶接補修材への適用に関する検討, 日本機械学会論文集A編, 78巻, 787号, pp. 265-277, 20120301
- ステンレス鋳鋼水車ランナSCS5の疲労強度に及ぼすキャビテーション壊食による表面損傷の影響評価, 日本機械学会論文集A編, 78巻, 792号, pp. 1146-1156, 20120701
- 590MPa級自動車用鋼板を母材とするスポット溶接継手における負荷荷重に基づく累積疲労損傷評価手法の確立, 日本機械学会論文集A編, 78巻, 787号, pp. 278-288, 20120701
- 一定振幅荷重下のボルト締結体におけるボルト軸力の推定, 日本機械学会論文集A編, 78巻, 789号, pp. 637-641, 20120501
- 金属材料疲労強度データベースによる機械構造用鋼の疲労信頼性に関する解析結果, 材料, 61巻, 2号, pp. 98-105, 20120201
- Investigation of influence of white layer geometry on spalling property in railway wheel steel, WEAR, 271巻, 1-2号, pp. 400-407, 20110518
- 3-Dimensional Observation of Fatigue Crack Propagation on Spot Welded Joints using High Strength Steel, International Journal of Automotive Engineering, 2巻, 3号, pp. 61-67, 20110301
- The Influence of the Load Variation on Fatigue Strength of the Spot Welded Joint using the High Strength Stee, Procedia Engineering, 10巻, pp. 3413-3418, 20111001
- 水車ランナ溶接補修材SUS309の疲労特性評および疲労き裂進展挙動の解明, 日本機械学会論文集A編, 77巻, 784号, pp. 2087-2097, 20111201
- 水車ランナのSCS6鋼とSC49鋼の疲労き裂進展特性, 日本機械学会論文集A編, 77巻, 773号, pp. 108-115, 20110101
- ステンレス鋳鋼SCS6水車ランナの疲労強度に及ぼす鋳造欠陥の影響評価, 日本機械学会論文集A編, 77巻, 778号, pp. 947-955, 20110601
- 金属材料の疲労寿命予測法, 日本機械学会誌, 113巻, 1094号, pp. 4-7, 20110401
- Precipitation of Nano-/Micro-Rod Shaped Carbide on Alloy Steel by Plasma Discharge, JOURNAL OF THE JAPAN INSTITUTE OF METALS, 75巻, 12号, pp. 705-707, 2011
- Effects of Rehydration on Dentin Strengthened by Heating or UV Irradiation, Journal of Dental Research, 32巻, 2号, pp. 154, 20100201
- Measurement of delamination energy of sputtered SiC film coated on tool steel substrate with conical precipitates by micro edge-indent method, Journal of the Japanese Society for Experimental Mechanics, 10巻, Special Isuue号, pp. 141-145, 20100801
- 曲げ試験法によるガス窒化層の割れ強度評価, 表面技術, 61巻, 11号, pp. 768-772, 20101101
- 普通鋳鋼SC49水車ランナの疲労強度に及ぼす鋳造欠陥の影響評価, 日本機械学会論文集A編, 76巻, 768号, pp. 1090-1095, 20100801
- Fatigue properties and crack propagation behavior of stainless cast steel for turbine runner of hydraulic power generation, Procedia Engineering, 2巻, 1号, pp. 1273-1281, 20100101
- Effects of Rehydration on Dentin Strengthened by Heating or UV Irradiation, JOURNAL OF DENTAL RESEARCH, 89巻, 2号, pp. 154-158, 201002
