森山 美知子michiko moriyama

Last Updated :2025/01/20

所属・職名
大学院医系科学研究科(保) 教授
ホームページ
メールアドレス
morimichhiroshima-u.ac.jp
自己紹介
カリフォルニア州立大学フレズノ校看護学部大学院修士(老人看護専門看護師)課程修了、山口大学で博士(医学)。京都第一赤十字病院、日本赤十字社医療センターで看護師として勤務。山口県立大学看護学部講師、厚生労働省(看護医療専門官ほか)勤務。2002年広島大学教授。米国でホスピスホーム、訪問看護、市民病院等で臨床を経験。2010年、「研究開発された看護技術をヘルスパートナーとして世界の人々に届ける」会社(広島大学発ベンチャー企業)株式会社DPPヘルスパートナーズを設立。全国の医療保険者を通して慢性の病気をもつ人々に疾病管理プログラムを提供する。

基本情報

学位

  • 博士(医学) (山口大学)
  • 看護学修士 (カリフォルニア州立大学フレズノ校)

教育担当

  • 【学士課程】 医学部 : 保健学科 : 看護学プログラム
  • 【博士課程前期】 医系科学研究科 : 総合健康科学専攻 : 保健科学プログラム
  • 【博士課程後期】 医系科学研究科 : 総合健康科学専攻 : 保健科学プログラム

研究分野

  • 医歯薬学 / 看護学 / 臨床看護学
  • 医歯薬学 / 看護学 / 地域看護学

研究キーワード

  • 地域ケア|慢性疾患ケア|家族|疾病管理|COPD|心不全
  • アセスメントアルゴリズム|保険者|セルフマネジメント|退院調整|保険者|看護管理
  • 精神腫瘍学|保健指導|疾病管理|疾病管理|脳卒中|退院調整
  • 医療人類学的手法|慢性疾患|専門の看護師|ワークライフバランス|大腿骨頸部骨折|スピリチュアリティ
  • セルフマネジメント|病院|標準化|実態調査|疾病管理
  • 実態調査|教育プログラム|糖尿病性腎症|苦悩|医療保険者
  • 機能|マグネットホスピタル|プログラム|慢性疾病管理|循環器系疾患
  • ベンチマーキング|文化|疾病管理|2型糖尿病|脳卒中
  • セルフマネジメント|ファミリーヘルスナース|脳血管障害|がん|ケアマネジメント
  • 慢性疾患|疾病管理|心筋梗塞|慢性疾患管理|調査

所属学会

  • 日本慢性看護学会, 2007年03月, 2023年03月
  • 日本循環器看護学会, 2007年10月, 2021年08月
  • 日本医療・病院管理学会, 2002年04月, 2020年07月
  • 日本ヘルスサポート学会, 2007年02月, 2022年08月
  • 日本がん看護学会, 2004年08月, 2018年03月
  • 日本ニューロサイエンス看護学会, 2015年01月
  • 日本遠隔医療学会, 2021年02月
  • 日本老年医学会, 2019年08月
  • 国際家族看護学会, 2011年
  • 日本プライマリ・ケア連合学会, 2010年
  • 日本公衆衛生学会, 2007年, 2009年
  • 日本呼吸器学会, 2009年, 2012年
  • 日本家族看護学会, 1994年
  • 日本家族看護学会第14回学術集会, 2007年
  • 日本循環器心身医学会
  • 日本整形外科看護研究会, 2002年, 2010年
  • 日本疾病管理研究会, 2006年, 2006年
  • 日本病院管理学会, 1993年
  • 日本看護学教育学会, 2002年, 2012年
  • 日本看護科学学会, 2004年
  • 日本看護管理学会, 2003年, 2011年
  • 日本看護系大学協議会専門看護師教育課程認定委員会, 2007年
  • 日本精神保健看護学会, 2012年, 2015年
  • 日本糖尿病学会, 2005年, 2011年
  • 日本糖尿病教育・看護学会, 2006年
  • 日本脳卒中協会, 2005年
  • 日本脳神経看護研究学会広島地方部会, 2005年
  • 日本腎不全看護学会, 2011年, 2020年
  • 社団法人日本看護協会, 2002年
  • 社団法人日本脳卒中協会, 2006年
  • 第64回日本循環器心身医学会

教育活動

授業担当

  1. 2024年, 修士課程・博士課程前期, 1ターム, SDGsへの学問的アプローチA
  2. 2024年, 修士課程・博士課程前期, 2ターム, SDGsへの学問的アプローチA[オンデマンド]
  3. 2024年, 修士課程・博士課程前期, 4ターム, Japanese Experience of Human Development-Culture, Education, and Health
  4. 2024年, 修士課程・博士課程前期, 4ターム, Japanese Experience of Human Development-Culture, Education, and Health[On-Demand]
  5. 2024年, 学部専門, 集中, 総合実習
  6. 2024年, 学部専門, セメスター(前期), 保健英語
  7. 2024年, 学部専門, 通年, 卒業研究
  8. 2024年, 学部専門, 集中, 成人看護学実習(慢性期)
  9. 2024年, 学部専門, 1ターム, 地域包括ケア論
  10. 2024年, 学部専門, 1ターム, 在宅看護方法演習
  11. 2024年, 学部専門, 集中, 地域看護学実習I
  12. 2024年, 学部専門, 集中, 地域看護学実習II
  13. 2024年, 学部専門, 通年, Independent Study
  14. 2024年, 学部専門, セメスター(後期), 地域・在宅看護論
  15. 2024年, 学部専門, セメスター(後期), 地域・在宅看護実習I
  16. 2024年, 学部専門, セメスター(前期), 臨床看護シミュレーション演習
  17. 2024年, 学部専門, セメスター(前期), 保健英語
  18. 2024年, 学部専門, セメスター(前期), 保健英語
  19. 2024年, 教養教育, 1ターム, 教養ゼミ
  20. 2024年, 修士課程・博士課程前期, 3ターム, 予防医学・健康指導特論B
  21. 2024年, 修士課程・博士課程前期, セメスター(後期), 保健科学特論Ⅱ(質的研究)
  22. 2024年, 修士課程・博士課程前期, 1ターム, Research Methodology in Health Science
  23. 2024年, 博士課程・博士課程後期, 3ターム, Research Methodology and Health System Management
  24. 2024年, 博士課程・博士課程後期, セメスター(前期), Advanced Research Methodology in Health Science
  25. 2024年, 修士課程・博士課程前期, 3ターム, Health Communication and Health Promotion
  26. 2024年, 修士課程・博士課程前期, セメスター(前期), Epidemiology and Disease Prevention
  27. 2024年, 博士課程・博士課程後期, 1ターム, Environment and Health
  28. 2024年, 修士課程・博士課程前期, セメスター(後期), Global Health Challenges and Solutions Ⅰ
  29. 2024年, 博士課程・博士課程後期, セメスター(後期), Global Health Challenges and Solutions Ⅱ
  30. 2024年, 博士課程・博士課程後期, セメスター(前期), 看護開発科学特別研究
  31. 2024年, 博士課程・博士課程後期, セメスター(後期), 看護開発科学特別研究
  32. 2024年, 修士課程・博士課程前期, セメスター(前期), 成人看護方法学特論
  33. 2024年, 修士課程・博士課程前期, セメスター(前期), 成人看護方法学特別演習
  34. 2024年, 修士課程・博士課程前期, セメスター(後期), 成人看護方法学特別演習
  35. 2024年, 修士課程・博士課程前期, 通年, 成人看護方法学特別研究
  36. 2024年, 修士課程・博士課程前期, 通年, 成人看護方法学教育演習
  37. 2024年, 修士課程・博士課程前期, 通年, 成人看護方法学臨地教育実習
  38. 2024年, 修士課程・博士課程前期, 通年, 成人看護方法学総合臨地教育実習
  39. 2024年, 博士課程・博士課程後期, セメスター(前期), 成人看護方法開発学特講
  40. 2024年, 博士課程・博士課程後期, セメスター(後期), 成人看護方法開発学特講演習
  41. 2024年, 博士課程・博士課程後期, セメスター(前期), 成人看護方法開発学特講演習
  42. 2024年, 修士課程・博士課程前期, セメスター(後期), 看護理論

研究活動

学術論文(★は代表的な論文)

