保田 朋波流TOMOHARU YASUDA

Last Updated :2024/05/15

所属・職名
大学院医系科学研究科(医) 教授
メールアドレス
yasudathiroshima-u.ac.jp
自己紹介
抗原受容体、シグナル伝達、分化増殖の制御分子を軸に免疫が働く仕組みを理解し、感染症、がん、アレルギー、自己免疫、老化、組織再生などの課題解決に取り組みます。

基本情報

主な職歴

  • 2020年04月01日, 山口東京理科大学, 客員教授
  • 2019年08月01日, 広島大学大学院医系科学研究科, 免疫学, 教授
  • 2017年04月01日, 2019年07月31日, 九州大学 生体防御医学研究所, 准教授
  • 2017年02月01日, 2017年03月31日, 国立長寿医療研究センター, 流動研究員
  • 2011年08月01日, 2017年01月31日, マックスデルブルックセンター, 研究員
  • 2009年04月01日, 2011年03月31日, 日本学術振興会, 海外特別研究員
  • 2008年12月01日, 2011年07月31日, ハーバード医学校 免疫疾患研究所, 研究員
  • 2005年04月01日, 2008年11月30日, 理化学研究所 免疫・アレルギー科学総合研究センター, 研究員
  • 2001年05月01日, 2005年03月31日, 東京医科歯科大学 難治疾患研究所, 助教
  • 2000年07月01日, 2001年04月30日, 日本学術振興会, 特別研究員

学歴

  • 東京大学大学院, 医学系研究科, 病因・病理学専攻 博士課程, 日本, 1998年04月01日, 2001年04月30日
  • 九州大学, 農学研究科, 遺伝子資源工学専攻 修士課程, 日本, 1996年04月01日, 1998年03月31日
  • 九州大学, 農学部, 日本, 1992年04月01日, 1996年03月31日

学位

  • 博士(医学) (東京大学)
  • 修士(農学) (九州大学)

教育担当

  • 【学士課程】 医学部 : 医学科 : 医学プログラム
  • 【博士課程前期】 医系科学研究科 : 総合健康科学専攻 : 生命医療科学プログラム
  • 【博士課程後期】 医系科学研究科 : 総合健康科学専攻 : 生命医療科学プログラム
  • 【博士課程】 医系科学研究科 : 医歯薬学専攻 : 医学専門プログラム

担当主専攻プログラム

  • 医学プログラム

研究分野

  • 医歯薬学 / 基礎医学 / 免疫学
  • 医歯薬学 / 基礎医学 / 寄生虫学(含衛生動物学)

研究キーワード

  • B細胞、抗体、ワクチン、がん免疫、免疫監視、EBウイルス、リンパ腫、白血病、アレルギー、組織再生

所属学会

  • 日本免疫学会
  • 日本癌学会
  • 日本分子生物学会

教育活動

授業担当

  1. 2024年, 学部専門, 通年, 生体反応学
  2. 2024年, 学部専門, 2ターム, 医学研究序論
  3. 2024年, 学部専門, 集中, 医学研究実習
  4. 2024年, 学部専門, 1ターム, 微生物学・免疫学
  5. 2024年, 教養教育, 1ターム, 教養ゼミ
  6. 2024年, 修士課程・博士課程前期, セメスター(前期), 特別演習
  7. 2024年, 修士課程・博士課程前期, セメスター(後期), 特別演習
  8. 2024年, 修士課程・博士課程前期, セメスター(前期), 特別研究
  9. 2024年, 修士課程・博士課程前期, セメスター(後期), 特別研究
  10. 2024年, 博士課程・博士課程後期, セメスター(前期), 特別演習
  11. 2024年, 博士課程・博士課程後期, セメスター(後期), 特別演習
  12. 2024年, 博士課程・博士課程後期, セメスター(前期), 特別研究
  13. 2024年, 博士課程・博士課程後期, セメスター(後期), 特別研究
  14. 2024年, 修士課程・博士課程前期, セメスター(前期), 人体の機能
  15. 2024年, 修士課程・博士課程前期, 3ターム, 生体防御学
  16. 2024年, 博士課程・博士課程後期, セメスター(前期), 免疫学特別演習
  17. 2024年, 博士課程・博士課程後期, セメスター(後期), 免疫学特別演習
  18. 2024年, 博士課程・博士課程後期, セメスター(前期), 免疫学特別研究
  19. 2024年, 博士課程・博士課程後期, セメスター(後期), 免疫学特別研究
  20. 2024年, 博士課程・博士課程後期, 2ターム, ゲノム編集先端研究特論B

研究活動

学術論文(★は代表的な論文)