- 鉄道車輪鋼のフラットはく離特性に及ぼす白色層形状,材料強度の影響, 材料, 58巻, 8号, pp. 709-714, 20090801
- 絶縁皮膜層を有する軟磁性粉末冶金合金の微小疲労き裂進展特性, 材料, 53巻, 1号, pp. 853-859, 20090101
- 白色層を含む鉄道車両用車輪踏面部応力に及ぼすすべりの影響に関するFEM解析, 材料, 58巻, 12号, pp. 1017-1022, 20091201
- 発電水車用ステンレス鋳鋼SCS1の疲労強度に及ぼす鋳造欠陥の影響,および欠陥寸法に基づく疲労寿命評価, 日本機械学会論文集A編, 75巻, 759号, pp. 1585-1590, 20091101
- 鋭い切欠の高強度部材の疲労特性のE依存性とその機械, 構造の疲労設計への影響の重要性, 日本機械学会論文集A編, 75巻, 760号, pp. 1771-1776, 20091201
- Heat treatment strengthens human dentin, JOURNAL OF DENTAL RESEARCH, 87巻, 8号, pp. 762-766, 200808
- Static and fatigue fracture resistances of pulpless teeth restored with post-cores, DENTAL MATERIALS, 24巻, 9号, pp. 1178-1186, 200809
- Influence of Irreversible Hydrogen on the Fatigue Strength in Cold Drawn High Strength Steel, Journal of Solid Mechanics and Materials Engineering, 11巻, 2号, pp. 1436-1443, 20081001
- CrMoめっき皮膜の摩擦・摩耗特性に及ぼすき裂密度の影響, 日本機械学会論文集(A)編, 74巻, 748号, pp. 1511-1518, 20081201
- 伸線強加工高強度材の疲労強度特性に及ぼす非拡散性水素の影響, 日本機械学会論文集(A)編, 73巻, 725号, pp. 118-124, 20070101
- In-situ atomic force microscopy and crystallographic orientation analysis of small fatigue crack deflection behavior, Key Engineering Materials, 345-346巻, pp. 227-230, 20070801
- Investigation of small crack behavior under cyclic loading in a dual phase steel with FIB tomography technique, Fatigue & Fracture of Engineering Materials and Structures, 30巻, 6号, pp. 556-564, 20070601
- Microstructural influence on small fatigue cracks in a ferritic-martensitic steel, ENGINEERING FRACTURE MECHANICS, 75巻, 42067.0号, pp. 768-778, 20070419
- マルテンサイト白色層を起点とした鉄道用車輪鋼の転がり接触下における疲労損傷評価, 材料, 56巻, 12号, pp. 1150-1155, 20071201
- 金属材料疲労強度データベースによる極低炭素鋼の回転曲げ確率疲労特性の解析, 材料, 56巻, 12号, pp. 1170-1176, 20071201
- 超微細結晶粒P/Mアルミニウム合金の中高温域における微小疲労き裂発生および初期進展挙動, 材料, 55巻, 6号, pp. 545-549, 20060601
- 超微細粒P/Mアルミニウム合金の疲労き裂進展特性に及ぼす塑性予加工の影響, 日本機械学会論文集A編, 72巻, 716号, pp. 507-512, 20060401
- 多連式軸荷重疲労試験機の開発と基本性能の検証, 日本機械学会論文集A編, 72巻, 718号, pp. 886-894, 20060601
- Effect of Dehydration on Mechanical Properties of Human Dentin, Poc. 84th IADR General Session & Exhibition, 20060601
