松浦 武人Taketo Matsuura

Last Updated :2024/03/04

所属・職名
大学院人間社会科学研究科 教授
メールアドレス
tmatsuurahiroshima-u.ac.jp
その他連絡先
広島県東広島市鏡山1-1-1 教育学研究科C棟C404号室
TEL:082-424-7167 FAX:082-424-7169

基本情報

主な職歴

  • 1986年04月01日, 1992年03月31日, 広島県呉市立昭和北小学校, 教諭
  • 1992年04月01日, 2007年03月31日, 広島大学, 附属東雲小学校, 教諭
  • 2007年04月01日, 2009年03月31日, 広島大学, 大学院教育学研究科, 講師
  • 2009年04月01日, 2015年05月31日, 広島大学, 大学院教育学研究科, 准教授
  • 2015年06月01日, 2020年03月31日, 広島大学, 大学院教育学研究科, 教授
  • 2020年04月01日, 広島大学, 大学院人間社会科学研究科, 教授
  • 2021年04月01日, 広島大学附属東雲小学校・中学校, 校長(併任)

学歴

  • 広島大学, 学校教育学部, 小学校教員養成課程, 日本, 1982年04月, 1986年03月
  • 広島大学, 教育学研究科, 博士課程前期, 日本, 2003年
  • 広島大学, 教育学研究科, 博士課程後期, 日本, 2007年

学位

  • 博士(教育学) (広島大学)
  • 修士(教育学) (広島大学)

担当主専攻プログラム

  • 初等教育教員養成プログラム

研究分野

  • 社会科学 / 教育学 / 教科教育学

研究キーワード

  • 算数教育
  • 確率概念
  • カリキュラム開発
  • 初等教育
  • 学習材開発

所属学会

  • 初等教育カリキュラム学会, 2016年
  • 九州数学教育学会, 2002年
  • 全国数学教育学会, 2001年
  • 全国算数授業研究会
  • 日本教科教育学会, 2005年
  • 日本数学教育学会, 1992年
  • 日本カリキュラム学会, 2014年

教育活動

授業担当

  1. 2023年, 学部専門, 2ターム, 算数科教育法
  2. 2023年, 学部専門, 通年, 地域教育実践I
  3. 2023年, 学部専門, 通年, 地域教育実践II
  4. 2023年, 学部専門, 通年, 地域教育実践支援実習I
  5. 2023年, 学部専門, 通年, 地域教育実践支援実習II
  6. 2023年, 学部専門, セメスター(前期), 初等教育カリキュラム開発論
  7. 2023年, 学部専門, セメスター(前期), 算数科授業研究
  8. 2023年, 学部専門, セメスター(前期), 初等教科研究法I
  9. 2023年, 学部専門, セメスター(後期), 初等教科研究法II
  10. 2023年, 学部専門, セメスター(前期), 教科と実践
  11. 2023年, 学部専門, 通年, 教科と研究
  12. 2023年, 学部専門, セメスター(後期), 卒業論文
  13. 2023年, 学部専門, セメスター(後期), 教職実践演習(幼・小)
  14. 2023年, 博士課程・博士課程後期, 2ターム, 学習開発学講究
  15. 2023年, 博士課程・博士課程後期, 1ターム, 学習開発学特別研究
  16. 2023年, 博士課程・博士課程後期, 4ターム, 学習開発学講究
  17. 2023年, 博士課程・博士課程後期, 3ターム, 学習開発学特別研究
  18. 2023年, 修士課程・博士課程前期, 1ターム, 人間社会科学特別講義
  19. 2023年, 修士課程・博士課程前期, 4ターム, 人間社会科学特別講義
  20. 2023年, 修士課程・博士課程前期, 3ターム, 人間社会科学のための科学史
  21. 2023年, 博士課程・博士課程後期, セメスター(前期), 特別研究
  22. 2023年, 博士課程・博士課程後期, セメスター(後期), 特別研究
  23. 2023年, 修士課程・博士課程前期, 1ターム, 論理的思考教育の開発実践
  24. 2023年, 修士課程・博士課程前期, 3ターム, 異校種連携接続の実践開発
  25. 2023年, 修士課程・博士課程前期, セメスター(前期), 授業開発と評価(基礎)
  26. 2023年, 修士課程・博士課程前期, セメスター(後期), 授業開発と評価(応用)
  27. 2023年, 修士課程・博士課程前期, セメスター(前期), 授業開発と評価(発展)
  28. 2023年, 修士課程・博士課程前期, セメスター(後期), 授業開発と評価(開発)
  29. 2023年, 修士課程・博士課程前期, 通年, 海外教育実地研究
  30. 2023年, 修士課程・博士課程前期, セメスター(前期), アクションリサーチ・セミナーⅠ
  31. 2023年, 修士課程・博士課程前期, セメスター(後期), アクションリサーチ・セミナーⅡ
  32. 2023年, 修士課程・博士課程前期, セメスター(前期), アクションリサーチ・セミナーⅢ
  33. 2023年, 修士課程・博士課程前期, セメスター(後期), アクションリサーチ・セミナーⅣ
  34. 2023年, 修士課程・博士課程前期, セメスター(前期), アクションリサーチ実地研究Ⅰ
  35. 2023年, 修士課程・博士課程前期, セメスター(後期), アクションリサーチ実地研究Ⅱ
  36. 2023年, 修士課程・博士課程前期, セメスター(前期), アクションリサーチ実地研究Ⅲ
  37. 2023年, 修士課程・博士課程前期, セメスター(後期), アクションリサーチ実地研究Ⅳ

研究活動

学術論文(★は代表的な論文)

