勝山 千恵CHIE KATSUYAMA

Last Updated :2024/04/03

所属・職名
大学院統合生命科学研究科 助教
メールアドレス
ckatsuhiroshima-u.ac.jp

基本情報

学位

  • 博士(理学) (静岡大学)
  • 修士(農学) (静岡大学)

研究分野

  • 農学 / 農芸化学 / 植物栄養学・土壌学
  • 環境学 / 環境解析学 / 環境動態解析

研究キーワード

  • 微生物
  • 土壌
  • 安定同位体トレーサー
  • ガスクロマトグラフィー質量分析計
  • 微生物生態学

所属学会

  • 日本微生物生態学会, 2004年07月
  • 日本土壌微生物学会, 2015年05月
  • 日本植物病理学会, 2016年01月
  • 菌根研究会, 2018年12月
  • International Society for Microbial Ecology

教育活動

授業担当

  1. 2024年, 教養教育, 1ターム, 生物学実験法・同実験I[1理化]
  2. 2024年, 教養教育, 1ターム, 生物学実験法・同実験I[1理化]
  3. 2024年, 教養教育, 1ターム, 生物学実験法・同実験I[1理化]
  4. 2024年, 教養教育, 1ターム, 生物学実験法・同実験I[1理化]
  5. 2024年, 教養教育, 3ターム, 生物学実験法・同実験I[1教自,1教人,1生]
  6. 2024年, 教養教育, 3ターム, 生物学実験法・同実験I[1教自,1教人,1生]
  7. 2024年, 教養教育, 3ターム, 生物学実験法・同実験I[1教自,1教人,1生]
  8. 2024年, 教養教育, 3ターム, 生物学実験法・同実験I[1教自,1教人,1生]
  9. 2024年, 教養教育, 3ターム, 生物学実験法・同実験I[1理生,1理地,1工三]
  10. 2024年, 教養教育, 3ターム, 生物学実験法・同実験I[1理生,1理地,1工三]
  11. 2024年, 教養教育, 3ターム, 生物学実験法・同実験I[1理生,1理地,1工三]
  12. 2024年, 教養教育, 3ターム, 生物学実験法・同実験I[1理生,1理地,1工三]
  13. 2024年, 教養教育, 2ターム, 生物学実験法・同実験II[1理化]
  14. 2024年, 教養教育, 2ターム, 生物学実験法・同実験II[1理化]
  15. 2024年, 教養教育, 2ターム, 生物学実験法・同実験II[1理化]
  16. 2024年, 教養教育, 2ターム, 生物学実験法・同実験II[1理化]
  17. 2024年, 教養教育, 4ターム, 生物学実験法・同実験II[1教自,1教人]
  18. 2024年, 教養教育, 4ターム, 生物学実験法・同実験II[1教自,1教人]
  19. 2024年, 教養教育, 4ターム, 生物学実験法・同実験II[1教自,1教人]
  20. 2024年, 教養教育, 4ターム, 生物学実験法・同実験II[1教自,1教人]
  21. 2024年, 教養教育, 4ターム, 生物学実験法・同実験II[1理生,1理地,1工三]
  22. 2024年, 教養教育, 4ターム, 生物学実験法・同実験II[1理生,1理地,1工三]
  23. 2024年, 教養教育, 4ターム, 生物学実験法・同実験II[1理生,1理地,1工三]
  24. 2024年, 教養教育, 4ターム, 生物学実験法・同実験II[1理生,1理地,1工三]
  25. 2024年, 学部専門, 3ターム, 生命科学英語演習
  26. 2024年, 学部専門, 2ターム, 生命科学概論
  27. 2024年, 学部専門, 4ターム, 生命科学実験B
  28. 2024年, 学部専門, 4ターム, 生命科学実験法B
  29. 2024年, 学部専門, セメスター(前期), 生物学基礎実験
  30. 2024年, 学部専門, セメスター(前期), 生物学基礎実験法
  31. 2024年, 修士課程・博士課程前期, 4ターム, 環境植物共生学