  1. Mouse models of human multiple myeloma subgroups., Proc. Natl. Acad. Sci. U. S. A., 120巻, pp. e2219439120, 20230307
  2. How should we deal with neoplastic disease and serious infections caused by Epstein-Barr virus?, Cancers, 28巻, pp. 411-421, 202306
  3. Regulation mechanisms of CARMA1-Bcl10-MALT1 complex assembly inferred from the analysis of TRAF6-deficient cells, Genes Cells, 28巻, 6号, pp. 411-421, 202306
  4. ★, Structural basis of spike RBM-specific human antibodies counteracting broad SARS-CoV-2 variants, Commun. Biol., 6巻, 1号, pp. 395, 20230411
  5. A senolytic immunotoxin eliminates p16INK4a-positive T cells and ameliorates age-associated phenotypes of CD4+T cells in a surface marker knock-in mouse, Exp. Gerontol., 174巻, pp. 112130, 202304
  6. ★, Vaccination with the Omicron spike RBD boosts broadly neutralizing antibody levels and confers sustained protection even after acquiring immunity to the original antigen, Int. Immunol., 35巻, 4号, pp. 197-207, 20230404
  7. ★, Concomitant Cytotoxic Effector Differentiation of CD4(+) and CD8(+) T Cells in Response to EBV-Infected B Cells, Cancers, 14巻, 17号, pp. 4118, 20220825
  8. Efficient Isolation of Lymphocytes and Myogenic Cells from the Tissue of Muscle Regeneration, Cells, 11巻, 11号, pp. 1754, 20220526
  9. Kastor and Polluks polypeptides encoded by a single gene locus cooperatively regulate VDAC and spermatogenesis, Nat. Commun., 13巻, 1号, pp. 1071, 20220228
  10. Potential role of inducible GPR3 expression under stimulated T cell conditions, J. Pharmacol. Sci., 148巻, 3号, pp. 307-314, 202203
  11. A ubiquitin-like protein encoded by the "noncoding" RNA TINCR promotes keratinocyte proliferation and wound healing, PLOS Genet., 17巻, 8号, pp. e1009686, 20210805
  12. Generation and characterization of CD19-iCre mice as a tool for efficient and specific conditional gene targeting in B cells, Sci. Rep., 11巻, 1号, pp. 5524, 20210309
  13. Pathologically Relevant Mouse Models for Epstein-Barr Virus-Associated B Cell Lymphoma, Front. Immunol., 12巻, pp. 639844, 20210224
  14. A conserved PI(4,5)P2-binding domain is critical for immune regulatory function of DOCK8, Life Sci. Alliance, 4巻, 4号, pp. e202000873, 20210211
  15. Functional Interplay of Epstein-Barr virus oncoproteins in a mouse model of B cell lymphomagenesis., Proc. Natl. Acad. Sci. U. S. A., 117巻, pp. 14421-14432, 20200623
  16. Measuring protein synthesis during cell cycle by Azidohomoalanine (AHA) labeling and flow cytometric analysis., Bio-Protocol, 9巻, 8号, pp. e3215, 20190420
  17. Phosphorylation of the Ribosomal Protein RPL12/uL11 Affects Translation during Mitosis., Mol. Cell, 72巻, 1号, pp. 84-98, 20181004
  18. ★, Mouse model for acute Epstein-Barr virus infection., Proc. Natl. Acad. Sci. U. S. A., 113巻, 48号, pp. 13821-13826, 20161129
  19. Protein kinase D regulates positive selection of CD4+ thymocytes through phosphorylation of SHP-1., Nat. Commun., 7巻, pp. 12756, 20160927
  20. TAK1 adaptor proteins, TAB2 and TAB3, link the signalosome to B-cell receptor-induced IKK activation., FEBS Lett., 590巻, 18号, pp. 3264-3269, 201609
  21. Canonical NF-kB signaling is uniquely required for the long-term persistence of functional mature B cells., Proc. Natl. Acad. Sci. U. S. A., 113巻, 18号, pp. 5065-5070, 20160503
  22. ★, miR-23∼27∼24 clusters control effector T cell differentiation and function., J. Exp. Med., 213巻, 2号, pp. 235-249, 20160208
  23. PI3 Kinase and FOXO1 Transcription Factor Activity Differentially Control B Cells in the Germinal Center Light and Dark Zones., Immunity, 43巻, 6号, pp. 1075-1086, 20151215
  24. RC3H1 post-transcriptionally regulates A20 mRNA and modulates the activity of the IKK/NF-κB pathway., Nat. Commun., 6巻, pp. 7367, 20150714
  25. Positive feedback within a kinase signaling complex functions as a switch mechanism for NF-κB activation., Science, 344巻, 6185号, pp. 760-764, 20140516
  26. An ITAM-Syk-CARD9 signalling axis triggers contact hypersensitivity by stimulating IL-1 production in dendritic cells., Nat. Commun., 5巻, pp. 3755, 20140507
  27. Studying Epstein-Barr virus pathologies and immune surveillance by reconstructing EBV infection in mice., Cold Spring Harb. Symp. Quant. Biol., 78巻, pp. 020222, 20131115
  28. ★, Immune surveillance and therapy of lymphomas driven by Epstein-Barr virus protein LMP1 in a mouse model., Cell, 148巻, 4号, pp. 739-751, 20120217
  29. ★, ERKs induce expression of the transcriptional repressor Blimp-1 and subsequent plasma cell differentiation., Sci. Signal., 4巻, 169号, pp. ra25, 20110419
  30. Regulation of microRNA expression and abundance during lymphopoiesis., Immunity, 32巻, 6号, pp. 828-839, 20100625
  31. Regulation of lymphocyte fate by Ras/ERK signals., Cell cycle, 7巻, 23号, pp. 3634-3640, 200812
  32. ★, Erk kinases link pre-B cell receptor signaling to transcriptional events required for early B cell expansion., Immunity, 28巻, 4号, pp. 499-508, 200804
  33. Dok1 mediates high-fat diet-induced adipocyte hypertrophy and obesity through modulation of PPAR-gamma phosphorylation., Nat. Med., 14巻, 2号, pp. 188-193, 200802
  34. Dok-1 is a positive regulator of IL-4 signalling and IgE response., J. Biochem., 142巻, 2号, pp. 257-263, 200708
  35. Dok-1 and Dok-2 are negative regulators of T cell receptor signaling., Int. Immunol., 19巻, 4号, pp. 487-495, 200704
  36. The adaptor-like protein ROG-1 is required for activation of the Ras-MAP kinase pathway and meiotic cell cycle progression in Caenorhabditis elegans., Genes Cells, 12巻, 3号, pp. 407-420, 200703
  37. Dok-3 sequesters Grb2 and inhibits the Ras-Erk pathway downstream of protein-tyrosine kinases., Genes Cells, 11巻, 2号, pp. 143-151, 200602
  38. PKC beta regulates BCR-mediated IKK activation by facilitating the interaction between TAK1 and CARMA1., J. Exp. Med., 202巻, 10号, pp. 1423-1431, 20051121
  39. Dok-1 and Dok-2 are negative regulators of lipopolysaccharide-induced signaling., J. Exp. Med., 201巻, 3号, pp. 333-339, 20050207
  40. Functional impairment of telomerase in sublines derived from human lung adenocarcinoma exposed to mild oxidative stress., Biochem. Biophys. Res. Commun., 334巻, 2号, pp. 450-459, 20050826
  41. ★, Role of Dok-1 and Dok-2 in myeloid homeostasis and suppression of leukemia., J. Exp. Med., 200巻, 12号, pp. 1681-1687, 20041220
  42. Dok-1 tyrosine residues at 336 and 340 are essential for the negative regulation of Ras-Erk signalling, but dispensable for rasGAP-binding., Genes Cells, 9巻, 6号, pp. 601-607, 200406
  43. ★, Cbl-b positively regulates Btk-mediated activation of phospholipase C-gamma2 in B cells., J. Exp. Med., 196巻, 1号, pp. 51-63, 20020701
  44. BANK regulates BCR-induced calcium mobilization by promoting tyrosine phosphorylation of IP(3) receptor., EMBO J., 21巻, 1-2号, pp. 83-92, 20020115
  45. ★, Cbl suppresses B cell receptor-mediated phospholipase C (PLC)-γ2 activation by regulating B cell linker protein-PLC-γ2 binding., J. Exp. Med., 191巻, pp. 641-650, 20000221
  46. Bidirectional regulation of telomerase activity in a subline derived from human lung adenocarcinoma., Biochem. Biophys. Res. Commun., 237巻, pp. 313-317, 19970818