- Statistical fatigue properties of SCM435 steel in ultra-long-life regime based on JSMS database on fatigue strength of metallic materials, International Journal of Fatigue, 28巻, 11号, pp. 1486-1492, 20061101
- Development of fatigue testing system for in-situ observation by an atomic force microscope and small fatigue crack growth behavior in alpha-brass, JSME INTERNATIONAL JOURNAL SERIES A-SOLID MECHANICS AND MATERIAL ENGINEERING, 49巻, 3号, pp. 382-389, 200607
- Development of Fatigue Testing System for in-situ Observation by an Atomic Force Microscope and Small Fatigue Crack Growth Behavior in Alpha-Brass, JSME International Journal= Series A, 49巻, 3号, pp. 382-389, 20061001
- 等軸α/針状α混合組織Ti-6Al-4V合金の2段繰返し変動荷重下における疲労き裂進展挙動, 日本機械学会論文集A編, 71巻, 708号, pp. 1153-1159, 20050801
- 等軸α/針状α混合組織Ti-6Al-4V合金の一定振幅荷重および非定常変動荷重下における疲労き裂進展挙動, 日本機械学会論文集A編, 71巻, 708号, pp. 1160-1165, 20050801
- AFMその場観察と結晶方位解析によるα黄銅における微小疲労き裂進展屈曲機構の解明, 材料, 54巻, 12号, pp. 1268-1274, 20051201
- Establishment of JSMS standard regression method of S-N curves for metallic materials, ICOSSAR, 20050601
- 超微細結晶粒P/Mアルミニウム合金の2段繰返し変動下における疲労き裂進展特性, 材料, 54巻, 7号, pp. 754-760, 20050701
- 疲労き裂屈曲挙動の離散転位法解析, 材料, 54巻, 5号, pp. 540-545, 20050501
- Atomic force microscopy of fatigue crack growth behavior in the low K region, International Journal of Fatigue, 26巻, 11号, pp. 1159-1168, 20041101
- Si3N4-BN複合焼結セラミックスの疲労き裂進展挙動に及ぼすBN含有量および荷重変動の影響, 材料, 53巻, 10号, pp. 1124-1129., 20041001
- 金属材料疲労強度データベースによるSCM435鋼の超長寿命確率疲労特性の解析, 日本機械学会論文集, 70巻, 696号, pp. 1102-1109, 20040801
- ★, AFM下その場観察用小型疲労試験機の開発と黄銅の微小疲労き裂進展挙動その場観察, 日本機械学会論文集, 70巻, 695号, pp. 895-902, 20040701
- 超微細結晶粒P/Mアルミニウム合金における微小疲労き裂の発生および初期進展挙動, 材料, 53巻, 5号, pp. 526-531, 20040501
- 原子間力顕微鏡観察による傾斜疲労き裂進展メカニズムの検討, 材料, 53巻, 6号, pp. 627-632, 20040601
- モードⅠ疲労き裂先端近傍場での1サイクル中のすべり変形挙動, 材料, 53巻, 6号, pp. 633-638, 20040601
- 離散転位動力学法による疲労き裂先端近傍の転位運動および応力場の検討, 材料, 52巻, 10号, pp. 1217-1224, 20031001
- 金属材料の疲労試験データに対する標準的S-N曲線回帰法の提案, 材料, 51巻, 1号, pp. 54-60, 20020101
- Discrete Dislocation Dynamics Simulation and Analysis of Stress Field near Fatigue Crack Tip, Material Science Research International= The Society of Materials Science= Japan, 1巻, pp. 70-75, 20010501
- Atomic force microscopy and the mechanism of fatigue crack growth, Fatigue and Fracture of Engineering Materials and Structures, 24巻, 12号, pp. 831-842, 20011201