  1. 統合的・発展的に考察する力を育成する算数科授業の開発―第1学年「ながさ・かさ」第2学年「長さ」における異学年交流を通して―, 教職開発研究, 6巻, 20230315
  2. 創造性を培う小学校算数科の授業開発―直観と論理の往還を通して―, 教職開発研究, 6巻, 20230315
  3. 算数・数学に対する好意的な態度の育成を目指す教材の開発 -数学の美しさの感得を通して-, 教職開発研究, 5号, pp. 33-42, 20220315
  4. 小学校算数科における一次式の乗法の素地指導に関する研究 -帯分数同士の乗法と図的表現との関連付けを通して-, 教職開発研究, 5号, pp. 11-21, 20220315
  5. 一筆がき -「考えることは楽しいことだ」と思える人間に-, 学校図書『教科教育算数』, 134巻, pp. 13-16, 19920201
  6. 問題解決学習における課題把握, 広島大学附属東雲小学校『初等教育』, 56巻, pp. 48-49, 19930201
  7. 個が生きる算数科授業の評価-「三角形の仲間分け」の学習を通して-, 広島大学附属東雲小学校『初等教育』, 57巻, pp. 30-35, 19930301
  8. 個が生きる算数の指導と評価-第3学年「大きな数のわり算」の実践を通して-, 広島大学附属東雲小学校平成4年度研究紀要, pp. 51-56, 19930301
  9. 多様な考えを引き出す問題開発と発問法-問題と類題からのアプローチ-, 明治図書『算数教育』, 453巻, pp. 18-22, 19931201
  10. 算数の言葉, 広島大学附属東雲小学校『初等教育』, 60巻, pp. 54-55, 19940101
  11. 「ずれ」と「感性」, 広島県小学校算数教育研究会『算数』, 38巻, 19940201
  12. 一般化を発展させる子どもたち-第4学年「2つの変わる量」-, 広島大学附属東雲小学校『初等教育』, 61巻, pp. 31-35, 19940301
  13. 21世紀の創造力, 筑波大学附属小学校『教育研究』, 49巻, 4号, pp. 56-57, 19940401
  14. Xオクターブの鍵盤, 広島大学附属東雲小学校『初等教育』, 62巻, pp. 21-27, 19941101
  15. 子供を生かす算数評価の構想と実際-「ランドルト環のひみつ」に観る評価-, 明治図書『算数教育』, 466巻, pp. 52-57, 19950101
  16. 日常の事象に数理を観る算数-ランドルト環のひみつ-, 広島大学附属東雲小学校『初等教育』, 65巻, pp. 73-74, 19950601
  17. 「工夫するよろこび」を味わう授業, 東洋館出版社『新しい算数研究』, 293巻, pp. 13-18, 19950701
  18. 新学力の算数で教師の役割は変わったか-日常の事象に数理を観る眼を育む-, 明治図書『算数教育』, 473巻, pp. 58-61, 19950801
  19. 子どもの「問い」を引き出す問題提示の工夫, 広島大学附属東雲小学校『初等教育』, 66巻, pp. 34-38, 19960201
  20. 改訂算数教科書研究③「数量関係・文章題」-教科書の「問い」を子どもの「問い」に-, 明治図書『算数教育』, 483巻, pp. 60-65, 19960601
  21. 算数の面白さ・よさを伝える授業づくり-直観的に見通す場を構成する授業創り-, 明治図書『算数教育』, 490巻, pp. 62-65, 19970101
  22. 正八面体サイコロの和, 広島大学附属東雲小学校『初等教育』, 69巻, pp. 58-59, 19970301
  23. 数や式の関係に気付く力を拡張する算数科の学習-ALGEBRICKSを楽しみながら-, 明治図書『算数教育』, 494巻, pp. 35-38, 19970501
  24. 算数科校外学習における異学年共同取材活動, 広島大学附属東雲小学校『初等教育』, 71巻, pp. 106-107, 19971101
  25. 練り上げの方向性を明確にする算数科の学習, 明治図書『算数教育』, 501巻, pp. 56-60, 19971201
  26. 練り上げの質的向上をめざした算数科の授業づくり, 広島県小学校算数教育研究会『算数』, 42巻, pp. 14-17, 19980201
  27. 葉っぱの面積, 初教出版『算数授業研究』第4号, 4巻, pp. 28, 19980301
  28. 発展的に考える楽しみを味わう場の構成, 広島大学附属東雲小学校『初等教育』, 72巻, pp. 39-45, 19980301
  29. 不確定な事象を数理的にとらえることの楽しさやよさを味わう算数科の学習, 広島大学附属東雲小学校『初等教育』, 73巻, pp. 22-26, 19981001
  30. 1+2+3=1×2×3, 広島大学附属東雲小学校『初等教育』, 74巻, pp. 91-92, 19990301
  31. 数への感覚を豊かにする算数的活動, 広島大学附属東雲小学校『初等教育』, 75巻, pp. 26-30, 19991001
  32. 課題選択のための教材研究! -算数科自由研究活動:○○○と数楽しよう-, 東洋館出版社『新しい算数研究』, 346巻, pp. 56-57, 19991101
  33. 教科間の内容を総合する指導-パターンブロックでてんびん遊び-, 東洋館出版社『新しい算数研究』, 350巻, pp. 16-19, 20000301
  34. 確率的なものの見方・考え方を促す算数的活動, 広島県小学校算数教育研究会『算数』, 45巻, pp. 14-17, 20010201
  35. 児童の確率概念の発達に関する調査研究-直観的・主観的な確率判断に焦点を当てて-, 九州数学教育学研究, 9巻, pp. 25-37, 20020901
  36. ★, 小学校における統計教育の歴史的考察と今日的課題-統計教育カリキュラム改善への提言-, 日本数学教育学会誌.算数教育, 85巻, 4号, pp. 11-20, 20030401
  37. 学習材としての確率の重要性と特性, 広島大学附属東雲小学校『初等教育』, 84巻, pp. 37-41, 20040301
  38. 算数・数学科における技能と考え方を統合する場の構成に関する実証的研究, 広島大学学部・附属学校共同研究機構研究紀要, 32号, pp. 171-180, 20040301
  39. 遊びの中で同値分数を構成する授業, 東洋館出版社『算数授業研究』, 34巻, pp. 22-23, 20040701
  40. 確率概念の発達を促す算数科の学習, 広島大学附属東雲小学校『初等教育』, 86巻, pp. 36-41, 20050301
  41. 計算の指導について考える, 広島大学附属東雲小学校『初等教育』, 88巻, pp. 48-55, 20060301
  42. ★, 児童の確率判断の実態に関する縦断的・横断的研究, 全国数学教育学会誌.数学教育学研究, 第12巻巻, pp. 141-151, 20060601
  43. 算数授業で育てる「読む」力, 明治図書『基幹学力の授業 国語&算数』, 2巻, pp. 18-19, 20060701
  44. 初等教育における児童の確率概念の発達を促す学習材の開発, 第26回数学教育論文発表会論文集, pp. 433-438, 20061001
  45. ★, 初等教育における児童の確率概念の発達を促す学習材の開発(Ⅰ)-共通概念経路に基づく学習指導と評価を通して-, 全国数学教育学会誌.数学教育学研究, 第13巻巻, pp. 163-174, 20070601
  46. 初等教育における児童の確率概念の形成に関する研究, 第40回数学教育論文発表会論文集, pp. 499-504, 20071102
  47. 初等教育における児童の確率概念の発達に関する考察, 広島大学大学院教育学研究科紀要第一部, 56号, pp. 111-118, 20080115
  48. 初等教育段階における児童の確率概念の発達に関する考察, 広島大学大学院教育学研究科紀要第一部(学習開発関連領域), 56巻, pp. 111-118, 20080301
  49. 算数科における観察・洞察力の育成を意図した学習指導と評価に関する実証的研究, 広島大学学部・附属学校共同研究機構研究紀要, 36号, pp. 201-210, 20080301
  50. 数学科における評価の観点「関心・意欲・態度」の数量化の試み(3), 広島大学学部・附属学校共同研究機構研究紀要, 36号, pp. 165-174, 20080301
  51. 算数・数学科における協同的創造力の育成-選択教科でのかかわりを通した学び-, 広島大学学部・附属学校共同研究機構研究紀要, 36号, pp. 175-180, 20080301
  52. ★, 初等教育における児童の確率概念の発達を促す学習材の開発(Ⅱ)-共通概念経路に基づく学習指導と評価を通して-, 全国数学教育学会誌.数学教育学研究, 第14巻巻, pp. 139-151, 20080601
  53. 算数科における観察・洞察力の育成を意図した学習指導と評価に関する実証的研究, 全国数学教育学会誌, 14巻, pp. 77-88, 20080624
  54. ★, 初等教育における児童の確率概念の発達を促す学習材の開発研究-確率概念におけるヒューリスティックスの改善に焦点を当てて-, 日本数学教育学会誌.数学教育学論究, 90巻, 91号, pp. 3-13, 20090301
  55. 学習指導要領の図形領域(平面図形)における重点課題とその解決の方策, 新しい算数研究, 第461号号, pp. pp.6-9, 20090601
  56. 論理的な図形認識を促す算数・数学科カリキュラムの開発(1)-小学校第5学年における移行を促す算数での実践的研究-, 全国数学教育学会誌, 第16巻巻, 第1号号, pp. pp.73-85, 20100101
  57. 算数科における高次の学力の評価, 算数, 第54号号, pp. pp.2-5, 20100401
  58. 数楽の眼を育てる, 指導と評価, 第55巻巻, pp. pp.12-15, 20100601
  59. 論理的な図形認識を促す算数・数学科カリキュラムの開発(2)-図形の性質の意識化に焦点を当てて-, 全国数学教育学会誌, 第17巻巻, 第1号号, pp. pp.61-71, 20110101
  60. 算数学習における創造性の育成に関する研究(Ⅰ)―第1学年における「関数の考え」の学習場面を中心に―, 広島大学学部・附属学校共同研究機構『学部・附属学校共同研究紀要』, 39号, pp. 335-340, 20110301
  61. 算数・数学におけるカリキュラムの改善, 教育時評, 第25号号, pp. pp.16-19, 20111201
  62. 算数学習における創造性の育成に関する研究(Ⅱ)―第1学年における「たし算(1)」の学習場面を中心に―, 広島大学学部・附属学校共同研究機構『学部・附属学校共同研究紀要』, 40号, pp. 267-272, 20120301
  63. 確率概念の形成を意図した算数科の学習指導と評価, 第45回数学教育論文発表会論文集, 第2巻巻, pp. pp.1196-1197, 20121101
  64. 論理的な図形認識を促す算数・数学科カリキュラムの開発(3)-4年間の追跡による生徒の論理的な図形認識の変容についての考察-, 全国数学教育学会誌, 第19巻巻, 第1号号, pp. pp.89-102, 20130201
  65. 算数・数学の小中連携に向けて, 教科研究数学, 第196巻号, pp. pp.2-5, 20130401
  66. 関数の考えを育てる関数指導, 中学教育, 45巻, pp. 33-38, 20140301
  67. 小・中の学びをつなげる関数指導の一考察, 中学数学, 45巻, pp. 39-47, 20140301
  68. ★, 初等教育における確率概念の形成を意図した学習材の開発研究, 201412
  69. 附属学校における現職教員研修会の在り方に関する研究Ⅲ-中学校数学教師の実践力の向上を目指して-, 広島大学学部・附属共同研究紀要, 43号, pp. 207-212, 20150326
  70. 大学院生によるアメリカの小中学校での体験型海外教育実地研究報告Ⅸ, 学校教育実践学研究第22巻, 20160322
  71. 函数観念を育成することを目的とした授業づくり-函数観念の育成につながる4つの姿を引き出す学習活動を仕組むことを通して-, 広島大学学部・附属共同研究紀要, 44号, pp. 239-247, 20160324
  72. 大学院生によるアメリカの小中学校での体験型海外教育実地研究報告X, 学校教育実践学研究第23巻, 23巻, pp. 103-116, 20170322
  73. 附属学校における現職教員研修会の在り方に関する研究Ⅳ―中学校数学教師の実践力向上の要因について―, 広島大学学部・附属共同研究紀要, 45号, pp. 169-174, 20170331
  74. 小中接続を意図した確率単元・カリキュラムに関する研究―確率概念を想起する数学的活動を通して―, 広島大学学部・附属共同研究紀要, 45号, pp. 237-244, 20170331
  75. 大学院生によるアメリカの小中学校での体験型海外教育実地研究報告Ⅺ, 学校教育実践学研究, 24巻, pp. 131-148, 20180322
  76. 算数のよさを感得する授業の開発研究(2), 数学教育学研究, 24巻, 2号, pp. 11-24, 20181022
  77. 大学院生によるアメリカの小中学校での体験型海外教育実地研究報告Ⅻ, 学校教育実践学研究, 25巻, pp. 109-117, 20190320
  78. 「数学の眼」を育成する算数科授業の開発研究ー「看図アプローチ」を援用してー, 教職開発研究, 2号, pp. 49-56, 20200315
  79. 大学院生によるアメリカの小中学校での体験型海外教育実地研究報告XIII, 学校教育実践学研究, 26巻, pp. 71-78, 20200320
  80. 分割分数1/3の導入に伴う分数の指導の変化, 新しい算数研究, 594号, pp. 12-15, 20200701
  81. 統計的問題解決力を育成する算数科授業の開発(1) ー低学年の発達に応じた蓋然性を含む遊びを活かした学習材に着目してー, 教職開発研究, 4号, pp. 11-22, 20210315
  82. 個が生きる算数の指導と評価 : 第3学年「大きな数のわり算」の実践を通して, 研究紀要, 4巻, pp. 51-56, 19930324
  83. 論理的な図形認識を促す算数・数学科カリキュラムの開発(2) : 図形の性質の意識化に焦点を当てて, 数学教育学研究 : 全国数学教育学会誌, 17巻, 1号, pp. 61-71, 2011
  84. 算数科における観察・洞察力の育成を意図した学習指導と評価に関する実証的研究(2), 学部・附属学校共同研究紀要, 37号, pp. 115-120, 2008
  85. 算数科における観察・洞察力の育成を意図した学習指導と評価に関する実証的研究, 学部・附属学校共同研究紀要, 36号, pp. 201-210, 2007
  86. 第80回日本数学教育学会山口大会基調発表, 日本数学教育学会誌, 80巻, 2号, pp. 28-38, 19980201
  87. 算数学習における創造性の育成に関する研究(1)第1学年における「関数の考え」の学習場面を中心に, 学部・附属学校共同研究紀要, 39号, pp. 335-340, 2010
  88. 算数学習における創造性の育成に関する研究(2)第1学年における「たし算(1)」の学習場面を中心に, 学部・附属学校共同研究紀要, 40号, pp. 267-272, 2011
  89. 数学科における評価の観点「関心・意欲・態度」の数量化の試み(4), 学部・附属学校共同研究紀要, 37号, pp. 121-126, 2008
  90. 算数学習における創造性の育成に関する研究(1)第1学年における「関数の考え」の学習場面を中心に, 学部・附属学校共同研究紀要, 39号, pp. 335-340, 2010

