竹田 一彦Kazuhiko Takeda

Last Updated :2024/11/05

所属・職名
大学院統合生命科学研究科 教授
ホームページ
メールアドレス
takedaqhiroshima-u.ac.jp
その他連絡先
東広島市鏡山一丁目7番1号 総合科学部B507
TEL:0824-24-6506 FAX:0824-24-0758
自己紹介
環境中の様々な化学物質、例えば微量溶存有機物質や、活性酸素種、マイクロプラスチックなどについて、分析化学的な測定手法の開発と、それらの環境中での役割や生態系への影響について研究しています。現在主に、1) 水境中におけるマイクロプラスチックの光化学、2) イオンクロマトグラフィーを用いた海水や河川中のヨウ素・臭素の定量とそれらの地球化学、3) 環境中での活性酸素の化学的動態解明、4) 様々な汚染物質の環境中での光化学的動態について研究しています。私たちはこれらの研究テーマに対して研究室における実験と海洋や河川でのフィールド調査を融合させ研究しています。

基本情報

主な職歴

  • 1990年12月01日, 1999年03月31日, 広島大学, 総合科学部, 助手
  • 1999年04月01日, 2019年03月31日, 広島大学, 大学院生物圏科学研究科, 助教授

学歴

  • 広島大学, 生物圏科学研究科, 環境計画科学, 日本, 1987年04月, 1989年03月
  • 広島大学, 理学部, 物性学科, 日本, 1983年04月, 1987年03月

学位

  • 博士(学術) (広島大学)
  • 学術修士 (広島大学)

教育担当

  • 【学士課程】 総合科学部 : 総合科学科 : 総合科学プログラム
  • 【博士課程前期】 先進理工系科学研究科 : 先進理工系科学専攻 : 理工学融合プログラム
  • 【博士課程前期】 統合生命科学研究科 : 統合生命科学専攻 : 生命環境総合科学プログラム
  • 【博士課程後期】 先進理工系科学研究科 : 先進理工系科学専攻 : 理工学融合プログラム
  • 【博士課程後期】 統合生命科学研究科 : 統合生命科学専攻 : 生命環境総合科学プログラム

担当主専攻プログラム

  • 総合科学プログラム

研究分野

  • 化学 / 複合化学 / 分析化学
  • 環境学 / 環境解析学 / 環境動態解析
  • 環境学 / 環境保全学 / 環境モデリング・保全修復技術

研究キーワード

  • 活性酸素
  • OHラジカル
  • フミン物質
  • 溶存有機物
  • 天然水
  • 光化学過程
  • アルデヒド
  • 高速液体クロマトグラフィー
  • 微量元素分析
  • ICP-MS

所属学会

  • 日本分析化学会, 1991年
  • 日本化学会, 1992年
  • 日本地球化学会, 1992年
  • 日本海洋学会, 1998年

教育活動

授業担当

  1. 2024年, 教養教育, 4ターム, 環境と化学[旧パッケージ]
  2. 2024年, 教養教育, 2ターム, 初修化学[1歯保]
  3. 2024年, 教養教育, 3ターム, 化学実験法・同実験I[1教自,1教人]
  4. 2024年, 教養教育, 3ターム, 化学実験法・同実験I[1理生]
  5. 2024年, 教養教育, 3ターム, 化学実験法・同実験I[2理化]
  6. 2024年, 教養教育, 3ターム, 化学実験法・同実験I[2理化]
  7. 2024年, 教養教育, 1ターム, 化学実験法・同実験I[2理物,2理地]
  8. 2024年, 教養教育, 3ターム, 化学実験法・同実験I[1工一]
  9. 2024年, 教養教育, 3ターム, 化学実験法・同実験I[1工一]
  10. 2024年, 教養教育, 3ターム, 化学実験法・同実験I[1工一]
  11. 2024年, 教養教育, 4ターム, 化学実験法・同実験II[1教自,1教人]
  12. 2024年, 教養教育, 4ターム, 化学実験法・同実験II[1理生]
  13. 2024年, 教養教育, 4ターム, 化学実験法・同実験II[2理化]
  14. 2024年, 教養教育, 4ターム, 化学実験法・同実験II[2理化]
  15. 2024年, 教養教育, 2ターム, 化学実験法・同実験II[2理物,2理地]
  16. 2024年, 教養教育, 4ターム, 化学実験法・同実験II[1工一]
  17. 2024年, 教養教育, 4ターム, 化学実験法・同実験II[1工一]
  18. 2024年, 教養教育, 4ターム, 化学実験法・同実験II[1工一]
  19. 2024年, 教養教育, 1ターム, 化学実験ベーシック[1生]
  20. 2024年, 教養教育, 1ターム, 化学実験ベーシック[1生]
  21. 2024年, 教養教育, 1ターム, 化学実験ベーシック[1生]
  22. 2024年, 学部専門, 2ターム, 生命と環境の自然科学
  23. 2024年, 学部専門, セメスター(後期), 自然科学実験
  24. 2024年, 学部専門, セメスター(後期), 自然科学実験法
  25. 2024年, 学部専門, 1ターム, 環境分析化学
  26. 2024年, 学部専門, 集中, 自然環境航海実習
  27. 2024年, 学部専門, 3ターム, 自然環境実験A
  28. 2024年, 学部専門, 3ターム, 自然環境実験法A
  29. 2024年, 学部専門, 1ターム, 自然環境実験B
  30. 2024年, 学部専門, 1ターム, 自然環境実験法B
  31. 2024年, 学部専門, 2ターム, 自然環境実験C
  32. 2024年, 学部専門, 2ターム, 自然環境実験法C
  33. 2024年, 学部専門, 3ターム, Natural Histories and Sciences (自然誌と自然科学)
  34. 2024年, 修士課程・博士課程前期, 年度, 生命環境総合科学特別研究
  35. 2024年, 修士課程・博士課程前期, セメスター(前期), 生命環境総合科学特別演習A
  36. 2024年, 修士課程・博士課程前期, セメスター(後期), 生命環境総合科学特別演習B
  37. 2024年, 修士課程・博士課程前期, 4ターム, 大気水圏化学
  38. 2024年, 博士課程・博士課程後期, 4ターム, 統合生命総合科学演習
  39. 2024年, 博士課程・博士課程後期, 年度, 統合生命科学特別研究
  40. 2024年, 博士課程・博士課程後期, 集中, 統合生命科学特別研究

研究活動

学術論文(★は代表的な論文)

