中島 祐子YUKO NAKASHIMA
Last Updated :2023/11/02
- 所属・職名
- 病院(医) 講師
- メールアドレス
- yukonaka
hiroshima-u.ac.jp
基本情報
主な職歴
- 1998年10月01日, 2000年09月30日, 中国労災病院 , 医師
- 2000年10月01日, 2002年09月30日, 広島市民病院 , 医師
- 2002年10月01日, 2003年03月31日, 望月整形外科医院, 医師
- 2007年04月01日, 2015年03月31日, 広島大学, 病院, 医科診療医
- 2015年04月01日, 2017年03月31日, 広島大学, 大学院医歯薬保健学研究院 整形外科, 助教
学歴
- 広島大学, 大学院医歯薬学総合研究科, 展開医科学専攻, 日本, 2003年04月, 2007年03月
- 東京女子医科大学, 医学部, 医学科, 日本, 1992年04月, 1998年03月
学位
研究分野
研究キーワード
所属学会
- 日本医学教育学会
- 日本整形外科学会
- 日本手外科学会
- 日本整形外科超音波学会
- 日本超音波医学会
- 日本末梢神経学会
- 日本マイクロサージャリー学会
- 日本肘関節学会
研究活動
学術論文(★は代表的な論文)
- 【末梢神経-Current Concept in 2022】末梢神経疾患の診断 画像診断 エコー, 整形・災害外科, 65巻, 5号, pp. 509-519, 202204
- どこでも役立つ手肘の超音波診療 エコーを使える整形外科医になろう, 日本整形外科学会雑誌, 95巻, 11号, pp. 1018-1029, 202111
- 【US Today 2021 超音波検査・診断最前線 運動器領域の最新動向を中心に】領域別超音波検査・診断・治療のトピックス 運動器領域のトピックス., INNERVISION, 36巻, 6号, pp. 33-35, 202105
- Dynamic ultrasound reveals the specific behavior of the medial meniscus extrusion in patients with knee osteoarthritis, BMC MUSCULOSKELETAL DISORDERS, 24巻, 1号, 20230410
- Arthroscopic mobilization for metacarpophalangeal joint extension contracture, JOURNAL OF ORTHOPAEDIC SCIENCE, 27巻, 6号, pp. 1252-1256, 202211
- Knee adduction moment is correlated with the increase in medial meniscus extrusion by dynamic ultrasound in knee osteoarthritis, KNEE, 38巻, pp. 82-90, 202210
- Dynamic response of medial meniscus extrusion to the lateral wedge insole is correlated with immediate pain reduction in knee osteoarthritis patients: real-time ultrasonographic study, JOURNAL OF MEDICAL ULTRASONICS, 49巻, 4号, pp. 731-738, 202210
- Point-of-care ultrasound in musculoskeletal field, JOURNAL OF MEDICAL ULTRASONICS, 49巻, 4号, pp. 663-673, 202210
- Comparative study on the effectiveness of corticosteroid injections between trigger fingers with and without proximal interphalangeal joint flexion contracture, JOURNAL OF HAND SURGERY-EUROPEAN VOLUME, 41巻, 2号, pp. 198-203, 201602
- Spontaneous recovery of a case with suspected hourglass-like fascicular constriction and anterior interosseous nerve palsy., JOURNAL OF HAND SURGERY-EUROPEAN VOLUME, 2015
- 【The 整形内科】手指のしびれ・痛み, 治療, 97巻, 5号, pp. 713-718, 2015