研究活動

学術論文(★は代表的な論文)

  1. Allocation of carbon from an arbuscular mycorrhizal fungus, Gigaspora margarita, to its gram-negative and positive endobacteria revealed by high-resolution secondary ion mass spectrometry, Microorganisms, 9巻, 12号, pp. 2597, 20211216
  2. Overview of recent researches on nitrifying microorganisms in soil, Soil Science and Plant Nutrition, 67巻, 6号, pp. 619-632, 20211102
  3. Measurement of the Potential Rates of Dissimilatory Nitrate Reduction to Ammonium Based on 14NH(4)+/15NH(4)+ Analyses via Sequential Conversion to N2O, JoVE-Journal of Visualized Experiments, 164号, pp. e59562, 20201007
  4. 好気性アンモニア酸化微生物の活性を高感度に検出する方法の検討とそれを活用したMPN計数法の試行, 中央大学理工学研究所論文集, 23巻, pp. 1-11, 20180331
  5. Hybrid Nitrous Oxide Production from a Partial Nitrifying Bioreactor: Hydroxylamine Interactions with Nitrite, Environmental Science & Technology, 51巻, 5号, pp. 2748-2756, 20170206
  6. Insecticide applications to soil contribute to the development of Burkholderia mediating insecticide resistance in stinkbugs, Molecular Ecology, 24巻, 14号, pp. 3766-3778, 20150608
  7. ★, Occurrence and potential activity of denitrifiers and methanogens in groundwater at 140 m depth in Pliocene diatomaceous mudstone of northern Japan, FEMS Microbiology Ecology, 86巻, 3号, pp. 532-543, 20130730
  8. ガス代謝から見た多摩校地照葉樹林土壌の物質循環の一側面, 中央大学理工学研究所論文集, 18巻, pp. 27-42, 20130331
  9. N2O emission from degraded soybean nodules depends on denitrification by Bradyrhizobium japonicum and other microbes in the rhizosphere, Microbes and Environments, 27巻, 4号, pp. 470-476, 2012
  10. Population dynamics of Crenarchaeota and Euryarchaeota in the mixing front of river and marine waters, Microbes and Environments, 25巻, 2号, pp. 126-132, 2010
  11. ★, Complementary cooperation between two syntrophic bacteria in pesticide degradation, Journal of Theoretical Biology, 256巻, 4号, pp. 644-654, 2009
  12. Unique distribution of deep groundwater bacteria constrained by geological setting, Environmental Microbiology Reports, 1巻, 6号, pp. 569-574, 2009
  13. ★, Denitrification activity and relevant bacteria revealed by nitrite reductase gene fragments in soil of temperate mixed forest, Microbes and Environments, 23巻, 4号, pp. 337-345, 2008
  14. Diversity of fenitrothion-degrading bacteria in soils from distant geographical areas, Microbes and Environments, 21巻, 1号, pp. 58-64, 200603

著書等出版物

  1. 2020年02月19日, Behavior of Radionuclides in the Environment I: Function of Particles in Aquatic System, Chapter 1 Microbial Ecological Function in Migration of Radionuclides in Groundwater, Springer, 2020年, 202002, 単行本(学術書), 共著, English, Kenji Kato, Kazuyo Nagaosa, Takeshi Kinoshita, Chie Katsuyama, Tamara N. Nazina, Toshihiko Ohnuki, and Stepan N. Kalmykov, 225, 1-34