著書等出版物

  1. 2022年11月10日, EBウイルス関連胃癌  改訂第2版, EBウイルス関連腫瘍における免疫治療, 診断と治療社, 2022年, 11, 単行本(学術書), 共著, 田村結実, 保田朋波流, 9784787825698, 136, 100-105
  2. 2016年, B Cell Receptor Signaling (ed, Kurosaki, T, and Wienands, J.). Current Topics in Microbiology and Immunology, MAP Kinase Cascades in Antigen Receptor Signaling and Physiology, Springer, 2016年, 単行本(学術書), 単著, 211-231
  3. 2014年, 実験医学, vol. 32 (No. 11), ラボレポート留学編:「研究には洗練された仮説を、人生には予期せぬ経験を」, 羊土社, 2014年, 単行本(学術書), 単著, 保田朋波流, 1814-1816
  4. 2013年06月22日, 細胞工学, vol. 32 (No. 7), p812-815, 「研コミュ白書」ドイツで研究する!:ドイツの研究者コミュニティー, ベルリン青熊会, 秀潤社, 2013年, 単行本(学術書), 共著, 保田 朋波流;村川 泰裕;荒川 歩;O.S., 812-815
  5. 2008年, 改訂版 抗体実験マニュアル(高津聖志, 三宅健介, 山元弘, 瀧伸介 編), 免疫沈降、ブロッティングの基本操作, 羊土社, 2008年, 単行本(学術書), 共著, 保田朋波流、山梨裕司, 84-99
  6. 2005年, 実験医学Current Mini Review, vol.23 No.7, 血球の恒常性とDok-1/2の新たな機能, 羊土社, 2005年, 単行本(学術書), 共著, 山梨裕司, 保田朋波流, 篠原久明
  7. 2004年, タンパク質研究のための抗体実験マニュアル(高津聖志, 三宅健介, 山元弘, 瀧伸介 編), 免疫沈降, ブロッティングの基本操作, 羊土社, 2004年, 単行本(学術書), 共著, 保田朋波流、山梨裕司, 72-87
  8. 2004年, B Cell Protocols (ed, Gu, H, and Rajewsky, K.), Methods Mol. Biol., 271, Analysis of B-cell signaling using DT40 B-cell line, Humana Press, 2004年, 単行本(学術書), 共著, 261-270

