藤高 一慶Kazunori Fujitaka

Last Updated :2023/09/06

所属・職名
大学院医系科学研究科(医) 講師
メールアドレス
fujikazuhiroshima-u.ac.jp
自己紹介
進行肺癌は依然として予後が厳しい癌腫の一つです。肺癌の薬物療法の耐性機序に関する研究を長期にわたって行っております。肺癌患者さんの診療とともに臨床試験や治験を積極的に行っています。

基本情報

主な職歴

  • 2004年05月01日, 2005年03月18日, テキサス大学, 研究員(ポストドクトラルフェロー)
  • 2005年04月01日, 2005年09月30日, 広島大学, 病院, 医員
  • 2005年10月01日, 2007年03月31日, 広島大学, 病院, 助手
  • 2007年04月01日, 2014年03月31日, 広島大学, 病院, 助教
  • 2014年04月01日, 2019年03月31日, 広島大学, 大学院医歯薬保健学研究院, 講師
  • 2019年04月01日, 広島大学, 大学院医系科学研究科, 講師

学歴

  • 広島大学, 医学系研究科, 日本, 1999年04月, 2002年03月
  • 広島大学, 医学部, 日本, 1987年04月, 1993年03月

学位

  • 博士(医学) (広島大学)

教育担当

  • 【学士課程】 医学部 : 医学科 : 医学プログラム
  • 【博士課程前期】 医系科学研究科 : 総合健康科学専攻
  • 【博士課程】 医系科学研究科 : 医歯薬学専攻 : 医学専門プログラム

研究分野

  • 医歯薬学 / 内科系臨床医学 / 呼吸器内科学

所属学会

  • 日本内科学会
  • 日本呼吸器学会
  • 日本呼吸器内視鏡学会
  • 日本肺癌学会

教育活動

授業担当

  1. 2023年, 学部専門, 通年, 器官・システム病態制御学I
  2. 2023年, 学部専門, 集中, 臨床実習I
  3. 2023年, 学部専門, 集中, 臨床実習II
  4. 2023年, 学部専門, セメスター(前期), 内科学II
  5. 2023年, 修士課程・博士課程前期, セメスター(後期), 臨床医歯学総論
  6. 2023年, 博士課程・博士課程後期, 1ターム, がん診療各論
  7. 2023年, 博士課程・博士課程後期, セメスター(前期), 分子内科学特別演習
  8. 2023年, 博士課程・博士課程後期, セメスター(後期), 分子内科学特別演習
  9. 2023年, 博士課程・博士課程後期, セメスター(前期), 分子内科学特別研究
  10. 2023年, 博士課程・博士課程後期, セメスター(後期), 分子内科学特別研究

研究活動

学術論文(★は代表的な論文)