著書等出版物

  1. 1995年10月, 新しい学力観に立つ授業づくりの方法 , 東京書籍, 1995年, 10, 単行本(一般書), 共著, 梶田叡一 加藤明 , 241
  2. 1995年10月, 小学校算数実践指導全集(第10巻)-情報活用能力を育てる統計処理の指導- , 日本教育図書センター, 1995年, 10, 単行本(一般書), 共著, 岡田雄
  3. 1996年08月, 基礎・基本とその授業(第2学年) , 東洋館, 1996年, 08, 単行本(一般書), 共著, 全国算数授業研究会編
  4. 1998年08月, 算数教育を考える21の提言 , 東洋館, 1998年, 08, 単行本(一般書), 共著, 全国算数授業研究会編
  5. 1998年08月, 子どもが輝いた算数授業120選(第5学年) , 東洋館, 1998年, 08, 単行本(一般書), 共著, 全国算数授業研究会編
  6. 1999年08月, 満載算数的活動 , 東洋館, 1999年, 08, 単行本(一般書), 共著, 全国算数授業研究会編
  7. 2000年06月, ハンズオンで算数しよう2 楽しい算数的活動の授業 , 東洋館, 2000年, 06, 単行本(一般書), 共著, 坪田耕三
  8. 2000年07月, 新算数授業講座7 問題解決と総合的な学習の展開 , 東洋館, 2000年, 07, 単行本(一般書), 共著, 新算数教育研究会編
  9. 2000年07月, これからの図形指導 , 東洋館, 2000年, 07, 単行本(一般書), 編著, 全国算数授業研究会編
  10. 2000年08月, これからの計算指導 , 東洋館, 2000年, 08, 単行本(一般書), 編著, 全国算数授業研究会編
  11. 2001年07月, 算数的な活動による総合的な扱い , 東洋館, 2001年, 07, 単行本(一般書), 共著, 日本数学教育学会編
  12. 2001年08月, 算数科 楽しさの追究は学力を向上させるか , 東洋館, 2001年, 08, 単行本(一般書), 編著, 全国算数授業研究会編
  13. 2002年02月, 数楽の眼を育てる , 東洋館, 2002年, 02, 単行本(一般書), 単著, 110
  14. 2002年05月, 算数科授業づくりのポイント , 東洋館, 2002年, 05, 単行本(一般書), 共著, 日本数学教育学会編
  15. 2002年05月, 小学校授業クリニック算数5年 , 学事出版, 2002年, 05, 単行本(一般書), 共著, 田中博史編
  16. 2002年06月, 算数科教育学 , 共同出版, 2002年, 06, 単行本(一般書), 共著, 植田 敦三 石橋恵徳 瀬沼花子 , 202
  17. 2002年08月, 教科書をちょっぴりふくらませた算数授業 , 東洋館, 2002年, 08, 単行本(一般書), 編著, 全国算数授業研究会編
  18. 2003年08月, 本当の問題解決の授業を目指して , 東洋館, 2003年, 08, 単行本(一般書), 編著, 全国算数授業研究会編
  19. 2003年08月, 今、算数の授業で何が大切か , 東洋間出版社, 2003年, 08, 単行本(一般書), 編著, 全国算数授業研究会編
  20. 2004年02月, 確かな学力を育てる(教育フォーラム33) , 金子書房, 2004年, 02, 単行本(一般書), 共著, 梶田叡一 加藤明
  21. 2004年08月, 考える力が伸びる教材開発 , 東洋館, 2004年, 08, 単行本(一般書), 編著, 全国算数授業研究会編
  22. 2005年02月, みんなと学ぶ小学校算数(教科書) , 学校図書, 2005年, 02, 教科書, 共著
  23. 2006年08月, 授業構成再考 , 東洋館, 2006年, 08, 単行本(一般書), 編著
  24. 2006年11月, 小学校に求められる基礎・基本を問う-ルーブリックに基づく指導と評価- , 東洋館, 2006年, 11, 単行本(一般書), 編著, 広島大学附属東雲小学校編
  25. 2007年08月, 算数授業私が困ったあの一瞬 , 東洋館出版社, 2007年, 08, 単行本(一般書), 編著, 148
  26. 2008年06月, 算数授業研究 その不易と流行, 東洋館出版社, 2008年, 06, 単行本(一般書), 共著
  27. 2010年04月, 算数教育の理論と実際, 聖文新社, 2010年, 04, 教科書, 共著
  28. 2011年03月, 国際化社会に対応する教師教育・教員養成のための教職高度化プログラムに関する基礎的研究, 2011年, 03, 調査報告書, 共著
  29. 2012年03月, 国際化社会に対応する教員養成関する研究, 2012年, 03, 調査報告書, 共著
  30. 2013年03月, 社会のグローバル化に対応する教員養成システムにおける相互交流型プログラムの開発研究, 2013年, 03, 調査報告書, 共著
  31. 2013年03月, 大学院生によるアメリカの小中学校における体験型海外教育実地研究報告Ⅵ, 2013年, 03, 調査報告書, 共著
  32. 2014年03月, 大学院生によるアメリカの小中学校での体験型海外教育実地研究報告Ⅶ, 2014年, 03, 調査報告書, 共著
  33. 2015年03月, 大学院生によるアメリカの小中学校での体験型海外教育実地研究報告Ⅷ, 2015年, 03, 調査報告書, 共著
  34. 2019年06月, 講座 算数授業の新展開 第5学年, 東洋館出版社, 2019年, 06, 単行本(一般書), 共著, 221, pp.108-115
  35. 2020年01月20日, 数学教育研究の地平, ミネルヴァ書房, 2020年, 01, 単行本(一般書), 共著, 355, pp.236-254
  36. 2021年03月30日, 新・教職課程演習 第13巻 初等算数科教育, 協同出版, 2021年, 03, 単行本(学術書), 編著, 978-4-319-00354-9, 201
  37. 2021年03月30日, 新しい算数教育の理論と実践, ミネルヴァ書房, 2021年, 03, 単行本(学術書), 共著, 978-4-623-09107-2, 251
  38. 2021年08月19日, 算数・数学授業研究ハンドブック, 東洋館出版社, 2021年, 08, 単行本(学術書), 共著, 978-4491046068, 278, pp.58-65

招待講演、口頭・ポスター発表等

  1. 教職大学院生によるアメリカの小中学校での授業実践研究の取り組み, 日本教職大学院協会研究大会, 2020年12月06日, 通常, 日本語, 日本教職大学院協会, オンライン, 発表資料
  2. 論理的な図形認識を促す算数・数学科カリキュラムの開発, 松浦 武人,村上良太,川﨑正盛, 日本数学教育学会 第46回秋期研究大会, 2013年11月, 招待, 日本語

受賞

  1. 2007年01月, 全国数学教育学会学会奨励賞, 全国数学教育学会, 児童の確率概念の実態に関する縦断的・横断的研究
  2. 2007年11月, 日本数学教育学会研究奨励賞, 初等教育における児童の確率概念の発達を促す学習材の開発
  3. 2012年01月, 全国数学教育学会学会奨励賞, 論理的な図形認識を促す算数・数学科カリキュラムの開発(2) -図形の性質の意識化に焦点を当てて-

外部資金

競争的資金等の採択状況

  1. 科学研究費助成事業(基盤研究(A)), 学会による日本型数学教育の国際的発信を目指した基盤研究, 2012年, 2016年
  2. 科学研究費助成事業(基盤研究(B)), 日米両国教員の相互交流型授業研究による国際理解教育カリキュラムの開発研究, 2009年, 2013年
  3. 科学研究費助成事業(基盤研究(C)), 初等教育における確率概念の形成を意図したカリキュラムの開発, 2009年, 2012年
  4. 科学研究費助成事業(基盤研究(C)), 幼小接続期における確率概念の形成を意図したカリキュラムの開発, 2017年, 2020年