  1. Light-Induced Generation of Charge Carriers in Porphyrin Solids Doped with Electron-Accepting and Donatiny Molecules, Bulletin of the Chemical Society of Japan, 62巻, pp. 1458-1462, 1989
  2. 新しい有機薄膜作製法と同分子薄膜の機能性, 電子情報通信学会技術報告, OHE89-13巻, pp. 25-30, 1989
  3. ★, Preparation of Porphyrin Thin Films Using the Micelle Disruption Method and Their Photoresponses., Japanese Journal of Applied Physics, 28(L)巻, pp. L141-L143, 1989
  4. ★, Photoelectrochemical and Optical Properties of Porphyrin Thin Films Prepared by the Electrolytic Micelle Disruption Method., Canadian Journal of Chemistry, 69巻, pp. 192-197, 1991
  5. ★, Determination of nitrate in natural waters with the photo-induced conversion of nitrate to nitrite, Analytica Chimica Acta, 276巻, pp. 25-32, 1993
  6. Diurnal and Seasonal distribution of hydrogen peroxide in seawater of Seto In1and Sea., Geochemical Journal, 27巻, pp. 103-115, 1993
  7. Moleculer solid of zinc tetraphenilporphyrin as a model organic semiconductor with a well-defined deplition layer., Journal of Physics and Chemistry of Solids, 56巻, pp. 1223-1229, 1995
  8. Thermal lens produced in nematic liquid crystal., Applied Spectroscopy, 49巻, pp. 1189-1192, 1995
  9. 広島県における大気および雨水中の有機酸の測定, 日本化学会誌, 1995巻, 10号, pp. 823-829, 1995
  10. ★, Characteristics on the determination of dissolved organic nitrogen compounds in natural waters using titanium dioxide and platinized titanium dioxide mediated photocatalytic degradation, Water Research, 30巻, pp. 323-330, 1996
  11. Magneto-optic fluorescence behavior of anthracene and its derivatives in a diluted magnetic fluid solution, Spectroscopy Letter, 30巻, pp. 1135-1147, 1997
  12. A new, automatic hydrothermal fluid sampler using a shape memory alloy, Journal of Oceanography, 54巻, pp. 241-246, 1998
  13. 光ファイバーNOセンサー, ぶんせき, 287巻, 19981105
  14. ★, 中国地方のアカ松年輪中の重金属濃度および鉛安定同位体比の測定と海底堆積物との比較, 日本化学会誌, 1998巻, 2号, pp. 99-106, 1998
  15. ★, 瀬戸内海における海洋光化学反応の解析, 海の研究, 8巻, 5号, pp. 323-332, 1999
  16. 東広島における降水中有機酸の濃度沈着量および発生源, 日本化学会誌, 2000巻, 5号, pp. 357-366, 2000
  17. ★, Three-year determination of trace metals and the Lead isotope ratio in rain and snow depositions collected in Higashi- Hiroshima, Japan., Atmospheric Environment, 34巻, pp. 4525-4535, 2000
  18. 広島県極楽寺山におけるアカマツ葉枝上の酸性沈着物質, 日本生気象学会雑誌, 37巻, pp. 15-20, 2000
  19. The determination of dissolved total Fe by flow injection analysis in environmental samples, Analytical Science & Technology, 14巻, 6号, pp. 510-515, 2001
  20. Chemical compositions in rainwater at Hiroshima Prefecture, Japan, Analytical Science & Technology, 15巻, 4号, pp. 321-328, 2002
  21. Evaluation of cation exchange processes in acid soil slope for solute transport modelling in unsaturated zone, Carolinae-Geologica Acta Universitatis, 46巻, 42769号, pp. 439-441, 2002
  22. The photochemical reactions of iron species in rain and snow in Higashi-Hiroshima, Japan, Analytical Science & Technology, 16巻, 6号, pp. 466-474, 2003
  23. ★, Determination of Hydroxyl Radical Photoproduction Rates in Natural Waters, Analytical Sciences, 20巻, 1号, pp. 153-158, 2004
  24. 広島湾における海水中の過酸化水素の分布と挙動, 海の研究, 13巻, pp. 1-12, 2004
  25. ★, 河川水における溶存化学成分からのヒドロキシルラジカルの光化学的生成に関する研究, 水環境学会誌, 28巻, 8号, pp. 509-513, 2005
  26. 都市化地域の河川流域におけるBODに対する窒素負荷の影響, 用水と排水, 48巻, 6号, pp. 66-73, 2006
  27. 広島県における大気,雨水,露,河川水,飲料水中の過酸化物の測定及び生成・消失機構, 地球化学, 40巻, pp. 47-63, 2006
  28. ★, Rapid and highly sensitive determination of low-molecular-weight carbonyl compounds in drinking water and natural water by preconcentration HPLC with 2,4-dinitrophenylhydrazine, Analytical Sciences, 22巻, 12号, pp. 1509-1514, 2006
  29. Dissolved organic matter originating from the riparian shrub Salix gracilistyla, Journal of Forest Research, 12巻, 1号, pp. 68-74, 2007
  30. Improvement of photovoltages in organic dye-sensitized solar cells by Li-intercalation in particulate TiO2 electrodes, Applied Physics Letters, 90巻, pp. 103517 1-3, 2007
  31. Contribution of the photo-fenton reaction to hydroxyl radical formation rates in river and rain water samples, Analytical Sciences, 23巻, 9号, pp. 1137-1142, 2007
  32. Exploring the correlation of particulate PAHs, sulfur dioxide, nitrogen dioxide and ozone, a preliminary study, Water Air and Soil Pollution, 194巻, pp. 5-12, 2008
  33. Polycyclic aromatic hydrocarbons (PAHs) associated with atmospheric particles in Higashi Hiroshima, Japan: Influence of meteorological conditions and seasonal variations, Atmospheric Research, 88巻, 42798号, pp. 224-233, 2008
  34. Application of Fenton reaction for nanomolar determination of hydrogen peroxide in seawater, Analytica Chimica Acta, 627巻, 2号, pp. 270-276, 20081010
  35. Periphyton contribution to nitrogen dynamics in the discharge from a wastewater treatment plant, River Research and Applications, 25巻, 2号, pp. 229-235, 2009
  36. Transesterification of soybean oil using combusted oyster shell waste as a catalyst, Bioresource Technology, 100巻, 3号, pp. 1510-1513, 2009
  37. ★, 水中低分子アルデヒドの高感度分析におけるブランク低減へのγ線照射の応用, 分析化学, 58巻, 2号, pp. 101-105, 2009