  1. Characteristic computed tomography features in mesenchymal-epithelial transition exon14 skipping-positive non-small cell lung cancer, BMC PULMONARY MEDICINE, 22巻, 1号, 20220630
  2. Multi-institutional feasibility study of intensity-modulated radiotherapy with chemotherapy for locally advanced non-small cell lung cancer, INTERNATIONAL JOURNAL OF CLINICAL ONCOLOGY, 27巻, 6号, pp. 1025-1033, 202206
  3. Vocal cord dysfunction detected by a three-dimensional image of dynamic change in respiratory resistance in a patient with difficult-to-treat asthma: a case report, JOURNAL OF ASTHMA, 59巻, 6号, pp. 1157-1161, 20220603
  4. Phase 2 study of first-line pembrolizumab monotherapy in elderly patients with non-small-cell lung cancer expressing high PD-L1, THORACIC CANCER, 13巻, 11号, pp. 1611-1618, 202206
  5. Primary Pulmonary Mucosa-associated Lymphoid Tissue Lymphoma with the High Expression of IgG4, INTERNAL MEDICINE, 61巻, 7号, pp. 1043-1048, 2022
  6. Tolerability and efficacy of IMpower133 regimen modified for dialysis patients with extensive-stage small cell lung cancer: Two case reports, THORACIC CANCER, 12巻, 21号, pp. 2956-2960, 202111
  7. Pulmonary Alveolar Proteinosis with Severe Respiratory Failure Improved by Segmental Lung Lavage with Fiberoptic Bronchoscopy under General Anesthesia, INTERNAL MEDICINE, 61巻, 3号, pp. 389-393, 2022
  8. Pneumatosis Intestinalis following Radiation Esophagitis during Chemoradiotherapy for Lung Cancer: A Case Report, CASE REPORTS IN ONCOLOGY, 14巻, 3号, pp. 1454-1459, 2021
  9. Accelerated decline in lung function in adults with a history of remitted childhood asthma, EUROPEAN RESPIRATORY JOURNAL, 59巻, 1号, 20220101
  10. First-line osimertinib treatment in a patient with lung adenocarcinoma with coexisting epidermal growth factor receptor G719S and de novo T790M mutations, THORACIC CANCER, 13巻, 5号, pp. 771-774, 202203
  11. Interferon (Alpha, Beta and Omega) Receptor 2 Is a Prognostic Biomarker for Lung Cancer, PATHOBIOLOGY, 79巻, 1号, pp. 24-33, 2012
  12. Characteristics of inspiratory and expiratory reactance in interstitial lung disease, RESPIRATORY MEDICINE, 107巻, 6号, pp. 875-882, 201306
  13. SK-216, an Inhibitor of Plasminogen Activator Inhibitor-1, Limits Tumor Progression and Angiogenesis, MOLECULAR CANCER THERAPEUTICS, 12巻, 11号, pp. 2378-2388, 201311
  14. びまん性肺疾患における血清マーカーの意義, 呼吸器科, 1巻, pp. 14-22, 20020401
  15. 呼吸器疾患における臨床検査値の読み方と異常値の取り扱い, PHARM STAGE, 3巻, pp. 64-70, 20030401
  16. 症状の改善に伴い血清KL-6値の低下を認めた薬剤性肺炎の1例, 広島医学, 55巻, 7号, pp. 614-615, 20020401
  17. Sglt gene expression in primary lung cancers and their metastatic lesions., Jpn.J.Cancer Res., 92巻, 8号, pp. 874-9., 20010801
  18. KL-6 as an indicator for lymphocytic interstitial pneumonia (LIP) in a human T-lymphotrophic virus type-1 (HTLV-1) carrier., Ann Hematol, 81巻, 8号, pp. 474-7., 20020801
  19. Usefulness of the modified lavage technique of Bingisser and KL-6 monitoring in a patient with pulmonary alveolar proteinosis., Intern Med, 41巻, 5号, pp. 381-5., 20020501
  20. 食道狭窄に対する食道ステント挿入後,早期に食道肺瘻を形成した肺癌の一例., 気管支学, 23巻, 2号, pp. 129-33., 20010301
  21. 喀血をきたした気管支動脈蔓状血管腫の一例., 気管支学, 23巻, 1号, pp. 69-73., 20010101
  22. マイコプラズマ肺炎の臨床経過所見改善後に無菌性髄膜炎を合併した1例, 広島医学, 57巻, pp. 773-775, 20050401
  23. 漢方薬が原因と推定された薬剤性肺の2例, 広島医学, 58巻, pp. 438-441, 20050401
  24. Trichosporon抗体とHLA抗原を検索した夏型過敏性肺炎の家族内発症例, 日本呼吸器学会雑誌, 43巻, pp. 741-745, 20050401
  25. Carboplatin AUC and gamma-glutamylcysteine synthetase gene expression in peripheral mononuclear cells of lung cancer patients., Anticancer Reserch, 21巻, 6A号, pp. 3933-6, 20011201
  26. Association between expression of MRP3 gene and exposure to platinum drug in lung cancer., International journal of cancer, 93巻, 4号, pp. 584-9, 20010815
  27. Glutathione S-transferase-pi gene expression and platinum drug exposure in human lung cancer., Cancer Letter, 156巻, 1号, pp. 93-9, 20000801
  28. Malignant paraganglioma arising from the posterior mediastinum: a case report and review of the literature., 広島大学医学雑誌, 48巻, 4号, pp. 123-12, 19991201
  29. 特発性間質性肺炎に合併し広範囲な浸潤影をきたした肺腺癌の一例, 日本呼吸器学会雑誌, 39巻, 1号, pp. 35-9, 20010101
  30. A case of pulmonary asbestosis presenting with temporal arteritis involving multiple medium-sized vessels., Mod Rheumatol, 18巻, 1号, pp. 100-104, 20071201
  31. Usefulness monitoring of circulating KL-6 in patients with advanced non-small cell lung cancers treated with gefitinib therapy., International journal of cancer, 122巻, 11号, pp. 2612-2620, 20080601
  32. Suplatast tosilate prevents bleomycin-induced pulmonary fibrosis in mice, J Pharmacol Exp Ther, 328巻, 1号, pp. 55-61, 20090101
  33. Suppression of plasminogen activatior inhibitor-1 by RNA interference attenuates pulmonary fibrosis., Thorax, 65巻, 4号, pp. 334-340, 20100401
  34. Erlotinib efficacy and cerebrospinal fluid concentration in patients with lung adenocarcinoma developing leptomeningeal metastases during gefitinib therapy., Cancer Chemother Pharmacol, 67巻, 6号, pp. 1465-9, 20110101
  35. Regresson of a primary pulmonary adenocarcinoma after zoledronic acid monotherapy., Hiroshima J. Med. Sci, 60巻, 1号, pp. 7-9, 20110301
  36. Phase I study docetaxel plus S-1 combination chemotherapy for recurrent non-small cell lung cancer., Oncology Letters, 2巻, pp. 167-170, 20110101
  37. Change in serum KL-6 level from baseline is useful for predicting life-threatening EGFR-TKIs induced interstitial lung disease, Respir Res, 12巻, pp. 97-107, 20110701
  38. Intra-airway administration of small interfering RNA targeting plasminogen activator inhibitor-1 attenuates allergic asthma in mice., Am J Physiol Lung Cell Mol Physiol, 301巻, 6号, pp. L908-916, 20110901
  39. 肺性肥大性骨関節症を合併した肺多形癌の1例, 日本呼吸器学会雑誌, 49巻, 10号, pp. 765-768, 20111001
  40. Association between expression of the MRP3 gene and exposure to platinum drugs in lung cancer, INTERNATIONAL JOURNAL OF CANCER, 93巻, 4号, pp. 584-589, 2001
  41. SGLT gene expression in primary lung cancers and their metastatic lesions, JAPANESE JOURNAL OF CANCER RESEARCH, 92巻, 8号, pp. 874-879, 200108
  42. Induction of cytochrome P450 3A4 by docetaxel in peripheral mononuclear cells and its expression in lung cancer, CANCER CHEMOTHERAPY AND PHARMACOLOGY, 48巻, 1号, pp. 42-46, 200107
  43. Syndrome of inappropriate secretion of ADH (SIADH) following cisplatin administration in a pulmonary adenocarcinoma patient with a malignant pleural effusion, INTERNAL MEDICINE, 40巻, 10号, pp. 1020-1023, 200110
  44. Carboplatin AUC and gamma-glutamylcysteine synthetase gene expression in peripheral mononuclear cells of lung cancer patients, ANTICANCER RESEARCH, 21巻, 6A号, pp. 3933-3936, 2001
  45. Usefulness of the modified lavage technique of Bingisser and KL-6 monitoring in a patient with pulmonary alveolar proteinosis, INTERNAL MEDICINE, 41巻, 5号, pp. 381-385, 200205
  46. A case of micronodular pneumocyte hyperplasia diagnosed through lung biopsy using thoracoscopy, RESPIRATION, 69巻, 3号, pp. 277-279, 2002
  47. KL-6 as an indicator for lymphocytic interstitial pneumonia (LIP) in a human T lymphotrophic virus type 1 (HTLV-1) carrier, ANNALS OF HEMATOLOGY, 81巻, 8号, pp. 474-477, 200208
  48. Investigating the relationship between serum thrombopoietin kinetics and the platelet-sparing effect: A clinical pharmacological evaluation of combined paclitaxel and carboplatin in patients with non-small cell lung cancer, ONCOLOGY REPORTS, 11巻, 6号, pp. 1225-1231, 200406
  49. Validation of the limited-sampling models for carboplatin AUC in combination chemotherapy with taxanes, ANTICANCER RESEARCH, 24巻, 3B号, pp. 1911-1914, 2004
  50. Neutropenic enterocolitis in lung cancer: A report of two cases and a review of the literature, INTERNAL MEDICINE, 44巻, 5号, pp. 467-470, 200505
  51. Usefulness of monitoring the circulating Krebs von den Lungen-6 levels to predict the clinical outcome of patients with advanced nonsmall cell lung cancer treated with epidermal growth factor receptor tyrosine kinase inhibitors, INTERNATIONAL JOURNAL OF CANCER, 122巻, 11号, pp. 2612-2620, 2008
  52. A case of pulmonary asbestosis presenting with temporal arteritis involving multiple medium-sized vessels, MODERN RHEUMATOLOGY, 18巻, 1号, pp. 100-104, 200802
  53. Genetic ablation of the Bach1 gene reduces hyperoxic lung injury in mice: Role of IL-6, FREE RADICAL BIOLOGY AND MEDICINE, 46巻, 8号, pp. 1119-1126, 2009
  54. Suppression of plasminogen activator inhibitor-1 by RNA interference attenuates pulmonary fibrosis, THORAX, 65巻, 4号, pp. 334-340, 201004
  55. Erlotinib efficacy and cerebrospinal fluid concentration in patients with lung adenocarcinoma developing leptomeningeal metastases during gefitinib therapy, CANCER CHEMOTHERAPY AND PHARMACOLOGY, 67巻, 6号, pp. 1465-1469, 201106
  56. Change in serum KL-6 level from baseline is useful for predicting life-threatening EGFR-TKIs induced interstitial lung disease, RESPIRATORY RESEARCH, 12巻, 2011
  57. Effect of increasing respiratory rate on airway resistance and reactance in COPD patients, RESPIROLOGY, 20巻, 1号, pp. 87-94, 201501
  58. MT95-4, a fully humanized antibody raised against aminopeptidase N, reduces tumor progression in a mouse model, CANCER SCIENCE, 106巻, 7号, pp. 921-928, 201507
  59. Histological Quantification of Gene Silencing by Intratracheal Administration of Dry Powdered Small-Interfering RNA/Chitosan Complexes in the Murine Lung, PHARMACEUTICAL RESEARCH, 32巻, 12号, pp. 3877-3885, 201512
  60. Inhibition of Plasminogen Activator Inhibitor-1 Attenuates Transforming Growth Factor-beta-Dependent Epithelial Mesenchymal Transition and Differentiation of Fibroblasts to Myofibroblasts, PLOS ONE, 11巻, 2号, 2016
  61. MUC1 gene polymorphisms are associated with serum KL-6 levels and pulmonary dysfunction in pulmonary alveolar proteinosis, EUROPEAN RESPIRATORY JOURNAL, 42巻, 2013
  62. COMPARISON OF KL-6, SP-A, SP-D, 8-ISOPROSTANE, MMP-9, AND TIMP-1 AS SERUM BIOMARKERS FOR PATIENTS WITH COMBINED PULMONARY FIBROSIS AND EMPHYSEMA, RESPIROLOGY, 18巻, pp. 58-58, 2013
  63. BRONCHOALVEOLAR LAVAGE CELLULAR PATTERN CAN PREDICT THE PROGNOSIS OF PATIENTS WITH CHRONIC HYPERSENSITIVITY PNEUMONITIS, RESPIROLOGY, 18巻, pp. 80-80, 2013
  64. CHARACTERISTICS OF INSPIRATORY AND EXPIRATORY REACTANCE IN IDIOPATHIC PULMONARY FIBROSIS, RESPIROLOGY, 18巻, pp. 137-137, 2013
  65. ANTITUMOR EFFECT OF A HUMANIZED ANTIBODY AGAINST AMINOPEPTIDASE N IN MOUSE TUMOR MODELS, RESPIROLOGY, 18巻, pp. 151-151, 2013
  66. INCREASED OF RECEPTOR TYPE TYROSINE KINASE ROS1 IN INTERSTITIAL LUNG DISEASE, RESPIROLOGY, 18巻, pp. 200-200, 2013
  67. A retrospective study comparing pemetrexed with taxanes as front-line cytotoxic chemotherapy for lung adenocarcinoma, ANNALS OF ONCOLOGY, 26巻, pp. 123-123, 2015
  68. Comparative Study of Circulating MMP-7, CCL18, KL-6, SP-A, and SP-D as Disease Markers of Idiopathic Pulmonary Fibrosis, DISEASE MARKERS, 2016
  69. Long-term pulmonary complications of chemical weapons exposure in former poison gas factory workers, INHALATION TOXICOLOGY, 28巻, 8号, pp. 343-348, 201607
  70. Inhibition of PAI-1 Limits Tumor Angiogenesis Regardless of Angiogenic Stimuli in Malignant Pleural Mesothelioma, CANCER RESEARCH, 76巻, 11号, pp. 3285-3294, 2016
  71. 薬剤性浮腫のためクリゾチニブが継続不能となり、アレクチニブへの変更投与により副作用なく部分奏功が得られたEML4-ALK融合遺伝子陽性肺腺癌の1例, 肺癌, 55巻, pp. 212-217, 2015
  72. 2次治療としてカルボプラチンとナブパクリタキセルによる化学療法が奏効した胸腺癌の1例, 日本胸部臨床, 74巻, pp. 900-908, 2015
  73. Suplatast tosilate protects the lung against hyperoxic lung injury by scavenging hydroxyl radicals, FREE RADICAL BIOLOGY AND MEDICINE, 106巻, pp. 1-9, 201701
  74. AGER gene polymorphisms and soluble receptor for advanced glycation end product in patients with idiopathic pulmonary fibrosis, RESPIROLOGY, 22巻, 5号, pp. 965-971, 201707
  75. Chronic Intestinal Pseudo-obstruction and Orthostatic Hypotension Associated with Small Cell Lung Cancer that Improved with Tumor Reduction after Chemoradiotherapy, INTERNAL MEDICINE, 56巻, 19号, pp. 2627-2631, 2017
  76. AGER rs2070600 polymorphism elevates neutrophil-lymphocyte ratio and mortality in metastatic lung adenocarcinoma, ONCOTARGET, 8巻, 55号, pp. 94382-94392, 2017
  77. Additional Octreotide Therapy to Sirolimus Achieved a Decrease in Sirolimus-refractory Chylous Effusion Complicated with Lymphangioleiomyomatosis, INTERNAL MEDICINE, 56巻, 24号, pp. 3327-3331, 2017