社会活動

委員会等委員歴

  1. 教育研究物審査委員会, 2022年06月, (財)日本教育公務員弘済会広島支部
  2. 全国数学教育学会理事・副会長, 2022年04月, 2023年03月, 全国数学教育学会
  3. 教育研究物審査委員会委員長, 2021年10月, (財)日本教育公務員弘済会広島支部
  4. 全国数学教育学会副会長・理事, 2021年04月, 全国数学教育学会
  5. 教育研究物審査委員会委員長, 2020年10月, (財)日本教育公務員弘済会広島支部
  6. 編集委員, 2020年07月, 2021年03月, (株)東京書籍
  7. 教育研究物審査委員会委員長, 2019年10月, (財)日本教育公務員弘済会広島支部
  8. 編者, 2019年07月, 2020年07月, 協同出版株式会社
  9. 全国数学教育学会副会長・理事, 2019年04月, 全国数学教育学会
  10. 教育研究物審査委員会委員長, 2018年10月, (財)日本教育公務員弘済会広島支部
  11. (株)東京書籍, 2018年06月, 2019年03月, 編集委員
  12. 研修会講師, 2018年06月, 2018年09月, 庄原市立口南小学校
  13. 広島県立教育センター, 2018年05月, 2019年03月, 研究指導者
  14. 非常勤講師, 2018年04月, 2018年09月, 広島都市学園大学
  15. 教育研究物審査委員会委員長, 2017年10月, 2017年10月, (財)日本教育公務員弘済会広島支部
  16. 算数・数学の自由研究作品コンクール中四国ブロック審査員, 2017年09月, 2017年11月, 一般財団法人理数教育研究所
  17. 非常勤講師, 2017年04月, 2017年09月, 広島都市学園大学
  18. 教育研究物審査委員会委員長, 2016年09月, 2016年10月, (財)日本教育公務員弘済会広島支部
  19. 非常勤講師, 2016年04月, 2016年09月, 広島都市学園大学
  20. 教育研究物審査委員会委員長, 2015年06月, 2015年10月, (財)日本教育公務員弘済会広島支部

その他社会貢献活動(広大・部局主催含)