招待講演、口頭・ポスター発表等

  1. Quadruple symbioses of arbuscular mycorrhiza analyzed from the elemental flows, Yukari Kuga, Ting-Di Wu, Naoya Sakamoto, Chie Katsuyama, Hisayoshi Yurimoto, The 11th International Conference on Mycorrhiza (ICOM11), 2022年08月01日, 通常, 英語, International Mycorrhiza Society, online (Beijing, China)
  2. Effects of heat treatments on hyphal growth and the competitive ability of Rosellinia necatrix, Nguyen Thi Thanh Huong, Chie Katsuyama, Yukari Kuga, 日本土壌微生物学会2022年度大会, 2022年06月18日, 通常, 英語, 日本土壌微生物学会, オンライン(鹿児島)
  3. Serendipita root-endophyte isolated from roots inoculated with Gigaspora margarita, Nguyen Thi Thanh Huong, Chie Katsuyama, Satoko Tomikawa, Yukari Kuga, 日本微生物生態学会第34回大会, 2021年11月01日, 通常, 英語, 日本微生物生態学会, オンライン
  4. 窒素循環解析に向けた重窒素・酸素標識一酸化二窒素定量手法の開発, 木庭啓介, 黒岩恵, 勝山千恵, 第54回日本水環境学会年会, 2020年03月16日, 通常, 日本語, 日本水環境学会, 盛岡, 岩手
  5. Hyphosphere characterized by bacterial and fungal communities of Gigaspora margarita and Rosellinia necatrix from soil and host rhizosphere, Thi Thanh Huong Nguyen, Chie Katsuyama, Hitoshi Nakamura and Yukari Kuga, 10th International Conference on Mycorrhiza (ICOM 10), 2019年06月30日, 通常, 英語, International Mycorrhiza Society, Merida, Mexico
  6. Tracing fungal nitrogen and host carbon in arbuscular mycorrhizal symbiosis by correlative ultrastructural TEM observation and high-resolution secondary ion mass spectrometry imaging, Yukari Kuga, Ting-Di Wu, Naoya Sakamoto, Kosuke Nagata, Chie Katsuyama and Hisayoshi Yurimoto, 10th International Conference on Mycorrhiza (ICOM 10), 2019年06月30日, 通常, 英語, International Mycorrhiza Society, Merida, Mexico
  7. Relationship between 18S rRNA gene polymorphisms and endobacterial communities in a strain of Gigaspora margarita, Chie Katsuyama, Thi Thanh Huong Nguyen, Ryo Ohtomo and Yukari Kuga, 10th International Conference on Mycorrhiza (ICOM 10), 2019年06月30日, 通常, 英語, International Mycorrhiza Society, Merida, Mexico
  8. 複数機関で継代培養したGigaspora margarita C株分離胞子の真菌および細菌SSU rRNA遺伝子のDGGE解析, 勝山 千恵, Nguyen Thi Thanh Huong, 大友 量, 久我 ゆかり, 菌根研究会2018 年度大会, 2018年12月08日, 通常, 日本語, 菌根研究会, 佐賀市, 佐賀県
  9. The fungal communities of Gigaspora margarita and Rosellinia necatrix hyphospheres changed by a heat treatment, Thi Thanh Huong Nguyen, Chie Katsuyama and Yukari Kuga, 菌根研究会2018年度大会, 2018年12月08日, 通常, 英語, 菌根研究会, 佐賀市, 佐賀県