  78. The extent of ground-glass attenuation is a risk factor of chemotherapy-related exacerbation of interstitial lung disease in patients with non-small cell lung cancer, CANCER CHEMOTHERAPY AND PHARMACOLOGY, 81巻, 1号, pp. 131-139, 201801
  79. FAM13A polymorphism as a prognostic factor in patients with idiopathic pulmonary fibrosis, RESPIRATORY MEDICINE, 123巻, pp. 105-109, 201702
  80. Nivolumab-induced severe pancytopenia in a patient with lung adenocarcinoma, LUNG CANCER, 119巻, pp. 21-24, 201805
  81. Aminopeptidase N/CD13 as a potential therapeutic target in malignant pleural mesothelioma, EUROPEAN RESPIRATORY JOURNAL, 51巻, 5号, 2018
  82. Use of proton pump inhibitors is associated with increased mortality due to nosocomial pneumonia in bedridden patients receiving tube feeding., Geriatr Gerontol Int., 2018
  83. Feasibility and Safety of CT-guided Intrathoracic and Bone Re-biopsy for Non-small Cell Lung Cancer., Anticancer Res., 2018
  84. Bevacizumab with Single-agent Chemotherapy in Previously Treated Non-squamous Non-small-cell Lung Cancer: Phase II Study, IN VIVO, 32巻, 5号, pp. 1155-1160, 2018
  85. Use of proton pump inhibitors is associated with increased mortality due to nosocomial pneumonia in bedridden patients receiving tube feeding, GERIATRICS & GERONTOLOGY INTERNATIONAL, 18巻, 8号, pp. 1215-1218, 201808
  86. Intratracheal Administration of siRNA Dry Powder Targeting Vascular Endothelial Growth Factor Inhibits Lung Tumor Growth in Mice, MOLECULAR THERAPY-NUCLEIC ACIDS, 12巻, pp. 698-706, 2018
  87. Plasminogen activator inhibitor-1 serves an important role in radiation-induced pulmonary fibrosis, EXPERIMENTAL AND THERAPEUTIC MEDICINE, 16巻, 4号, pp. 3070-3076, 201810
  88. Feasibility and Safety of CT-guided Intrathoracic and Bone Re-biopsy for Non-small Cell Lung Cancer, ANTICANCER RESEARCH, 38巻, 6号, pp. 3587-3592, 201806
  89. Alternate-day administration of S-1 for elderly patients with advanced non-small-cell lung carcinoma: A prospective feasibility study, MOLECULAR AND CLINICAL ONCOLOGY, 9巻, 5号, pp. 539-544, 201811
  90. Multicenter phase II study on cisplatin, pemetrexed, and bevacizumab followed by maintenance with pemetrexed and bevacizumab for patients with advanced or recurrent nonsquamous non-small cell lung cancer: MAP study, BMC CANCER, 18巻, 20181210
  91. Serial measurements of KL-6 for monitoring activity and recurrence of interstitial pneumonia with anti-aminoacyl-tRNA synthetase antibody A retrospective cohort study, MEDICINE, 97巻, 49号, 201812
  92. Anti-KL-6/MUC1 monoclonal antibody reverses resistance to trastuzumab-mediated antibody-dependent cell-mediated cytotoxicity by capping MUC1, CANCER LETTERS, 442巻, pp. 31-39, 2019
  93. High preoperative C-reactive protein level is a risk factor for acute exacerbation of interstitial lung disease after non-pulmonary surgery, MEDICINE, 98巻, 5号, 201902
  94. Cerebral embolism during edoxaban administration for venous thromboembolism in a patient with lung adenocarcinoma A case report, MEDICINE, 98巻, 12号, 201903
  95. Inhibition of PAI-1 limits chemotherapy resistance in lung cancer through suppressing myofibroblast characteristics of cancer-associated fibroblasts, JOURNAL OF CELLULAR AND MOLECULAR MEDICINE, 23巻, 4号, pp. 2984-2994, 201904
  96. Performance Status Is a Risk Factor for Depression before the Diagnosis of Lung Cancer Patients, INTERNAL MEDICINE, 58巻, 7号, pp. 915-920, 2019
  97. Suplatast tosilate reduces radiation-induced lung injury in mice through suppression of oxidative stress, FREE RADICAL BIOLOGY AND MEDICINE, 136巻, pp. 52-59, 20190520
  98. Comparison of anti-aminoacyl-tRNA synthetase antibody-related and idiopathic non-specific interstitial pneumonia, RESPIRATORY MEDICINE, 152巻, pp. 44-50, 201906
  99. A Prospective Cohort Study to Define the Clinical Features and Outcome of Lung Cancers Harboring HER2 Aberration in Japan (HER2-CS STUDY), CHEST, 156巻, 2号, pp. 357-366, 201908
  100. Pre-existing interstitial lung abnormalities are risk factors for immune checkpoint inhibitor-induced interstitial lung disease in non-small cell lung cancer, RESPIRATORY INVESTIGATION, 57巻, 5号, pp. 451-459, 201909
  101. C-C Motif Chemokine Ligand 15 May Be a Useful Biomarker for Predicting the Prognosis of Patients with Chronic Hypersensitivity Pneumonitis, RESPIRATION, 98巻, 3号, pp. 212-220, 201909
  102. Chemotherapy-associated Acute Exacerbation of Interstitial Lung Disease Shortens Survival Especially in Small Cell Lung Cancer, ANTICANCER RESEARCH, 39巻, 10号, pp. 5725-5731, 201910
  103. Non-small Cell Lung Cancer Treated by an Anti-programmed Cell Death-1 Antibody without a Flare-up of Preexisting Granulomatosis with Polyangiitis, INTERNAL MEDICINE, 58巻, 21号, pp. 3129-3132, 2019
  104. Baseline High-Resolution CT Findings Predict Acute Exacerbation of Idiopathic Pulmonary Fibrosis: German and Japanese Cohort Study, JOURNAL OF CLINICAL MEDICINE, 8巻, 12号, 201912
  105. Albumin-globulin ratio is a predictive biomarker of antitumor effect of anti-PD-1 antibody in patients with non-small cell lung cancer, INTERNATIONAL JOURNAL OF CLINICAL ONCOLOGY, 25巻, 1号, pp. 74-81, 202001
  106. Treatment rationale and design of the PROLONG study: safety and efficacy of pembrolizumab as first-line therapy for elderly patients with non-small cell lung cancer, JOURNAL OF THORACIC DISEASE, 12巻, 3号, pp. 1079-1084, 202003
  107. Serum high-mobility group box 1 is associated with the onset and severity of acute exacerbation of idiopathic pulmonary fibrosis, RESPIROLOGY, 25巻, 3号, pp. 275-280, 202003
  108. Reduced endogenous secretory RAGE in blood and bronchoalveolar lavage fluid is associated with poor prognosis in idiopathic pulmonary fibrosis, RESPIRATORY RESEARCH, 21巻, 1号, 20200611
  109. Phase 2 Study of Afatinib Alone or Combined With Bevacizumab in Chemonaive Patients With Advanced Non-Small-Cell Lung Cancer Harboring EGFR Mutations: AfaBev-CS Study Protocol., Clin Lung Cancer, 20巻, pp. 134-138, 2019
  110. A Case of Non-small Cell Lung Cancer Treated by an Anti-programmed Cell Death-1 Antibody without a Flare-up of Preexisting Granulomatosis with Polyangiitis., Intern Med, 58巻, pp. 3129-3132, 2019
  111. Serum high-mobility group box 1 as a predictive marker for cytotoxic chemotherapy-induced lung injury in patients with lung cancer and interstitial lung disease, RESPIRATORY MEDICINE, 172巻, 202010
  112. Extent of pulmonary fibrosis on high-resolution computed tomography is a prognostic factor in patients with pleuroparenchymal fibroelastosis, RESPIRATORY INVESTIGATION, 58巻, 6号, pp. 465-472, 202011
  113. Coexisting TIF1 gamma-positive Primary Pulmonary Lymphoepithelioma-like Carcinoma and Anti-TIF1 gamma Antibody-positive Dermatomyositis, INTERNAL MEDICINE, 59巻, 20号, pp. 2553-2558, 2020
  114. Association of Preexisting Interstitial Lung Abnormalities With Immune Checkpoint Inhibitor-Induced Interstitial Lung Disease Among Patients With Nonlung Cancers, JAMA NETWORK OPEN, 3巻, 11号, 20201112
  115. Clinical significance of BIM deletion polymorphism in chemoradiotherapy for non-small cell lung cancer, CANCER SCIENCE, 112巻, 1号, pp. 369-379, 202101
  116. Impact of HER2 expression on EGFR-TKI treatment outcomes in lung tumors harboring EGFR mutations: A HER2-CS study subset analysis, LUNG CANCER, 150巻, pp. 83-89, 202012
  117. Correlations of forced oscillometric bronchodilator response with airway inflammation and disease duration in asthma, CLINICAL RESPIRATORY JOURNAL, 15巻, 1号, pp. 48-55, 202101
  118. Two Cases of Cranial Nerve Metastasis Treated with Radiotherapy and Chemotherapy in Patients with Lung Adenocarcinoma, CASE REPORTS IN ONCOLOGY, 13巻, 3号, pp. 1495-1500, 2020
  119. A case with life-threatening secondary sclerosing cholangitis caused by nivolumab, CLINICAL JOURNAL OF GASTROENTEROLOGY, 14巻, 1号, pp. 283-287, 202102
  120. Alectinib-induced Immune Hemolytic Anemia in a Patient with Lung Adenocarcinoma, INTERNAL MEDICINE, 60巻, 4号, pp. 611-615, 2021
  121. Concomitant emphysema might increase the false-negative rate of urinary antigen tests in patients with pneumococcal pneumonia: results from a retrospective study, EUROPEAN JOURNAL OF CLINICAL MICROBIOLOGY & INFECTIOUS DISEASES, 40巻, 4号, pp. 871-877, 202104
  122. Autoantibody Positivity Is a Risk Factor for Chemotherapy-induced Exacerbation of Interstitial Pneumonia in Lung Cancer, ANTICANCER RESEARCH, 41巻, 3号, pp. 1497-1506, 202103
  123. Pulmonary lymphangitic carcinomatosis from recurrent gastric cancer 19 years after primary resection: a case report, CLINICAL JOURNAL OF GASTROENTEROLOGY, 14巻, 2号, pp. 484-488, 202104
  124. Pulmonary arteriovenous malformation exhibiting recanalization >10 years after coil embolization Two case reports, MEDICINE, 99巻, 2号, 202001
  125. Prognostic Significance of EGFR Gene Mutation in Patients With EGFR Mutated Non-small Cell Lung Cancer Who Received Best Supportive Care Alone, ANTICANCER RESEARCH, 41巻, 5号, pp. 2661-2667, 202105
  126. Pharmacokinetics of edoxaban in EGFR-mutated non-small cell lung cancer patients with venous thromboembolism, RESPIRATORY INVESTIGATION, 59巻, 3号, pp. 327-334, 202105
  127. Novel prospective umbrella-type lung cancer registry study for clarifying clinical practice patterns: CS-Lung-003 study protocol, THORACIC CANCER, 12巻, 5号, pp. 725-731, 202103
  128. Predictive role of circulatory HMGB1 in postoperative acute exacerbation of interstitial lung disease in lung cancer patients, SCIENTIFIC REPORTS, 11巻, 1号, 20210512
  129. Risk factors associated with increased discontinuation rate of trimethoprim-sulfamethoxazole used as a primary prophylaxis for Pneumocystis pneumonia: A retrospective cohort study, PULMONARY PHARMACOLOGY & THERAPEUTICS, 67巻, 202104
  130. D-dimer can be a diagnostic marker for cisplatin-related aortic thrombosis A case report, MEDICINE, 100巻, 7号, 20210219
  131. A machine-learning based approach to quantify fine crackles in the diagnosis of interstitial pneumonia A proof-of-concept study, MEDICINE, 100巻, 7号, 20210219
  132. IL-18 binding protein can be a prognostic biomarker for idiopathic pulmonary fibrosis, PLOS ONE, 16巻, 6号, 20210604
  133. Quantitative parameters of lymphocyte nuclear morphology in bronchoalveolar lavage fluid as novel biomarkers for sarcoidosis, ORPHANET JOURNAL OF RARE DISEASES, 16巻, 1号, 20210703
  134. Gemcitabine maintenance therapy after gemcitabine and platinum drug chemotherapy for naive stage IIIB/IV squamous cell lung cancer: a phase II study, ANTI-CANCER DRUGS, 32巻, 7号, pp. 767-772, 202108
  135. Prediction of radiation pneumonitis after definitive radiotherapy for locally advanced non-small cell lung cancer using multi-region radiomics analysis, SCIENTIFIC REPORTS, 11巻, 1号, 20210810
  136. Antifibrotic effect of lung-resident progenitor cells with high aldehyde dehydrogenase activity, STEM CELL RESEARCH & THERAPY, 12巻, 1号, 20210823
  137. Human bone marrow-derived mesenchymal stromal cells cultured in serum-free media demonstrate enhanced antifibrotic abilities via prolonged survival and robust regulatory T cell induction in murine bleomycin-induced pulmonary fibrosis, STEM CELL RESEARCH & THERAPY, 12巻, 1号, 20210916
  138. Analysis of microRNA Expression in Liquid-Based Cytology Samples May Be Useful for Primary Lung Cancer Diagnosis, AMERICAN JOURNAL OF CLINICAL PATHOLOGY, 156巻, 4号, pp. 644-652, 202110
  139. Association between glucose intolerance and chemotherapy-induced lung injury in patients with lung cancer and interstitial lung disease, CANCER CHEMOTHERAPY AND PHARMACOLOGY, 88巻, 5号, pp. 857-865, 202111
  140. Efficacy of erlotinib and its effects on the quality of life of older patients with epidermal growth factor receptor-mutant non-small cell lung cancer: A prospective, multicenter, dose-modification study, GERIATRICS & GERONTOLOGY INTERNATIONAL, 21巻, 10号, pp. 881-886, 202110
  141. Potential benefits of volumetric modulated arc therapy to reduce the incidence of >= grade 2 radiation pneumonitis in radiotherapy for locally advanced non-small cell lung cancer patients, JAPANESE JOURNAL OF CLINICAL ONCOLOGY, 51巻, 12号, pp. 1729-1735, 202112

