山口 幹雄MIKIO YAMAGUTI
Last Updated :2025/07/15
- 所属・職名
- 大学院人間社会科学研究科 准教授
- メールアドレス
- yamaguchim
hiroshima-u.ac.jp
教育活動
授業担当
- 2025年, 学部専門, セメスター(前期), 契約法
- 2025年, 学部専門, セメスター(後期), 不法行為法
- 2025年, 学部専門, セメスター(前期), 演習1
- 2025年, 学部専門, セメスター(後期), 演習2
- 2025年, 学部専門, セメスター(前期), 演習3
- 2025年, 学部専門, セメスター(後期), 演習4
- 2025年, 学部専門, 1ターム, 契約法
- 2025年, 学部専門, 3ターム, 不法行為法
- 2025年, 学部専門, セメスター(前期), 基礎演習(私法)
- 2025年, 修士課程・博士課程前期, 1ターム, 契約法
- 2025年, 修士課程・博士課程前期, 3ターム, 契約法演習
研究活動
学術論文(★は代表的な論文)
- 法の解釈・運用と経済分析の考え方, 法学セミナー, 2015
- 契約の 「拘束力」 と法の経済分析に関する一考察 (2), 明治学院大学法科大学院ローレビュー, 2016
- 改正民法の「不能」に関する一考察, 廣島法學, 2016
- 民法(債権関係)の改正と問題の所在, 法学セミナー, 2016
- 履行の追完と履行不能・損害賠償と代金減額, 法学セミナー, 2017
- 債務不履行による契約の解除とその制限, 法学セミナー, 2017
- 債権者の責めに帰すべき事由と債務者の免責, 法学セミナー, 2017
- 改正民法の「不能」とその解釈, 法学セミナー, 2017
- 改正民法の「責めに帰すべき事由」とその解釈, 法学セミナー, 2017
- 転用物訴権と騙取金による弁済, 末川民事法研究, 2018
- 特殊不法行為の帰責原理に関する一考察, 末川民事法研究, 2019
- 事務管理の要件と効果に関する一考察, 末川民事法研究, 10号, pp. 25-37, 20231027
- 事務管理の趣旨と効率性に関する一考察, 末川民事法研究, 11号, pp. 37-60, 20240924
- 配偶者居住権と共有物の分割に関する一考察, 法と経営学研究所年報, 6号, pp. 77-90, 20240927
- 消滅時効の起算点と権利消滅の主張の制限に関する一考察――立法趣旨と過責の衡量――, 広島法学, 48巻, 4号, pp. 53-74, 20250324
- 「意思の不存在」の法的規律に関する一考察(1), 広島法学, 49巻, 1号, pp. 59-74, 20250630