招待講演、口頭・ポスター発表等

  1. Epstein-Barrウイルス分子LMP1による固形がん免疫原性上昇作用の解明, 山根慶大, 河野洋平, 松岡祐里, 吉里倫, 田村結美, 北嶋康雄, 保田朋波流, 第43回阿蘇シンポジウム, 2023年07月28日
  2. 新型コロナウイルス広域中和抗体の構造生物学的研究, 東浦彰史, 山本旭麻, 下岡清美, 河野洋平, 保田朋波流, 坂口剛正, 第36回 インフルエンザ研究者交流の会シンポジウム, 2023年06月22日
  3. 新型コロナウイルスに対する広域中和抗体, 保田朋波流, 第20回日本免疫治療学会, 2023年06月10日
  4. 抗腫瘍細胞傷害活性を有するCD4陽性T細胞の性状と制御機構, 田村結実,山根慶大, 森萌花,河野洋平, 大木駿, 北嶋康雄, 保田朋波流, 第20回日本免疫治療学会, 2023年06月10日
  5. 抗腫瘍細胞傷害活性を有するCD4陽性T細胞の性状と制御機構, 田村結実,山根慶大, 森萌花,河野洋平, 大木駿, 北嶋康雄, 保田朋波流, 第4回次世代リーダー育成プログラム, 2023年06月09日
  6. CAEBVに対する細胞表面抗原を標的とした治療法の開発, 吉里倫, 山根慶大, 保田朋波流, 第31回EBV感染症研究会, 2023年03月19日
  7. Properties and functional analysis of cultured common lymphoid progenitor-derived monocytic cells (cCLP-M)., Yohei Kawano, Mizuki Moriyama, Shun Ohki, Yasuo Kitajima, Tomoharu Yasuda., 第51回日本免疫学会学術集会, 2022年12月07日
  8. Concomitant cytotoxic effector differentiation of CD4+ and CD8+ T cells in response to EBV infected B cells., Yumi Tamura, Keita Yamane, Moeka Mori, Yohei Kawano, Shun Ohki, Yasuo Kitajima, Tomoharu Yasuda., 第51回日本免疫学会学術集会, 2022年12月07日
  9. Polycomb group gene Eed is required for invariant NKT development and maturation., 郭芸, 菅野雅元, 保田朋波流, 第51回日本免疫学会学術集会, 2022年12月07日
  10. 培養共通リンパ系前駆細胞由来ミエロイド系細胞(cCLP-M)の性状及び機能解析, 河野洋平, 森山瑞月, 大木駿, 北嶋康雄, 保田朋波流, 第45回日本分子生物学会, 2022年11月30日
  11. 骨格筋再生組織からのリンパ球および筋細胞の効率的な単離方法の確立, 北嶋康雄, 塚原涼火, 河野洋平, 保田朋波流, 第45回日本分子生物学会, 2022年11月30日
  12. ゲノム縮約ライブラリーを対象にしたSNP検出におけるシーケンサー特異性の比較, 大木駿, 北ノ坊誠也, 松本悠貴, 赤司亜弥子, 守田昌哉, 保田朋波流, 第45回日本分子生物学会, 2022年11月30日
  13. マウスEBウイルス感染モデルでのCD4⁺T, CD8⁺T細胞の細胞傷害性分化の類似性, 山根慶大, 河野洋平,大木駿, 保田朋波流, 第45回日本分子生物学会, 2022年11月30日
  14. EBウイルス感染細胞により活性化されるヒト末梢血CD4 T細胞の解析, 田村結実,森萌花,北嶋康雄,河野洋平,保田朋波流, 第45回日本分子生物学会, 2022年11月30日
  15. SARS-CoV-2構造タンパク質の構造生物学的研究, 山本旭麻, 東浦彰史, 伊藤遼樹, 上岡史生子, 下岡清美, 河野洋平, 保田朋波流, 坂口剛正, 令和4年度日本結晶学会, 2022年11月26日
  16. SARS CoV-2スパイク蛋白質と中和抗体の複合体構造解析, 東浦彰史, 下岡清美, 河野洋平, 山本旭麻, 保田朋波流, 坂口剛正, 第69回日本ウイルス学会, 2022年11月13日
  17. 立体構造解析から明らかとなったSARS CoV-2中和抗体とスパイク蛋白質の相互作用様式, 東浦彰史, 下岡清美, 河野洋平, 山本旭麻, 保田朋波流, 坂口剛正, 第36回中四国ウイルス研究会, 2022年10月29日
  18. Efficient CRISPR/Cas9-mediated precise gene repair in T cells to treat EBV-triggered primary HLH in mice and human, Li, X., Wirtz, T., Weber, T., Lowenstein, E.D., Sommermann, T., Tran, N.T., Danner, E., Graf, R., Zach, A., Lebedin, M., Yasuda, T., Kocks, C., de la Rosa, K., Kühn, R., Chu, V.T., and Rajewsky, K., International LIT Symposium, 2022年06月29日
  19. ゲノム編集技術を用いた免疫原性制御によるがん免疫療法の開発, 山根慶大, 河野洋平, 保田朋波流, 第7回日本ゲノム編集学会, 2022年06月08日
  20. EBウイルス感染細胞と宿主免疫系の相互理解, 保田朋波流, 第30回EBV感染症研究会共催セミナー, 2022年03月13日
  21. Diversity and functional roles of G protein-coupled receptor 3 in nonneuronal cells., Tanaka, S., Shiraki, H., Guo, Y., Yanase, Y., Harada, K., Hide, I., Yasuda, T., Sakai, N., 第95回 日本薬理学会, 2022年03月07日
  22. 免疫グロブリンの構造と生理的役割, 保田朋波流, 第29回日本組織適合性学会大会, 2021年09月04日
  23. 新型コロナウイルス感染症治療における中和抗体の活用, 保田朋波流, 下岡清美, 河野洋平, 第12回日本RNAi学会, 2021年08月27日
  24. 抗原受容体と免疫細胞の維持機構, 保田朋波流, 消化器疾患セミナー, 2020年12月22日
  25. 抗原受容体と免疫寿命のコントロール, 保田朋波流, 広島市医師会第135回学術講演会, 2020年10月21日
  26. The Ubiquitin-modifying enzyme A20 plays a role in thymic selection and diseases., 郭 芸, 本田 浩章, 保田 朋波流, 第79回日本癌学会学術総会, 2020年10月01日
  27. マウス内在性ウィルスのエンベロープ蛋白質由来の新しいエピトープの同定, 下岡清美, 浜名洋, 保田朋波流, 岸祐幸, 第79回日本癌学会学術総会, 2020年10月01日
  28. B cell division in the heterogeneous pre-tumor microenvironment is required for lymphoma development., 保田朋波流, The 79th Annual Meeting of the Japanese Cancer Association, 2020年10月01日
  29. EBウイルスとヒト免疫系の共生/共進化 , 保田朋波流, 広島免疫学リサーチセミナー, 2020年01月30日
  30. 抗原受容体シグナルと抗体レパトア, 保田朋波流, 第46回Hiroshima Research Center for Healthy Aging (HiHA) Seminar, 2019年12月23日
  31. 抗原受容体とB細胞寿命, 保田朋波流, 第65回広島大学第二外科同門研修会, 2019年12月21日
  32. EBV-LMP1による宿主抗原性転換と細胞傷害性T細胞分化, 保田朋波流, 第1回感染に起因する腫瘍の共同研究セミナー, 2019年09月14日
  33. EB ウイルスとヒト免疫系の共生/共進化, 保田朋波流, 第34回中国四国ウイルス研究会, 2019年06月29日
  34. NEPA21エレクトロポレーターを用いた遺伝子改変マウス作製, 保田朋波流, 第66回日本実験動物学会総会, 2019年05月15日
  35. Active B cell division on plasma cell niche is required for lymphoma development., Yasuda, T., Baba, Y., and Rajewsky, K., The 28th Hot Spring Harbor Symposium, 2018年10月18日
  36. Epstein-BarrウイルスによるB細胞リンパ腫発症とその免疫監視機構, 保田朋波流, 第21回生物機能研究会, 2017年06月17日
  37. Mouse model for a fatal infectious disease and CRISPR/Cas9-mediated gene therapy., Yasuda, T., 理研IMSセミナー, 2016年04月01日
  38. Modeling Epstein-Barr-Virus (EBV) pathologies and immune surveillance against virus-driven lymphoma., Yasuda, T., The 3rd Hiroshima Research Center for Healthy Ageing (HiHA), Hiroshima University, 2014年12月26日
  39. Modeling Epstein-Barr-Virus (EBV) pathologies and immune surveillance against virus-driven lymphoma., Yasuda, T., 沖縄科学技術大学院大学セミナー, 2014年12月16日
  40. Modeling Epstein-Barr-Virus (EBV) pathologies and immune surveillance against virus-driven lymphoma., Yasuda, T., Weber, T., Wirtz, T., Sommermann, T., Rajewsky, K., 第43回日本免疫学会, 2014年12月10日
  41. Modeling Epstein-Barr virus pathologies and immune surveillance in mice., Yasuda, T., 16th International Symposium on EBV and associated diseases, 2014年07月16日
  42. Modeling Epstein-Barr virus pathologies and immune surveillance against virus-driven lymphoma., Yasuda, T., 学友会セミナー, 国立感染症研究所, 2013年08月02日
  43. Modeling Epstein-Barr virus pathologies and immune surveillance against virus-driven lymphoma., Yasuda, T., 分生研セミナー, 東京大学分子細胞生物学研究所, 2013年01月08日
  44. Modeling Epstein-Barr virus pathologies and immune surveillance against virus-driven lymphoma., Yasuda, T., 学友会セミナー, 東京大学医科学研究所, 2013年01月07日
  45. Modeling Epstein-Barr virus pathologies and immune surveillance against virus-driven lymphoma., Yasuda, T., 広島大学大学院先端物質科学研究科セミナー, 2012年12月26日
  46. Modeling Epstein-Barr virus pathologies and immune surveillance in mice. International Congress on Oncogenic Herpesviruses and Associated Diseases,, Yasuda, T., Sommermann, T., Zhang, B., Rajewsky, K., International Congress on Oncogenic Herpesviruses and Associated Diseases, 2012年08月01日
  47. A mouse model of Epstein-Barr virus-related lymphoma and immune surveillance against LMP1-expressing B lymphoma cells., Yasuda, T., The Tumor Microenvironment, International symposium of SFB 832, 2012年05月14日
  48. B細胞分化を制御するシグナルと癌化, 保田朋波流, アスビオファーマ株式会社セミナー, 2011年07月27日
  49. Requirement for Erk1 and Erk2 MAP kinases in the early B cell development., Yasuda, T., Sanjo, H., Ogata, M., Kurosaki, T., 第37回日本免疫学会, 2007年11月20日
  50. 線虫における新規LET‐60活性化因子ROG‐1の機能解析, 松原陽介, 漆山誠一, 保田朋波流, 白形正樹, 飯野雄一, 渋谷浩司, 山梨裕司, 第27回日本分子生物学会, 2004年12月08日
  51. Dokファミリー分子によるToll-like receptor 4シグナルの抑制機構, Inoue, A., Shinohara, H., Nagai, Y., Yasuda, T., Iwakura, Y., Sorimachi, N., Karasuyama, H., Miyake, K., Yamanashi, Y., 第34回日本免疫学会, 2004年12月01日
  52. Dok-1, Dok-2アダプター蛋白質によるTCRシグナル伝達の抑制制御, Yasuda, T., Hino, A., Tamura, T., Yamanashi, Y., 第34回日本免疫学会, 2004年12月01日
  53. 癌抑制性Dokファミリー分子の作用機構, 本間美雪, 篠原久明, 保田朋波流, 樋口理, 白形正樹, 渋谷浩司, 山梨裕司, 第63回日本癌学会, 2004年09月29日
  54. RasGAP結合性蛋白質, Dok及びDok-2二重欠損マウスに認められる移植可能な白血病様病態, Yasuda, T., Iwama, A., Shirakata, M., Ishii, A., Ebihara, Y., Osawa, M., Honda, K., Nakauchi, H., Tsuji, K., Iwakura, Y., Oda, H., Yamamoto, T., Yamanashi, Y., 第26回日本分子生物学会, 2003年12月10日
  55. Toll-Like-Receptor(TLR)シグナルにおける抑制型Dokファミリータンパク質の生理機能, Shinohara, H., Yasuda, T., Shirakata, M., Iwakura, Y., Sorimachi, N., Karasuyama, H., Yamanashi, Y., 第33回日本免疫学会, 2003年12月08日
  56. Dok/Dok-2欠損マウスに認められる骨髄系細胞の増殖異常, Yasuda, T., Shirakata, M., Hirai, H., Iwakura, Y., Yamanashi, Y., 第32回日本免疫学会, 2002年12月04日
  57. Dok/Dok-2二重欠損マウスに認められる白血病様病態, Yasuda, T., Shirakata, M., Oda, H., Hirai, H., Iwakura, Y., Yamamoto, T., Yamanashi, Y., 第61回日本癌学会, 2002年10月01日
  58. B細胞抗原受容体刺激に伴う細胞内カルシウム動員におけるCblファミリー分子, Cbl及びCbl-bの個別の役割, Yasuda, T., Tezuka, T., Kurosaki, T., Yamamoto, T., 第23回日本分子生物学会, 2000年12月13日
  59. B細胞抗原受容体シグナル伝達を負に制御するCblファミリー分子の遺伝学的機能, Yasuda, T., Maeda, A., Kurosaki, M., Tezuka, T., Hironaka, K., Yamamoto, T. Kurosaki, T., 第22回日本分子生物学会, 1999年12月07日
  60. ヒト肺ガン細胞株におけるテロメレース依存的テロメア維持機構の消失, Yasuda, T., Katakura, Y., Okouchi, Y., Yamashita, M., Teruya, K., Shirahata, S., 第7回日本動物細胞工学会, 1997年07月11日
  61. Cbl-b positively regulates Btk-mediated activation of phospholipase C-γ2 in B cells., Yasuda, T., Tezuka, T., Kurosaki, T., Yamamoto, T., 17th Annual Meeting on Oncogenes, 2001年