著書等出版物

  1. 2021年08月31日, 呼吸器症候群(第3版)I, Mounier-Kuhn症候群, 日本臨床社, 2021年, 8, 単行本(学術書), 単著, 日本語
  2. 2003年10月, シュミレーション内科 呼吸器疾患を探る(腫瘍編) , 永井書店, 2003年, 10, 教科書, 共編著, 藤高 一慶 礒部威 山崎正弘
  3. 2009年11月, まんがで読み解く呼吸器症例100, メディカルレビュー社, 2009年, 教科書, その他, 日本語
  4. 2012年08月, エビデンスに基づく呼吸器看護ケア関連図, 中央法規出版, 2012年, 教科書, その他, 日本語
  5. 2013年05月, 低線量CTによる肺がん検診マニュアル, ヌンク, 2013年, 教科書, その他, 日本語

招待講演、口頭・ポスター発表等

  1. Covid-19 mRNAワクチンによる薬剤性肺炎が疑われた1例, 小西花恵, 山口覚博, 坂本信二郎, 堀益靖, 益田武, 宮本真太郎, 中島拓, 岩本博志, 藤高一慶, 濱田泰伸, 服部登, 第66回日本呼吸器学会中国・四国地方会, 2022年07月, 通常, 日本語, 山口
  2. 免疫チェックポイント阻害剤併用の化学療法を施行し奏効した異所性ACTH産生小細胞肺癌の1例, 伊藤洋行, 坂本信二郎, 山口覚博, 堀益靖, 益田武, 宮本真太郎, 中島拓, 岩本博志, 藤高一慶, 濱田泰伸, 服部登, 第66回日本呼吸器学会中国・四国地方会, 2022年07月, 通常, 日本語, 山口
  3. クリゾチニブ耐性後にエヌトレクチニブが奏効した腎移植後ROS1陽性肺腺癌の1例, 隅井允彦, 益田武, 山口覚博, 坂本信二郎, 堀益靖, 宮本真太郎, 中島拓, 岩本博志, 藤高一慶, 濱田泰伸, 服部登, 第67回日本呼吸器学会中国・四国地方会, 2022年12月, 通常, 日本語, 岡山
  4. G-CSF産生非小細胞肺癌に対してPembrolizumabが奏効した1例, 江草弘基, 益田武, 坂本信二郎, 堀益靖, 宮本真太郎, 中島拓, 岩本博志, 藤高一慶, 濱田泰伸, 服部登, 第127回日本内科学会中国地方会, 2022年12月, 通常, 日本語, 岡山
  5. 肺癌治療に伴う肺障害の早期診断における呼吸音定量化の有用性が示唆された2症例, 中本可奈子, 堀益靖, 坂本信二郎, 岩本博志, 益田武, 藤高一慶, 濱田泰伸, 大下慎一郎, 志馬伸朗*, 服部登, 第126回日本内科学会中国地方会, 2022年05月, 通常, 日本語
  6. 無血清培養はブレオマイシン肺線維症に対する間葉系幹細胞の治療効果を増強する, 高尾俊, 中島拓, 益田武, 難波将史, 坂本信二郎, 山口覚博, 堀益靖, 宮本真太郎, 岩本博志, 藤高一慶, 濱田泰伸, 高橋信也*, 中島歩, 服部登, 第62回日本呼吸器学会学術講演会, 2022年04月, 通常, 日本語, 京都
  7. 閉塞性肺疾患患者における呼吸音の定量化, 中本可奈子, 堀益靖, 山口覚博, 坂本信二郎, 益田武, 宮本真太郎, 中島拓, 岩本博志, 藤高一慶, 濱田泰伸, 貞森拓磨*, 大下慎一郎, 志馬伸朗*, 服部登, 第62回日本呼吸器学会学術講演会, 2022年04月, 通常, 日本語, 京都
  8. HMGB1による抗PD-1/PD-L1抗体単剤療法の効果予測, 船石邦彦, 山口覚博, 黒瀬浩史*, 棚橋弘貴, 坂本信二郎, 堀益靖, 益田武, 宮本真太郎, 中島拓, 岩本博志, 藤髙一慶, 濱田泰伸, 小賀徹*, 岡三喜男*, 服部登, 第63回日本肺癌学会学術集会, 2022年12月, 通常, 日本語, 福岡
  9. Interstitial lung abnormalitiesは非小細胞肺癌に対する化学放射線療法後デュルバルマブ投与中の肺臓炎に対するリスク因子である, 庄田浩康, 大道和佳子, 益田武, 秋田慎, 磯山正子, 中康彦, 藤田俊, 谷脇雅也, 乙原雅也, 川口健太郎, 眞田哲郎, 川﨑広平, 松浦寛*, 川畑秀雄*, 高橋一平*, 藤田和志*, 藤高一慶, 永田靖*, 服部登, 第63回日本肺癌学会学術集会, 2022年12月, 通常, 日本語, 福岡
  10. 複合免疫療法による肺臓炎発症に対するリスク因子を検討する多施設共同後向き観察研究-ILAの関与の検討-, 益田武, 泉祐介, 荒木佑亮, 高山裕介, 益田健, 山口覚博, 坂本信二郎, 堀益靖, 宮本真太郎, 中島拓, 妹尾直, 岩本博志, 庄田浩康, 石川暢久, 藤高一慶, 山﨑正弘, 宮田義浩*, 濱田泰伸, 岡田守人*, 服部登, 第63回日本肺癌学会学術集会, 2022年12月, 通常, 日本語, 福岡
  11. Radiomicsを用いた特発性肺線維症患者の予後予測モデルの開発, 益田武, 山口覚博, 坂本信二郎, 堀益靖, 宮本真太郎, 中島拓, 岩本博志, 大下慎一郎, 藤高一慶, 濱田泰伸, 服部登, 第62回日本呼吸器学会学術講演会, 2022年04月, 通常, 日本語
  12. HMGB1による癌治療関連肺障害の発症予測とその臨床実装を目指したレジストリ研究(CS-Lung 004), 山口覚博, 坂本信二郎, 堀益靖, 益田武, 宮本真太郎, 中島拓, 岩本博志, 藤高一慶, 濱田泰伸, 服部登, 第62回日本呼吸器学会学術講演会, 2022年04月, 通常, 日本語, 京都
  13. デュピルマブが有効であったオマリズマブ抵抗性の重症喘息合併アナフィラキシーの1例, 大谷俊人,岩本博志,堀益靖,坂本信二郎,益田武, 中島拓,宮本真太郎,藤高一慶,濱田泰伸,服部登, 第4回日本アレルギー学会中国四国地方会, 2022年01月, 通常, 日本語, 愛媛
  14. 診断に苦慮したクロピドグレルによる薬剤性好酸球性胸水の一例, 三好由夏,坂本信二郎,山口覚博,堀益靖,益田武, 宮本真太郎,中島拓,岩本博志,藤高一慶,濱田泰伸,服部登, 第30回日本呼吸器内視鏡学会中国四国支部会, 2021年12月, 通常, 日本語, 松江
  15. エンドトキシンや真菌の関与が疑われた加湿器肺の1例, 渡辺千映,松村未来,山口覚博,坂本信二郎,堀益靖,益田武,宮本真太郎,中島拓,岩本博志,藤高一慶,濱田泰伸,服部登, 第65回日本呼吸器学会中国・四国地方会, 2021年12月, 通常, 日本語, 松江
  16. 石綿曝露者に胸膜プラークと間質性肺炎像を認め生検で診断し得たIgG4関連呼吸器疾患の一例, 池田樹生,川本数真,堀益靖,山口覚博,坂本信二郎,益田武,宮本真太郎,中島拓,岩本博志,藤高一慶,濱田泰伸,服部登, 日本内科学会第125回中国地方会, 2021年11月, 通常, 日本語, 広島
  17. MET exon 14 skipping 変異と KRAS G12C 変異陽性肺腺癌に対してテポチニブが奏効した 1 例, 増成寿浩,細谷尭永,益田武,堀益靖,宮本真太郎, 中島拓,岩本博志,藤髙一慶,濱田泰伸,服部登, 第125回日本内科学会中国地方会, 2021年11月, 通常, 日本語, 広島
  18. EGFR T790MとG719Sの複合変異を有する肺腺癌患者に対するオシメルチニブの使用経験, 大岡郁子,細谷尭永,伊藤徳明,益田武,山口覚博, 坂本信二郎,堀益靖,宮本真太郎,中島拓,岩本博志,藤髙一慶,濱田泰伸,服部登, 第63回日本呼吸器学会 中国・四国地方会, 2021年08月, 通常, 日本語, 岡山
  19. 肺移植後に発症したNocardia elegansによる播種性ノカルジア症の一例, 川本数真,中康彦,堀益靖,大森慶太郎,山口覚博, 坂本信二郎,益田武,宮本真太郎,中島拓,岩本博志,藤高一慶,濱田泰伸,服部登, 第63回日本呼吸器学会中国・四国地方会, 2021年08月, 通常, 日本語, 岡山
  20. Predictive role of circulatory HMGB1 for radiation pneumonitis in patients with NSCLC treated with definitive thoracic radiotherapy, 磯山正子,山口覚博,今野伸樹,坂本信二郎,堀益靖,益田武,宮本真太郎,中島拓,岩本博志,藤高一慶,濱田泰伸,永田靖,服部登, 第19回日本臨床腫瘍学会学術集会, 2022年02月, 通常, 英語, 京都
  21. PAI-1はEGFR遺伝子変異陽性肺腺癌の EGFRチロシンキナーゼ阻害薬に対する 耐性獲得に関与する, 徳毛健太郎,益田武,難波将史,山口覚博,坂本信二郎,堀益靖,宮本真太郎 中島拓,岩博志,藤高一慶,濱田泰伸,服部登, 第62回肺癌学会学術集会, 2021年11月, 通常, 日本語, 横浜
  22. PD-L1高発現未治療の高齢者非小細胞肺癌に対するペムブロリズマブの有効性と安全性を検討するPhase II試験 -PROLONG study, 益田武,藤高一慶,鈴木朋子,濵井宏介,松本奈穂子,松村未来,磯山正子,三登峰代,上野沙弥香,山口覚博,坂本信二郎,益田健,西野亮平,石川暢久,山﨑正弘,服部登, 第62回肺癌学会学術総会, 2021年11月, 通常, 日本語, 横浜
  23. 免疫チェックポイント阻害薬による肺障害の発症を予測する血液マーカーとしてのHMGB1の有用性の検討, 棚橋弘貴,山口覚博,黒瀬浩史,坂本信二郎,堀益靖,益田武,宮本真太郎,中島拓,岩本博志,藤髙一慶,濱田泰伸,小賀徹,岡三喜男,服部登, 第62回日本肺癌学会学術集会, 2021年11月, 通常, 日本語, 横浜
  24. 自己抗体陽性の間質性肺炎合併肺癌患者における化学療法による急性増悪の特徴の検討, 伊藤徳明,益田武,山口覚博,坂本信二郎,堀益靖, 宮本真太郎,中島拓,岩本博志,藤高一慶,濱田泰伸,服部登, 第62回日本肺癌学会学術集会, 2021年11月, 通常, 日本語, 横浜
  25. MET遺伝子変異陽性非小細胞肺癌のCT所見の特徴, 渡直和,山口覚博,寺田大晃,坂本信二郎,西村好史,堀益靖,益田武,濵井宏介,益田健,宮本真太郎,中島拓,岩本博志,庄田浩康,石川暢久,藤高一慶,宮﨑こずえ,宮田義浩,濱田泰伸,粟井和夫,服部登, 第62回日本肺癌学会学術集会, 2021年11月, 通常, 日本語, 横浜
  26. 実臨床における喘息患者の吸入治療薬に対する嗜好性に関連する因子についての検討, 中西雄,岩本博志,中尾聡,檜垣直子,山口覚博, 坂本信二郎,堀益靖,益田武,松本奈穂子,中島拓, 宮本真太郎,大成洋二郎,藤高一慶,春田吉則,濱田泰伸,保澤総一郎,服部登, 第70回 日本アレルギー学会学術大会, 2021年10月, 通常, 日本語, 横浜
  27. 気管支鏡検査が有用であった脳死両肺移植後に発症した続発性肺胞蛋白症の1例, 坂本信二郎,高橋達紀,山口覚博,堀益靖,益田武, 宮本真太郎,中島拓,岩本博志,藤高一慶,濱田泰伸,服部登, 第44回呼吸器内視鏡学会学術集会, 2021年06月, 通常, 日本語
  28. フェブキソスタットによる薬剤性肺障害と考えられた一例, 渡直和,山口覚博,坂本信二郎,堀益靖,益田武, 宮本真太郎,中島拓,岩本博志,藤高一慶,服部登, 第44回呼吸器内視鏡学会学術集会, 2021年06月, 通常, 日本語, 名古屋
  29. ニボルマブ投与中にPeritumoral infiltrationを認め,気管支鏡検査を施行したEGFR遺伝子変異陽性肺癌の1例, 野村晃生,山口 覚博,坂本信二郎,堀益靖,益田 武,宮本真太郎,中島拓,岩本博志,藤高一慶,服部登, 第44回呼吸器内視鏡学会学術集会, 2021年06月, 通常, 日本語, 名古屋
  30. 間質性肺炎合併肺癌における肺切除後の間質性肺炎急性増悪発症予測因子としての血中sRAGEの有用性, 中尾聡志,山口覚博,鍵本篤志,半田良憲,坂本信二郎,堀益靖,益田武,見前隆洋,宮本真太郎,中島拓,津谷康大,岩本博志,藤高一慶,宮田義浩,濱田泰伸,岡田守人,服部登, 第61回日本呼吸器学会学術講演会, 2021年04月, 通常, 日本語, 東京
  31. Preserved Ratio Impaired Spirometryの臨床的特徴の検討, 三浦慎一朗,岩本博志,大森慶太郎,山口覚博, 坂本信二郎,堀益靖,益田武,宮本真太郎,中島拓, 藤高一慶,濱田泰伸,横山彰仁,服部登, 第61回 日本呼吸器学会学術講演会, 2021年04月, 通常, 日本語, 東京
  32. マウス肺aldehyde dehydrogenase高発現細胞の抗線維化作用, 高橋広,中島拓,益田武,難波将史,坂本信二郎, 山口覚博,堀益靖,宮本真太郎,岩本博志,藤高一慶,濱田 泰伸,服部登, 第61回日本呼吸器学会学術講演会, 2021年04月, 通常, 日本語, 東京
  33. 自己抗体陽性の間質性肺炎合併肺癌患者における化学療法による急性増悪の特徴の検討, 伊藤徳明,益田武,山口覚博,坂本信二郎,堀益靖, 宮本真太郎,中島拓,岩本博志,藤高一慶,濱田泰伸,服部登, 第61回日本呼吸器学会学術講演会, 2021年04月, 通常, 日本語
  34. 特発性肺線維症におけるIL-18 binding proitenの有用性に関する検討, 中西雄,堀益靖,山口覚博,坂本信二郎,益田武,中島拓,宮本真太郎 岩本博志,大下慎一郎,藤高一慶,濱田泰伸,服部登, 第61回日本呼吸器学会学術講演会, 2021年04月, 通常, 日本語, 東京
  35. サルコイドーシスの診断における小型円形リンパ球分画の有用性, 堀益靖,山口覚博,坂本信二郎,益田武,宮本真太郎,中島拓,岩本博志,藤高一慶,濱田泰伸,服部登, 第61回日本呼吸器学会学術講演会, 2021年04月, 通常, 日本語, 東京
  36. 関節リウマチの治療中に水痘・帯状疱疹ウイルスによる肺炎と髄膜炎を発症した1例, 東野諒, 伊藤徳明,益田武,堀益靖,宮本真太郎, 中島拓,岩本博志,藤高一慶,濱田泰伸,服部登, 第118回日本内科学会総会・講演会, 2021年04月, 通常, 日本語, 東京
  37. デュピルマブが有効であったステロイド抵抗性の喘息合併 IgG4関連疾患の1例, 大谷俊人,岩本博志,吉田雄介,益田武,中島拓,宮本真 太郎,藤高一慶,濱田泰伸,杉山英二, 服部登, 第3回日本アレルギー学会中国四国地方会, 2021年03月, 通常, 日本語, 岡山
  38. 重症喘息におけるデュピルマブの治療効果予測因子の検討, 檜垣直子, 岩本博志, 坂本信二郎, 堀益靖, 益田武, 宮本真太 郎, 中島拓, 藤高一慶, 濱田泰伸, 服部登, 第3回日本アレルギー学会中国四国地方会, 2021年03月, 通常, 日本語, 岡山
  39. IgG4関連呼吸器疾患との鑑別に苦慮した多発肺嚢胞を伴う 肺MALTリンパ腫の1例, 小浦智子, 棚橋弘貴, 山口覚博, 山田恭平, 難波将史, 坂本信二郎, 堀益靖, 益田武, 宮本真太郎, 中島拓, 岩本博志, 福島伯泰, 藤髙一慶, 濱田泰伸, 一戸辰夫, 大島孝一, 服部登, 第64回日本呼吸器学会中国・四国地方会, 2020年11月, 通常, 日本語, 松山