  1. Factors Influencing Self-Management Behaviors among Patients with Post-Kidney Transplantation: A Qualitative Study of the Chronic Phase Transition., Healthcare, 20241111
  2. Efficacy of extracting and preventively intervening late-stage older adults who are at high risk for spending high medical costs by using the health check-up system in Japan: A pilot study., Frontiers in Public Health, 20241023
  3. Spatially heterogeneous associations between the built environment and objective health outcomes in Japanese cities., International journal of environmental health research, 33巻, 12号, pp. 1205-1217, 20231201
  4. Evaluate a comprehensive geriatric assessment service framework targeting frail older people who had high risk of requiring long-term care services in Japan: a community-based pilot study, BMC GERIATRICS, 24巻, 1号, 20240801
  5. Health educational intervention by school nurses to prevent children's helminthic infection in Bangladesh: A cluster non-randomized controlled trial., Journal of Education and Health Promotion, 202408
  6. Identifying key factors for successful formulation and implementation of health care policies on non-communicable diseases: A multinational analysis., Frontiers in Public Health, 20240212
  7. Exploring educational program for specialisation of the primary health care nursing role., Impact. Volume 2023, Number 2, April 2023, pp. 19-21(3)., 2号, pp. 19-21, 20230402
  8. How is primary care nursing embedded in undergraduate nursing curricula: A mixed-method study from four countries., Journal of General and Family Medicine, 20240606
  9. Evaluation of Outpatient Satisfaction Based on National Standard Questionnaire: A Satisfaction Survey Conducted in a Tertiary Hospital in Shenyang, China, Front., Public Health, 20240509
  10. Baseline knowledge about hypertension and sociodemographic factors related to salt intake behavior among hypertensive individuals in a rural community of Bangladesh: Substudy of a randomized controlled trial, JOURNAL OF FAMILY MEDICINE AND PRIMARY CARE, 13巻, 2号, pp. 451-457, 202402
  11. Effect of evidence-based nursing practices training programme on the competency of nurses caring for mechanically ventilated patients: a randomised controlled trial, BMC NURSING, 23巻, 1号, 20240402
  12. The Baseline Self-Efficacy Scores to Manage Chronic Diseases Amongst Nigerian Patients with Non-Communicable Diseases are Sub-optimal., 20240402
  13. Effect of Evidence-based nursing practices training programme on the competency of nurses caring for mechanically ventilated patients: A randomised controlled trial., BMC Nursing, (2024) 23:225, 20240402
  14. Identifying key factors for successful formulation and implementation of healthcare policies on non-communicable diseases: a multinational analysis, FRONTIERS IN PUBLIC HEALTH, 12巻, 20240208
  15. Face-to-face versus 360° VR video: a comparative study of two teaching methods in nursing education., BMC Nursing, 20231006
  16. Health educational intervention by school nurses to prevent children’s helminthic infection in Bangladesh: A cluster non‑randomized controlled trial., Journal of Education and Health Promotion, 20240304
  17. Mental health status among chronic disease patients in Bangladesh during the COVID-19 Pandemic: Findings from a cross sectional study., Journal of Family Medicine and Primary Care, 20231217
  18. Effects of school nurse-led health education to reduce malnutrition among primary school children in Bangladesh: cluster non-randomized controlled trial., Journal of Family Medicine and Primary Care Journal of Family Medicine and Primary Care, 13巻, 3号, pp. 1024-1036, 202403
  19. Effectiveness of Health Education Program among Stroke Patients and their Caregivers by Controlling Modifiable Risk Factors to Reduce Recurrence of Stroke in a Tertiary Hospital of Bangladesh: Protocol for a Randomized Control Trial., JMIR Research Protocols, 20231120
  20. Patient Behavior During the COVID-19 Pandemic and Impacts on Medical Institution Revenue., Policy Research Institute, Ministry of Finance, Japan, Public Policy Review, 19巻, 1号, pp. 1-39, 202303
  21. Nutritional status and prevalence of helminthic infection among primary school children in Bangladesh: a cross-sectional study., Japan Journal of Nursing Science, 20231006
  22. Smokeless tobacco consumption and its association with risk factors of chronic kidney disease in rural and peri-urban Bangladesh., Tobacco Induced Diseases (Accepted on Aug. 18th, 2023)., 20230818
  23. Nutritional status and prevalence of helminthic infection among primary school children in Bangladesh: a cross-sectional study., Japan Journal of Nursing Science, 202309
  24. Baseline knowledge about hypertension and sociodemographic factors related to salt-intake behavior among hypertensive individuals in a rural community of Bangladesh: Sub-study of a randomized controlled trial., Journal of Family Medicine and Primary Care, 202306
  25. Identifying key factors for successful formulation and implementation of health care policies on non-communicable diseases: A multinational analysis., Authorea, 20221216
  26. Fukushima study for Engaging people with type 2 Diabetes in Behaviour Associated Change (FEEDBACK): study protocol for a cluster randomised controlled trial., Trial, 2023, 24:317., 20230508
  27. Exploring educational program for specialisation of the primary health care nursing role., Impact, 2023巻, 2号, pp. 19-21, 202304
  28. Embracing diversity: measuring the impact of an international immersion learning experience on nursing students’ cultural beliefs and values., International Journal of Nursing Education Scholarship, 20221125
  29. Patient Behavior During the COVID-19 Pandemic and Impacts on Medical Institution Revenue., Public Policy Review, 19巻, 1号, 202303
  30. Association of Ultrasonography and Health Education during Antenatal Visits among Pregnant Women to Reduce Unnecessary Caesarean Section in Bangladesh: Study Protocol for a Cluster Randomized Control Trial., Methods Protoc., 20221217
  31. Factors Affecting Employees Work Engagement in Small and Medium-Sized Enterprises., Public Health, 19巻, 20220827
  32. Perceptions, Attitudes, Experiences and Opinions of Tuberculosis Associated Stigma: A Qualitative Study of the Perspectives among the Bolgatanga Municipality People of Ghana, INTERNATIONAL JOURNAL OF ENVIRONMENTAL RESEARCH AND PUBLIC HEALTH, 19巻, 22号, 202211
  33. Perceptions, Attitudes, Experiences and Opinions of Tuberculosis Associated Stigma: A Qualitative Study of the Perspectives among the Bolgatanga Municipality People of Ghana. Int. J. Environ. Res., Public Health 2022, 19, 14998., 2022
  34. ★, Chronic Kidney Disease Awareness Campaign and Mobile Health Education to Improve Knowledge, Quality of Life, and Motivation for a Healthy Lifestyle Among Patients With Chronic Kidney Disease in Bangladesh: Randomized Controlled Trial, JOURNAL OF MEDICAL INTERNET RESEARCH, 24巻, 8号, 20220822
  35. Embracing Diversity: Measuring the Impact of an International Immersion Learning Experience on Nursing Students’ Cultural Beliefs and Values., International Journal of Nursing Education Scholarship, 20220929
  36. Understanding the process for developing sleep disorders among Japanese workers: a qualitative study., Health Promotion Perspectives, 11巻, 1号, pp. 87-96, 202112
  37. Effect of a Tailored Multidimensional Intervention on the Care Burden among Family Caregivers of Stroke Survivors: A Randomised Controlled Trial., BMJ Open, 12巻, 2号, 20220215
  38. ★, Community-based screening to determine the prevalence, health and nutritional status of patients with CKD in rural and peri-urban, Bangladesh. Therapeutic Advances in Chronic Disease., Therapeutic Advances in Chronic Disease., 12巻, pp. 1-13, 20210830
  39. The Effectiveness of Telenursing for Self-Management Education on Cardiometabolic Conditions: A Pilot Project on A Remote Island of Ōsakikamijima, Japan., Journal of Primary Care & Community Health, 12巻, 4号, pp. 1-10, 20210708
  40. Effects of sleep intervention on glucose control: A narrative review of clinical evidence., Prim Care Diabetes, 15巻, 4号, pp. 635-641, 20210410
  41. Factors Affecting Employees Work Engagement in Small and Medium-Sized Enterprises. Int. J. Environ. Res., Public Health 2022, 19, 10702., 202208
  42. Factors interfering with behavioral change in patients with non-alcoholic fatty liver disease: An ethnographic study., Journal of International Nursing Research, 20220814
  43. Development of a Predictive Model Using the Kihon Checklist for Older Adults at Risk of Needing Long-Term Care Based on Cohort Data of 19 months., Geriatrics & Gerontology International, 20220714
  44. ★, Long-term effectiveness of a disease management program to prevent diabetic nephropathy: a propensity score matching analysis using administrative data in Japan, BMC ENDOCRINE DISORDERS, 22巻, 1号, 20220520
  45. ★, Community-based advanced case management for patients with complex multimorbidity and high medical dependence: A longitudinal study., Int. J. Environ. Res. Public Health, 19巻, 13号, 20220623
  46. Spatially heterogeneous associations between the built environment and objective health outcomes in Japanese cities., International Journal Of Environmental Health Research, pp. 1-13, 20220607
  47. Assessing Burden, Anxiety, Depression, and Quality of Life among Caregivers of Hemodialysis Patients in Indonesia: A Cross-Sectional Study. Int. J. Environ. Res., Public Health, 202204
  48. Factors that Facilitate Discussion and Documentation of End-of-Life Care Among Community-dwelling Older People: A Cross-Sectional Study. Int. J. Environ. Res., Public Health, 20220401
  49. Perceptions about Telemedicine among Populations with Chronic Diseases amid COVID-19: Data from a Cross-Sectional Survey. Int. J. Environ. Res., Public Health 2022, 19, 4250., 202204
  50. Perceptions about telemedicine among populations with chronic diseases amid COVID-19: Data from a cross-sectional survey. Int. J. Environ. Res., Public Health, 20220331
  51. コロナ禍における慢性疾患を有する前期高齢者への遠隔看護による在宅療養生活支援プログラム:1自治体での実施報告., 日本公衆衛生雑誌, 20220301
  52. Undergraduate nursing students’ learning experiences of a telehealth clinical practice program during the COVID-19 pandemic: A qualitative study.  ,  Nurse Education Today, 111巻, 20220202
  53. Association of Socio-demographic and Climatic Factors with the Duration of Hospital Stay of Under-Five Children with Severe Pneumonia in Urban Bangladesh, An Observational Study. Children, 2021, 8, 1036., 20211109
  54. Characteristics of Rotavirus, ETEC, and Vibrio Cholerae Among Under 2-year Children Attending an Urban Diarrheal Disease Hospital in Bangladesh, JOURNAL OF PRIMARY CARE AND COMMUNITY HEALTH, 12巻, 20210903
  55. Clinical Characteristics and Underlying Factors Related to Recovery from Severe Pneumonia in Under Five Children with or without Malnutrition Treated at Health Care Facilities in Bangladesh., Children, 20210901
  56. ★, Can a sleep disorder intervention embedded self-management program contribute to improve management of diabetes? A pilot single-arm pre-and post-test study., BMJ Open (Accepted on August 26th, 2021), 20210826
  57. Health education through a campaign and mHealth to enhance knowledge and improve quality of life among patients with chronic kidney diseases in rural and peri-urban Bangladesh: A study protocol for randomized controlled trial., JMIR Research Protocols. 2021, 10(11):e30191. DOI:10.2196/30191, 20210825
  58. Effects of sleep intervention on glucose control: A narrative review of clinical evidence, PRIMARY CARE DIABETES, 15巻, 4号, pp. 635-641, 202108
  59. The Effectiveness of Telenursing for Self-Management Education on Cardiometabolic Conditions: A Pilot Project on a Remote Island of Osakikamijima, Japan, JOURNAL OF PRIMARY CARE AND COMMUNITY HEALTH, 12巻, 4号, pp. 1-10, 202107
  60. Community-based screening to determine the prevalence, health and nutritional status of patients with CKD in rural and peri-urban Bangladesh, THERAPEUTIC ADVANCES IN CHRONIC DISEASE, 12巻, 202107
  61. Effects of progressive muscular relaxation and stretching exercises combination on blood pressure among farmers in rural areas of Indonesia: a randomized study., Frontiers of Nursing, 8巻, 4号, pp. 365-374, 20210326
  62. Student outcomes of an international learning collaborative to develop patient safety and quality competencies in nursing, JOURNAL OF RESEARCH IN NURSING, 26巻, 1-2号, pp. 81-94, 202103
  63. Understanding the process for developing sleep disorders among Japanese workers: a qualitative study, HEALTH PROMOTION PERSPECTIVES, 11巻, 1号, pp. 87-96, 2021
  64. Community-based screening to determine the prevalence, health and nutritional status of patients with CKD in rural and peri-urban, Bangladesh., Therapeutic Advances in Chronic Disease, 12巻, pp. 1-13, 2021
  65. Awareness Development and Usage of Mobile Health Technology Among Individuals With Hypertension in a Rural Community of Bangladesh: Randomized Controlled Trial, JOURNAL OF MEDICAL INTERNET RESEARCH, 22巻, 12号, 20201207
  66. Effect of a Tailored Multidimensional Intervention on the Care Burden among Family Caregivers of Stroke Survivors: Study Protocol for a Randomized Control Trial, BMJ Open, 10巻, 12号, 20201122
  67. Health education improves referral compliance of persons with probable Diabetic Retinopathy: A randomized controlled trial, PLOS ONE, 15巻, 11号, 20201112
  68. A Health Guidance App to Improve Motivation, Adherence to Lifestyle Changes and Indicators of Metabolic Disturbances among Japanese Civil Servants, Int. J. Environ. Res. Public Health, 20201104
  69. Awareness Development and Usage of mobile Health Technology among Individuals with Hypertension in a Rural Community of Bangladesh: A Randomized Controlled Trial Study Protocol., JMIR Research Protocols, 20200808
  70. Patterns of elderly people's long-term care risks and determinants: A methodological study in a Japanese city, GERIATRICS & GERONTOLOGY INTERNATIONAL, 20巻, 7号, pp. 674-679, 202007
  71. Does disease management for diabetic nephropathy reduce medical expenditure? Evidence from a three-period difference-in-differences analysis, BMC HEALTH SERVICES RESEARCH, 20巻, 1号, 20200511
  72. Changing trends in measles vaccination status between 2004 and 2014 among children aged 12-23 months in Bangladesh, TROPICAL MEDICINE & INTERNATIONAL HEALTH, 25巻, 4号, pp. 475-482, 202004
  73. Evaluating the effectiveness and feasibility of nurse-led distant and face-to-face interviews programs for promoting behavioral change and disease management in patients with diabetic nephropathy: a triangulation approach, BMC NURSING, 19巻, 1号, 20200312
  74. Disease perception and experiences among rural Bangladeshi hypertensive women: A qualitative approach, HEALTH PROMOTION PERSPECTIVES, 10巻, 1号, pp. 66-73, 2020
  75. 健康経営が中小企業の経営者と従業員に与える影響:記述的ケーススタディ, 労働安全衛生研究, 13巻, 1号, pp. 23-33, 2020
  76. Awareness Development and Usage of mobile Health Technology among Individuals with Hypertension in a Rural Community of Bangladesh: A Randomized Controlled Trial Study Protocol., JMIR Research Protocols, 20191209
  77. Characteristics of heart failure patients incurring high medical costs via matching specific health examination results and medical claim data: a cross-sectional study, BMJ OPEN, 9巻, 12号, 201912
  78. Nurse-Led Collaborative Management Using Telemonitoring Improves Quality of Life and Prevention of Rehospitalization in Patients with Heart Failure A Pilot Study, INTERNATIONAL HEART JOURNAL, 60巻, 6号, pp. 1293-1302, 201911
  79. Modeling the natural history of fatty liver using lifestyle-related risk factors: Effects of body mass index (BMI) on the life-course of fatty liver, PLOS ONE, 14巻, 10号, 20191021
  80. The Dietary Patterns of Japanese Hemodialysis Patients: A Focused Ethnography, GLOBAL QUALITATIVE NURSING RESEARCH, 6巻, 201910
  81. Presenteeism among Chinese workers in Japan and its relationship with mental health and health-promoting lifestyles., Industrial Health, 20190629
  82. Relation of childhood diarrheal morbidity with the type of tube well used and associated factors of Shigella sonnei diarrhea in rural Bangladesh site of the Global Enteric Multicenter Study, TROPICAL MEDICINE AND HEALTH, 47巻, 29号, 20190502
  83. Effects of a Disease Management Program for Preventing Recurrent Ischemic Stroke A Randomized Controlled Study, STROKE, 50巻, 3号, pp. 705-712, 201903
  84. 地域・職域の健康課題の見える化と効果的な保健事業・6 IT活用でさらに効果的,効率的な保健施策へ., 保健師ジャーナル, 75巻, 2号, 2019
  85. 地域・職域の健康課題の見える化と効果的な保健事業・7 [連載のまとめ] 今後の展望., 保健師ジャーナル., 75巻, 3号, pp. 268-271, 2019
  86. Self-monitoring urinary salt excretion device can be used for controlling hypertension for developing countries., Clinical Hypertension,, 25巻, 3号, 2019
  87. Leading Infectious Diseases among Under-5 Children in Developing Countries., Asian Hospital and Healthcare Management, 44巻, pp. 34-38, 2019
  88. Efficacy of a Self-Management Program in Patients with Chronic Viral Hepatitis in China., BMC Nursing, 18巻, 44号, 2019
  89. Nurse-led collaborative management using telemonitoring improves quality of life and prevention of rehospitalization in patients with heart failure: A pilot study., International Heart Journal, 60巻, 6号, pp. 1293-1302, 2019
  90. 看護の未来 論点④看護ニーズの発掘と看護職の役割拡大, 看護実践の科学, 44巻, 9号, pp. 52-58, 2019
  91. Evaluation of Nurses Knowledge and Attitude towards HIV-infected Patients in Barbados., Journal of the International Association of Providers of AIDS Care (JIAPAC), 18巻, pp. 1-9, 2019
  92. インスリン自己注射に抵抗を示す患者への行動変容に向けた支援-高齢独居で片麻痺患者の一事例-., 日本糖尿病教育看護学会誌, 23巻, 1号, pp. 52-59, 2019
  93. 積極的なセルフマネジメント教育により発作性心房細動を発見し得た脳梗塞の1 例., 脳卒中, 2019
  94. Health seeking behaviour and delayed management of tuberculosis patients in rural Bangladesh, BMC INFECTIOUS DISEASES, 18巻, 20181012
  95. ★, An Investigation of Factors Influencing High Usage of Medical and Long-Term Care Services in an Aging Society in Japan, ASIA-PACIFIC JOURNAL OF PUBLIC HEALTH, 30巻, 2号, pp. 95-106, 201803
  96. Healthcare Needs of The Elderly People over 85 Years Living Alone on The Island Areas in Japan: A Descriptive Study., Health, 10巻, pp. 516-530, 2018
  97. 回復期リハビリテーション病棟入院中の脳梗塞患者の再発予防教育プログラムの効果:前後比較試験によるPilot Study., 日本ニューロサイエンス看護学会誌, 4巻, 2号, pp. 49-56, 2018
  98. Characteristics of Patients with Decreased Cognitive Function Undergoing Treatment forAcute Exacerbation of Chronic Heart Failure —Basic Survey for Standardization of Nursing to Prevent Discontinuation of Treatment., Health, 10巻, pp. 667-690, 2018
  99. Analysis of the Incidence of Hepatitis B and Hepatitis C and Association with Socio-Economic Factors in Various Regions in China, Health, 10巻, 9号, pp. 1210-1220, 2018
  100. 看護師と医療保険者の役割機能拡大による新たな慢性疾患ケア提供モデルの構築., 学術の動向, 23巻, 6号, pp. 85-90, 2018
  101. ★, Workers' sleep condition and related disorders in Japan: an analysis based on health insurance claim data and questionnaire, INTERNATIONAL JOURNAL OF OCCUPATIONAL SAFETY AND ERGONOMICS, 24巻, 4号, pp. 614-623, 2018
  102. Quality primary care for disease prevention and management., Asian Hospital & Healthcare Management, 42巻, pp. 24-28, 2018
  103. 地域・職域の健康課題の見える化と効果的な保健事業・1 効果的・効率的な保健事業実施のための方法論:ポピュレーションヘルスマネジメントとは., 保健師ジャーナル, 74巻, 9号, pp. 786-792, 2018
  104. Patient-Physician communication by using mobile technology in developing countries, Asian Hospital and Healthcare Management.3, 6巻, pp. 46-49, 2017
  105. 糖尿病腎症に対する遠隔面談型セルフマネジメント教育と直接面談型教育の効果の比較:12ヶ月フォローアップ結果, 日本糖尿病教育・看護学会誌, 21巻, 1号, pp. 46-55, 2017
  106. 糖尿病の重症化予防施策とは何か:呉市における糖尿病性腎症等重症化予防プラクティス., 呉市における糖尿病性腎症等重症化予防プラクティス, 34巻, 5号, pp. 471-476, 2017
  107. 基礎看護教育におけるプライマリ・ケアの重要性について., 看護展望, 42巻, 8号, pp. 23-26, 2017
  108. ★, Health Resource Utilization and Comorbidities in Patients with Mental Disorders: Analysis Based on Health Insurance Claim Data., Health., 9巻, 4号, pp. 763-777, 2017
  109. Risk factors for development of cardiovascular disease., Asian Hospital & Healthcare Management., 37巻, pp. 38-41, 2017
  110. どうやったら「プライマリ・ケア看護師(仮称)」になれますか?, ナース専科, 20161126
  111. Development and Testing of the Partnership Scale for Primary Family Caregivers Caring for Patients With Dementia, JOURNAL OF FAMILY NURSING, 22巻, 3号, pp. 339-367, 201608
  112. 保存期慢性腎不全患者の家族における食事療法の協力体制形成過程., 広島大学保健学ジャーナル, 13巻, 1/2号, pp. 13-21, 20160331
  113. 平成27年度厚生労働省科学研究費補助金(循環器疾患・糖尿病等生活習慣病対策総合研究事業)「糖尿病性腎症重症化予防プログラムの開発に関する研究」(H27-循環器等-指定-002)(研究代表者:津下一代). (分担報告)森山美知子:重症化予防プログラムの企画・実践・評価・実態調査., 平成27年度総括・分担研究報告書, pp. 74-84, 201603
  114. 那覇市・広島大学大学院医歯薬保健学研究院:那覇市国民健康保険・ 後期高齢者医療制度医療・介護費分析 共同研究報告書., 那覇市・広島大学大学院医歯薬保健学研究院:那覇市国民健康保険・ 後期高齢者医療制度医療・介護費分析 共同研究報告書., 201603
  115. 「体系的な学習を基盤に1年で独り立ちを目指す教育システム」. (平成27年度在宅医療の人材(訪問看護師)確保のための推進事業にかかる生涯教育研修体系部会委員.委員長 森山美知子), 公益社団法人広島県看護協会:新卒訪問看護師育成マニュアル(第一版), 201603
  116. 認知症を有する人を介護する家族介護者のパートナーシップを築く力の向上を目指した教育プログラムの効果の検討., 日本看護科学会誌, 36巻, pp. 1-8, 2016
  117. 糖尿病患者を透析にしない工夫:データヘルス計画と呉市モデル. .28(2):123-128:2016, 医工学治療, 28巻, 2号, pp. 123-128, 2016
  118. Identifying Factors of Obesity in Papua New Guinea: A Descriptive Study., Health, 8巻, pp. 1616-1629, 2016
  119. 回復期リハビリテーション病棟における脳卒中再発予防教育プログラムの開発., Medical Science Digest., 42巻, 11号, pp. 5-6, 2016
  120. 回復期リハビリテーション病棟における脳卒中再発予防教育プログラムの開発と効果に関する研究., BIO Clinica, 31巻, 14号, pp. 84-86, 2016
  121. 「プライマリ・ケア看護師(仮称)」って何ですか?, ナース専科, 20151111
  122. 回復期リハビリテーション病棟における脳卒中再発予防患者教育に関する全国調査-入院中の脳卒中再発予防教育プログラムの有無による検討, .日本ニューロサイエンス看護学会誌, 3巻, 1号, pp. 13-21, 20150830
  123. 日本版疾病管理の始動, 日本ヘルスサポート学会年報2015, 1巻, pp. 11-16, 20150807
  124. ★, Efficacy of a disease management program focused on acquisition of self-management skills in pre-dialysis patients with diabetic nephropathy: 24 months follow-up, JOURNAL OF NEPHROLOGY, 28巻, 3号, pp. 329-338, 201506
  125. 松田・藤野論文に対するコメント. ファイナンシャル・レビュー<特集>地域医療・介護の費用対効果分析に向けて(責任編集:井伊雅子), 財務省 財務総合政策研究所, 123巻, 3号, pp. 92-96, 201506
  126. 山田論文に対するコメント. ファイナンシャル・レビュー<特集>地域医療・介護の費用対効果分析に向けて(責任編集:井伊雅子), 平成27年(2015年)第3号(通巻第123号), 130-132,2015/6, 財務省 財務総合政策研究所, 123巻, 3号, pp. 130-132, 201506
  127. 近藤論文に対するコメント. ファイナンシャル・レビュー<特集>地域医療・介護の費用対効果分析に向けて(責任編集:井伊雅子), 平成27年(2015年)第3号(通巻第123号), 159-162,2015/6, 財務省 財務総合政策研究所, 123巻, 6号, pp. 159-162, 201506
  128. データヘルス計画:ポピュレーション・ヘルス・マネジメントの展開, 日本遠隔医療学会雑誌, 11巻, 1号, pp. 25-29, 20150531
  129. 腹膜透析患者の透析手技とカテーテル管理の実態, 日本慢性看護学会誌, 9巻, 1号, pp. 15-19, 20150525
  130. Multifactorial analysis of factors affecting recurrence of stroke in Japan., Asia Pacific Journal of Public Health, 27巻, 2号, pp. NP333-NP340, 201503
  131. ★, Baseline Feature of a Randomized Trial Assessing the Effects of Disease Management Programs for the Prevention of Recurrent Ischemic Stroke, JOURNAL OF STROKE & CEREBROVASCULAR DISEASES, 24巻, 3号, pp. 610-617, 201503
  132. 山元町仮設住宅・被災者住宅におけるIT危機を用いた保健活動., 日本プライマリ・ケア連合学会誌(特集号), 38巻, pp. 180-183, 201503
  133. ★, Effects of a 6-month nurse-led self-management program on comprehensive pulmonary rehabilitation for patients with COPD receiving home oxygen therapy., Rehabilitation Nursing, 40巻, 1号, pp. 40-51, 2015
  134. わが国のプライマリ・ケア機能を担う診療所における看護師の担うべき役割と必要な能力., 日本プライマリ・ケア連合学会誌, 38巻, 2号, pp. 102-110, 2015
  135. ★, The Relation to Effective Communication on Cancer among Patients and the Families on Psychological Adaptation between ., Japanese Chemotherapy-Treated Outpatients and their Family Members. Palliative Medicine and Nursing. Volume1 Issue 2 108 Open Access 2015, 2015
  136. Development of the Irrational Belief Test for Nurses (IBTN): Examination of Reliability and Validity., Health, 7巻, 3号, pp. 316-327, 2015
  137. 回復期の脳卒中患者に関わる看護師への脳卒中後うつに関する教育の効果., 日本ニューロサイエンス看護学会誌, 2巻, 2号, pp. 49-60, 2015
  138. ★, 脳卒中・脳卒中患者の特徴とそれを踏まえた上での新たな再発予防体制の構築の必要性-脳卒中介入研究を担当した看護師によるフォーカス・グループ・インタビューの結果から-., 日本ニューロサイエンス看護学会誌, 2巻, 2号, pp. 77-84, 2015
  139. <総論>今、期待される診療所ナースの役割とは., コミュニティケア, 17巻, 4号, pp. 10-16, 2015
  140. ★, Development and Evaluation of Disease Management Program and Service Framework for Patients with Chronic Diseases., Health, 7巻, 6号, pp. 729-740, 2015
  141. ★, The Effect of Educational Intervention regarding Advance Care Planning for Advance Directives., Health, 7巻, 8号, pp. 934-945, 2015
  142. The Effect of the Group Cognitive Behavior Therapy in a Nurse’s Burnout and Intention to Resign, Health, 7巻, pp. 1243-1254, 2015
  143. Mobile healthcare system for health checkups and telemedicine in post-disaster situations., Stud Health Technol Inform, pp. 79-83, 2015
  144. Health checkup and telemedicine system in post-disaster situations., Japanese Journal of Telemedicine and Telecare, 11巻, 2号, pp. 135-138, 2015
  145. ★, Effects of a Revised Moderate Drinking Program for Enhancing Behavior Modification in the Workplace for Heavy Drinkers: A Randomized Controlled Trial in Japan., Health, 7巻, 12号, 2015
  146. 2025年度に向けた7つの目標 社会保障改革しか道はない, NIRA報告書, 2015
  147. 研究報告<第610回医療経済研究会 講演要旨>生活習慣病重症化予防の理論と実践例:データヘルス計画で国が保険者に求めているもの, .医療経済研究機構レター, 245巻, 9号, pp. 20-29, 2015
  148. やりがい、生きがいのある看護師の新しい働き方, 看護, 67巻, 12号, pp. 88-91, 2015
  149. 対談 看護の今を考える 政策の目で看護の今をどうとらえるか2, 看護展望, 39巻, 13号, pp. 58-65, 20141125
  150. 対談 看護の今を考える 政策の目で看護の今をどうとらえるか①., 看護展望, 39巻, 12号, pp. 62-69, 20141025
  151. Do Practice Nurses in the Caribbean have the Knowledge of the Principles and Concepts of Diabetes Self-Management Education?, J Nurs Care, 3巻, 192号, 20140901
  152. 外来における心不全疾病管理看護師としての役割-地域での多職種連携の構築に向けて- , 日本循環器看護学会誌, 10巻, 1号, pp. 47-49, 20140820
  153. 日頃の健康管理、透析に至らない為に-新しい慢性疾患管理システムの構築に向けて-, 広島大学工学同窓会誌, 137巻, pp. 82-97, 20140808
  154. ★, Efficacy of the End-of-Life Nursing Care Continuing Education Program for Nurses in General Wards in Japan, AMERICAN JOURNAL OF HOSPICE & PALLIATIVE MEDICINE, 31巻, 5号, pp. 513-520, 201408
  155. ★, Assessment of a portfolio as an effective tool to promote self-management among patients with ischemic heart diseases., Health, 6巻, 5号, pp. 364-373, 20140301
  156. 高齢者に必要な医療・介護とは?-国民健康保険のデータ分析からの提言ー, ECO・FORUM, 29巻, 2,3号, pp. 11-18, 20140201
  157. 第10回国際家族看護学会 最終事業報告書 , 第10回国際家族看護学会 最終事業報告書 , 2014
  158. ★, Efficacy of a disease management program focused on acquisition of selfmanagement skills in pre-dialysis patients with diabetic nephropathy, 24 months follow-up.Journal of Nephrology, 2014
  159. Psychosocial Factors Influencing the Self-management of Patients with Ischemic Heart Disease., Japan Journal of International Nursing Care Research, 13巻, 4号, pp. 1-11, 2014
  160. Difference in prognoses after first-ever ischemic stroke among subtypes, Nagoya Medical Journal, 53巻, 1号, pp. 1-10, 20131201
  161. 飲酒によって示される飲酒者の人生の価値と節酒への抵抗理由, 日本精神保健看護学会誌, 22巻, 2号, pp. 31-39, 20131101
  162. MacNew Heart Disease Health-Related Quality of Life Questionnaire日本語版の信頼性・妥当性の再検討 –心筋梗塞患者による再検討-., 日本循環器看護学会誌, 9巻, 1号, pp. 100-108, 20130901
  163. 看護サービス提供体制のリコンストラクション, 家族看護学研究, 18巻, 2号, pp. 150, 20130301
  164. Difference in prognoses after first-ever ischemic stroke among subtypes, Nagoya Medical Journal, 53巻, 1号, pp. 1-10, 20130301
  165. ★, Factors and Structural Model Related to End-of-Life Nursing Care in General Ward in Japan, AMERICAN JOURNAL OF HOSPICE & PALLIATIVE MEDICINE, 30巻, 2号, pp. 146-152, 201303
  166. 認知症を有する高齢慢性心不全患者の再入院の要因と在宅療養に向けた疾病管理の実態, 日本循環器看護学会誌, 8巻, 2号, pp. 35-46, 20130201
  167. ★, Effects of a Self-Management Skills-Acquisition Program on Pre-Dialysis Patients with Diabetic Nephropathy, NEPHROLOGY NURSING JOURNAL, 40巻, 2号, pp. 141-148, 2013
  168. 在宅で終末期を迎える人を介護する家族の予期悲嘆尺度の開発, 日本看護科学会誌, 32巻, 4号, pp. 41-51, 20121201
  169. 家族看護―スペシャリスト教育とジェネラリスト教育, 家族療法研究, 29巻, 3号, pp. 51-55, 20121201
  170. 軽症脳梗塞患者の再発予防における自己管理の実態と臨床指標との関連, 広島大学保健学ジャーナル, 11巻, 1号, pp. 1-9, 20121201
  171. 看護師を対象としたATQ-R(Automatic Thoughts Questionnaire-Revised)短縮版作成と信頼性・妥当性の検討, 広島大学保健学ジャーナル, 11巻, 1号, pp. 20-28, 20121201
  172. 在宅酸素療法を行う慢性呼吸不全患者の教育に関わる看護師への教育介入の効果, 広島大学保健学ジャーナル, 11巻, 1号, pp. 29-37, 20121201
  173. 保存期糖尿病腎症患者に対する教育プログラムの効果(6か月間の介入評価), 日本腎不全看護学会誌, 14巻, 2号, pp. 92-100, 20121101
  174. 看護教員の職業選択動機別によるソーシャルサポート, ストレス, バーンアウトとの関連について., 広島大学保健学ジャーナル, 10巻, 2号, pp. 55-61, 20120801
  175. 腹膜透析治療を開始した患者の家族の透析治療への協力体制形成過程., 広島大学保健学ジャーナル, 10巻, 2号, pp. 62-71, 20120801
  176. 脳卒中の再発予防に関する医療施設の患者教育の実態調査., 広島大学保健学ジャーナル, 10巻, 2号, pp. 81-86, 20120801
  177. 合併症をもつ慢性心不全患者に対する患者教育とケアコーディネーション, 日本循環器看護学会誌, 8巻, 1号, pp. 50-52, 20120801
  178. 看護師養成所における看護教員のストレスとソーシャルサポート及びバーンアウトの関係性., 日本看護学教育学会誌, 22巻, 1号, pp. 25-34, 20120701
  179. 看護師による教育的介入によって糖尿病患者の正しい家庭血圧測定行動は形成されるか, 日本循環器看護学会誌, 7巻, 2号, pp. 1-17, 20120201
  180. ★, Macro and Micro Triangulations for Supporting Healthy Family Growth, Japanese Journal of Research in Family Nursing, 17巻, 2号, pp. 86-90, 20120101
  181. ★, Follow-up study for a disease management program for chronic heart failure 24 months after program commencement, JAPAN JOURNAL OF NURSING SCIENCE, 9巻, 2号, pp. 136-148, 2012
  182. 心筋梗塞患者の再発予防に向けた地域連携と患者教育の実態, 日本医療マネジメント学会雑誌, 12巻, 3号, pp. 156-160, 20111201
  183. 行動変容が困難な糖尿病腎症患者へのセルフマネジメント支援, 慢性疾患看護学会誌, 5巻, 2号, pp. 48-52, 20111201
  184. 肝腫瘍切除患者における手術創部位別の術後回復過程と患者QOLの相違, 広島大学保健学ジャーナル, 10巻, 1号, pp. 35-42, 20111201
  185. 終末期看護場面におけるシミュレーション学習法を用いた実習前の学生レディネス向上と臨床判断の育成に関する効果の検討の試み , 日本看護学教育学会誌, 21巻, 2号, pp. 45-56, 20111101
  186. 要介護高齢者に対する退院支援プロセスへのリハビリテーション職種の関与状況ー急性期病床、回復期リハビリテーション病床、療養病床間の比較ー, 理学療法科学, 26巻, 3号, pp. 387-392, 20110601
  187. Examination of a cognitive model of stress, burnout, and intention to resign for Japanese nurses., Japan Journal of Nursing Science, 8巻, 1号, pp. 76-86, 20110601
  188. 経管栄養法導入における家族の代理決定概念モデルの構築, 家族看護学研究, 16巻, 3号, pp. 147-156, 20110301
  189. 慢性期虚血性心疾患患者の自己管理行動評価尺度の作成, 日本循環器看護学会誌, 16巻, 2号, pp. 19-27, 20110201
  190. 病棟に勤務する看護師において性差とジェンダー・タイプのどちらかがストレッサーとバーンアウトの知覚に影響するか, 広島大学保健学ジャーナル, 9巻, 1号, pp. 7-14, 20110101
  191. ★, Effectiveness of an educational self-management program for outpatients with chronic heart failure, JAPAN JOURNAL OF NURSING SCIENCE, 8巻, 2号, pp. 140-152, 2011
  192. Examination of a cognitive model of stress, burnout, and intention to resign for Japanese nurses, JAPAN JOURNAL OF NURSING SCIENCE, 8巻, 1号, pp. 76-86, 2011
  193. 在宅で親や配偶者の看取りを行う介護者の情緒体験と予期悲嘆, 日本看護科学会誌, 30巻, 4号, pp. 6-16, 20101201
  194. 脳血管障害発症後3か月における患者と家族の心理的ケアニーズ, 家族看護学研究, 16巻, 2号, pp. 71-80, 20101201
  195. 家族看護(学)のあり方と今後の学会活動の課題に関する見解のまとめ, 家族看護学研究, 16巻, 1号, pp. 33-36, 20100801
  196. 総合的な支援活動-広島の場合, ホームレスと社会, 2巻, pp. 90-95, 20100401
  197. ★, MacNew Heart Disease Health-Related Quality of Life Questionnaire の日本語版の作成と信頼性・妥当性の検討, 日本看護科学会誌, 30巻, 1号, pp. 91-99, 20100301
  198. 一般病棟における終末期がん患者と家族に対する看取りケア実践の関連要員ーがん看護専門看護師の教育的立場からみた要因の分析, 広島国際大学看護学ジャーナル, 18巻, 1号, pp. 61-69, 20100301
  199. Effect of Continuous Home-Visit Rehabilitation on Functioning of Discharged Frail Elderly, JOURNAL OF PHYSICAL THERAPY SCIENCE, 21巻, 4号, pp. 343-348, 200911
  200. ★, Efficacy of a self-management education program for people with type 2 diabetes: Results of a 12 month trial, JAPAN JOURNAL OF NURSING SCIENCE, 6巻, 1号, pp. 51-63, 20090808
  201. 外来で化学療法を受けるがん患者が知覚している苦痛, 日本がん看護学会誌, 23巻, 1号, pp. 53-60, 20090525
  202. がん診療連携拠点病院におけるがん患者・家族のサポート体制に関する実態調査, 緩和医療学, 11巻, 2号, pp. 45-52, 20090401
  203. Nursing Work Index-Rの因子分析からみえる看護師が望む看護労働環境, 日本看護管理学会誌, 12巻, 2号, pp. 22-31, 20090225
  204. 看護基礎教育における家族看護学教育の実態に関する調査報告, 家族看護学研究, 14巻, 3号, pp. 66-74, 20090201
  205. 慢性心不全患者の疾病の自己管理の実態と心不全の臨床指標との関連, 広島大学保健学ジャーナル, 7巻, 2号, pp. 66-76, 20081231
  206. セルフマネジメント能力の獲得を主眼とした包括的心臓リハビリテーションプログラムの有効性の検討, 日本看護科学会誌, 28巻, 4号, pp. 17-26, 20081220
  207. ★, Family Nursing Practice and Education What Is Happening in Japan?, JOURNAL OF FAMILY NURSING, 14巻, 4号, pp. 442-455, 200811
  208. 関節リウマチ患者のセルフケア行動の実態調査, 日本整形外科看護研究会誌, 3巻, pp. 64-71, 20080401
  209. 医療人類学と透析患者の生活ー文献からのー考察, 群馬県透析懇話会, 20080203
  210. 家族看護学の新たな発展の方向性の模索と政策への反映, 保健の科学, 50巻, 1号, pp. 13-18, 20080101
  211. 外来で化学療法を受ける進行・再発消化器がん患者の配偶者が知覚している困難と肯定感, 日本がん看護学会誌, 21巻, 2号, pp. 62-67, 20071228
  212. 家族看護学の視点から, 日本クリティカルケア看護学会誌, 3巻, 2号, pp. 8-12, 20071220
  213. 外来で科学療法を受ける進行・再発消化器がん患者の配偶者が知覚している困難と肯定感, 日本がん看護学会誌, 21巻, 2号, pp. 62-67, 20071201
  214. 看護学からみたわが国の家族A.家族の特性と家族ケアの理論, 緩和ケア10月増刊号, pp. 16-26, 20071001
  215. 大腿骨近位部骨折のリハビリテーション看護ー日米英のベンチマーキングからー, MEDICAL REHABILTATION, 84巻, pp. 61-71, 20071001
  216. 糖尿病患者教育の標準化/適正化に向けた療養指導体制の実態調査, 広島大学保健学ジャーナル, 6巻, 2号, pp. 118-125, 20070928
  217. 一般住民の生活習慣改善プログラムへの支払意思額に関する調査, 広島大学保健学ジャーナル, 6巻, 2号, pp. 126-134, 20070928
  218. 2型糖尿病患者の家族における食事療法の協力体制形成過程, 日本糖尿病教育・看護学会誌, 11巻, 2号, pp. 157-165, 20070915
  219. 2型糖尿病患者の家族における食事療法の協力体制形成過程, 日本糖尿病教育・看護学会誌, 11巻, 2号, pp. 157-165, 20070901
  220. 糖尿病患者教育の標準化/適正化に向けた療養指導体制の実態調査, 広島大学保健学ジャーナル, 6巻, 2号, pp. 118-125, 20070901
  221. 一般住民の生活習慣改善プログラムへの支払意思額に関する調査, 広島大学保健学ジャーナル, 6巻, 2号, pp. 126-134, 20070901
  222. 脳血管障害発症後3ヶ月間における壮年期の患者と配偶者のケアニーズ, 家族看護10, 5巻, 2号, pp. 37-41, 20070801
  223. クリティカルケア場面における家族看護, 月刊ナーシング, 27巻, 7号, pp. 81-87, 20070620
  224. 時代のニーズの変化への対応―老年看護の専門性に何を求めるかー, 財団法人山口老年総合研究所, 20号, 20070601
  225. 小児看護領域におけるプリパレーションの認識に関する調査, 小児看護, 30巻, 6号, pp. 832-842, 20070601
  226. 家族看護:新たな発展の方向性と政策への反映, 家族看護学研究, 12巻, 3号, pp. 162-168, 20070201
  227. 読みやすく、利用しやすい患者教育教材の作り方 Self-Directed Careプログラムと教材の開発, JIM, 16巻, 12号, pp. 974-979, 20061201
  228. オストメイトのストーマ受容度とセルフケア状況およびストーマ受容影響要因との関連性, 広島大学保健学ジャーナル, 6巻, 1号, pp. 1-11, 20061201
  229. シミュレーション学習による技術教育の強化, 看護教育, 47巻, 9号, pp. 804-809, 20061001
  230. 家族ケア:糖尿病患者家族の協力体制形成過程と悪循環パターンおよび解決のための家族支援のポイント, 糖尿病の療養指導2006 第40回糖尿病学の進歩        日本糖尿病学会編, pp. 162-170, 20060901
  231. ★, 日本版健康関連ハーディネス尺度(The Japanese Health-Related Hardiness Scale)の作成, 日本看護科学学会誌, 26巻, 3号, pp. 13-21, 20060901
  232. 再生医療に対する看護職の意識調査, 生命倫理, 16巻, 1号, pp. 138-146, 20060901
  233. 再熱を繰り返す気分障害患者のケア・アルゴリズムに関する研究―家族の機能に焦点をあててー, 第49回日本病院・地域精神医学会総会抄録集, 98巻, 20060901
  234. 脳卒中超急性期治療革命とナースによるプロセス管理,アウトカムマネジメントの重要性ー脳卒中患者;その予後を決めるのはナースです!, 月刊ナーシング, 26巻, 7号, pp. 36-42, 20060601
  235. 家族看護学の今後の展望, 看護展望, 31巻, 6号, pp. 1, 20060501
  236. コンパクト版 看護学事典, 日本看護協会出版会, 20060501
  237. ★, 「大腿骨頚部骨折急性期治療の標準化に向けた研究ー日米のベンチマーキングを通してー」, 日本整形外科看護研究会誌, 1巻, pp. 56-61, 20060401
  238. 2型糖尿病患者の食事療法における自己効力感を高めるための看護介入, 臨床看護, 32巻, 8号, pp. 1231-1239, 20060401
  239. 時代のニーズの変化への対応;高齢者看護の専門性に何を求めるのか「要介護者は急性期病院から作られる」, 臨床看護, 32巻, 4号, pp. 433-434, 20060301
  240. アウトカムマネジメントとは-ケア提供プロセスの標準化とアウトカムマネジメント-, 臨床看護, 32巻, 4号, pp. 444-453, 20060301
  241. 脳卒中急性期のアウトカムマネジメント, 臨床看護, 32巻, 4号, pp. 467-474, 20060301
  242. 大腿骨頚部骨折のアウトカムマネジメント, 臨床看護, 32巻, 4号, pp. 475-480, 20060301
  243. 医療の標準化・監査と上級看護実践(Standard&Audit), 臨床看護, 32巻, 4号, pp. 498-505, 20060301
  244. 慢性疾患管理とディジーズマネジメント, 臨床看護, 32巻, 4号, pp. 508-515, 20060301
  245. 「関節リウマチ」のアウトカムマネジメントとディジーズマネジメント, 臨床看護, 32巻, 4号, pp. 516-523, 20060301
  246. ナーシング・ケースマネジメントとディジーズマネジメント-退院計画と疾病別地域連携パス-, 臨床看護, 32巻, 4号, pp. 570-572, 20060301
  247. 医療機関における患者教育の実態及び疾病管理サービスの利用意向に関する調査, 病院管理, 43巻, 1号, pp. 47-58, 20060101
  248. 広島県のホスピス推進プロセスとChange Agentとしての看護師の役割, 日本がん看護学会誌, 19巻, 2号, pp. 87-94, 20051201
  249. 疾病管理の観点に立った患者特性に応じた2型糖尿病のアセスメント・アルゴリズムの開発, 糖尿病, 48巻, 12号, pp. 863-868, 20051201
  250. 終末期ケアに関するグループ・ディスカッションを用いた啓発活動の効果, 生命倫理, 15巻, 1号, pp. 75-83, 20050901
  251. 家族の患児に対する診断名の告知に関する検討, 小児看護, 128巻, 7号, pp. 923-931, 20050701
  252. 糖尿病合併症看護の要点 第1回食事・運動療法の要点と行動変容の支援, 呼吸器&循環器ケア, 5巻, 1号, pp. 123-130, 20050401
  253. 家族看護 糖尿病をもって生きる人々とその家族への支援, 日本糖尿病教育・看護学会誌, 9巻, pp. 54-61, 20050401
  254. 看護学における専門職大学院の展望, (広島大学大学院保健学研究科 第1回国際シンポジウム)広島大学保健学ジャーナル, 4巻, pp. 90-93, 20050401
  255. 再生医療(regenerative medicine)と看護職の役割, 臨床看護, 31巻, 7号, pp. 1104-1112, 20050401
  256. 地域住民のホスピス・緩和ケアに対する意識調査ーホスピスを広めるために考えられることー, JANSP, 2巻, 1号, pp. 73-75, 20050301
  257. 上級看護実践について, NICUmate ニキュ・メイト アトムメディカル株式会社, 13巻, pp. 1-2, 20050201
  258. 退院指導とクリニカルパス, 整形外科看護, 10巻, 1号, pp. 94-99, 20050125
  259. 退院計画と退院指導, メディカ出版・整形外科看護秋季増刊(整形外科退院指導マニュアル), pp. 8-16, 20041210
  260. EBM・EBNとクリニカルパス, メディカ出版・整形外科看護秋季増刊(整形外科退院指導マニュアル), pp. 54-60, 20041210
  261. 糖尿病の疾病管理におけるアセスメントアルゴリズムと介入プログラムの開発:日米比較研究, 第11回ヘルスリサーチフォーラム・ゲスト講演及び研究助成金贈呈式  財団法人 ファイザーヘルスリサーチ振興財団, pp. 190-202, 20041101
  262. 米国における脳卒中専門看護師の機能と役割, 日本看護学会論文集 看護総合, 35巻, pp. 258-260, 20040901
  263. 大腿骨頚部骨折に象徴される治療とケアの今日的課題, 月刊ナーシング, 24巻, 9号, pp. 18-20, 20040820
  264. 大腿骨頚部骨折のケアの現状と課題, 月刊ナーシング, 24巻, 9号, pp. 21-31, 20040820
  265. 早期離床とリハビリテーションの実際, 月刊ナーシング, 24巻, 9号, pp. 45-49, 20040820
  266. 退院後のサポートシステムと退院計画・退院指導の進め方, 月刊ナーシング, 24巻, 9号, pp. 50-55, 20040820
  267. カルガリー家族アセスメントモデル・介入モデルのがん看護への適用, がん看護, 9巻, 4号, pp. 293-299, 20040720
  268. シンポジウム「カルガリー家族看護モデルからみた家族看護実践知」, 家族看護学研究, 9巻, pp. 128-130, 20040401
  269. 高齢者のアドバンス・ディレクティブへの賛同と関連要因, 病院管理, 41巻, 2号, pp. 27-35, 20040401
  270. 「医療ケアの標準化と現在の看護基礎教育の問題点」, 文光堂・Quality Nursing, 10巻, 8号, pp. 4-5, 20040401
  271. 医療の標準化と診療ガイドラインの活用-大腿骨頚部骨折急性期医療ケアの日米英比較より-, 文光堂・Quality Nursing, 10巻, 8号, pp. 6-20, 20040401
  272. 「英国の医療の質改善の動きとクリニカル・ナース・スペシャリストの発展」, 文光堂・Quality Nursing, 10巻, 8号, pp. 33-35, 20040401
  273. 終末期ケアに関する啓発活動への高齢者の関心と規定要因, 生命倫理, 14巻, 1号, pp. 65-74, 20040401
  274. 「現在の医療規制を乗り越えた医療と介護のビジネスモデル ホスピス・ナーシングホーム”クリーム”の取り組み」, 医学書院・病院, 63巻, 8号, pp. 680-683, 20040401
  275. 脳卒中専門看護師の機能と役割, 呉大学看護学部 看護学統合研究, 6巻, pp. 40-49, 20040401
  276. 退院に向けた家族支援, 「家族看護」日本看護協会出版会, 2巻, 1号, pp. 16-21, 20040201
  277. アウトカム・マネジメントー成果医療とは  ケア標準化ツールとしてのクリティカルパス, 月刊ナーシング, 23巻, 14号, pp. 18-28, 20031220
  278. 2型糖尿病の自己管理に関連した文献的考察ー患者特性分類のためのアセスメントツール開発に向けて, 広島大学保健学ジャーナル, 3巻, pp. 1-12, 20031101
  279. Nursing night workload for unexpected events for each diagnosis, IEA(International Ergonomics Association)2003 CONGRESS, 20030801
  280. Unexpected Situations Affecting Night Nursing Workload, IEA CONGRESS, 20030501
  281. 特集:地域連携における患者中心の情報共有.〔事例/山口県「看護情報提供書」の試み〕研究の立場から.本事業の概要と今後の課題, 看護, 55巻, 5号, pp. 40-42, 20030401
  282. 家族看護を実践する ロールプレイで深めるそのアプローチ こうして家族が変化した!家族看護のためのロールプレイの実際, 月刊ナーシング, 22巻, 13号, pp. 24-33, 20021120
  283. 厚生労働省の考えるこれからの看護技術教育., インターナショナル・ナーシングレビ ュー, 25巻, 2号, pp. 57-61, 20020401
  284. ブレインアタックへの新しい取り組みー広島から, 臨床と薬物治療12, 21巻, 12号, pp. 1200-1212, 20020401
  285. 脱病院看護:Change Agentとしてケア提供システムを変革する, 病院管理, 39巻, 4号, pp. 62-63, 20020401
  286. ナーシングケースマネジメントとクリティカル・パス, 臨床看護, 26巻, 8号, pp. 1178-1181, 20000715
  287. 褥瘡教育の普及に伴う課題:実態調査からの分析, 日本褥瘡学会誌, 2巻, 1号, pp. 17-22, 20000420
  288. 糖尿病患者の家族関係に生じるノンコンプライアンスの要因と治療的変化を起こした看護介入, 家族看護学研究, 5巻, 1号, pp. 17-25, 19990401
  289. 訪問看護ステーションの整備状況と今後の発展:訪問看護統計調査より, 訪問看護と介護, 4巻, 5号, pp. 317-323, 19990401
  290. 看護技術の安全性・安楽性:科学的根拠をクリティカルに展開する:皮膚粘膜の統合性と清潔, 月刊ナーシング, 19巻, 6号, pp. 40-53, 19990401
  291. 家族システム看護:家族アセスメントの理論的基礎・枠組みと展開方法, Quality Nursing, 3巻, 4号, pp. 20-30,, 19970401
  292. フィジカル・イグザミネーション、フィジカル・アセスメントとクリティカル・シンキング, 月刊ナーシング, 17巻, 5号, pp. 14-18, 19970401
  293. 看護情報概論2:フィジカル・エグザミネーション、フィジカル・アセスメントとクリティカル・シンキング、, 月刊ナーシング, 17巻, 5号, pp. 14-18, 19970401
  294. 診療計画をめぐる新しい動きと退院計画:ナーシング・ケアマネジメントについて, エキスパートナース, 13巻, 7号, pp. 26-29, 19970401
  295. 家族システム看護の実践、, 保健の科学, 39巻, pp. 619-626, 19970401
  296. 看護部門と医療ソーシャルワーカーとの連携, 医療ソーシャルワーク, 7年度巻, pp. 19-32, 19970401
  297. 脳外科で取り組むクリティカルパス①:クリティカルパスに取り組む経緯, BRAIN NURSING, 13巻, 11号, pp. 65-69, 19970401
  298. 家族システム看護への取り組み:臨床とタイアップした教育, 家族看護学研究, 3巻, 1号, pp. 18-29, 19970401
  299. 各種褥創予防マットの除圧・体圧分散効果の研究(1):マットの種類別比較検討, 看護学雑誌, 61巻, 3号, pp. 242-251, 19970401
  300. 家族関係の悪循環のなかに生じる糖尿病患者のノンコンプライアンスの原因に対する看護介入, 臨床看護, 23巻, 1号, pp. 131-139, 19970401
  301. 悲嘆・予期的悲嘆、そして未成年の子どもが親の死にどのようにかかわるのか, 臨床看護, 23巻, 3号, pp. 431-440, 19970401
  302. 保健医療情報の利用促進に関する研究:国保安定化を目的とした国保データの検討, 病院管理, 34巻, 2号, pp. 41-51, 19970401
  303. 高齢者介護の家族援助技法に関する研究, 北方圏生活福祉研究所年報, 2巻, pp. 15-21, 19970401
  304. 各種褥創予防マットの除圧・体圧分散効果の研究(2):ギャッチの角度別による比較検討, 看護学雑誌, 61巻, 4号, pp. 347-353, 19970401
  305. 各種褥創予防マットの除圧・体圧分散効果の研究(3):体型とギャッチの角度別による比較検討, 看護学雑誌, 61巻, 5号, pp. 347-353, 19970401
  306. 夫婦の愛情バランスの崩れによりノンコンプライアンスを起こしている糖尿病患者・家族への看護介入:家族の発達領域へのアプローチ, 臨床看護, 23巻, 4号, pp. 573-581, 19970401
  307. 介護負担を抱える家族への看護介入, 臨床看護, 23巻, 7号, pp. 1125-1132, 19970401
  308. 術前不安への対処方法としての家族インタビュー, 臨床看護, 23巻, 8号, pp. 1253-1259, 19970401
  309. ターミナル期における家族援助:回想の重要性、, 臨床看護, 23巻, 10号, pp. 1571-1580, 19970401
  310. 高齢者のアセスメントツールを整理する、, 訪問看護と介護, 2巻, 4号, pp. 235-244, 19970401
  311. 看護診断とケアプラン, エキスパートナース, 12巻, 5号, pp. 170-176, 19960401
  312. 老人の心理, メンタルケアナーシング=, 2巻, 1号, pp. 17-22, 19960401
  313. 家族ケア:在宅ケアにおける介護者負担の軽減:家族システム看護によるアセスメントと介入方法, トータルケアマネジメント, 1巻, 1号, pp. 76-84, 19960401
  314. 「退院調整専門看護」設置の効果:総合なケアシステムの発展に貢献する医療機関の退院調整専門看護婦, 看護, 48巻, 2号, pp. 200-209,, 19960401
  315. 病院から在宅へ:退院調整専門看護婦の役割, 生活教育, 40巻, 2号, pp. 55-59, 19960401
  316. なぜ退院がスムーズにいかないのか?, 看護学雑誌, 60巻, 11号, pp. 1006-1013, 19960401
  317. ★, 入院期間の短縮化及び患者・家族のQOR向上に関する専門的援助の研究:退院患者の分析から, 病院管理, 33巻, 1号, pp. 27-37, 19960401
  318. ★, 急性期疾患治療病院に退院調整専門看護婦を設置する効果の研究(その2), 病院管理, 33巻, 2号, pp. 23-32, 19960401
  319. 施設に入所している痴呆高齢者に対する演劇療法, 看護研究, 29巻, 4号, pp. 17-27, 19960401
  320. 老年期痴呆のリハビリテーションの試み:演劇療法(活動), 老年期痴呆, 10巻, 2号, pp. 41-47, 19960401
  321. 乳房切除を受けた妻と夫のセクシュアリティ・パターンの変化への介入, 臨床看護, 22巻, 11号, pp. 1661-1670, 19960401
  322. ジェンダーの信念の相違から生じる家庭内ストレスに対する看護介入, 臨床看護, 22巻, 12号, pp. 1803-1810, 19960401
  323. 家族関係が危機にある終末期を迎えた患者・家族への看護介入:告知の意志決定と家族関係の調整をめぐって, 臨床看護, 22巻, 14号, pp. 2173-2181, 19960401
  324. 疾病の経過と看護モデル:2疾病の経過と適応モデル, 月刊ナーシング, 16巻, 6号, pp. 52-65, 19960401
  325. 看護における批判的思考能力の育成:批判的思考育成の方法, Quality Nursing, 2巻, 10号, pp. 4-13, 19960401
  326. 家族ケア:家族ケアの現状と福祉の役割:高齢者ケア施設の現場から, トータルケアマネジメント, 1巻, 2号, pp. 81-88, 19960401
  327. 高齢者をサポートする家族機能に関する介護援助的研究, 高齢者問題研究, 12巻, pp. 149-159, 19960401
  328. 痴呆・認知障害のケア, 臨床看護4=, 22巻, 4号, pp. 484-492, 19960401
  329. Therapeutic Drama Activity for the Demented Elderly Second International Nursing Research Conference,Kobe, Japan,1995, Second International Nursing Research Conference=Kobe= Japan=1995, 19950401
  330. Impact of Different Living Styles on the Health Status of the Elderly Japanese and Jpanese-Americans, 看護学研究論集(山口県看護研究会)=101-116, pp. 101-116, 19950401
  331. A Comparative Analysis of General System Theory and the Neuman Systems Model., 看護学研究論集(山口県看護研究会)=101-116, pp. 117-126,, 19950401
  332. フィジカル・アセスメントと看護診断, 看護技術, 41巻, 6号, pp. 10-16, 19950401
  333. 痴呆高齢者の演劇療法, 生活教育, 39巻, 11号, pp. 2-4, 19950401
  334. 老人専門看護婦の可能性, 看護, 47巻, 12号, pp. 61-69, 19950401
  335. ★, 高齢者の社会的入院を発生させる要因の検討(その2), 病院管理, 32巻, 1号, pp. 27-36, 19950401
  336. 褥創ケア:アセスメントとケアの実践, 別冊総合ケア, pp. p.58-68, 19950401
  337. スペシャリストの現状と日本の課題:米国における歴史的展開を踏まえて, INR(インターナショナル・ナーシング・リビュー), 18巻, 2号, pp. 8-13, 19950401
  338. ホームヘルプサービス活性化:利用率低迷の実態と要因:潜在するニーズへのアプローチ, The Community Care, 2巻, 8号, pp. 8-13, 19950401
  339. PERCEIVING:認知する:情報の受け入れに関する「人間の反応パターン」自己概念, 月刊ナーシング, 14巻, 5号, pp. 176-187, 19940401
  340. フィジカル・アセスメントとは:米国における実践例から, 看護, 46巻, 13号, pp. 6-16, 19940401
  341. Report1:看護記録用紙を変更したら、より看護が、患者が見えてきた!, 月刊ナーシング, 14巻, 6号, pp. 66-69, 19940401
  342. 訪問看護の質とその影響因子の分析:在宅看護システムモデルを用いて, 病院管理, 31巻, 1号, pp. 13-22,, 19940401
  343. 女性の社会進出を阻害しない保健福祉計画(その1):コミュニティ・ケアチーム(CCT)・の導入, 病院管理, 31巻, 1号, pp. 23-32, 19940401
  344. SATによる高齢者心理の解明, 現代のエスプリ別冊、精神病理の探求:臨床心理テスト・シリーズ, pp. 66-79, 19940401
  345. 山口県における医療関係者の老人保健施設に対する意識調査, 山口医学, 43巻, 1号, pp. 9-13, 19940401
  346. 老人の骨折:転倒・転落の要因とその対策, 臨床看護, 20巻, 3号, pp. 326-332, 19940401
  347. 痴呆老人に対する演劇療法の効果:高次脳機能の回復に焦点を当てて(平成5年度笹川医学医療研究財団助成研究), 看護職員等研究報告=第1号, 1号, pp. 16-24, 19940401
  348. ★, 高齢者の社会的入院を発生させる要因の検討(その1), 病院管理, 31巻, 3号, pp. 5-13, 19940401
  349. 女性の社会進出を阻害しない保健福祉計画(その2), 病院管理, 31巻, 3号, pp. 69-77, 19940401
  350. 意識障害患者に対する安全かつ効果的な冷罨法の工夫:ゼラチン入りのアルコール生理食塩水パックの患者適用の有効性の検証, BRAIN NURSING, 14巻, 13号, pp. 55-55, 19940401
  351. ロイ適応モデルを用いた自己概念フォーカスアセスメント様式の考察:高齢者の発達段階に焦点を当てて, 月刊ナーシング, 14巻, 13号, pp. 108-115, 19940401
  352. アメリカのハインズ・ホスピスで感じた末期患者に対するケアのあり方 エキスパーナース、9(2):133-137,1993, エキスパーナース, 9巻, 2号, pp. 133-137, 19930401
  353. 医療施設の台風による停電の影響について, 日本公衆衛生雑誌, 40巻, 2号, pp. 115-122, 19930401
  354. 心理テストによる事例研究:老人性痴呆症の事例, こころの科学増刊(日本評論社)、心理テスト入門、, pp. 178-183, 19930401
  355. コーピング理論とその応用, 月刊ナーシング, 12巻, 11号, pp. 80-85, 19920401
  356. 施設入園高齢者のストレスーコーピング:施設入園高齢者をめぐる心理社会的要因と身体的健康との関連, 日本保健医療行動学会年報, 4巻, pp. 191-209, 19890401
  357. 高齢者の「幸福感(well-being)」と「生きがい」意識を規定する心理・社会的要因の研究, 老年社会科学, 11巻, pp. 134-150, 19890401
  358. 対処(coping)に関する研究:文献概観, 看護研究, 21巻, 3号, pp. 2-16, 19880401
  359. ★, Efficacy and Usability of an E-learning Program for Fostering Qualified Disease Management Nurses., Health, 7巻, 8号, pp. 955-964
  360. 厚生労働科学研究費補助金(厚生労働科学特別研究事業)「後期高齢者の保健事業のあり方に関する研究:平成27年度 総括・分担研究報告書」(研究代表者:鈴木隆雄),平成28年3月.(研究協力者:森山美知子「総論の一部」「健康指標の分析に基づくデータヘルス計画の取り組み」, 144-153.), 厚生労働科学研究費補助金(厚生労働科学特別研究事業)「後期高齢者の保健事業のあり方に関する研究:平成27年度 総括・分担研究報告書」(研究代表者:鈴木隆雄), pp. 144-153
  361. Student Outcomes of an International Learning Collaborative to Develop Patient Safety and Quality Competencies in Nursing ., Journal of Research in Nursing (in press)
  362. Student Outcomes of an International Learning Collaborative to Develop Patient Safety and Quality Competencies in Nursing ., Journal of Research in Nursing (in press)