受賞

  1. 2022年11月30日, 第69回日本ウイルス学会学術集会 ポスター優秀賞, 第69回日本ウイルス学会学術集会会長, SARS-CoV-2スパイク蛋白質と中和抗体の複合体構造解析
  2. 2022年04月27日, 第8回「ジャパン・レジリエンス・アワード(強靭化大賞)」「STOP感染症大賞」金賞, 一般社団法人レジリエンスジャパン推進協議会会長, 新型コロナウイルス変異株を無力化する中和抗体作成技術の開発
  3. 2022年03月01日, 防災・減災×サステナブル大賞2022 防災・減災×SDGs賞 アカデミー&ジュニアアカデミー部門グローバル賞 優秀賞, 一般社団法人減災サステナブル技術協会会長, 新型コロナウイルスの人工抗体を10日で作製
  4. 2017年11月04日, 日本白血病研究基金一般研究賞, 日本白血病研究基金
  5. 2010年, 優秀論文賞, 理化学研究所 免疫・アレルギー科学総合研究センター
  6. 2008年, 優秀論文賞, 理化学研究所 免疫・アレルギー科学総合研究センター
  7. 2005年, 優秀論文賞, 東京医科歯科大学 難治疾患研究所

外部資金

競争的資金等の採択状況

  1. 科学研究費助成事業 基盤研究(B), 免疫特性と癌化に及ぼすリンパ球増殖限界のエピジェネティックな制御基盤, 2021年, 2023年
  2. 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽), 体細胞寿命および新旧細胞間相互作用の解析, 2019年, 2020年
  3. 科学研究費助成事業 基盤研究(B), 免疫特性と癌化に及ぼすリンパ球増殖限界制御の分子基盤, 2018年, 2020年
  4. 日本白血病研究基金 一般研究助成, リンパ腫発症における細胞老化因子の解析, 2017年, 2017年
  5. 先進医薬研究振興財団 一般研究助成, 免疫細胞の増殖限界制御の分子基盤, 2017年, 2017年
  6. QRわかば, 免疫細胞の増殖限界制御機構の解明, 2017年, 2017年
  7. 科学研究費助成事業 研究活動スタート支援, 癌化と感染防御におけるB細胞増殖限界制御の分子基盤, 2017年, 2018年
  8. アステラス病態代謝研究会 海外留学補助, 2008年, 2008年
  9. 科学研究費助成事業 若手研究(B), T細胞依存性抗原に対するB細胞応答におけるErkの役割の解明, 2008年, 2009年
  10. 科学研究費助成事業 若手研究(B), BCR下流のアダプター分子BLNKと会合する新規シグナル分子の機能解析, 2006年, 2007年
  11. 科学研究費助成事業 特定領域研究, 蛋白質チロシンリン酸化と癌細胞の増殖応答, 2002年, 2004年
  12. 科学研究費助成事業 特定領域研究, 免疫シグナル伝達におけるrasGAP結合蛋白質Dok及びDok-2の機能解析, 2001年, 2002年
  13. 日本学術振興会研究員奨励費, 2000年, 2001年

社会活動

委員会等委員歴

  1. 特別研究員等審査会専門委員, 2023年07月01日, 2024年06月30日, 日本学術振興会
  2. 評議員, 2023年04月01日, 2023年12月31日, 日本免疫学会
  3. 評議員, 2022年04月01日, 2023年03月31日, 日本免疫学会
  4. 評議員, 2021年01月01日, 2022年03月31日, 日本免疫学会
  5. 日本癌学会プログラム委員, 2019年10月, 2020年10月, 第79回日本癌学会学術総会

その他社会貢献活動(広大・部局主催含)