  40. モストグラフによる評価が有用な可能性が示唆された声帯機 能不全合併喘息の1例, 小田絢香,大谷俊人,西田学,堀部裕一郎,山口覚博, 坂本信二郎,堀益靖,益田武,中島拓,宮本真太郎, 岩本博志,藤高一慶,濱田泰伸,竹野幸夫, 服部 登, 第64回日本呼吸器学会中国・四国地方会, 2020年11月, 通常, 日本語, 松山
  41. 維持透析中の進展型小細胞肺癌患者にカルボプラチン、エト ポシド、アテゾリズマブ併用療法が奏効した1例, 渡直和, 山口覚博, 坂本信二郎, 堀益靖, 益田武, 宮本真太郎, 中島拓, 岩本博志, 藤高一慶, 濱田泰伸, 服部登, 第64回日本呼吸器学会中国・四国地方会, 2020年11月, 通常, 日本語, 松山
  42. 肺腺癌に対する化学放射線療法による放射線食道炎を契機に 発症した腸管気腫症の1例, 伊藤徳明, 益田武, 山口覚博, 坂本信二郎, 堀益靖, 宮本真太 郎, 中島拓, 岩本博志, 藤高一慶, 濱田泰伸, 服部登, 第64回日本呼吸器学会中国・四国地方会, 2020年11月, 通常, 日本語, 松山
  43. 気管支喘息に合併した難治性びまん性汎細気管支炎の1例, 安藤邦彦, 奥本穣, 坂本信二郎, 益田武, 宮本真太郎, 中島拓, 岩本博志, 藤高一慶, 濱田泰伸, 服部登, 第123回日本内科学会中国地方会, 2020年10月, 通常, 日本語
  44. 2021年02月, 通常, 英語
  45. 2021年02月, 通常, 英語
  46. 間質性肺炎合併肺癌における化学療法による間質性肺炎急性 増悪発症予測因子としての血中HMGB1・sRAGEの有用性, 中尾聡志, 山口覚博, 坂本信二郎, 堀益靖, 益田武, 宮本真太 郎, 中島拓, 岩本博志, 藤高一慶, 濱田泰伸, 服部登, 第61回日本肺癌学会学術総会, 2020年11月, 通常, 日本語, 岡山
  47. NLRとAGRを用いたNSCLCに対するimmune checkpoint inhibitorの効果予測因子の検討, 中西雄, 益田武, 山口覚博, 坂本信二郎, 堀益靖, 見前隆洋, 中島拓, 宮本真太郎, 津谷康大, 岩本博志, 藤高一慶, 濱田 泰伸, 宮田義浩, 岡田守人, 服部登, 第61回日本肺癌学会学術総会, 2020年11月, 通常, 日本語, 岡山
  48. BIM遺伝子欠失多型を有する非小細胞肺癌患者では化学放 射線療法の効果が減弱する, 若林優, 益田武, 下地清史, 山口覚博, 坂本信二郎, 西村好史 , 宮本真太郎, 中島拓, 岩本博志, 藤高一慶, 濱田泰伸, 服部 登, 第61回日本肺癌学会学術総会, 2020年11月, 通常, 日本語, 岡山
  49. PAI-1はEGFR遺伝子変異陽性肺腺癌のチロシンキナーゼ 阻害薬に対する耐性獲得に関与する, 徳毛健太郎, 益田武, 山口覚博, 坂本信二郎, 堀益靖, 宮本真 太郎, 中島拓, 岩本博志, 藤高一慶, 濱田泰伸, 服部登 岡山, 第61回日本肺癌学会学術総会, 2020年11月, 通常, 日本語, 岡山
  50. NSCLCに対する化学放射線療法とデュルバルマブ地固め療 法における間質性肺疾患発症頻度とリスク因子の検討, 大道和佳子, 益田武, 藤高一慶, 服部登, 庄田浩康, 高山裕 介, 岩本康男, 石川暢久, 濱井宏介, 山崎正弘, 松本奈 穂子, 北口聡一, 第61回日本肺癌学会学術総会, 2020年11月, 通常, 日本語, 岡山
  51. EGFR遺伝子変異はBSC患者の予後因子となるのか?- EGFR遺伝子変異陽性NSCLCにおける検討, 益田武, 若林優, 下地清史, 山口覚博, 坂本信二郎, 西村好史 *,宮本真太郎, 中島拓, 岩本博志, 藤高一慶, 濱田泰伸, 服部 登, 第61回日本肺癌学会学術総会, 2020年11月, 通常, 日本語, 岡山
  52. PAI-1は上皮間葉転換を介して EGFR遺伝子変異陽性肺癌 の Osimertinibに対する耐性獲得に関与する, 徳毛健太郎, 益田武, 山口覚博, 坂本信二郎, 堀益靖, 宮本真 太郎, 中島拓, 岩本博志, 藤高一慶, 濱田泰伸, 服部登, 第24回日本がん分子標的治療学会学術集会, 2020年10月, 通常, 日本語, 徳島
  53. EGFR陽性肺癌におけるEMTを介するオシメルチニブ獲得耐性にはPAI-Iが関与する。, 第79回日本癌学会学術総会, 2020年10月, 通常, 英語, 広島
  54. BIM欠失多型を有する非小細胞肺癌患者における放射線化学療法の臨床的検討, 第79回日本癌学会学術総会, 2020年10月, 通常, 英語, 広島
  55. BSCを受けたEGFR陽性非小細胞肺癌患者の予後の検討, 第79回日本癌学会学術総会, 2020年10月, 通常, 英語, 広島
  56. 肺炎球菌尿中抗原偽陰性に関わる患者側背景因子の検討, 小林英里佳, 山口覚博, 坂本信二郎, 堀益靖, 益田武, 宮本真 太郎, 中島拓, 岩本博志, 藤高一慶, 濱田泰伸, 服部登, 第60回日本呼吸器学会学術講演会, 2020年09月, 通常, 日本語, 名古屋
  57. 呼吸器疾患を有する患者におけるST合剤0.5錠連日投与の ニューモシスチス肺炎予防効果 単施設後方視的検討, 大谷俊人, 山口覚博, 坂本信二郎, 堀益靖, 益田武, 宮本真太 郎, 中島拓, 岩本博志, 平田信太郎, 藤高一慶, 濱田泰伸, 杉山 英二, 服部登, 第60回日本呼吸器学会学術講演会, 2020年09月, 通常, 日本語, 名古屋
  58. 間質性肺炎合併肺癌における間質性肺炎急性増悪の発症予測 としてのCRP/Alb比の有用性に関する検討, 中尾聡志, 山口覚博, 坂本信二郎, 堀益靖, 益田武, 宮本真太 郎, 中島拓, 岩本博志, 藤高一慶, 濱田泰伸, 服部登., 第60回日本呼吸器学会学術講演会, 2020年09月, 通常, 日本語, 名古屋
  59. 肺炎患者における呼吸音定量化の試み, 堀益靖, 大下慎一郎, 菊谷知也, 棚橋弘貴, 松本悠, 中尾聡 志, 山口覚博, 坂本信二郎, 益田武, 中島拓, 宮本真太郎, 岩 本博志, 藤高一慶, 貞森拓磨, 志馬伸朗, 服部登, 第60回日本呼吸器学会学術講演会, 2020年09月, 通常, 日本語, 名古屋
  60. 小児喘息の既往を有する成人の呼吸機能の経年変化に関する 検討, 三浦慎一朗, 岩本博志,大森慶太郎,山口覚博, 坂本信二郎, 堀益靖, 益田武, 宮本真太郎, 中島拓, 藤高一慶, 濱田泰伸, 横山彰仁,服部登, 第60回日本呼吸器学会学術講演会, 2020年09月, 通常, 日本語, 名古屋
  61. HRCT所見における線維化の広がりはPleuroparenchymal Fibroelastosisの予後不良因子である, 難波将史, 益田武, 高尾俊, 山口覚博, 坂本信二郎, 堀益靖, 宮本真太郎, 中島拓, 岩本博志, 藤高一慶, 濱田泰伸, 服部登, 第60回日本呼吸器学会学術講演会, 2020年09月, 通常, 日本語, 名古屋
  62. 当院におけるIPF患者に対する抗線維化薬の使用経験, 中西雄, 堀益靖, 山口覚博, 坂本信二郎, 益田武, 宮本真太郎, 中島拓, 岩本博志, 藤高一慶, 濱田泰伸, 服部登, 第60回日本呼吸器学会学術講演会, 2020年09月, 通常, 日本語
  63. 粟粒陰影を呈し、結核との鑑別に苦慮した播種性クリプトコ ッカス症の1症例, 小林英里佳, 山口覚博, 坂本信二郎, 堀益靖, 益田武, 宮本真 太郎, 中島拓, 岩本博志, 藤高一慶, 濱田泰伸, 服部登, 第43回日本呼吸器内視鏡学会学術集会, 2020年06月, 通常, 日本語
  64. 特発性肺線維症の急性増悪とBALFの細胞分画の関連につ いての検討, 大谷俊人,山口覚博,坂本信二郎,堀益靖,益田武,宮本真 太郎,中島拓,岩本博志,藤高一慶,濱田泰伸,服部登, 第43回日本呼吸器内視鏡学会学術集会, 2020年06月, 通常, 日本語, 旭川
  65. 特発性肺線維症における急性増悪の発症予測と予後予測とし てのBALF中のsRAGEの有用性に関する検討, 中尾聡志, 山口覚博, 坂本信二郎, 堀益靖, 益田武, 宮本真太 郎, 中島拓, 岩本博志, 藤高一慶, 濱田泰伸, 服部登, 第43回日本呼吸器内視鏡学会学術集会, 2020年06月, 通常, 日本語, 旭川
  66. Fibrosing ILDとnon-fibrosing ILDにおける気管支肺胞洗浄 液中M2型肺胞マクロファージ割合の比較検討, 高尾俊, 益田武, 山口覚博, 坂本信二郎, 堀益靖, 中島拓, 宮本真太郎, 岩本博志, 藤髙一慶, 濱田泰伸, 服部登, 第43回日本呼吸器内視鏡学会学術集会, 2020年06月, 通常, 日本語, 旭川
  67. BALFの小型円形リンパ球分画はサルコイドーシスの診断に 有用である, 堀益靖, 山口覚博, 坂本信二郎, 益田武, 中島拓, 宮本真太郎, 岩本博志, 藤高一慶, 濱田泰伸, 服部登, 第43回日本呼吸器内視鏡学会学術集会, 2020年06月, 通常, 日本語, 旭川
  68. 2020年09月, 通常, 英語
  69. 2020年09月, 通常, 英語
  70. 2020年09月, 通常, 英語
  71. 2020年09月, 通常, 英語
  72. 2020年09月, 通常, 英語
  73. 2020年09月, 通常, 英語
  74. 2020年09月, 通常, 英語
  75. 2020年09月, 通常, 英語
  76. 2020年05月, 通常, 英語
  77. 2020年05月, 通常, 英語
  78. 2020年05月, 通常, 英語
  79. ベンラリズマブが無効であった好酸球性副鼻腔炎合併喘息に対しデュピルマブが奏効した1例, 檜垣直子,岩本博志,山口覚博,坂本信二郎,堀益靖,益田武,宮本真太郎,中島拓,藤高一慶,濱田泰伸,服部登, 第2回日本アレルギー学会中国・四国地方会, 2020年03月07日, 通常, 日本語, 高知
  80. 重症の肺胞蛋白症による呼吸不全が気管支鏡を用いた区域洗浄により改善した1例, 高橋達紀,益田武,松本悠,山口覚博,坂本信二郎, 橋本香莉,堀益靖,宮本真太郎,中島拓,岩本博志, 藤高一慶,山崎正弘,濱田泰伸,服部登, 第62回日本呼吸器学会中国・四国地方会, 2019年11月23日, 通常, 日本語, 山口
  81. PVL産生株による 市中感染型MRSA肺炎の1例, 植田真智, 稲田修吾, 棚橋弘貴,益田武,山口覚博,坂本信二郎, 堀益靖,大森慶太郎,宮本真太郎,中島拓,岩本博志,藤髙一慶,濱田泰伸,服部登, 第62回日本呼吸器学会中国・四国地方会, 2019年11月23日, 通常, 日本語, 山口
  82. FOLFOX療法中に発症した薬剤性好酸球性肺炎の1例, 伊藤洋行, 奥本穣, 坂本信二郎, 益田武, 宮本真太郎, 中島拓, 岩本博志, 藤高一慶, 濱田泰伸, 服部登, 日本内科学会第121回中国地方会, 2019年10月05日, 通常, 日本語, 岡山
  83. 肺腺癌の脳神経転移に対して放射線治療と化学療法を施行した2症例, 小林英里佳,益田武,中尾聡志,山口覚博,坂本信二郎,堀益靖,宮本真太郎,中島拓,岩本博志,藤高一慶,服部登, 第58回日本肺癌学会中国・四国支部学術集会, 2019年07月14日, 通常, 日本語, 徳島
  84. EGFRチロシンキナーゼ阻害剤耐性化においてT790M変異と肉腫様成分を認めたEGFR遺伝子変異陽性肺癌の1例, 角本慎治,下地清史,益田武,山口覚博,坂本信二郎,堀益靖,宮本真太郎,中島拓,岩本博志,藤高一慶,濱田泰伸,服部登, 第61回日本呼吸器学会中国・四国地方会, 2019年07月14日, 通常, 日本語, 徳島
  85. 当科における非小細胞肺癌に対する抗PD-1抗体の使用経験, 奥本穣, 山口覚博, 坂本信二郎, 堀益靖, 益田武, 宮本真太郎, 中島拓, 岩本博志, 藤高一慶, 濱田泰伸, 服部登, 第60回日本肺癌学会学術集会, 2019年12月06日, 通常, 日本語, 大阪
  86. 非小細胞肺癌に対する化学放射線療法後のデュルバルマブ療法における間質性肺炎発症頻度とリスク因子の検討, 大道和佳子,益田武,山口覚博,坂本信二郎,堀益靖,中島拓,宮本真太郎,岩本博志,藤高一慶,濱田泰伸,服部登, 庄田浩康,高山裕介, 山﨑正弘,松本奈穂子, 第60回日本肺癌学会学術集会, 2019年12月06日, 通常, 日本語, 大阪
  87. 非肺癌症例における抗PD-1抗体による薬剤性肺障害に対するリスク因子の検討, 下地清史,益田武,中西雄,山口覚博,坂本信二郎,堀益靖,宮本真太郎,中島拓,岩本博志,藤高一慶,濱田泰伸,服部登, 第60回日本肺癌学会学術集会, 2019年12月06日, 通常, 日本語, 大阪
  88. PAI-1はEGFR遺伝子変異陽性肺腺癌のチロシンキナーゼ阻害薬に対する耐性獲得に関与する, 徳毛健太郎,益田武,山口覚博,坂本信二郎,堀益靖,宮本真太郎,中島拓,岩本博志,藤高一慶,濱田泰伸,服部登, 第60回日本肺癌学会学術集会, 2019年12月06日, 通常, 日本語, 大阪
  89. 複数のバイオマーカーを用いたNSCLCに対する immune checkpoint inhibitorの効果予測因子の検討, 中西雄, 益田武, 山口覚博, 坂本信二郎, 堀益靖, 見前隆洋*, 中島拓, 宮本真太郎, 津谷康大, 岩本博志, 藤高一慶, 濱田泰伸, 宮田義浩, 岡田守人, 服部登, 第60回日本肺癌学会学術集会, 2019年12月06日, 通常, 日本語, 大阪
  90. Interstitial lung abnormalitiesの存在はPD-1/PD-L1阻害剤による肺障害に対するリスク因子となる, 益田武,中西雄,山口覚博,坂本信二郎,堀益靖,宮本真太郎,中島拓,岩本博志,藤高一慶,濱田泰伸,服部登, 第60回日本肺癌学会学術集会, 2019年12月06日, 通常, 日本語, 大阪
  91. 小細胞肺癌患者におけるKL-6の予後予測因子としての検討, 荒木佑亮,山口覚博,坂本信二郎,堀益靖,益田武,宮本 真太郎,中島拓,岩本博志,藤高一慶,濱田泰伸,服部登, 第17回日本臨床腫瘍学会学術集会, 2019年07月18日, 通常, 日本語, 京都
  92. Impulse oscillometryによる治療下喘息患者における気道可逆性の検討, 檜垣直子,岩本博志,山口覚博,坂本信二郎,堀益靖,益田武,宮本真太郎,中島拓,藤高一慶,濱田泰伸,服部登, 第68回日本アレルギー学会学術大会, 2019年06月14日, 通常, 日本語, 東京
  93. アレクチニブによる溶血性貧血を呈した肺腺癌の1例, 池田昂輝,奥本穣,坂本信二郎,益田武,宮本真太郎,中島拓, 岩本博志,藤高一慶,濱田泰伸,服部登, 第116回日本内科学会総会・講演会, 2019年04月26日, 通常, 日本語, 名古屋
  94. 呼吸音可視化・解析システムの臨床的有用性に関する検討, 堀益靖,大下慎一郎,岩本博志,中島拓,宮本真太郎,藤高一慶,貞森拓磨,志馬伸朗,濱田泰伸,服部登, 第116回日本内科学会総会・講演会, 2019年04月26日, 通常, 日本語, 名古屋