- Mode II and Mixed Mode I+II Delamination Crack Growth in CF/PEEK Laminate at Elevated Temperature, Material Science Research International= The Society of Materials Science= Japan, 2巻, pp. 202-208, 20010501
- A New Nonlinear Regression Method of for S-N Fatigue Data of Metallic Materials, Material Science Research International= The Society of Materials Science= Japan, 1巻, pp. 17-22, 20010501
- 一方向強化AS4/PEEK積層板の高温下における混合モードクリープ層間はく離き裂進展, 材料, 50巻, 11号, pp. 1255-1261, 20011101
- 時間強度分布に基づく疲労データ解析モデルの提案, 材料, 50巻, 3号, pp. 271-277, 20010301
- き裂発生・進展挙動の変動特性を基礎とした非鉄金属材料の確率疲労特性に関する研究, 材料, 50巻, 1号, pp. 19-25, 20010101
- Mode I 疲労き裂先端近傍すべり変形のAFM観察と画像処理援用による定量解析, 日本機械学会論文集, 66巻, 646号, pp. 1157-1164, 20000601
- Fatigue Crack Growth Behavior in Silicon Nitride under Constant and Variable Amplitude Load Sequences, Material Science Research International= The Society of Materials Science= Japan, 6巻, 2号, pp. 116-122, 20000401
- Fatigue Crack Growth and Crack Closure Behavior on Ti-6Al-4V Alloy under Variable Amplitude Loadings, ASTM STP 1343, pp. 265-284, 19991201
- 一方向性珪素薄鋼鈑の疲労き裂進展挙動についての二,三の実験結果-負荷、予き裂の方向を変えた大気中の場合-, 材料, 48巻, 2号, pp. 1140-1146, 19990201
- Ti-6Al-4V合金の疲労き裂進展機構に及ぼす微視組織形状の影響, 材料, 47巻, 3号, pp. 273-278, 19980301
- SiCウィスカ強化アルミニウム基複合材料の微小疲労き裂の発生と進展, 日本機械学会論文集, 64巻, 617号, pp. 22-29, 19980101
- MSDRDによる高強度鋼の確率疲労特性に関する統計解析, 日本機械学会論文集, 64巻, 618号, pp. 249-256, 19980201
- 窒化けい素の2段繰返し変動荷重下における疲労き裂進展挙動, 材料, 46巻, 12号, pp. 1409-1414, 19971201
- 窒化けい素における一定および非定常変動振幅荷重下の疲労き裂進展挙動, 材料, 46巻, 9号, pp. 1077-1082, 19970901
- 単一過大荷重下における疲労き裂進展挙動の動的直接観察, 日本機械学会論文集, 63巻, 613号, pp. 1860-1866, 19970901
- 高-低二段二重変動荷重下の疲労き裂進展挙動の動的直接観察および画像処理援用による変位場の定量解析, 日本機械学会論文集, 63巻, 613号, pp. 1854-1859, 19970901
- Crack Closure and Effect of Load Variation on Small Fatigue Crack Growth Behavior, Fatigue and Fracture of Engineering Materials and Structures, 19巻, 2号, pp. 165-174, 19960201
- SiC粒子強化アルミニウム基複合材料の表面微小疲労き裂の発生および初期進展挙動, 材料, 45巻, 4号, pp. 443-448, 19960401
- Fatigue Crack Initiation and Growth Mechanisms in Particle Reinforced Aluminum matrix Composites, Mater. Sci. Res. Int.= JSMS, 1巻, 3号, pp. 355-363, 19951201
- Estimation Method of Elastic-Plastic Fatigue Crack Growth Rates under Variable Amplitude Loadings, JSME Int. J. Ser. A, 38巻, 3号, pp. 35-363, 19950301
- 高周波表面焼入れ材における表面疲労き裂進展とき裂開閉口挙動, 材料, 43巻, 494号, pp. 1251-1257, 19941101
- Al-15Zn粉末冶金合金における表面微小疲労き裂の発生および進展挙動, 材料, 43巻, 493号, pp. 1251-1257, 19941001
- Al-25Si粉末鍛造アルミニウム合金における表面微小疲労き裂の発生および進展挙動, 材料, 42巻, 473号, pp. 176-182, 19930201
- 変動荷重下の弾塑性疲労き裂進展速度推定法, 日本機械学会論文集, 59巻, 560号, pp. 939-945, 19930401
- アルミナセラミックコーティング薄膜における破壊起点の観察と強度評価, 材料, 41巻, 470号, pp. 1668-1674, 19921101
- Direct SEM Observation and Mechanism of Fatigue Crack Growth, Proc. 6th Int. Conf. Mechanical Behaviour of Materials, 3巻, 2号, pp. 1428-1434, 19910201
- 電界放射形走査電子顕微鏡による2段繰返し変動荷重下の疲労き裂進展挙動の直接観察, 材料, 40巻, 458号, pp. 1428-1434, 19911101
- ★, 疲労き裂先端近傍変形の画像処理技術による定量解析, 日本機械学会論文集, 57巻, 541号, pp. 2215-2221, 19910901
- 走査電子顕微鏡による疲労き裂進展挙動の動的直接観察と画像処理技術の開発, 材料, 39巻, 446号, pp. 1583-1589, 19901101
- 変動荷重下の疲労き裂進展の走査型電子顕微鏡による直接観察とき裂進展機構, 材料, 39巻, 443号, pp. 1119-1125, 19900801
- Cr-Mo鋼における一定および二段繰返し変動荷重下の疲労き裂進展速度とき裂開閉口挙動(熱処理と微視組織の影響), 材料, 38巻, 434号, pp. 1289-1295, 19891101
- 残留応力場における2段繰返し変動荷重下の下限界近傍疲労き裂進展挙動, 材料, 38巻, 433号, pp. 1194-1199, 19891001
- アルミナセラミックコーティング薄膜の破壊強度, 材料, 38巻, 429号, pp. 644-650, 19890601
- 変動荷重下の弾塑性疲労き裂進展挙動に及ぼす荷重パターンの影響, 日本機械学会論文集, 55巻, 509号, pp. 28-33, 19890101
- 走査電子顕微鏡による疲労き裂進展の動的直接観察(結晶方位,粒界の影響), 材料, 37巻, 421号, pp. 1204-1208, 19881001
- 機械構造用鋼における表面微小疲労き裂の発生および進展速度の確率特性, 材料, 37巻, 420号, pp. 1003-1009, 19880901
- 変動荷重下の弾塑性疲労き裂開閉口挙動と進展速度の推定法, 材料, 37巻, 419号, pp. 928-933, 19880801
- 変動荷重下の疲労き裂進展速度と開閉口挙動に及ぼす残留応力の影響, 材料, 36巻, 409号, pp. 1071-1076, 19871001
- アルミニウム粉末合金の疲労き裂進展抵抗とき裂開閉口挙動, 日本機械学会論文集, 53巻, 495号, pp. 1993-1998, 19871001
- Al-Si-Fe粉末合金の大気,真空環境における疲労き裂進展速度とき裂開閉口挙動, 日本機械学会論文集, 53巻, 485号, pp. 17-25, 19870101
- Elastic-Plastic Fatigue Crack Growth Behavior under Varying Loading Conditions, Role of Fracture Mechanics in Modern Technology, pp. 339-350, 19861001
- 2段繰返し変動荷重下の弾塑性疲労き裂進展挙動, 日本機械学会論文集, 52巻, 477号, pp. 1257-1263, 19860501
- アルミニウム合金における変動荷重下の疲労き裂進展とき裂開閉口挙動(第Ⅱ領域におけるき裂進展速度の折れ曲がりと荷重変動の影響), 材料, 34巻, 385号, pp. 1193-1199, 19851001
- ランダム荷重下の疲労き裂進展とき裂開閉口挙動(平均荷重ならびに圧縮ピーク荷重の影響), 材料, 33巻, 372号, pp. 1179-1185, 19840901