  1. 早稲田小学校校内研修会, 学びを支える基礎力の育成を目指した授業づくりについて(これからの子供たちに必要な資質・能力とは), 広島市立早稲田小学校, 2023年/05月/26日, 2023年/05月/26日, 講師, 講演会, 教育関係者
  2. 小中合同研修会, 小中合同研修会, 呉市教育委員会・呉市立片山中学校・呉市立荘山田小学校, 2023年/06月/06日, 2023年/06月/06日, 講師, 研究指導, 教育関係者
  3. 校内全体研修会, 「算数科におけるかかわり合い(共同的な学び)を充実させるための指導法」について, 広島市立落合東小学校, 2023年/06月/12日, 2023年/06月/12日, 講師, 研究指導, 教育関係者
  4. 校内研修会, 自ら学ぶ児童の育成-算数科における見通しをもたらせる指導の工夫を通して-, 東広島市立高屋東小学校, 2023年/06月/26日, 2023年/06月/26日, 講師, 研究指導, 教育関係者
  5. 三原市立幸崎小学校校内研修, 算数科授業づくりについて, 三原市立幸崎小学校, 2023年/07月/07日, 2023年/07月/07日, 講師, 研究指導, 教育関係者
  6. 校内研修会, 自ら学ぶ児童の育成-算数科における見通しをもたらせる指導の工夫を通して-, 東広島市立高屋東小学校, 2023年/07月/03日, 2023年/07月/03日, 講師, 研究指導, 教育関係者
  7. 校内研修会, 「算数科における表現する力とは?」・「自分の考えをもつための授業展開について」, 世羅町立世羅小学校, 2023年/07月/31日, 2023年/07月/31日, 講師, 研究指導, 教育関係者
  8. 小中合同研修会, 小中合同研修会, 呉市立片山中学校・呉市立荘山田小学校, 2023年/09月/05日, 2023年/09月/05日, 講師, 研究指導, 教育関係者
  9. 校内研修会, 主体的に・協働的に学び,自分の考えを深める児童の育成~児童の考えを繋げ,考える視点を焦点化させる発問の工夫~, 海田町教育委員会・海田町立海田東小学校, 2023年/09月/27日, 2023年/09月/27日, 講師, 研究指導, 教育関係者
  10. 校内研修会, 「数学的な見方・考え方を深める算数科の授業づくり」, 海田町教育委員会・海田町立海田東小学校, 2022年/10月/28日, 2022年/10月/28日, 講師, 講演会, 教育関係者
  11. 校内研修会, 「主体的な学びを育む算数・数学科の授業づくり」, 世羅町立世羅西中学校・世羅町立せらにし小学校, 2022年/11月/08日, 2022年/11月/08日, 講師, 講演会, 教育関係者
  12. 算数科 校内研究会, 算数科 校内研究会, 三原市立三原小学校, 2022年/11月/24日, 2022年/11月/24日, 講師, 研究指導, 教育関係者
  13. 三原市立幸崎小学校校内研修(算数科授業研究), 三原市立幸崎小学校校内研修(算数科授業研究), 三原市立幸崎小学校, 2022年/11月/25日, 2022年/11月/25日, 講師, 研究指導, 教育関係者
  14. 校内研修会, 自らの考えをもち,学び続ける児童の育成-算数科における見通しをもたせる指導の工夫を通して-, 東広島市立高屋東小学校, 2023年/02月/02日, 2023年/02月/02日, 講師, 研究指導, 教育関係者
  15. 校内研修会, 校内研修会, 三原市立本郷小学校, 2023年/02月/07日, 2023年/02月/07日, 講師, 研究指導, 教育関係者
  16. 小中合同研修会, 小中合同研修会, 呉市立片山中学校・呉市立荘山田小学校, 2023年/03月/20日, 2023年/03月/20日, 講師, 資格認定講習, 教育関係者
  17. 小中合同研修会, 小中合同研修会, 呉市教育委員会・呉市立豊浜中学校, 2023年/06月/07日, 2023年/06月/07日, 講師, 研究指導, 教育関係者
  18. 校内全体研修会, 校内全体研修会, 広島市立落合小学校, 2023年/05月/25日, 2023年/05月/25日, 講師, 研究指導, 教育関係者
  19. 校内研修会, 「わかる」「できる」喜びを感じる算数科の授業改善~児童の伸びを見とる「サポートシート」の活用を通して~, 東広島市立乃美尾小学校, 2022年/08月/04日, 2022年/08月/04日, 講師, 研究指導, 教育関係者
  20. 校内研修会, 主体的・能動的に学び,自分の考えを深める児童の育成, 海田町教育委員会・海田町立海田東小学校, 2022年/08月/09日, 2022年/08月/09日, 講師, 研究指導, 教育関係者
  21. 校内研修会, 校内研修会, 広島市立川内小学校, 2022年/08月/23日, 2022年/08月/23日, 講師, 講演会, 教育関係者
  22. 校内研修会, 校内研修会, 三原市立幸崎小学校, 2022年/08月/19日, 2022年/08月/19日, 講師, 研究指導, 教育関係者
  23. 校内研修会, 「わかる」「できる」喜びを感じる算数科の授業改善~児童の伸びを見とる「サポートシート」の活用を通して~, 東広島市立乃美尾小学校, 2022年/09月/09日, 2022年/09月/09日, 講師, 研究指導, 教育関係者
  24. 校内授業研修会, 校内授業研修会, 呉市立豊小学校, 2022年/09月/13日, 2022年/09月/13日, 講師, 研究指導, 教育関係者
  25. 校内研修会, 校内研修会, 広島市立湯来西小学校, 2022年/09月/12日, 2022年/09月/12日, 講師, 研究指導, 教育関係者
  26. 校内研修会, 校内研修会, 三原市立本郷小学校, 2022年/09月/28日, 2022年/09月/28日, 講師, 研究指導, 教育関係者
  27. 校内研修会, 主体的・能動的に学び,自分の考えを深める児童の育成, 海田町教育委員会・海田町立海田東小学校, 2022年/10月/04日, 2022年/10月/04日, 講師, 研究指導, 教育関係者
  28. 広島市立基町小学校研修会, 広島市立基町小学校研修会, 広島市立基町小学校, 2022年/10月/25日, 2022年/10月/25日, 講師, 研究指導, 教育関係者
  29. 広島市立基町小学校研修会, 広島市立基町小学校研修会, 広島市立基町小学校, 2022年/12月/01日, 2022年/12月/01日, 講師, 研究指導, 教育関係者
  30. 竹原市立荘野小学校校内研修会, 「主体的に学び合う児童生徒の育成」~一人一人の学びを見つめ、ユニバーサルデザインの視点を取り入れた算数科の授業づくり~, 竹原市立荘野小学校, 2022年/06月/27日, 2022年/06月/27日, 講師, 研究指導, 教育関係者
  31. 小中合同研修会, 小中合同研修会(呉市立豊浜中学校), 呉市立豊浜中学校, 2022年/06月/01日, 2022年/06月/01日, 講師, 研究指導, 教育関係者
  32. 校内研修会, 自分の考えを表現する力の育成(算数科)を通して, 広島市立落合東小学校, 2022年/06月/03日, 2022年/06月/03日, 講師, 研究指導, 教育関係者
  33. 校内研修会, 校内研修会, 三原市立本郷小学校, 2022年/06月/08日, 2022年/06月/08日, 講師, 研究指導, 教育関係者
  34. 小中合同研修会, 小中合同研修会, 呉市立片山中学校・呉市立荘山田小学校, 2022年/06月/17日, 2022年/06月/17日, 講師, 資格認定講習, 教育関係者
  35. 庄原市立高野小学校研修会(オンライン), 主体的・対話的な算数科授業について, 庄原市立高野小学校, 2022年/02月/17日, 2022年/02月/17日, 講師, 講演会, 教育関係者
  36. 呉市立片山中学校区小中合同研修会, 呉市立片山中学校区小中合同研修会指導講話, 呉市立片山中学校・呉市立荘山田小学校, 2022年/02月/18日, 2022年/02月/18日, 講師, 講演会, 教育関係者
  37. 教員等の養成に関する事項についての意見交換, 教員等の養成に関する事項についての意見交換, 広島市教育委員会事務局, 2022年/03月/11日, 2022年/03月/11日, 講師, 講演会, 教育関係者
  38. 「わかる・できる算数科の授業を目指して(二年次)」~自分の考えを伝える(表現させる工夫)~, 「わかる・できる算数科の授業を目指して(二年次)」~自分の考えを伝える(表現させる工夫)~, 広島市立楽々園小学校, 2022年/05月/19日, 2022年/05月/19日, 講師, 講演会, 教育関係者
  39. 思考力・表現力を育成する算数科の授業づくり, 平成27年度教員免許更新講習「小学校の教育・研究(算数科・理科)に関する最新情報」, 講師, 資格認定講習, 教育関係者
  40. 庄原市立東城小学校公開研究会, 主体的に思考・表現する子供を育てる算数の授業, 講師, 講演会, 教育関係者
  41. 安芸郡・東広島市算数合同研修会, これからの算数教育, くすのきプラザ, 講師, 講演会, 教育関係者
  42. 庄原市立比和小学校校内研修会, 2010年/07月/01日, 2017年/02月/13日, 講師, 研究指導, 教育関係者
  43. グローバルな人材育成を目指した教員養成と学校づくり, 広島大学, 第8回学校間交流国際フォーラム, 2012年/07月/07日, 2012年/07月/07日, 取材協力
  44. 自分の考えをもち,進んで表現できる 児童を育むために, 大崎上島町立木江小学校, 大崎上島町立木江小学校教育研究会, 2012年/10月, 2012年/10月, 教育関係者
  45. 思考力・表現力を育てる算数科の授業づくり, 福山市立神辺小学校, 福山市立神辺小学校「教育を考える集い」, 2012年/10月, 2012年/10月, 教育関係者
  46. 自ら考え,表現し,学び合う児童の育成, 庄原市立総領小学校, 庄原市立総領小学校公開研究会, 2012年/10月, 2012年/10月, 教育関係者
  47. 思考力・表現力を育てる算数科の授業づくり-かく活動・話し合う活動の工夫-, 坂町立小屋浦小学校, 坂町立小屋浦小学校教育研究会, 2012年/11月, 2012年/11月, 教育関係者
  48. これからの算数科教育 , 東広島市立高屋西小学校, 東広島市立高屋西小学校教育研究会, 2012年/11月, 2012年/11月, 教育関係者
  49. 算数・数学科の授業(問題解決過程)と教材研究, 東広島市教育委員会, 東広島市第3回授業力パワーアップ講座, 2012年/12月, 2012年/12月, 教育関係者
  50. 自ら考え,主体的に学ぶ児童の育成 , 広島市立長束西小学校, 広島市立長束西小学校公開研究会, 2012年/12月, 2012年/12月, 教育関係者
  51. 論理的に考える力を育てる算数科の授業づくり, 広島市立五日市小学校, 広島市立五日市小学校公開研究会, 2013年/01月, 2013年/01月, 教育関係者
  52. 新しい時代のグローバル教育に求められる教員の資質, 第11回学校間交流国際フォーラム, 2015年/07月/11日, 2015年/07月/11日, 広島大学大学院教育学研究科, 司会, シンポジウム・パネルディスカッション・対話型集会・市民会議, 教育関係者
  53. 思考力・表現力を高める算数科の授業づくりー問題解決の過程における試行・表現の場の工夫ー, 竹原市立日向野氏の小学校公開教育研究会, 2015年/10月/07日, 2015年/10月/07日, 講師, 講演会, 教育関係者
  54. 思考力・表現力を育成する算数科の授業づくりー問題解決の過程における思考・表現の工夫ー, 尾道市立木頃小学校授業公開研究会, 2015年/10月/14日, 2015年/10月/14日, 尾道市立木頃小学校, 講師, 講演会, 教育関係者
  55. 数楽の眼を育てる, 庄原市立比和小・中学校教育研究会, 2015年/10月/23日, 2015年/10月/23日, 庄原市立比和小・中学校, 講師, 講演会, 教育関係者
  56. 思考力・表現力を育成する授業づくり, 呉市立下蒲刈中学校区小中一貫教育研究会, 2015年/11月/05日, 2015年/11月/05日, 呉市立下蒲刈小学校・中学校, 講師, 講演会
  57. 東広島市立三永小学校校内研修会, 2016年/05月/19日, 2016年/11月/22日, 東広島市立三永小学校, 講師, 研究指導, 教育関係者
  58. 東広島市立川上小学校校内研修会, 2016年/06月/02日, 2016年/12月/01日, 東広島市立川上小学校, 講師, 研究指導, 教育関係者
  59. 尾道市立木頃小学校校内研修会, 2016年/06月/08日, 2016年/06月/08日, 尾道市立木頃小学校, 講師, 研究指導, 教育関係者
  60. 世羅町立甲山小学校校内研修会, 2016年/06月/10日, 2016年/10月/24日, 世羅町立甲山小学校, 講師, 研究指導, 教育関係者
  61. 庄原市立東城小学校校内研修会, 2016年/06月/30日, 2016年/09月/30日, 庄原市立東城小学校, 講師, 研究指導, 教育関係者
  62. 広島県教育センターへき地教育講座, 「学びの自立」をめざす算数科の授業づくり, 2016年/07月/04日, 2016年/07月/04日, 庄原市立粟田小学校, 講師, 講演会, 教育関係者
  63. 呉市立蒲刈小・中学校校内研修会, 2016年/07月/05日, 2016年/07月/05日, 呉市立蒲刈小・中学校, 講師, 研究指導, 教育関係者
  64. 広島市立湯来東小学校校内研修会, 2016年/07月/12日, 2017年/02月/06日, 広島市立湯来東小学校, 講師, 研究指導, 教育関係者
  65. 第12回学校間交流国際フォーラム, 2016年/07月/16日, 2016年/07月/16日, 広島大学 教育学研究科, 司会, シンポジウム・パネルディスカッション・対話型集会・市民会議, 教育関係者
  66. 広島県算数科部会夏季研修会, 数学的に考える資質・能力を育成する算数科の授業づくり-新学習指導要領の方向性を踏まえて-, 2016年/07月/29日, 2016年/07月/29日, 安芸区民文化センター, 講師, 講演会, 教育関係者
  67. 呉市算数科部会, 数学的に考える資質・能力を育成する算数の授業づくり, 2016年/08月/17日, 2016年/08月/17日, 呉市二川公民館, 講師, 講演会, 教育関係者
  68. 広島市立南観音小学校校内研修会, 2016年/08月/22日, 2016年/09月/09日, 広島市立観音小学校, 講師, 研究指導, 教育関係者
  69. 福山市立神辺小学校校内研修会, 2016年/08月/23日, 2017年/02月/15日, 福山市立神辺小学校, 講師, 研究指導, 教育関係者
  70. 広島市立竹屋小学校校内研修会, 2016年/08月/25日, 2016年/11月/25日, 広島市立竹屋小学校, 講師, 研究指導, 教育関係者
  71. 東広島市立西志和小学校校内研修会, 2016年/08月/29日, 2017年/02月/23日, 東広島市立西志和小学校, 講師, 研究指導, 教育関係者
  72. 北広島町立八重小学校校内研修会, 2016年/08月/30日, 2016年/08月/30日, 北広島町立八重小学校, 講師, 研究指導, 教育関係者