  95. 間質性肺炎合併肺癌において全身化学療法による間質性肺炎の急性増悪が予後に与える影響についての検討, 中尾聡志,山口覚博,坂本信二郎,堀益靖,益田武,宮本真太郎,中島拓,岩本博志,藤高一慶,濱田泰伸,服部登., 第59回日本呼吸器学会学術講演会, 2019年04月14日, 通常, 日本語, 東京
  96. IPF患者におけるBALF中endogenous secretary RAGEの検討, 三浦慎一朗, 山口覚博, 坂本信二郎, 堀益靖, 益田武, 宮本真太郎, 中島拓, 岩本博志, 藤高一慶, 濱田泰伸, 服部登, 第59回日本呼吸器学会学術講演会, 2019年04月14日, 通常, 日本語, 東京
  97. スプラタストトシル酸塩による放射線肺障害の抑制効果, 泉祐介,中島拓,益田武,塩谷咲千子,福原和秀,山口覚博,坂本信二郎,堀益靖,宮本真太郎,岩本博志,藤高一慶,濱田泰伸,服部登, 第59回日本呼吸器学会学術講演会, 2019年04月14日, 通常, 日本語, 東京
  98. 特発性肺線維症患者における血中High mobility group box 1の検討, 山口覚博,岩本博志,坂本信二郎,堀益靖,益田武,宮本真太郎,中島拓,藤高一慶,濱田泰伸,服部登., 第59回日本呼吸器学会学術講演会, 2019年04月14日, 通常, 日本語, 東京
  99. 毒ガス障害者における誘発喀痰中のNeutrophil gelatinase-associated lipocalinの検討, 檜垣直子,岩本博志,山口覚博,坂本信二郎,堀益靖,益田武,宮本真太郎,中島拓,藤高一慶,濱田泰伸,Gao Jing,Manzur Witold,服部登, 第59回日本呼吸器学会学術講演会, 2019年04月14日, 通常, 日本語
  100. 呼吸音の可視化・解析システムの臨床応用へ向けた検討-間質性肺炎の診断における有用性, 堀益靖,大下慎一郎,岩本博志,山口覚博,坂本信二郎,益田武,中島拓,宮本真太郎,貞森拓磨*,藤高一慶,濱田泰伸,    志馬伸朗, 服部登, 第59回日本呼吸器学会学術講演会, 2019年04月14日, 通常, 日本語, 東京
  101. 2019年11月14日, 通常, 英語
  102. 2019年11月14日, 通常, 英語
  103. 2019年11月14日, 通常, 英語
  104. 2019年10月09日, 通常, 英語
  105. 2019年09月28日, 通常, 英語
  106. 2019年09月28日, 通常, 英語
  107. 当院での肺癌患者におけるうつの評価、臨床背景因子の検討, 実綿慶、益田武、藤高一慶、堀益靖、宮本真太郎、中島拓、岩本博志、濱田泰伸、服部登、河野修興, 第56回日本肺癌学会学術集会, 2015年11月26日, 通常, 日本語, 横浜
  108. 非小細胞肺癌に対するBevacizumab併用化学療法の効果予測因子としての内臓脂肪面積の有用性, 難波将史、藤高一慶、益田武、堀益靖、宮本真太郎、中島拓、岩本博志、濱田泰伸、服部登、河野修興, 第56回日本肺癌学会学術集会, 2015年11月26日, 通常, 日本語, 横浜
  109. 2016年01月, 通常, 英語
  110. 2015年09月, 通常, 英語
  111. 2015年05月, 通常, 英語
  112. 2015年09月, 通常, 英語
  113. DICを合併した肺小細胞癌による 播種性骨髄癌症の1例, 熊田 寛子,泉 祐介,堀益 靖 ,益田 武 ,中島 拓 ,岩本 博志 ,藤高 一慶 ,服部 登,河野 修興, 第112回日本内科学会総会, 2015年04月, 通常, 日本語, 京都
  114. マスタードガスによる肺障害 : 毒ガス工場旧労働者の胸部CT所見, 西村好史, 堀益靖, 岩本博志, 石川暢久, 藤高一慶, 村井博, 濱田泰伸, 服部登, 河野修興, 第55回日本呼吸器学会学術講演会, 2015年04月, 通常, 日本語, 東京
  115. ヒト型抗APN抗体の抗腫瘍効果 悪性中皮腫マウスモデルにおける検討, 大月 鷹彦, 服部 登, 高山 裕介, 益田 武, 秋田 慎, 藤高 一慶, 濱田 泰伸, 村井 博, 河野 修興, 第55回日本呼吸器学会学術講演会, 2015年04月, 通常, 日本語, 東京
  116. 悪性中皮腫マウスモデルにおけるPAI-1阻害薬の効果の検討, 高山裕介、服部登、濱田泰伸、益田武、秋田慎、藤高一慶、村井博、河野修興, 第55回日本呼吸器学会学術講演会, 2015年04月, 通常, 日本語, 東京
  117. 第55回日本呼吸器学会学術講演会, 2015年04月, 通常, 英語, 東京
  118. 特発性肺線維症における血清バイオマーカーの意義に関する検討, 濵井宏介、岩本博志、石川暢久、大下慎一郎、濱田泰伸、堀益靖、藤高一慶、村井博、服部登、河野修興, 第55回日本呼吸器学会学術講演会, 2015年04月, 通常, 日本語, 東京
  119. 癌関連線維芽細胞の筋線維芽細胞への分化による腫瘍進展促進:PAI-1の関与の検討, 益田 武、服部 登、堀益 靖、中島 拓、妹尾 直、岩本博志、大下慎一郎、藤高一慶 、河野修興, 第55回日本呼吸器学会学術講演会, 2015年04月, 通常, 日本語, 東京
  120. 放射線肺線維症マウスモデルにおける肺の線維化とPAI-1(plasminogen activator inhibitor-1)の関与についての検討, 塩谷 咲千子、服部 登、平野 有美、妹尾 直、益田 武、堀益 靖、中島 拓、岩本 博志、藤高 一慶、河野 修興, 第55回日本呼吸器学会学術講演会, 2015年04月, 通常, 日本語, 東京
  121. 第55回日本呼吸器学会学術講演会, 2015年04月, 通常, 英語, 東京
  122. 抗アミノアシルtRNA合成酵素(ARS)抗体症候群と特発性NSIPの気管支肺胞洗浄(BAL)所見の比較検討, 塩谷 咲千子、益田 武、堀益 靖、宮本 真太郎、中島 拓、岩本 博志、藤高 一慶、服部 登、河野 修興, 第38回日本呼吸器内視鏡学会学術集会, 2015年06月, 通常, 日本語, 東京
  123. 膠原病肺における血清・BALF中 the receptor for advanced glycation end-product と肺機能・画像パターンの相関についての検討, 山口覚博, 岩本博志, 堀益  靖, 益田  武, 宮本真太郎, 中島  拓, 藤高一慶, 服部  登, 河野修興., 第38回日本呼吸器内視鏡学会学術集会, 2015年06月, 通常, 日本語, 東京
  124. 肺腺癌の 1 次治療における Pemetrexed と Taxane 系抗癌剤の有効性の比較と薬剤選択についての検討, 山口覚博, 実綿  慶, 堀益  靖, 益田  武, 宮本真太郎, 中島  拓, 岩本博志, 藤高一慶, 服部  登, 河野修興., 第13回日本臨床腫瘍学会学術集会, 2015年07月, 通常, 日本語, 札幌
  125. 癌関連線維芽細胞の筋線維芽細胞への分化による腫瘍進展促進:PAI-1の関与の検討, 益田 武、服部 登、堀益 靖、中島 拓、妹尾 直、岩本博志、大下慎一郎、藤高一慶 、河野修興, 第56回日本肺癌学会学術集会, 2015年11月, 通常, 日本語, 横浜
  126. 喉頭摘出術により制御し退院可能となった反復性誤嚥性肺炎の一例, 濱田亜理沙,中島 拓,堀益 靖,益田 武,岩本博志,藤高一慶,濱田泰伸,服部 登,河野修興, 第112回日本内科学会中国地方会, 2015年05月16日, 通常, 日本語, 米子
  127. 脈絡膜転移による視覚障害が発見契機となった肺腺癌の1例, 友清せらみ、益田 武、堀益 靖、中島 拓、宮本真太郎、岩本博志、藤高一慶、濱田泰伸、服部 登、河野修興, 第112回日本内科学会中国地方会, 2015年05月16日, 通常, 日本語, 米子
  128. 薬剤性浮腫のためクリゾチニブが継続不能となったALK陽性肺癌に対しアレクチニブが奏効した1例, 新宮原久美,難波将史,堀益靖,岡本與平,益田武,宮本真太郎,中島拓,岩本博志,藤高一慶,濱田泰伸,服部登,河野修興, 第53回日本呼吸器学会中国・四国地方会, 2015年07月, 通常, 日本語, 松山
  129. Birt-Hogg-Dubé症候群の1例, 伊達真琴、泉祐介、岡本與平、益田武、堀益靖、宮本真太郎、中島拓、岩本博志、藤高一慶、服部登、河野修興, 第53回日本呼吸器学会中国・四国地方会, 2015年07月, 通常, 日本語, 松山
  130. リツキシマブ投与後の2 次性低γグロブリン血症を伴った難治性緑膿菌肺炎の 1 例, 山口覚博, 岩本博志, 堀益  靖, 益田  武, 宮本真太郎, 中島  拓, 藤高一慶, 服部  登, 河野修興., 第113回日本内科学会中国地方会, 2015年12月12日, 通常, 日本語, 広島
  131. 気管支喘息発作との鑑別が困難であった肺血栓塞栓症の一例, 濱田亜理沙,難波将史,中島 拓,堀益 靖,益田 武,宮本真太郎,岩本博志,藤高一慶,服部 登,河野修興, 第113回日本内科学会中国地方会, 2015年12月12日, 通常, 日本語, 広島
  132. 長期にわたる潰瘍性大腸炎、関節リウマチの治療中に発症した薬剤性肺障害の1例, 渡邊 友彬、実綿 慶、中島 拓、堀益 靖、益田 武、宮本 真太郎、岩本 博志、藤高 一慶、服部 登、河野 修興, 第113回日本内科学会中国地方会, 2015年12月12日, 通常, 日本語, 広島
  133. 成人で気管支閉鎖症と診断された2例, 唐口望実,若林優,益田武,堀益靖 ,宮本真太郎,中島拓,岩本博志 ,藤高一慶 ,服部登 ,河野修興, 第24回日本呼吸器内視鏡学会学術集会 中国四国支部会, 2015年12月19日, 通常, 日本語, 松江
  134. 傍腫瘍性神経症候群の 慢性偽性腸閉塞が腫瘍の縮小と ともに改善した小細胞癌の1例, 鍋島新志、泉祐介、益田武、堀益靖、宮本真太郎、中島拓、岩本博志、藤高一慶、服部登、河野修興, 第54回日本呼吸器学会中国・四国地方会, 2015年12月19日, 通常, 日本語, 松江
  135. 急性腎障害とARDSを合併するも救命しえたレジオネラ肺炎の1例, 佐藤祐毅,高橋広,高山裕介,堀益靖,益田武,宮本真太郎,中島拓,岩本博志,藤高一慶,服部登,河野修興, 第54回日本呼吸器学会中国・四国地方会, 2015年12月19日, 通常, 日本語, 松江
  136. 2016年05月, 通常, 英語
  137. 2016年05月, 通常, 英語
  138. 2016年05月, 通常, 英語
  139. 癌関連線維芽細胞の筋線維芽細胞への分化による腫瘍進展促進 PAI-1の関与の検討, 益田武, 堀益靖, 宮本真太郎, 中島拓, 岩本博志, 藤高一慶, 服部登, 河野修興, 第56回日本呼吸器学会学術講演会, 2016年04月, 通常, 日本語, 京都
  140. PAI-1阻害薬は広範な抗血管新生作用によって悪性中皮腫の進展を抑制する, 高山裕介,服部登,濱田泰伸,益田武,大森慶太郎,藤高一慶,河野修興, 第56回日本呼吸器学会学術講演会, 2016年04月, 通常, 日本語, 京都
  141. 肺腺癌患者における血清KL-6とMUC1遺伝子変異, 堀益靖,石川暢久,田中惣之輔,平野千尋,岩本博志,大下慎一郎,妹尾直,藤高一慶,濱田泰伸,服部登,河野修興, 第56回日本呼吸器学会学術講演会, 2016年04月, 通常, 日本語, 京都
  142. ヒト型抗APN抗体の抗腫瘍効果 悪性中皮腫マウスモデルにおける検討, 大月鷹彦, 服部登, 高山裕介, 堀益靖, 益田武, 中島拓, 宮本真太郎, 岩本博志, 藤高一慶, 濱田泰伸, 河野修興, 第56回日本呼吸器学会学術講演会, 2016年04月, 通常, 日本語, 京都
  143. 第56回日本呼吸器学会学術講演会, 2016年04月, 通常, 英語, 京都
  144. 第56回日本呼吸器学会学術講演会, 2016年04月, 通常, 英語, 京都
  145. 特発性肺線維症患者の予後予測に関する血清マーカーの有用性, 濱井宏介,岩本博志,石川暢久,堀益靖,大下慎一郎,藤高一慶,濱田泰伸,服部登,河野修興, 第113回 日本内科学会総会・講演会, 2016年04月, 通常, 日本語, 東京
  146. 肺原発Ewing肉腫に対し手術,化学療法を施行し長期生存を得ている一例, 森田翔平,若林優,益田武,山口覚博,堀益靖,宮本真太郎,藤高一慶,服部登,河野修興, 第113回 日本内科学会総会・講演会, 2016年04月, 通常, 日本語, 東京
  147. 間質性肺炎合併非小細胞癌に対する2次以降化学療法の安全性の検討 -急性増悪のリスク因子の検討を含めて, 益田武,堀益靖,宮本真太郎,中島 拓,岩本博志,藤高一慶 ,濱田泰伸,服部登, 第14回日本臨床腫瘍学会学術総会, 2016年07月, 通常, 日本語, 神戸
  148. 肺腺癌における the receptor for advanced glycation end-product 遺伝子多型と疾患感受性や予後との相関に関する検討, 山口覚博,岩本博志,堀益靖,益田武,宮本真太郎,中島拓,藤高一慶,濱田泰伸,服部登, 第14回日本臨床腫瘍学会学術総会, 2016年07月, 通常, 日本語, 神戸
  149. 第75回日本癌学会学術総会, 2016年10月, 通常, 英語, 横浜
  150. 当院での肺癌患者における抑うつの評価,臨床背景因子の検討, 実綿慶,益田武,藤高一慶,堀益靖,宮本真太郎,中島拓,岩本博志,濱田泰伸,服部登, 第57回日本肺癌学会学術集会, 2016年12月, 通常, 日本語, 福岡
  151. 肺腺癌におけるTTF-1発現とPemetrexedの治療に関する検討, 徳毛健太郎,益田武,堀益靖,宮本真太郎,中島拓,岩本博志,藤高一慶,濱田泰伸,服部登, 第57回日本肺癌学会学術集会, 2016年12月, 通常, 日本語, 福岡
  152. 間質性肺炎合併非小細胞癌に対する2次以降化学療法の安全性の検討 -急性増悪のリスク因子の検討を含めて-, 益田武,堀益靖,宮本真太郎,中島 拓,岩本博志,藤高一慶 ,濱田泰伸,服部登, 第57回日本肺癌学会学術集会, 2016年12月, 通常, 日本語, 福岡
  153. 気管支サーモプラスティが奏功した重症難治性気管支喘息の一例, 高橋広, 高山裕介, 堀益靖, 益田武, 宮本真太郎, 中島拓, 岩本博志, 藤高一慶, 濱田泰伸, 服部登, 河野修興, 第114日本内科学会中国地方会, 2016年05月07日, 通常, 日本語, 岡山
  154. 骨転移による股関節膿瘍を契機に発見された肺腺癌の一例, 兒島正人,渡部雅子,堀益靖,益田武,宮本真太郎,中島拓,岩本博志,藤高一慶,服部 登,河野修興, 第114日本内科学会中国地方会, 2016年05月07日, 通常, 日本語, 岡山
  155. Sirolimus投与中に貯留した乳糜胸腹水がoctreotideにより減少を認めたLAMの1例, 中村貴志,難波将史,益田武,堀益靖,宮本真太郎,中島拓,岩本博志,藤高一慶,濱田泰伸,服部登, 第55回日本呼吸器学会中国・四国地方会, 2016年07月09日, 通常, 日本語, 広島