著書等出版物

  1. 2024年02月, テレナーシング研究成果の社会展開. (亀井智子編著. テレナーシングーその理論と実践), 照林社, 2024年, 02, 単行本(一般書), 編著, 加澤佳奈, 吉田薫里, 森山美知子.
  2. 2022年09月10日, 研究開発された看護技術を世界に届ける. 医療保険者とのコラボによる糖尿病性腎症重症化予防事業, そしてポピュレーション・ヘルス・マネジメントへ. 「特集 地元創成看護学の可能性 地元から看護学を創るために」, 看護研究, 2022年, 10, その他, 単著, 森山美知子
  3. 小児期から成人期への移行支援: 家族をケアユニットとした看護., 日本プライマリ・ケア連合学会 (編集), 日本家族看護学会 (編集), 思春期看護研究会 (編集). プライマリ・ケア看護学, 南山堂, 2023年, 202304, 単行本(学術書), 編著
  4. 2023年03月20日, エビデンスに基づく脳神経看護ケア関連図 改訂版, 中央法規出版, 2023年, 202303, 単行本(学術書), 共著, 百田 武司, 森山 美知子, 978-4-8058-8824-7, 413
  5. 2022年10月21日, ポストコロナの医療提供体制研究会:ポストコロナの医療提供体制研究会提言, ポストコロナの医療提供体制研究会提言, キヤノングローバル戦略研究所, 2022年, 202210, 調査報告書, 編著, 井伊 雅子,大橋 博樹,草場 鉄周 ,小林 慶一郎 ,佐藤 主光 ,鈴木 富雄,土居 丈朗,寺澤 達也,南郷 栄秀,森山 美知子,湯﨑 英彦,渡辺 幸子
  6. 2021年03月24日, 日本糖尿病教育・看護学会政策委員会(2018年9月~2020年9月) 遠隔モニタリングを用いた看護支援と「糖尿病透析予防指導管理料」の算定状況に関する実態調査., 遠隔モニタリングを用いた看護支援と「糖尿病透析予防指導管理料」の算定状況に関する実態調査, 日本糖尿病教育・看護学会誌, 2021年, 202103, 調査報告書, 共編著, 餘目千史,飯田直子,金子佳世,黒田久美子,高橋良幸,永渕美樹,任和子,肥後直子,古山景子,水野美華,村田中,森山美知子,柳井田恭子,横山悦子
  7. 2021年度 看護系大学生の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)ワクチン接種状況等に関する緊急調査結果報告書 一般社団法人日本看護系大学協議会 , 2021年度 看護系大学生の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)ワクチン接種状況等に関する緊急調査結果報告書 , 一般社団法人日本看護系大学協議会, 2022年, 03, 調査報告書, 編著
  8. 2021年06月10日, 特集 コロナが暴いた日本医療の穴 プロフェッショナル意識の持てる職業に 看護師への権限委譲と非常時の人員配置がカギ, 中央公論135(7), 2021年, 6, その他, 単著, 森山美知子
  9. 2021年03月31日, 令和2年度厚生労働科学研究費補助金(循環器疾患・糖尿病等生活習慣病対策総合研究事業)糖尿病腎症重症化予防プログラムの効果検証と重症化予防のさらなる展開を目指した研究(H30-循環器等-一般-003)令和2年度 総括・分担研究報告書(研究代表者:津下一代)., (分担報告)森山美知子:データヘルスの中での糖尿病性腎症重症化予防の展開ー医療保険者の機能拡大による1つの方法論の確立と後期高齢者への展開方法の提示ー, 2021年, 202103, 調査報告書, 共編著
  10. 2020年03月12日, 広島県・広島大学大学院医系科学研究科成人看護開発学:2019年度共同研究最終報告書, ICTを活用した企業単位の保健指導モデル事業の評価最終報告書, 広島県・広島大学大学院医系科学研究科成人看護開発学:2019年度共同研究最終報告書, 2020年, 03, 調査報告書, 共編著
  11. 2020年04月, 厚生労働科学研究費補助金(循環器疾患・糖尿病等生活習慣病対策総合研究事業)(分担)研究報告書 , 糖尿病腎症患者セルフマネジメントプログラムにおける遠隔面談型教育と直接面談型教育との効果の比較:トライアンギュレーション・アプローチ, 厚生労働科学研究 中間報告書, 2020年, 04, 調査報告書, 共著, 森山美知子,尾崎香苗,加澤佳奈
  12. 2020年03月, AIを活用した保健指導システム研究推進事業「自治体等保険者レセプトデータと健康情報等を基盤にAIを用いてリスク予測やターゲティングを行う保健指導システムの構築に関する研究」(2017年9月1 日~2020年3月31日)(研究代表:木原康樹、研究分担者:森山美知子、加澤佳奈他). 最終報告書, 日本医療研究開発機構, 2020年, 03, 調査報告書, 共編著
  13. 2020年03月, 「糖尿病性腎症重症化予防プログラムの効果検証と重症化予防のさらなる展開を目指した研究」(H31-循環器等-一般-003)(研究代表者:津下一代).平成31年度総括・分担研究報告書.2020年3月.(分担報告)森山美知子: 糖尿病腎症患者セルフマネジメントプログラムにおける遠隔面談型教育と直接面談型教育との効果の比較:トライアンギュレーション・アプローチ, 平成31年度厚生労働省科学研究費補助金(循環器疾患・糖尿病等生活習慣病対策総合研究事業), 2020年, 調査報告書, 共編著
  14. 2019年06月, 健康経営アドバイザー・エキスパートアドバイザー共通テキスト, 健康経営アドバイザー・エキスパートアドバイザー共通テキスト, 東京商工会議所, 2019年, 6, 単行本(学術書), 共著, 監修:古井祐司, 執筆者:浅野健一郎,稲田耕平,弥冨尚志,岡原伸太郎,佐藤正樹,島津明人,豊島礼子,中村稔,西村多寿子,野崎律子,橋本明彩代,森口次郎,森山美知子,松村賢治,八木佳子,山口亨,山田長伸, 277
  15. 2019年03月, 平成30年度厚生労働省科学研究費補助金(循環器疾患・糖尿病等生活習慣病対策総合研究事業)「糖尿病性腎症重症化予防プログラムの効果検証と重症化予防のさらなる展開を目指した研究」(H30-循環器等-一般-003)(研究代表者:津下一代).平成30年度総括・分担研究報告書.2019年3月.(分担報告)森山美知子: ICT及びフィットネスを活用した糖尿病性腎症重症化予防プログラムの運用可能性、糖尿病性腎症患者に対する疾病管理プログラムの長期的な効果の検証, 平成30年度厚生労働省科学研究費補助金(循環器疾患・糖尿病等生活習慣病対策総合研究事業), 2019年, 03, 調査報告書, 共編著
  16. 2018年03月, 平成29年度総括・分担研究報告書.(分担報告)森山美知子: 糖尿病性腎症重症化予防事業の展開モデル:事例紹介, 2018年, 3, 調査報告書, その他
  17. 2018年03月, 広島大学大学院医歯薬保健学研究科成人看護開発学:広島県受託研究事業「平成28年度ICTを活用した保健指導の構築に関する研究事業」最終報告書, 広島県, 2018年, 3, 調査報告書, その他
  18. 2018年03月, 呉市・広島大学大学院医歯薬保健学研究科成人看護開発学:呉市健康サポートつながり事業報告書., 呉市, 2018年, 3, 調査報告書, その他
  19. 2018年03月, 呉市・広島大学大学院医歯薬保健学研究科成人看護開発学:呉市在宅医療・介護連推進事業実施報告書., 呉市, 2018年, 3, 調査報告書, その他
  20. 2018年03月, 呉市・広島大学大学院医歯薬保健学研究科成人看護開発学:平成29年度共同研究中間報告書 「CKD予防ネットワーク事業評価にかかる共同研究」, 呉市, 2018年, 3, 調査報告書, その他, 森山美知子
  21. 2017年09月15日, 特集論文Ⅲ 医療保険者の機能強化と医療提供者とのコラボレーションの構築. (一橋ビジネスレビュー. 健康・医療戦略のパラダイムシフト, Vol. 65, No.2),, 東洋経済新報社, 2017年, 9, その他, 単著, 森山美知子
  22. 2017年, ④評価・改善(東京商工会議所編集:健康経営アドバイザー初級テキスト 2017)  , 東京商工会議所, 2017年, その他, 共編著, 森山美知子,豊島礼子,浅野健一郎., 80-82
  23. 2016年07月01日, 日本プライマリ・ケア連合学会 編 プライマリ・ケア看護学 基礎編  , 南山堂, 2016年, 7, 単行本(学術書), 編著, 森山美知子.松下明
  24. 2016年03月, 第1章 今世紀の大問題としての慢性心不全,03.慢性心不全と医療コスト. (木原康樹、森山美知子、広島大学病院心不全センター、広島県心臓いきいき推進会議編著. 心不全ケアチーム構築マニュアル:広島発・チーム医療の作りかたと地域連携の道のり.), メディカ出版, 2016年, 3, 単行本(学術書), 共著, 森山美知子、中山奨
  25. 2016年03月, 呉市・広島大学大学院医歯薬保健学研究院成人看護開発学:呉市国民健康保険・ 後期高齢者医療制度医療・介護費分析 報告書., 2016年, 03, 調査報告書, 共著
  26. 2017年03月, 平成28年度厚生労働省科学研究費補助金(循環器疾患・糖尿病等生活習慣病対策総合研究事業)「糖尿病性腎症重症化予防プログラムの開発に関する研究」(H28-循環器等-指定-002)(研究代表者:津下一代). 平成28年度総括・分担研究報告書.March, 2017.(分担報告)森山美知子:糖尿病性腎症患者の抽出及び重症化予防プログラム実施者育成プログラム. 糖尿病性腎症患者の抽出及び重症化予防プログラム実施者育成プログラム, 調査報告書, 共著
  27. 2017年03月, 広島県看護協会:新卒等訪問看護師指導者育成マニュアルおよびプログラム(第1版)-体系的な学習を基礎に1年で独り立ちを目指す看護師に対する教育支援. (平成28年度在宅医療の人材(訪問看護師)確保のための推進事業にかかる生涯教育研修体系部会委員 委員長:森山美知子), 調査報告書, 共著
  28. 2017年02月, 呉市モデル全国推進コンソーシアム(代表団体:(株)データホライゾン,参加団体:(株)DPPヘルスパートナーズ, 協力団体:広島大学大学院医歯薬保健学研究院慢性疾患マネジメント・プロジェクト研究センター, ひろしまヘルスケア推進ネットワーク,(株)ホロン すずらん薬局グループ):経済産業省平成28年度健康寿命延伸産業創出推進事業「ハイリスク患者に対する疾病管理(呉市モデル)の全国推進プロジェクト」成果報告書., 調査報告書, 共著
  29. 2017年03月, 広島大学大学院医歯薬保健学研究院成人看護開発学:広島県受託研究事業「平成28年度ICTを活用した保健指導の構築に関する研究事業」報告書., 調査報告書, 共著
  30. 2017年03月, 広島大学大学院医歯薬保健学研究院成人看護開発学:大崎上島町「後期高齢者の低栄養・重症化防止等事業における高齢者の心身の機能を包括的にチェックするモデル事業」報告書., 2017年, 03, 調査報告書, 共著
  31. 2017年03月, 呉市・広島大学大学院医歯薬保健学研究院成人看護開発学:呉市健康サポートつながり事業報告書., 調査報告書, 共著
  32. 2017年03月, 呉市・広島大学大学院医歯薬保健学研究院成人看護開発学:呉市在宅医療・介護連推進事業実施報告書., 調査報告書, 共著
  33. 2016年05月31日, 第7章 Accountable Care Organizations―日本への示唆.「医療・介護に関する研究会報告書」, 財務総合政策研究所, 2016年, 5, 調査報告書, 単著
  34. 2016年05月31日, 第4章 Population Health Managementに基づいた地域包括ケアシステムの展開.「医療・介護に関する研究会報告書」, 財務総合政策研究所, 2016年, 5, 調査報告書, 単著
  35. 2017年02月20日, エビデンスに基づく循環器ケア関連図, 中央法規出版, 2017年, 02, 単行本(学術書), 編著, 日本語, 375
  36. 2015年03月31日, 平成26年度 科学研究費補助金(基盤研究A)「高齢者医療・介護統合モデルの構築と政策への適用-日米欧8カ国の国際共同研究-」(研究代表者:河口洋行)国際シンポジウム報告書, 平成26年度 科学研究費補助金(基盤研究A)「高齢者医療・介護統合モデルの構築と政策への適用-日米欧8カ国の国際共同研究-」(研究代表者:河口洋行)国際シンポジウム報告書, 2015年03月31日, 調査報告書, 共著
  37. 2015年03月31日, 「心房細動による脳卒中を予防するプロジェクト」実行委員会:脳卒中予防への提言-心原性脳塞栓症の制圧を目指して(第二版). 2015年3月., 「心房細動による脳卒中を予防するプロジェクト」実行委員会:脳卒中予防への提言-心原性脳塞栓症の制圧を目指して(第二版)., 「心房細動による脳卒中を予防するプロジェクト」実行委員会, 2015年03月31日, 調査報告書, 共著
  38. 2015年03月31日, NIRAオピニオンペーパー「社会保障改革しか道はない(第2弾)-財政健全化に向けた具体策はここにある-」 コラム 医療費の削減を具体的にどう実現するか?(コラム 森山美知子), NIRAオピニオンペーパー「社会保障改革しか道はない(第2弾)-財政健全化に向けた具体策はここにある-」 コラム 医療費の削減を具体的にどう実現するか?(コラム 森山美知子), NIRAオピニオンペーパー, 2015年03月31日, 調査報告書, 共著
  39. 2015年03月31日, 呉市共同研究報告書(平成26年度)「呉市地域総合チーム医療:脳卒中再発予防プログラムの効果検証」平成26年度中間報告書, 呉市共同研究報告書(平成26年度)「呉市地域総合チーム医療:脳卒中再発予防プログラムの効果検証」平成26年度中間報告書, 呉市共同研究報告書(平成26年度), 2015年03月31日, 調査報告書, 単著
  40. 2015年03月31日, 呉市共同研究報告書(平成25年度~26年度)「呉市糖尿病性腎症等重症化予防事業:CKD重症化予防プログラムの効果の検討--セルフマネジメント行動の獲得を主眼としたCKD (Chronic Kidney DIsease) 疾病管理プログラムの効果の検討」平成25年度登録者 最終報告書(平成25年度~26年度)「呉市糖尿病性腎症等重症化予防事業:CKD重症化予防プログラムの効果の検討--セルフマネジメント行動の獲得を主眼としたCKD (Chronic Kidney DIsease) 疾病管理プログラムの効果の検討」平成25年度登録者 最終報告書, 呉市共同研究報告書(平成25年度~26年度)「呉市糖尿病性腎症等重症化予防事業:CKD重症化予防プログラムの効果の検討--セルフマネジメント行動の獲得を主眼としたCKD (Chronic Kidney DIsease) 疾病管理プログラムの効果の検討」平成25年度登録者 最終報告書, 呉市共同研究報告書, 2015年03月31日, 調査報告書, 単著
  41. 2016年07月01日, 日本プライマリ・ケア連合学会編:プライマリ・ケア看護学, Ⅰ. プライマリ・ケアの基本, 7.家族志向のアプローチ., 南山堂, 2016年, 7, 単行本(学術書), 単著
  42. 2016年07月01日, Ⅰ.プライマリ・ケアの基本、1.プライマリ・ケアとは何か, プライマリ・ケア看護学 基礎編, 南山堂, 2016年, 7, 単行本(学術書), 共著, 松下明,森山美知子, 13-978-4525500313, 494
  43. 2016年03月, 心不全ケアチーム構築マニュアル:広島発・チームの作りかたと地域連携の道のり., メディカ出版, 2016年, 3, 単行本(学術書), 編著, 木原康樹、森山美知子、広島大学病院心不全センター、広島県心臓いきいき推進会議編著, 240
  44. 2016年03月, 慢性心不全と医療コスト. (木原康樹、森山美知子、広島大学病院心不全センター、広島県心臓いきいき推進会議編著. 心不全ケアチーム構築マニュアル:広島発・チーム医療の作りかたと地域連携の道のり.)., メディカ出版, 2016年, 3
  45. 2015年07月, 新しい患者教育. 心臓リハビリテーション実践マニュアル, 2015年, 7, 共著, 宇野真理子, 森山美知子
  46. 2015年02月, 家族看護のエビデンス. (深井喜代子編集. 実践へのフィードバックで活かすケア技術のエビデンスⅢ.), へるす出版, 2015年, 2, 単行本(学術書), 共編著, 247-260
  47. 2015年02月, 慢性疾患管理のエビデンス. (深井喜代子編集. 実践へのフィードバックで活かすケア技術のエビデンスⅢ.), へるす出版, 2015年, 2, 単行本(学術書), 共編著, 153-171
  48. 2014年04月15日, 今一度、見直しませんか?人生と医療・介護. 村上紀美子編.患者の目線,, 医学書院, 2014年, 04, 共編著
  49. 2014年01月10日, エビデンスに基づく脳神経看護ケア関連図, 中央法規出版㈱, 2014年, 01, 単行本(学術書), 編著, 9784805839089, 353
  50. 2014年01月10日, 脳神経系のアセスメント. エビデンスに基づく脳神経看護ケア関連図., 中央法規出版, 2014年, 01, 単行本(学術書), 単著, 13-16
  51. 2014年01月10日, 意識障害. 著書エビデンスに基づく脳神経看護ケア関連図.第Ⅰ部症状別看護ケア関連図, 中央法規出版, 2014年, 01, 単行本(学術書), 共著, 18-23
  52. 2014年01月10日, コラム 遷延性意識障害の看護. 著書エビデンスに基づく脳神経看護ケア関連図., 中央法規出版, 2014年, 01, 単行本(学術書), 共著, 百田武司、松井英俊, 24-27
  53. 2014年01月10日, コラム うつのスクリーニング. 著書エビデンスに基づく脳神経看護ケア関連図., 中央法規出版, 2014年, 01, 単行本(学術書), 共著, 福岡泰子, 322-324
  54. 2013年12月, 実践へのフィードバックで活かす ケア技術のエビデンスⅢ 「慢性疾患管理のエビデンス」, へるす出版, 2013年, 12, 単行本(学術書), 共編著
  55. 2013年12月, 実践へのフィードバックで活かす ケア技術のエビデンスⅢ「家族看護のエビデンス」, へるす出版, 2013年, 12, 単行本(学術書), 共編著
  56. 2013年06月, カルガリー家族アセスメント・介入モデル(日本家族研究・家族療法学会編.家族療法テキストブック), 金剛出版, 2013年, 06, 単行本(学術書), 共編著, 9784772413176, 136-139
  57. 2013年03月, 厚生労働科学研究費補助金 循環器疾患・糖尿病等生活習慣病対策総合研究事業「保健指導の導入による脳卒中・心筋梗塞の再発予防効果に関する研究:平成24年度 総括・分担研究報告書」 (研究代表者:森山美知子), 03, 調査報告書, 共著
  58. 2013年03月, 東日本大震災・福島原発災害と広島大学「被災者の健康を支えて」, 広島大学報告書, 2013年, 03, 調査報告書, 共編著, 61
  59. 2013年02月, 損保ジャパン記念財団叢書 No.82 「ディジーズ・マネジメント政策課題研究会」報告書ディジーズ・マネジメントに関する政策の国際比較., 平成24年、損保ジャパン記念財団, 03, 調査報告書, 共編著
  60. 2013年01月, 広島県安芸高田市医療費分析報告書, 2013年, 01, 調査報告書, 単著
  61. 2012年12月, 年賀寄付金(東日本大震災の被災者救助・予防(復興)助成)報告書(平成24年12月)「宮城県の東日本大震災被災者の集団健康管理(ポピュレーションヘルスマネージメント)事業(東松島市/石巻市の一部、気仙沼市本吉町、亘理郡山元町)」 , 2012年, 12, 調査報告書, 共編著
  62. 2012年08月, エビデンスに基づく呼吸器看護ケア関連図, 中央法規出版㈱, 2012年, 08, 単行本(学術書), 監修, 9784805836880, 267
  63. 2012年07月, これからの看護研究ー基礎と応用ー第3版 第9章介入研究, ヌーヴェルヒロカワ, 2012年, 07, 共編著, 9784861740350, 482
  64. 2011年11月, ディジーズマネジメントが医療を変える, 同人社, 2011年, 11, 単行本(学術書), 監修, 1-71
  65. 2010年08月, 成人看護学 慢性期看護 「慢性期看護の今後の展望」, 南江堂, 2010年, 08, 単行本(学術書), 単著, 9784524250790, 485-494
  66. 2010年03月, 保健指導を中心とした脳卒中及び心筋梗塞の再発予防システムとエビデンス構築に関する研究 平成21年度総括・分担研究報告書, 厚生労働科学研究費補助金 循環器疾患等生活習慣病対策総合研究事業, 2010年, 03, 調査報告書, 共著
  67. 2009年11月, まんがで読み解く呼吸器症例・・・100, 研究ノート, メディカルレビュー社, 2009年, 11, 編著, 9784779203732, 283
  68. 2009年04月, 地域連携クリティカルパスと疾病ケアマネジメント, 中央法規出版, 2009年, 04, 単行本(学術書), 編著, 9784805831496, 217
  69. 2009年03月, ディジーズマネジメントの実際 生活習慣病対策の新展開, 日本医学出版, 2009年, 03, 単行本(学術書), 監修, 9784902266368, 115
  70. 2009年03月, 退院調整体制アドバイス事業平成18年度~20年度, 社団法人滋賀県病院協会, 2009年, 03, 調査報告書, 監修
  71. 2009年03月, 退院調整体制アドバイス事業平成18年度~平成20年度, 社団法人滋賀県病院協会, 2009年, 03, 調査報告書, 単著
  72. 2008年10月, 看護技術  , メヂカルフレンド社, 2008年, 10, 単行本(学術書), 編著, 岡田彩子 森山 美知子 , 176
  73. 2008年10月, 家族看護学の視点からの看取り , 学研, 2008年, 10, 単行本(学術書), 共著, 森山 美知子 山内 里恵 , 9784056051759, 21
  74. 2008年10月, 海外の動向 オーストラリア・ビクトリア州の取り組み , 日本看護協会出版会, 2008年, 10, 単行本(学術書), 共著, 中島美津子 森山 美知子 , 9784818013636, 7
  75. 2008年10月, Nursing Mook 49. 家族看護学の視点からの看取り.救急クリティカルケアにおける看取り, 学研, 2008年, 10, 単行本(学術書), 共著, 9784056051759, 144
  76. 2008年03月, 看護職員離職防止モデル事業 , 平成19年度看護職員離職防止対策事業報告書, 2008年, 03, 調査報告書, 共編著
  77. 2008年03月, 医療組織の質改善に関する総合的研究~マグネットホスピタルの分析~ , 同志社大学医療政策・経営研究センター2007年度事業報告書, 2008年, 03, 調査報告書, 共編著, 1
  78. 2008年03月, がん患者や家族が必要とする社会的サポートやグループカウンセリングの有用性に関する研究 , 厚生労働科学研究費補助金がん臨床研究事業平成19年度総合研究報告書, 2008年, 03, 調査報告書, 共編著
  79. 2008年03月, 糖尿病疾病管理のアセスメントアルゴリズムとリスク特性に応じた介入プログラムの開発 , 平成15年度~平成18年度科学研究費補助金 基盤研究(B)研究成果報告書, 2008年, 03, 調査報告書, 単著, 215
  80. 2007年11月, 新しい慢性疾患ケアモデルーディジーズマネジメントとナーシングケースマネジメントー. , 中央法規出版, 2007年, 11, 単行本(学術書), 単著, 森山 美知子 , 9784805829356, 208
  81. 2007年11月, 慢性疾患ケアモデル , 中央法規出版株式会社, 2007年, 11, 単行本(学術書), 単著, 9784805829356, 208
  82. 2007年11月, 新しい慢性疾患モデル , 中央法規出版, 2007年, 11, 単行本(学術書), 単著, 森山 美知子 , 9784805829356, 208
  83. 2007年09月, 認知症患者の家族へのアプローチーケアする人をケアする専門職の役割と手法ー , 医歯薬出版(株), 2007年, 09, 単行本(学術書), 共編著, 森山 美知子 , 133
  84. 2007年09月, 認知症患者の家族へのアプローチーケアする人をケアする専門職の役割と手法ー , 医歯薬出版株式会社, 2007年, 09, 単行本(学術書), 共編著, 21
  85. 2007年09月, 認知症患者の家族へのアプローチーケアする人をケアする専門職の役割と手法ー , 医師薬出版(株), 2007年, 09, 単行本(学術書), 共編著, 森山 美知子 , 133
  86. 2007年01月, 滋賀県における退院調整及び地域連携に関する実態調査 , 平成18年度滋賀県退院調整調査アドバイス事業報告書, 2007年, 01, 調査報告書, 共著, 森山 美知子 高倉 倫子
  87. 2005年10月, カルガリー家族アセスメントモデル/介入モデル , 建帛社, 2005年, 10, 教科書, 共著, 五十嵐由希子 森山 美知子 , 4767934133, 266
  88. 2005年09月, 癒しのための家族看護モデル:病いと苦悩、スピリチュアリティ, 翻訳, 医学書院, 2005年, 09, 監修, 9784260000949, 158
  89. 2005年01月, 患者・家族の病の苦悩と癒しに関する研究ーキリスト教文化圏と仏教文化圏のアプローチの比較からー , 平成17年度ファイザーヘルスリサーチ振興財団外国人研究者短期招聘助成報告書, 2005年, 01, 調査報告書, 共著, 村上 瑞穂 森山 美知子
  90. 2005年, カルガリー家族アセスメントモデル , エイド出版, 2005年, 単行本(学術書), 共著, 五十嵐由希子
  91. 2004年03月, 糖尿病の疾病管理におけるアセスメントアルゴリズムと介入プログラムの開発:日米比較研究 , 財団法人ファイザーヘルスリサーチ振興財団 第11回(平成14年度)国際共同研究, 2004年, 03, 調査報告書, 共著, 中野真寿美 , 129
  92. 2004年03月, 厚生労働科学研究研究費補助金 政策科学推進研究事業 大腿骨頚部骨折の医療ケア標準化における費用対効果 , 平成15年度 研究成果報告書, 2004年, 03, 調査報告書, 共編著, 川渕孝一 , 138
  93. 2003年05月, リハビリテーション看護研究7 家族看護モデルの臨床応用 ーリハビリテーション看護の視点から , 医歯薬出版株式会社・リハビリテーション看護と家族支援, 2003年, 05, 単行本(学術書), 単著, 16
  94. 2003年05月, 家族看護モデルの臨床応用ーリハビリテーション看護の視点から- , 医歯薬出版(株), 2003年, 05, 単行本(学術書), 共編著, 森山 美知子 , 4263233875, 111
  95. 2003年02月, ナーシング・ケースマネージメント:退院計画とクリティカルパス. , 医学書院, 2003年, 02, 単行本(学術書), 共著, 森山 美知子 , 4260343092, 179
  96. 2003年02月, 対処(coping)に関する研究:文献概観. , 医学書院, 2003年, 02, 単行本(学術書), 共編著, 中西 睦子 黒田 裕子 前田 夏実 森山 美知子 , 4260332562, 353
  97. 2003年, 家族看護モデル:アセスメントと援助の手引き , リハビリテーション看護研究7=医歯薬出版, 2003年, 単行本(学術書), 単著
  98. 2003年, 継続ケアのためのパスとディスチャージプラニング. , 中央法規, 2003年, 単行本(学術書), 共著, 阿部俊子 森山 美知子
  99. 2003年, 『看護研究』アーカイブス第3巻・・・テーマ別看護研究の実際 対処(coping)に関する研究 , 医学書院, 2003年, 単行本(学術書), 共著, 中西 睦子 黒田裕子 前田夏実
  100. 2001年05月, ファミリーナーシングプラクティス:家族看護の理論と実践.全314頁中、4章以外全部担当、 , 医学書院, 2001年, 05, 単行本(学術書), 編著, 鞠子英雄 , 314
  101. 2000年, 新時代に求められる老人看護.第2章の3:家族 , 日本総合研究所, 2000年, 教科書, 共編著, 柿川房子 金井和子
  102. 1999年, ベティ・ニューマン看護論. 分担:第1章(p.2?82),医学書院、1999 , 翻訳, 医学書院, 1999年, 共訳, 野口多恵子 河野庸二 塚原正人 森山美知子 , 81
  103. 1998年, 高齢者医療福祉の新しい方法論:疾病診断から総合評価へ、4部「高齢者総合評価の看護における有用性」 , 医学書院, 1998年, 単行本(学術書), 共著, 岡本祐三 並河正晃 藤本直規
  104. 1998年, マーサ、ロジャーズの思想:ユニタリ・ヒューマンビーイングズの探求. 分担:第1部:マーサ、ロジャーズのあゆみ(p.1?50) 医学書院,1998 , 翻訳, 医学書院, 1998年, 共訳, 手島恵 坂口千鶴 田中京子 沼口史衣 濱口恵子 森山美知子 , 50
  105. 1997年, エキスパートナースMOOK27:患者アセスメントマニュアル.診断とケアプラン , 照林社(小学館), 1997年, 単行本(学術書), 共編著, 藤村龍子 森山美知子 原田 博子
  106. 1996年11月, システム論による看護の実践「家族システム看護の実践」 , 日本総合研究所, 1996年, 11, 単行本(学術書), 共編著, 4890142347, 102
  107. 1996年, 緩和ケア・癒しの看護[上巻]「終末期の患者をもつ家族のサポートに焦点を当てた看護の実際」(P.283?289)、「崩壊した家族への癒しの看護:キーパースンが中心となって点と点を線に結びつけた看護の実際」(P.290?295)日本総合研究所、1996 , 日本総合研究所, 1996年, 単行本(学術書), 共著, 森山美知子 戸井間充子 石井周子 嶋岡洋子 福田貴代美 木下みゆき
  108. 1996年, 日常ケアにすぐ役立つ実践看護英語1‐150、 , 医学書院, 1996年, 単行本(一般書), 共著, charles morales
  109. 1995年, 家族看護モデル:アセスメントと援助の手引き , 医学書院, 1995年, 単行本(学術書), 単著
  110. 1994年, 看護診断のための看護アセスメント. 第1,2,3,4,19章、付録分担、p.1-234,医学書院、1994 , 翻訳, 医学書院, 1994年, 監修, 234