- 【超音波診断・治療の最前線】上肢の超音波診断 末梢神経の砂時計様くびれ, 整形外科, 66巻, 8号, pp. 758-762, 2015
- 手指の外傷に対する超音波診療, 日本医事新報, 4767号, pp. 61-62, 2015
- 超音波検査による特発性前骨間神経麻痺における「砂時計様くびれ」の診断と経過観察, 末梢神経, 26巻, 1号, pp. 88-92, 2015
- 学会を聞く 「第58回日本手外科学会」, 整形外科, 66巻, 10号, pp. 1125-1127, 2015
- 超音波検査のABC -手指・手関節疾患-, Monthly Book Orhopaedics, 28巻, 12号, pp. 29-36, 2015
- Slow progressive popliteal artery insufficiency after neglected proximal tibial physeal fracture: a case report., Journal of pediatric orthopedics. Part B, 2016
- ★, High-resolution ultrasonographic evaluation of "hourglass-like fascicular constriction" in peripheral nerves: a preliminary report., Ultrasound in medicine & biology, 40巻, 7号, 2014
- Magnetically labeled human natural killer cells, accumulated in vitro by an external magnetic force, are effective against HOS osteosarcoma cells., International journal of oncology, 27巻, 4号, 2005
- Correlation between "hourglass-like fascicular constriction" and idiopathic anterior interosseous nerve palsy., Muscle & nerve, 2016
- 左母指に生じたaggressive digital papillary adenocarcinomaの1例, Skin Cancer, 31巻, 1号, pp. 10-15, 2016
- 手の超音波診断, 超音波医学, 40巻, 6号, pp. 567-575, 2013
- 超音波検査が診断に有用であった乳児の上腕骨遠位骨端離開の1症例, 中国・四国整形外科学会雑誌, 25巻, 2号, pp. 257-260, 2013
- 手領域の腱・神経疾患に対する超音波検査の有用性, 超音波検査技術, 40巻, 6号, pp. 699-708, 2015
- IMPACT OF CORTICOSTEROID INJECTION SITE ON THE TREATMENT SUCCESS RATE OF TRIGGER FINGER: A PROSPECTIVE STUDY COMPARING ULTRASOUND-GUIDED TRUE INTRA-SHEATH AND TRUE EXTRA-SHEATH INJECTIONS, ULTRASOUND IN MEDICINE AND BIOLOGY, 42巻, 9号, pp. 2203-2208, 201609
- CORRELATION BETWEEN HOURGLASS-LIKE FASCICULAR CONSTRICTION" AND IDIOPATHIC ANTERIOR INTEROSSEOUS NERVE PALSY", MUSCLE & NERVE, 55巻, 4号, pp. 508-512, 201704
- 末梢神経障害の画像診断 超音波診断, 末梢神経, 27巻, pp. 27-33, 2016
- Novel sluggish speed signs on ultrasound is indicative of hemangiomas., Acta Radiologica, 2017
- 超音波検査のABC -手指・手関節疾患-, MB Orthopaedics, 28巻, pp. 29-36, 2015
- 新しい医療技術 超音波による末梢神経の画像診断, 整形・災害外科, 59巻, pp. 467-473, 2016
- スポーツ障害・外傷の超音波診断 突き指, 臨床スポーツ医学, 33巻, 5号, pp. 428-431, 2016
- 術後移植骨が吸収された若年者舟状骨偽関節の2例, 中部日本整形外科災害外科学会雑誌, 51巻, 2号, pp. 311-312, 20080301
- 神経部分移行術におけるドナー神経束選択のための術中電気診断, 末梢神経 = Peripheral nerve, 20巻, 2号, pp. 215-216, 20091201