  156. 免疫抑制剤により救命しえた抗MDA-5抗体陽性の急速進行性間質性肺炎の1例, 山本優美子,上野沙弥香,泉祐介,堀益靖,益田武,中島拓,宮本真太郎,岩本博志,藤高一慶,濱田泰伸,服部登,河野修興, 第55回日本呼吸器学会中国・四国地方会, 2016年07月09日, 通常, 日本語, 広島
  157. 肝転移と考えられた病変が原発性肝細胞癌と診断された肺非定型カルチノイドの一例, 黒住悟之,塩谷咲千子,益田 武,堀益靖,宮本真太郞,中島拓,岩本博志,藤高一慶,濱田泰伸,服部登, 第55回日本肺癌学会中国・四国地方会, 2016年07月09日, 通常, 日本語, 広島
  158. 経気管支肺生検によりNivolumabによる薬剤性肺炎と診断した1例, 小根森陽子,中西雄,堀益靖,益田武,宮本真太郎,中島拓,岩本博志,藤高一慶,服部登, 第115日本内科学会中国地方会, 2016年11月26日, 通常, 日本語, 岡山
  159. 縦隔リンパ節結核が気管穿孔し気管癌との鑑別を要した1例, 藤田聡,上野沙弥香,堀益靖,益田武,中島拓,宮本真太郎,岩本博志,藤高一慶,濱田泰伸,服部登, 第25回日本呼吸器内視鏡学会中国・四国支部会, 2016年12月23日, 通常, 日本語, 岡山
  160. 経気管支肺生検が診断に有用であった肺,腎,神経病変を有するリンパ腫様肉芽腫症の1例, 石田貢一,徳毛健太郎,益田武,堀益靖,宮本真太郎,中島拓,岩本博志,藤高一慶,濱田泰伸,服部登, 第56回日本呼吸器内視鏡学会中国・四国地方会, 2016年12月23日, 通常, 日本語, 岡山
  161. 通常, 英語
  162. 2017年09月09日, 通常, 英語
  163. Nivolumab投与により汎血球減少を来した肺腺癌の一例, 井料崇文,徳毛健太郎,益田武,堀益靖,宮本真太郎,中島拓,岩本博志,藤高一慶,濱田泰伸,服部登, 第114 回日本内科学会総会, 2017年04月14日, 通常, 日本語, 東京
  164. 第57回 日本呼吸器学会総会, 2017年04月21日, 通常, 日本語, 東京
  165. 抗ARS抗体陽性間質性肺炎におけるKL-6のdisease-monitoring markerとしての有用性の検討, 山口覚博,岩本博志,堀益靖,益田武,宮本真太郎,中島拓,藤高一慶,濱田泰伸,河野修興,服部登, 第57回日本呼吸器学会学術講演会, 2017年04月21日, 通常, 日本語, 東京
  166. siRNA粉末製剤の経気道投与による抗腫瘍効果の検討, 実綿慶,井原大輔,堀益靖,益田武,宮本真太郎,中島拓,岩本博志,藤高一慶,濱田泰伸,服部登, 第57回日本呼吸器学会学術講演会, 2017年04月21日, 通常, 日本語, 東京
  167. 癌関連線維芽細胞の筋線維芽細胞への分化による腫瘍進展促進:PAI-1の関与の検討, 益田 武,堀益 靖,宮本真太郎,中島 拓,岩本博志 藤高一慶 ,濱田泰伸,服部 登, 第57回日本呼吸器学会学術講演会, 2017年04月21日, 通常, 日本語, 東京
  168. びまん性肺疾患の鑑別診断における気管支肺胞洗浄液(BALF)リンパ球形態解析の有用性, 堀益靖,益田武,中島拓,宮本真太郎,岩本博志,藤高一慶,濱田泰伸,服部登, 第40回日本呼吸器内視鏡学会学術集会, 2017年06月09日, 通常, 日本語, 長崎
  169. 当院におけるサルコイドーシス診断の後方視的検討, 平野千尋,堀益靖,益田武,宮本真太郎,中島拓,岩本博志,藤高一慶,服部登, 第40回日本呼吸器内視鏡学会学術集会, 2017年06月09日, 通常, 日本語, 長崎
  170. 内視鏡所見を経時的に観察しえた原発性気管支動脈蔓状血管腫の一例, 泉祐介,堀益靖,益田武,宮本真太郎,中島拓,岩本博志,藤高一慶,服部登, 第40回日本呼吸器内視鏡学会学術集会, 2017年06月09日, 通常, 日本語, 長崎
  171. 肺腺癌患者のrs2070600 polymorphismとneutrophil-lymphocyte ratioの関連についての検討, 山口覚博,岩本博志,堀益靖,益田武,宮本真太郎,中島拓,藤高一慶,濱田泰伸,服部登, 第15回日本臨床腫瘍学会学術集会, 2017年07月27日, 通常, 日本語, 神戸
  172. 既治療の高齢者進行非小細胞肺癌患者に対するS-1隔日投与法の実施可能性試験, 渡部雅子,藤高一慶,濱井宏介,石川暢久,土井美帆子,北口聡一,堀益靖,益田武,宮本真太郎,中島拓,岩本博志,妹尾直,濱田泰伸,服部登, 第58回日本肺癌学会学術集会, 2017年10月14日, 通常, 日本語, 横浜
  173. 肺癌診断前における肺癌患者の抑うつの評価、臨床背景因子の検討, 実綿慶,益田武,堀益靖,宮本真太郎,中島拓,岩本博志,藤高一慶,濱田泰伸,服部登, 第58回日本肺癌学会学術集会, 2017年10月14日, 通常, 日本語, 横浜
  174. Nivolumabによる薬剤性間質性肺疾患の発症に対するリスク因子の検討, 中西雄,益田武,堀益靖,宮本真太郎,中島拓,岩本博志,藤高一慶,濱田泰伸,岡田守人,服部登, 第59回日本肺癌学会学術集会, 2017年10月14日, 通常, 日本語, 横浜
  175. 癌関連線維芽細胞の筋線維芽細胞への分化による腫瘍進展促進:PAI-1の関与の検討, 益田武,堀益靖,宮本真太郎,中島拓,岩本博志 藤高一慶,濱田泰伸,服部登, 第59回日本肺癌学会学術集会, 2017年10月14日, 通常, 日本語, 横浜
  176. 肺腺癌におけるTTF-1発現とPemetrexedの治療効果に関する検討, 徳毛健太郎,益田武,三浦慎一朗,堀益靖,宮本真太郎,中島拓,岩本博志,藤高一慶,吉田敬,近藤丈博,濱田泰伸,服部登, 第59回日本肺癌学会学術集会, 2017年10月14日, 通常, 日本語, 横浜
  177. Vascular Endothelial Growth Factor Knockdown by Intratracheal administration of Small-Interfering RNA Dry Powder Inhibits Tumor Growth In a Mouse Lung Metastasis Model., ATS 2018 International Conference, 2018年05月18日, 通常, 英語, San Diego
  178. Extent of the Honeycombing Area and the Presence of Traction Bronchiectasis are Risk Factors for Poorer Prognosis in Patients with Pleuroparenchymal Fibroelastosis., ATS 2018 International Conference, 2018年05月18日, 通常, 英語, San Diego
  179. PAI-1 Influences the Effectiveness of Chemotherapy Through Its Association with Apoptosis in Cancer-Associated Myofibroblasts, ATS 2018 International Conference, 2018年05月18日, 通常, 英語
  180. IPFの遺伝子素因 MUC5B遺伝子多型を中心に, 堀益 靖, 山口 覚博, 坂本 信二郎, 益田 武, 中島 拓, 岩本 博志, 藤高 一慶, 服部 登, 第58回日本呼吸器学会学術講演会, 2018年04月27日, 通常, 日本語, 大阪
  181. Pleuroparenchymal fibroelastosisと特発性肺線維症の臨床的相違点の検討, 難波将史,益田武,山口覚博,堀益靖,宮本真太郎,中島拓,岩本博志,藤高一慶,濱田泰伸,服部登, 第115回日本内科学会総会, 2018年04月13日, 通常, 日本語, 京都
  182. コイル塞栓術後、長期間経過した後に再開通を来たし、脳塞栓症を発症した肺動静脈瘻の2例, 高田 祐衣、高尾 俊、益田 武、山口 覚博、坂本 信二郎、堀益 靖、宮本 真太郎、中島 拓、岩本 博志、藤高 一慶、濱田 泰伸、服部 登, 第115回 日本内科学会総会, 2018年04月13日, 通常, 日本語, 京都
  183. IPF患者における血中endogenous secretary RAGEの検討, 山口覚博, 岩本博志, 坂本信二郎, 堀益 靖, 益田  武, 宮本真太郎, 中島 拓, 藤高一慶, 濱田泰伸, 服部  登., 第58回日本呼吸器学会学術講演会, 2018年04月27日, 通常, 日本語, 大阪
  184. CHP患者におけるBALFおよび血中のCCL15の検討, 渡部雅子、堀益靖、岩本博志、山口覚博、坂本信二郎、益田武、宮本真太郎、中島拓、大下慎一郎、藤高一慶、濱田泰伸、服部登, 第58回日本呼吸器学会学術講演会, 2018年04月27日, 通常, 日本語, 大阪
  185. 抗PD-1抗体による薬剤性間質性肺炎発症に対するリスク因子の検討, 中西 雄, 益田 武, 山口 覚博, 坂本 信二郎, 堀益 靖, 宮本真太郎, 中島 拓, 岩本 博志, 藤高 一慶, 濱田 泰伸, 宮田 義浩, 岡田 守人, 服部 登, 第58回日本呼吸器学会学術講演会, 2018年04月27日, 通常, 日本語, 大阪
  186. 癌関連線維芽細胞の筋線維芽細胞への分化による腫瘍進展促進 PAI-1の関与の検討, 益田 武, 難波 将史, 中島 拓, 堀益 靖, 宮本 真太郎, 岩本 博志, 藤高 一慶, 濱田 泰伸, 服部 登, 第58回日本呼吸器学会学術講演会, 2018年04月27日, 通常, 日本語, 大阪
  187. EBUS-TBNAを行った直後の喀痰から結核菌が培養されたインドネシア人の縦隔リンパ節結核の1例, 梶原 俊毅、山口 覚博、坂本 信二郎、堀益 靖、益田 武、中島 拓、宮本 真太郎、岩本 博志、藤高 一慶、濱田 泰伸、服部 登, 第41回日本呼吸器内視鏡学会学術集会, 2018年05月24日, 通常, 日本語, 東京
  188. びまん性肺疾患におけるBALFリンパ球形態解析, 堀益 靖, 山口 覚博, 坂本 信二郎, 益田 武, 中島 拓, 宮本 真太郎, 岩本 博志, 藤高 一慶, 濱田 泰伸, 服部 登, 第41回日本呼吸器内視鏡学会学術集会, 2018年05月24日, 通常, 日本語, 東京
  189. 難治性喘息と併存症に関する検討, 檜垣直子,岩本博志,山口覚博,坂本信二郎,堀益靖,益田武,中島拓,宮本真太郎,藤高一慶,濱田泰伸,服部登, 第67回日本アレルギー学会学術大会, 2018年06月22日, 通常, 日本語, 千葉
  190. 既治療非扁平上皮非小細胞肺癌の2次治療以降におけるDTXもしくはPEMとBevacizumab併用療法の第2相試験, 山口覚博, 実綿 慶, 坂本信二郎, 堀益 靖, 益田 武, 濱井宏介, 宮本真太郎, 中島 拓, 岩本博志, 岡本與平, 石川暢久, 藤高一慶, 宮田義浩, 岡田守人, 濱田泰伸, 服部 登,, 第16回日本臨床腫瘍学会学術集会, 2018年07月19日, 通常, 日本語, 神戸
  191. NSCLC患者における抗PD-1抗体の効果予測因子の検討因子の検討, 中西 雄, 益田 武, 山口 覚博, 坂本 信二郎, 堀益 靖, 宮本真太郎, 中島 拓, 岩本 博志, 藤高 一慶, 濱田 泰伸, 宮田 義浩, 岡田 守人, 服部 登, 第59回日本肺癌学会学術集会, 2018年11月29日, 通常, 日本語, 東京
  192. NSCLC患者における中枢神経病変と中枢神経外病変に対する抗PD-1抗体の効果の比較, 三浦慎一朗, 益田武, 中西雄, 中島拓, 岩本博志, 藤高一慶, 宮田義浩, 濱田泰伸, 岡田守人, 服部登, 第59回日本肺癌学会学術集会, 2018年11月29日, 通常, 日本語, 東京
  193. NSCLCと他癌腫における抗PD-1抗体の投与による薬剤肺障害発症頻度の比較, 下地清史、山口覚博、益田武、中西雄、堀益靖、宮本真太郎、中島拓、岩本博志、藤高一慶、宮田義浩、濱田泰伸、岡田守人、服部登, 第59回日本肺癌学会学術集会, 2018年11月29日, 通常, 日本語, 東京
  194. PAI-1はEGFR遺伝子変異陽性肺腺癌のチロシンキナーゼ阻害薬に対する耐性獲得に関与する, 徳毛 健太郎、益田 武、山口 覚博、坂本 信二郎、堀益 靖、宮本 真太郎、中島 拓、岩本 博志、藤高 一慶、濱田 泰伸、服部 登, 第59回日本肺癌学会学術集会, 2018年11月29日, 通常, 日本語, 東京
  195. すりガラス陰影の広がりは化学療法による間質性肺炎急性増悪発症のリスク因子となるNSCLC患者における検討, 益田 武, 山口 覚博, 坂本 信二郎, 堀益 靖, 宮本 真太郎, 中島 拓, 岩本 博志, 藤高 一慶, 濱田 泰伸, 服部 登, 第59回日本肺癌学会学術集会, 2018年11月, 通常, 日本語, 東京
  196. 腎移植後免疫抑制療法中のROS-1陽性肺癌患者に対するクリゾチニブの使用経験, 藤井賢治、山田貴弘、高尾俊、塩谷咲千子、益田武、山口覚博、坂本信二郎、堀益靖、宮本真太郎、中島拓、岩本博志、藤高一慶、濱田泰伸、服部登, 第57回日本肺癌学会中国・四国支部学術集会, 2018年07月14日, 通常, 日本語, 島根
  197. 多発血管炎肉芽腫症を合併した肺癌患者に抗PD-1抗体を安全に投与できた1例, 城山枝里、山田貴弘、益田武、宮本真太郎、中島拓、岩本博志、平田信太郎、藤高一慶、濱田泰伸、服部登, 第119回日本内科学会中国地方会, 2018年11月17日, 通常, 日本語, 広島
  198. 胸腔内穿破し緊急手術を要した肺血管腫の1例, 奥本穣、山口覚博、益田武、堀益靖、宮本真太郎、中島拓、岩本博志、藤高一慶、濱田泰伸、服部登, 第119回日本内科学会中国地方会, 2018年11月17日, 通常, 日本語, 広島
  199. 免疫チェックポイント阻害薬奏効後にサルベージ手術を施行した原発不明癌の1例, 長谷川博司、大道和佳子、堀益靖、山口覚博、坂本信二郎、益田武、中島拓、宮本真太郎、岩本博志、藤高一慶、濱田泰伸、服部登, 第60回日本呼吸器学会中国・四国地方会, 2018年12月15日, 通常, 日本語, 高松
  200. シスプラチンおよびエトポシドを用いた化学放射線療法が奏効した浸潤性胸腺腫の1例, 角本慎治、下地清史、益田武、山口覚博、坂本信二郎、堀益靖、中島拓、宮本真太郎、岩本博志、藤高一慶、濱田泰伸、服部登, 第60回日本呼吸器学会中国・四国地方会, 2018年12月15日, 通常, 日本語, 高松
  201. 当院における重症喘息に対するBenralizumabの投与経験, 桧垣直子、岩本博志、山口覚博、坂本信二郎、堀益靖、益田武、中島拓、宮本真太郎、藤高一慶、濱田泰伸、服部登, 第1回日本アレルギー学会中国・四国地方会, 2019年02月02日, 通常, 日本語, 広島
  202. 胸部単純X線読影のためのポイント, 藤高一慶, 第33回日本臨床内科医学会, 2019年10月14日, 招待, 日本語

