辻 輝之TERUYUKI TSUJI

Last Updated :2024/03/04

所属・職名
大学院人間社会科学研究科 准教授
ホームページ
メールアドレス
tterryhiroshima-u.ac.jp
自己紹介
移民の宗教、特に移民がどのように宗教を再構築しているか、再構築された宗教「伝統」が彼らの社会関係資本の形成や市民参加にどのように影響しているかについて、英語圏カリブ地域のアフリカ系,南アジア系ディアスポラ、米国フロリダのカリブ移民を対象とした民族誌,歴史調査を基にして学際的に探究している。移民の宗教に関するこれまでの研究成果を相対的に検討するため,日本において宗教が移民の社会関係資本形成,市民参加に与えている影響について調査を開始している。

基本情報

主な職歴

  • 2019年, 広島大学, 人間社会科学研究科, 准教授
  • 2018年, 南山大学人類学研究所, 人類学研究所, 外来研究員
  • 2016年, 2019年, 北海道大学, 高等教育推進機構・大学院教育プログラム・新渡戸スクール, 特任准教授
  • 2015年, 2016年, University of the West Indies, St. Augustine, Faculty of Social Sciences, Adjunct Instructor
  • 2014年, 2016年, University of the West Indies, Institute of International Relations, Research Fellow / Diplomat-in-Residence
  • 2012年, 2014年, Saint Louis University, Institute for Intercultural Studies, Postdoctoral Research Fellow
  • 2009年, 2012年, 関西学院大学, 先端社会研究所, 専任研究員
  • 2007年, 2008年, Nova Southeastern University, Division of Social & Behavioral Sciences, Visiting Assistant Professor
  • 2006年, 2007年, Florida International University, Department of Sociology & Anthropology, Adjunct Professor
  • 2005年, 2005年, Miami-Dade Community College, Department of Social Sciences, Adjunct Professor
  • 2001年, 2002年, Florida International University, Immigration & Ethnicity Institute, Research Associate
  • 1998年, 2000年, 外務省, 在ジャマイカ日本国大使館, 専門調査員
  • 1994年, 1997年, 外務省, 在トリニダッド・トバゴ日本国大使館, 専門調査員

学歴

  • フロリダ国際大学, 社会学・人類学部, 比較社会学博士課程プログラム, 米国, 2000年08月20日, 2006年12月07日
  • ・筑波大学, 修士課程地域研究研究科, 地域研究(ラテンメリカ・カリブ地域専攻), 日本, 1992年04月, 1994年03月
  • 京都産業大学, 外国語学部, 英米語, 日本, 1988年04月, 1992年03月

学位

  • 修士(国際学地域研究) (筑波大学)
  • PhD(Comparative Sociology) (Florida International University)

教育担当

  • 【学士課程】 総合科学部 : 総合科学科 : 総合科学プログラム
  • 【博士課程前期】 人間社会科学研究科 : 人文社会科学専攻 : 人間総合科学プログラム
  • 【博士課程後期】 人間社会科学研究科 : 人文社会科学専攻 : 人間総合科学プログラム

研究分野

  • 人文学 / 文化人類学 / 文化人類学・民俗学
  • 社会科学 / 社会学 / 社会学
  • 総合人文社会 / 地域研究 / 地域研究

研究キーワード

  • 宗教、移民・ディアスポラ、人種・エスニシティ、ジェンダー・セクシュアリティ、社会関係資本と市民参加、トランス/ナショナリズム、歴史と民族誌、カリブ、米国

教育活動

授業担当

  1. 2023年, 教養教育, 1ターム, コミュニケーションIA
  2. 2023年, 教養教育, 1ターム, コミュニケーションIA
  3. 2023年, 教養教育, 2ターム, コミュニケーションIB
  4. 2023年, 教養教育, 3ターム, コミュニケーションIIA
  5. 2023年, 教養教育, 3ターム, コミュニケーションIIA
  6. 2023年, 教養教育, 4ターム, コミュニケーションIIA
  7. 2023年, 教養教育, 4ターム, コミュニケーションIIB
  8. 2023年, 教養教育, 1ターム, 教養ゼミ
  9. 2023年, 学部専門, 2ターム, マイノリティ社会文化論
  10. 2023年, 学部専門, 3ターム, マイノリティ社会文化論演習
  11. 2023年, 修士課程・博士課程前期, 3ターム, マイノリティ文化思想

研究活動

学術論文(★は代表的な論文)

  1. ★, The Power of the Illegitimate: La Divina Pastora and the "Coolie Mission" in Colonial Trinidad, New West Indian Guide / Nieuwe West-Indische Gids, 94巻, 3-4号, pp. 211-244, 2020
  2. ★, Villaging the Nation: The Politics of Making Ourselves in Postcolonial Trinidad, Callaloo: A Journal of African American Arts and Letters, 31巻, 4号, pp. 1148-1174, 2009
  3. ★, "They don't do culture": Mother Kali as a Matrix of National Culture in Trinidad, Wadabagei: A Journal of the Caribbean and Its Diasporas, 12巻, 3号, pp. 59-86, 2009
  4. Review of George Gmelch and Sharon Bohn Gmelch, In the Field: Life and Work in Cultural Anthropology (University of California Press, 2018), History of Anthropology Review, 2021
  5. Review of Alexander Rocklin, The Regulation of Religion and the Making of Hinduism in Colonial Trinidad (University of North Carolina Press, 2019), Asian Ethnology, 79巻, 1号, 2020
  6. Towards Better Problem Finding and Creativity in Graduate School Education: A Case Study of Nitobe School Program, 2018 7th International Congress on Advanced Applied Informatics (IIAI-AAI), 20180713
  7. Review of Glenda Tibe Bonifacio and Vivienne SM. Angeles (eds.), Gender, Religion, and Migration: Pathways of Integration, edited by (Lexington Books, 2010), Religion and Gender, 2巻, 1号, pp. 186-189, 2012
  8. 「改宗」の政治:-南アジア系ディアスポラとペンテコステ派キリスト教, 先端社会研究, 5巻, 0号, pp. 37-45, 2011
  9. 空間論的視点からハイブリディティ理論を再検討する--カリブ海地域からの事例, 先端社会研究, 2巻, pp. 71-81, 2010
  10. Review of Hideki Matsuoka, Japanese Prayer Below the Equator: How Brazilians Believe in the Church of World Messianity (Lexington Books, 2007), Journal of Latin American and Caribbean Anthropology, 15巻, 2号, pp. 504-506, 2010
  11. Review of Jocelyne Guilbault, Governing Sound: The Cultural Politics of Trinidad's Carnival Musics (University of Chicago Press, 2007), Wadabagei: A Journal of the Caribbean and Its Diaspora, 12巻, 3号, pp. 91-94, 2010
  12. Review of Reinaldo L. Roman, Governing Spirits: Religion, Miracles, and Spectacles in Cuba and Puerto Rico, 1898-1956, by (The University of North Carolina Press, 2007), Canadian Journal of History, 45巻, 2号, pp. 419-421, 2010
  13. Mothers-Hyphenated Imaginations: The Feasts of Soparee Ke Mai and La Divina Pastora in Trinidad, Man in India: An International Journal of Anthropology, 88巻, 1-2号, pp. 145-164, 2009
  14. Review of Richard Price, Travels with Tooy: History, Memory, and the African American Imagination (The University of Chicago Press, 2008), Studies in Ethnicity and Nationalism, 9巻, 2号, pp. 351-353, 2009
  15. Review of Kevin Birth, Bacchanalian Sentiments: Musical Experiences and Political Counterpoints in Trinidad, by (Duke University Press, 2007), Journal of the Royal Anthropological Institute, 15巻, 3号, pp. 663-665, 2009
  16. Review of John R. Hinnells (ed.), Religious Reconstruction in the South Asian Disaporas: From One Generation to Another (Palgrave-Macmillan, 2007), Ethnic and Racial Studies, 32巻, 6号, pp. 1092-1094, 2009
  17. Review of Aisha Khan, Callaloo Nation: Metaphors of Race and Religious Identity among South Asians in Trinidad (Duke University Press, 2004), Transforming Anthropology, 16巻, 2号, pp. 176-177, 2008
  18. Hyphenated Cultures: Ethnicity and Nation in Trinidad (Ph.D. Dissertation, Florida International University), 2006
  19. カリブ地域を巡る国際関係の諸側面―旧英領カリブ諸国を通して, ラテンアメリカ時報, 41巻, 10号, 1998
  20. グローバル化と地域統合―カリブ地域統合の求心力と遠心力, 外務省調査月報, pp. 31-65, 1994

著書等出版物

  1. 2021年, ハンドブック日本の国際協力ー中南米編, 「国際援助の暴力性ーカリブの小国に学ぶ大きな教訓」, ミネルヴァ書房, 2021年, 事典・辞書, 共著, 114
  2. 2021年, ハンドブック日本の国際協力ー中南米編, 「対ジャマイカ援助-構造的脆弱性の克服に向けて」, ミネルヴァ書房, 2021年, 事典・辞書, 共著, 108-113
  3. 2018年, 国際開発学事典, 「開発と移民・ディアスポラ」, 丸善出版, 2018年, 事典・辞書, 共著, 106-107
  4. 2016年, J. Stone, R. Dennis, P. Rizova, A. D. Smith, and X. Hou (eds.), The Wiley-Blackwell Encyclopedia of Race, Ethnicity, and Nationalism, Teruyuki Tsuji, "Caribbean", Wiley-Blackwell, 2016年, 事典・辞書, 共著, English
  5. 2015年, M. Rozbicki (ed.), Perspectives on Interculturality: The Construction of Meaning in the Relations of Difference, Teruyuki Tsuji, "Toward the Materiality of Intercultural Dialogue, Still a 'Miracle begging for analysis'", Palgrave-Macmillan, 2015年, 単行本(学術書), 共著, 53-68
  6. 2013年, C. Innes, A. Rutherford, and B. Bogar (eds), Carnival: Theory and Practice, Teruyuki Tsuji, "The Other Half: The Articulation of Carnival in Nineteenth-century Trinidad", Africa World Press, 2013年, 単行本(学術書), 共著, English, 79-91
  7. 2013年, 引揚者の戦後〈叢書 戦争が生み出す社会2〉, 「第8章: 戦後引揚げという<方法>―帰還移民研究への視座」, 新曜社, 2013年, 単行本(学術書), 共著
  8. 2012年, T. Leonard, J. Buchenau, K. Longley, & G. Mount (eds.), Encyclopedia of U.S. - Latin American Relations, Teruyuki Tsuji, "Grenada, US Invasion of, 1983", CQ Press, 2012, 事典・辞書, 共著, 405-406
  9. 2011年, R. H. Bayor (ed.), Multicultural America: An Encyclopedia of the Newest Americans, Teruyuki Tsuji, "Trinidadian and Tobagonian Immigrants", ABC–CLIO/Greenwood Press, 2011年, 事典・辞書, 共著, 2135-2189
  10. 2010年, K. Mahabir (ed.), Indian Diaspora in the Caribbean, Teruyuki Tsuji, "Mothers–Hyphenated Imaginations: The Feasts of Soparee Ke Mai and La Divina Pastora in Trinidad", Serials Publications, 2010年, 単行本(学術書), 共著, 169-191
  11. 2010年, E. Martone (ed.), Encyclopedia of Blacks in European History and Culture, Teruyuki Tsuji, "Colonies in the Caribbean, British.", ABC-CLIO/Greenwood Press., 2010年, 事典・辞書, 共著, I: 147-149
  12. 2010年, I. Ness (ed.), International Encyclopedia of Revolution and Protest, Teruyuki Tsuji, "Guyana, Protest and Revolution", Wiley-Blackwell, 2010年, 事典・辞書, 共著, 1497–1502
  13. 2009年, A. Stepick, T. Rey, & S. Mahler (eds.), Churches and Charity in the Immigrant City: Religion, Immigration, and Civic Engagement in Miami, Teruyuki Tsuji, Alex Stepick, & Christine Ho, "The Struggle for Civic Social Capital in West Indian Churches", Rutgers University Press, 2009年, 単行本(学術書), 共著, 0813544602, 208-230
  14. 2008年, R. T. Schaefer et al. (eds.), Encyclopedia of Race, Ethnicity, and Society, Teruyuki Tsuji, “Trinidad”, SAGE Publications., 2008年, 事典・辞書, 共著, 1326-1329

招待講演、口頭・ポスター発表等

  1. Dressing the Madonna in Trinidad, Teruyuki Tsuji, 2023年11月27日, 招待, 英語, ISAC - The Initiative for the Study of Asian Catholics, St. Mary's University & National University of Singapore
  2. "Studying Up" from the "Bottom Up", Teruyuki Tsuji, 新渡戸カレッジ「大学院発展科目Ⅱ」, 2023年01月11日, 招待, 英語, 北海道大学
  3. Dressing the Madonna: Race, Sexuality, and the Spirit of the Virgin Mary and/or "Indian Lady" in Trinidad, Teruyuki Tsuji, Universal Than Catholicism? Mary Among Asian Religions, 2023年05月12日, 通常, 英語, Asian Research Institute, National University of Singapore and The Centre for Marian Studies, St. Mary's University
  4. The Power of the Illegitimate: Dress, Sexuality, and Spirituality of the Madonna., Teruyuki Tsuji, Catholic Theology in the Caribbean Today, 2019年06月24日, 招待, 英語, Mount Saint Benedict Monastery , Trinidad and Tobago
  5. Educational Effects of International Team-Based Learning at Hokkaido University, Japan., Ken Saito, Hirofumi Tani, Shotaro Imai, Kaori Kuribayashi-Shigetomi, and Teruyuki Tsuji, Ken Saito, Hirofumi Tani, Shotaro Imai, Kaori Kuribayashi-Shigetomi, and Teruyuki Tsuji, International Conference on Advanced Research in Education, 2019年03月22日, 通常, 英語, London
  6. The Power of Mary: Inspiration and Seduction for the Colonial Construction of Religions., Teruyuki Tsuji, アメリカ人類学会, 2018年11月17日, 通常, 英語, 米国カリフォルニア州サンノゼ
  7. Dressing the Statue: Spirituality, Sexuality, and Sociality of the Walking Statue, Teruyuki Tsuji, IGDS Seminar, 2015年01月28日, 招待, 英語, Institute for Gender and Development Studies, University of the West Indies, St. Augustine, St. Augustine, Trinidad and Tobago
  8. The Power of Mary in the "Coolie Mission": Inspiration and Seduction for the Colonial Construction of Religions in Trinidad, Teruyuki Tsuji, Catholic Theology in the Caribbean Today, 2016年06月24日, 通常, 英語, Cardinal Kelvin Felix Archdiocesan Pastoral Centre (Castries, Saint Lucia)
  9. Dressing the Statue: Sociality and Sexuality of the Blessed Virgin / “Indian Lady.”, Teruyuki Tsuji, アメリカ人類学会, 2014年12月, 通常, 英語, 米国ワシントンDC
  10. A Theoretical Proposal on Cultural Mixing, (still) a “Miracle begging for analysis”, Teruyuki Tsuji, International Conference: Perspectives on Interculturality, 2013年02月, 通常, 英語, セントルイス大学(米国ミズーリ州セントルイス)
  11. Between “Indian” and “West Indian”: Ethnoreligiosity and Social Capital Development of the Indo-Caribbean Migrants in South Florida, Teruyuki Tsuji, アメリカ宗教学会, 2012年12月, 通常, 英語, 米国イリノイ州シカゴ
  12. Villaging the Nation: Eric Williams and Engineering of National Culture, Teruyuki Tsuji, International Conference: Independence and After: Eric Williams and the Making of Trinidad and Tobago, 2011年09月11日, 通常, 英語, ロンドン大学米州研究センター(英国ロンドン)
  13. Against All Odds: Pentecostal “Conversion” and Ethnic Identity (Re)construction of the South Asian Diaspora in Trinidad., Teruyuki Tsuji, アメリカ人類学会, 2010年11月, 通常, 米国ルイジアナ州ニューオリンズ
  14. 移民と宗教:民族誌の伝統とフロンティア, 辻輝之, 比較移民学会, 2010年07月10日, 招待, 日本語
  15. Narrating a Nation through Ethnicity: Hikiagesha in the Reconstruction of Japanese-ness, Teruyuki Tsuji, The 3rd International NIOD/IASR Workshop, Blood: War and Racism., 2010年03月24日, 通常, 英語, Netherlands Institute of War Documentation (NIOD), Amsterdam, The Netherlands
  16. From Negue Jadin to Jamet: The Articulation of Carnival in 19th-century Trinidad, Teruyuki Tsuji, Carnival, "People’s Arts," and Taking Back to the Street, 2008年08月, 通常, 英語, トロント大学およびヨーク大学(カナダ・トロント)
  17. "They don't do culture": Mother Kali as a Matrix of National Culture in Trinidad, Teruyuki Tsuji, International Conference: Obeah and Other Powers: The Politics of Caribbean Religion and Healing, 2008年07月, 通常, 英語, ニューキャッスル大学(英国ニューキャッスル・アポン・タイン)

外部資金

競争的資金等の採択状況

  1. 科学研究費補助金, 宗教と移民の市民参加・共生:南アジア系移民を事例として, 2020年, 2024年
  2. 科学研究費補助金, 多宗教共存とエスニシティ共生:旧英領カリブ社会における民族紛争抑制のメカニズ ム, 2016年, 2020年
  3. 科学研究費補助金, 宗教と移民のアイデンティティ・共生:南アジア系ディアスポラを事例として, 2011年, 2014年