  73. 東広島市立久芳小学校校内研修会, 2016年/09月/14日, 2016年/09月/14日, 講師, 研究指導, 教育関係者
  74. 東広島市立三城小学校校内研修会, 2016年/09月/29日, 2016年/12月/05日, 東広島市立三城小学校, 講師, 研究指導
  75. 府中町立府中中学校校内研修会, 2016年/10月/03日, 2016年/10月/03日, 府中町立府中中学校, 講師, 研究指導, 教育関係者
  76. 呉市立蒲刈中学校区教育研究会, 思考力・表現力を育成する算数・数学科の授業づくり~主体的に学び,表現できる児童生徒の育成をめざして~, 2016年/10月/05日, 2016年/10月/05日, 呉市立蒲刈小・中学校, 講師, 講演会, 教育関係者
  77. 尾道市立木頃小学校公開研究会, 数学的な思考力・表現力を育成する算数科の授業づくり~学習指導要領改訂の方向性を踏まえて~, 2016年/10月/19日, 2016年/10月/19日, 尾道市立木頃小学校, 講師, 講演会, 教育関係者
  78. 庄原市立比和小学校・中学校教育研究会, これからの算数教育について, 2016年/10月/26日, 2016年/10月/26日, 庄原市立比和小学校・中学校, 講師, 講演会, 教育関係者
  79. 三次市立神杉小学校公開研究会, 日常の事象に数理を観る眼を育む算数の授業づくり, 2016年/11月/02日, 2016年/11月/02日, 三次市立神杉小学校, 講師, 講演会, 教育関係者
  80. 数学的に考える資質・能力を育成する算数の授業づくり, 数学的な思考力・表現力を伸ばす指導の工夫~算数・数学科の問題解決の過程において大切にしたいこと~, 2016年/11月/29日, 2016年/11月/29日, 広島市立高南小学校, 講師, 講演会, 教育関係者
  81. 東広島市学校教育研究会(算数部会), 数学的な思考力・表現力を伸ばす指導の工夫~算数・数学科の問題解決の過程において大切にしたいこと~, 2017年/01月/23日, 2017年/01月/23日, 講師, 講演会, 教育関係者
  82. 道徳教育の授業力向上シンポジウム, 2017年/03月/05日, 2017年/03月/05日, 広島国際会議場「コスモス」, 司会, セミナー・ワークショップ, 教育関係者
  83. 口和学区小中合同授業研究会, 「かかわり合いながら主体的に学ぶ授業の創造」について, 庄原市立口北小学校, 2017年/05月/11日, 2017年/05月/11日, 講師, 研究指導, 教育関係者
  84. 校内研修, 算数科における資質・能力について, 世羅町立甲山小学校, 2017年/06月/06日, 2017年/06月/06日, 講師, 研究指導, 教育関係者
  85. 口和学区小中合同授業研究会, 「かかわり合いながら主体的に学ぶ授業の創造」について, 庄原市立口北小学校, 2017年/06月/09日, 2017年/06月/09日, 講師, 研究指導, 教育関係者
  86. 研究授業, 新しい学力観を取り入れた算数科教育について, 北広島町立八重小学校, 2017年/06月/14日, 2017年/06月/14日, 助言・指導, 研究指導, 教育関係者
  87. 校内授業研究会, 広島市立本川小学校, 2017年/06月/27日, 2017年/06月/27日, 講師, 研究指導, 教育関係者
  88. 算数科授業研究, パフォーマンス評価を取り入れた単元構成の工夫について, 庄原市立東城小学校, 2017年/06月/29日, 2017年/06月/29日, 講師, 研究指導, 教育関係者
  89. 平成29年度専門研修講座, 自ら学ぶ!深く考える!複式学級指導の授業づくり, 広島県立教育センター, 2017年/07月/07日, 2017年/07月/07日, 講師, 研究指導, 教育関係者
  90. 校内研修会, 自ら課題を持ち,主体的に思考する児童・生徒の育成~課題設定と集団思考の充実を通して~, 三次市立三和小学校, 2017年/07月/11日, 2017年/07月/11日, 講師, 講演会, 教育関係者
  91. 講話, みんなが「楽しい」「わかった」「できた」と言える算数授業づくり, 広島市立上安小学校, 2017年/08月/03日, 2017年/08月/03日, 講師, 講演会, 教育関係者
  92. 指導案検討, 主体的に考えたり表現をしたりさせるための授業づくり, 庄原市立比和小学校, 2017年/08月/04日, 2017年/08月/04日, 講師, 講演会, 教育関係者
  93. 第99回全国算数・数学教育研究(和歌山)大会に伴う分科会, 幼稚園・小学校部会 学習指導法④分科会, 第99回全国算数・数学教育研究(和歌山)大会実行委員会研究部, 2017年/08月/08日, 2017年/08月/08日, 講師, 研究指導, 教育関係者
  94. 呉市算数科部会「第3回定例研究会」, 呉市小学校教育研究所算数科部, 2017年/08月/09日, 2017年/08月/09日, 講師, 講演会, 教育関係者
  95. 平成29年度広島県免許法認定講習, 算数科教育法, 広島県教育委員会, 2017年/08月/18日, 2017年/08月/18日, 講師, 資格認定講習, 教育関係者
  96. 指導案検討, 新しい学力観を取り入れた算数科教育について, 北広島町立八重小学校, 2017年/08月/28日, 2017年/08月/28日, 講師, 研究指導, 教育関係者
  97. 校内授業研究会, 広島市立本川小学校, 2017年/09月/29日, 2017年/09月/29日, 講師, 研究指導, 教育関係者
  98. 算数科の指導方法についての研修, 『思考力・表現力』の向上を図る,言語を通した学習活動の充実~主体的・対話的で深い学びを通して~, 広島市立南観音小学校, 2017年/10月/09日, 2017年/10月/09日, 講師, 講演会, 教育関係者
  99. 公開研究会, 主体的に課題を解決する児童の育成~活用する力を高める算数科の授業づくりを通して~, 三次市立神杉小学校, 2017年/10月/16日, 2017年/10月/16日, 講師, 講演会, 教育関係者
  100. 第7回広島県中学校人権教育研究大会「北部大会」, 人権尊重の精神を育む授業づくりについて, 庄原市立比和中学校, 2017年/10月/18日, 2017年/10月/18日, 講師, 講演会, 教育関係者
  101. 公開授業, これからの子どもたちに求められる力~算数好きな子どもの育成~, 世羅町立甲山小学校, 2017年/10月/24日, 2017年/10月/24日, 講師, 講演会, 教育関係者
  102. 授業公開, 研究推進に関わって方向性,授業づくり3本柱の有効性について, 北広島町立八重小学校, 2017年/11月/09日, 2017年/11月/09日, 講師, 講演会, 教育関係者
  103. 第50回中国・四国算数・数学教育研究(徳島)大会, 第50回中国・四国算数・数学教育研究(徳島)大会実行委員会, 2017年/11月/16日, 2017年/11月/16日, 講師, 研究指導, 教育関係者
  104. 第50回中国・四国算数・数学教育研究(徳島)大会, 第50回中国・四国算数・数学教育研究(徳島)大会実行委員会, 2017年/11月/17日, 2017年/11月/17日, 講師, 研究指導, 教育関係者
  105. 全体研修会, 思考力・表現力を育てる算数科授業の創造, 広島市立湯来南小学校, 2017年/11月/21日, 2017年/11月/21日, 講師, 研究指導, 教育関係者
  106. 呉市立片山中学校区小中合同研修会, 呉市立荘山田小学校, 2017年/12月/12日, 2017年/12月/12日, 講師, 研究指導, 教育関係者
  107. 平成29年度東広島市小学校教育研究会算数部会研修, 算数的活動を通して,思考力・表現力を育成する算数科授業の創造に関して, 平成29年度東広島市小学校教育研究会算数部会, 2018年/01月/22日, 2018年/01月/22日, 講師, 講演会, 教育関係者
  108. 公開研究会, 広島市立本川小学校, 2018年/02月/01日, 2018年/02月/01日, 講師, 講演会, 教育関係者
  109. 校内研修会, 学びの変革に向けた課題設定の工夫, 三次市立三和小学校, 2018年/02月/05日, 2018年/02月/05日, 講師, 研究指導, 教育関係者
  110. 公開授業研究会, かかわり合い,自ら学びを求める子どもの育成 ~学ぶ実感のある課題発見・解決学習を通して~, 東広島市立高美が丘小学校, 2018年/02月/09日, 2018年/02月/09日, 講師, 講演会, 教育関係者
  111. 校内研修, 府中町立府中中学校, 2018年/02月/14日, 2018年/02月/14日, 講師, 講演会, 教育関係者
  112. 指導講話, 第2学年,第6学年の算数科の授業について,今年度の研究の方向性について, 竹原市立中通小学校, 2018年/05月/14日, 2018年/05月/14日, 講師, 研究指導, 教育関係者
  113. 指導助言, 指導助言, 庄原市立比和中学校, 2018年/05月/22日, 2018年/05月/22日, 講師, 研究指導, 教育関係者
  114. 指導講話, 指導講話, 世羅町立甲山小学校, 2018年/05月/25日, 2018年/05月/25日, 講師, 研究指導, 教育関係者
  115. 指導講話, 指導講話, 三次市立三和小学校, 2018年/05月/28日, 2018年/05月/28日, 講師, 研究指導, 教育関係者
  116. 校内研修, 学力向上を図るための「分かる」「できる」授業の創造, 東広島市立中黒瀬小学校, 2018年/05月/31日, 2018年/05月/31日, 講師, 研究指導, 教育関係者
  117. 校内研修, 校内研修, 三次市立神杉小学校, 2018年/06月/14日, 2018年/06月/14日, 講師, 研究指導, 教育関係者
  118. 平成30年度広島県立教育センター研究事業第1回研究関係者会議, 算数科における児童のつまずきを解消する学習指導に関する研究-学習内容の系統性からの分析を通して-, 広島県立教育センター, 2018年/06月/15日, 2018年/06月/15日, 講師, 研究指導, 教育関係者
  119. 校内研修会, 校内研修会, 庄原市立比和小学校, 2018年/06月/26日, 2018年/06月/26日, 講師, 研究指導, 教育関係者
  120. 校内研修会, 校内研修会, 庄原市立比和小学校, 2018年/07月/30日, 2018年/07月/30日, 講師, 研究指導, 教育関係者
  121. 校内研修会, 校内研修会, 庄原市立比和中学校, 2018年/08月/06日, 2018年/08月/06日, 講師, 研究指導, 教育関係者
  122. 校内研修会, 校内研修会, 三原市立沼田東小学校, 2018年/08月/08日, 2018年/08月/08日, 講師, 研究指導, 教育関係者
  123. 校内研修会, 校内研修会, 竹原市立中通小学校, 2018年/08月/10日, 2018年/08月/10日, 講師, 研究指導, 教育関係者
  124. 校内研修会, 校内研修会, 東広島市立西志和小学校, 2018年/08月/22日, 2018年/08月/22日, 講師, 研究指導, 教育関係者
  125. 小中合同研修会, 小中合同研修会, 呉市立片山中学校, 2018年/10月/09日, 2018年/10月/09日, 講師, 研究指導, 教育関係者
  126. 公開研究会, 公開研究会, 三原市立三原小学校, 2018年/10月/16日, 2018年/10月/16日, 講師, 研究指導, 教育関係者
  127. 世羅町小・中学校校内研修会, 世羅町小・中学校校内研修会, 世羅町立甲山小学校, 2018年/10月/19日, 2018年/10月/19日, 講師, 研究指導, 教育関係者
  128. 校内研修, 校内研修, 庄原市立比和中学校, 2018年/10月/24日, 2018年/10月/24日, 講師, 研究指導, 教育関係者
  129. 研究授業, 研究授業, 庄原市立比和小学校, 2018年/10月/24日, 2018年/10月/24日, 講師, 研究指導, 教育関係者
  130. 公開研究会, 公開研究会, 竹原市立中通小学校, 2018年/10月/31日, 2018年/10月/31日, 講師, 研究指導, 教育関係者
  131. 公開授業・分科会の指導助言, 公開授業・分科会の指導助言, 第51回中国・四国算数・数学教育研究(広島)大会, 2018年/11月/09日, 2018年/11月/09日, 講師, 研究指導, 教育関係者
  132. 小中合同研修会, 小中合同研修会, 呉市立片山中学校, 2018年/11月/14日, 2018年/11月/14日, 講師, 研究指導, 教育関係者
  133. 小中学校合同研修会, 小中学校合同研修会, 呉市立片山小中学校, 2018年/11月/14日, 2018年/11月/14日, 講師, 研究指導, 教育関係者
  134. 校内研修会, 校内研修会, 庄原市口北小学校, 2018年/11月/21日, 2018年/11月/21日, 講師, 研究指導, 教育関係者
  135. 校内研修会, 校内研修会, 三次市立三和小学校, 2018年/11月/28日, 2018年/11月/28日, 講師, 研究指導, 教育関係者
  136. 校内研修会, 校内研修会, 東広島市立中黒瀬小学校, 2018年/11月/30日, 2018年/11月/30日, 講師, 研究指導, 教育関係者
  137. 校内研修会, 校内研修会, 広島市立吉島小学校, 2019年/01月/21日, 2019年/01月/21日, 講師, 研究指導, 教育関係者
  138. 校内研修会, 校内研修会, 広島市立吉島小学校, 2019年/01月/21日, 2019年/01月/21日, 講師, 研究指導, 教育関係者
  139. 研究授業, 研究授業, 庄原市立比和小学校, 2019年/02月/05日, 2019年/02月/05日, 講師, 研究指導, 教育関係者
  140. 研究協議会, 研究協議会, 三原市立三原小学校, 2019年/02月/06日, 2019年/02月/06日, 講師, 研究指導, 教育関係者
  141. 校内研修会, 校内研修会, 庄原市立比和小学校, 2019年/03月/14日, 2019年/03月/14日, 講師, 研究指導, 教育関係者
  142. 研究授業・研究協議会・講話, 研究授業・研究協議会・講話, 三原市立三原小学校, 2019年/05月/14日, 2019年/05月/14日, 講師, 研究指導, 教育関係者
  143. 校内研修会, 校内研修会, 東広島市立郷田小学校, 2019年/05月/16日, 2019年/05月/16日, 講師, 研究指導, 教育関係者
  144. 研究授業, 研究授業, 庄原市立比和中学校, 2019年/05月/22日, 2019年/05月/22日, 講師, 研究指導, 教育関係者
  145. 校内研修会, 校内研修会, 広島市立湯来西小学校, 2019年/05月/28日, 2019年/05月/28日, 講師, 研究指導, 教育関係者
  146. 研究授業, 研究授業, 竹原市立荘野小学校校内研修, 2019年/06月/05日, 2019年/06月/05日, 講師, 研究指導, 教育関係者