  1. 広島大学模擬授業, 出張講義, 広島県立広島高等学校, 2023年/07月/27日, 講師
  2. 広島大学海外向け広報記事 "Study on rare antibodies hints at strategy tweaks that may future-proof COVID-19 vaccines", Hiroshima University Public Relations Office, 2023年/06月/26日, 取材協力, インターネット
  3. 海外記事 Study on rare antibodies hints at strategy tweaks that may future-proof COVID-19 vaccines, Asia Research News, 2023年/06月/26日, 取材協力, インターネット
  4. 海外記事 Study on rare antibodies hints at strategy tweaks that may future-proof COVID-19 vaccines, EurekAlert! American Association for the Advancement of Science (AAAS), 2023年/06月/26日, 取材協力, インターネット
  5. 変異に強い新型コロナ抗体を発見 重症患者の体内で偶然発生, MEDIFAX web, 2023年/06月/05日, 情報提供, インターネット
  6. インターネット記事「変異に強い新型コロナ抗体を発見 重症患者の体内で偶然発生」, 産経ニュース, 山陰中央新報デジタル, 2023年/06月/04日, 情報提供, 新聞・雑誌
  7. 朝刊記事「変異に強い新型コロナ抗体を発見 重症患者の体内で偶然発生」, 北海道新聞, 河北新報, 東奥日報, デーリー東北, 秋田魁新報, 山形新聞, 岩手日報, 北日本新聞, 北國新聞, 新潟日報, 信濃毎日新聞, 北陸中日新聞, 福井新聞, 岐阜新聞, 茨城新聞, 千葉日報, 埼玉新聞, 神奈川新聞, 静岡新聞, 伊勢新聞, 神戸新聞, 日本海新聞, 山陰中央新報, 山陽新聞, 山口新聞, 徳島新聞, 愛媛新聞, 高知新聞, 大分合同新聞, 長崎新聞, 宮崎日日新聞, 琉球新報, 沖縄タイムス, 2023年/06月/04日, 情報提供, 新聞・雑誌
  8. インターネット記事「変異に強い新型コロナ抗体を発見 重症患者の体内で偶然発生」, 共同通信社, ライブドアニュース(twitter 1,146万表示), Yahoo!ニュース, Share News Japan, NTTドコモ dメニューニュース, BIGLOBE ニュース, nippon.com, 北日本新聞, 北國新聞, 新潟日報, 千葉日報, 埼玉新聞, 東京新聞 TOKYO Web, 神奈川新聞, 山梨日日新聞, 神戸新聞NEXT, 山陽新聞デジタル, 中国新聞デジタル, 四国新聞, 徳島新聞, 愛媛新聞ONLINE, 佐賀新聞, 熊本日日新聞, 2023年/06月/03日, 情報提供, 新聞・雑誌
  9. 【研究成果】ウイルス変異に強い免疫を獲得した新型コロナウイルス感染者に存在する広域中和抗体の特性を立体構造から解明 〜広域中和抗体をつくりだす新しいワクチン開発に期待〜, 広島大学プレスリリース, 2023年/04月/20日, 情報提供, その他
  10. 広島大学・マウスと人の研究で、最初は従来株のワクチン、その後にオミクロン株対応ワクチンを接種することで、新型コロナウイルスの幅広い変異に対してワクチンの効果が得られる, 愛知県新型コロナウイルス感染症対策サイト広報記事, 2023年/02月/07日, 情報提供, インターネット
  11. 免疫力アップ 十分な睡眠と適度な運動を, 中国新聞, 2023年/01月/30日, 取材協力, 新聞・雑誌
  12. 異なる株によるワクチン接種は幅広い中和活性を誘導「これまでのCOVID-19では「抗原原罪」は起きていない」, 日経メディカル記事 シリーズ◎新興感染症 NEWS, 2022年/12月/26日, 取材協力, 新聞・雑誌
  13. 【研究成果】新型コロナウイルス初期株からオミクロン株へと段階的に免疫を獲得することが、幅広い感染防御を獲得する鍵である, 広島大学プレスリリース, 2022年/11月/30日, 情報提供, その他
  14. LIFE University 『Human & Being School』オンライン講義, 免疫学から考える人類の感染症, LIFE University, 2022年/11月/09日, オンライン, 講師, 講演会, その他
  15. 【研究成果】がんをおこすウイルス退治にはヘルパーT細胞もキラーT細胞となる, 広島大学プレスリリース, 2022年/08月/26日, 情報提供, 会誌・広報誌
  16. 第8回 ジャパン・レジリエンス・アワード 2022 強靭化大賞 受賞団体表彰, 日本経済新聞, 2022年/08月/19日, その他, 新聞・雑誌
  17. 広島大学模擬授業, 出張講義, 広島市立広島中等教育学校, 2022年/07月/15日, 講師
  18. 教授訪問:免疫学, 広島大学医学部医学科同窓会誌, 広仁会会報, 第102号, p39-40, 2022年/07月/12日, 取材協力, 会誌・広報誌
  19. レジリエンスアワードグランプリと 準グランプリ特別賞・金賞、STOP感染症対策グランプリ・金賞, 環境新聞社, 2022年/06月/29日, その他, 新聞・雑誌
  20. コロナ収束のカギ"飲み薬"メルクとファイザーどう違う?, テレビ朝日「サタデーステーション」, 2022年/02月/05日, 取材協力, テレビ・ラジオ番組
  21. ワクチン3回目接種の効果どのくらい?オミクロン株に効く?抗体64倍の研究結果も 期間は限定的(新型コロナ), 東京新聞, 2022年/01月/29日, 取材協力, 新聞・雑誌
  22. 新型コロナ治療薬 メルク製期待と不安 日本きょう初承認へ, 東京新聞, 2021年/12月/24日, 取材協力, 新聞・雑誌
  23. オミクロン株たった1か月世界に拡大 2回接種「感染防げない」重症化リスクまだ不明, 朝日新聞, 2021年/12月/23日, 取材協力, 新聞・雑誌
  24. 「新型コロナ」オミクロン株、市中感染の可能性, 東京新聞, 2021年/12月/14日, 取材協力, 新聞・雑誌
  25. HLA A24について, TBS THE TIME, 2021年/12月/14日, 出演, テレビ・ラジオ番組
  26. 「ファクターX」判明か"新型コロナ"感染者 日本人少ないワケ, 読売テレビYahooニュース, 2021年/12月/13日, その他, その他
  27. ファクターXについて, テレビ大阪報道部, 2021年/12月/10日, 取材協力, テレビ・ラジオ番組
  28. HLA A24ファクターX, 日本テレビ「スッキリ」, 2021年/12月/10日, 出演, テレビ・ラジオ番組
  29. オミクロン感染 2回接種「効果薄」 ファイザー製ワクチン、重症化は防止, 朝日新聞, 2021年/12月/10日, 取材協力, 新聞・雑誌
  30. 「ファクターX」判明か"新型コロナ"感染者 日本人少ないワケ, 読売テレビ「情報ライブ ミヤネ屋」 , 2021年/12月/09日, 出演, テレビ・ラジオ番組
  31. 若い人は急ぐ必要なし 医療従事者・高齢者から, 中国新聞, 2021年/12月/07日, 取材協力, 新聞・雑誌
  32. 新型コロナウイルス次世代治療薬への挑戦, 「広島大学が躍動し広島の地を活性化させる基金」推進会総会, 2021年/11月/30日, 講師
  33. 三井住友信託銀行ロビー展示ポスター, 三井住友信託銀行, 2021年/11月/08日, 情報提供, その他
  34. ワクチンの3回目接種、必要か, 中国新聞, 2021年/10月/09日, 取材協力, 新聞・雑誌