招待講演、口頭・ポスター発表等

  1. HOLISTIC NURSING CARE: SUSTAINABLE SOLUTIONS IN EDUCATION & SCIENTIFIC RESEARCH, THE 1ST INTERNATIONAL SCIENTIFIC CONFERENCE, 2023年05月31日, 招待, 英語, オンライン
  2. テレナーシングが拓く、様々な対象の在宅療養の実現, 第27回日本遠隔医療学会学術大会テレナーシング分科会, 2023年11月12日, 招待, 日本語, 朱鷺メッセ
  3. 価値を創造し、社会に変化を起こそう~ニーズを見出し新たなサービスをつくる~ , 第54回日本看護学会学術集会 シンポジウム, 2023年09月30日, 通常, 日本語, 大阪国際器議場
  4. もっと、もっとプロになろう!そして腎に強くなろう!ージェネラリストとして、EBPの実践ー, 第28回日本糖尿病教育・看護学会学術集会 教育講演, 2023年09月24日, 招待, 日本語
  5. ウィズ・ポストコロナ時代における老年学の役割と発揮:新たなステージに向けて, 看保連 健康・生活科学委員会 高齢者の健康分科会 , 2023年07月29日, 招待, 日本語
  6. 危機の時代にチャレンジする高度実践看護師の未来, 看保連 健康・生活科学委員会 看護学分科会 , 2023年07月23日, 招待, 日本語
  7. パンデミック・大災害に対抗するイノベーション立国による挑戦『ポストコロナの保健医療システムの在り方』講演「プライマリ・ケアシステムの構築と看護師へのタスクシフト・シェアリング」, 第31回日本医学会総会 2023東京, 2023年04月23日, 招待, 日本語, 東京国際フォーラム
  8. 我が国におけるプライマリ・ケア看護学の発展と地域での活躍, 森山 美知子, 令和5年度臨床検査講習会 (公社)熊本県医師会, 2024年01月14日, 招待, 日本語
  9. 自閉スペクトラム症(ASD)をもつ人々に対する大学生の認識の類型と社会的距離の関連, 福島康子,矢嶋裕樹,森山美知子, 福島康子,矢嶋裕樹,森山美知子, 第43回日本看護科学学会学術集会, 2023年12月09日, 通常, 日本語, 第43回日本看護科学学会学術集会, 海峡メッセ下関
  10. 高額医療費利用リスクのスクリーニング項目を設けた後期高齢者健診の実施と予防的介入効果の検証., 加澤佳奈,川井円,森山美知子, 加澤佳奈,川井円,森山美知子, 第43回日本看護科学学会学術集会 , 2023年12月09日, 通常, 日本語, 第43回日本看護科学学会学術集会, 海峡メッセ下関
  11. Proactive disease and care management: combination of nursing care and AI, Michiko Moriyama, The 1st International Scientific Conference, College of Nursing, Misr University for Science and Technology, 2023年05月30日, 招待, 英語, College of Nursing, Misr University for Science and Technology, Cairo, Egypt
  12. “The Use of Virtual Learning Spaces to Cultivate Cultural Competency and Leadership for Global Citizenship in Nursing” An INU Seed Money Nursing project, Portia Jordan, Stellenbosch University, South Africa Christine Argenbright, James Madison University, USA Helena DeRezende, Kingston University, London, UK Mayumi Kako, Hiroshima University, Japan Michiko Moriyama, Hiroshima University, Japan Maria Jiménez Herrera, University of Rovira i Virgili, Spain, Intercultural Learning for Global Engagement Conference 2023, 2023年03月27日, 招待, 英語, International Network of Universities, Stellenbosch University, South Africa/Online
  13. Advancing Nursing Research and Education In Bangladesh: Opportunities and Challenges, Michiko Moriyama, SocialTech2023: The 5th International Conference on Healthcare, SDGs and Social Business, 2023年03月19日, 招待, 英語, Social Business Academia Network, Kyushu University, Fukuoka, Japan/Online
  14. 慢性心不全患者への遠隔モニタリングシステムを用いた疾病管理プログラムの満足度調査., 水川真理子,中麻規子,森山美知子., 第42回日本看護科学学会学術集会, 2022年12月04日, 通常, 日本語
  15. 会長講演 研究開発された看護技術を世界に届ける: 看護サービスのイノベーション, 第42回日本看護科学学会学術集会 , 2022年12月04日, 招待, 日本語, 広島国際会議場 
  16. 地域在住高齢者における基本チェックリスト無回答は、負の健康アウトカムを予測するか?:19ヶ月間の前向き研究 , 加澤佳奈,森山美知子,石井伸弥, 第42回日本看護科学学会学術集会, 2022年12月03日, 通常, 日本語
  17. 会長企画セッション1 ヘルスケア改革におけるPopulationHealthManagement、 プライマリ・ケアの強化と高度実践看護師の果たす役割 , 第42回日本看護科学学会学術集会, 2022年12月03日, 招待, 日本語, 広島国際会議場 
  18. 医療ビッグデータ活用協議会 挨拶, データヘルス推進議員連盟, 2022年10月27日, 招待, 日本語, 東京
  19. 「大阪大学拠点 がんプロ合同研修会における教員としての講義」, がん専門医療人材(がんプロフェッショナル)養成プラン合同研修会, 2022年09月04日, 招待, 日本語, オンライン
  20. ICTを活用した看護職の新たな活動モデル~地域を基盤とした重症化予防、高度実践看護~, 第53回(2022年度)日本看護学会学術集会 , 2022年09月02日, 招待, 日本語, 札幌コンベンションセンター
  21. 慢性疾患患者の療養状況の現状と課題、慢性疾患患者の療養生活を支える調整と連携、質疑・応答, 日本看護協会 慢性疾患患者の療養生活を支える看護の連携, 2022年06月28日, 招待, 日本語, オンライン
  22. コロナで再認識されたプライマリ・ケアの重要性 , 第13回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会メインシンポジウム1, 2022年06月11日, 招待, 日本語
  23. 研究開発された看護技術を世界に届ける: 看護サービスのイノベーション, 森山美知子, 第42回日本看護科学学会学術集会, 2022年12月04日, 通常, 日本語
  24. A trial for reducing high-medical-costs among the late-stage elderly population by introducing innovative health screening., 2022年07月19日, 通常, 英語
  25. Factors that affect employeesʼ work engagement of small and medium enterprises., 2022年12月04日, 通常, 英語
  26. Health education program to reduce the Recurrence of stroke in Bangladesh:Protocol for a Randomized Control Trial., 2022年12月04日, 通常, 英語
  27. Comparison of demographic and clinical factors of pregnant women at their first antenatal care visit etween urban and rural hospitals in Bangladesh., 2022年12月04日, 通常, 英語
  28. Outpatient satisfaction survey by using national unified satisfaction questionnaire in China:Report from a tertiary level hospital., 2022年12月04日, 通常, 英語
  29. First-Year Result of Multinational Comparative Policy Analysis for Non-Communicable Disease Prevention:A Recommendation for Japan., 2022年12月04日, 通常, 英語
  30. Awareness Development and Usage of Mobile Health Technology Among Individuals With Hypertension in a Rural Community of Bangladesh:Randomized Controlled Trial., 2022年12月04日, 通常, 英語
  31. 大規模小売店従業員の職業性ストレス:事業所単位の分析., 福島康子,矢嶋裕樹,森山美知子, 第42回日本看護科学学会学術集会, 2022年12月03日, 通常, 日本語, 広島国際会議場
  32. 睡眠障害の改善と運動を強化した糖尿病性腎症重症化予防プログラムの効果と運用可能性., 坂本律子,加澤佳奈,森山美知子, 第42回日本看護科学学会学術集会 , 2022年12月03日, 通常, 日本語, 広島国際会議場
  33. 生活習慣病またはそのリスクを有する統合失調症患者のセルフケア., 梅木敬子,森山美知子, 第42回日本看護科学学会学術集会 , 2022年12月03日, 通常, 日本語, 広島国際会議場
  34. Predictors of Length of Stay in Under-Five Children with Severe Pneumonia Presenting to UrbanHospitals in Bangladesh, 2022年12月03日, 通常, 英語, The 42nd Annual Conference of Japan Academy of Nursing Science
  35. 在宅脳卒中患者の服薬アドヒアランスに影響する要因と家族機能の特徴:記述的研究, 德重 憲幸,森山 美知子, 第42回日本看護科学学会学術集会   , 2022年12月03日, 通常, 日本語, 広島国際会議場
  36. Identifying Determinants of Multidrug-Resistant Tuberculosis in Bangladesh: A Case-Control Study,, 2022年08月29日, 通常, 英語
  37. 都道府県の看護系大学連携を推進する体制づくりに向けて, 森山 美知子, 一般社団法人日本看護系大学協議会「都道府県の看護系大学連携を推進する体制づくりに向けた意見交換会」, 2022年03月27日, 招待, 日本語, 一般社団法人日本看護系大学協議会, Web開催
  38. 糖尿病性腎症重症化予防対策の国の動向と効果的な保健指導について , 森山 美知子, 千葉県国民健康保険団体連合会 糖尿病性腎症重症化予防研究会, 2022年02月01日, 招待, 日本語, 千葉県国民健康保険団体連合会, Web開催
  39. データヘルスの中での慢性疾患重症化予防の神戸市での展開, 森山 美知子, 神戸市看護大学「ビッグデータを活用して地域医療に貢献する手法と展開」, 招待, 日本語, 神戸市看護大学, Web開催
  40. 保健指導に用いる重症化リスク予測 AI の設計と評価, 吉開範章 ,栗野俊一 ,橋口徳一,加澤佳奈 ,森山美知子 ,中村高歩, 吉開範章 ,栗野俊一 ,橋口徳一,加澤佳奈 ,森山美知子 ,中村高歩, 日本大学学部連携による人工知能拠点形成のための日本大学人工知能ソサエティ NUAIS設立シンポジウム., 2021年03月06日, 通常, 日本語, オンライン
  41. Water Supply and Sanitation Status of Household of the Tea Garden Laborers in a Selected Tea Garden in Sylhet, Bangladesh., 2021年08月19日, 通常, 英語
  42. Development of a telenursing program to prevent symptom exacerbation during Covid-19 in elderly residents with chronic diseases: Implications for a health service in the community., 2021年08月19日, 通常, 英語
  43. Implementing telenursing in population health management, Japan-Collaboration between national health insurers and nurses based on "Data Health Plan"- (Symposium 3 Challenges to health support by Telenursing)., Michiko Moriyama, 2021年02月, 招待, 英語
  44. 医療依存度の高い慢性疾患患者を対象とした高度ケースマネジメントは、患者の望む療養や看取り実現に効果的か? –中間報告-., 加澤佳奈, 森山美知子., 加澤佳奈, 森山美知子., 第40回日本看護科学学会学術集会,Web開催, 2020年12月13日, 通常, 日本語
  45. ICTの活用、創意工夫で新しい看護学生教育様式を創り出そう!, 加澤佳奈,畦地綾子,佐竹弘樹,寺本千恵,吉丸春香,片岡千明,森山美知子, 加澤佳奈,畦地綾子,佐竹弘樹,寺本千恵,吉丸春香,片岡千明,森山美知子, 第40回日本看護科学学会学術集会, 2020年12月12日, 通常, 日本語
  46. Factors associated with internet addiction and depression among undergraduate medical students in Dhaka City., 2020年11月21日, 通常, 英語
  47. 集合知定理に基づくクラス判別用AIの提案と医療分野への応用に関する検討, 吉開範章,栗野俊一,橋口徳一,加澤佳奈,森山美知子, 吉開範章,栗野俊一,橋口徳一,加澤佳奈,森山美知子, グループウエアとネットワークサービスワークショップ 2020, 2020年11月20日, 通常, 日本語
  48. 脳卒中再発・重症化予防に向けた患者教育プログラムとサービス提供システムの構築. (シンポジウム9「脳卒中再発・重症化予防のための看護指導の効果とエビデンス~脳卒中・循環器病対策基本法成立の機に~」), 森山美知子, Web版 STROKE2020, 2020年08月24日, 通常, 日本語
  49. Post-hoc qualitative analysis of the characteristics of heart failure patients who are suitable for disease management education program., 2020年02月29日, 通常, 英語
  50. Enabling the patient with interstitial pneumonia at terminal stage to discharge to his home by arranging palliative home health supports: a case report., 2020年02月29日, 通常, 英語
  51. The role of clinical nurse specialist to improve the generalist nurses’ quality of patient education by reviewing a case consultation of motivating to change behavior of a young patient with diabetes., 2020年02月29日, 通常, 英語
  52. Evaluation of Advanced Case Management for the High Medical Dependent: A preliminary result., 2020年02月28日, 通常, 英語
  53. 日本の看護教育・地域包括ケア・訪問看護について, 厚街医院研修会, 2019年12月25日, 招待, 日本語, 中国 厚街医院
  54. 日本の看護教育・地域包括ケア・訪問看護について, 寮步医院研修会, 2019年12月24日, 招待, 英語, 中国 寮步医院
  55. 「超高齢社会に果たす高度実践看護師の役割-地域を丸ごとケアする-」, 中国広東医科大学 看護学科 講演会, 2019年12月24日, 招待, 英語, 中国広東医科大学
  56. 糖尿病患者の重症化予防・行動変容を目指した看護展開におけるエキスパートスキルの抽出.., 児玉梨花子, 加澤佳奈, 森山美知子., 第39回日本看護科学学会学術集会, 2019年11月30日, 通常, 日本語
  57. 保健指導による介入効果が高い慢性疾患患者の抽出を支援する重症化リスク予測AIの開発, 加澤 佳奈, 渡邉 拡人, 玉城 雄也, 森山 美知子, 栗野 俊一, 吉開 範章, 木原 康樹., 第39回日本医療情報学連合大会, 2019年11月22日, 通常, 日本語
  58. Child health and maternal health progress against the target of Millennium Development Goals in Bangladesh., The 3rd International Conference on Healthcare, SDGs and Social Business., 2019年11月19日, 通常, 英語
  59. Differentials in Childhood Immunization Coverage Among the Three South Asian Countries (Bangladesh, Pakistan and Nepal): Evidence from Demographic and Health Survey., 2019年11月16日, 通常, 英語
  60. 慢性腎不全患者の高度ケースマネジメントに必要な能力の検討, 加澤佳奈, 森山美知子., 第22回日本腎不全看護学会学術集会, 2019年11月09日, 通常, 日本語
  61. 心不全患者が引き起こす要因についての質的分析., 向井優海, 加澤 佳奈, 中麻規子, 森山 美知子., 第16回日本循環器看護学会学術集会, 2019年11月03日, 通常, 日本語
  62. 糖尿病性腎症重症化予防プログラム~全国148自治体の実証支援より~., 栄口由香里,岡村智教,三浦克之,福田敬,平田匠,森山美知子*,佐野喜子,樺山舞,津下一代, 栄口由香里,岡村智教,三浦克之,福田敬,平田匠,森山美知子*,佐野喜子,樺山舞,津下一代, 第78回日本公衆衛生学会総会, 2019年10月23日, 通常, 日本語, 第78回日本公衆衛生学会, 高知
  63. 慢性疾患患者の行動変容、セルフマネジメント能力向上を支援する保健指導問診・介入支援システムの開発 -中間報告-., 加澤 佳奈, 竹山 直子, 川井 円, 梅木 敬子, 真崎 時香, 角井 紋子, 細川 緩子, 森山 美知子, 栗野 俊一, 吉開 範章., 第20回日本医療情報学会看護学術大会, 2019年09月27日, 通常, 日本語
  64. Consequence of tuberculosis stigma among the Bolgatanga municipality people of Ghana., 2019年09月26日, 通常, 英語
  65. 心不全患者へのセルフ・マネジメントと課題, PASセルフケアセラピィ看護学会第2回大会 看護介入技法 基調講演, 2019年08月31日, 招待, 日本語, あべのハルカス
  66. 健康長寿をめざして~高齢者に対する健診のありかた~「高額医療の利用につながる後期高齢者の健診を用いた効果的抽出と予防的介入の構築」, 第60回日本人間ドック学会学術大会 シンポジウム2, 2019年07月25日, 招待, 日本語, 岡山コンベンションセンター
  67. 集団と個人のレジリエンスを支える慢性看護~ソーシャルインパクトボンド~, 第13回日本慢性看護学会 教育講演Ⅲ, 2019年07月07日, 招待, 日本語
  68. Long-term evaluation of Disease Management Program(DMP) for Type 2 Diabetes Mellitus(T2DM) patients using medical claim data: a retrospective cohort study., 2019年06月19日, 通常, 英語
  69. 2019年05月02日, 通常, 英語
  70. The 10th Annual Consortium of Universities for Global Health (CUGH) Conference, 2019年03月08日, 通常, 英語
  71. 2019年02月28日, 通常, 英語
  72. 慢性心不全患者の再入院を予防するためにテレモニタリングが効果的な心不全患者の特徴., 水川真理子, 中麻規子, 富山美由紀, 小林志津江, 森山美知子., 第15回 日本循環器看護学会学術集会, 2018年10月27日, 通常, 日本語, 大阪市
  73. 心不全患者在宅支援体制構築事業における医療・介護連携の基盤整備に向けた看護師の役割, 中 麻規子, 小林 志津江, 近下 かおり,西田 朋美, 新川 蔦子,池田 妙子,門内 美鈴, 橘髙 麻里子, 森山 美知子, 第15回 日本循環器看護学会学術集会, 2018年10月27日, 通常, 日本語
  74. 2018年10月09日, 通常, 英語
  75. 看護の価値創造ー研究開発された看護技術をHealth Partnerとして人々に届けるー, 日本家族看護学会第25回学術集会 , 2018年09月02日, 招待, 日本語, 高知市
  76. このまちに住むと自然と健幸になれる都市づくり~地方創生カレッジ e-ラーニング~ , 日本健康会議2018 , 2018年08月27日, 招待, 日本語, イイノホール&カンファレンスセンター
  77. 2018年07月19日, 通常, 英語
  78. 2018年07月19日, 通常, 英語
  79. 海外における看護経験と日本の看護政策への展開 , STTIアカデミック・ミーティング, 2018年07月09日, 招待, 日本語
  80. 国保及び後期高齢者のレセプトデータを用いた多剤併用の処方状況分析, 石村知加子,古屋憲次,服部聖,森山美知子,尾崎果苗,前野尚子,古屋裕,坂本徹,横山和也,佐々木逸太郎,上畠悠平, 第21回日本医薬品情報学会総会学術大会, 2018年06月30日, 通常, 日本語, 三重県鈴鹿市
  81. 脳梗塞再発予防を目的とした看護師主導の疾病管理プログラムの効果:DMP stroke trial. (The effect of nurse-led disease management program for ischemic stroke recurrence prevention: DMP stroke trial.)., 福岡泰子, 細見直永, 百田武司, 大森豊緑, 伊藤泰広, 植村順一, 八木田佳樹, 木村和美, 松本昌泰, 森山美知子., 第59回日本神経学会学術集会, 2018年05月23日, 通常, 日本語, 札幌市
  82. 2018年05月04日, 通常, 英語
  83. 2018年04月26日, 通常, 英語
  84. 2018年04月26日, 通常, 英語
  85. 2018年03月21日, 通常, 英語
  86. 介入研究を組立てる, 第5回日本ニューロサイエンス看護学会学術集会 教育講演Ⅰ, 2018年01月28日, 招待, 日本語, 日本赤十字広島看護大学ソフイアホール
  87. 保健師や慢性疾患看護専門看護師が地域で取り組む地域包括ケアシステムのあり方, 第6回日本公衆衛生看護学会学術集会 指定ワークショップ, 2018年01月07日, 招待, 日本語, 大阪国際会議場
  88. 離島における地域包括ケアシステムの基盤整備, 第6回日本公衆衛生看護学会学術集会 , 2018年01月06日, 招待, 日本語, 大阪国際会議場
  89. 2018年01月, 通常, 英語
  90. 看護師と医療保険者の役割機能拡大による新たな慢性疾患ケア提供モデルの構築, 日本看護系学会協議会 第20回公開シンポジウム 地方創生時代の看護系大学のチャレンジ-看護学の変革と課題-, 2017年12月17日, 招待, 日本語, 仙台国際センター
  91. Khair Z, Hillgrove T, D’Esposito F, Abedin Z, Rahman M.M, Moriyama M, 2017年12月06日, 通常, 英語
  92. 2017年10月20日, 通常, 英語
  93. 2017年10月20日, 通常, 英語
  94. フレイル対策における慢性疾患管理の必要性についての実践報告., 尾崎果苗,加澤佳奈,森山美知子, 第22回日本糖尿病教育・看護学会学術集会, 2017年09月17日, 通常, 日本語, 福岡
  95. 平成30年度診療報酬改定と糖尿病性腎症重症化予防の動き, 第22回日本糖尿病教育・看護学会 学術集会 政策委員会企画セミナー, 2017年09月16日, 招待, 日本語, 福岡国際会議場
  96. 看護の可能性への挑戦ー経験知からエビデンスの構築へー, 第20回日本臨床脳神経外科学会 教育講演9, 2017年07月16日, 招待, 日本語,  広島国際会議場
  97. 2017年06月21日, 通常, 英語
  98. 2017年05月30日, 通常, 英語
  99. 今後のプライマリ・ケア看護の流れについて, 松下明,森山美知子,木澤晃代,中山法子, 第8回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会 シンポジウム2, 2017年05月13日, 招待, 日本語, JRホテルクレメント高松
  100. 2017年04月29日, 通常, 英語, Hiroshima,Japan
  101. Takeyama N, Moriyama M, 2017年04月29日, 通常, 英語
  102. 2017年04月29日, 通常, 英語
  103. 2017年04月29日, 通常, 英語
  104. 2017年04月29日, 通常, 英語
  105. 2017年04月29日, 通常, 英語
  106. 32st International Conference of Alzheimer’s Disease International., 2017年04月, 通常, 英語
  107. 糖尿病腎症重症化予防の極意:患者さんの生活を一緒に再設計する, 森山美知子, 第17回中四国糖尿病研修セミナー , 2017年03月12日, 招待, 日本語
  108. The 20th East Asian Forum of Nursing Scholars., 2017年03月10日, 通常, 英語
  109. 2017年03月09日, 通常, 英語
  110. 2017年03月09日, 通常, 英語
  111. 2017年02月21日, 通常, 英語
  112. IInternational Conference on Healthcare, SDG and Social Business., 2017年02月21日, 通常, 英語
  113. 2017年02月21日, 通常, 英語
  114. プライマリ・ケア看護学, 日本プライマリ・ケア連合学会第13回秋季生涯教育セミナー, 2016年11月05日, 招待, 日本語
  115. 糖尿病性腎症重症化予防プログラム【呉市モデル】の実際と評価, 第75回日本公衆衛生学会, 2016年10月28日, 招待, 日本語
  116. 2016年10月15日, 通常, 英語
  117. 2016年10月15日, 通常, 英語
  118. 糖尿病腎症に対する遠隔セルフマネジメント教育と直接教育効果の比較検討~BMI25以上の対象者についてのサブ解析結果より~, 尾崎果苗, 加澤佳奈, 第13回広島保健学学会学術集会・第17回広島保健福祉学学会学術集会, 2016年10月15日, 通常, 日本語, 広島市
  119. 患者教育の面接技法に関する看護師への教育の効果., 高濱明香, 宇野真理., 第13回広島保健学学会学術集会・第17回広島保健福祉学学会学術集会., 2016年10月15日, 通常, 日本語, 広島市
  120. 2016年10月13日, 通常, 英語
  121. 高齢者の疾病構造と死亡前医療の使われ方に関する分析, 加澤佳奈,岩本晋,森山美知子, .第54回日本医療・病院管理学会学術総会, 2016年09月18日, 通常, 日本医療・病院管理学会, 東京
  122. 糖尿病腎症に対する遠隔セルフマネジメント教育と直接教育効果の比較検討及び運用可能性の検証:12ヶ月フォローアップ結果., 尾崎果苗,加澤佳奈,森山美知子, 第21回日本糖尿病教育・看護学会,2016,2016/9/18,甲府, 2016年09月18日, 通常, 日本糖尿病教育・看護学会, 甲府
  123. 慢性心不全の急性増悪期にある認知症患者の看護援助プロトコルの原案作成., 大津美香, 高山成子, 渡辺陽子, 久米真代., 第47回日本看護学会(精神看護), 2016年09月15日, 通常, 日本語, 青森市
  124. 働く人の睡眠障害発症プロセスと対処行動, 豊島礼子, 第11回日本ヘルスサポート学会学術集会, 2016年09月06日, 通常, 日本語
  125. 「糖尿病性腎症 重症化予防プログラム開発に関する研究」, 平成28年度厚生労働科学研究費補助金 保健指導者(機関)向け研修会, 2016年07月07日, 招待, 日本語
  126. これから学会でプライマリ・ケア看護師をどう養成するか(プライマリ・ケア看護師養成プロジェクトチーム企画), 樋口秋緒,森山美知子,松下明, 第7回日本プライマリ・ケア連合会学術大会 シンポジウム20 , 2016年06月12日, 招待, 日本語
  127. Literature review for developing patient education program in prevent aggravation of chronic virus hepatitis., Ying'ai Cui, Michiko Moriyama*,Yae Takeshita, Mayumi Niitani., Ying'ai Cui, Michiko Moriyama*,Yae Takeshita, Mayumi Niitani., 18th EAST ASIAN FORUM OF NURSING SCHOLARS,, 2016年02月05日, 通常, Taipei, Taiwan
  128. The consultation status related to mental diseases using medical fee data of corporate health insurance and a reality survey on psychotropic drug use., Toyoshima A, Moriyama M., Toyoshima A, Moriyama M., ENDA (European Nurse Directors Association) & WANS (World Academy of Nursing Science) Congress 2015,, 2015年10月17日, 通常, Hannover, Germany,
  129. Comparison of effects between IT-based and face-to-face self-management education methods, and examination of feasibility of the IT-based method for patients with diabetic nephropathy, Osaki K., Kazawa K., Moriyama M., Osaki K., Kazawa K., Moriyama M., ENDA (European Nurse Directors Association) & WANS (World Academy of Nursing Science) Congress 2015,, 2015年10月17日, 通常, Hannover, Germany,
  130. Reviewing effective nursing interventions for patients with chronic viral hepatitis in China:Literature review. , Ying'ai Cui, Michiko Moriyama*,Yae Takeshita, Mayumi Niitani.(2015)., Ying'ai Cui, Michiko Moriyama*,Yae Takeshita, Mayumi Niitani.(2015)., ENDA (European Nurse Directors Association), 2015年10月17日, 通常, Hannover Germany
  131. Health checkup and telemedicine system in post-disaster situations., Hu Mi., Sugimoto M., Hargrave AR., Nohara Y., Moriyama M., Ahmed A., Shimizu S., & Nakashima N., JTTA2015,, 2015年10月10日, 通常, Sendai, Japan,
  132. 1企業の健康保険組合レセプトデータの分析および質問紙調査による働く人の睡眠と睡眠障害に関する実態調査., 豊島礼子,森山美知子, 豊島礼子,森山美知子, 第16回広島保健福祉学会学術大会, 2015年10月10日, 通常
  133. Discussion of the dynamics and action plans for the Japanese healthcare system and the care of elderly people aged 75 years or older., Kazawa K., Kanazawa T., Iwamoto S., Moriyama M., The 6th international conference on community health nursing research,, 2015年08月21日, 通常, Seoul, Korea,
  134. Mobile healthcare system for health checkups and telemedicine in post-disaster situations., Hu Mi., Sugimoto M., Hargrave AR., Nohara Y., Moriyama M., Ahmed A., Shimizu S., & Nakashima N., 15th World Congress on Health and Biomedical Informatics (Medinfo2015),, 2015年08月19日, 通常, San Paulo, Brazil,
  135. 呉市脳梗塞再発予防の仕組みづくりと成果の中間報告‐保険者・医療機関と連携し、発症直後の患者登録・介入を目指す-, 後藤瑞枝, 杉江いづみ,角井紋子,大黒英美,原眞理子,前野尚子,辰巳弥生, 加澤佳奈, 森山美知子, 第3回日本ニューロサイエンス看護学会学術集会, 2015年07月27日, 通常, 徳島
  136. Hiroyuki Kawaguchi, Michiko Moriyama, Hideki Hashimoto, 2015 International Health Economics Association (iHEA), 2015年07月17日, 通常, Milan:Italy
  137. 疾病管理看護師養成講座の有効性と運用可能性の評価, 加澤佳奈, 森山美知子, 岡美智代, 高橋さつき, 第9回日本慢性看護学会学術集会, 2015年07月05日, 通常, 大阪
  138. 慢性疾患重症化予防プログラムの実施., 原眞理子, 加澤佳奈, 森山美知子, 第13回日本予防医学会学術総会, 2015年06月21日, 通常, 石川
  139. Global health and nursing: Teaching disaster nursing at Hiroshima Peace seminarts., Gebbie K., de Valpine M., Carlson A., Moriyama M., Jimenez MH., Ari E., World Congress on Disaster and Emergency Medicine,, 2015年04月21日, 通常, Cape Town, South Africa
  140. 新しいケア提供体制における疾病管理ナースの役割., 加澤佳奈, 日本医工学治療学会第31回学術大会, 2015年03月29日, 招待, 日本医工学治療学会, 広島市
  141. 心不全患者に対する疾病管理体制の構築と展開に向けた高度実践看護師の役割., 中麻規子,水川真理子,中山 奨,,木村浩彰,木村康樹, 日本医工学治療学会第31回学術大会, 2015年03月29日, 招待, 日本医工学治療学会, 広島市
  142. 離島の慢性疾患患者をかかりつけ医と共同で管理する遠隔疾病管理の構築, 前田梨絵, 日本医工学治療学会第31回学術大会, 2015年03月29日, 招待, 日本医工学治療学会, 広島市
  143. CKD疾病管理システム及びプログラム構築とその効果, 中山 奨, 日本医工学治療学会第31回学術大会, 2015年03月29日, 招待, 日本医工学治療学会, 広島市
  144. 回復期リハビリテーション病棟における脳卒中再発予防患者教育の実態に関する全国調査, 木下真吾, 百田武司, .第40回日本脳卒中学会総会, 2015年03月28日, 招待, 日本脳卒中学会総会, 広島市
  145. 回復期リハビリテーション病棟におけるエンパワーメントにむけた脳梗塞再発予防教育プログラムの構築, 木下真吾, 百田武司, 第40回日本脳卒中学会総会, 2015年03月27日, 招待, 日本脳卒中学会総会, 広島市
  146. 脳卒中回復期病棟における脳卒中後うつへの看護に関する調査, 松本あつき, 福岡泰子, 竹下八重, 二井谷真由美, 増岡薫子, 村中くるみ, 玉井千恵, 第40回日本脳卒中学会総会, 2015年03月26日, 招待, 日本脳卒中学会総会, 広島市
  147. 事前指示書を活用した高齢者の望む自宅での看取りの推進., 竹下八重, 第21回ヘルスリサーチフォーラム, 2014年11月29日, 通常, ヘルスリサーチフォーラム, 東京
  148. 糖尿病を起因とする腎症期(2期~4期)に対する糖尿病重症化予防事業, 鮎川康子、山田啓介、大和昌代, 第37回日本公衆衛生学会総会, 2014年11月06日, 通常, 日本公衆衛生学会総会, 栃木県宇都宮市
  149. 慢性疾患重症化予防における疾病管理看護師の役割., 後藤瑞枝,米田由香,沖田真奈美,加澤佳奈,,頼岡徳在,山根公則, 日本糖尿病学会中国四国地方会第52回総会 , 2014年10月24日, 通常, 日本糖尿病学会中国四国地方会, 広島市
  150. 第18回日本心不全学会学術集会, 2014年10月10日, 通常, 大阪
  151. 保険者・医療機関と連携した慢性疾患重症化予防プログラムの効果.2, 加澤佳奈*,鶴見恵子,沖田真奈美, 日本医療病院管理学会第52回学術総会, 2014年09月13日, 通常, 日本医療病院管理学会, 東京
  152. 脳梗塞再発予防の自己管理教育における家族介入の効果, 福岡泰子, 日本家族看護学会第21回学術集会, 2014年08月10日, 通常, 日本家族看護学会, 岡山
  153. 終末期の自己決定や事前指示書作成促進を目的とした研修会の効果, 竹下八重, 第21回日本家族看護学会学術集会, 2014年08月10日, 通常, 日本家族看護学会学術集会, 岡山
  154. Fukuoka Y, Takeshita Y, Takahama A, Kamouchi M,, 2014年07月24日, 通常
  155. Yae Takeshita, Sigma Theta Tau International's 25th International Nursing Research Congress, 2014年07月24日, 通常
  156. 呉地域における透析予防の取り組み~糖尿病腎症等重症化予防事業~, 森山 美知子, 第9回呉生活習慣病地域連携パス研究会, 2014年02月, 招待
  157. わたし、私たちができること、知恵を出し合って、みんなで行動しましょう, 森山 美知子, 安芸高田市健康倍増事業・健康づくりシンポジウム 自助・共助・公助で延ばそう健康寿命!, 2014年02月, 招待
  158. データヘルス計画とPopulation Health Management :一次予防から三次予防、そして、コミュニティ・オーガニゼーションへ, 森山 美知子, 日本遠隔医療学会, 2014年02月, 招待
  159. 診療報酬が決定するまでの仕組み, 森山 美知子, 日本専門看護師協議会 政策提言委員会, 2014年02月, 招待
  160. 慢性疾患患者における家族アセスメントと問題解決力サポート, 森山 美知子, 中外製薬㈱, 2014年02月, 招待
  161. 保健指導の導入による脳卒中・心筋梗塞の再発予防効果に関する研究, 森山 美知子, 厚生労働科学研究 循環器疾患・糖尿病等生活習慣病対策総合研究 平成25年度 研究成果発表会(研究者向け), 2014年, 通常
  162. 仮設住宅に居住する慢性疾患を抱えた独居高齢者を対象としたIT・クラウドを使用した健康管理システム導入によって得られた知見, 森山 美知子, 第19回日本集団災害医学会総会・学術集会, 2014年, 通常
  163. シンポジウム「看護師の立場から」, 森山 美知子, 広島大学大学院放射線災害復興を推進するフェニックスリーダー育成プログラム , 2013年11月, 招待
  164. 呉地域における透析予防の取り組み~糖尿病腎症等重症化予防事業~, 森山 美知子, MSD㈱CKD&Diabetes Forum ‐腎障害と血糖コントロールを考える‐「, 2013年11月, 招待
  165. 特別講演「糖尿病性腎症のセルフマネジメント支援」 , 森山 美知子, 第19回広島県北部腎不全研究会, 2013年08月, 招待
  166. 特別講演「自己管理支援」, 森山 美知子, 第19回宮城腎不全看護研究会, 2013年06月, 招待
  167. 地域における多職種協働のあり方を考えるープライマリ・ケアにおける専門職育成とはー, 森山 美知子, 日本プライマリ・ケア連合学会学術大会シンポジウム , 2013年05月, 招待
  168. 医療保険財政安定化を見すえた疾病管理の取り組み, 森山 美知子, NPO日本医学ジャーナリスト協会例会, 2013年04月, 招待
  169. 重症の小児救急患者の家族看護, 森山 美知子, 小児救急看護認定看護研究会, 2013年02月, 招待
  170. The contents of the stress of nursing teachers in nursing diploma schools.(Harada K., Moriyama M), 森山 美知子, The 16th East Asian Forum of Nursing Scholars,Bangkok,Thailand , 2013年, 通常
  171. Drinkers’ existential value and their resistance to moderation in drinking,(Harada K., Moriyama M.), 森山 美知子, The 16th East Asian Forum of Nursing Scholars,Bangkok,Thailand , 2013年, 通常
  172. 軽症脳梗塞患者に対する再発予防を目的とした自己管理教育の効果(RCT), 2013年3月22日, 東京, 森山 美知子, STROKE2013, 2013年, 通常
  173. The cognitive process which influences a Japanese nurse's burnout. Czech Republic, Praha., 森山 美知子, Sigma Theta Tau International 24rd International Nursing Research Congress., 2013年, 通常
  174. 看護師のバーンアウトと離職の意思に対する集団認知行動療法の効果, 森山 美知子, 日本行動療法学会第39回大会, 2013年, 通常
  175. The effect of the group cognitive behavior therapy in a nurse's burnout and intention to resign -Examination which focuses on nurse's irrational beliefs belief and automatic thoughts -., 森山 美知子, 4th Asian Cognitive Behavior Therapy (CBT) Conference, 2013/8/23-25, Tokyo, Japan., 2013年, 通常
  176. Knowledge and awareness of midwives about family nursing., 森山 美知子, The 11th international Family Nursing Conference, June 20, Minneapolis, USA., 2013年, 通常
  177. Midwives’ Awareness and Practice of Family Nursing,, 森山 美知子, the 9th International Nursing Conference, Oct. 16, Seoul, Korea., 2013年, 通常
  178. The role of advanced practice nurse in development and implementation of disease management system for population of CHF patients in Hiroshima prefecture in Japan,, 森山 美知子, 3rd World Academy of Nursing Science, Oct 18, Seoul, Korea., 2013年, 通常
  179. Telemonitoring in Patients with Chronic Heart Failure : The Interim Report of an Ongoing Prospective Multicenter Randomized Trial in Japan (Pilot Study)., 森山 美知子, 3rd World Academy of Nursing Science, Oct 18, Seoul, Korea., 2013年, 通常
  180. Effects of Physiological Indicators and Self-management Goal Attainment on the Cerebral Infarction Recurrence Prevention Program: Results of the Intervention and 6 Month- Follow-up., 森山 美知子, The 9th International Nursing Conference, Oct. 16, Seoul, Korea., 2013年, 通常
  181. Effects of Psychological Indicators on the Cerebral Infarction Recurrence Prevention Program: Results of the Intervention and 6 Month- Follow-up., 森山 美知子, The 9th International Nursing Conference, Oct. 16, Seoul, Korea, 2013年, 通常
  182. Investigation of Risk Factors Control and Self-management Practice of Patients with Mild Cerebral Infarction in Japan: Suggestion to Nursing Practice., 森山 美知子, 3rd World Academy of Nursing Science, Oct 18, Seoul, Korea., 2013年, 通常
  183. Development of a Screening System for Elderly Who Are at High Risk of Severe Chronic Disease at Community-base in Japan, 森山 美知子, 3rd World academy of Nursing Science,Oct18,Seoul,Korea, 2013年, 通常
  184. Evaluation of the Effects of Reduction of Alcohol Consumption Intake on Sobriety Program for Drinkers of Who Exceeded Alcohol Consumption Limit in Japan, 森山 美知子, 3rd World Academy of Nursing Science, Oct 16-18, Seoul, Korea., 2013年, 通常
  185. A Study of the Effects of Improvement of Psychosocial Indicators on a Sobriety Program Including Stress-management in Japan, 森山 美知子, 3rd World Academy of Nursing Science, Oct 16-18, Seoul, Korea., 2013年, 通常
  186. Survey on Patient and Their Family Education for Prevention of Recurrence of Myocardial Infarction, 森山 美知子, 3rd World Academy of Nursing Science, Oct 16-18, Seoul, Korea., 2013年, 通常
  187. 看護師のバーンアウトと離職の意思に対する集団認知行動療法の効果―看護師の不合理な信念に焦点を当てて―, 森山 美知子, 第33回日本看護科学学会学術集会,大阪. 2013/12, 2013年, 通常
  188. 透析療法選択支援ツールの作成, 森山 美知子, 第16回日本腎不全看護学会学術集会,2013/11/17 横浜, 2013年, 通常
  189. Nurses’ recognition on family nursing and the present condition of practice in Jilin Province of China, 森山 美知子, 3rd World academy of Nursing Science,Oct18,Seoul,Korea, 2013年, 通常
  190. A study for the experience of the elderly primipara from puerperium to child-rearing(initial stage)period of postnatal for 1 year in a city of China, 森山 美知子, 3rd World academy of Nursing Science,Oct18,Seoul,Korea, 2013年, 通常
  191. Population-based Health Management:一次予防から三次予防、そしてコミュニティ・オーガニゼーションへ, 森山 美知子, 日本ヘルスサポート学会第7回学術集会・総会, 2012年12月, 招待
  192. 「特定健診・保健指導研修会」「重症化予防対策と効果的な保健指導技術」, 森山 美知子, 平成24年度大阪府保険者協議会, 2012年10月, 招待
  193. 家族看護学におけるイノベーション 実践におかるイノベーション:看護サービス提供体制のリコンストラクション, 森山 美知子, 日本家族看護学会第19回学術集会 理事会特別企画シンポジウム, 2012年09月, 招待
  194. 看護師による慢性疾患管理:ソーシャル・アントレプレニュアーシップ, 森山 美知子, 第17回日本糖尿病教育・看護学会 学術集会, 2012年09月, 招待
  195. 家族看護:スペシャリスト教育とジェネラリスト教育, 森山 美知子, 日本家族研究・家族療法学会 第29回山口大会, 2012年06月, 招待
  196. 家族看護:スペシャリスト教育とジェネラリスト教育, 森山 美知子, 日本家族研究・家族療法学会 第29回山口大会, 2012年06月, 招待
  197. みんなで支えるあなたの心臓:地域医療とチーム医療, 森山 美知子, 第100回日本循環器学会 中国・四国合同地方会 市民公開講座, 2012年06月, 招待
  198. 糖尿病重症化予防:療養指導の基礎知識と患者教育の実際, 森山 美知子, 第3回広島県糖尿病・腎不全療養指導看護研究会, 2012年04月, 招待
  199. 糖尿病腎症の疾病管理における今後の期待と展望, 森山 美知子, 日本疾病管理研究会例会, 2012年01月, 招待
  200. 認知症を有する高齢心不全患者の急性増悪期において看護師が実施しているケアの工夫(大津美香,森山美知子,真茅みゆき,高山成子,渡辺陽子), 森山 美知子, 第13回認知症ケア学会大会(浜松市), 2012年, 通常
  201. A nurse-led clinical trial for improvement of QOL on post Stroke patients by education in community-settings.(Michiko Moriyama, Takeshi Hyakuta, Yasuko Fukuoka, Koji Harada, Asako Matsuura, Toyonori Omori ), 森山 美知子, The 9th International Conference with the Global Network of WHO Collaborating Centres for Nursing and Midwifery, 2012年, 通常
  202. Consideration of the effects of education on patients with ischemic heart disease using a portfolio to promote self-management.(Haruka Otsu, Michiko Moriyama, Rika Yuasa ), 森山 美知子, The 9th International Conference with the Global Network of WHO Collaborating Centres for Nursing and Midwifery, 2012年, 通常
  203. Development of the Family caregiver partnership evaluation scale who cares dementia patient at home.(Ayumi Kiriake, Yukiko Inadome, Michiko Moriyama ), 森山 美知子, The 9th International Conference with the Global Network of WHO Collaborating Centres for Nursing and Midwifery, 2012年, 通常
  204. Development of the shorter version of Japanese version ATQ-R(Automatic Thoughts Questionnare-Revised)for nurses:examination of reliability and validity.(Takashi Ohue, Michiko Moriyama, Takashi Nakaya ), 森山 美知子, The 9th International Conference with the Global Network of WHO Collaborating Centres for Nursing and Midwifery, 2012/6/30~7/1, Kobe , 2012年, 通常
  205. A Cognitive and Behavioral Intervention for Burnout in Japanese Nurses of the 3 Years Nursing Clinical Experience. (Takashi Ohue, Michiko Moriyama &Takashi Nakaya ), 森山 美知子, Honor Society of Nursing, Sigma Theta Tau International 23rd International Nursing Research Congress. Brisbane, Australia., 2012年, 通常
  206. 看護師を対象としたATQ-R(Automatic Thoughts Questionnaire - Revised ) 短縮版作成と信頼性・妥当性の検討.(大植崇, 森山美知子, 中谷隆) , 森山 美知子, 第38回日本行動療法学会(京都), 2012年, 通常
  207. 看護教員になった動機別によるソーシャルサポート、ストレス、バーンアウトとの関係性(原田浩二,森山美知子,小林敏生) , 森山 美知子, 第9回広島保健学学会学術集会・第13回広島保健福祉学会学術大会,広島市, 2012年, 通常
  208. 緩和ケア病棟でがん患者を看取った家族が抱えていたスピリチュアルペイン.(清水巴瑠香, 二井谷真由美, 山下香里, 森山美知子), 森山 美知子, 第32回日本看護科学学会学術集会  東京 , 2012年, 通常
  209. 医師が感じている緩和ケア移行における困難 看護師に求められる役割.(仁井本怜子, 二井谷真由美, 山下香里, 森山美知子), 森山 美知子, 第32回日本看護科学学会学術集会  東京 , 2012年, 通常
  210. Distress of Families having an Outpatient receiving Cancer Chemotherapy. (Nahoko Saita, Michiko Moriyama), 森山 美知子, The 9th International Conference with the Global Network of WHO Collaborating Centres for Nursing and Midwifery, 2012年, 通常
  211. Efficacy of a Self-Management Patient Education Program for Preventing Recurrence of Stroke in Community-settings.(Yasuko Fukuoka, Michiko Moriyama, Takeshi Hyakuta, Koji Harada, Asako Matsuura, Toyonori Omori ), 森山 美知子, The 9th International Conference with the Global Network of WHO Collaborating Centres for Nursing and Midwifery , 2012年, 通常
  212. Health guidance with the purpose of recommending consultation to those who were diagnosed with hepatic dysfunction during health check-ups.( Yae Takeshita, Michiko Moriyama ), 森山 美知子, The 9th International Conference with the Global Network of WHO Collaborating Centres for Nursing and Midwifery, 2012年, 通常
  213. Factors influencing burnout and the relationships of nursing teachers’ career choice motivations with social support, stress and burnout(Koji Harada・Michiko Moriyama・Toshio Kobayashi), 森山 美知子, The 9th International Conference of the Global Network of WHO Collaborating Centres for Nurisng and Midwifery, 2012年, 通常