- 肘部管症候群に対する尺骨神経剥離術の術後成績, 末梢神経 = Peripheral nerve, 20巻, 2号, 20091201
- Kienbock 病に対する橈骨遠位端背側からの有茎血管柄付き骨移植術の経験, 日本手外科学会雑誌 = The journal of Japanese Society for Surgery of the Hand, 27巻, 3号, pp. 286-289, 20101220
- 当科における特発性前骨間神経麻痺の手術療法, 末梢神経 = Peripheral nerve, 21巻, 2号, 20101201
- 肘頭骨折後に生じた尺骨神経障害, 末梢神経 = Peripheral nerve, 22巻, 2号, 20111201
- 知覚の獲得からみた wrap-around flap 法による手指再建の術後成績, 末梢神経 = Peripheral nerve, 22巻, 2号, pp. 296-297, 20111201
- 感染を合併した外傷性広範囲四肢軟部組織欠損の治療戦略, 日本マイクロサージャリー学会会誌, 26巻, 4号, pp. 121-126, 2013
- 巨指症を伴う正中神経肥大により手根管症候群をきたした1例, 中部日本整形外科災害外科学会雑誌, 57巻, 3号, pp. 649-650, 2014
- Donor-site Morbidity after Finger Reconstruction with Wrap-around Flap, 日本マイクロサージャリー学会会誌, 24巻, 4号, pp. 407-411, 2011
- Slow progressive popliteal artery insufficiency after neglected proximal tibial physeal fracture: a case report, JOURNAL OF PEDIATRIC ORTHOPAEDICS-PART B, 27巻, 1号, pp. 35-39, 201801
- Comparison of sonography and MRI in the evaluation of stability of capitellar osteochondritis dissecans, JOURNAL OF CLINICAL ULTRASOUND, 46巻, 4号, pp. 247-252, 201805
- Novel sluggish speed signs on ultrasound is indicative of hemangiomas, ACTA RADIOLOGICA, 58巻, 10号, pp. 1231-1237, 201710
- 術後移植骨が吸収された若年者舟状骨偽関節の2例, 中部日本整形外科災害外科学会雑誌, 51巻, 2号, pp. 311-312, 2008
- Joint distraction and early mobilization using a new dynamic external finger fixator for the treatment of fracture-dislocations of the proximal interphalangeal joint, JOURNAL OF ORTHOPAEDIC SCIENCE, 23巻, 6号, pp. 959-966, 201811
- Monitoring Vascular Compromise Using Ultrasound After Free Tissue Transfer, JOURNAL OF ULTRASOUND IN MEDICINE, 39巻, 6号, pp. 1213-1222, 202006
- Dynamic ultrasonography of the medial meniscus during walking in knee osteoarthritis, KNEE, 27巻, 4号, pp. 1256-1262, 202008
- Digital Arterial Occlusion in the Throwing Hand of Elite Baseball Pitchers: A Report of 2 Cases Treated With Adventitial Stripping and Review of the Literature, ORTHOPAEDIC JOURNAL OF SPORTS MEDICINE, 8巻, 8号, 202008
- Treatment of Intra-Articular Distal Phalanx Fractures in Baseball Players by Joint Distraction and Early Mobilization Using a New Dynamic External Finger Fixator, JOURNAL OF HAND SURGERY-ASIAN-PACIFIC VOLUME, 26巻, 01号, pp. 112-117, 202103