  10. Trichoderma harzianumを含む土壌改良資材を併用した白紋羽病温水治療条件下の土壌微生物群集動態, 髙橋真秀, 勝山千恵, 深見正信, 蔦木康徳, 久我ゆかり, 中村仁, 日本土壌微生物学会 2018 年度大会, 2018年06月16日, 通常, 日本語, 日本土壌微生物学会, 東広島市, 広島
  11. ダイナミック SIMS を用いた安定同位体トレーサーの微細構造局在解析:アーバスキュラー菌根における生体元素膜間輸送, 久我ゆかり, Ting-Di Wu, 永田康祐, 坂本直哉, Jean-Luc Guerquin-Kern, 勝山千恵, 圦本尚義, 日本土壌微生物学会 2018 年度大会, 2018年06月16日, 通常, 日本語, 日本土壌微生物学会, 東広島市, 広島
  12. Extraradical hyphae- and root-associated bacterial communities of an arbuscular mycorrhizal symbiosis using next-generation sequencing, Thi Thanh Huong Nguyen, Chie Katsuyama, Yumi Tamori, Hitoshi Nakamura, Yukari Kuga, 日本土壌微生物学会 2018 年度大会, 2018年06月16日, 通常, 日本語, 日本土壌微生物学会, 東広島市, 広島
  13. 白紋羽病菌菌糸圏土壌細菌群集の PICRUSt による予測的機能プロファイル解析, 勝山千恵, 田森悠美, 于 遥, Thi Thanh Huong Nguyen, 田代智子, 中村 仁, 久我ゆかり, 日本土壌微生物学会 2018 年度大会, 2018年06月16日, 通常, 日本語, 日本土壌微生物学会, 東広島市, 広島
  14. Changes of bacterial community of hyphosphere of Gigaspora margarita and Rosellinia necatrix by a hot water treatment, Huong Thi Thanh Nguyen, Chie Katsuyama and Yukari Kuga, 菌根研究会2017年度大会, 2017年12月09日, 通常, 英語, 菌根研究会, つくば市, 茨城
  15. 定法および低温温水処理後の白紋羽病菌菌糸圏における細菌および真菌群集構造のDGGE解析, 田森悠美, 山田博之, 勝山千恵, 井上幸次, 江口直樹, 岩波靖彦, 内川敬介, 後藤佳奈, 中村仁, 久我ゆかり, 環境微生物系学会合同大会2017, 2017年08月29日, 通常, 日本語, 日本微生物生態学会, 日本土壌微生物学会, 環境バイオテクノロジー学会, 日本菌学会, 日本微生物資源学会, 東北大学大学院生命科学研究科, 宮城, 仙台
  16. TEM-SIMSを用いた13CO2ラベル実験によるアーバスキュラー菌根菌内生細菌への炭素輸送解析, 久我ゆかり, T.-D. Wu, J.-L. Guerquin-Kern, 永田 康祐, 坂本直哉, 圦本尚義, 勝山千恵, 環境微生物系学会合同大会2017, 2017年08月29日, 通常, 日本語, 日本微生物生態学会, 日本土壌微生物学会, 環境バイオテクノロジー学会, 日本菌学会, 日本微生物資源学会, 東北大学大学院生命科学研究科, 宮城, 仙台
  17. Effects of ammonium and hydroxylamine on N2O-producing pathways in Nitrosomonas europaea ATCC 19718 and Nitrosomonas sp. AL212 revealed by a 15N tracer technique, Chie Katsuyama, Mako Kanno, Akihiko Terada, Keisuke Koba, Yukari Kuga, Lisa Y. Stein, Martin G. Klotz, Yuichi Suwa, Fifth International Conference on Nitrification and Related Processes (ICoN5), 2017年07月23日, 通常, 英語, Nitrification Network, Vienna, Austria
  18. 白紋羽病菌と菌糸圏から分離された微生物間の相互作用における温度の影響, 于 遥, 山田博之, 田森悠美, 勝山千恵, 中村仁, 久我ゆかり, 平成29年度日本植物病理学会大会, 2017年04月26日, 通常, 日本語, 日本植物病理学会, 岩手, 盛岡
  19. Trichoderma harzianum を含有する土壌改良資材と温水処理との併用による白紋羽病菌の衰退および真菌の推移, 髙橋真秀, 勝山千恵, 蔦木康徳, 久我ゆかり, 中村仁, 平成29年度日本植物病理学会大会, 2017年04月26日, 通常, 日本語, 日本植物病理学会, 岩手, 盛岡