  214. 看護師の不合理な信念尺度の作成と信頼性・妥当性の検討.(大植崇, 森山美知子, 中谷 隆), 森山 美知子, 第32回日本看護科学学会学術集会, 東京 , 2012年, 通常
  215. 家族看護―スペシャリスト教育とジェネラリスト教育, 森山 美知子, 第29回日本家族研究・家族療法学会, 2012年, 通常
  216. 平成23年度特定健診・特定保健指導に関する人材育成研修会【技術編B】, 森山 美知子, 広島県保険者協議会, 2011年12月, 招待
  217. 経営者からの事例発表・日本の状況報告と研究者・経営者等の討論 , 森山 美知子, 日本ヘルスサポート学会第6回学術集会・総会, 2011年12月, 招待
  218. 多疾患を有する循環器疾患患者の看護支援, 森山 美知子, 日本循環器看護学会学術集会シンポジウム, 2011年11月, 招待
  219. 多面的な介入, 森山 美知子, 第68回日本循環器心身医学会総会, 2011年11月, 招待
  220. 患者支援(訪問看護)の立場から, 森山 美知子, 日本糖尿病学会第49回九州地方会 , 2011年10月, 招待
  221. 家族看護, 森山 美知子, 日本精神科看護技術協会, 2011年08月, 招待
  222. Macro and Micro Triangulations for Supporting Healthy Family Growth, 森山 美知子, 10th International Family Nursing Coference, 2011年06月, 招待
  223. 脳卒中の疾病管理, 森山 美知子, 第28回日本医学会総会, 2011年04月, 招待
  224. セルフマネジメントスキルを高める家族支援, 森山 美知子, 第9回日本フットケア学会年次学術集会ランチョンセミナー, 2011年02月, 招待
  225. 日本の慢性疾患重症化予防の新しい医療サービス提供の流れを作り出す~研究から事業化までの道のり, 森山 美知子, 第24回日本疾病管理研究会例会, 2011年01月, 招待
  226. A nursing intervention to maintain and foster family functioning in the confusion stage in CVA patients and family caregivers , 森山 美知子, 10th International Family Nursing Coference, 2011年, 通常
  227. A case of anorexia nervosa who loose stability of family function after in vitro fertilization-Nursing support for restore family function during oeri-and post-natal stage- , 森山 美知子, 10th International Family Nursing Coference, 2011年, 通常
  228. Distresses perceived by patients receiving outpatient cancer chemotherapy and their Families , 森山 美知子, 10th International Family Nursing Coference, 2011年, 通常
  229. Evaluation of a family learning support program for diabetics in transition to diabetic nephropathy , 森山 美知子, 10th International Family Nursing Coference, 2011年, 通常
  230. A report on family nursing practice for patients with pre-dialysis diabetic nephropathy and their family members , 森山 美知子, 10th International Family Nursing Coference, 2011年, 通常
  231. Survey on family education on prevention of recurrence of cerebrovascular attack and myocardial infarction , 森山 美知子, 10th International Family Nursing Coference, 2011年, 通常
  232. Identifying the factors,affecting overcoming the problems during achieve the developmental stage of family with seriously handicapped child/adult , 森山 美知子, 10th International Family Nursing Coference, 2011年, 通常
  233. Learning about end-of-life patient's family experience,simulation learning in nursing education in a palliative care setting , 森山 美知子, 10th International Family Nursing Coference , 2011年, 通常
  234. Effects of a family intervention on the communication of advanced cancer patients and their families , 森山 美知子, 10th International Family Nursing Coference , 2011年, 通常
  235. Examination of the cognitive model of burnout in Japanese nurses:Consideration from the viewpoint of family nursing , 森山 美知子, 10th International Family Nursing Coference , 2011年, 通常
  236. Influence on prevention of burnout of nursing teachers by their family's existence , 森山 美知子, 10th International Family Nursing Coference , 2011年, 通常
  237. The usefulness of the service of a health salon in K Ward , 森山 美知子, 10th International Family Nursing Coference , 2011年, 通常
  238. Characteristics of the attitudes of general ward nurses toward end-of-life care for terminal cancer patients and their families , 森山 美知子, 10th International Family Nursing Coference , 2011年, 通常
  239. 医療保険者の役割機能拡大による新たな慢性疾患ケア提供モデルの構築 , 森山 美知子, 第49回日本医療・病院管理学会学術総会, 2011年, 通常
  240. 看護師養成所における看護教員のストレスとソーシャルサポート及びバーンアウトとの関係 , 森山 美知子, 日本看護学教育学学会第21回学術集会, 2011年, 通常
  241. 音リズム刺激がパーキンソン病患者の歩行と心理状態に与える影響 , 森山 美知子, 広島保健学学会第8回学術集会, 2011年, 通常
  242. 循環器看護外来に求められる看護師の役割の検討 , 森山 美知子, 日本循環器看護学会学術集会, 2011年, 通常
  243. 学部教育におけるクリティカルケア・シミュレーション演習の取り組み , 森山 美知子, 日本循環器看護学会学術集会, 2011年, 通常
  244. 慢性心不全の疾病管理プログラム開始後36ヶ月における追跡調査 , 森山 美知子, 日本循環器看護学会学術集会, 2011年, 通常
  245. 合併症を持つ慢性心不全患者に対する患者教育とケアコーディネーション , 森山 美知子, 日本循環器看護学会学術集会, 2011年, 通常
  246. 保存期糖尿病腎症患者に対するセルフマネジメント能力向上を目指した学習援助型プログラムの効果の検討 , 森山 美知子, 第14回日本腎不全看護学会, 2011年, 通常
  247. 広島県心筋梗塞地域連携パスの展開:メンタルケアを強化したセルフマネジメント教育の導入 , 森山 美知子, 第68回日本循環器心身医学会総会, 2011年, 通常
  248. 一般病棟における看取りケアの実践に関連する要因と看取りケア実践モデルの構造の検討 , 森山 美知子, 第31回日本看護科学学会学術集会, 2011年, 通常
  249. 外来治療を受けるがん患者を支える家族の実態調査ー患者のPSの違いによる家族の悩みや負担、QOLの変化ー , 森山 美知子, 第31回日本看護か学学会学術集会, 2011年, 通常
  250. 糖尿病患者と家族の支援:セルフマネジメント学習支援の実際, 森山 美知子, 日本糖尿病学会中四国支部第4回中四国糖尿病研修セミナー, 2010年12月, 招待
  251. 患者のアドヒアランスを高める家族支援, 森山 美知子, 第7回日本循環器看護学会学術集会教育セミナーⅡ, 2010年11月, 招待
  252. 患者のアドヒアランスを高める家族支援, 森山 美知子, 第7回日本循環器看護学会学術集会 教育セミナー, 2010年11月, 招待
  253. 医療人材の教育課題と展望:高度実践看護師養成の視点から, 森山 美知子, 第48回日本医療・病院管理学会学術総会, 2010年10月, 招待
  254. 地域連携パスを成功させるためのポイントと新たなサービス提供戦略, 森山 美知子, 第16回日本心臓リハビリテーション学会学術集会, 2010年07月, 招待
  255. 看護とフィジカルアセスメント, 森山 美知子, 社団法人日本看護協会神戸研修センター研修会, 2010年07月, 招待
  256. 包括的心臓リハビリテーションとセルフマネジメント患者教育, 森山 美知子, 第21回北九州心臓リハビリテーションセミナー, 2010年03月, 招待
  257. 日本における介護・看護職の腰痛予防対策の現状と今後の展望, 森山 美知子, 日豪国際フォーラム2010, 2010年01月, 招待
  258. Chronic Disease Management Incorporated into the Public Long-term Care Insurance System , 森山 美知子, The1st Asian Congress of Medecal and Care Facilities , 2010年, 通常
  259. 甲状腺癌により甲状腺摘出術を受けた患者が抱く思いやニーズ , 森山 美知子, 第24回 日本がん看護学会学術集会 , 2010年, 通常
  260. 在宅酸素療法実施中のCOPD患者を対象とした疾病管理プログラムの有効性の検討 , 森山 美知子, 第50回日本呼吸器学会学術講演会, 2010年, 通常
  261. 食事制限を守りにくい患者への療養支援ー家族インタビュー活用の検討ー , 森山 美知子, 第4回日本慢性看護学会学術集会, 2010年, 通常
  262. 医療人類学的手法を用いた慢性疾患疾病管理プログラムの開発と運用可能性の検討 , 森山 美知子, 第4回日本慢性看護学会学術集会, 2010年, 通常
  263. 専門看護師として家族介入のスキルをもつ , 森山 美知子, 第4回日本慢性看護学会学術集会, 2010年, 通常
  264. 心筋梗塞の二次予防に関する医療施設の保健指導の実態調査 , 森山 美知子, 第48回日本医療・病院管理学会学術総会, 2010年, 通常
  265. 脳卒中二次予防に関する医療施設の保健指導(患者教育)の実態調査 , 森山 美知子, 第48回日本医療・病院管理学会学術総会, 2010年, 通常
  266. 慢性心不全の疾病管理プログラム終了後18ヵ月における追跡調査 , 森山 美知子, 第7回日本循環器看護学会学術集会, 2010年, 通常
  267. 高度実践看護師制度の在り方について-特定看護師の提案- , 森山 美知子, 第30回日本看護科学学会, 2010年, 通常
  268. 心筋梗塞患者を対象としたMac New 日本語版の信頼性・妥当性の検討 , 森山 美知子, 第30回日本看護科学学会, 2010年, 通常
  269. 看護師のバーンアウトと離職の意思との関連性 , 森山 美知子, 第30回日本看護科学学会, 2010年, 通常
  270. Development of the irrational belief test for nurses (IBTN): examination of reliability and validity. , 森山 美知子, 21nd International Nursing Research Congress, 2010年, 通常
  271. 明日の家族看護のありかたについて語り合う, 森山 美知子, 日本家族看護学会第16回学術集会 ランチセッション自由討論会, 2009年09月, 招待
  272. 患者さんの声を聞こう~患者の権利と支援について, 森山 美知子, 広島県看護協会 平成21年度研修会, 2009年09月, 招待
  273. 看護はどう見える どう見せる, 森山 美知子, 第13回日本看護管理学会年次大会 市民公開徹底討論, 2009年08月, 招待
  274. 心筋梗塞後患者のエンパワマネジメント:セルフマネジメント教育と心理的サポートを強化した包括的心臓リハビリテーションの導入, 森山 美知子, 第15回日本心臓リハビリテーション学会学術集会, 2009年07月, 招待
  275. Empowering People with Chronic Illness and their Families, 森山 美知子, The First Asia-Pacific Conference on Health Promotion and Education, 2009年07月, 招待
  276. 透析を受けている患者の家族への支援, 森山 美知子, 第13回広島透析看護研究会, 2009年05月, 招待
  277. 医療保険における疾病ケアマネジメント, 森山 美知子, 日本疾病管理研究会, 2009年03月, 招待
  278. A qualitative exploration of concerns and cognitive experiences of patients in early stages of diabetic nephropathy and their family members. , 森山 美知子, The 1stInternational Nursing Research Conference of World Academy of Nursing Science. , 2009年, 通常
  279. Psychological and educational intervention program for patients in early stages diabetic neuropathy and their family members , 森山 美知子, The 1stInternational Nursing Research Conference of World Academy of Nursing Science. , 2009年, 通常
  280. Examination of a congnitive model of stress,burnout and intention to resign in nurses , 森山 美知子, The 1stInternational Nursing Research Conference of World Academy of Nursing Science. , 2009年, 通常
  281. Factors and process is of bringing motivation and maintaing changed behavior of people with Type2diabetes , 森山 美知子, The 1stInternational Nursing Research Conference of World Academy of Nursing Science. , 2009年, 通常
  282. Research into the psychological state and behavior of the partners of breast canser patients and nursing support , 森山 美知子, The 1stInternational Nursing Research Conference of World Academy of Nursing Science. , 2009年, 通常
  283. Related factors affecting end-of-life nursing care for patients with end-stage cancer and their families , 森山 美知子, The 1stInternational Nursing Research Conference of World Academy of Nursing Science. , 2009年, 通常
  284. Deveropment of a Japanese version of the MacNew Heart Disease Health-Related Quality of Life Questionnaire , 森山 美知子, The 1stInternational Nursing Research Conference of World Academy of Nursing Science. , 2009年, 通常
  285. Relationship between Cancer patients-family communication and the psychological adjustment , 森山 美知子, The 1stInternational Nursing Research Conference of World Academy of Nursing Science. , 2009年, 通常
  286. Effect of geriatric syndrome on functional decline in support-requiring elderly in Japan-One-year longitudinal study- , 森山 美知子, The 1stInternational Nursing Research Conference of World Academy of Nursing Science. , 2009年, 通常
  287. Effects of Simulation learning in nursing education in a palliative care setting , 森山 美知子, The 1stInternational Nursing Research Conference of World Academy of Nursing Science. , 2009年, 通常
  288. 外来化学療法を受けるがん患者と家族のコミュニケーションと心理的適応との関連 , 森山 美知子, 第22回日本サイコオンコロジー学会総会 , 2009年, 通常
  289. 予測できる死、予測できない死におけるグリーフケアの文献検討 , 森山 美知子, 第33回日本死の臨床研究会年次大会, 2009年, 通常
  290. 発達障がい児をもつ養育期家族の家族機能測定尺度作成の試み , 森山 美知子, 第29回日本看護科学学会学術集会 , 2009年, 通常
  291. 在宅ターミナルケアにおける介護者の予期悲嘆について , 森山 美知子, 第29回日本看護科学学会学術集会 , 2009年, 通常
  292. 成人看護学領域におけるシュミレーション学習の評価の試みー終末期看護場面を用いてー, 森山 美知子, 第1回日本医療教授システム学会総会, 2009年, 通常
  293. 広島大学成人看護学演習におけるシュミレーション学習の取り組み, 森山 美知子, 第1回日本医療教授システム学会総会, 2009年, 通常
  294. 心筋梗塞後のエンパワメント:セルフマネジメント教育と心理的サポートを強化した包括的心臓リハビリテーションの導入 , 森山 美知子, 第15回心臓リハビリテーション学会 , 2009年, 通常
  295. 経管栄養法導入における家族の代理決定モデルの検証-予備調査 , 森山 美知子, 日本家族看護学会第16回学術集会, 2009年, 通常
  296. 米国ディジーズマネジメントの最新動向, 森山 美知子, 日本ヘルスサポート学会第4回研究会, 2008年10月, 招待
  297. 特定健診・保健指導事業の計画策定と評価, 森山 美知子, 平成20年度特定健診・保健指導に関する人材育成研修会, 2008年09月, 招待
  298. 特定健診・保健指導事業の計画策定と評価, 森山 美知子, 平成20年度特定健診・保健指導に関する人材育成研修会, 2008年09月, 招待
  299. 循環器領域のアウトカムの向上に向けて:ディジーズマネジメント/ライフコースアプローチの導入, 森山 美知子, 第14回日本心臓リハビリテーション学会, 2008年07月, 招待
  300. 医療における家族ケア:カルガリー家族アセスメント・介入モデルを学ぶ, 森山 美知子, 日本家族研究・家族療法学会第25回東京大会, 2008年06月, 招待
  301. 新しい慢性疾患ケアモデル:ディジーズマネジメントとケースマネジメント, 森山 美知子, 第10回日本医療マネジメント学会学術総会, 2008年06月, 招待
  302. 退院調整, 森山 美知子, 平成19年度退院調整体制アドバイス事業フォローアップ研修会, 2008年03月, 招待
  303. 腹膜透析における家族看護, 森山 美知子, 第23回関西CAPDナースセミナー, 2008年02月, 招待
  304. 看護労働環境に関する研究-Nursing Work Index-Rと属性の多重比較法による検討- , 森山 美知子, 第10回医療マネジメント学会学術総会 , 2008年, 通常
  305. 慢性心不全疾病管理プログラム実施後6ヵ月における効果について , 森山 美知子, 日本ヘルスサポート学会第3回学術集会・総会 , 2008年, 通常
  306. 外来における2型糖尿病疾病管理プログラムの有効性の検討-1年間トライアルの結果 , 森山 美知子, 第13回日本糖尿病教育・看護学会 , 2008年, 通常
  307. がん診療連携拠点病院におけるがん患者・家族のサポート体制に関する実態調査 , 森山 美知子, 第21回日本サイコオンコロジー学会総会 , 2008年, 通常
  308. セルフマネジメント能力の強化を目的とした2型糖尿病疾病管理プログラムの有効性の検討 , 森山 美知子, 第5回広島保健学学会学術集会・国際シンポジウム , 2008年, 通常
  309. 保険者機能の拡大に向けた取り組み:2型糖尿病疾病管理プログラムの地域への導入 , 森山 美知子, 第67回日本公衆衛生学会総会 , 2008年, 通常
  310. 新規認定高齢者の発注リスク要因 , 森山 美知子, 第67回日本公衆衛生学会総会 , 2008年, 通常
  311. 多様な働き方?意外と認識されていない実態ー可視化された実情と誤解ー , 森山 美知子, 第46回日本医療・病院管理学会学術総会 , 2008年, 通常
  312. 虚血性心疾患患者の自己管理行動を測定する質問紙の作成 , 森山 美知子, 第28回日本看護科学学会学術集会 , 2008年, 通常
  313. 虚血性心疾患患者の自己管理行動と心理社会的要因との関連 , 森山 美知子, 第28回日本看護科学学会学術集会 , 2008年, 通常
  314. 外来看護師によるインターフェロン療法中にみられる抑うつ症状のアセスメント , 森山 美知子, 第28回日本看護科学学会学術集会 , 2008年, 通常
  315. 慢性心不全疾病管理プログラム実施後12カ月における効果について, 森山 美知子, 第73回日本循環器学会総会・学術集会, 2008年, 通常
  316. 慢性心不全患者のライフコースアプローチ , 森山 美知子, 第14回心臓リハビリテーション学会学術集会 , 2008年, 通常
  317. 慢性心不全疾病管理プログラム実施後9カ月における効果について , 森山 美知子, 第5回日本循環器看護学会学術集会 , 2008年, 通常
  318. Effect of Educational Intervention on Improve Clinical Outcomes in Japanese Outpatients with Chronic Heart Failure , 森山 美知子, Psychogenic Cardiovascular Disease Conference,Prato , 2008年, 通常
  319. 離職防止への取り組み~メンタルサポートの敷居を下げ、ロールモデルを認識する取組み , 森山 美知子, 第12回日本看護管理学会 , 2008年, 通常
  320. Nursing Work Index-Rの信頼妥当性の検討 , 森山 美知子, 第34回日本看護研究学会 , 2008年, 通常
  321. 医療人類学と透析患者の生活-文献からの-考察34 , 森山 美知子, 群馬県透析懇話会 , 2008年, 通常
  322. 広島県糖尿病地域連携の現状, 森山 美知子, 第6回広島県糖尿病療養指導・看護研究会, 2007年12月, 招待
  323. 急性期におけるアウトカムマネジメントと上級看護実践, 森山 美知子, 第12回AACNS(Asian Australasian Congress of Neurosurgical Surgeons/World Federation of Neurosurgical Societies,13th Interim Meeting), 2007年11月, 招待
  324. 家族看護学~実践的な家族看護を学ぼう~, 森山 美知子, 平成19年度長崎県看護協会研修会, 2007年11月, 招待
  325. 今、なぜ家族看護が求められるのか, 森山 美知子, 鳥取県看護協会, 2007年11月, 招待
  326. 地域医療連携, 森山 美知子, 第45回日本病院管理学会学術総会, 2007年10月, 招待
  327. 不安や恐怖・苦悩:乗り越えるために家族でできること, 森山 美知子, 第64回日本循環器心身医学会, 2007年10月, 招待
  328. 家族と育ちあう家族看護~家族看護実践の拡大にむけて~, 森山 美知子, 日本家族看護学会第14回学術集会, 2007年09月, 招待
  329. 慢性疾患患者のセルフケアマネジメントと家族支援, 森山 美知子, 第12回千葉県腎不全看護研究会, 2007年09月, 招待
  330. 支え合う, 森山 美知子, いのちをみつめる研修会, 2007年09月, 招待
  331. 脳卒中クリティカルケアナースの機能と役割, 森山 美知子, 第23回広島脳血管障害研究会, 2007年07月, 招待
  332. 糖尿病患者のセルフマネジメントを支援するプログラムの構築と展開, 森山 美知子, 第3回広島県糖尿病療養指導・看護研究会, 2007年07月, 招待
  333. 危機的患者家族のアセスメントと看護, 森山 美知子, 第3回クリティカルケア看護学会学術集会, 2007年06月, 招待
  334. コメディカルシンポジウム2(座長)「透析患者と家族看護」, 森山 美知子, 第52回(社)日本透析医学会学術集会・総会, 2007年06月, 招待
  335. Family Nursing Practice & Education:What Happening in the World?, 森山 美知子, The 8th International Family Nursing Conference, 2007年06月, 招待
  336. 家族発達の援助, 森山 美知子, 第7回日本整形外科看護研究会学術集会, 2007年06月, 招待
  337. 医療組織の質改善に関する総合的研究, 森山 美知子, 医療政策・経営研究センター第6回研究ユニットワークショップ, 2007年05月, 招待
  338. 諸外国及び我が国における先進事例について, 森山 美知子, 大阪健康サービス産業創造協議会, 2007年05月, 招待
  339. 地域連携クリティカルパスと疾病管理の実践例, 森山 美知子, 日本疾病管理研究会, 2007年04月, 招待
  340. 家族看護について, 森山 美知子, 日本腎不全看護学会 トピック研修, 2007年02月, 招待
  341. クリティカルケア場面における家族看護 , 森山 美知子, 第3回日本クリティカルケア看護学会学術集会 , 2007年, 通常
  342. 米国・豪州のDisease Managementの動向とわが国の慢性疾患ケアモデル構築の必要性 , 森山 美知子, 第1回日本慢性看護学会学術集会 , 2007年, 通常
  343. 発症後3か月における脳血管障害患者と家族が看護者に求めるケアニーズ , 森山 美知子, 日本家族看護学会第14回学術集会 , 2007年, 通常
  344. 慢性心不全の疾病の自己管理の実態と悪化要因との関連 , 森山 美知子, 第45回日本病院管理学会学術総会 , 2007年, 通常
  345. リスク特性に応じた慢性疾患セルフマネジメントプログラム開発とその効果の検討 , 森山 美知子, 第1回日本慢性看護学会学術集会 , 2007年, 通常
  346. 退院調整体制の整備に向けた研究 , 森山 美知子, 第11回日本看護管理学会年次大会 , 2007年, 通常
  347. 働き甲斐のある看護組織の追究―ヴィクトリア州看護管理事情からの考察― , 森山 美知子, 第45回日本病院管理学会学術総会 , 2007年, 通常
  348. スムーズな地域連携を実現するために, 森山 美知子, 日本整形外科看護研究会第4回中国・四国地区研修会, 2006年12月, 招待
  349. コメディカルシンポジウム1, 森山 美知子, 第6回日本心血管カテーテル治療学会学術集会, 2006年11月, 招待
  350. 家族アセスメントとその援助, 森山 美知子, 鳥取県看護協会研修会, 2006年11月, 招待
  351. 認知症患者の家族へのアプローチ?ケアする人をケアする専門職の役割と手法?, 森山 美知子, 第21回琵琶湖長寿科学シンポジウム, 2006年11月, 招待
  352. 医療連携と退院調整, 森山 美知子, 平成18年度社会保険病院等副院長セミナー, 2006年10月, 招待
  353. 医療の質, 森山 美知子, 第44回日本病院管理学会学術総会, 2006年10月, 招待
  354. 家族看護:新たな発展の方向性と政策への反映, 森山 美知子, 日本家族看護学会第13回学術集会, 2006年09月, 招待
  355. 英国スコットランドにおけるWHOヨーロッパファミリーヘルスナーシング・プロジェクト, 森山 美知子, 日本家族看護学会第13回学術集会, 2006年09月, 招待
  356. 家族看護の理論と実際(実践編), 森山 美知子, 広島県看護協会, 2006年08月, 招待
  357. メタボリックシンドローム健診保健指導事業と地域・職域の実践事例, 森山 美知子, 日本ヘルスサポート学会設立シンポジウム, 2006年07月, 招待
  358. 健康から医療 切れ目のない連携マネジメントとは, 森山 美知子, 日本疾病管理研究会第2回総会・シンポジウム, 2006年07月, 招待
  359. 生活習慣病予防における看護者の役割, 森山 美知子, 兵庫県看護協会通常総会, 2006年06月, 招待
  360. 家族看護, 森山 美知子, 鳥取大学, 2006年05月, 招待
  361. 糖尿病患者の療養および療養指導における現状と考え方, 森山 美知子, 第40回糖尿病学の進歩, 2006年02月, 招待
  362. 岡山県訪問看護連絡協議会管理者研修会, 森山 美知子, 岡山県訪問看護連絡協議会管理者研修会, 2006年01月, 招待
  363. 外来入院中の成人2型糖尿病患者の疾病管理プログラムの開発とその効果に関する研究 , 森山 美知子, 第49回日本糖尿病学会年次学術集会 , 2006年, 通常
  364. ライフレヴューによる終末期がん患者を支える家族の凝集性の変化 , 森山 美知子, 日本家族看護学会第13回学術集会 , 2006年, 通常
  365. 青年期の家族員が認知症の家族員を受け入れるまでの心理的プロセスを分析してー青年期の家族員が介護に加担する決定要因― , 森山 美知子, 日本家族看護学会第13回学術集会 , 2006年, 通常
  366. 虚血性心疾患の疾病管理プログラムの効果の検討 , 森山 美知子, 第44回日本病院管理学会学術集会 , 2006年, 通常
  367. 疾病別地域連携:虚血性心疾患の疾病管理プログラムの導入とその効果 , 森山 美知子, 第6回日本心血管カテーテル治療学会学術集会 , 2006年, 通常
  368. 広島県のホスピス推進プロセスとChange Agentとしての看護師の役割, 森山 美知子, 日本がん看護学会学術集会, 2006年, 通常
  369. オストメイトのストーマ受容度とセルフケア状況およびストーマ受容影響要因との関連性 , 森山 美知子, 第3回広島保健学学会学術集会 , 2006年, 通常
  370. 外来で科学療法を受けるがん患者をもつ家族が抱えている問題 , 森山 美知子, 日本家族看護学会第13回学術集会 , 2006年, 通常
  371. 2型糖尿病患者家族における食事療法の受け入れ過程 , 森山 美知子, 日本家族看護学会第13回学術集会 , 2006年, 通常
  372. 家族の患児に対する診断名の告知に関する研究 , 森山 美知子, 日本家族看護学会第13回学術集会 , 2006年, 通常
  373. 再燃を繰り返す大うつ病性障害患者の疾病管理に関する基礎的研究 , 森山 美知子, 第26回日本看護科学学会学術集会 , 2006年, 通常
  374. 患者と家族をめぐる看護, 森山 美知子, 沖縄県看護協会, 2005年12月, 招待
  375. 退院計画(ケースマネジメント)と家族支援, 森山 美知子, 第1回広島県脳卒中看護教育セミナー, 2005年11月, 招待
  376. 治療プロセスの標準化とクリニカルパス, 森山 美知子, 第1回広島県脳卒中看護教育セミナー, 2005年11月, 招待
  377. 再生医療に対する看護職の意識調査, 森山 美知子, 日本生命倫理学会第17回年次大会, 2005年11月, 招待
  378. 家族アセスメントとその援助, 森山 美知子, 鳥取県看護協会研修会, 2005年11月, 招待
  379. 日本版健康関連ハーディネス尺度の作成, 森山 美知子, 第2回広島保健学学会学術集会, 2005年10月, 招待
  380. 手術後、化学療法でボディイメージの変容をきたした外来通院中の乳がん患者のQOL改善への看護介入の検討, 森山 美知子, 第2回広島保健学学会学術集会, 2005年10月, 招待
  381. 医療人的資源研究会(COEプロジェクト)定例研究会, 森山 美知子, 同志社大学, 2005年10月, 招待
  382. わが国の医療機関における糖尿病及び心疾患の患者教育プログラムの実態調査, 森山 美知子, 第43回日本病院管理学会学術総会, 2005年10月, 招待
  383. 医療事故報告システムの確立, 森山 美知子, 第43回日本病院管理学会学術総会, 2005年10月, 招待
  384. 一般住民の生活習慣病改善プログラムに対する支払意思に関する調査, 森山 美知子, 第43回日本病院管理学会学術総会, 2005年10月, 招待
  385. 家族看護実践における文化的能力, 森山 美知子, 日本家族看護学会第12回学術集会, 2005年09月, 招待
  386. 成人がん患者と家族への外来看護, 森山 美知子, 第12回日本家族看護学会学術集会, 2005年09月, 招待
  387. 脳血管障害発症後の混乱期における患者と家族のケアニーズー血管内手術を受けた患者と妻 1事例の分析ー, 森山 美知子, 第12回日本家族看護学会学術集会, 2005年09月, 招待
  388. 家族看護の理論と実際(理論編), 森山 美知子, 広島県看護協会 研修会, 2005年08月, 招待
  389. キャリア開発をめざした教育, 森山 美知子, 平成17年度岡山県看護協会教育計画, 2005年08月, 招待
  390. 終末期にあるがん患者と家族へのライフレヴュー支援に関する研究, 森山 美知子, 第10回日本緩和医療学会総会・第18回日本サイコオンコロジー学会総会合同大会, 2005年07月, 招待
  391. 診療ガイドラインの現状と今後, 森山 美知子, 第5回日本整形外科看護研究会学術集会シンポジウム, 2005年06月, 招待
  392. "”Characteristics of Family Intervention in Clinical Settings and Preventive Family Intervention in Japan”", 森山 美知子, "7th International Family Nursing Conference 1-4June,2005,, 2005年06月, 招待
  393. "”Identifying the processes of accepting child/adult with serious disabilities by his/her family and the relating factors”", 森山 美知子, "7th International Family Nursing Conference 1-4June,2005,, 2005年06月, 招待
  394. "”Preventive Family Intervention for the families who are going to take Caregiving Role”", 森山 美知子, "7th International Family Nursing Conference 1-4June,2005,, 2005年06月, 招待
  395. "Discovering the Influences on Terminally ill Cancer Patients and Their Families Conducting Life Review Interviews", 森山 美知子, "7th International Family Nursing Conference 1-4June,2005,, 2005年06月, 招待
  396. 大腿骨頚部骨折急性期治療の標準化に向けた研究, 森山 美知子, 第5回日本整形外科看護研究会学術集会, 2005年06月, 招待
  397. Preventive Family Intervention for the families who are going to take Caregiving Role, 森山 美知子, 7th International Family Nursing Conference, 2005年, 通常
  398. DISCOVERING THE INFLUENCES ON TERMINALLY ILL CANCER PATIENTS AND THEIR FAMILIES CONDUCTING LIFE REVIEW INTERVIEWS, 森山 美知子, The 7th International Family Nursing Conference, 2005年, 通常
  399. 大腿骨頚部骨折急性期治療の標準化に向けた研究, 森山 美知子, 第5回日本整形外科看護研究会学術集会, 2005年, 通常
  400. 脳血管障害発症後の混乱期における患者と家族ケアニーズ―血管内手術を受けた患者と妻 1事例の分析―, 森山 美知子, 日本家族看護学会第12回学術集会, 2005年, 通常
  401. 一般市民の生活習慣病改善プログラムに対する支払意思に関する調査, 森山 美知子, 第43回日本病院管理学会学術総会, 2005年, 通常
  402. わが国の医療機関における糖尿病及び心疾患の患者教育プログラムの実態調査, 森山 美知子, 第43回日本病院管理学会学術総会, 2005年, 通常
  403. 日本版健康関連ハーディネス尺度の作成, 森山 美知子, 第2回広島保健学学会学術集会, 2005年, 通常
  404. 手術後、化学療法でボディイメージの変容をきたした外来通院中の乳がん患者のQOL改善への看護介入の検討, 森山 美知子, 第2回広島保健学学会学術集会, 2005年, 通常
  405. 再生医療に対する看護職の意識調査, 森山 美知子, 日本生命倫理学会第17回年次大会, 2005年, 通常
  406. Characteristics of Family Intervention in Clinical Settings and Preventive Family Intervention in Japan, 森山 美知子, 7th International Family Nursing Conference, 2005年, 通常
  407. Identifying the processes of accepting child/adult with serious disabilities by his/her family and the relating factors, 森山 美知子, 7th International Family Nursing Conference, 2005年, 通常
  408. Benchmarking the treatment processes for femur neck fracture for comparison between Japan,US and UK,Sigma Theta Tau International Honor Society of Nursing, 森山 美知子, 17th International Nursing Reserch Congress Focusing on zvidence-Based Practice, 2005年, 通常
  409. 成人がん患者と家族への外来看護, 森山 美知子, 日本家族看護学会第12回学術集会, 2005年, 通常
  410. 家族看護, 森山 美知子, (社)鳥取県看護協会第17回研修会, 2004年12月, 招待
  411. "訪問看護ケア研修会(フィジカルアセスメント) ①看護にとってのフィジカルアセスメントとは ②フィジカルアセスメントの実際", 森山 美知子, 社団法人全国訪問看護事業協会 訪問看護ケア研修会, 2004年11月, 招待
  412. 糖尿病の疾病管理におけるアセスメントアルゴリズムと介入プログラムの開発:日米比較, 森山 美知子, 第11回ヘルスリサーチフォーラム・研究発表, 2004年11月, 招待
  413. 「患者と家族をめぐる看護」, 森山 美知子, 沖縄県看護協会, 2004年10月, 招待, 日本語
  414. 退院計画実践に伴うアドバイス, 森山 美知子, 市立長浜病院 退院調整看護研修会, 2004年10月, 招待
  415. 家族看護:糖尿病をもって生きる人々とその家族への支援, 森山 美知子, 第9回日本糖尿病教育看護学会 JADENメインテー:家族とともにあゆむ糖尿病療養支援, 2004年09月, 招待
  416. 「Theory Guided Evidence Based Family Health Care Nursing」Shirley M.H.Hanson(Oregon Health & Science University名誉教授), 森山 美知子, 日本家族看護学会第11回学術集会招聘講演座長, 2004年09月, 招待
  417. Influence of School Types on the Sense of Accomplishment of Clinical Nurses., 森山 美知子, "JANS 5th International Nursing Research Conference. Fukushima, Japan., 2004年08月, 招待
  418. Development of the Japanese version of the Health-Related Hardiness Scale., 森山 美知子, "日本看護科学学会第5回国際看護学術集会 JANS 5th International Nursing Research Conference.", 2004年08月, 招待
  419. "Discrepancy of Recognition of Notification of Diagnosis of Cancer between Couple.", 森山 美知子, JANS 5th International Nursing Research Conference. Fukushima.日本看護科学学会第5回国際看護学術集会, 2004年08月, 招待
  420. Educational Needs of Basic Nursing Education for Promoting the Standardization of Medical and Nursing Care., 森山 美知子, JANS 5th International Nursing Research Conference. Fukushima.日本看護科学学会第5回国際看護学術集会, 2004年08月, 招待
  421. Place of terminal care and related factors among the elderly., 森山 美知子, "JANS 5th International Nursing Research Conference. Fukushima, Japan., 2004年08月, 招待
  422. システム構築  座長, 森山 美知子, 第8回日本看護管理学会年次大会プログラムメインテーマ 「しくみを変える知識を築く」ー「副」というポストの働きに焦点をおいてー, 2004年08月, 招待
  423. 家族看護がもたらすもの, 森山 美知子, 社団法人福井県看護協会研修会, 2004年08月, 招待
  424. Factors related to suppoeting advance directives among the elderly in Japan, 森山 美知子, 15th International Nursing Research Congress, 2004年07月, 招待
  425. 大腿骨頚部骨折の治療プロセスの日米英比較, 森山 美知子, 第30回日本骨折治療学会, 2004年07月, 招待
  426. 家族看護学の理論と実際(理論編), 森山 美知子, 社団法人広島県看護協会 研修会, 2004年07月, 招待
  427. 英国における専門看護実践ークリニカルナーススペシャリスト の役割ー」Barbara Selvon,S.R.N.,BmedSci(Hons), 森山 美知子, 第4回日本整形外科看護研究会学術集会, 2004年06月, 招待
  428. 大腿骨頸部骨折のアウトカムマネジメント, 森山 美知子, 第4回日本整形外科看護研究会学術集会、整形外科看護フォーラム, 2004年06月, 招待
  429. "その人らしさを支えるために ー看護の継続をめざして今私たちに求められるものー", 森山 美知子, 滋賀県看護大会及び滋賀県看護研修センター開所式に伴う看護フォーラム, 2004年05月, 招待
  430. 急性期病院における退院計画と継続看護, 森山 美知子, 京都赤十字病院, 2004年03月, 招待
  431. 家族システム看護, 森山 美知子, 青森県立保健大学, 2004年03月, 招待
  432. ケアする人のケア, 森山 美知子, 財団法人たんぽぽの家, 2004年03月, 招待
  433. 地域保健行政における政策立案研修PHASEⅢ, 森山 美知子, 社団法人日本看護協会 神戸研修センター, 2004年02月, 招待
  434. 家族看護の実践と指導法, 森山 美知子, (社)徳島県看護協会 看護研修会, 2004年01月, 招待
  435. 介護保険の現状と今後, 森山 美知子, 山梨県のケアワーカー及び訪問看護師研修会, 2004年01月, 招待
  436. Place of terminal care and related factors among the elderly., 森山 美知子, JANS 5th International Nursing Research Conference, 2004年, 通常
  437. Educational Needs of Basic Nursing Education for Promoting the Standardization of Medical and Nursing Care, 森山 美知子, JANS 5th international Nursing Research Conference, 2004年, 通常
  438. Development of the Japanese version of the Health-Related Hardiness Scale., 森山 美知子, JANS 5th International Nursing Research Conference, 2004年, 通常
  439. Factors related to suppoeting advance directives among the elderly in Japan, 森山 美知子, 15th international Nursing Research Congress, 2004年, 通常
  440. Influence of School Types on the Sense of Accomplishment of Clinical Nurses., 森山 美知子, JANS 5th International Nursing Research Conference, 2004年, 通常
  441. Discrepancy of Recognition of Notification of Diagnosis of Cancer between Couple., 森山 美知子, JANS 5th International Nursing Research Conference, 2004年, 通常
  442. 大腿骨頚部骨折の治療プロセスの日米英比較, 森山 美知子, 第30回日本骨折治療学会, 2004年, 通常
  443. 家族看護学, 森山 美知子, 滋賀医科大学, 2003年12月, 招待, 日本語
  444. 介護保険が歩んできた道、歩んでいく道, 森山 美知子, 日本赤十字社京都府支部, 2003年12月, 招待, 日本語
  445. 家族をどのように支援し、家族の問題解決にどのように関わるか?家族看護モデルの活用から?, 森山 美知子, 広島県訪問看護ステーション協議会, 2003年11月, 招待, 日本語
  446. 家族看護の理論と実践, 森山 美知子, 明石市立市民病院, 2003年11月, 招待, 日本語
  447. 患者と家族をめぐる看護, 森山 美知子, 沖縄県看護協会, 2003年11月, 招待, 日本語
  448. 家族看護, 森山 美知子, 川崎医療福祉大学, 2003年09月, 招待, 日本語
  449. 家族看護学の理論と実際, 森山 美知子, 山陽看護専門学校, 2003年09月, 招待, 日本語
  450. クリティカル・パスについて, 森山 美知子, 自治労光市役所, 2003年08月, 招待, 日本語
  451. 喜びあえる退院調整?患者様の思いを尊重した退院を目指して?, 森山 美知子, 広島市立安佐市民病院 研修会, 2003年07月, 招待, 日本語
  452. 家族看護モデルーアセスメントと援助の手引き, 森山 美知子, 国際リハビリテーション看護研究会, 2002年11月, 招待
  453. 高齢者とQOL, 森山 美知子, 鳥取大学医学部 「ともに支えあうQOL」研究会, 2002年11月, 招待
  454. 家族看護, 森山 美知子, 兵庫県看護教育センター 平成14年度家族看護研修会, 2002年10月, 招待
  455. 最新の痴呆ケア, 森山 美知子, 株)ケアリンク 広島開設準備室 講演(市民講座「最新の痴呆ケア」, 2002年10月, 招待
  456. 「家族アセスメント」について, 森山 美知子, 大阪大学医学部附属病院, 2002年10月, 招待
  457. 保健医療福祉政策の動向と看護管理, 森山 美知子, 平成14年度日本看護協会認定看護管理者制度「セカンドレベル」, 2002年09月, 招待
  458. Change Agentとしてケア提供システムを変革する, 森山 美知子, 日本病院管理学会第209回例会 テーマ「脱病院看護」, 2002年09月, 招待
  459. 家族看護, 森山 美知子, 聖マリア学院短期大学, 2002年09月, 招待
  460. 看護教育におけるフィジカルアセスメント, 森山 美知子, 平成14年度管内中国地区国立病院療養所教官研修会, 2002年08月, 招待
  461. 痴呆介護の理念と方法, 森山 美知子, 平成14年度痴呆介護実務者研修会(基礎過程)講演(大分県), 2002年08月, 招待
  462. 看護の専門性ー専門看護師ー, 森山 美知子, 第21回西日本アレルギー看護研究会:特別講演, 2002年08月, 招待
  463. 看護の動向と看護教育, 森山 美知子,  香川県看護教員養成講習会, 2002年08月, 招待
  464. 運営理念・組織, 森山 美知子, 訪問看護ステーション管理者研修会, 2002年07月, 招待
  465. 脊髄損傷患者の早期リハビリテーションとシーティング, 森山 美知子, 第2回日本整形外科看護研究会学術集会, 2002年06月, 招待
  466. 訪問看護ステーションにかかわる諸制度, 森山 美知子, 全国訪問看護事業協会:訪問看護管理者研修, 2002年06月, 招待
  467. ファミリーナーシング, 森山 美知子, 社会福祉法人びわこ学園, 2002年06月, 招待
  468. 悲しみを越えてー死別の悲嘆にむきあう, 森山 美知子, 日本死の臨床研究会 九州支部研究集会, 2002年02月, 招待
  469. 看護行政論, 森山 美知子, 東京医科歯科大学医学部保健学科, 2001年, 招待
  470. 家族看護, 森山 美知子, 日本病院管理学会地方部会(山口)基調講演シンポジスト, 2000年06月, 招待
  471. 日本家族看護学会シンポジスト(北里大学), 森山 美知子, 日本家族看護学会シンポジスト(北里大学), 1998年10月, 招待
  472. 川崎医療福祉大学, 森山 美知子, 川崎医療福祉大学, 1998年09月, 招待
  473. 北里大学看護学部大学院家族看護学講座, 森山 美知子, 北里大学看護学部大学院家族看護学講座, 1998年, 招待
  474. 家族看護学, 森山 美知子, 川崎医療福祉大学, 1997年10月, 招待
  475. 家族看護学, 森山 美知子, 大阪府立看護大学, 1997年09月, 招待
  476. 家族看護学, 森山 美知子, 兵庫県看護協会講師(神戸市), 1997年08月, 招待
  477. 家族看護学, 森山 美知子, 周東総合病院(柳井市), 1997年08月, 招待
  478. 家族看護学, 森山 美知子, 舞鶴福知山市看護研修会, 1997年08月, 招待
  479. 家族看護学, 森山 美知子, 神戸中央市民病院, 1997年08月, 招待
  480. 家族看護学, 森山 美知子, 滋賀医科大学, 1997年08月, 招待
  481. 退院計画, 森山 美知子, 平成9年度第28会日本看護学成人看護Ⅱ分科会, 1997年07月, 招待
  482. フィジカルアセスメント, 森山 美知子, 鳥取県訪問看護従事者研究会, 1997年07月, 招待
  483. クリティカルパス, 森山 美知子, 済生会山口総合病院(山口市), 1997年07月, 招待
  484. 看護理論, 森山 美知子, 国立岩国病院(看護理論), 1997年07月, 招待
  485. 看護理論とシステム理論, 森山 美知子, 山口県看護協会指導者養成講習会, 1997年07月, 招待
  486. 継続看護, 森山 美知子, 神奈川県立看護教育大学校専門看護学科老人看護過程講師, 1997年07月, 招待
  487. 家族看護学, 森山 美知子, 山口県立衛生看護学院(防府市), 1997年06月, 招待
  488. 看護理論, 森山 美知子, 済生会下関総合病院(下関市), 1997年06月, 招待
  489. 家族看護学, 森山 美知子, 鳥取県看護協会, 1997年03月, 招待
  490. 家族看護学, 森山 美知子, ホスピス研究会(大阪:淀川キリスト教病院), 1997年03月, 招待
  491. 家族療法, 森山 美知子, 家庭医療学研究会(名古屋市), 1997年03月, 招待
  492. 家族看護, 森山 美知子, 山口県防府支部第10回看護研究発表会講師(防府市), 1997年03月, 招待
  493. 全国地域作業療法研究, 森山 美知子, 全国地域作業療法研究大会第2回学術集会 講師(山口市), 1997年02月, 招待
  494. 看護婦が行う医療の質の向上とコストコントロール, 森山 美知子, 山口県病院協会主催セミナー中堅看護婦研修会, 1997年01月, 招待
  495. 家族看護学, 森山 美知子, 舞鶴福知山綾部看護研修会, 1996年12月, 招待
  496. 看護理論, 森山 美知子, 岩国地区看護研修会, 1996年12月, 招待
  497. 家族看護学, 森山 美知子, 兵庫県看護協会, 1996年11月, 招待
  498. 退院計画・調整, 森山 美知子, 宮城県看護協会, 1996年11月, 招待
  499. 家族看護, 森山 美知子, 日本システム看護学会第2回大会ワークショップ(名古屋), 1996年11月, 招待
  500. 家族看護学, 森山 美知子, 高槻赤十字病院研修会, 1996年10月, 招待
  501. 家族看護学, 森山 美知子, 日本精神科看護技術協会山口県支部研修会, 1996年10月, 招待
  502. 退院計画, 森山 美知子, 介護力強化病院連絡協議会:第4回介護力強化病院全国研究会 シンポジストシンポジスト, 1996年10月, 招待
  503. 家族看護学への取り組み, 森山 美知子, 日本家族看護学会第3回学術集会シンポジスト(家族看護学への取り組み, 1996年09月, 招待
  504. 家族看護学, 森山 美知子, 岡山県看護婦養成機関連合会:倉敷中央看護専門学校, 1996年08月, 招待
  505. 家族看護, 森山 美知子, 石川県看護協会平成8年度研修会, 1996年08月, 招待
  506. 家族看護, 森山 美知子, 金沢大学医学部保健学科特別講演, 1996年08月, 招待
  507. 看護理論, 森山 美知子, 厚生省中国四国地区実習指導者講習会, 1996年07月, 招待
  508. 家族看護学, 森山 美知子, 神戸在宅ケア研究所, 1996年07月, 招待
  509. 看護理論, 森山 美知子, 山口県看護協会看護研修会, 1996年07月, 招待
  510. 家族看護学, 森山 美知子, 札幌太田病院, 1996年07月, 招待
  511. 「自己概念」「ストレス・コーピング」「役割関係」, 森山 美知子, 山口県立中央病院, 1996年02月, 招待
  512. 家族看護, 森山 美知子, 平成7年度柳井地区看護研究発表会, 1996年02月, 招待
  513. 看護診断, 森山 美知子, 出水郡医師会立阿久根市民病院, 1996年02月, 招待
  514. 看護におけるフィジカルアセスメント, 森山 美知子, 大分医科大学医学部附属病院看護研修会, 1995年12月, 招待
  515. "看護にシステム論を導入するこ とで何ができるか", 森山 美知子, 日本システム看護学会第1回大会シンポジスト 名古屋国際会議場, 1995年10月, 招待
  516. 家族看護, 森山 美知子, 山口県看護協会研修会, 1995年09月, 招待
  517. 看護研究, 森山 美知子, 厚生省中国四国地区実習指導者講習会, 1995年07月, 招待
  518. クリニカル・ナース・スペシャリスト, 森山 美知子, 大阪府病院協会看護研修会, 1995年05月, 招待
  519. 看護理論・看護診断, 森山 美知子, 小野田労災病院 看護部, 1995年05月, 招待
  520. フィジカル・アセスメント, 森山 美知子, 山口県立中央病院看護部講師, 1995年05月, 招待
  521. 看護理論, 森山 美知子, 山口県看護協会看護理論研修会, 1995年04月, 招待
  522. 看護診断, 森山 美知子, 広島赤十字病院、広島赤十字看護専門学校講習会, 1995年04月, 招待
  523. 看護研究, 森山 美知子, 厚生省中国四国地区実習指導者講習会, 1994年07月, 招待
  524. 看護研究, 森山 美知子, 国立岩国病院 看護部, 1994年07月, 招待
  525. 看護理論, 森山 美知子, 山口県実習指導者養成講習会, 1994年07月, 招待
  526. 看護理論, 森山 美知子, 山口県看護教員養成講習会, 1994年06月, 招待
  527. 看護理論・看護過程, 森山 美知子, 美祢市立病院看護部, 1994年04月, 招待
  528. 家族看護, 森山 美知子, 山口県立中央病院看護部, 1994年02月, 招待
  529. 山口県世界エイズデ-、シンポジスト, 森山 美知子, 山口県世界エイズデ-, 1993年11月, 招待
  530. 看護研究, 森山 美知子, 厚生省中国四国地区実習指導者講習会, 1993年07月, 招待
  531. 看護理論, 森山 美知子, 山口県看護教員養成講習会, 1993年06月, 招待
  532. 家族看護, 森山 美知子, 山口県内看護研究発表会講師, 1993年03月, 招待
  533. "看護研究、看護理論、記録システム改善訪問 看護等担当", 森山 美知子, 済生会山口総合病院看護部, 1992年08月, 招待