- Sonoanatomy and Stepwise/Systematic Ultrasound Examination of the Extrinsic/Intrinsic Wrist Ligaments, DIAGNOSTICS, 11巻, 10号, 202110
- Association between medial meniscus extrusion under weight-bearing conditions and pain in early-stage knee osteoarthritis, JOURNAL OF MEDICAL ULTRASONICS, 48巻, 4号, pp. 631-638, 202110
- Ultrasonographic digital blood flow measurement in professional baseball pitchers - A quantitative and comparative study with non-throwers, JOURNAL OF ORTHOPAEDIC SCIENCE, 26巻, 6号, pp. 1014-1017, 202111
著書等出版物
- 2022年07月23日, 【エキスパートが教える運動器エコーの見かた:下肢】, 羊土社, 2022年, 7, 単行本(学術書), 共編者(共編著者), 978-4758111935, 184
- 【エキスパートが教える運動器エコーの見かた:上肢】, 第3章肘:8.特発性前・後骨間神経麻痺”,70-75,“第5章手部:3.手指腱断裂”,116-121,“第5章手部:4.手根管症候群”,129-134, “第5章手部:5.神経損傷”,122-128,, 羊土社, 2022年, 7, 単行本(学術書), 編者(編著者), 日本語, 978-4-7581-1192-8, 197
- 2019年, 超音波医学, エコーで運動器を診たい女性医師集まれ!E-Girls Project始動。
- 2019年, スポーツ現場で役立つ!運動器エコー指南書, 手指, 日本医事新報社, 単行本(学術書), 共著
- 2019年, 攻める!エコーガイド下運動器治療, 手指と手関節, 新興医学出版社, 単行本(学術書), 共著
- 2019年, Medical Technology:別冊超音波エキスパート, 【運動器領域の超音波検査】手指の腱および末梢神経, 共著
- 2019年, MB Orthopaedics, 【披露!手外科外来で使える私の手技】超音波検査による腱皮下断裂の診断, 共著
- 2016年05月, The 整形内科, 手指 -神経障害・腱鞘炎・突き指-, 南山堂, 2016年, 5, 単行本(学術書), 共著, 日本語, 978-4-525-20501-0, 340, 214-231
- 2016年06月, わかる!運動器エコー ビギナーズガイド, 手関節・手指, 新興医学出版社, 2016年, 6, 単行本(学術書), 共著, 日本語, 9784880027630, 160, 74-89
招待講演、口頭・ポスター発表等
- 腕神経叢損傷診断における超音波検査の役割, 第95回日本整形外科学会学術集会, 2022年05月21日, 通常, 日本語, 神戸
- 2022年11月23日, 招待, 英語
- 2022年11月23日, 招待, 英語
- エコーを愛する整形外科医の立場から, 日本超音波検査学会, 2022年05月28日, 招待, 日本語, 東京
- 上肢の末梢神経の超音波画像診断, 第95回日本整形外科学会, 2022年05月19日, 招待, 日本語, 神戸
- 【上司と歩む手外科女性キャリア】スーパーウーマンにならなくたっていい, 第65回日本手外科学会, 2022年04月15日, 招待, 日本語, 小倉
- 【運動器エコー普及の背景と将来の展望】 E-Girls Project, 日本超音波医学会, 2021年, 招待, 日本語, web
- 【やさしい超音波解剖2】静脈穿刺トラブルの標的(前腕皮神経), 日本超音波医学会, 2021年, 招待, 日本語, web
- 手・手関節診療でのエコー活用法, 日本整形外科学会学術集会, 2021年, 招待, 日本語
- 2022年11月23日, 招待, 英語
- 2022年11月23日, 招待, 英語
- 手外科領域の超音波診断と治療への応用, 第8回城南運動器エコー研究会, 2022年10月22日, 招待, 日本語, 東京
- 手の超音波診療, 日本整形外科超音波学会エコーセミナー, 2022年10月15日, 招待, 日本語, 高槻
- 運動器の痛みに対する超音波診療, 第4回呉痛みを考える会, 2022年09月22日, 招待, 日本語, 呉
- 知っておきたい手外科のエコー, 第14回日本手関節外科ワークショップ, 2022年08月27日, 招待, 日本語, 大阪
- 感謝 私の背中を押してくれた言葉と画像, 第33回日本整形外科超音波学会, 2022年07月24日, 招待, 日本語
- 外来診療で使える!~前・後骨間神経麻痺の超音波診断~, GEエコーウェビナー, 2022年06月09日, 招待, 日本語, 広島(Web)
- 基礎から学ぶ!手外科超音波診療, 第30回舞鶴手外科セミナー, 2022年05月26日, 招待, 日本語, 名古屋
- 上肢領域におけるエコー診療 〜エコーだから見えたこと、エコーだからできたこと〜, 第95回日本整形外科学会教育研修講演, 2022年05月21日, 招待, 日本語, 神戸
- これだけはマスターしたい手外科のエコー, 第65回日本手外科学会教育研修講演, 2022年04月15日, 招待, 日本語, 小倉
- 知っておきたい運動器の超音波検査と異常所見, 東海超音波研究会, 2022年03月13日, 招待, 日本語, 名古屋(オンライン)
- 知っておきたい手外科領域の超音波診断 〜RAとの鑑別を踏まえて〜, 山形関節リウマチエコーセミナー, 2022年01月08日, 招待, 日本語, 山形
- 小児に対する運動器エコーの実際, 第14回広島小児超音波研究会, 2021年12月21日, 招待, 日本語, 広島
- 運動器エコーの基礎と応用 〜診療を楽しくするエコーの魅力〜, 第137回中部日本整形災害外科学会教育研修講演, 2021年11月08日, 招待, 日本語, 金沢(オンライン)
- 2021年11月06日, 招待, 英語
- 運動器エコー はじめの一歩, 日本超音波医学会中国地方会講習会, 2021年09月04日, 招待, 日本語, オンライン
- 手外科疾患における超音波診療, Practical ECHO Seminar, 2021年07月08日, 招待, 日本語
- 超音波で広がった手外科診療と整形外科キャリア, 信州大学キャリアデザインWEBセミナー, 2021年06月04日, 招待, 日本語
- エコーができれば手外科がもっと楽しくなる, 中島祐子, 第64回日本手外科学会教育研修講演, 2021年04月22日, 招待, 日本語
- 女性整形外科医が輝くために 〜E-Girls Projectを通して感じたこと〜, 中島祐子, 中四国整形外科学会, 2019年11月23日, 招待, 日本語, 岡山
- 腕神経叢損傷における超音波画像診断の有用性, 中島祐子, 日本整形外科超音波学会, 2019年07月07日, 通常, 日本語
- 専門の壁に挑む〜運動器臨床医からの提言〜 乳腺科の先生方へ, 中島祐子, 日本超音波医学会, 2019年05月24日, 招待, 日本語
- 上肢の痛み・痺れに対する超音波診療の実際 手指腱鞘炎, 中島祐子, 日本超音波医学会, 2019年05月24日, 招待, 日本語, 東京
- 手指屈伸時に屈筋腱は回転しながら滑走する, 中島祐子, 日本整形外科学会学術総会, 2019年05月09日, 通常, 日本語, 横浜
- 新しい血流表示法Superb Micro-vascular Imagingの遊離皮弁移植手術における有用性, 中島祐子, 新しい血流表示法Superb Micro-vascular Imagingの遊離皮弁移植手術における有用性, 2019年05月09日, 通常, 日本語, 横浜
- 運動器エコーに必要な解剖と組織について, 中島祐子, 日本超音波検査学会, 2019年04月27日, 招待, 日本語, 横浜
- 手指の屈伸における屈筋腱の回転・回旋の法則, 中島祐子, 日本手外科学会, 2020年04月19日, 通常, 日本語, 札幌
- 遊離皮弁移植手術におけるSupurb Micro-vascular Imagingの使用経験, 中島祐子, 日本手外科学会, 2019年04月18日, 通常, 日本語, 札幌
- 置かれた場所で咲きましょう!〜整形外科女性医師6%の現実と未来〜, 中島祐子, 富山大学 Smart Cafe, 2020年02月17日, 招待, 日本語
- エコーで野球肘をみる, 中島祐子, 日本関節病学会, 2019年11月22日, 招待, 日本語, 福岡
- エコーで変わる整形外科超音波診療, 中島祐子, 松山市整形外科医会講演会, 2019年10月31日, 招待, 日本語, 松山
- 手関節領域における超音波診断 ~どこまでみえる? 何がわかる??~, 中島祐子, 手関節外科ワークショップ, 2019年09月14日, 招待, 日本語, 奈良
- 一緒に手を見てみましょう, 中島祐子, 女性の健康セミナー, 2019年08月10日, 招待, 日本語, 広島ハンドクラブ、中国新聞社
- どこまで超音波で手を診ていますか?, 中島祐子, 日本整形外科超音波学会Meet the Expert seminar, 2019年07月07日, 招待, 日本語