  38. 小さな池での堆積物コアを用いた長期間の環境汚染モニタリングの提案, 人間と環境, 35巻, 1号, pp. 14-17, 20090301
  39. Development of an Analytical Method for Nitric Oxide Radical Determination in Natural Waters, Analytical Chemistry, 81巻, 16号, pp. 6843-6850, 20090815
  40. Measuring the Photochemical Production of Carbon Dioxide from Marine Dissolved Organic Matter by Pool Isotope Exchange, Environmental Science & Technology, 43巻, 22号, pp. 8604-8609, 20091115
  41. 広島県河川水中における除草剤ジウロンの濃度,分解速度,半減期,分解産物に関する研究, 地球化学, 44巻, pp. 1-15, 2010
  42. Photochemical Production and Consumption Mechanisms of Nitric Oxide in Seawater, ENVIRONMENTAL SCIENCE & TECHNOLOGY, 44巻, 22号, pp. 8403-8408, 20101115
  43. ★, 天然水中の光化学反応?できるものとなくなるもの?., 海洋化学研究, 23巻, pp. 118-120, 2010
  44. Atmospheric formaldehyde and acetaldehyde at the campus University of Hiroshima, Japan., Semina: Ciencias Exatas e Tecnologicas, Londrina, 31巻, 1号, pp. 23-29, 2010
  45. ★, Chemical Dosimetry System for gamma-Ray Irradiation Based on the Formation of Phenol from Aqueous Benzene Solutions, ANALYTICAL SCIENCES, 27巻, 12号, pp. 1213-1216, 2012
  46. 街路樹から得られた木質バイオマス中の重金属汚染に対する磁気スクリーニング, 日本エネルギー学会誌, 91巻, 2号, pp. 118-126, 20120201
  47. 木質震災瓦礫の重金属汚染に対する磁気スクリーニング, 日本エネルギー学会誌, 91巻, 11号, pp. 1202-1206, 20121101
  48. Occurrence of Diuron and Irgarol in seawater, sediments and planktons of Seto Inland Sea, Japan, GEOCHEMICAL JOURNAL, 46巻, 3号, pp. 169-177, 2012
  49. Combined adsorption and oxidation mechanisms of hydrogen sulfide on granulated coal ash, JOURNAL OF COLLOID AND INTERFACE SCIENCE, 377巻, pp. 284-290, 20120701
  50. Mechanisms of Hydrogen Sulfide Removal with Steel Making Slag, ENVIRONMENTAL SCIENCE & TECHNOLOGY, 46巻, 18号, pp. 10169-10174, 20120918
  51. 揮散損失を低減した溶存揮発性水銀捕集用海水サンプラーの開発と揮散損失が水銀放出フラックスの見積もりに与える影響, 分析化学, 61巻, 12号, pp. 1063-1072, 2012
  52. Applicability of solar photo-Fenton process to the remediation of water polluted with pesticides, NATURE AND SCIENCE, 11巻, 1号, pp. 144-152, 20130101
  53. 付着微細藻の増殖に対する炭酸化製鋼スラク?の影響, 鉄と鋼, 99巻, 3号, pp. 260-266, 2013
  54. ★, Phenol Formation in Gamma Radiolysis of Aqueous Benzene Solution with Sodium Hypochlorite, JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY A, 117巻, 9号, pp. 1941-1945, 20130307
  55. ★, Determination of phenolic concentrations in dissolved organic matter pre-concentrate using solid phase extraction from natural water, MARINE CHEMISTRY, 157巻, pp. 208-215, 20131220
  56. 沿岸海洋生態系再生のための鉄溶出施肥材の開発, 水産工学, 51巻, 2号, pp. 105-115, 2014
  57. Removal of hydrogen sulfide with steelmaking slag by concurrent reactions of sulfide mineralization and oxidation, ECOLOGICAL ENGINEERING, 63巻, pp. 122-126, 2014
  58. ★, Spatial distributions of and diurnal variations in low molecular weight carbonyl compounds in coastal seawater, and the controlling factors, SCIENCE OF THE TOTAL ENVIRONMENT, 493巻, pp. 454-462, 20140915
  59. Sources of hydroxyl radical in headwater streams from nitrogen-saturated forest, CHEMOSPHERE, 119巻, pp. 1386-1390, 20150115
  60. Antifouling agents and Fenitrothion contamination in seawater, sediment, plankton, fish and selected marine animals from the Seto Inland Sea, Japan, GEOCHEMICAL JOURNAL, 49巻, 1号, pp. 23-37, 20150101
  61. Photoformation rate, steady-state concentration and lifetime of nitric oxide radical (NO center dot) in a eutrophic river in Higashi-Hiroshima, Japan, CHEMOSPHERE, 119巻, pp. 302-309, 2015
  62. Diuron, Irgarol 1051 and Fenitrothion contamination for a river passing through an agricultural and urban area in Higashi Hiroshima City, Japan, SCIENCE OF THE TOTAL ENVIRONMENT, 518巻, pp. 450-458, 20150615
  63. Novel Fluorometric Method for the Determination of Production Rate and Steady-State Concentration of Photochemically Generated Superoxide Radical in Seawater Using 3 ',6 '-(Diphenylphosphinyl)fluorescein, ANALYTICAL CHEMISTRY, 87巻, 24号, pp. 11998-12005, 20151215
  64. 鉄溶出施肥材適用によるカキ成長促進の試み, 水産工学, 53巻, 2号, pp. 81-85, 20161101
  65. Contamination and ecological risk assessment of heavy metal in the sediment of Ala River, South-West Nigeria: An Index-Analysis Approach, International Journal of Scientific & Engineering Research, 7巻, 1号, pp. 1392-1408, 20160101
  66. Distribution and seasonal variation of heavy metals in sediments of urban surface water, South-West Nigeria, International Journal of Scientific & Engineering Research, 7巻, 1号, pp. 870-898, 20160101
  67. Concentration and degradation of alternative biocides and an insecticide in surface waters and their major sinks in a semi-enclosed sea, Japan, CHEMOSPHERE, 145巻, pp. 256-264, 2016
  68. 大黒神島および周防大島沿岸における海底湧水による物質負荷, 日本水産学会誌, 83巻, 3号, pp. 385-391, 2017
  69. Pesticides and heavy metals in sediment core samples from a coastal area in Japan, GEOCHEMICAL JOURNAL, 51巻, 6号, pp. 525-536, 2017
  70. 浮遊粉塵中及び気体状多環芳香族炭化水素類の動態解析-東広島市における濃度,分配,季節変動について-, 近畿大学工学部研究報告, 51巻, pp. 9-13, 2017
  71. 広島県における光化学オキシダントのシミュレーションとその低減対策 -地球温暖化対策に則して-, 人間と環境, 43巻, 1号, pp. 14-23, 2017
  72. ★, The Iodide and Iodate Distribution in the Seto Inland Sea, Japan, AQUATIC GEOCHEMISTRY, 23巻, 5-6号, pp. 315-330, 201712
  73. ★, Hydroxyl radical generation with a high power ultraviolet light emitting diode (UV-LED) and application for determination of hydroxyl radical reaction rate, Journal of Photochemistry and Photobiology A: Chemistry,, 340巻, pp. 8-14, 20170501
  74. Photogeneration and interactive reactions of three reactive species in the Seto Inland Sea, Japan, ENVIRONMENTAL CHEMISTRY, 15巻, 4号, pp. 236-245, 2018
  75. Evaluation of Levels, Sources and Health Hazards of Road-Dust Associated Toxic Metals in Jalalabad and Kabul Cities, Afghanistan, ARCHIVES OF ENVIRONMENTAL CONTAMINATION AND TOXICOLOGY, 74巻, 1号, pp. 32-45, 201801
  76. 地球温暖化対策に関する国の補助事業の貢献度とCO2削減予想, 環境技術, 48巻, 5号, pp. 265-272, 2018
  77. イオンクロマトグラフィーによる海水中の無機陰イオンの定量−逆相系C18シリカカラムにおける残存シラノール基の効果−, BUNSEKI KAGAKU, 67巻, 1号, pp. 51-59, 201801
  78. ★, Nanomolar Determination of Hydrogen Peroxide in Coastal Seawater Based on the Fenton Reaction with Terephthalate, ANALYTICAL SCIENCES, 34巻, 4号, pp. 459-464, 201804
  79. ★, Correction to: The iodide and iodate distribution in the Seto Inland Sea, Japan, AQUATIC GEOCHEMISTRY, 24巻, 2号, pp. 163-164, 20180308
  80. Spatio-temporal variations of selected pesticide residues in the Kurose River in Higashi-Hiroshima city, Japan, JOURNAL OF ENVIRONMENTAL SCIENCE AND HEALTH PART B-PESTICIDES FOOD CONTAMINANTS AND AGRICULTURAL WASTES, 53巻, 9号, pp. 602-614, 2018
  81. ★, テレフタル酸とフェントン反応を利用した河川水中過酸化水素の定量における分析条件の最適化, BUNSEKI KAGAKU, 68巻, 2号, pp. 125-131, 201902
  82. Identifying sulfur species adsorbed on particulate matters in exhaust gas emitted from various vessels, CHEMOSPHERE, 223巻, pp. 399-405, 201905
  83. 海水中の微量ヨウ素分析─イオンクロマトグラフィーとキャピラリーゾーン電気泳動法の利用─, BUNSEKI KAGAKU, 68巻, 4号, pp. 227-239, 201904
  84. Persistent organic pollutants are still present in surface marine sediments from the Seto Inland Sea, Japan, MARINE POLLUTION BULLETIN, 149巻, 201912
  85. Carbaryl residue concentrations, degradation, and major sinks in the Seto Inland Sea, Japan, ENVIRONMENTAL SCIENCE AND POLLUTION RESEARCH, 27巻, 13号, pp. 14668-14678, 202005
  86. Photoformation of reactive oxygen species and their potential to degrade highly toxic carbaryl and methomyl in river water, CHEMOSPHERE, 244巻, 202004
  87. ★, Factors controlling the degradation of hydrogen peroxide in river water, and the role of riverbed sand, SCIENCE OF THE TOTAL ENVIRONMENT, 716巻, 20200510
  88. Singlet Oxygen Photogeneration in Coastal Seawater: Prospect of Large-Scale Modeling in Seawater Surface and Its Environmental Significance, ENVIRONMENTAL SCIENCE & TECHNOLOGY, 54巻, 10号, pp. 6125-6133, 20200519
  89. Heterogeneity and potential aquatic toxicity of hydrogen peroxide concentrations in selected rivers across Japan, SCIENCE OF THE TOTAL ENVIRONMENT, 733巻, 20200901
  90. Distribution and source estimation of polycyclic aromatic hydrocarbons in coastal sediments from Seto Inland Sea, Japan, ENVIRONMENTAL CHEMISTRY, 17巻, 7号, pp. 488-497, 2020
  91. Spatial distribution of perfluorinated organic compounds in surface marine sediments from the Seto Inland Sea, Japan, Journal of Water and Environment Technology, 18巻, 4号, pp. 226-237, 20200810
  92. A fluorescence method for the determination of photochemically generated peroxynitrite in seawater, ANALYTICA CHIMICA ACTA, 1132巻, pp. 83-92, 20201002
  93. Organic matter degradation characteristics of coastal marine sediments collected from the Seto Inland Sea, Japan, MARINE CHEMISTRY, 225巻, 20200910
  94. Heavy metals in urban dusts from Alexandria and Kafr El-Sheikh, Egypt: implications for human health, ENVIRONMENTAL SCIENCE AND POLLUTION RESEARCH, 28巻, 2号, pp. 2007-2018, 202101
  95. Measurements, sources and sinks of photoformed reactive oxygen species in Japanese rivers, GEOCHEMICAL JOURNAL, 55巻, 2号, pp. 89-102, 2021
  96. Dynamics and Mass Balance of Polycyclic Aromatic Hydrocarbons in and Around the Seto Inland Sea, Japan, ARCHIVES OF ENVIRONMENTAL CONTAMINATION AND TOXICOLOGY, 82巻, 4号, pp. 467-480, 202205
  97. Optical properties of dissolved organic matter in Japanese rivers and contributions to photoformation of reactive oxygen species, SCIENCE OF THE TOTAL ENVIRONMENT, 826巻, pp. 153671, 20220620
  98. Contamination, dynamics, and health risk assessment of pesticides in seawater and marine samples from the Seto Inland Sea, Japan, ENVIRONMENTAL SCIENCE AND POLLUTION RESEARCH, 29巻, 45号, pp. 67894-67907, 202209
  99. ★, Migration of terephthalate from scraps of poly(ethylene terephthalate) (PET) in water and artificial seawater, SCIENCE OF THE TOTAL ENVIRONMENT, 838巻, pp. 156053, 20220910
  100. Distribution and phylogeny of mercury methylation, demethylation, and reduction genes in the Seto Inland Sea of Japan, MARINE POLLUTION BULLETIN, 186巻, pp. 114381, 202301
  101. ★, Photodegradation of the insecticide fipronil in aquatic environments: photo-dechlorination processes and products, ENVIRONMENTAL SCIENCE AND POLLUTION RESEARCH, 30巻, 38号, pp. 89877-89888, 202308

著書等出版物

  1. 2023年12月27日, キャピラリー電気泳動法・イオンクロマトグラフィーの分析テクニック, 第1章キャピラリー電気泳動法の測定上の留意点、第14節キャピラリー電気泳動とイオンクロマトグラフィーの比較, 技術情報協会, 2023年12月27日, 単行本(学術書), 単著, J, 竹田一彦, 978-4-86104-993-4, 6
  2. 2004年08月, 基礎化学実験, 大学教育出版, 2004年, 8, 教科書, 編著, 赤堀 興造 早瀬 光司 平野 哲男 文谷 政憲 山崎 岳 上領 達之 功刀 義人 小南 思郎 清水 典明 竹田 一彦 手島 圭三 根平 達夫, 4887305826, 127
  3. 2006年04月, 基礎化学実験(改訂版), 大学教育出版, 2006年, 4, 教科書, 共編著
  4. 2009年09月, 基礎化学実験(改訂第2版), 大学教育出版, 2009年, 9, 教科書, 共著
  5. 2011年01月, 生活科学入門, 三共出版, 2011年, 1, 単行本(学術書), 共著, 日本語, 矢野潤・竹田一彦・管野善則, 978-4-7827-0636-7, 139
  6. 2011年09月, 基礎化学実験(改訂第3版), 大学教育出版, 2011年, 9, 教科書, 共著, 9.78E+12, 135
  7. 2014年09月, 基礎化学実験(改訂第4版), 大学教育出版, 2014年, 9, 単行本(学術書), 共著, 日本語, 9.78E+12, 135
  8. 2016年03月31日, 大学生の一般化学, 大学生の一般化学, 培風館, 2016年, 03, 単行本(一般書), 共著, J, 久保園芳博、山崎岳 共編著, 9784563046255, 205, 28
  9. 2016年04月01日, 基礎化学実験(改訂第5版), 大学教育出版, 2016年, 04, 単行本(学術書), 共著, J
  10. 2019年04月01日, 基礎化学実験(改訂第6版), 大学教育出版, 2019年, 04, 単行本(学術書), 共著, J, 978-4-86692-0147-6, 134

招待講演、口頭・ポスター発表等

  1. 瀬戸内海海底堆積物中のポリエチレンテレフタレートマイクロプラス チック(PET-MPs)の定量, 古田 詩乃, 高橋 伸弥, 平島 宗一郎, 岩本 洋子, 竹田 一彦, 日本地球惑星科学連合2024年大会, 2024年05月27日, 通常, 日本語, 日本地球惑星科学連合, 幕張メッセ
  2. 水環境中におけるフェニルピラゾール系殺虫剤の光化学的動態と運命, 平島 宗一郎, 網本 智子, 岩本 洋子, 竹田 一彦, 日本分析化学会第72年会, 2023年09月13日, 通常, 日本語, 日本分析化学会, 熊本市
  3. 広島大学附属練習船「豊潮丸」を使った海洋観測:実習データからみる30年の広島湾の変化, 竹田 一彦, 岩本 洋子, 池田 千優, 地球化学会第70回年会, 2023年09月23日, 招待, 日本語, 日本地球化学会, 東京都、東京海洋大学品川キャンパス
  4. モデル物質を用いた大気中マイクロプラスチックの光劣化評価, 岩本 洋子, 石見 真優奈, 岩本 洋子, 石原 康宏, 髙橋 伸弥, 竹田 一彦, 大河内 博, 日本地球惑星科学連合2023年大会, 2023年05月23日, 通常, 日本語, 日本地球惑星科学連合, 幕張メッセ
  5. 大気中マイクロプラスチックの光劣化:モデル物質を使った室内実験による評価, 岩本 洋子, 石見 真優奈, 石原 康宏, 髙橋 伸弥, 竹田 一彦, 大河内 博, 第40回エアロゾル科学技術研究討論会, 2023年08月30日, 通常, 日本語, 日本エアロゾル学会, 群馬県桐生市
  6. 練習船基地を活用した大気エアロゾル観測-製鉄所由来の燃焼起源鉄の動態に着目して-, 岩本 洋子, 下地 和希, 中川 友貴., 小玉 泰聖, 竹田 一彦, 日本地球化学会第70回年会, 2023年09月23日, 通常, 日本語, 日本地球化学会, 東京海洋大学品川キャンパス
  7. 製鉄所高炉停止前後における大気中の燃焼起源鉄の動態,, 岩本 洋子, 下地 和希, 中川 友貴, 小玉 泰聖, 竹田 一彦, 大気化学討論会, 2023年11月20日, 通常, 日本語, 日本大気化学会, 長崎
  8. イオンクロマトグラフィー・ポストカラム法を用いた環境中の臭素酸、ヨウ素酸の高感度測定, 樫村英伸, 竹田一彦, 岩本洋子, 2022年日本化学会中国四国支部大会広島大会, 2022年11月13日, 通常, 日本語, 日本化学会中国四国支部, 東広島市
  9. Tropospheric ozone depletion and iodine chemistry over the western Pacific low-latitude region: Project overview and model system development toward a global assessment, Y. Kanaya, T. Sekiya, H. Takashima, Y. Iwamoto, K. Takeda, F. Taketani, K. Kawana, A. Ooki, SOLAS South Africa 2022, 2022年09月28日, 通常, 英語, SOLAS South Africa 2022, 南アフリカ
  10. Spatial distribution of iosine in the tropical western North Pacific surface water, Y. Iwamoto, K. Takeda, H. Takashima, F. Taketani, Y. Kanaya, SOLAS South Africa 2022, 2022年09月28日, 通常, 英語, SOLAS South Africa 2022, 南アフリカ
  11. 海洋に放出されたプラスチック:ポリエチレンテレフタレートからの物質溶出物質と劣化, 竹田一彦, 高橋伸弥, 岩本洋子, 日本分析化学会第71年会, 2022年09月15日, 日本語, 日本分析化学会, 岡山市
  12. ポリエチレンテレフタレートからの低分子有機化合物の光化学的溶出過程の解明, 高橋伸弥, 網本智子, 岩本洋子, 竹田一彦, 日本分析化学会第71年会, 2022年09月14日, 通常, 日本語, 日本分析化学会, 岡山市
  13. 水環境中における殺虫剤フィプロニルの光分解多様性, 平島宗一郎, 竹田一彦, 岩本洋子, 日本分析化学会第 71 年会, 2022年09月14日, 通常, 日本語, 日本分析化学会, 岡山市
  14. 東広島における雲凝結核数濃度の通年観測-西之島火山噴火の影響を交えて-, 海塚収英, 岩本洋子, 竹田一彦, 三浦和彦, 日本地球化学会 第68回オンライン年会, 2021年09月06日, 通常, 日本語, 日本地球化学会, 弘前大学(オンライン)
  15. Seasonal Variation of Phosphate in Atmospheric Aerosols in Higashi-Hiroshima, Y. Iwamoto, M. Hirota, K. Takeda, H. Sakugawa, 日本地球惑星科学連合大会2021, 2021年06月05日, 通常, 英語, 日本地球惑星科学連合大会2021, オンライン
  16. イオンクロマトクラフィーによる河川域の無機態およひ有機態ヨウ素の定量と季節変動についての調査, 梅田誉史, 竹田一彦, 岩本洋子, 伊藤一明, 日本分析化学会第70年会, 2021年09月23日, 通常, 日本語, 日本分析化学会, 神戸大学(オンライン)
  17. Measurement of reactive oxygen species (ROS) and fluorescent organic matter in rivers within Hiroshima Prefecture, Japan, A. T. Tolulope, T. Umeda, Y. Iwamoto, K. Takeda, H. Sakugawa, K. M. G. Mostofa, 日本地球惑星科学連合大会2021, 2021年06月05日, 通常, 英語, 日本地球惑星科学連合大会2021, オンライン
  18. Optical properties of dissolved organic matter in Japanese rivers and their contributions to photo-generation of reactive oxygen species, A. T. Tolulope, Y. Iwamoto, K. Takeda, H. Sakugawa, K. M. G. Mostofa, 2020年日本地球化学会年会, 2020年11月01日, 通常, 英語, 日本地球化学会, ONLINE
  19. 東広島における大気エアロゾル中のリン酸の季節変動, 岩本洋子, 広田真子, 竹田一彦, 佐久川弘, 第37回エアロゾル科学技術研究討論会, 2020年08月01日, 通常, 日本語, エアロゾル科学技術研究討論会, ONLINE
  20. Measurements of reactive oxygen species such as hydroxyl radical, nitric oxide radical and singlet oxygen in some rivers in Japan, A. T. Tolulope, W. A. Jadoon, A. O. Adesina, M. O. Sunday, 竹田 一彦, 佐久川 弘, 2019年日本地球化学会年会, 2019年09月, 通常, 英語, 東京大学本郷キャンパス, 東京, 日本
  21. 紫外線LEDを用いたOHラジカル反応速度定数の測定と測定法の改善, 加藤 稜太, 岩本 洋子, 竹田 一彦, 日本分析化学会第68年会, 2019年09月, 通常, 日本語, 千葉大学, 千葉市, 日本
  22. 河川水中過酸化水素の生成過程及び分解過程の解明, 植木 隆太, 岩本 洋子, 佐久川 弘, 竹田 一彦, 日本分析化学会第68年会, 2019年09月, 通常, 日本語, 日本分析化学会, 千葉大学, 千葉市, 日本
  23. ドデシルアンモニウム吸着C18逆相カラムを用いたイオンクロマトグラフィーによる河川域の無機態および有機態ヨウ素の定量, 石井 秋穂, 岩本 洋子, 伊藤 一明, 竹田 一彦, 日本分析化学会第68年会, 2019年09月, 通常, 日本語, 日本分析化学会, 千葉大学, 千葉市, 日本
  24. 高感度・迅速ヒドロキシルラジカル測定法の放射線計測への応用3~次亜塩素酸といくつかの芳香族化合物を用いた測定の検討~, 永野晃貴、竹田一彦, 日本分析化学会第62年会, 2013年09月11日, 通常, 日本語, 近畿大学東大阪キャンパス
  25. ヒドロキシルラジカルの高感度定量法の放射線計測への応用?高感度化学線量計への挑戦?, 竹田一彦、永野晃貴, 2013年日本化学会中国四国支部大会(西日本大会), 2013年11月16日, 通常, 日本語, 広島大学東広島キャンパス
  26. 高感度・迅速ヒドロキシルラジカル測定法の放射線計測への応用2~次亜塩素酸による増感作用~, 竹田一彦, 日本分析化学会第61年会, 2012年09月20日, 通常, 日本語, 金沢大学角間キャンパス
  27. 高感度・迅速ヒドロキシルラジカル測定法の放射線被ばく線量計測への応用, 竹田か彦, 日本分析化学会第60年会, 2011年09月15日, 通常, 日本語, 名古屋大学東山キャンパス
  28. Determination of photochemical formation of nitric oxide in seawater and air-sea exchange in the Seto-Inland Sea, Kazuhiko Takeda, Emmanuel F. Olasehinde, Hiroshi Sakugawa, IUPAC International Congress on Analytical Sciences 2011, 2011年05月25日, 通常, 英語, 京都国際会議場
  29. 天然水中の溶存有機物の光化学的運命, 竹田一彦, 平成22年度広島地区分析技術講演会, 2011年03月08日, 招待, 日本語, 広島大学東広島キャンパス
  30. Aqueous photolysis of the UV filter compounds in natural waters - Role of hydroxyl radical reaction and direct photolysis -, Kazuhko Takeda, Asato Shingu, Tatsushi Sumida, Hiroshi Sakugawa, Pacifichem2010, 2010年12月18日, 通常, 英語, Honolulu, Hawaii, USA
  31. 天然水中の光化学反応?できるもの と なくなるもの ?, 竹田一彦, 京都化学者クラブ, 2010年02月06日, 招待, 日本語, 京大会館
  32. 天然水中での光化学反応にかかわる物質の高感度分析, 竹田 一彦, 2005年日本化学会西日本大会, 2005年10月, 招待, 日本語
  33. 年輪中微量元素と鉛同位体比の歴史的変遷, 竹田 一彦, プラズマ分光分析研究会第45回講演会, 1999年03月, 招待, 日本語
  34. ドデシルアンモニウム吸着 C18 逆相カラムを用いたイオンクロマトグラフィーによる河川域のヨウ素の定量, 竹田 一彦, 石井 秋穂, 岩本 洋子, 伊藤 一明, 第22回ヨウ素学会シンポジウム, 2019年08月, 通常, 日本語, ヨウ素学会, 千葉大学, 千葉市, 日本
  35. Distribution and Source Estimation of Polycyclic Aromatic Hydrocarbons in the Coastal Sediment Cores from Seto Inland Sea, Japan, H. Tsuji, W. A. Jadoon, Y. Nunome, H. Yamazaki, K. Takeda H. Sakugawa, Asia Oceania Geosciences Society 16th Annual Meeting, Singapore, 2019年07月, 通常, 英語, Singapore
  36. UV-LEDを用いた農薬と活性酸素との反応速度定数の測定と環境中の光化学分解過程の解明, 加藤稜太, 竹田一彦, 岩本洋子, 佐久川弘, 2018年日本化学会中国四国支部大会, 2018年11月18日, 通常, 日本語, 日本化学会, 愛媛大学, 愛媛県松山市, 日本
  37. 河川水中における過酸化水素の起源および生成過程の解明, 植木隆太, 岩本洋子, 佐久川弘, 竹田一彦, 2018年日本化学会中国四国支部大会, 2018年11月17日, 通常, 日本語, 日本化学会, 愛媛大学, 愛媛県松山市, 日本
  38. 東広島市の黒瀬川における河川水中農薬の生態学的および人体健康に関する リスクアセスメント, RUSSEL CHIDYA, SHERIF M. ABDEL-DAYEM, 竹田一彦, 佐久川弘, 2018年度日本地球化学会年会, 2018年09月11日, 通常, 英語, 日本地球化学, 琉球大学千原キャンパス, 沖縄県, 日本
  39. 瀬戸内海海水中の一重項酸素およびヒドロキシルラジカルの分布および汚染 物質に対する分解作用, ICHAEL O SUNDAY, 竹田一彦, 佐久川弘, 2018年度日本地球化学会年会, 2018年09月11日, 通常, 英語, 日本地球化学, 琉球大学千原キャンパス, 沖縄県, 日本
  40. 日本の河川水中の過酸化水素の時空間的分布および環境因子, Waqar Azeem Jadoon, 岩本洋子, 竹田一彦, 佐久川弘, 2018年度日本地球化学会年会, 2018年09月11日, 通常, 英語, 日本地球化学, 琉球大学千原キャンパス, 沖縄県, 日本
  41. 日本の河川水中の活性酸素種の測定、動態、役割, 佐久川弘, Waqar Azeem Jadoon, Michael Oluwatoyin Sunday, Adeniyi Olufemi Adesina, Taiwo Tolulope Ayeni, 森田直毅, 竹田一彦, 岩本洋子, 2018年度日本地球化学会年会, 2018年09月11日, 通常, 日本語, 日本地球化学, 琉球大学千原キャンパス, 沖縄県, 日本
  42. ドデシルアンモニウム吸着C18カラムを用いた陰イオンクロマトグラフィーと海水中の微量陰イオンの定量, 竹田一彦, 伊藤一明, 山根謙吾, 堀岡祐太, 第34回イオンクロマトグラフィー討論会, 2017年12月08日, 通常, 日本語, 日本分析化学会イオンクロマトグラフィー研究懇談会, 広島ガーデンパレス, 広島県広島市, 日本
  43. 高出力紫外線LEDを用いたヒドロキシルラジカルの反応度定数計測法の開発, 竹田一彦, 第60回放射線化学討論会, 2017年09月28日, 招待, 日本語, 日本放射線化学会, 産業技術総合研究所つくば中央, 茨城県, 日本
  44. Hydroxyl radical generation with a high power ultraviolet light emitting diode (UV-LED) and application for determination of hydroxyl radical (•OH) reaction rate constants, 竹田一彦, 藤澤克成, 加藤稜太, Asia/CJK symposium on analytical science 2017, 2017年09月10日, 招待, 英語, 日本分析化学会, 東京都, 日本
  45. フェントン反応を利用した海水中の過酸化水素の高感度測定法の開発, 野嶋仁志, 桑原憲吾, 竹田一彦, 佐久川弘, 日本分析化学会第65年会, 2016年09月14日, 通常, 日本語, 日本分析化学会, 北海道大学, 北海道札幌市
  46. 紫外線LEDを用いたヒドロキシルラジカル反応速度定数の測定法の開発, 藤澤克成, 竹田一彦, 佐久川弘, 日本分析化学会第65年会, 2016年09月14日, 通常, 日本語, 日本分析化学会, 北海道大学, 北海道札幌市
  47. 河川水・海水における溶存有機物中のフェノール性水酸基の測定と環境中での動態, 竹田一彦, 森木慎, 大城和歌子, 佐久川弘, 2015年日本地球化学会年会, 2015年09月18日, 通常, 日本語, 日本地球化学会, 神奈川県横浜市、横浜国立大学
  48. 天然水中で発生するラジカル・活性酸素 の計測とその環境中での動態, 竹田一彦, 山口機器分析研究会第83回学術講演会, 2014年11月28日, 招待, 日本語, 山口大学吉田キャンパス
  49. 水圏における紫外線・放射線で誘発されるヒドロキシルラジカルによる溶存有機物の変性, 竹田一彦, 日本分析化学会環境分析懇談会講演会, 2014年09月17日, 招待, 日本語, 広島大学東広島キャンパス
  50. γ線照射によるフェノール類の生成を利用した高感度化学線量計, 竹田一彦, 永野晃貴, 2014年日本分析化学会分析化学討論会, 2014年05月25日, 通常, 日本語, 日本大学工学部(福島県郡山市)

受賞

  1. 2012年08月, クリタ水・環境科学振興財団優秀賞, クリタ水・環境科学振興財団, 優秀賞

外部資金

競争的資金等の採択状況

  1. 科学研究費助成事業(奨励研究(A)), 熱レンズ法を利用する溶質分子の無輻射緩和過程、特に溶媒との相互作用に関する研究, 1993年, 1993年
  2. 科学研究費助成事業(一般研究(B)), 光学効果の複合的結合による吸光光度・蛍光光度法の高感度・高選択化と天然水への応用, 1993年, 1994年
  3. 科学研究費助成事業(奨励研究(A)), 配向界面を利用した偏光時間分解による燐光、蛍光分光法の高選択化と分子認識への応用, 1994年, 1994年
  4. 科学研究費助成事業(奨励研究(A)), 不安定化学種の分光学的測定法の確立と大気中のラジカル種の定量への応用, 1995年, 1995年
  5. 科学研究費助成事業(一般研究(B)), 大気中有機酸の発生源の特定と発生量の見積もりに関する研究, 1995年, 1996年
  6. 科学研究費助成事業(基盤研究(B)), 磁性流体コロイド分散溶液の磁場下での挙動を利用する分子ダイナミクスの制御と検出, 1996年, 1997年
  7. 科学研究費助成事業(奨励研究(A)), 長期連続観測のためのコイルファイバー導波路/ポルフィリン薄膜科学センサーの開発, 1998年, 1999年
  8. 科学研究費助成事業(基盤研究(B)), 黄海における溶存物質の除去に果たす海洋光化学反応の役割, 2001年, 2003年
  9. 科学研究費助成事業(若手研究(B)), 河川および海洋中の低分子カルボニル化合物の高感度検出とその光化学的生成機構の解明, 2002年, 2002年
  10. 科学研究費助成事業(基盤研究(B)), 大気液相中OHラジカルの計測並びに植物への毒性作用評価に関する研究, 2002年, 2004年
  11. 科学研究費助成事業(基盤研究(C)), 河川および海洋中の低分子カルボニル化合物の高感度検出とその光化学的生成機構の解明, 2003年, 2005年
  12. 科学研究費助成事業(基盤研究(B)), 海水中の溶存有機物の光分解過程におけるラジカル類の役割解明, 2006年, 2008年
  13. 科学研究費助成事業(基盤研究(B)), 閉鎖性海域における地層中の窒素動態に及ほ?す地下水-―海水混合作用の影響, 2007年, 2009年
  14. 科学研究費助成事業(基盤研究(C)), 紫外線LEDを用いた活性酸素生成デバイスの創出と光化学的な物質動態評価への展開, 2016年, 2018年
  15. ヨウ素研究助成, 沿岸海域おけるヨウ素の化学変換の場としての海洋表層マイクロレイヤー, 2019年, 2019年

社会活動

委員会等委員歴

  1. 危険物取扱者試験準備講習会講師, 2023年05月, 2023年10月, (社)広島県危険物安全協会連合会
  2. 危険物取扱者試験準備講習会講師, 2022年05月, 2022年10月, (社)広島県危険物安全協会連合会
  3. 危険物取扱者試験準備講習会講師, 2021年05月, 2021年10月, (社)広島県危険物安全協会連合会
  4. 危険物取扱者試験準備講習会講師, 2020年05月, 2020年10月, (社)広島県危険物安全協会連合会
  5. 非常勤講師, 2019年08月, 2019年09月, 愛媛大学
  6. 危険物取扱者試験準備講習会講師, 2019年05月, 2020年01月, (社)広島県危険物安全協会連合会
  7. 危険物取扱者試験準備講習会講師, 2018年10月, 2019年01月, (社)広島県危険物安全協会連合会
  8. 危険物取扱者試験準備講習会講師, 2018年05月, 2018年10月, (社)広島県危険物安全協会連合会
  9. 公害防止管理者等国家試験受験講習会講師, 2017年07月, 2017年07月, (一社)産業環境管理協会
  10. 危険物取扱者試験準備講習会講師, 2017年05月, 2017年10月, (社)広島県危険物安全協会連合会
  11. 非常勤講師, 2017年04月, 2017年09月, 放送大学広島学習センター
  12. 公害防止管理者等国家試験受験講習会講師, 2017年02月, 2017年02月, (一社)産業環境管理協会
  13. 公害防止管理者等国家試験受験講習会講師, 2016年07月, 2016年07月, (一社)産業環境管理協会
  14. 危険物取扱者試験準備講習会講師, 2016年05月, 2016年10月, (社)広島県危険物安全協会連合会
  15. 公害防止管理者等国家試験資格認定講習講師, 2016年02月, 2016年02月, (一社)産業環境管理協会
  16. 公害防止管理者等国家試験受験講習会講師, 2015年07月, 2015年07月, (一社)産業環境管理協会
  17. 危険物取扱者試験準備講習会講師, 2015年05月, 2015年10月, (社)広島県危険物安全協会連合会
  18. 非常勤講師, 2015年04月, 2016年03月, 熊本大学
  19. 公害防止管理者等国家試験資格認定講習講師, 2015年03月, 2015年03月, (一社)産業環境管理協会
  20. 非常勤講師, 2014年10月, 2015年03月, 放送大学広島学習センター
  21. 公害防止管理者等国家試験受験講習会講師, 2014年07月, 2014年07月, (一社)産業環境管理協会
  22. 危険物取扱者試験準備講習会講師, 2014年05月, 2014年10月, (社)広島県危険物安全協会連合会
  23. 非常勤講師, 2014年04月, 2014年09月, 放送大学広島学習センター
  24. 危険物取扱者試験準備講習会講師, 2013年05月, 2013年10月, (社)広島県危険物安全協会連合会
  25. 危険物取扱者試験準備講習会講師, 2012年05月, 2012年10月, (社)広島県危険物安全協会連合会
  26. 危険物取扱者試験準備講習会講師, 2011年05月, 2011年10月, (社)広島県危険物安全協会連合会
  27. 危険物取扱者試験準備講習会講師, 2010年05月, 2010年10月, (社)広島県危険物安全協会連合会
  28. 非常勤講師, 2010年04月, 2010年09月, 放送大学広島学習センター

その他社会貢献活動(広大・部局主催含)

  1. 主体的に学ぶ学生を育てる-広島大学教養教育授業実践事例集-, 主体的に学ぶ学生を育てる-広島大学教養教育授業実践事例集-, 広島大学教育本部全学教育統括部, 2023年/02月/01日, 2023年/02月/01日
  2. GSC広島ジャンプステージ学生指導, GSC広島ジャンプステージ学生指導, 広島大学入学センター, 2022年/04月/01日, 2023年/03月/31日
  3. GSC広島ステップステージセミナー, ミネラルウォーター・水道水の硬度の測定〜キレート滴定法による水の硬度測定〜, 広島大学入学センター, 2020年/09月/13日, 講師, 講演会, 高校生

学術雑誌論文査読歴

  1. 2005年, ぶんせき, 編集員, 編集委員
  2. 2006年, ぶんせき, 編集員, 編集委員
  3. 2007年, ぶんせき, 編集員, 編集委員
  4. 2008年, Analytical Sciences, 編集員, 編集委員
  5. 2009年, Analytical Sciences, 編集員, 編集委員
  6. 2009年, Geochemical Journal, 編集員, 編集委員
  7. 2010年, Geochemical Journal, 編集員, 編集委員
  8. 2011年, Geochemical Journal, 編集員, 編集委員
  9. 2012年, Geochemical Journal, 編集長, 編集委員
  10. 2013年, Geochemical Journal, 編集員, 編集委員
  11. 2014年, Geochemical Journal, 編集員, 編集委員
  12. 2015年, Geochemical Journal, 編集員, 編集委員
  13. 2016年, Geochemical Journal, 編集員
  14. 2017年, Geochemical Journal, 編集員
  15. 2018年, Geochemical Journal, 編集員