  147. 校内研修, 校内研修, 庄原市立比和小学校, 2019年/06月/19日, 2019年/06月/19日, 講師, 研究指導, 教育関係者
  148. 口和学区小中合同授業研究会, 口和学区小中合同授業研究会, 庄原市立口北小学校, 2019年/07月/02日, 2019年/07月/02日, 講師, 研究指導, 教育関係者
  149. 算数科研究授業, 算数科研究授業, 三原市立三原小学校, 2019年/07月/03日, 2019年/07月/03日, 講師, 研究指導, 教育関係者
  150. 校内研修, 校内研修, 東広島市立中黒瀬小学校, 2019年/07月/08日, 2019年/07月/08日, 講師, 研究指導, 教育関係者
  151. 学習指導案検討会, 学習指導案検討会, 庄原市立比和小学校, 2019年/07月/30日, 2019年/07月/30日, 講師, 研究指導, 教育関係者
  152. 研修講座, 研修講座, 岡山県総合教育センター, 2019年/08月/01日, 2019年/08月/01日, 講師, 研究指導, 教育関係者
  153. 指導案検討会, 指導案検討会, 庄原市立比和中学校, 2019年/08月/05日, 2019年/08月/05日, 講師, 研究指導, 教育関係者
  154. 第101回全国算数・数学教育研究(沖縄)大会・第73回九州算数・数学教育研究(沖縄)大会, 第101回全国算数・数学教育研究(沖縄)大会・第73回九州算数・数学教育研究(沖縄)大会, 第101回全国算数・数学教育研究(沖縄)大会・第73回九州算数・数学教育研究(沖縄)大会実行委員会, 2019年/08月/08日, 2019年/08月/08日, 助言・指導, 研究指導, 教育関係者
  155. 算数科指導案検討, 算数科指導案検討, 三原市立三原小学校, 2019年/08月/19日, 2019年/08月/19日, 講師, 研究指導, 教育関係者
  156. 小中合同研修会, 小中合同研修会, 呉市立荘山田小学校, 2019年/09月/04日, 2019年/09月/04日, 講師, 研究指導, 教育関係者
  157. 小中合同研修会, 小中合同研修会, 呉市立片山小学校, 2019年/09月/25日, 2019年/09月/25日, 講師, 研究指導, 教育関係者
  158. 校内研修指導, 校内研修指導, 庄原市立口北小学校, 2019年/09月/27日, 2019年/09月/27日, 講師, 研究指導, 教育関係者
  159. 研究協議会, 研究協議会, 庄原市立比和中学校, 2019年/10月/29日, 2019年/10月/29日, 講師, 研究指導, 教育関係者
  160. 数学的活動を通して深い学びを実現する算数・数学教育, 数学的活動を通して深い学びを実現する算数・数学教育, 第52回中国・四国算数・数学教育研究(高知)大会, 2019年/11月/07日, 2019年/11月/07日, 運営参加・支援, その他, 教育関係者
  161. 数学的活動を通して深い学びを実現する算数・数学教育, 数学的活動を通して深い学びを実現する算数・数学教育, 第52回中国・四国算数・数学教育研究(高知)大会, 2019年/11月/08日, 2019年/11月/08日, 運営参加・支援, その他, 教育関係者
  162. 研修会, 研修会, 江田島市立三高小学校, 2019年/11月/13日, 2019年/11月/13日, 講師, 研究指導, 教育関係者
  163. 校内研修, 校内研修, 広島市立湯来西小学校, 2019年/12月/02日, 2019年/12月/02日, 講師, 研究指導, 教育関係者
  164. 校内研修会, 校内研修会, 広島市立吉島小学校, 2019年/12月/16日, 2019年/12月/16日, 講師, 研究指導, 教育関係者
  165. 校内研修会, 校内研修会, 世羅町立せらにし小学校, 2020年/01月/22日, 2020年/01月/22日, 講師, 研究指導, 教育関係者
  166. 校内研修会, 校内研修会, 竹原市立荘野小学校, 2020年/01月/24日, 2020年/01月/24日, 講師, 研究指導, 教育関係者
  167. 校内研修会, 校内研修会, 庄原市立比和小学校, 2020年/02月/05日, 2020年/02月/05日, 講師, 研究指導, 教育関係者
  168. 算数科研究授業, 算数科研究授業, 三原市立三原小学校, 2020年/02月/12日, 2020年/02月/12日, 講師, 研究指導, 教育関係者
  169. 校内研修会, 校内研修会, 庄原市立口南小学校, 2020年/02月/14日, 2020年/02月/14日, 講師, 研究指導, 教育関係者
  170. 校内研修会, 校内研修会, 庄原市立高野小学校, 2020年/03月/13日, 2020年/03月/13日, 講師, 研究指導, 教育関係者
  171. 校内研修会, 学びに向かう意欲を高める児童の育成~1単位時間の授業と単元構成の工夫を通して~, 東広島市立乃美尾小学校, 2020年/07月/02日, 2020年/07月/02日, 講師, 研究指導, 教育関係者
  172. 校内研修会, 学びをつなげ,学ぶ意欲を高める授業の創造~総合的に考える単元開発・授業展開の工夫~, 東広島市立三ツ城小学校, 2020年/07月/13日, 2020年/07月/13日, 講師, 研究指導, 教育関係者
  173. 比和小学校教育研修会, 主体的・共感的に考え表現する力を育てる算数科授業の創造~統合的・発展的に考え表現する力の育成に焦点を当てて~, 庄原市立比和小学校, 2020年/07月/14日, 2020年/07月/14日, 講師, 研究指導, 教育関係者
  174. 比和小学校教育研修会, 主体的・共感的に考え表現する力を育てる算数科授業の創造~統合的・発展的に考え表現する力の育成に焦点を当てて~, 庄原市立比和小学校, 2020年/07月/31日, 2020年/07月/31日, 講師, 研究指導, 教育関係者
  175. 校内研修会, 学びに向かう意欲を高める児童の育成~1単位時間の授業と単元構成の工夫を通して~, 東広島市立乃美尾小学校, 2020年/08月/19日, 2020年/08月/19日, 講師, 研究指導, 教育関係者
  176. 校内研修会, 子供が主体的に学び合う授業づくり, 広島市立川内小学校, 2020年/08月/21日, 2020年/08月/21日, 講師, 研究指導, 教育関係者
  177. 高野小学校研修会, 算数科の授業づくり, 庄原市立高野小学校, 2020年/09月/11日, 2020年/09月/11日, 講師, 研究指導, 教育関係者
  178. 小中合同研修会, 呉市立片山中学校区の研究推進, 呉市立荘山田小学校,呉市立片山中学校, 2020年/09月/15日, 2020年/09月/15日, 講師, 研究指導, 教育関係者
  179. 校内研修会, 新学習指導要領をふまえた算数科の授業づくりについて, 広島市立矢野西小学校, 2020年/09月/18日, 2020年/09月/18日, 講師, 研究指導, 教育関係者
  180. 江田島市立三高小学校, 自ら学び合い,ともに学び合い,自分の考えを表現できる児童の育成~数学的な見方・考え方を働かせる算数科の授業づくりを通して~, 江田島市立三高小学校, 2020年/10月/13日, 2020年/10月/13日, 講師, 研究指導, 教育関係者
  181. 算数科研究授業, 算数科研究授業, 三原市立三原小学校, 2020年/10月/14日, 2020年/10月/14日, 講師, 研究指導, 教育関係者
  182. 校内研修会, 主体的・共感的に考え表現する力を育てる算数科授業の創造~統合的・発展的に考え表現する力の育成に焦点を当てて~, 庄原市立比和小学校・庄原市立比和中学校, 2020年/10月/20日, 2020年/10月/20日, 講師, 研究指導, 教育関係者
  183. 校内研修会, 主体的・協働的に学び,自分の考えを深める児童の育成, 海田町立海田南小学校, 2020年/10月/21日, 2020年/10月/21日, 講師, 研究指導, 教育関係者
  184. 校内研修, 校内研修, 東広島市乃美尾小学校, 2020年/11月/19日, 2020年/11月/19日, 講師, 講演会, 教育関係者
  185. 校内研修指導助言, 校内研修指導助言, 広島市立湯来西小学校, 2020年/11月/27日, 2020年/11月/27日, 講師, 講演会, 教育関係者
  186. 広島県数学教育会, 広島県算数・数学教育研究大会について, 広島県数学教育会, 2020年/12月/15日, 2020年/12月/15日, 講師, 講演会, 教育関係者
  187. 研修での指導講話・事後指導, 研修での指導講話・事後指導, 海田町立海田東小学校, 2020年/12月/23日, 2020年/12月/23日, 講師, 講演会, 教育関係者
  188. 校内研修会での指導講話, 校内研修会での指導講話, 熊野町立熊野第一小学校, 2021年/01月/18日, 2021年/01月/18日, 講師, 講演会, 教育関係者
  189. 課題発見・解決学習を通して生徒の学習意欲を高め,主体的な学びをどう身につけさせるのか, 指導・助言及び授業, 大崎上島町立大崎上島中学校, 2021年/01月/20日, 2021年/01月/20日, 講師, 講演会, 教育関係者
  190. 指導講話, 指導講話, 竹原市立荘野小学校, 2021年/01月/22日, 2021年/01月/22日, 講師, 講演会, 教育関係者
  191. 校内研修会での指導・助言, 校内研修会での指導・助言, 庄原市立高野小学校, 2021年/01月/29日, 2021年/01月/29日, 講師, 講演会, 教育関係者
  192. 課題発見・解決学習を通して生徒の学習意欲を高め,主体的な学びをどう身につけさせるのか, 指導・助言及び授業, 大崎上島町立大崎上島中学校, 2021年/02月/03日, 2021年/02月/03日, 講師, 講演会, 教育関係者
  193. 主体的・協動的に学び,自分の考えを深める児童の育成, 主体的・協動的に学び,自分の考えを深める児童の育成, 海田町立海田南小学校, 2021年/02月/17日, 2021年/02月/17日, 講師, 講演会, 教育関係者
  194. 主体的・協動的に学び,自分の考えを深める児童の育成, 主体的・協動的に学び,自分の考えを深める児童の育成, 海田町立海田南小学校, 2021年/02月/19日, 2021年/02月/19日, 講師, 講演会, 教育関係者
  195. 研修での授業参観・事後指導, 研修での授業参観・事後指導, 海田町立海田東小学校, 2021年/02月/19日, 2021年/02月/19日, 講師, 講演会, 教育関係者
  196. 校内研修会での指導講和・助言, 校内研修会での指導講話・助言, 海田町立海田南小学校, 2021年/03月/05日, 2021年/03月/05日, 講師, 講演会, 教育関係者
  197. 校内研修会での指導助言, 校内研修会での指導助言, 庄原市立高野小学校, 2021年/03月/09日, 2021年/03月/09日, 講師, 講演会, 教育関係者
  198. 広島市立湯来西小学校校内研修, 理論研修, 広島市立湯来西小学校, 2021年/06月/07日, 2021年/06月/07日, 講師, 講演会, 教育関係者
  199. 三原市立本郷小学校校内研修会(オンライン), 校内研修会での指導・講話, 三原市立本郷小学校, 2021年/06月/11日, 2021年/06月/11日, 講師, 講演会, 教育関係者
  200. 竹原市立荘野小学校校内研修, 「主体的に学び合う児童生徒の育成」~一人一人の学びを見つめ,ユニバーサルデザインの視点を取り入れた算数科の授業づくり~, 竹原市立荘野小学校, 2021年/06月/21日, 2021年/06月/21日, 講師, 講演会, 教育関係者
  201. 海田町立海田南小学校校内研修, 主体的・協動的に学び,自分の考えを深める児童の育成, 海田町立海田南小学校, 2021年/06月/29日, 2021年/06月/29日, 講師, 講演会, 教育関係者
  202. 校内研修会, 東広島市立乃美尾小学校, 2021年/07月/05日, 2021年/07月/05日, 東広島市立乃美尾小学校, 講師, 研究指導, 教育関係者
  203. 校内理論研修会, 東広島市乃美尾小学校, 2021年/07月/26日, 2021年/07月/26日, 東広島市乃美尾小学校, 講師, 研究指導, 教育関係者
  204. 校内研修会, 呉市立片山中学校・呉市立荘山田小学校, 2021年/08月/17日, 2021年/08月/17日, 呉市立片山中学校, 助言・指導, 研究指導, 教育関係者
  205. 校内理論研修会, 広島市立川内小学校, 2021年/08月/24日, 2021年/08月/24日, 広島市立川内小学校, 講師, 研究指導, 教育関係者
  206. 校内授業研究会, 呉市立片山中学校・呉市立荘山田小学校, 2021年/09月/21日, 2021年/09月/21日, 呉市立片山中学校・呉市立荘山田小学校, 講師, 研究指導, 教育関係者
  207. 校内授業研究会, 世羅町立せらにし小学校, 2021年/09月/24日, 2021年/09月/24日, 世羅町立せらにし小学校, 講師, 研究指導, 教育関係者
  208. 公開研究会(オンライン), 公開研究会での講話, 三原市立本郷小学校, 2021年/09月/28日, 2021年/09月/28日, 講師, 講演会, 教育関係者
  209. 公開研究会, 海田町立海田南小学校, 2021年/10月/05日, 2021年/10月/05日, 海田町立海田南小学校, 講師, 研究指導, 教育関係者
  210. 校内授業研究会, 広島市立基町小学校, 2021年/10月/19日, 2021年/10月/19日, 広島市立基町小学校, 講師, 研究指導, 教育関係者
  211. 校内授業研究会, 世羅町立せらにし小学校, 2021年/11月/10日, 2021年/11月/10日, 世羅町立せらにし小学校, 講師, 研究指導, 教育関係者
  212. 公開研究会, 呉市立片山中学校・呉市立荘山田小学校, 2021年/11月/30日, 2021年/11月/30日, 呉市立片山中学校・呉市立荘山田小学校, 講師, 研究指導, 教育関係者
  213. 公開研究会, 広島大学附属三原学園, 2021年/12月/04日, 2021年/12月/04日, 広島大学(オンライン開催), 助言・指導, 研究指導, 教育関係者
  214. 校内授業研究会, 東広島市立乃美尾小学校, 2021年/12月/06日, 2021年/12月/06日, 東広島市立乃美尾小学校, 助言・指導, 研究指導, 教育関係者
  215. 校内授業研究会, 東広島市立乃美尾小学校, 2021年/12月/06日, 2021年/12月/06日, 東広島市立乃美尾小学校, 講師, 研究指導, 教育関係者
  216. 校内授業研究会, 広島市立湯来西小学校, 2021年/12月/21日, 2021年/12月/21日, 広島市立湯来西小学校, 講師, 研究指導, 教育関係者
  217. 研究発表会, 数学的な見方・考え方を働かせ主体的に学ぶ算数科の授業づくり, 竹原市立荘野小学校, 2022年/01月/24日, 2022年/01月/24日, 講師, 講演会, 教育関係者