- 運動器超音波診療の実際, 中島祐子, 広島RAセミナー, 2019年04月11日, 招待, 日本語, 広島
- 2015年11月22日, 招待, 英語, 香港
- 2015年12月19日, 招待, 英語, スラバヤ,インドネシア
- 手外科領域の超音波診療 〜エコーで外来診療のレベルを上げる〜, 広島臨床骨関節研究会, 2015年04月10日, 招待, 日本語, 広島
- 上肢末梢神経の超音波診断, 第27回日本整形外科超音波学会, 2015年07月04日, 通常, 日本語, 秋田市
- 手のスポーツ障害, 先進運動器エコーフォーラム 2015, 2015年08月30日, 招待, 日本語, コニカミノルタ, 福岡市
- 上肢疾患の超音波診断, 第43回整形外科エコーセミナー, 2015年10月11日, 招待, 日本語, 日本整形外科超音波学会, 高槻市
- プライマリ・ケア医が知っておきたい整形超音波診療, エコーカンファレンス, 2015年11月22日, 招待, 日本語, 岡山市
- 手外科疾患の超音波診断と治療 〜エコーは強い味方です!〜, 第6回岐阜整形外科エコーセミナー, 2015年10月31日, 招待, 日本語, 岐阜市
- 運動器におけるエコーの基礎と活用, 第8回マツダ運動器オープンカンファレンス, 2015年11月18日, 招待, 日本語, 府中町
- 整形外科における超音波診断と治療 〜エコーは強い味方です〜, モーラステープ・モーラスパップ発売記念講演会, 2015年11月28日, 招待, 日本語, 久光製薬, 広島市
- The 6th Combined Meeting of the ASSH & JSSH, 2015年04月01日, 通常, 英語, マウイ島
- 超音波検査による特発性前骨間神経麻痺における「砂時計様くびれ」の診断と経過観察, 第58回日本手外科学会学術集会, 2015年04月16日, 通常, 日本語, 新宿区
- 特発性前骨間神経麻痺における「砂時計様くびれ」の超音波検査による診断と経過観察, 第88回日本整形外科学会学術総会, 2015年05月21日, 通常, 日本語, 神戸市
- Ultrasonographic follow-up of the natural history of an hourglass-like fascicular constriction in a case of anterior interosseous nerve palsy, 第27回日本整形外科超音波学会, 2015年07月04日, 通常, 英語, 秋田市
- 手外科領域におけるエコーの有用性(私はエコーをこう使う) 〜大学病院手外科専門医の立場から〜, 第28回日本臨床整形外科学会学術集会, 2015年07月19日, 招待, 日本語, 下関市
- 手領域の外傷性神経損傷に対する超音波診断, 第51回日本超音波医学会 中国地方会学術集会, 2015年09月05日, 通常, 日本語, 広島市
- 血流情報が有用な腱疾患, 先進運動器エコーフォーラム2016, 2016年01月17日, 招待, 日本語, コニカミノルタ, 東京
- 上肢末梢神経障害に対する超音波診療, 鳥取県臨床整形外科医会, 2016年09月01日, 招待, 日本語, 鳥取県臨床整形外科医会, 米子
- 手外科診療にエコーを活かす!, 日本手関節外科ワークショプ, 2016年09月03日, 招待, 日本語, 岡山
- 知っ得!運動器超音波診療, 西播磨整形外科医会, 2016年09月10日, 招待, 日本語, 西播磨整形外科医会, 姫路
- “ 手”に役立つ!運動器超音波診療, 診療に活かす!運動器超音波セミナー IN KANAZAWA, 2016年09月24日, 招待, 日本語, 金沢大学, 金沢
- 女性医師に必要なものってなんだろう 〜私の「困った!」解決法から考える, 医学生、研修医等をサポートするための会, 2016年11月07日, 招待, 日本語, 広島県医師会, 広島
- 手外科医が知っておきたい超音波診療 〜診断と痛みへのアプローチ〜, 大阪ハンドフォーラム, 2016年11月12日, 招待, 日本語, 大阪
- 知っておきたい手外科領域の超音波診断と治療 〜わかる!できる!やってみよう!〜, 香川上肢の外科研究会, 2016年11月26日, 招待, 日本語, 香川上肢の外科研究会, 高松
- 手外科医に役立つ超音波診断と治療, 第5回Hand Masters Course in Hamamatsu, 2017年03月24日, 招待, 日本語, 浜松医科大学, 浜松
- 上肢疾患の超音波診断, 日本整形外科超音波学会エコーセミナー, 2016年10月16日, 招待, 日本語, 高槻
- 手のエコーの診かた, 第6回スポーツ医学ベーシックセミナー, 2017年07月29日, 招待, 日本語, 名古屋
- 手外科診療で使ってほしい超音波検査の実際, 愛媛手外科研究会, 2017年08月19日, 招待, 日本語, 松山