- 高-低2段変動ランダム並びに長期分布が指数分布となる5段ランダム荷重下の疲労き裂進展, 日本機械学会論文集, 50巻, 459号, pp. 1821-1827, 19841001
- 単一過大荷重による平面ひずみ条件下の疲労き裂進展の遅延挙動, 材料, 32巻, 363号, pp. 1383-1389, 19831201
- Fe-2Ni-1Mo-0.6C Ni部分拡散焼結合金鋼における表面微小疲労き裂の発生および初期進展挙動, 破壊力学シンポジウム講演論文集 = Proceedings of the Symposium on Fracture and Fracture Mechanics, 9巻, pp. 225-229, 19970924
- 曲げ試験法によるガス窒化層の割れ強度評価, 表面技術 = The journal of the Surface Finishing Society of Japan, 61巻, 11号, pp. 768-772, 20101101
- プラズマ放電による合金鋼表面へのナノ・マイクロロッド状炭化物の形成, 日本金屬學會誌, 75巻, 12号, pp. 705-707, 20111201
- Fatigue Crack Growth Behavior in Silicon Nitride under Constant and Variable Amplitude Load Sequences, Materials science research international, 6巻, 2号, pp. 116-122, 20000615
- Evaluation of Friction Properties of Amorphous SiC Film in Dry Air and Ar Environments at Reduced Pressures, 実験力学 : journal of JSEM, 12巻, 3号, pp. 250-254, 20120928
- アルミニウム合金の疲労き裂進展抵抗, 軽金属, 40巻, 7号, pp. p543-553, 199007
- 疲労き裂進展特性の破壊力学による評価法, 機械の研究, 61巻, 12号, pp. 1119-1127, 200912
- FIBトモグラフィによる微小疲労き裂挙動の3次元解析, まてりあ : 日本金属学会会報, 46巻, 9号, pp. 594-600, 20070901
- 疲労き裂進展挙動のSEM画像処理援用動的直接観察, 精密工学会誌, 61巻, 5号, pp. 636-640, 19950505
- 2 疲労現象の微視的観察(疲労の基礎と最近の話題), 材料, 52巻, 3号, pp. 325-331, 20030315
- Fatigue Crack Growth and Crack Closure of P/M Al-Si-Fe Alloy in Air and in Vacuum, JSME international journal : bulletin of the JSME, 30巻, 267号, 19870915
- Elastic-Plastic Fatigue Crack Growth Behavior Under Repeated Two-Step Loading : Solid-Mechanics, Strength of Materials, JSME international journal : bulletin of the JSME, 30巻, 259号, pp. 184-185, 198701
- AFM下その場観察によるα黄銅の微小疲労き裂進展挙動に及ぼす結晶粒界の影響に関する研究, 日本機械学會論文集. A編, 70巻, 695号, pp. 895-902, 20040725
- 日本材料学会標準 : JSMS-SD-6-04金属材料疲労信頼性評価標準【S-N曲線回帰法】改訂版の発行と解析例について(<特集>信頼性工学), 材料, 54巻, 1号, pp. 37-43, 20050115
- 人工キャビテーション壊食を付与したステンレス鋳鋼水車ランナSCS5の疲労強度特性, 日本機械学会論文集 A編, 79巻, 807号, pp. 1620-1631, 2013
- 円環圧縮試験法によるWC-Co溶射皮膜の割れ及びはく離強度評価, 日本機械学会論文集, 81巻, 822号, pp. 14-00548-14-00548, 2015
- ステンレス鋳鋼水車ランナSCS6のニードルピーニングによる疲労き裂欠陥の無害化に関する検討, 日本機械学会論文集, 82巻, 834号, pp. 15-26, 20160225
著書等出版物
- 2005年03月, 改訂 材料強度学 , 日本材料学会, 2005年, 03, 教科書, 編著, 中井善一 岸本喜久雄 北村隆行 菅田 淳 , 274
- 2005年04月, 機械工学便覧α-3 , 日本機械学会, 2005年, 04, 調査報告書, 共編著, 秋庭義明 芦田文博 菅田 淳 , 2001