  35. 海外記事 New method creates 'elite' antibodies at a pace that keeps up with pandemic, coronavirus variants, Asia Research News, 2021年/09月/27日, 取材協力, インターネット
  36. 海外記事 New method creates 'elite' antibodies at a pace that keeps up with pandemic, coronavirus variants, AlphaGalileo, 2021年/09月/27日, 取材協力, インターネット
  37. 感染症治療薬として期待される人工中和抗体, 第72回コロイドおよび界面化学討論会市民講座「新型コロナ感染症対策とコロイド・界面化学」, 2021年/09月/18日, 講師
  38. 抗体カクテル療法 混ぜ合わせるワケ, テレビ朝日「サタデーステーション」, 2021年/09月/17日, 取材協力, テレビ・ラジオ番組
  39. 同窓生だより「城北高校との縁とその後について」, 広島城北高等学校同窓会報, しろやま, No.43, p18-19, 2021年/09月/07日, 寄稿, 会誌・広報誌
  40. 「ブレークスルー感染」なぜ?重症化しにくい理由は・・, テレビ朝日「サタデーステーション」, 2021年/08月/19日, 取材協力, テレビ・ラジオ番組
  41. クラウドファンディング公開『変異株中和抗体カクテル』でだれもが安心して暮らせる世界に! ~新型コロナウイルス変異株を無力化する次世代治療薬への挑戦~記者会見, 広島大学, 2021年/07月/15日, その他, その他
  42. 新型コロナウイルス変異株を無力化する中和抗体を10日で作成する技術を開発, 広報誌『HU-plus』8月号, 2021年/07月/14日, 寄稿, その他
  43. クラウドファンディング公開『変異株中和抗体カクテル』でだれもが安心して暮らせる世界に! ~新型コロナウイルス変異株を無力化する次世代治療薬への挑戦~, 広島大学, 2021年/07月/12日, 寄稿, その他
  44. COVID-19とワクチンのあり方を考える , 日経メディカル 「シリーズ◎新興感染症」, 2021年/07月/02日, 取材協力, その他
  45. 特効薬の開発!?, RCCテレビ「イマナマ!」, 2021年/06月/16日, 取材協力, テレビ・ラジオ番組
  46. 日本初 “変異株”を無力化する「中和抗体」の人工作製に成功!“夢の治療薬”開発となるか?, 読売テレビ ニュース記事, 2021年/06月/11日, 取材協力, インターネット
  47. "ハイブリッド変異"の仕組み, テレビ朝日「サタデーステーション」, 2021年/06月/05日, 取材協力, テレビ・ラジオ番組
  48. コロナ変異株無力化抗体作製 スピードアップ, 中国新聞, 2021年/06月/03日, 取材協力, 新聞・雑誌
  49. 日本初 "変異株"を無力化「中和抗体」人工的に作製成功, 読売テレビ「情報ライブ ミヤネ屋」 , 2021年/06月/02日, 出演, テレビ・ラジオ番組
  50. 新型コロナの特効薬に!?中和抗体の人工作成に成功, テレビ朝日「大下容子 ワイド!スクランブル」, 2021年/05月/28日, 出演, テレビ・ラジオ番組
  51. 新型コロナ既感染者から変異株を中和する抗体は得られる?, 日経メディカル 「シリーズ◎新興感染症」, 2021年/05月/25日, 取材協力, 新聞・雑誌
  52. 新型コロナ変異株の中和抗体を人工的に作製, TBS「あさチャン!」, 2021年/05月/21日, 出演, テレビ・ラジオ番組
  53. 新型コロナウイルス 国産特効薬ができるかも, テレビ大阪「やさしいニュース」, 2021年/05月/19日, その他, テレビ・ラジオ番組
  54. コロナ無力化、「中和抗体」作製成功 変異株にも効果確認 広島大や京都大のチーム, 朝日新聞, 2021年/05月/17日, 取材協力, 新聞・雑誌
  55. 新型コロナウイルス変異株を無力化する中和抗体を 10 日間で作成する技術を国内で初めて開発, 新型コロナウイルス変異株を無力化する中和抗体を 10 日間で作成する技術を国内で初めて開発, 広島大学プレスリリース, 2021年/05月/14日, 寄稿, その他
  56. UJAキャリアセミナー記事「一歩踏み出してみませんか?」, 海外日本人研究者ネットワーク(UJA), 2021年/04月/18日, 寄稿, インターネット
  57. 世界が注目"粉末ワクチン"に期待!, テレビ朝日「サタデーステーション」, 2021年/04月/17日, 取材協力, テレビ・ラジオ番組
  58. ワクチン「筋肉注射」で打つ理由, テレビ朝日「サタデーステーション」, 2021年/03月/06日, 取材協力
  59. ワクチンの効果が高まる!? ブースター効果とは?, テレビ朝日「サタデーステーション」, 2021年/02月/13日, 取材協力
  60. 第135回 学術講演会「抗原受容体と免疫寿命のコントロール」, 広島市医師会, 広島市医師会だより, No.656, p34, 2020年/12月/15日, 寄稿, 会誌・広報誌
  61. "次世代"ワクチンへの期待と課題, テレビ朝日「サタデーステーション」, 2020年/11月/14日, 取材協力
  62. 重症化を防ぐ切り札!? 人工抗体とは?, テレビ朝日「サタデーステーション」, 2020年/09月/12日, 取材協力
  63. 「間違いの意味論」, 海外日本人研究者ネットワーク(UJA), UJA Gazette, 第2号, 2020年/07月/31日, 寄稿, 会誌・広報誌
  64. コロナ研究 広島大一丸, 中国新聞, 2020年/07月/06日, 取材協力, 新聞・雑誌
  65. 新しい研究室 -New Laboratory- 「現象の本質を見抜く」, 日本免疫学会会報, JSI Newsletter, vol.28 no.2, p10, 2020年/04月/27日, 寄稿, 会誌・広報誌
  66. 「教授就任挨拶」, 広島大学医学部医学科同窓会誌, 広仁会会報, 第97号, p5-6, 2019年/12月/02日, 寄稿, 会誌・広報誌
  67. 海外からの参加記「ドイツからの参加記」, 日本免疫学会会報, JSI Newsletter, vol.21 no.1, p5, 2015年/04月/10日, 寄稿, 会誌・広報誌
  68. 海外便り「ボストンからベルリンへ」, 日本免疫学会会報, JSI Newsletter, vol.23 no.2, p30, 2012年/10月/20日, 寄稿, 会誌・広報誌
  69. ライフサイエンス新着論文レビュー「EBウイルス関連Bリンパ腫に対する免疫監視機構と新たな治療法」, ライフサイエンス統合データベースセンター (DBCLS), 2012年/03月/13日, 寄稿, インターネット
  70. 新型コロナウイルス中和抗体実用化を目指す研究の進捗報告, 広島大学大学院医系科学研究科広報誌, HIROSHIMA UNIVERSITY BioMed News, 第9号, p4, 2023年/05月, 寄稿, 会誌・広報誌
  71. 最近の医療情勢「新型コロナウイルス感染症治療と中和抗体」, 広島県内科会, 広島県内科会会誌, 第22号, p4-6, 2021年/12月, 寄稿, 会誌・広報誌
  72. 「就任のご挨拶」, 広島大学大学院医系科学研究科広報誌, HIROSHIMA UNIVERSITY BioMed News, 第2号, p7, 2019年/11月, 寄稿, 会誌・広報誌
  73. 出張授業, ベルリン日本人学校, 2014年/01月, 講師
  74. 招待講演, 広島県瀬戸内高等学校, 2001年/06月, 講師