- 手外科診療にエコーを使おう!, 第10回手関節外科ワークショップ, 2017年09月02日, 招待, 日本語, 東京
- 整形外科診療に超音波を活かす -診断から治療まで-, 島根県臨床整形外科医会, 2017年09月21日, 招待, 日本語, 松江
- 神経のくびれの超音波画像診断, 砂川融、四宮陸雄、安達伸生, 中部整形外科災害外科学会, 2016年04月07日, 招待, 日本語, 中部整形外科災害外科学会, 浜松
- 超音波検査が有用であったTrigger Wristの3例, 砂川融、四宮陸雄、安達伸生, 日本手外科学会, 2017年04月22日, 通常, 日本語, 日本手外科学会, 広島
- プロ野球投手の手指血流の特徴, 砂川 融, 日本整形外科超音波学会, 2016年07月02日, 通常, 日本語, 日本整形外科超音波学会, 京都
- 末梢神経疾患の診療にエコーを活かす, 砂川融、四宮陸雄、安達伸生, 日本臨床整形外科学会, 2016年07月17日, 招待, 日本語, 札幌
- 末梢神経障害の超音波診断, 砂川融、四宮陸雄、安達伸生、越智光夫, 日本末梢神経学会, 2016年08月27日, 招待, 日本語, 日本末梢神経学会, 大阪
- エコーで変わる手外科診療, 砂川融、四宮陸雄、児玉祥、林悠太、安達伸生, 日本手外科学会, 2017年04月27日, 招待, 日本語, 日本手外科学会, 名古屋
- 突き指の超音波診断, 砂川融、望月昭, 日本整形外科超音波学会, 2017年07月01日, 通常, 日本語, 日本整形外科超音波学会, 東京
- 知っておきたい運動器超音波診療, 広島臨床画像研究会, 2017年10月14日, 招待, 日本語
- 超音波で手を診る, 日本整形外科エコーセミナー, 2017年10月22日, 招待, 日本語, 日本整形外科超音波学会
- ミチをひらく, 2017年01月19日, 通常, 日本語, 朝日新聞
- 運動器エコーを学ぼう!, エバルスフェア, 2017年11月05日, 招待, 日本語, エバルス
- 指・手関節の超音波診断
肘関節の超音波診断・超音波ガイド下治療, 広島セミナー, 2018年02月18日, 招待, 日本語, コニカミノルタ株式会社
- 運動器をエコーでみる時代がやってきた!, 広島USミーティング, 2018年03月24日, 招待, 日本語
- 手外科診療における超音波診療の実際, コニカミノルタ社内講演, 2018年04月13日, 招待, 日本語, コニカミノルタ株式会社
- 突き指の現状 −大学病院手外科外来と診療所の比較−, 中島祐子 砂川 融 四宮陸雄 兒玉 祥 林 悠太 望月 昭 安達伸生, 日本手外科学会学術集会, 2018年04月26日, 通常, 日本語, 日本手外科学会, 東京
- エコーでみる手のスポーツ障害, 中島祐子 砂川 融 四宮陸雄 兒玉 祥 林 悠太 望月 昭 安達伸生, 日本整形外科学会学術集会, 2018年05月25日, 招待, 日本語, 日本整形外科学会, 神戸
- 動きでみる手疾患, 中島祐子 砂川 融 四宮陸雄 兒玉 祥 林悠太 安達伸生, 日本超音波医学会学術集会, 2018年06月08日, 招待, 日本語, 日本超音波医学会, 神戸
- ~超音波ガイド下注射~ 上肢のしびれ・痛み, 中島祐子 砂川 融 四宮陸雄 兒玉 祥 林悠太 安達伸生, 日本超音波医学会, 2018年06月10日, 招待, 日本語, 日本超音波医学会, 神戸
- 遊離皮弁移植手術におけるSuperb Micro-vascular Imagingの使用経験, 中島祐子 砂川融 四宮陸雄 兒玉祥 林悠太 徳本真矢 安達伸生, 第30回日本整形外科超音波学会学術集会, 2018年07月07日, 通常, 日本語, 日本整形外科超音波学会, 山形
- イチから学ぶ運動器超音波診療, 三重上肢研究会, 2018年07月05日, 招待, 日本語, 三重上肢研究会, 津
- 整形外科診療におけるエコー活用法, 新潟大学卒後研修会, 2018年07月28日, 招待, 日本語, 新潟
- 手外科診療におけるエコーの役割, 日本手外科学会秋期教育研修会, 2018年09月02日, 招待, 日本語, 日本手外科学会, 金沢
受賞
- 2013年, 第24回日本整形外科超音波学会 優秀論文賞, 日本整形外科超音波学会, 手領域の神経損傷に対する超音波検査の小経験
- 2014年, 第25回日本末梢神経学会 最優秀口演賞, 日本末梢神経学会, 特発性前骨間神経麻痺における「砂時計様くびれ」の超音波検査による診断と経過観察
社会活動
委員会等委員歴
- 保険委員会, 2022年04月, 日本超音波医学会
- 教育委員会, 2022年04月, 日本超音波医学会
- 災害対策委員会, 2022年04月, 日本超音波医学会
- 代議員, 2022年01月, 日本手外科学会
- 国際委員会委員, 2022年04月, 日本手外科学会
- 広島大学病院女性医師支援センター副センター長, 2022年04月, 広島大学病院女性医師支援センター