- 2004年09月, 初心者のための疲労設計法 , 日本材料学会, 2004年, 09, 単行本(一般書), 編著, 菅田 淳 上野明 遠藤正弘 , 120
- 2004年03月, 構造工学ハンドブック , 丸善, 2004年, 03, 単行本(一般書), 共編著, 矢川元基 菅田 淳 , 1000
- 2002年03月, 機械設計法 , 日本材料学会, 2002年, 03, 教科書, 編著, 酒井達雄 菅田 淳 , 250
- 2012年02月, 破壊力学大系, NTS, 2012年, 02, 単行本(学術書), 共著, 490
受賞
- 1995年05月, 平成7年度日本材料学会学術奨励賞, 日本材料学会, 実働荷重下の疲労き裂進展機構の解明とき裂進展速度推定法に関する研究
- 1994年04月, 平成5年度日本機械学会賞研究奨励賞受賞, 日本機械学会, 画像処理技術の援用による変動荷重下のき裂進展速度推定法に関する研究
- 2005年04月, 平成16年度日本機会学会論文賞受賞, 日本機械学会, AFM下その場観察用小型疲労試験機の開発とα黄銅の微小疲労き裂進展挙動その場観察
- 2006年05月, 日本材料学会学術貢献賞, 日本材料学会, 疲労損傷機構の解明に関する研究および日本材料学会への貢献
- 2005年03月, 日本機会学会関西支部80周年功労者賞受賞, 日本機械学会関西支部
- 1992年05月, 平成3年度日本材料学会論文賞受賞, 日本材料学会, 走査電子顕微鏡による疲労き裂進展挙動の動的直接観察と画像処理技術の開発
- 2017年11月17日, 日本機械学会創立120周年記念功労賞, 日本機械学会
- 2017年11月17日, 日本機械学会功労者表彰, 日本機械学会, 日本機械学会功労者表彰
- 2017年05月25日, 自動車技術会功労賞, 自動車技術会, 自動車技術会功労賞
- 2010年08月25日, 自動車技術会技術部門貢献賞, 自動車技術会, 技術部門貢献賞
- 2019年05月25日, 日本材料学会支部功労賞, 日本材料学会
外部資金
競争的資金等の採択状況
- 科学研究費助成事業(基盤研究(B)), 微視的内部観察に基づく接合材の疲労損傷機構解明による高強度先進接合技術の開発, 2013年, 2015年
- 科学研究費助成事業(挑戦的萌芽研究), 微視的その場観察による接着接合材の苛酷湿潤環境下における疲労劣化損傷機構の解明, 2012年, 2014年
- 科学研究費助成事業(挑戦的萌芽研究), 水素環境下疲労損傷過程の原子間力顕微鏡微視的直接観察システムの構築と損傷機構解明, 2009年, 2011年
- 科学研究費助成事業(基盤研究(C)), ナノ突起界面制御技術による超低摩擦係数SiC薄膜の高密着力化, 2008年, 2010年
- 科学研究費助成事業(基盤研究(B)), 加熱による象牙質の緻密化原理に基づく失活歯強化法の開発, 2007年, 2009年
- 科学研究費助成事業(基盤研究(B)), 微視損傷機構解明・結晶方位測定による高リサイクル性・耐損傷性ナノ結晶材の創製, 2006年, 2008年
- 科学研究費助成事業(基盤研究(C)), 超長寿命域における変動荷重下の疲労損傷累積に関する研究, 2006年, 2008年
- 科学研究費助成事業(基盤研究(C)), 超低摩擦係数アモルファスSiC薄膜の創製及び摩擦・はく離強度評価, 2006年, 2007年
- 科学研究費助成事業(基盤研究(B)), 薄膜ギガサイクル疲労試験システムの開発, 2004年, 2006年
- 科学研究費助成事業(基盤研究(B)), ナノスケール疲労損傷機構の解明に基づく高耐疲労性を有するナノ結晶構造材料の創製, 2003年, 2005年
- 科学研究費助成事業(基盤研究(B)), 転位網自己組織化のメゾスケール非破壊直視観察システムの開発, 2000年, 2001年
- 科学研究費助成事業(基盤研究(A)), 超長寿命領域における実働荷重下の疲労破壊機構の解明と疲労寿命推定法の研究, 2000年, 2002年
- 科学研究費助成事業(基盤研究(B)), 画像処理を援用した疲労き裂進展挙動のナノスケール動的計測システムの開発, 1999年, 2001年
- 科学研究費助成事業(萌芽的研究), 先進セラミックスの実働荷重における疲労損傷加速現像のナノメカニズム的研究, 1998年, 2000年
- 科学研究費助成事業(基盤研究(B)), ナノフラクトグラフィによる先進セラミックスの実働環境下の疲労き裂進展機構の解明, 1997年, 1999年
- 科学研究費助成事業(基盤研究(A)), 先進複合材料の疲労破壊機構の解明(ミクロ、メゾ、マクロ的接近法の結合), 1997年, 1999年
- 科学研究費助成事業(基盤研究(A)), 疲労破損事例データベースの構築と破壊予防診断AIシステムの開発, 1995年, 1997年
- 科学研究費助成事業(一般研究(B)), 先進工業材料における実働荷重下の累積疲労損傷機構の解明, 1994年, 1995年