学術雑誌論文査読歴

  1. 2023年, 日本数学教育学会第56回秋期研究大会発表集録, その他, 1
  2. 2023年, 数学教育学研究, 編集長, 1
  3. 2022年, 日本数学教育学会第55回秋期研究大会発表集録, その他, 1
  4. 2021年, 日本数学教育学会第54回秋期研究大会発表集録, その他, 2
  5. 2007年, 全国数学教育学会誌.数学教育学研究, 編集員
  6. 2008年, 全国数学教育学会誌.数学教育学研究, 編集員
  7. 2009年, 全国数学教育学会誌.数学教育学研究, 編集員
  8. 2010年, 全国数学教育学会誌.数学教育学研究, 編集員
  9. 2011年, 全国数学教育学会誌.数学教育学研究, 編集員
  10. 2012年, 全国数学教育学会誌.数学教育学研究, 編集員
  11. 2013年, 全国数学教育学会誌.数学教育学研究, 編集員
  12. 2013年, 日本数学教育学会,数学教育学論究, 編集員
  13. 2014年, 全国数学教育学会,数学教育学研究, 編集員
  14. 2014年, 日本数学教育学会,数学教育学論究, 編集員
  15. 2015年, 全国数学教育学会,数学教育学研究, 編集員
  16. 2015年, 日本数学教育学会,数学教育学論究, その他, 審査委員, 2
  17. 2016年, 日本数学教育学会,数学教育学論究, その他, 審査委員, 2
  18. 2016年, 全国数学教育学会, 編集員, 3
  19. 2016年, 日本教科教育学会誌, その他, 審査委員, 1
  20. 2017年, 日本教科教育学会誌, その他, 1
  21. 2018年, 日本教科教育学会誌, その他, 1
  22. 2018年, 日本数学教育学会秋期研究大会発表集録, その他, 4
  23. 2018年, 全国数学教育学会誌, その他, 3
  24. 2019年, 日本数学教育学会秋期研究大会発表集録, その他, 3
  25. 2019年, 全国数学教育学会誌, 編集長, 3
  26. 2019年, 日本教科教育学会誌, その他, 2
  27. 2020年, 全国数学教育学会誌, 編集長, 3
  28. 2020年, 日本教科教育学会誌, その他, 2
  29. 2021年, 全国数学教育学会誌, 編集長, 2