受賞

  1. 2024年10月10日, 第20回ヘルシー・ソサエティ賞 医療・看護・介護従事者部門, 共催者代表 公益社団法人日本看護協会会長 日本イーライリリー株式会社代表取締役社長
  2. 2022年12月04日, 第42回日本看護科学学会学術集会 優秀演題抄録賞, 公益社団法人日本看護科学学会理事長, 大規模小売店従業員の職業性ストレス・事業所単位の分析
  3. 2022年05月14日, 第27回ひろしまナイチンゲール賞(知事表彰), 広島県知事
  4. 2021年08月21日, 3rd Technological Competency as Caring in the Health Sciences 2021 Best Paper Award, Organizer of 3rd Technological Competency as Caring in the Health Sciences 2021, Development of Nursing Support to Prevent Symptom Exacerbation During Covid-19 in Elderly with Chronic Diseases: Implications for Health Services in the Community
  5. 2020年12月13日, 第40回日本看護科学学会学術集会 大会賞JANS40, 第40回日本看護科学学会学術集会, 医療依存度の高い慢性疾患患者を対象とした高度ケースマネジメントは、患者の望む療養や看取り実現に効果的か? -中間報告-
  6. 2019年11月21日, ベストポスター賞, The 3rd International Conference on Healthcare, SDGs & Social Business
  7. 2018年04月26日, ベストポスター賞, 九州大学, Supplementary immunization activities toward poliomyelitis eradication in Sudan.
  8. 2016年06月12日, 平成27年度日本プライマリ・ケア連合学会 優秀論文賞(和文誌の部), 一般社団法人日本プライマリ・ケア連合学会学会誌編集会議担当理事
  9. 2017年02月21日, Best Paper Award The 1st International Conference on Healthcare, SDGs and Social Business, Conference Advisor of The 1st International Conference on Healthcare, SDGs and Social Business
  10. 2014年10月10日, YIA(ハートチーム)最優秀賞, 第18回日本心不全学会学術集会, Telemonitoring in patients with chronic heart failure : Multicenter randomized trial in Japan (Pilot Study).
  11. 2010年10月, ベストポスター賞受賞, 第48回日本医療・病院管理学会学術総会, 脳卒中二次予防に関する医療施設の保健指導(患者教育)の実態調査
  12. 2011年01月, 優秀演題賞, 第8回日本循環器看護学術集会, 慢性心不全の疾病管理プログラム開始後36ヵ月における追跡調査
  13. 2009年11月27日, 日本看護科学学会学術論文優秀賞, 日本看護科学学会, セルフマネジメント能力の獲得を主眼にした包括的心臓リハビリテーションプログラムの有効性の検討
  14. 2007年03月, 第4回老年研究頴原賞受賞, 山口老年総合研究所, 高齢者ケアのアウトカムマネジメントとディジーズマネジメント
  15. 2005年06月, The 7th International Family Nursing Conference Award: Innovative Contribution to Family Nursing Award, The 7th International Family Nursing Conference
  16. 1992年05月, カリフォルニア州立大学フレズノ校Distinguished International Student Award受賞
  17. 1992年05月, 1992年度WPA(Western Psychological) Association)Student Scholarship, English
  18. 1991年11月, 国際ソロプチニスト岩国受賞、女性の地位向上賞受賞
  19. 1991年03月, SIGMA THETA TAU(International Nursing Honor Society)会員
  20. 1987年01月, エイボンプロダクツ株式会社奨学金受賞

社会活動

委員会等委員歴

  1. 日本学術会議 ヘルスケア人材共創に向けた看護学分科会, 2023年10月, 日本学術会議
  2. 日本学術会議 共生社会に向けたケアサイエンス分科会 , 2023年10月, 日本学術会議
  3. 日本学術会議 高齢者の健康・生活分科会, 2023年10月, 日本学術会議
  4. 重症化予防(国保・後期広域)ワーキンググループ構成員, 2024年01月, 2025年03月, 厚生労働省
  5. APNグランドデザイン委員会委員, 2023年08月, 2024年07月, 日本看護系大学協議会
  6. 医療政策・経済研究センター客員研究員, 2023年04月, 2025年03月, 一橋大学社会科学高等研究院
  7. 査読委員, 2022年09月, 2023年03月, 東アジア看護学研究者フォーラム大会
  8. 看護学教育質向上委員会委員, 2022年07月, 2024年07月, 日本看護系大学協議会
  9. 理事, 2022年04月, 2022年06月, 日本家族看護学会
  10. 新たな感染症の時代の看護教育検討特別ワーキンググループメンバー, 2021年08月, 2022年06月, 日本看護系大学協議会
  11. 糖尿病性腎症重症化予防セミナーワーキング・グループ委員 , 2021年05月13日, 2023年04月30日, 国民健康保険中央会
  12. データを活用した働き盛り世代の生活習慣改善策に係る検討会委員, 2021年05月, 2024年03月, 広島県
  13. 評議員, 2021年04月01日, 2024年03月31日, 日本慢性看護学会
  14. 医療政策・経済研究センター客員研究員, 2021年04月, 2023年03月, 一橋大学社会科学高等研究院
  15. 非常勤講師, 2021年04月, 2021年09月, 岐阜県立看護大学
  16. 非常勤講師, 2021年04月, 2021年09月, 兵庫県立大学
  17. 非常勤講師, 2021年04月, 2022年03月, 広島文化学園大学
  18. 評議員, 2021年04月, 2024年03月, 日本慢性看護学会
  19. 客員研究員, 2021年04月, 2023年03月, 一橋大学社会科学高等研究院医療政策・経済研究センター
  20. 非常勤講師, 2020年12月, 2020年12月, 福井大学
  21. 日本学術会議連携会員, 2020年10月, 2026年09月, 日本学術会議
  22. 非常勤講師, 2020年10月, 2021年03月, 名古屋市立大学
  23. 非常勤講師, 2020年08月, 2020年09月, 広島文化学園大学
  24. 非常勤講師, 2020年08月, 2020年08月, 岐阜県立看護大学
  25. 学術集会企画委員, 2020年07月, 2022年03月, 日本看護科学学会
  26. 看護学教育質向上委員会委員, 2020年07月, 2022年07月, 日本看護系大学協議会
  27. 企画委員会委員, 2020年07月, 2022年03月, 日本看護科学学会
  28. 看護生涯教育・研究センター運営会議委員, 2020年07月, 2022年03月, (社)広島県看護協会
  29. 生活習慣病等重症化予防における活動モデルの創出に関する検討委員会委員, 2020年05月, 2021年03月, (社)日本看護協会
  30. 非常勤講師, 2020年04月, 2021年03月, 広島文化学園大学
  31. 日本看護科学学会第42回学術集会会長, 2020年03月04日, 2023年06月30日, 公益社団法人日本看護科学学会
  32. 包括的高齢者介護システムの開発に関する指導・助言-国際農村高齢者介護専門家, 2020年03月, 2021年09月, アジア開発銀行
  33. 非常勤講師, 2019年11月, 2019年11月, 関西医科大学大学院看護学研究科
  34. 非常勤講師, 2019年09月, 2019年09月, 島根県立大学
  35. 理事, 2019年09月, 2020年05月, PASセルフケアセラピィ看護学会
  36. 理事, 2019年09月, 2022年09月, 日本家族看護学会
  37. 学会賞選考委員, 2019年07月, 2019年09月, 日本ヘルスサポート学会
  38. 博士論文審査委員, 2019年06月, 2020年03月, 兵庫県立大学
  39. 糖尿病性腎症重症化予防セミナーワーキング・グループ委員, 2019年05月, 2021年04月, (公社)国民健康保険中央会
  40. 非常勤講師, 2019年04月, 2019年09月, 岐阜県立看護大学
  41. 非常勤講師, 2019年04月, 2019年09月, 九州大学大学院医学系学府
  42. 非常勤講師, 2019年04月, 2019年09月, 島根県立大学
  43. 非常勤講師, 2019年04月, 2020年03月, 関西医科大学
  44. 非常勤講師, 2019年04月, 2020年03月, 広島文化学園大学
  45. 非常勤講師, 2019年04月, 2020年03月, 福井大学
  46. 社員(代議員), 2019年02月, 2023年04月, 日本看護科学学会
  47. 役員, 2018年11月, 2020年08月, PASセルフケアセラピィ看護学会
  48. 専任査読者, 2018年09月23日, 2019年09月30日, 日本糖尿病教育・看護学会
  49. 政策委員会委員, 2018年09月, 2020年09月, (社)日本糖尿病教育・看護学会
  50. プライマリ・ケア看護師認定委員会, 2018年08月05日, 2020年08月31日, プライマリ・ケア連合学会
  51. (株)DPPヘルスパートナーズ, 2018年07月, 2018年10月, 取締役会長
  52. 理事, 2018年06月, 2020年06月, 日本プライマリ・ケア連合学会
  53. 非常勤講師, 2018年04月01日, 2019年03月31日, 名古屋市立大学看護学部
  54. 非常勤講師, 2018年04月, 2018年09月, 岐阜県立看護大学
  55. 非常勤講師, 2018年04月, 2018年09月, 九州大学大学院医学系学府
  56. 非常勤講師, 2018年04月, 2019年03月, 関西医科大学
  57. 非常勤講師, 2018年04月, 2019年03月, 広島文化学園大学
  58. 非常勤講師, 2018年04月, 2019年03月, 福井大学
  59. (社)広島県看護協会, 2018年04月, 2020年03月, 看護生涯教育・研究センター運営会議委員
  60. 評議員, 2018年04月, 2021年03月, 日本慢性看護学会
  61. 委員, 2017年10月, 2018年03月, 東京商工会議所 健康経営アドバイザー(上級)検討委員会 
  62. 和文誌専任査読委員, 2017年10月, 2019年09月, 日本看護科学学会
  63. 専門委員, 2017年06月, 2017年11月, 独立行政法人日本学術振興会 科学研究費委員会専門委員(審査第三部会) 
  64. 臨時委員, 2017年05月, 2018年03月, 広島市社会福祉審議会
  65. 非常勤講師, 2017年04月, 2017年09月, 九州大学大学院医学系学府
  66. 非常勤講師, 2017年04月, 2017年10月, 名古屋市立大学
  67. 非常勤講師, 2017年04月, 2018年03月, 岐阜県立看護大学
  68. 非常勤講師, 2017年04月, 2018年03月, 広島文化学園大学
  69. 非常勤講師, 2017年04月, 2018年03月, 福井大学
  70. 委員, 2017年04月, 2018年03月, 第10回日本ヘルスサポート学会賞選考委員会 
  71. 委員, 2017年04月, 2020年03月, 広島県看護協会 魅力ある看護の人材確保総合推進事業検討委員会 
  72. 客員研究員, 2017年04月, 2021年03月, 一橋大学社会科学高等研究院医療政策・経済研究センター 
  73. 理事, 2017年04月, 2018年03月, 一般社団法人看護系学会等社会保険連合 
  74. 企画委員, 2017年03月, 2017年03月, 第9回日本医療教授システム学会
  75. 推進アドバイザー, 2017年02月, 2018年03月, 日本健幸都市連合
  76. 政策委員会委員, 2016年12月, 2018年09月, (社)日本糖尿病教育・看護学会
  77. 非常勤講師, 2016年11月02日, 2016年11月02日, 名古屋市立大学
  78. 代議員, 2016年10月21日, 2020年10月21日, 日本循環器看護学会
  79. 評議員, 2016年09月17日, 2020年09月, (社)日本糖尿病教育・看護学会
  80. 理事, 2016年09月, 2018年09月, (社)日本糖尿病教育・看護学会
  81. 査読委員, 2016年08月25日, 2016年09月08日, 第31回日本がん看護学会学術集会
  82. 専任査読者, 2016年08月01日, 2019年07月31日, 日本家族看護学会
  83. 客員研究員, 2016年07月27日, 2016年07月27日, 一橋大学社会科学高等研究院 医療政策・経済研究センター
  84. 副委員長, 2016年06月12日, 2018年03月31日, 平成28・29年度 プライマリ・ケア看護師養成プロジェクトチーム 
  85. 専門委員, 2016年06月02日, 2016年11月30日, 日本学術振興会
  86. 取締役会長, 2016年06月, 2018年06月, (株)DPPヘルスパートナーズ
  87. 非常勤講師, 2016年04月, 2016年09月, 岐阜県立看護大学
  88. 非常勤講師, 2016年04月, 2017年03月, 広島文化学園大学
  89. 非常勤講師, 2016年04月, 2017年03月, 福井大学
  90. 非常勤講師, 2016年04月, 2016年09月, 九州大学大学院医学系学府
  91. 看護生涯教育・研究センター運営会議委員, 2016年04月, 2018年03月, (社)広島県看護協会
  92. アドバイザー, 2016年03月01日, 2016年12月31日, あいおいニッセイ同和損害保険(株) 
  93. アドバイザー, 2016年03月, 2016年12月, あいおいニッセイ同和損害保険(株)
  94. 査読委員, 2016年03月, 2016年07月, 第10回日本慢性看護学会学術集会
  95. 評議員, 2016年01月01日, 2017年12月31日, 一般社団法人 日本医療・病院管理学会 
  96. 企画委員, 2015年12月05日, 2015年12月06日, 第35回日本看護科学学会学術集会 
  97. 班員, 2015年12月, 平成27年度厚生労働科学研究費補助金「糖尿病性腎症 重症化予防プログラム開発に関する研究」研究班
  98. 第107回日本循環器学会中国地方会 コメディカル奨励賞, 2015年11月, 2015年11月, 第107回日本循環器学会中国地方会
  99. 日本ヘルスサポート学会賞選考委員会 委員, 2015年09月04日, 2015年09月04日, 日本ヘルスサポート学会賞選考委員会 
  100. 委員, 2015年07月, 厚生労働省 日本健康会議 民間事業者活用ワーキンググループ
  101. 委員, 2015年07月, 2017年03月, 厚生労働省 日本健康会議 重症化予防(国保・後期広域)ワーキンググループ
  102. 財務省財務総合政策研究所「医療・介護研究会」 研究員, 2015年07月, 2016年03月, 財務省
  103. 実行委員, 2015年07月, 厚生労働省日本健康会議
  104. 実行委員, 2015年07月, 2017年03月, 厚生労働省 日本健康会議
  105. 非常勤講師, 2015年06月, 2016年02月, 岡山県立大学
  106. 広島大学広報企画戦略会議委員, 2015年04月01日, 2017年03月31日
  107. 日本慢性看護学会 評議員 , 2015年04月01日, 2018年03月31日, 日本慢性看護学会 
  108. 非常勤講師, 2015年04月, 2016年03月, 岐阜県立看護大学
  109. 非常勤講師, 2015年04月, 2016年03月, 九州大学大学院医学系学府
  110. 非常勤講師, 2015年04月, 2016年03月, 広島文化学園大学
  111. 非常勤講師, 2015年04月, 2016年03月, 高知県立大学
  112. 非常勤講師, 2015年04月, 2016年03月, 福井大学
  113. 代議員, 2015年02月, 2017年02月, 日本がん看護学会
  114. 代議員, 2015年02月, 2019年03月, 日本看護科学学会
  115. 魅力ある看護の人材確保総合推進事業検討委員会委員, 2015年01月, 2017年03月, (社)広島県看護協会
  116. 在宅医療の人材(訪問看護師)確保のための推進事業検討委員会委員, 2015年01月, 2017年03月, (社)広島県看護協会
  117. 2015年, 厚生労働省保険局重症化予防(国保・後期広域)WG
  118. 「医療・介護研究会」 研究会委員, 2015年, 財務省財務総合政策研究所
  119. 在宅医療推進におけるスーパーケアマネ養成研修会講師, 2014年11月, 2015年03月, 大崎上島町
  120. 非常勤講師, 2014年10月, 名古屋市立大学
  121. 専任査読者, 2014年09月, 2016年09月, 日本糖尿病教育・看護学会
  122. プライマリ・ケア看護師養成プロジェクトチーム委員, 2014年08月, 2017年03月, 日本プライマリ・ケア連合学会
  123. 学術集会企画委員, 2014年07月, 2016年01月, 日本看護科学学会
  124. 企画委員・査読委員, 2014年07月, 2016年01月, 日本看護科学学会 学術集会
  125. 査読委員, 2014年07月, 2015年03月, 日本がん看護学会学術集会
  126. 準備委員, 2014年07月, 2015年03月, 日本脳卒中学会総会
  127. 非常勤講師, 2014年04月, 2014年09月, 岐阜県立看護大学
  128. 非常勤講師, 2014年04月, 2014年09月, 広島文化学園大学
  129. 非常勤講師, 2014年04月, 2015年03月, 京都大学大学院医学研究科
  130. 非常勤講師, 2014年04月, 2015年03月, 九州大学
  131. 非常勤講師, 2014年04月, 2015年03月, 福井大学
  132. 和文誌編集委員会専任査読委員, 2013年10月, 2015年09月, 日本看護科学学会
  133. 学術集会企画委員, 2013年09月, 2014年10月, 日本家族看護学会
  134. 専任査読者, 2013年08月, 2018年07月, 日本家族看護学会
  135. 地域総合チーム医療専門部会委員, 2013年05月, 2017年03月, 呉市
  136. 非常勤講師, 2013年04月, 2014年03月, 京都大学大学院医学研究科
  137. 非常勤講師, 2013年04月, 2014年03月, 九州大学
  138. 非常勤講師, 2013年04月, 2014年03月, 福井大学
  139. 評議員, 2013年04月, 2019年03月, 日本家族看護学会
  140. 評議員, 2013年02月, 2017年02月, 日本がん看護学会
  141. 評議員, 2012年09月, 2016年09月, 日本糖尿病教育・看護学会
  142. 世話人, 2012年05月, 2017年03月, 広島県循環器ケア・リハビリテーション研究会
  143. 多職種共同のあり方プロジェクト委員, 2012年04月, 2017年03月, 日本プライマリ・ケア連合学会 
  144. 看護生涯教育・研究センター運営会議委員, 2012年04月, 2017年03月, (社)広島県看護協会
  145. 広島県心臓いきいき推進会議 副委員長, 2012年02月, 2017年03月, 広島県心臓いきいき推進会議
  146. 副委員長, 2012年02月, 2014年03月, 広島県心臓いきいき推進会議
  147. 学術情報委員, 2012年01月, 2015年12月, 日本医療・病院管理学会
  148. 和文誌編集委員, 2011年09月, 2017年09月, 日本看護科学学会
  149. 取締役会長, 2010年12月, 2018年10月, (株)DPPヘルスパートナーズ
  150. 呉市 国民健康保険糖尿病性腎症重症化予防事業運営委員会, 2010年08月, 2017年03月, 呉市
  151. 国民健康保険糖尿病性腎症重症化予防事業運営委員, 2010年08月, 呉市
  152. 顧問, 2009年04月, 2017年03月, ミオパチー(筋疾患)の会オリーブ
  153. 顧問, 2008年12月, 2017年03月, 広島県呼吸ケア看護研究会
  154. 理事, 2007年10月, 2017年06月, 日本循環器心身医学会
  155. 査読委員, 2007年10月, 日本糖尿病教育・看護学会
  156. 査読委員, 2007年05月, 日本家族看護学会「家族看護学研究」
  157. 学術誌編集委員, 2007年04月, 2017年03月, 日本ヘルスサポート学会
  158. 査読委員, 2007年04月, 2017年03月, 日本ヘルスサポート学会
  159. 理事, 2007年04月, 2017年03月, 日本ヘルスサポート学会
  160. 評議員, 2007年04月, 2018年03月, 日本慢性看護学会
  161. 日本疾病管理研究会, 2006年07月, 日本疾病管理研究会
  162. 幹事, 2006年07月, 2017年03月, 日本疾病管理研究会
  163. 世話人・事務局, 2006年06月, 2017年03月, 広島県糖尿病・腎不全療養指導看護研究会
  164. 看護生涯教育・研究センター運営会議委員長, 2006年04月, 2016年03月, 広島県看護協会
  165. 評議員, 2006年01月, 2017年12月, 日本医療・病院管理学会
  166. 査読委員, 2003年, 日本看護協会出版会「家族看護」