  20. 低温温水処理の模擬実験における白紋羽病菌菌糸圏細菌および真菌群集の変動解析, 田森悠美, 勝山千恵, 于遥, 中村仁, 久我ゆかり, 平成29年度日本植物病理学会大会, 2017年04月26日, 通常, 日本語, 日本植物病理学会, 岩手, 盛岡
  21. 好気性アンモニア酸化細菌による好気条件でのhybrid N2O生成経路の検討, 菅野麻子, 岩本茉莉, 久我ゆかり, 諏訪裕一, 勝山千恵, 第11回日本微生物ゲノム学会年会, 2017年03月02日, 通常, 日本語, 日本微生物ゲノム学会, 神奈川, 藤沢
  22. 白紋羽病菌の菌糸生長に対する温度および菌糸圏微生物叢の影響, 于遥, 田森悠美, 田代智子, 中村 仁, 勝山千恵, 久我ゆかり, 日本菌学会60周年記念大会, 2016年09月17日, 通常, 日本語, 日本菌学会, 京都
  23. 温水処理による白紋羽病菌衰退現象における土壌微生物機能解析法の構築:安定同位体イメージング法, 久我ゆかり, 山田博之, 田代智子, 勝山千恵, 中村仁, 坂本直哉, 圦本尚義, 日本土壌微生物学会2016年度大会, 2016年06月11日, 通常, 日本語, 日本土壌微生物学会, 岐阜
  24. 低温化温水処理における白紋羽病菌の衰退現象と菌糸圏土壌細菌群集の変化, 勝山千恵, 于遥, 田代智子, 中村仁, 久我ゆかり, 平成28年度日本植物病理学会大会, 2016年03月21日, 通常, 日本語, 日本植物病理学会, 岡山
  25. メタゲノム解析による生理・代謝機能ポテンシャルから見た富栄養湖沼(北浦)の窒素循環像, 諏訪裕一, 村上由夏, 荒井渉, 池田拓哉, 勝山千恵, 小椋義俊, 林哲也, 吉永郁夫, 福原康平, 黒岩恵, 髙見英人, 第30回日本微生物生態学会大会, 2015年10月17日, 通常, 日本語, 土浦
  26. 安定同位体トレーサーを利用した脱窒菌のMPN計数法の確立と応用, 三保谷峻, 高橋大貴, 勝山千恵, 諏訪裕一, 日本土壌微生物学会2015年度大会, 2015年05月22日, 通常, 日本語, つくば
  27. An alternative method employing indigenous denitrifying activity and 15N tracer techniques for estimating potential nitrification activity from environmental samples., Mina Nakahara, Chie Katsuyama, Akifumi Shimamoto, Masatoshi Hayashi, Yuji Watanabe, Ikuo Yoshinaga and Yuichi Suwa, 15th International Symposium on Microbial Ecology (ISME15), 2014年08月24日, 通常, 英語, Seoul, South-Korea
  28. N2O emission from soybean rhizosphere mediated by fungal denitrification of Fusarium species, Makoto Moriuchi, Syoko Inaba, Fumio Ikenishi, Manabu Itakura, Masakazu Kikuchi, Shima Eda, Naohiko Chiba, Chie Katsuyama, Yuichi Suwa, Reiko Sameshima, Hisayuki Mitsui and Kiwamu Minamisawa, 15th International Symposium on Microbial Ecology (ISME15), 2014年08月24日, 通常, 英語, Seoul, South-Korea
  29. Determination of cyanobacterial photosynthesis in space, Masayuki Ohmori, Yuichi Suwa, Chie Katsuyama, Daisuke Takagi, Yohei Shimura, Motoshi Kamada, Akira Higashibata, Makoto Natsuisaka, Takashi Yamazaki and Noriaki Ishioka, 15th International Symposium on Microbial Ecology (ISME15), 2014年08月24日, 通常, 英語, Seoul, South-Korea
  30. Insecticide applications to soil contribute to development of Burkholderia mediating insecticide resistance in pest stinkbug, Kanako Tago, Yoshitomo Kikuchi, Shinji Nakaoka, Chie Katsuyama and Masahito Hayatsu, 15th International Symposium on Microbial Ecology (ISME15), 2014年08月24日, 通常, 英語, