笹岡 貴史TAKAFUMI SASAOKA

Last Updated :2024/05/08

所属・職名
脳・こころ・感性科学研究センター 准教授
ホームページ
メールアドレス
tsasaokahiroshima-u.ac.jp
その他連絡先
広島市南区霞1-2-3 感性イノベーション拠点2F
TEL:082-257-1722
自己紹介
ヒトの視覚認知,視覚イメージ,感性についての認知心理学,認知神経科学的研究を行っています.

基本情報

主な職歴

  • 2014年07月01日, 2015年07月31日, 広島大学, 大学院医歯薬保健学研究院, 特任助教
  • 2000年04月, 2003年03月, 日本学術振興会, 特別研究員
  • 2003年04月, 2005年05月, 金沢工業大学, 特別研究員
  • 2005年06月, 2014年06月, 京都大学, 助教
  • 2015年08月01日, 2018年01月31日, 広島大学, 大学院医歯薬保健学研究科, 特任講師
  • 2018年02月01日, 2018年09月30日, 広島大学, 社会産学連携室, 准教授

学位

  • 博士(情報学) (京都大学)
  • 修士(情報学) (京都大学)

研究分野

  • 情報学 / 人間情報学 / 認知科学

研究キーワード

  • 三次元物体認知,心的イメージ,感性情報処理

所属学会

  • 日本神経科学学会
  • 日本心理学会
  • 日本認知心理学会

教育活動

授業担当

  1. 2024年, 博士課程・博士課程後期, セメスター(前期), プロジェクト研究
  2. 2024年, 博士課程・博士課程後期, セメスター(後期), プロジェクト研究

研究活動

学術論文(★は代表的な論文)

  1. 遅延聴覚フィードバック順応のカルマンフィルターモデル, 電子情報通信学会技術研究報告. NC, ニューロコンピューティング, 121巻, 390号, pp. 133-137, 20220304
  2. 視覚視点取得の神経機構, 神経心理学, 39巻, 2号, pp. 150-164, 20230616
  3. ★, Neural basis for anxiety and anxiety-related physiological responses during a driving situation: an fMRI study., Cerebral cortex communications, 3巻, 3号, 2022
  4. The Shape of a Vehicle Windshield Affects Reaction Time and Brain Activity During a Target Detection Task, FRONTIERS IN HUMAN NEUROSCIENCE, 14巻, 20200526
  5. ★, Dynamic parieto-premotor network for mental image transformation revealed by simultaneous EEG and fMRI measurement., Journal of cognitive neuroscience, 26巻, 2号, pp. 232-246, 20131230
  6. ★, Ease of hand rotation during active exploration of views of a 3-D object modulates view generalization., Experimental brain research, 237巻, 4号, pp. 939-951, 2019
  7. ★, Effect of active exploration of 3-D object views on the view-matching process in object recognition, Perception, 39巻, 3号, pp. 289-308, 201003
  8. Quantification of anticipation of excitement with a three-axial model of emotion with EEG, JOURNAL OF NEURAL ENGINEERING, 17巻, 3号, 202006
  9. Development of fMRI-Compatible Steering Reaction Force Generation Unit, IEEE-ASME TRANSACTIONS ON MECHATRONICS, 24巻, 2号, pp. 549-560, 201904
  10. Is Human Brain Activity During Driving Operations Modulated by the Viscoelastic Characteristics of a Steering Wheel?: An fMRI Study, IEEE ACCESS, 8巻, pp. 215073-215090, 2020
  11. Cardiorespiratory synchronisation and systolic blood pressure correlation of peripheral arterial stiffness during endoscopic thoracic sympathectomy, SCIENTIFIC REPORTS, 11巻, 1号, 20210316
  12. Interoceptive accuracy is related to the psychological mechanisms of the burning mouth syndrome: a cross-sectional study, BMC ORAL HEALTH, 22巻, 1号, 20220719
  13. Modulatory Effects of Prediction Accuracy on Electroencephalographic Brain Activity During Prediction, FRONTIERS IN HUMAN NEUROSCIENCE, 15巻, 20210225
  14. Abnormal Sensorimotor Integration in Adults Who Stutter: A Behavioral Study by Adaptation of Delayed Auditory Feedback, FRONTIERS IN PSYCHOLOGY, 10巻, 20191031
  15. Modulatory Effects of Prediction Accuracy on Electroencephalographic Brain Activity During Prediction, FRONTIERS IN HUMAN NEUROSCIENCE, 15巻, 2021
  16. Intertap interval dependence of the subdivision effect in auditory-synchronised tapping, EUROPEAN JOURNAL OF NEUROSCIENCE, 55巻, 11-12号, pp. 3391-3401, 202206
  17. Quantitative Evaluation of Pain during Electrocutaneous Stimulation using a Log-Linearized Peripheral Arterial Viscoelastic Model, SCIENTIFIC REPORTS, 8巻, 2018
  18. Affective auditory stimulus database: An expanded version of the International Affective Digitized Sounds (IADS-E), BEHAVIOR RESEARCH METHODS, 50巻, 4号, pp. 1415-1429, 2018
  19. Assessing sensorimotor integration in adults who stutter by a behavioral task using perceptual adaptation of frequency-altered auditory feedback, Acoustical Science and Technology, 41巻, 5号, pp. 780-783, 20200901
  20. 2つのプロセスに基づく三次元物体認知, 認知科学 = Cognitive studies : bulletin of the Japanese Cognitive Science Society, 9巻, 3号, pp. 435-449, 20020901
  21. 三次元スティックパターンの脳内表現, 認知科学 = Cognitive studies : bulletin of the Japanese Cognitive Science Society, 7巻, 2号, pp. 121-130, 20000601
  22. 聴覚フィードバックの遅延順応実験による吃音者の聴覚フィードバックと内部予測の問題の検討 (ニューロコンピューティング), 電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報, 114巻, 326号, pp. 85-90, 20141121
  23. 2次元心的回転における大域的ならびに局所的処理機構, 電子情報通信学会技術研究報告. NC, ニューロコンピューティング, 113巻, 374号, pp. 63-68, 20131214
  24. 視空間イメージの生成と変換の脳内メカニズム, 電子情報通信学会技術研究報告. NC, ニューロコンピューティング, 112巻, 480号, pp. 185-190, 20130306
  25. 3次元物体認識に関わる景観予測機能のモデル化(BCI/BMIとその周辺,一般), 電子情報通信学会技術研究報告. NC, ニューロコンピューティング, 112巻, 298号, pp. 51-56, 20121109
  26. 3次元物体確認に関わる景観予測機能のモデル化, 電子情報通信学会技術研究報告. NC, ニューロコンピューティング, 112巻, 298号, pp. 51-56, 20121109
  27. 身体図式を基礎とした動的イメージ生成の脳内メカニズム 4 : 身体運動に基づいた自己と物体の認識, 電子情報通信学会技術研究報告. NC, ニューロコンピューティング, 111巻, 483号, pp. 275-280, 20120307
  28. 身体図式を基礎とした動的イメージ生成の脳内メカニズム(2) : 物体のイメージ機能と認識, 電子情報通信学会技術研究報告. NC, ニューロコンピューティング, 110巻, 461号, pp. 119-124, 20110228
  29. 手の生体力学的拘束に依存した物体の景観比較照合過程への促進効果(手,一般), 電子情報通信学会技術研究報告. HIP, ヒューマン情報処理, 110巻, 422号, pp. 45-50, 20110214
  30. 遅延・変換視覚フィードバック下での自他認識に関わる脳内基盤1:遅延フィードバック条件についての検討, 日本認知心理学会発表論文集, 2011巻, 0号, pp. 40-40, 2011
  31. 身体図式を基礎とした動的イメージの生成の脳内メカニズム(1)(脳のモデルと生物模倣情報処理1,生物模倣情報処理,機械学習,一般), 電子情報通信学会技術研究報告. NC, ニューロコンピューティング, 109巻, 363号, pp. 13-18, 20100111
  32. 心的回転に関わる脳内ネットワークの時空間特性, 日本認知心理学会発表論文集, 2010巻, 0号, pp. 6-6, 2010
  33. メンタルクロック課題による心的イメージ操作の神経基盤の検討, 日本認知心理学会発表論文集, 2009巻, 0号, pp. 18-18, 2009
  34. 物体の能動的観察による認識促進効果における手の運動の役割(視知覚とその応用及び一般), 映像情報メディア学会技術報告, 32巻, 48号, pp. 69-74, 20081107
  35. 能動的観察による視点変換規則獲得における手の運動方向の効果, 日本認知心理学会発表論文集, 2008巻, 0号, pp. 5-5, 2008
  36. 能動的観察による視点変換規則獲得に関わる脳活動, 日本認知心理学会発表論文集, 2007巻, 0号, pp. 120-120, 2007
  37. 遅延聴覚フィードバックを用いた発話の自己モニタリング機構の検討, 日本認知心理学会発表論文集, 2007巻, 0号, pp. 18-18, 2007
  38. 三次元物体認知における景観の比較照合過程に関わる脳内機構, 日本認知心理学会発表論文集, 2006巻, 0号, pp. 6-6, 2006
  39. 物体の能動的操作による視点変換規則の学習促進効果, 映像情報メディア学会技術報告, 29巻, 28号, pp. 1-6, 20050526
  40. 物体の能動的操作による視点変換規則の学習促進効果(視聴覚情報処理及び一般), 電子情報通信学会技術研究報告. HIP, ヒューマン情報処理, 105巻, 99号, pp. 1-6, 20050519
  41. 物体認知における典型的景観の役割, 電子情報通信学会技術研究報告. HIP, ヒューマン情報処理, 99巻, 453号, pp. 7-12, 19991120
  42. 三次元スティックパターンの脳内表現, 電子情報通信学会技術研究報告. HIP, ヒューマン情報処理, 98巻, 397号, pp. 31-38, 19981113
  43. 自動車のピラー形状が脳活動に与える影響, 日本認知心理学会発表論文集, 2015巻, 0号, pp. 27-27, 2015
  44. 聴覚フィードバックの遅延順応実験による吃音者の聴覚フィードバックと内部予測の問題の検討 (ニューロコンピューティング), 電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報, 114巻, 326号, pp. 85-90, 20141121
  45. Quantitative Evaluation of Pain during Electrocutaneous Stimulation using a Log-Linearized Peripheral Arterial Viscoelastic Model, SCIENTIFIC REPORTS, 8巻, 20180215
  46. 虚偽心拍フィードバックが感情体験に及ぼす影響, 日本認知心理学会発表論文集, 2017巻, 0号, 2017
  47. 意図的な内受容感覚への注意が共感性に及ぼす影響:質問紙を用いた検討, 感情心理学研究, 25巻, 0号, pp. ps05-ps05, 2017
  48. 不確実な感情惹起イベント予期時における脳活動と損害回避得点の関連性――fMRIを用いた検討――, 生理心理学と精神生理学, 34巻, 1号, pp. 53-60, 2016
  49. [The Role of the Habenula in Depression: A Review of the Human fMRI Studies]., Brain and nerve = Shinkei kenkyu no shinpo, 70巻, 9号, 2018
  50. 画像覚醒度が虚偽心拍フィードバックによる感情変化に及ぼす影響, 日本認知心理学会発表論文集, 2018巻, 0号, 2018
  51. 内受容感覚の鋭敏さは感情制御を促進する, 感情心理学研究, 26巻, 0号, pp. os08-os08, 2018
  52. 暖かい部屋での脚の温度上昇はネガティブ感情を緩和する, 日本心理学会大会発表論文集, 82巻, 0号, pp. 1PM-080-1PM-080, 2018
  53. 末梢交感神経活動に基づく人間の疼痛評価, 生体医工学, 57巻, 0号, pp. S236_2-S236_2, 2019
  54. 三次元物体景観の能動的観察が脳活動に与える影響:fMRI研究, 日本心理学会大会発表論文集, 79巻, 0号, pp. 2EV-081-2EV-081, 2015
  55. 覚醒度に対する虚偽心拍フィードバックの影響―感情喚起画像を用いた検討―, 日本心理学会大会発表論文集, 81巻, 0号, pp. 2A-074-2A-074, 2017
  56. 視覚イメージ生成能力が物体の外観の能動的・受動的観察による物体認知促進効果に及ぼす影響, 日本心理学会大会発表論文集, 81巻, 0号, pp. 2B-048-2B-048, 2017
  57. 脳科学による感性の可視化と産業応用 ―感性イノベーション拠点の取り組み―, 精神療法, 46巻, 4号, pp. 48-54, 20200805
  58. Peripheral arterial stiffness during electrocutaneous stimulation is positively correlated with pain-related brain activity and subjective pain intensity: an fMRI study, SCIENTIFIC REPORTS, 11巻, 1号, 20210224
  59. 所有のイメージによる価値の向上に触覚経験とイメージスタイルが及ぼす影響, 日本心理学会大会発表論文集, 83巻, 0号, pp. 2C-036-2C-036, 2019
  60. 拍構造が聴覚と運動の同期に与える効果と音楽経験の影響, 日本心理学会大会発表論文集, 83巻, 0号, pp. 2D-040-2D-040, 2019
  61. 内受容感覚の個人差が身体イメージ変換過程に与える影響, 日本認知心理学会発表論文集, 2020巻, 0号, pp. 79-79, 2021
  62. 脳科学による直感的感覚の解明に向けて, 日本心理学会大会発表論文集, 78巻, 0号, pp. SS-009-SS-009, 2014
  63. Cardiorespiratory synchronisation and systolic blood pressure correlation of peripheral arterial stiffness during endoscopic thoracic sympathectomy, SCIENTIFIC REPORTS, 11巻, 1号, 2021

招待講演、口頭・ポスター発表等

  1. 内受容感覚の個人差が手の左右判断課題に及ぼす影響―自身の身体の参照の有無による効果―, 廣瀬健司, 笹岡貴史, 日本イメージ心理学会第23回大会, 2022年11月26日, 通常, 日本語, 日本イメージ心理学会, 岩手大学
  2. 内受容感覚の個人差が身体イメージの変換過程に及ぼす影響―自身の身体の参照の有無による効果―, 廣瀬健司, 笹岡貴史, 北海道心理学会・東北心理学会 第13会合同大会, 2022年11月05日, 通常, 日本語, 北海道心理学会, 北海道大学
  3. Arm laterality判断課題による身体イメージ変換の神経基盤の検討, 笹岡貴史, 廣瀬健司, 日本認知心理学会第20回大会, 2022年10月16日, 通常, 日本語, 日本認知心理学会, 神戸大学
  4. 内受容感覚の個人差が手のイメージ変換過程に及ぼす影響, 廣瀬健司, 笹岡貴史, 日本心理学会第86回大会, 2022年09月10日, 通常, 日本語, 日本心理学会, 日本大学文理学部
  5. 自覚ストレスと内受容感覚精度の関係―心拍弁別課題を用いた検討―, 前川亮, 笹岡貴史, 日本心理学会第86回大会, 2022年09月08日, 通常, 日本語, 日本心理学会, 日本大学文理学部
  6. 和音予測の不確実性を反映する心拍誘発電位(HEP), 小野 健太郎, 水落 亮平, 山本一樹, 笹岡 貴史, 山脇 成人, NEURO2022, 2022年07月02日, 通常, 英語, 日本神経科学学会, 沖縄コンベンションセンター
  7. 嫌悪刺激に対する左眼窩前頭皮質の活動と低レジリエンスおよび抑うつ傾向の関連性, 笹岡貴史, 小野健太郎, 山脇成人, NEURO2022, 2022年07月02日, 通常, 英語, 日本神経科学学会, 沖縄コンベンションセンター
  8. 不快臭に対する末梢血管剛性応答と主観評価との関係解析, 陳 崧志,曽 智, 笹岡 貴史,峯松 優,百瀬 陽,西川 一男,松井 恵子,道田 奈々江,農澤 隆秀,辻 敏夫, 日本味と匂学会第55回大会, 2021年09月22日, 通常, 日本語
  9. 内受容感覚の個人差が身体イメージ変換過程に与える影響, 笹岡貴史,廣瀬健司, 日本認知心理学会第18回大会, 2021年03月03日, 通常, 日本語
  10. 内受容感覚の個人差が表情変化の予測の正確さにおよぼす影響, 前川 亮, 笹岡 貴史, 乾 敏郎, 日本心理学会第85回大会, 2021年09月01日, 通常, 日本語, 公益社団法人日本心理学会
  11. 対象の移動方向がその対象の所有感に及ぼす影響, 廣瀬 健司, 笹岡 貴史, 日本心理学会第85回大会, 2021年09月01日, 通常, 日本語, 公益社団法人日本心理学会, Web開催
  12. 感性の心理学・脳科学的理解とその社会応用, 笹岡 貴史, 金山 範明, 前川 亮, 町澤 まろ, 曽 智, 西川 一男, 行場次朗, 持丸正明, 日本心理学会第85回大会, 2021年09月01日, 通常, 日本語, 公益社団法人日本心理学会, Web開催
  13. Neurobehavioral effects of thermal stimuli to the foot on emotional evaluation of emotion-eliciting pictures, Sasaoka, T., Harada, T., Ono, K., Shimao, A., Yamaoka, Y., Yamawaki, S, The 44th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society, 2021年07月28日, 通常, 英語
  14. 床材の硬軟感の予測誤差により惹起される快・不快感のメカニズム検討, 東麻美子,原田宗子,加藤智久,笹岡貴史, 第22回日本ヒト脳機能マッピング学会, 2020年08月29日, 通常, 日本語, 一般社団法人日本脳神経外科学会, Web会議
  15. Oscillatory brain activity modulated by prediction accuracy of visual imagery, 第43回日本神経科学大会, 2020年07月31日, 通常, 英語, 日本神経科学学会
  16. Cortico-subcortical interactions underlying anxiety elicitation and regulation during driving, Takafumi Sasaoka, Tokiko Harada, Daichi Sato, Nanae Michida, Hironobu Yonezawa, Masatoshi Takayama, Takahide Nouzawa, Shigeto Yamawaki, The 25th Annual Meeting of the Organization for Human Brain Mapping, 2019年06月09日, 通常, 英語, Organization for Human Brain Mapping
  17. Brain Activity While Waiting to Steer a Car: An fMRI Study, Okamoto, Y., Yoshida, T., Takemura, K., Nouzawa, T., Sasaoka, T., Soh, Z., Yamawaki, S., and Tsuji, T., 2018年11月13日, 通常, 英語
  18. 暖かい部屋での脚の温度上昇はネガティブ感情を緩和する~床暖房と画像評定課題を用いた検討, 笹岡貴史, 渡邉和彦,小野健太郎,原田宗子,坂本和夫,沖本 裕,山脇成人, 日本心理学会第82回大会, 2018年09月25日, 通常, 日本語
  19. 感性の脳科学的理解とその社会実装に向けて~広島大学感性イノベーション拠点の挑戦~, 笹岡貴史, 第8回日本情動学会大会, 2018年12月07日, 招待, 日本語, 日本情動学会, 広島大学
  20. Neural and behavioral benefits driven by facilitative effect of active exploration/passive observation of real 3-D novel objects depends on individual differences in vividness of imagery, Sasaoka, T., Machizawa, M. G., & Yamawaki, S, ECVP2017, 2017年08月26日, 通常, 英語
  21. 虚偽心拍フィードバックが感情体験に及ぼす影響, 小林亮太, 笹岡貴史,水落亮平,難波修史,宮谷真人,中尾敬,山脇 成人, 日本認知心理学会第15回大会, 2017年06月03日, 通常, 日本語, 日本認知心理学会
  22. 操作性に依存したワクワク感に関わる顕著性および感情ネットワーク, 笹岡 貴史, 町澤 まろ,金山 範明,牧田 快,岡本 宜久,吉田 敏宏,竹村 和紘,農沢 隆秀,山脇 成人, 第40回日本神経科学大会, 2017年07月20日, 通常, 英語, 日本神経科学学会, 幕張市
  23. 覚醒度に対する虚偽心拍フィードバックの影響, 小林亮太, 笹岡貴史,水落亮平,難波修史,宮谷真人,中尾敬,山脇 成人, 日本心理学会第81回大会, 2017年09月20日, 通常, 日本語
  24. 三次元物体景観の能動的観察が脳活動に与える影響:fMRI研究, 笹岡貴史, 日本心理学会第79回大会, 2015年09月23日, 通常, 日本語, 日本心理学会, 名古屋国際会議場
  25. 自動車の視界視認性が視覚的注意の処理を修飾する, 笹岡 貴史, 岡本 宜久, 岩瀬 耕二, 吉田 敏宏, 道田 奈々江, 岸 篤秀, 千葉 正基, 町澤 まろ, 金山 範明, 牧田 快, 山脇 成人, 農沢 隆秀, 第38回日本神経科学大会, 2015年07月28日, 通常, 英語, 日本神経科学会, 神戸国際会議場

受賞

  1. 2022年10月24日, 公益社団法人日本心理学会学術大会優秀発表賞, 公益社団法人日本心理学会理事長, 自覚ストレスと内受容感覚精度の関係―心拍弁別課題を用いた検討―
  2. 2020年10月20日, 2020年度公益社団法人日本心理学会学術大会優秀発表賞, 公益社団法人日本心理学会, 内受容感覚の個人差と音楽聴取時の心拍変動の関係
  3. 2020年10月20日, 2020年度公益社団法人日本心理学会学術大会優秀発表賞, 公益社団法人日本心理学会, 聴覚と運動の同期に与える知覚的体制化の提示間隔依存性効果
  4. 2019年11月12日, 2019年度公益社団法人日本心理学会学術大会優秀発表賞, 日本心理学会, 拍構造が聴覚と運動の動機に与える効果と音楽経験の影響
  5. 2013年06月30日, 第10回日本認知心理学会優秀発表賞(新規性評価部門), 日本認知心理学会, ミラーニューロンシステムにより促進される音声知覚
  6. 2018年, 日本感情心理学会第26回大会優秀発表賞, 日本感情心理学会, 内受容感覚の鋭敏さは感情制御を促進する

取得

  1. 特許権, 6935889, 2021年08月30日, 温調システムおよびそのコントローラーならびに温調方法
  2. 特許権, 6742628, 2020年07月31日, 脳の島皮質活動抽出方法
  3. 特許権, 6731718, 2020年07月09日, 乗員の感性向上システム
  4. 特許権, 6590411, 2019年09月27日, 感性評価方法
  5. 特許権, 10959656, 2021年03月30日, 【COI案件】 脳の島皮質活動抽出方法 【英文名称】METHOD FOR SAMPLING CEREBRAL INSULAR CORTEX ACTIVITY

社会活動

その他社会貢献活動(広大・部局主催含)

  1. 物の形をイメージする時、人間は脳の中で手を動かしている!?, 2020年/12月/24日, ウェブサイト『みらいぶっくー学問・大学なび』(学校法人河合塾), 取材協力, インターネット, 高校生
  2. MPMレクチャー, 第一回:イントロダクション~感性を脳科学的に理解する,第二回:外受容感覚とイメージ 内受容感覚と感情, 2021年/07月/08日, 2021年/07月/15日, 講師, セミナー・ワークショップ, 企業