学術会議等の主催

  1. 第42回日本看護科学学会学術集会, 大会長, 2022年12月, 2022年12月
  2. 日本プライマリ・ケア連合学会 第14回若手医師のための家庭医療学冬季セミナー, 理事, 2019年02月, 2019年02月
  3. 第16回日本プライマリ・ケア連合学会 秋季生涯教育セミナー, 2018年09月, 2018年09月
  4. 日本プライマリ・ケア連合学会 プライマリ・ケア看護学ワークショップ , 2018年02月, 2018年02月
  5. 日本プライマリ・ケア連合学会第15回秋季生涯教育セミナーワークショップ, 2017年11月, 2017年11月
  6. 第13回広島保健学学会学術集会・第17回広島保健福祉学会学術大会合同学会, 2016年10月, 2016年10月
  7. 広島循環器ケア・リハビリテーション研究会, 世話人, 2014年12月
  8. 日本ヘルスサポート学会第7回学術集会, 大会長, 2012年12月
  9. 広島県循環器ケア・リハビリテーション研究会, 世話人, 2012年05月
  10. 10th International Family Nursing Coference, 大会長, 2011年06月
  11. 国際家族看護学会(実践委員会), 2011年01月, 2014年05月
  12. 日本家族看護学会 第13回学術集会, 大会長, 2006年09月

その他社会貢献活動(広大・部局主催含)