- 科学研究費助成事業(奨励研究(A)), 画像処理を援用したレーザースペックル法による先進複合材料の疲労き裂発生機構の解明, 1994年, 1994年
- 科学研究費助成事業(奨励研究(A)), 多層配線IC基板用絶縁セラミックコーティング簿膜の破壊強度に関する研究, 1993年, 1993年
- 科学研究費助成事業(一般研究(C)), 高硬度脆性新素材の極高温領域を含む広義疲労特性の破壊力学的研究, 1993年, 1993年
- 科学研究費助成事業(一般研究(B)), 金属基複合材料の疲労破壊機構の解明, 1992年, 1993年
- 科学研究費助成事業(一般研究(C)), 走査型電子顕微鏡直接連続観察による実働荷重下の疲労き裂進展機構の解明, 1987年, 1988年
- 科学研究費助成事業(試験研究), 電界放射型走査電顕内疲労試験機の温度・雰囲気装置の試作とき裂閉口機構に関する研究, 1987年, 1988年
- 科学研究費助成事業(一般研究(C)), 実働荷重下の弾塑性疲労き裂進展に関する研究, 1985年, 1986年
社会活動
委員会等委員歴
- 理事, 2019年06月, 2020年06月, (社)日本工学教育協会
- 評議員, 2019年05月, 2022年06月, 財団法人マツダ財団
- 理事,副会長, 2019年05月, 2021年05月, (公社)日本材料学会
- 呉工業高等専門学校運営顧問会議委員, 2019年04月, 2021年03月, 呉工業高等専門学校
- 選考委員会委員, 2019年04月, 2021年03月, (財)古川技術振興財団
- 理事, 2019年04月, 2019年08月, 広島グアナファト親善協会
- 理事, 2019年04月, 2020年06月, (公財)中国電力技術研究財団
- 原子力発電所等金属廃棄物利用技術開発委員会委員, 2017年05月, 2018年03月, (株)神戸製鋼所
- 原子力発電所等金属廃棄物利用技術開発委員会委員, 2016年05月, 2017年03月, (株)神戸製鋼所
- 構造形成技術部門委員会, 2016年04月, 9999年99月, 日本自動車技術会
- 構造形成部門委員会, 2016年04月, 9999年99月, 自動車技術会
- 原子力委員会FQA2小委員会, 2015年04月, 2017年03月, 日本溶接協会
- FDC2委員会, 2013年08月, 2016年03月, 日本溶接協会
- 企画・広報委員会, 2013年05月, 2016年05月, 日本材料学会
- 英文ジャーナル編修委員会, 2013年04月, 9999年99月, 自動車技術会
- 英文ジャーナル編修委員会, 2013年04月, 9999年99月, 日本機械学会
- 原子力規格委員会 疲労評価タスク, 2013年04月, 9999年99月, 日本機械学会
- 論文集編修委員, 2013年04月, 9999年99月, 日本機械学会
- 理事, 2013年04月, 2016年05月, 日本材料学会
- 構造形成部門委員会, 2012年04月, 9999年99月, 自動車技術会
- 日本材料学会技術認証委員会, 2012年04月, 2016年03月, 日本材料学会
- DFC委員会, 2011年08月, 2013年03月, 日本溶接協会
- 広島県産業科学技術研究所プロジェクト研究員, 2011年04月, 2014年03月, (財)ひろしま産業振興機構
- 疲労信頼性部門委員会, 2011年04月, 2013年03月, 日本自動車技術会
- 疲労部門委員会委員長, 2011年04月, 9999年99月, 日本材料学会
- GCF3小委員会, 2008年12月, 2011年03月, 日本溶接協会
- 原子力研究委員会LCF小委員会, 2008年09月, 2010年09月, 日本溶接協会
- 疲労信頼性部門委員会, 2008年04月, 9999年99月, 日本自動車技術会
- 疲労信頼性部門委員会, 2004年05月, 9999年99月, 日本材料学会
- 破壊力学部門委員会, 2000年04月, 9999年99月, 日本材料学会
学術会議等の主催
- 第3回日中疲労シンポジウム, 2014年11月, 2014年11月
その他社会貢献活動(広大・部局主催含)
- 破壊力学の基礎と最新応用, 破壊力学の基礎と最新応用, 日本機械学会関西支部, 2014年/05月/19日, 2014年/05月/20日, 京都, 講師, セミナー・ワークショップ, 社会人・一般
- 第21回初心者のための疲労設計法, 第21回初心者のための疲労設計法, 日本材料学会疲労部門委員会, 2014年/01月/16日, 2014年/01月/17日, 福岡, 講師, セミナー・ワークショップ, 社会人・一般
- 破壊力学の基礎と最新応用, 破壊力学の基礎と最新応用, 日本材料学会関西支部, 2015年/06月/02日, 2015年/06月/03日, 京都, 講師, セミナー・ワークショップ, 社会人・一般