- 幹事, 2022年07月, 日本整形外科超音波学会
- 編集委員会, 2022年07月, 日本整形外科超音波学会
- 教育研修委員会, 2022年07月, 日本整形外科超音波学会
- 学会のあり方委員会, 2022年07月, 日本整形外科超音波学会
- 社会保険委員会, 2022年07月, 日本整形外科超音波学会
- 広島県女性医師部会委員, 2019年, 広島県女性医師部会
- 広報渉外委員会委員, 2019年, 日本整形外科学会
- 地方会運営委員, 2019年, 日本超音波医学会
- 日本手外科学会オンラインジャーナル別冊運用委員会委員, 2019年, 日本手外科学会
- 日本手外科学会代議員, 2019年, 日本手外科学会
- 日本整形外科超音波学会学会のあり方委員会委員, 2019年, 日本整形外科超音波学会
- 日本整形外科超音波学会学超音波のレベル向上をはかる委員会委員, 2019年, 日本整形外科超音波学会
- 日本整形外科超音波学会編集委員会委員, 2019年, 日本整形外科超音波学会
- 日本超音波医学会編集委員会委員, 2019年, 日本超音波医学会
- 広島ハンドクラブ理事, 2019年, 広島ハンドクラブ
- 地方会運営委員, 2018年09月, 日本超音波医学会中国地方会
- 広島県女性医師部会委員, 2018年08月, 広島県医師会
- オンラインジャーナル別冊運用委員, 2018年06月, 日本手外科学会
- 広報・渉外委員, 2017年11月, 日本整形外科学会
- 非常勤医師, 2017年10月, 2018年03月, 望月整形外科医院
- 非常勤医師, 2017年04月, 2017年09月, 望月整形外科医院
- 非常勤医師, 2016年10月, 2017年03月, 望月整形外科医院
- 女性医師部会委員, 2016年08月, 2018年06月, 広島県医師会
- 会誌編集委員, 2016年07月, 日本整形外科超音波学会
- 非常勤医師, 2015年04月, 2016年03月, 望月整形外科医院
- 日本整形外科超音波学会幹事, 2014年07月, 日本整形外科超音波学会
- 先天異常委員会, 2014年04月, 2018年04月, 日本手外科学会
- 日本手外科学会代議員, 2013年04月, 日本手外科学会
- 超音波診断のレベル向上をはかる小委員会, 日本整形外科超音波学会
- 編集委員会委員, 2018年11月, 日本超音波医学会
- 広島ハンドクラブ理事, 2016年05月, 津下メモリアル広島ハンドクラブ
- 広島県女性医師部会委員, 2022年, 広島県女性医師部会
- 地方会運営委員, 2022年09月, 日本超音波医学会中国地方会
- 広島県女性医師部会委員, 2022年08月, 広島県医師会
学術会議等の主催
- 第3回E-Girls Project, 2020年02月
- E-Girls Project, 2019年07月
- 日本手外科学会, 2016年04月
- 日本マイクロサージャリー学会, 2016年11月
その他社会貢献活動(広大・部局主催含)
- 整形外科と超音波検査, 広島朝日新聞広告社, 2022年/10月/07日, 朝日新聞, 寄稿, 新聞・雑誌
- 広島野球障害検診, 広島野球障害検診運営委員会, 広島野球障害検診, 2020年/02月/11日, 広島県医師会館, 運営参加・支援, 小学生
- 広島野球障害検診, 広島野球障害検診, 広島野球障害検診運営委員会, 広島野球障害検診, 2017年/11月/26日, 2017年/11月/26日, 広島県医師会館, 企画, 小学生
- ミチをひらく, 朝日新聞, 朝日新聞, 2017年/01月/19日, 2017年/01月/19日, 朝日新聞科学面, インタビュイー, 新聞・雑誌, メディア
- 広島野球障害検診, 広島野球障害検診, 広島野球障害検診, 2023年/02月/23日, 広島県医師会館, 運営参加・支援, 小学生
学術雑誌論文査読歴
- 2019年, 日本整形外科超音波学会会誌, 編集員, 2
- 2022年, 日本整形外科超音波学会会誌, 編集員, 2
- 2022年, 編集員, 3
- 2019年, 超音波医学, 編集員, 3
- 2022年, 超音波医学, 編集員, 1
- 2019年, 日本手外科学会会誌, 編集員, 2
- 2015年, 日本整形外科超音波学会会誌, 編集員
- 2015年, 日本手外科学会雑誌
- 2015年, Journal of Medical Ultrasonics
- 2016年, 日本整形外科超音波学会誌, 編集員, 2
- 2016年, 日本手外科学会会誌, 編集員, 2
- 2016年, 編集員
- 2017年, 日本手外科学会会誌, 編集員, 3
- 2017年, 日本整形外科超音波学会会誌, 編集員, 3
- 2017年, 編集員, 2
- 2018年, 日本手外科学会会誌, 編集員, 2
- 2018年, 日本整形外科超音波学会会誌, 編集員, 2
- 2018年, 編集員, 2