  1. 23rdSCAC(SCIENCE COUNCIL OF ASIA CONFERENCE)「Nursing Innovation and Impact in the Healthcare System」, 2024年/11月/30日, 2024年/12月/02日, 講師, 講演会, その他
  2. 第29回日本糖尿病教育・看護学会学術集会, DPPヘルスパートナーズが教えます!重症化予防指導ノウハウ, 第29回日本糖尿病教育・看護学会学術集会, 2024年/09月/21日, 2024年/09月/22日, 国立京都国際会館, 講師, セミナー・ワークショップ, その他
  3. バングラデシュにおける看護研究プロジェクト, バングラデシュにおける看護研究プロジェクト, 成人看護開発学(広島大学), 2023年/04月/01日, 2024年/03月/31日, バングラデシュ、グラミン・カレドニアン看護大学, 助言・指導
  4. バングラデシュにおける遠隔看護プロジェクト, バングラデシュにおける遠隔看護プロジェクト, 成人看護開発学(広島大学), Grameen Caledonian College of Nursing, 2024年/02月/01日, 成人看護開発学(広島大学), Grameen Caledonian College of Nursing
  5. 第14回 日本プライマリ・ケア連合学会学術大会, ICTを活用した診療所看護:サービスの多様性と有効性, 日本プライマリ・ケア連合学会, 2023年/05月/12日, 2023年/05月/14日, ポートメッセなごや, 企画, シンポジウム・パネルディスカッション・対話型集会・市民会議, 研究者
  6. ICUのEvidence-based clinical practiceに関する共同研究, ICUのEvidence-based clinical practiceに関する共同研究, 広島大学・カイロ大学Dr. Sameh Elsayed Mohamed Elhabashy, 2023年/04月/01日, 2023年/07月/31日, 霞キャンパス 保健学科棟, 助言・指導, 研究指導, 研究者
  7. 家族看護学ワークショップ, 家族看護ワークショップ, 広島大学成人看護開発学, 2023年/04月/04日, 2023年/04月/08日, 霞キャンパス 保健学科棟, 企画, セミナー・ワークショップ, 大学院生
  8. ナイジェリアにおける糖尿病疾病管理の共同研究打ち合わせ, ナイジェリアにおける糖尿病疾病管理の共同研究打ち合わせ, 2023年/04月/02日, 2023年/04月/16日, 霞キャンパス 保健学科棟, 企画, その他, その他
  9. The 5th Cheeloo International Nurisng Academic Forum & 2024 International Women's Health Symposium 講演 2024.4.27 中国/済南市 Shandong Hotel, Shandon conference Center, 2024年/04月/26日, 2024年/04月/27日, 講師, シンポジウム・パネルディスカッション・対話型集会・市民会議, その他
  10. 第32回広島県呼吸ケア看護研究会研修会, 人工呼吸器装着患者の管理, 広島県呼吸ケア看護研究会, 2023年/11月/26日, 2023年/11月/26日, 広島大学霞キャンパス エムネスホール, 運営参加・支援, 講演会, その他
  11. 千葉県国民健康保険団体連合会 糖尿病性腎症重症化予防研修会, 糖尿病性腎症重症化予防対策の国の動向と効果的な保健指導について, 千葉県国民健康保険団体連合会, 2023年/09月/27日, 2023年/09月/27日, 千葉県国保会館
  12. 日本プライマリ・ケア連合学会 プライマリ・ケア看護学ワークショップ, 必須領域編(基礎編), 一般社団法人日本プライマリ・ケア連合学会, 2023年/09月/09日, 2023年/09月/09日, Web開催, 講師
  13. 2023年度認定看護管理者教育課程サードレベル, ヘルスケアシステム論Ⅲ, 広島県看護協会, 2023年/07月/01日, 2023年/07月/01日, 広島県看護協会会館, 講師, 講演会, その他
  14. 日本プライマリ・ケア連合学会 プライマリ・ケア看護学ワークショップ , 家族志向のケア, 一般社団法人日本プライマリ・ケア連合学会, 2023年/06月/10日, 2023年/06月/11日, リファレンスはかた近代ビル貸会議室, 講師, セミナー・ワークショップ, その他
  15. 日本プライマリ・ケア看護学ワークショップ, 家族アセスメントと家族介入, 一般社団法人日本プライマリ・ケア連合学会, 2023年/04月/08日, 2023年/04月/09日, 広島県健康福祉センター, 講師, セミナー・ワークショップ, その他
  16. International Network of Universities (INU), Nursing Collaborative, Summer online workshop, International Network of Universities (INU), Nursing Leadership Collaborative, Summer online workshop, International Network of Universities (INU), Nursing Leadership Collaborative, 2022年/10月/05日, 2022年/10月/26日, Online, 運営参加・支援, セミナー・ワークショップ, 大学院生
  17. 看護研究, 国際共同研究打ち合わせ, Grameen Caledonian College of Nursing, 共同研究ミーティング, 2023年/03月/07日, 2023年/03月/13日, バングラデシュ、ダッカ, 助言・指導, 研究指導, 研究者
  18. 第31回広島県呼吸ケア看護研究会研修会, COVID-19の臨床経験とこれからの新興感染症対策, 広島県呼吸ケア看護研究会, 2022年/11月/27日, 2022年/11月/27日, オンライン
  19. 第31回日本医学会総会2023東京 , パンデミック・大災害に対抗するイノベーション立国による挑戦『ポストコロナの保健医療システムの在り方』「プライマリ・ケアシステムの構築と看護師へのタスクシフト・シェアリング」, 第31回日本医学会総会, 2023年/04月/21日, 2023年/04月/23日, 東京国際フォーラム, 講師, シンポジウム・パネルディスカッション・対話型集会・市民会議, その他
  20. 第42回日本看護科学学会学術集会 交流集会 , 国際研究を進める:バングラデシュからの留学生との研究活動を通して, 第42回日本看護科学学会学術集会, 2022年/12月/03日, 2022年/12月/04日, 広島国際会議場, 司会, シンポジウム・パネルディスカッション・対話型集会・市民会議, その他
  21. 第42回日本看護科学学会学術集会 , 会長企画セッション2「プライマリ・ケアを高度看護実践と研究のフィールドにしよう:プライマリ・ケア看護学の構築と推進」, 第42回日本看護科学学会学術集会 , 2022年/12月/03日, 2022年/12月/04日, 広島国際会議場 , その他, 講演会, その他
  22. 第42回日本看護科学学会学術集会 , 特別講演 「文化人類学と看護学との融合: 患者の理解する世界に働きかける」, 第42回日本看護科学学会学術集会, 2022年/12月/03日, 2022年/12月/04日, 広島国際会議場 , その他, 講演会, その他
  23. 第42回日本看護科学学会学術集会 , 会長企画セッション1  PopulationHealthNursingxDNPprograminUSxPrimarycare, 第42回日本看護科学学会学術集会 , 2022年/12月/03日, 2022年/12月/04日, 広島国際会議場, 企画, シンポジウム・パネルディスカッション・対話型集会・市民会議, その他
  24. 財務省財務総合政策研究所学術誌「フィナンシャル・レビュー」論文検討会議(Web開催), コロナ禍での患者の受療行動と医療機関の収益への影響, 財務省財務総合政策研究所学術誌「フィナンシャル・レビュー」, 2021年/12月/14日, 2021年/12月/14日, Web開催, 講師, 新聞・雑誌, その他
  25. 第41回日本看護科学学会学術集会(会長講演 座長)(Web開催) , 共創による新たな看護科学の可能性, 第41回日本看護科学学会学術集会, 2021年/12月/03日, 2021年/12月/04日, 講師, セミナー・ワークショップ, その他
  26. 日本プライマリ・ケア連合学会プライマリ・ケア看護学ワークショップ(必須領域編)(Web開催) , プライマリ・ケア看護学ワークショップ(必須領域編), 日本プライマリ・ケア連合学会, 2021年/10月/17日, 2021年/10月/17日, Web開催, 講師, セミナー・ワークショップ, その他
  27. 日本家族看護学会第28回学術集会(Web開催) 座長 令和3年10月3日, 家族看護学研究の冒険:研究方法の更なる多様性にむけて, 日本家族看護学会, 2021年/10月/03日, 2021年/10月/03日, Web開催, 講師, セミナー・ワークショップ, その他
  28. 公益社団法人広島県看護協会 令和3年度認定看護管理者サードレベル教育課程(Web開催) 講師 令和3年7月4日, ヘルスケアシステム論Ⅲーヘルスケアサービスの創造ー, 公益社団法人広島県看護協会, 2021年/07月/04日, 2021年/07月/04日, Web開催
  29. 日本アカデメイア・オンライン勉強会(Web開催) , コロナ危機で露呈した医療提供体制の課題克服に向けて, 日本アカデメイア, 2021年/06月/03日, 2021年/06月/03日, Web開催, 講師, 講演会, その他
  30. 日本プライマリ・ケア連合学会 プライマリ・ケア看護学ワークショップ(基礎編)(Web開催) , プライマリ・ケア看護学ワークショップ(基礎編), 日本プライマリ・ケア連合学会 , 2021年/05月/29日, 2021年/06月/26日, Web開催, 講師, セミナー・ワークショップ, その他
  31. 第12回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会(Web開催)外来で活躍する看護師の声が聞きたい!~看護だからこそできること~ 座長 令和3年5月23日, シンポジウム「外来で活躍する看護師の声が聞きたい!~看護だからこそできること~」, 日本プライマリ・ケア連合学会, 2021年/05月/22日, 2021年/05月/23日, 福岡国際会議場 等
  32. INU事業, INU事業, 広島大学, 2020年/04月/01日, 2021年/03月/31日
  33. 第30回広島県呼吸ケア看護研究会研修会, 呼吸のミカタ・考え方, 広島県呼吸ケア看護研究会, 2021年/09月/12日, 2021年/09月/12日, オンライン
  34. JTTA 第24回日本遠隔医療学会学術大会, 一般社団法人 日本遠隔医療学会, 2021年/02月/11日, 2021年/02月/25日, 高崎 Web, パネリスト, セミナー・ワークショップ, その他
  35. 大学の世界展開力強化事業(アフリカ諸国との大学間交流形成支援), 大学の世界展開力強化事業(アフリカ諸国との大学間交流形成支援), 広島大学, 2020年/12月, 2021年/03月
  36. 第25回日本糖尿病教育・看護学会学術集会 , 政策委員会企画  糖尿病重症化予防に向けた取り組みー糖尿病透析予防指導管理料算定と遠隔モニタリングを用いた看護支援の工夫と成果ー, 第25回日本糖尿病教育・看護学会, 2020年/09月/19日, 2020年/09月/27日, WEB開催, 講師, セミナー・ワークショップ, その他
  37. Web版 STROKE2020  , 脳卒中再発・重症化予防に向けた患者教育プログラムとサービス提供システムの構築 , 第45回日本脳卒中学会学術集会, 2020年/08月/23日, 2020年/09月/24日, パネリスト, シンポジウム・パネルディスカッション・対話型集会・市民会議, その他
  38. コロナ危機下の医療提供体制と医療機関の経営問題についての研究会, コロナ医療体制研究会, 2020年/07月/20日, 2022年/03月/31日, 情報提供, シンポジウム・パネルディスカッション・対話型集会・市民会議, その他
  39. 日本在宅医療連合学会大会シンポジウム59 , 家族の意思決定を支えるアプローチ, 日本在宅医療連合学会, 2020年/06月/27日, 2020年/06月/28日, Web開催, 講師, シンポジウム・パネルディスカッション・対話型集会・市民会議, その他
  40. 第11回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会(Web開催), プライマリ・ケアと総合診療医学~学術的重質と伝承~ 大会長候補演題1(メディカルスタッフ), 第11回日本プライマリ・ケア連合学会, 2020年/05月/29日, 2020年/05月/31日, Web開催, 講師, セミナー・ワークショップ, その他
  41. 日本プライマリ・ケア連合学会 プライマリ・ケア看護学ワークショップ , 2020年/01月/25日, 2020年/01月/26日, 東京大学本郷地区キャンパス医学部3号館, 講師, セミナー・ワークショップ, その他
  42. 第14回広島県糖尿病・腎不全療養指導看護研究会, 高齢糖尿病患者の課題への取り組み, 広島県糖尿病・腎不全療養指導看護研究会, 2019年/12月/15日, 2019年/12月/15日, 広島大学霞キャンパス 保健学科棟203室, 企画, セミナー・ワークショップ, その他
  43. 令和元年度海田地域保健対策協議会 糖尿病重症化予防研修会, 地域で進める糖尿病重症化予防について, 海田地域保健対策協議会, 2019年/12月/13日, 2019年/12月/13日, 安芸区民文化センター, 講師, 講演会, その他
  44. 第14回医療の質・安全学会学術集会 シンポジウム , 地域医療における多職種教育-ノルウェーおよび日本での取り組み事例から-, 第14回医療の質・安全学会学術集会, 2019年/11月/29日, 2019年/11月/29日, 国立京都国際会館, その他, シンポジウム・パネルディスカッション・対話型集会・市民会議, その他
  45. 第29回広島県呼吸ケア看護研究会研修会, 誤嚥性肺炎とその予防, 広島県呼吸ケア看護研究会, 2019年/11月/24日, 2019年/11月/24日, 広島大学霞キャンパス内 臨床講義棟第5講義室, 運営参加・支援, セミナー・ワークショップ, その他
  46. バングラディシュ看護師の教育(広島大学), 2019年/11月/12日, 2019年/11月/16日, 広島大学霞キャンパス, 講師, 研究指導, その他
  47. 福岡県立大学大学院看護学研究科合同研修会 , 地域包括ケア時代に求められる、高度実践看護師の新たな働き方の提案, 福岡県立大学, 2019年/11月/02日, 2019年/11月/02日, 国際医療福祉大学, 講師, 講演会, その他
  48. 令和元年度 学問体験講座, 人を、家族を、地域を丸ごと看護する, 県立三原高等学校, 2019年/10月/29日, 2019年/10月/29日, 県立三原高等学校, 講師, 出前授業, その他
  49. 日本プライマリ・ケア連合学会 , プライマリ・ケア看護学ワークショップ, 日本プライマリ・ケア連合学会 , 2019年/10月/26日, 2019年/10月/27日, 大阪化学技術センター, 講師, セミナー・ワークショップ, その他
  50. 熊本大学 行政セミナー, データヘルス計画とポピュレーション・ヘルス・マネジメント:AIを活用した取り組み, 熊本大学, 2019年/10月/25日, 2019年/10月/25日, 熊本大学 薬学部宮本記念館コンベンションホール, 講師, 講演会, その他
  51. 中国地域ICT利活用研究会(デジタルヘルス) , 健康経営を支援するビジネスモデルの構築と従業員の心身の健康増進に質するIoT及びAIを活用した行動変容プログラムの構築:中小企業支援モデル, 中国経済連合会, 2019年/10月/07日, 2019年/10月/07日, ホテルセンチュリー21広島, 講師, 講演会, その他
  52. 第2回中四国糖尿病療養指導スキルアップセミナー, 糖尿病Up Date, 第2回中四国糖尿病療養指導スキルアップセミナー, 2019年/09月/15日, 2019年/09月/15日, 広島コンベンションホール, 講師, セミナー・ワークショップ, その他
  53. 日本家族看護学会第26回学術集会, 子どもと家族をささえる, 日本家族看護学会, 2019年/09月/14日, 2019年/09月/14日, 京都テルサ, その他, セミナー・ワークショップ, その他
  54. 平成31年度岡山県看護協会教育研修, ヘルスケアシステム論Ⅲ, 2019年/08月/31日, 2019年/08月/31日, 岡山県看護会館, 講師, 講演会, その他
  55. PASセルフケアセラピィ看護学会第2回大会,  看護介入技法 「心不全患者へのセルフ・マネジメントと課題」, PASセルフケアセラピィ看護学会, 2019年/08月/31日, 2019年/08月/31日, あべのハルカス, 講師, シンポジウム・パネルディスカッション・対話型集会・市民会議, その他
  56. 平成31年度広島大学教員免許状更新講習, 子どもの健康情報の収集, 広島大学, 2019年/08月/08日, 2019年/08月/08日, 広島大学霞キャンパス, 講師, その他, その他
  57. 第60回日本人間ドック学会学術大会, シンポジウム2健康長寿をめざして~高齢者に対する健診のありかた~「高額医療の利用につながる後期高齢者の健診を用いた効果的抽出と予防的介入の構築」, 日本人間ドック学会, 2019年/07月/25日, 2019年/07月/25日, 岡山コンベンションセンター, 講師, セミナー・ワークショップ, その他
  58. 2019年度岡山家族看護研究会セミナー, 慢性疾患患者・家族のセルフケア支援~家族機能を強めるために~, 岡山家族看護研究会, 2019年/07月/20日, 2019年/07月/20日, 岡山国際交流センター, 講師, セミナー・ワークショップ, その他
  59. 第13回日本慢性看護学会 教育講演Ⅲ, 「集団と個人のレジリエンスを支える慢性看護~ソーシャルインパクトボンド~」, 第13回日本慢性看護学会, 2019年/07月/07日, 2019年/07月/07日, 神戸市看護大学, 講師, セミナー・ワークショップ, その他
  60. 広島県看護協会 2019年度認定看護管理者サードレベル教育課程 , ヘルスケアシステム論Ⅲ-ヘルスケアサービスの創造-, 広島県看護協会, 2019年/06月/29日, 2019年/06月/29日, 広島県看護協会会館
  61. 広島県国民健康保険団体連合会 令和元年度中国地方国民健康保険事務担当者研究協議会 , 「データを活用した保健事業(データヘルスとAiを活用した生活習慣病予防)の取り組みについて」, 広島県国民健康保険団体連合会, 2019年/06月/28日, 2019年/06月/28日, 国保会館, 講師, セミナー・ワークショップ, その他
  62. (株)データホライゾン 研修会, 「糖尿病重症化予防を始めましょう」, (株)データホライゾン, 2019年/06月/26日, 2019年/06月/26日, 博多サンヒルズホテル, 講師, セミナー・ワークショップ, その他
  63. 第28回広島女学院アイリス食の会研修会, 現場に生かす家族を一つのケアユニットとしたアプローチ:ある症例をもとにして, 広島女学院大学, 2019年/06月/22日, 2019年/06月/22日, 広島女学院大学, 講師, セミナー・ワークショップ, その他
  64. 第28回広島県呼吸ケア看護研究会研修会, じっくり学ぼう、呼吸介助療法, 広島県呼吸ケア看護研究会, 2019年/06月/02日, 2019年/06月/02日, 広島大学霞キャンパス 広仁会館, 運営参加・支援, セミナー・ワークショップ, その他
  65. 第10回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会シンポジウム14 , プライマリ・ケア看護師:地域での先駆的な実践, 日本プライマリ・ケア連合学会, 2019年/05月/17日, 2019年/05月/19日, 国立京都国際会館, その他, セミナー・ワークショップ, その他
  66. WONCA Asia Pacific Regional Conference 2019   , Primary health care for the elderly in community settings, 日本プライマリ・ケア連合学会, 2019年/05月/15日, 2019年/05月/18日, 国立京都国際会館, その他, セミナー・ワークショップ, その他
  67. 平成30年度糖尿病性腎症重症化予防の推進に向けた研修会, 糖尿病性腎症重症化予防プログラム改訂に向けた国の動向, 兵庫県健康福祉部 , 2019年/03月/15日, 2019年/03月/15日, TKP神戸三宮カンファレンスセンター, 講師, 講演会
  68. 広島県糖尿病療養指導士認定機構認定講習会 , 高齢者糖尿病の治療戦略 , 大日本住友製薬(株), 2019年/02月/12日, 2019年/02月/12日, リーガロイヤルホテル広島, 講師, 講演会, その他
  69. 関西大学 第23回先端科学技術シンポジウム , AIの健康増進研究, 関西大学, 2019年/01月/25日, 2019年/01月/25日, 関西大学千里山キャンパス, 講師, セミナー・ワークショップ, その他
  70. 静岡県看護協会 教育研修  , 透析に移行させない糖尿病の重症化予防 , 静岡県看護協会, 2018年/12月/08日, 2018年/12月/08日, 静岡県看護協会会館, 講師, 講演会, その他
  71. 第13回広島県糖尿病・腎不全療養指導看護研究会, 地域包括ケアシステムにおける高齢糖尿病患者のケア, 広島県糖尿病・療養指導看護研究会, 2018年/12月/01日, 2018年/12月/01日, 広島大学霞キャンパス, 企画, 講演会, その他
  72. 第27回広島県呼吸ケア看護研究会研修会, 災害時の呼吸器疾患患者の対応, 広島県呼吸ケア看護研究会, 2018年/11月/25日, 2018年/11月/25日, 広島大学霞キャンパス, 運営参加・支援, 講演会, その他
  73. 広島県老人保健福祉月間フォーラム , 私はこのようにして実母と義父の在宅介護をした, 広島県老人保健施設協議会, 2018年/11月/24日, 2018年/11月/24日, 広島県医師会館
  74. 広島大学病院看護実践教育研修センター 認定看護管理者 ファーストレベル教育課程 , ヘルスケアシステム論, 広島大学病院看護実践教育研修センター, 2018年/11月/03日, 2018年/11月/03日, 広島大学病院, 講師, その他, その他
  75. 呉ロータリークラブ例会 , 日本健康会議 健康経営, 呉ロータリークラブ, 2018年/10月/04日, 2018年/10月/04日, 呉阪急ホテル, 講師, 講演会, 社会人・一般
  76. 第9回日本プライマリ・ケア連合学会秋季生涯教育セミナー, 第9回日本プライマリ・ケア連合学会秋季生涯教育セミナーにおけるワークショップ, 第9回日本プライマリ・ケア連合学会, 2018年/09月/15日, 2018年/09月/15日, 大阪科学技術センター, 講師, セミナー・ワークショップ, その他
  77. 日本家族看護学会第25回学術集会  , 看護の価値創造ー研究開発された看護技術をHealth Partnerとして人々に届けるー, 日本家族看護学会第25回学術集会, 2018年/09月/02日, 2018年/09月/02日, 高知市文化プラザ かるぽーと, 講師, 講演会, その他
  78. 兵庫県立大学 特別教育センター, 地域・企業を基盤とした病気の悪化予防と高度実践看護, 兵庫県立大学, 2018年/08月/01日, 2018年/08月/01日, 兵庫県立大学明石看護キャンパス, セミナー・ワークショップ, その他
  79. STTIアカデミック・ミーティング , 海外における看護経験と日本の看護政策への展開, 山口大学, 2018年/07月/09日, 2018年/07月/09日, 山口大学, 講師, 講演会, その他
  80. 第9回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会  , プライマリケア看護学の今後について, 第9回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会  , 2018年/06月/16日, 2018年/06月/17日, 三重県総合文化センター, パネリスト, 講演会, その他
  81. 神戸女子大学 講義, 糖尿病患者に対する自己管理支援の促進プログラム, 神戸女子大学 , 2018年/05月/28日, 2018年/05月/28日, 神戸女子大学ポートアイランドキャンパス, 講師, セミナー・ワークショップ, 大学院生
  82. 第26回広島県呼吸ケア看護研究会研修会, 血液ガスと人工呼吸器管理, 広島県呼吸ケア看護研究会, 2018年/05月/20日, 2018年/05月/20日, 広島大学霞キャンパス, 運営参加・支援, 講演会, その他
  83. 国立研究開発法人理化学研究所セミナー, 地域ケアのあるべき姿とSIBの方向性, 国立研究開発法人理化学研究所 神戸事業所研究支援部, 2018年/03月/28日, 2018年/03月/28日, iKAfE , セミナー・ワークショップ, その他
  84. 徳島県西部総合県民局保健福祉環境部(美馬保健所), 「糖尿病性腎症重症化予防プログラム」における患者支援  , 徳島県西部総合県民局保健福祉環境部, 2018年/03月/13日, 2018年/03月/13日, 徳島県西部総合県民局 美馬庁舎, 講師, 講演会, その他
  85. 安芸灘地域 医療介護職研修会 , これからの地域包括ケアのすすむ道, 呉市, 2018年/03月/02日, 2018年/03月/02日, 蒲刈市民センター, 講師, セミナー・ワークショップ, その他
  86. 第2回別府CKD地域連携推進会~CKDの発症予防・早期発見・重症化対策~, 看護職の立場からの疾病管理と患者行動変容について, 第2回別府CKD地域連携推進会, 2018年/02月/17日, 2018年/02月/17日, 別府国際コンベンションセンターB-CON PLAZA , 講師, 講演会, その他
  87. 平成29年度国保・保健事業担当者研修会 , 第2期データヘルス計画の推進に向けて, 2018年/02月/16日, 2018年/02月/16日, レンブラントホテル大分, 講師, 講演会, その他
  88. 日本プライマリ・ケア連合学会 プライマリ・ケア看護学ワークショップ , 日本プライマリ・ケア連合学会, 2018年/02月/10日, 2018年/02月/11日, 東京大学本郷キャンパス, 講師, セミナー・ワークショップ, その他
  89. 日本看護協会 看護による糖尿病腎症重症化予防の進め方, 糖尿病腎症重症化に対する取り組み, 日本看護協会神戸研修センター, 2018年/02月/07日, 2018年/02月/07日, 日本看護協会神戸研修センター, 講師, 講演会, その他
  90. 筑波大学平成29年度「地方創生カレッジ事業 e-ラーニングコンテンツ制作」, このまちに住むと自然と健幸になる都市づくりとは, 筑波大学, 2017年/12月/20日, 2017年/12月/21日, 筑波大学東京キャンパス, 講師, その他, その他
  91. 第6回広島循環器ケア・リハビリテーション研究会 , 心不全患者の心理・行動の理解~精神看護学の視点から~, 広島循環器ケア・リハビリテーション研究会, 2017年/12月/09日, 2017年/12月/09日, 広島国際会議場, その他, 講演会, その他
  92. 静岡県看護協会教育研修  , 糖尿病重症化予防のための食事指導, 静岡県看護協会, 2017年/12月/06日, 2017年/12月/06日, 静岡県看護協会会館, 講師, 講演会, その他
  93. 日本プライマリ・ケア連合学会第15回秋季生涯教育セミナーワークショップ, プライマリ・ケア看護学を学ぼう , 2017年/11月/11日, 2017年/11月/11日, 大阪科学技術センター, 企画, セミナー・ワークショップ, その他
  94. 日本プライマリ・ケア連合学会第15回秋季生涯教育セミナーワークショップ「, プライマリ・ケア看護学を学ぼう , 日本プライマリ・ケア連合学会, 2017年/11月/11日, 2017年/11月/11日, 大阪科学技術センター, 講師, セミナー・ワークショップ, その他
  95. 愛知県国民健康保険団体連合会「平成29年度国保連合会における保健事業関係の研修第4回「生活習慣病発症・重症化予防に有効な保健事業計画のあり方」「特定健診結果を活用した保健指導技術向上に向けて」研修, 特定健診結果を活用した保健指導技術向上に向けて, 愛知県国民健康保険団体連合会, 2017年/10月/27日, 2017年/10月/27日, 国保会館, 講師, 講演会, その他
  96. 保健師等連絡協議会(第3回)研修会 , 腎機能について 特定健診・保健指導第3期に向けて基本的な知識と保健指導, 健康保険組合連合会愛知連合会, 2017年/10月/24日, 2017年/10月/24日, 法研中部ビル, 講師, 講演会, その他
  97. 第25回広島県呼吸ケア看護研究会研修会, 呼吸を診る~呼吸療法の事故をなくすために~, 広島県呼吸ケア看護研究会, 2017年/10月/14日, 広島国際会議場
  98. 平成29年度大阪府保険者協議会「特定健診・特定保健指導研修会」講義Ⅲ, 「保健指導の実際」~高血圧患者への訪問指導~ , 大阪府保険者協議会, 2017年/10月/10日, 2017年/10月/10日, グランキューブ大阪, 講師, 講演会, その他
  99. 広島大学病院看護実践教育研修センター 「認定看護管理者 ファーストレベル教育課程」, ヘルスケアシステム論, 広島大学病院看護実践教育研修センター, 2017年/10月/08日, 2017年/10月/08日, 広島大学病院, 講師, セミナー・ワークショップ, その他
  100. 平成29年度特定健診・保健指導従事者研修会, 医療保険者が実施する糖尿病性腎症の保健指導:対象者の抽出からステージに応じた指導方法, 鳥取県保険者協議会, 2017年/09月/27日, 2017年/09月/27日, 鳥取県立倉吉体育文化会館, 講師, 講演会, その他
  101. 平成29年度特定健診・特定保健指導に関する人材育成研修会, 糖尿病性腎症重症化予防について, 広島県保険者協議会, 2017年/09月/08日, 2017年/09月/08日, 国保会館, 講師, 講演会, その他
  102. 福岡県後期高齢者医療広域連合, 高齢者の医療・介護・保健事業に関する研究会, 福岡県後期高齢者医療広域連合, 2017年/07月/28日, 2017年/07月/28日, 福岡県自治会館, 講師, 講演会, その他
  103. 平成29年度認定看護管理者サードレベル教育課程 , 保健医療福祉組織論・ヘルスケアサービスの創造, 広島県看護協会, 2017年/07月/14日, 2017年/07月/14日, 広島県看護協会会館, 講師, 講演会
  104. 間基金9月号座談会講演 , データヘルスの推進と健康経営, 2017年/07月/12日, 2017年/07月/12日, ビジョンセンター東京, 講師, 会誌・広報誌, その他
  105. 第24回安佐糖尿病勉強会 , 糖尿病腎症ステージに応じた患者教育の実際, 大日本住友製薬(株), 2017年/06月/28日, 2017年/06月/28日, 広島共立病院, 講師, 講演会
  106. 岡山家族看護研究会 , 家族看護, 岡山家族看護研究会, 2017年/06月/25日, 2017年/06月/25日, ピュアリティまきび, 講師, 講演会
  107. 厚生労働省医薬・生活衛生局安全対策課 , 第2回高齢者医薬品適正使用検討会, 厚生労働省, 2017年/06月/23日, 2017年/06月/23日, 厚生労働省, 講師, その他, その他
  108. 伊丹市医師会内科医会講演会 , レセプト分析から見える医療費の構造、そしてプライマリ・ケア医の役割, 一般社団法人伊丹市医師会, 2017年/05月/27日, 2017年/05月/27日, 伊丹シティホテル, 講師, 講演会, その他
  109. 第24回広島県呼吸ケア看護研究会研修会, NPPVと看護師の役割, 広島県呼吸ケア看護研究会, 2017年/05月/21日, 2017年/05月/21日, 広島大学, 企画, 講演会, その他
  110. INU看護リーダー共同体, 国際大学間ネットワーク, 2017年/04月/01日, 2018年/03月/31日, 広島大学, 運営参加・支援, その他, 教育関係者
  111. INU事業, 2017年/03月/13日, 2017年/03月/16日, スペイン, 運営参加・支援, セミナー・ワークショップ, 大学生
  112. 第17回中四国糖尿病研修セミナー  , 糖尿病腎症重症化予防の極意:患者さんの生活を一緒に再検討する, 第17回中四国糖尿病研修セミナー, 2017年/03月/12日, 2017年/03月/12日, 岡山コンベンションセンター, 講師, 講演会
  113. 第11回広島県糖尿病・腎不全療養指導看護研究会, 糖尿病高齢者を看る~住み慣れた地域で自分らしい生活を送るために~, 広島県糖尿病・腎不全療養指導看護研究会, 2017年/03月/11日, 2017年/03月/11日, 広島大学霞キャンパス保健学科棟, 運営参加・支援, セミナー・ワークショップ, その他
  114. 第12回広島県糖尿病・腎不全療養指導看護研究会, 糖尿病高齢者を看る, 広島県糖尿病・腎不全療養指導看護研究会, 2017年/03月/10日, 2017年/03月/10日, 広島大学, 企画, 講演会, その他
  115. 広島県議会予算特別委員会  , 糖尿病重症化予防, 広島県議会, 2017年/03月/07日, 2017年/03月/07日, 広島県議会全員委員会室, 講師, 講演会, その他
  116. 高知県安芸福祉保健所 平成28年度第5回東部地区糖尿病勉強会 , 糖尿病性腎症重症化予防プログラム[呉市モデル]の実際と評価 , 高知県安芸福祉保健所, 2017年/02月/24日, 2017年/02月/24日, 高知県安芸総合庁舎, 講師, 講演会, その他
  117. 「日本健幸都市連合」 発足式 記念講演, データヘルスによる呉市の取り組み, 日本健幸都市連合, 2017年/02月/20日, 2017年/02月/20日, 筑波大学東京キャンパス文京校舎, 講師, 講演会, その他
  118. 第7回日本腎臓リハビリテーション学会学術集会 シンポジウム, 糖尿病性腎症重症化予防と運動指導, 日本腎臓リハビリテーション学会, 2017年/02月/18日, 2017年/02月/18日, つくば国際会議場, 講師, シンポジウム・パネルディスカッション・対話型集会・市民会議, その他
  119. 静岡県看護協会研修 , 糖尿病重症化予防のための食事指導, 静岡県看護協会, 2016年/12月/06日, 2016年/12月/06日, 静岡県看護協会, 講師, 講演会, その他
  120. 岡山県看護協会 認定看護管理者教育課程 サードレベル, ヘルスケアサービスの創造, 岡山県看護協会, 2016年/12月/01日, 2016年/12月/01日, 岡山県看護研修センター, 講師, 講演会, その他
  121. 第23回広島県呼吸ケア看護研究会研修会, 肺がんの治療と看護, 広島県呼吸ケア看護研究会, 2016年/11月/06日, 2016年/11月/06日, 広島大学霞キャンパス第5講義室, 運営参加・支援, セミナー・ワークショップ, その他
  122. 日本プライマリケア連合第13回秋季生涯教育セミナー , プライマリ・ケア看護学を学ぼう!, 日本プライマリケア連合, 2016年/11月/05日, 2016年/11月/05日, 大阪科学技術センター, 講師, セミナー・ワークショップ, その他
  123. 第75回日本公衆衛生学会, 糖尿病性腎症重症化予防プログラム〔呉市モデル〕の実際と評価 , 日本公衆衛生学会, 2016年/10月/28日, 2016年/10月/28日, グランフロント大阪, パネリスト, シンポジウム・パネルディスカッション・対話型集会・市民会議, その他
  124. パナソニック健康保険組合(大阪) , 重症化予防のための効果的な保健指導, パナソニック健康保険組合(大阪), 2016年/10月/21日, 2016年/10月/21日, パナソニック(株)先端研究本部西門真地区 セミナールーム, 講師, 講演会, その他
  125. 第13回広島保健学学会学術集会・第17回広島保健福祉学会学術大会 合同学会 , 国際カンファレンス:人口構造・疾病構造の変化、国際的な問題に対応するためのイノベーション, 広島大学・県立広島大学, 2016年/10月/15日, 2016年/10月/15日, 広島大学保健学科棟
  126. 国民健康保険中央会 糖尿病性腎症重症化予防研修 , 糖尿病性腎症重症化予防, 国民健康保険中央会, 2016年/09月/27日, 2016年/09月/27日, 全国都市会館(東京), 講師, 講演会, その他
  127. 広島大学病院看護実践教育研修センター 認定看護管理者制度ファーストレベル教育課程 , ヘルスケアシステム論 , 広島大学病院看護実践教育研修センター, 2016年/09月/25日, 2016年/09月/25日, 広島大学病院臨床管理棟3階 大会議室, 講師, 講演会, その他
  128. 全国健康保険協会広島支部 保健指導者研修会 , 糖尿病重症化予防, 全国健康保険協会広島支部, 2016年/09月/15日, 2016年/09月/30日, 広島大学霞キャンパス 保健学科棟, 講師, 講演会, その他
  129. 広島県看護協会研修会 , 指導者編 看護実践に活かすフィジカルアセスメント, 広島県看護協会 , 2016年/08月/27日, 2016年/08月/27日, 広島大学霞キャンパス保健学科棟, 講師, 研究指導, その他
  130. データヘルス推進議員連盟発足式 , 国保・後期・介護レセプトデータの連結・健診データ等の活用によるポピュレーションヘルスマネジメント:呉方式にみる医療・介護費適正化の取組, 議員連盟事務局・データヘルス研究会事務局, 2016年/08月/02日, 2016年/08月/02日, 衆議院第1議員会館 , 講師, 講演会, その他
  131. 医療政策・経営研究センター定例研究会, データヘルス計画, 2016年/07月/27日, 2016年/07月/27日, 一橋大学東キャンパス, 講師, 講演会, その他
  132. 平成28年度 教員免許状更新講習実施計画書講義 , 子どもの健康情報の収集, 2016年/07月/26日, 2016年/07月/26日, 広島大学霞キャンパス 広仁会館, 講師, 講演会, 教育関係者
  133. 第7回日本プライマリ・ケア連合会学術大会 シンポジウム20 ,  「これから学会でプライマリ・ケア看護師をどう養成するか(プライマリ・ケア看護師養成プロジェクトチーム企画)」, 日本プライマリ・ケア連合会, 2016年/06月/11日, 2016年/06月/12日, 浅草ビューホテル, パネリスト, セミナー・ワークショップ
  134. あいおいニッセイ同和損保セミナー , 企業の生産性向上に向けた施策「データヘルス計画における疾病重症化予防, あいおいニッセイ同和損保, 2016年/05月/25日, 2016年/05月/25日, あいおいニッセイ同和損保 新宿ビル, 講師, セミナー・ワークショップ, 社会人・一般
  135. 保健師連絡協議会 特別講演会, 糖尿病重症化予防, 健康保険組合連合会大阪連合会, 2016年/05月/20日, 2016年/05月/20日, 産業年金会館(大阪), その他
  136. 第7回国際自殺予防学会アジア・太平洋地域大会 Joint sympojium with プライマリケア連合学会(Japan) , 2016年/05月/19日, 2016年/05月/19日, 東京コンベンションホール, 司会, 講演会, 研究者
  137. 第22回広島県呼吸ケア看護研究会研修会, やさしく学ぶ血液ガス分析と呼吸介助法の実際, 広島県呼吸ケア看護研究会, 2016年/05月/08日, 2016年/05月/08日, 広島大学霞キャンパス 広仁会館, 運営参加・支援, セミナー・ワークショップ, その他
  138. 内閣府 経済・財政一体改革推進委員会 社会保障ワーキング・グループ 勉強会 , 経済・財政再生アクション・プログラム, 内閣府, 2016年/03月/31日, 2016年/03月/31日, 内閣府, 講師, セミナー・ワークショップ
  139. 日本医工学治療学会第31回学術大会 , 糖尿病患者を透析患者にしない工夫:データヘルス計画と呉市モデル, 日本医工学治療学会第31回学術大会 , 2016年/03月/27日, 2016年/03月/29日, 広島国際会議場, 講師, シンポジウム・パネルディスカッション・対話型集会・市民会議
  140. 第40回日本脳卒中学会総会 , Post Stroke Depression:脳卒中後のうつをどう防ぎ、改善させるか , 第40回日本脳卒中学会総会 , 2016年/03月/26日, 2016年/03月/29日, 広島市, その他, シンポジウム・パネルディスカッション・対話型集会・市民会議
  141. 第40回日本脳卒中学会総会, 脳卒中患者のためのシーティングの活用~早期離床からリハビリ効果の向上~, 第40回日本脳卒中学会総会, 2016年/03月/26日, 2016年/03月/29日, 広島市, その他, シンポジウム・パネルディスカッション・対話型集会・市民会議
  142. INU看護海外研修, 2016年/03月/11日, 2016年/03月/22日, 運営参加・支援, セミナー・ワークショップ, 大学生
  143. 九州大学 平成27年度 看護学分野 FD研修会, 国際的に活躍できる看護実践者・研究者の育成 , 九州大学, 2016年/02月/17日, 2016年/02月/17日, 九州大学 , 講師, 講演会
  144. 東邦大学 看工連携によるものづくりプロジェクト創出ネットワーク , 慢性疾患予防の指導プログラム開発とベンチャービジネス , 東邦大学, 2016年/01月/22日, 2016年/01月/22日, 東邦大学看護学部, 講師, 講演会
  145. 全国健康保険協会広島支部 専門職研修, 困難事例に対する効果的な行動変容アプローチについて, 全国健康保険協会広島支部, 2016年/01月/12日, 2016年/01月/12日, 広島教育会館, 講師, 講演会
  146. 広島循環器ケア・リハビリテーション研究会, 広島循環器ケア・リハビリテーション研究会, 2015年/12月/19日, 2015年/12月/19日, 広島国際会議場, 運営参加・支援
  147. 東大阪市 特定保健指導実施者スキルアップ研修   , 生活習慣病重症化予防の理論と実施~糖尿病患者および予備軍へのかかわりを中心に~, 東大阪市 , 2015年/12月/14日, 2015年/12月/14日, 東大阪市役所, 講師, 講演会
  148. 平成27年度愛知県看護研究学会 特別講演 , 慢性疾患を抱える患者とその家族への支援, 愛知県看護協会, 2015年/12月/09日, 2015年/12月/09日, 愛知県産業労働センター, 講師, 講演会
  149. 大崎上島町 医療に強いケアマネ育成研修会, 高血圧症のアセスメント, 大崎上島町 , 2015年/12月/08日, 2015年/12月/08日, 大崎上島東野保健福祉センター, 講師, 講演会
  150. 第35回日本看護科学学会学術集会 ランチョンセミナー , トランスレーショナルリサーチとベンチャービジネス:医療保険者を顧客とした産官学連携による慢性疾患管理, 第35回日本看護科学学会学術集会, 2015年/12月/06日, 2015年/12月/06日, 広島国際会議場
  151. 第35回日本看護科学学会学術集会  , 若手研究者の挑戦的取り組み, 第35回日本看護科学学会学術集会, 2015年/12月/05日, 2015年/12月/05日, 広島国際会議場, パネリスト, シンポジウム・パネルディスカッション・対話型集会・市民会議
  152. 日本プライマリ・ケア連合学会, プライマリ・ケア看護師養成の夜明け, 日本プライマリ・ケア連合学会, 2015年/11月/29日, 2015年/11月/29日, 新潟大学, 講師, 講演会
  153. 第107回日本循環器学会中国地方会 , コメディカル奨励賞 座長兼審査員 , 2015年/11月/28日, 2015年/11月/28日, アステールプラザ, その他, 講演会
  154. どうやったら「プライマリ・ケア看護師(仮称)」になれますか?, どうやったら「プライマリ・ケア看護師(仮称)」になれますか?, ナース専科, 2015年/11月/26日, 2015年/11月/26日, 取材協力, インターネット, その他
  155. 在宅医療推進事業「寄り添いパートナー養成講座 , 支援方法の実際, 大崎上島町, 2015年/11月/14日, 2015年/11月/21日, 大崎上島東野保健福祉センター, 講師, セミナー・ワークショップ
  156. 「プライマリ・ケア看護師(仮称)」って何ですか?, 「プライマリ・ケア看護師(仮称)」って何ですか?, ナース専科, 2015年/11月/11日, 2015年/11月/11日, 取材協力, インターネット, その他
  157. 第53回日本医療・病院管理学会学術総会 , 2015年/11月/06日, 2015年/11月/06日, アクロス福岡, 講師, シンポジウム・パネルディスカッション・対話型集会・市民会議
  158. 第53回日本医療・病院管理学会学術総会  , 在宅介護, 第53回日本医療・病院管理学会学術総会 , 2015年/11月/05日, 2015年/11月/05日, アクロス福岡, 司会, 講演会
  159. 看護管理政策論~Change Agentとしての上級看護実践者~, 福井大学大学院, 2015年/10月/31日, 2015年/10月/31日, 福井大学大学院, 講師, 大学院生
  160. クリティカルケア看護援助特論Ⅰ, 名古屋市立大学, 2015年/10月/30日, 2015年/10月/30日, 名古屋市立大学, 講師, 大学院生
  161. 健康支援ケアシステム論(博士), 九州大学医学研究院保健学部門看護学分野, 2015年/10月/20日, 2015年/10月/20日, 九州大学医学研究院保健学部門看護学分野, 講師
  162. 認定看護師教育課程 家族及び重要他者への支援, 岡山県立大学認定看護師教育センター, 2015年/10月/17日, 2015年/10月/17日, 岡山県立大学認定看護師教育センター, 講師
  163. 第42回日本脳神経看護研究学会, 看護の挑戦ー新たな医療サービス提供体制で非感染疾患に挑むー, 第42回日本脳神経看護研究学会, 2015年/10月/16日, 2015年/10月/16日, 札幌市教育文化会館, 講師, 講演会
  164. 認定看護管理者制度ファーストレベル教育課程 , ヘルスケアシステム論, 広島大学病院看護実践教育研修センター, 2015年/10月/11日, 2015年/10月/11日, 広島大学病院, 講演会
  165. 国保・保健事業担当者研修会 , データヘルス計画と重症化予防の理論と実践, 大分県国民健康保険団体連合会 , 2015年/09月/25日, 2015年/09月/25日, レンブラントホテル大分, 講師, 講演会
  166. 「地域基礎看護学演習Ⅱ」「看護理論」, 岐阜県立看護大学, 2015年/09月/18日, 2015年/09月/18日, 岐阜県立看護大学, 講師, 大学院生
  167. 第6回看護経済・政策研究学会学術集会 , 看護の質と経済評価の今後, 第6回看護経済・政策研究学会学術集会, 2015年/09月/12日, 2015年/09月/12日, 東京大学医科学研究所附属病院, 講師, 講演会
  168. 平成27年度特定健診・保健指導に関する企画・運営・技術研修会 , 技術編, 兵庫県健康福祉部健康局 , 2015年/08月/26日, 2015年/08月/26日, 兵庫県学校厚生会館, 講師, 講演会
  169. INU看護サマーワークショップ, 2015年/08月/03日, 2015年/08月/10日, 広島大学霞キャンパス, 企画, セミナー・ワークショップ, 大学生
  170. 平成27年度認定看護管理者サードレベル教育課程 , 保健医療福祉組織論・ヘルスケアサービスの創造, 広島県看護協会 , 2015年/08月/02日, 2015年/08月/02日, 広島県看護協会, 講師, 講演会
  171. 広島県糖尿病・腎不全療養指導看護研究会, 2015年/08月/02日, 2016年/03月/06日, 保健学科棟, 運営参加・支援, セミナー・ワークショップ
  172. 地域医療構想策定ガイドラインに関する研修会  , 地域の実状に応じた地域医療構想の策定について, 広島県看護協会, 2015年/07月/21日, 2015年/07月/21日, 広島県看護協会, 講師, 講演会
  173. 大崎上島町 医療に強いケアマネ育成 研修会  , 糖尿病について, 大崎上島町, 2015年/07月/14日, 2015年/08月/26日, 大崎上島東野保健福祉センター, 講師, 講演会
  174. 島田市国保データヘルス計画に基づく講演事業 , 糖尿病・糖尿病腎症療養支援スキルアップ, 静岡県島田市, 2015年/07月/11日, 2015年/07月/11日, 島田市民総合施設, 講師, 講演会
  175. 医療経済研究会 , 生活習慣病重症化予防の理論と実践例, 2015年/07月/08日, 2015年/07月/08日, 医療経済研究機構, 講師, 講演会
  176. 第6回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会 , プライマリ・ケア看護師養成の夜明け (シンポジウム2), 2015年/06月/13日, 2015年/06月/13日, つくば国際会議場, 講師, 講演会
  177. 日本専門看護師協議会 政策セミナー   , 看護が診療報酬を獲得するということ, 2015年/06月/13日, 2015年/06月/13日, 日本教育会館, 講師, 講演会
  178. 慢性疾患マネジメント・プロジェクト研究センター 疾病管理ナース育成セミナー , 疾病管理ナース育成セミナー, 2015年/06月/13日, 2015年/10月/11日, 保健学科棟, 運営参加・支援, セミナー・ワークショップ, その他
  179. 第20回・第21回広島県呼吸ケア看護研究会研修会, 2015年/06月/06日, 2015年/11月/08日, 広島大学他, 運営参加・支援, セミナー・ワークショップ, その他
  180. ヘルスサポート研修会 , データヘルス計画策定および評価に向けて, 三重県国民健康保険団体連合会 , 2015年/05月/11日, 2015年/05月/11日, 三重地方自治労働文化センター, 講師, 講演会
  181. データヘルス計画と重症化予防の理論と実践 , 最近の生活習慣病重症化予防の実例, (株)DPPヘルスパートナーズ, 2015年/04月/24日, 2015年/04月/24日, TKP博多駅前シティセンター, 講師, 講演会
  182. データヘルス計画と重症化予防の理論と実践 , 最近の生活習慣病重症化予防の実例, (株)DPPヘルスパートナーズ, 2015年/04月/21日, 2015年/04月/21日, あいおいニッセイ同和損害保険 フェニックスタワー, 講師, 講演会
  183. データヘルス計画と重症化予防の理論と実践, 最近の生活習慣病重症化予防の実例, (株)DPPヘルスパートナーズ, 2015年/04月/03日, 2015年/04月/03日, あいおいニッセイ同和損害保険 新宿ビル, 講師, 講演会
  184. 日本医工学治療学会第31回学術大会 , 都市部における安全で効率的な在宅医療提供のためのシステム構築, 日本医工学治療学会第31回学術大会 , 2015年/03月/27日, 2015年/03月/29日, 広島国際会議場, その他, シンポジウム・パネルディスカッション・対話型集会・市民会議
  185. 第40回日本脳卒中学会総会 , 脳卒中再発予防教育のエビデンス, 第40回日本脳卒中学会総会 , 2015年/03月/26日, 2015年/03月/29日, 広島市, 講師, シンポジウム・パネルディスカッション・対話型集会・市民会議, その他
  186. 日本医工学治療学会第31回学術大会 , ポピュレーション・ヘルス・マネジメントを基盤とした地域包括ケアシステムの構築, 日本医工学治療学会第31回学術大会 , 2015年/03月/26日, 2015年/03月/29日, 広島国際会議場, 講師, シンポジウム・パネルディスカッション・対話型集会・市民会議
  187. 岡山家族看護研究会研修会 , 事例学習, 岡山家族看護研究会, 2015年/03月/15日, 2015年/03月/15日, 岡山シティホテル厚生町, 講師, セミナー・ワークショップ
  188. 平成26年度千葉県国民健康保険団体連合会千葉支部保健師業務研究会, データヘルスで国が保険者に求めているもの, 千葉県国民健康保険団体連合会, 2015年/02月/24日, 2015年/02月/24日, 習志野市役所, 講師, 講演会
  189. 第49回糖尿病学の進歩 , 糖尿病療養指導に必要な知識13:データヘルス計画の展開:地域で行う糖尿病重症化予防の実際, 第49回糖尿病学の進歩, 2015年/02月/20日, 2015年/02月/21日, ホテルグランヴィア岡山, 講師, 講演会
  190. 第3回「疾病管理ナース育成セミナー」, HAPPYプログラムの効果・事例報告, (株)DPPヘルスパートナーズ, 2015年/02月/07日, 2015年/02月/07日, 広島大学医学部保健学科棟, 講師, 講演会
  191. 大崎上島町 在宅医療推進事業 寄り添いパートナー養成講座 , 大崎上島町, 2015年/01月/21日, 2015年/03月/18日, 大崎上島町, 助言・指導, シンポジウム・パネルディスカッション・対話型集会・市民会議
  192. 後期高齢者の保健事業のあり方に関する研究, 国立長寿医療研究センター, 2015年
  193. 糖尿病性腎症 重症化予防プログラム開発に関する研究, 愛知県健康づくり振興事業団, 2015年
  194. 広島循環器ケア・リハビリテーション研究会, 2014年/12月/19日, 2014年/12月/19日, その他
  195. 第3回広島県循環器ケア・リハビリテーション研究会, 第3回広島県循環器ケア・リハビリテーション研究会, 広島県循環器ケア・リハビリテーション研究会, 2014年/12月/13日, 2014年/12月/13日, 広島国際会議場, その他, 講演会
  196. 第34回日本看護科学学会学術集会, アントレプレニュアーシップ:データヘルス計画とポピュレーション・ヘルス・マネジメントの展開, 日本看護科学学会, 2014年/11月/29日, 2014年/11月/29日, 名古屋国際会議場, 講師, セミナー・ワークショップ
  197. 第34回日本看護科学学会学術集会ランチョンセミナー, 一次予防から三次予防、そして、コミュニティ・オーガニゼーションへ:データヘルス計画とPopulation Health Management, 日本看護科学学会, 2014年/11月/29日, 2014年/11月/29日, 名古屋国際会議場, 講師, セミナー・ワークショップ
  198. 大崎上島町 在宅医療推進事業 ACP普及講演会 , 大崎上島町 , 2014年/11月/14日, 2014年/12月/20日, 大崎上島町, 助言・指導, シンポジウム・パネルディスカッション・対話型集会・市民会議
  199. 第73回日本公衆衛生学会総会 第17回レセプト情報の活用を考える自由集会, データヘルス計画におけるレセプト分析, 日本公衆衛生学会, 2014年/11月/04日, 2014年/11月/04日, 宇都宮共和大学シティキャンパス, 講師, 講演会
  200. 疾病管理の実際と問題点, 疾病管理の実際と問題点, 平成26年度日本心不全学会チーム医療推進委員会 教育セミナー, 2014年/11月/02日, 2014年/11月/02日, 広仁会館, 講師, セミナー・ワークショップ
  201. ひまわり友の会医療講演会 , QOL(生活の質)向上とより良い人生をまっとうするために , ひまわり友の会, 2014年/10月/28日, 2014年/10月/28日, 広島市南区役所別館, 講師, 講演会
  202. 日本看護協会神戸研修センター研修会, 糖尿病透析予防指導の現状とこれから, 公益社団法人日本看護協会, 2014年/10月/17日, 2014年/10月/17日, 講師, 講演会
  203. 東芝・健康保険組合等勉強会, データヘルス計画:レセプトデータ分析と重症化予防の方法論, 東芝, 2014年/10月/08日, 2014年/12月/02日, 東芝, 講師, 講演会
  204. 認定看護管理者制度ファーストレベル教育, ヘルスケアシステム論, 広島大学病院看護実践教育研修センター, 2014年/10月/04日, 2014年/10月/04日, 広島大学保健学科棟, 講師, セミナー・ワークショップ
  205. 那覇市国民健康保険・沖縄県広域連合会勉強会, データヘルス計画・レセプトデータの分析方法, 那覇市, 2014年/10月/03日, 2014年/10月/03日, 那覇市役所, 講師, シンポジウム・パネルディスカッション・対話型集会・市民会議
  206. 那覇市医師会生活習慣病検診センター 重症化予防対策 講演会, データヘルス計画の進め方の実際:重症化予防事業”呉モデル”等の事例及び成果、沖縄県との協働について, 那覇市医師会生活習慣病検診センター, 2014年/10月/02日, 2014年/10月/02日, 那覇市医師会, 講師, 講演会
  207. 第16回広島保健福祉学会学術集会・第12回広島保健学学会学術集会 合同学会, 2014年/10月, 2015年/10月, その他, 講演会, 教育関係者
  208. 成城学園創立100周年記念国際シンポジウム「高齢者医療・介護統合モデルの構築と崔作への適用」, 「呉市の保険者機能によるケアモデル, 成城大学経済学部, 2014年/09月/28日, 2014年/09月/28日, 品川グーズ, パネリスト, シンポジウム・パネルディスカッション・対話型集会・市民会議
  209. 第52回日本医療・病院管理学会学術総会 , 看護業務(1), 日本医療・病院管理学会, 2014年/09月/13日, 2014年/09月/13日, TOC有明, その他, 講演会
  210. 呉市地域保健対策協議会 医療情報講演会, 呉市糖尿病性腎症重症化予防事業について, 呉市地域保健対策協議会, 2014年/09月/06日, 2014年/09月/06日, 呉市医師会館, 講師, 講演会
  211. 長岡市 糖尿病重症化予防実践者研修会, プロの知識と技術で人工透析への移行を食い止めよう, 長岡市, 2014年/09月/05日, 2014年/09月/05日, 長岡市さいわいプラザ, 講師, 講演会
  212. 広島県看護協会研修会, 指導者編 看護実践に活かすフィジカルアセスメント, 公益社団法人広島県看護協会, 2014年/08月/29日, 2014年/08月/29日, 広島大学保健学科棟, 講師, 講演会
  213. 広島県地域包括・在宅介護支援センター協議会 平成26年度西部ブロック研修会, ポピュレーション・ヘルス・マネジメントの要素を取り入れた地域包括ケアの計画と展開方法, 広島県地域包括・在宅介護支援センター協議会, 2014年/08月/02日, 2014年/08月/02日, 中区地域福祉センター, 講師, セミナー・ワークショップ
  214. 厚生労働省看護系技官勉強会, 診療所看護師に必要とされる役割と能力:研究成果報告, 厚生労働省, 2014年/06月/20日, 2014年/06月/20日, 厚生労働省, 講師, シンポジウム・パネルディスカッション・対話型集会・市民会議
  215. 経済産業省商務情報政策局ヘルスケア産業課勉強会, データヘルス計画:糖尿病重症化予防事業, 経済産業省, 2014年/06月/20日, 2014年/06月/20日, 経済産業省, 講師, シンポジウム・パネルディスカッション・対話型集会・市民会議
  216. 兵庫県看護協会2014年度認定看護師教育課程 訪問看護コース, セルフケアの援助, 公益社団法人兵庫県看護協会, 2014年/06月/13日, 2014年/06月/14日, 講師, 講演会
  217. 広島銀行はつみや会セミナー, 「日頃の健康管理、透析に至らない為に, 広島銀行はつみや会, 2014年/06月/10日, 2014年/06月/10日, 宮島コーラルホテル, 講師, セミナー・ワークショップ
  218. 平成26年度データヘルス推進モデル事業研修会, データ分析に基づく保健事業について, 岡山県保健福祉部, 2014年/06月/06日, 2014年/06月/06日, メルパルク岡山, 講師, 講演会
  219. 第5回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会, 診療所看護師に必要とされる役割と能力, 日本プライマリ・ケア連合学会学術大会, 2014年/05月/10日, 2014年/05月/11日, 岡山コンベンションセンター, パネリスト, シンポジウム・パネルディスカッション・対話型集会・市民会議
  220. 第5回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会, 家族支援のスキルをもつ, 第5回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会, 2014年/05月/10日, 2014年/05月/11日, 岡山コンベンションセンター, パネリスト, シンポジウム・パネルディスカッション・対話型集会・市民会議
  221. 第6回広島県糖尿病・腎不全療養指導看護研究会(第1回減酒支援研修会), 減酒支援の理論と実践:ブリーフインターベンションとHAPPYプログラム, 広島県糖尿病・腎不全療養指導看護研究会, 2014年/04月/26日, 2014年/04月/26日, 広島大学医学部広仁会館, 講師
  222. 安芸高田市生活習慣病重症化予防事業第2期修了式, 事業についての講評, 安芸高田市, 2014年/04月/12日, 2014年/04月/12日, 安芸高田市民文化センター, 講師, その他
  223. セキスイ健康保険組合契約保健師・看護師研修会, 生活習慣病の重症化予防について, セキスイ健康保険組合, 2014年/04月/10日, 2014年/04月/10日, ホテルモントレ ラ・スール大阪, 講師, 講演会
  224. レセプトデータの分析方法他, 習志野市役所 , KDB(国保データベース)システム運用に伴うデータ分析のためのレセプト研修, 2014年/02月, 2014年/02月, 講師
  225. コメディカル奨励賞, 第100回日本循環器学会中国・四国合同地方会, 2012年/06月, 2012年/06月, その他, その他, その他
  226. The 9th International Conference with the Global Network of WHO Collaborating Centres for Nursing and Midwifery, The 9th International Conference with the Global Network of WHO Collaborating Centres for Nursing and Midwifery, 2012年/06月, 2012年/07月, その他, その他, その他
  227. 広島県循環器ケア・リハビリテーション研究会, 2012年/05月
  228. 京都府南丹医療圏糖尿病重症化予防事業 DMフレンズの会 , 京都府, 2012年, 2013年
  229. 安芸高田市プロジェクト会議 , 2012年, 2012年
  230. 尾道地区における心筋梗塞地域連携パスの取り組みに向けて, 尾道市医師会心筋梗塞地域連携パス講演会, 2010年, 2010年
  231. 呉市 国民健康保険糖尿病性腎症重症化予防事業運営委員会 , 呉市保険年金課, 2010年
  232. 第6回広島保健学学会 国際シンポジウム, 2009年/10月, 2009年/10月, 司会, シンポジウム・パネルディスカッション・対話型集会・市民会議, 学術団体
  233. 糖尿病患者のセルフマネジメント教育, 医療法人杏仁会 松尾内科病院, 2009年, 2009年
  234. 中電病院, 中電病院, 2008年/06月, 2008年/12月, 助言・指導, 講演会, 企業
  235. 滋賀県看護職員離職防止対策事業, 社団法人滋賀県病院協会, 2007年/05月, 2008年/12月, 助言・指導, セミナー・ワークショップ, 行政機関
  236. (社)日本看護協会 制度委員会委員, (社)日本看護協会, 2007年
  237. 滋賀県退院調整体制調査アドバイス事業, 社団法人滋賀県病院協会, 2006年/04月, 2007年/03月, 助言・指導, セミナー・ワークショップ, 行政機関
  238. 広島市中区地域包括支援センター運営協議会 専門委員, 広島市役所, 2006年
  239. 滋賀県退院調整体制調査アドバイス事業 アドバイザー・講師, 社団法人滋賀県病院協会, 2006年, 2007年
  240. エキスパート患者会の活動支援(慢性疾患患者の情報交換、コンサルテーション、相談受付、HPの維持管理), 大学院保健学研究科保健学専攻看護開発科学講座成人看護開発学, 2006年
  241. 浜脇整形外科病院看護研究指導, 浜脇整形外科病院看護部, 2006年, 2006年
  242. ディジーズ・マネジメント実践事例研究会, 損保ジャパン総合研究所, 2005年/07月, 2007年/12月, 情報提供, 研究指導, 企業
  243. ディジーズ・マネジメント政策課題研究会, 損保ジャパン総合研究所, 2005年/06月, 2008年/12月, 情報提供, 研究指導, 企業

学術雑誌論文査読歴

  1. 2014年, 日本看護科学学会 和文誌編集委員会専任査読委員, その他
  2. 2015年, 日本看護科学学会 和文誌編集委員会専任査読委員, その他
  3. 2015年, 第10回日本慢性看護学会学術集会 , その他, 査読委員
  4. 2017年, 第32回日本がん看護学会学術集会 , その他, 査読委員
  5. 2017年, 日本看護科学学会 , その他, 和文誌専任査読委員