社会活動

委員会等委員歴

  1. 毒ガス障害者認定検討会委員, 2019年05月, 2021年04月, 厚生労働省健康局
  2. 胸部レントゲン読影委員, 2019年04月, 2020年03月, (財)広島原爆障害対策協議会
  3. 非常勤講師, 2019年04月, 2019年09月, 広島都市学園大学
  4. (財)広島原爆障害対策協議会, 2018年04月, 2019年03月, 胸部レントゲン読影委員
  5. 非常勤講師, 2018年04月, 2019年03月, 広島都市学園大学
  6. 広島市がん検診精度管理連絡会議委員, 2018年02月, 2020年01月, 広島市健康福祉局
  7. 毒ガス障害者認定検討会委員, 2017年05月, 2019年03月, 厚生労働省健康局
  8. 胸部レントゲン読影委員, 2017年04月, 2018年03月, (財)広島原爆障害対策協議会
  9. 広島医学会総会準備委員会委員, 2017年04月, 2018年03月, 広島県医師会
  10. 非常勤講師, 2017年04月, 2018年03月, 広島都市学園大学
  11. 胸部レントゲン読影委員, 2016年04月, 2017年03月, (財)広島原爆障害対策協議会
  12. 広島市がん検診精度管理連絡会議委員, 2016年02月, 2018年01月, 広島市健康福祉局
  13. 広島市がん検診精度管理連絡会議委員, 2015年10月, 2016年01月, 広島市健康福祉局
  14. 広島市がん検診精度管理連絡会議, 2015年10月, 2016年01月
  15. 毒ガス障害者認定検討会委員, 2015年05月, 2017年04月, 厚生労働省健康局
  16. 胸部レントゲン読影委員, 2015年04月, 2016年03月, (財)広島原爆障害対策協議会
  17. 胸部レントゲン読影委員, 2014年04月, 2015年03月, (財)広島原爆障害対策協議会
  18. 毒ガス障害者認定検討会委員, 2013年05月, 2015年04月, 厚生労働省健康局
  19. 胸部レントゲン読影委員, 2013年04月, 2014年03月, (財)広島原爆障害対策協議会
  20. 毒ガス障害者認定検討会委員, 2011年05月, 2013年04月, 厚生労働省健康局

学術会議等の主催

  1. 第125回内科学会中国支部会, 事務局, 2021年11月, 2021年11月
  2. 第55回日本肺癌学会中国・四国支部会, 合同事務局, 2016年07月, 2016年07月
  3. 第26回呼吸器内視鏡学会中国四国支部会, 合同事務局, 2017年10月

その他社会貢献活動(広大・部局主催含)

  1. 肺がん治療の選択肢  放射線、化学療法、がん免疫療法, 中国新聞社, 市民公開講座『進歩する肺癌治療~手術、放射線治療、化学療法、新しい免疫療法について~』, 2016年/07月, 2016年/07月, 広島県JAビル, 講師, シンポジウム・パネルディスカッション・対話型集会・市民会議, 社会人・一般
  2. 肺がん治療の最前線~広島編 地域医療の現場から2017, 広島ホームテレビ, 医TVスペシャル, 2017年/04月/01日, 2017年/04月/01日, 取材協力, テレビ・ラジオ番組
  3. 病院の実力・肺がん, 読売新聞, 2018/12/23, 新聞・雑誌
  4. パールリボンキャラバン2019in広島 市民公開講座 肺がん~伝えたい、わかりあおう~, 肺がんの最新治療~免疫療法について~, ライオンハート広島, 2019年/10月/13日, 広島コンベンションホール(広島テレビホール), 講師, シンポジウム・パネルディスカッション・対話型集会・市民会議, 社会人・一般