学術雑誌論文査読歴

  1. 2022年, Frontiers in Immunology, 編集員, 編集者, 1
  2. 2022年, Cancers, 編集員, 編集者, 5
  3. 2022年, Frontiers in Immunology, 論文査読者, 2
  4. 2022年, Hiroshima Journal of Medical Sciences, 論文査読者, 1
  5. 2022年, International Immunology, 論文査読者, 3
  6. 2022年, eLife, 論文査読者, 3
  7. 2021年, Frontiers in Immunology, 論文査読者, 1
  8. 2021年, eLife, 論文査読者, 2
  9. 2021年, International Immunology, 論文査読者, 3
  10. 2020年, Science Immunology, 論文査読者, 1
  11. 2020年, International Immunology, 論文査読者, 1
  12. 2020年, Immunity, Inflammation and Disease, 論文査読者, 1
  13. 2020年, Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry, 論文査読者, 5
  14. 2019年, Frontiers in Microbiology, 編集員, 編集者, 1
  15. 2019年, International Immunology, 論文査読者, 1
  16. 2019年, Hiroshima Journal of Medical Sciences, 論文査読者, 1
  17. 2019年, Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry, 論文査読者, 3
  18. 2018年, International Immunology, 論文査読者, 2
  19. 2018年, eLife, 論文査読者, 1
  20. 2018年, Cellular Immunology, 論文査読者, 1
  21. 2018年, Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry, 論文査読者, 3
  22. 2017年, Proceedings of the Japan Academy, 論文査読者, 1
  23. 2017年, Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry, 論文査読者, 2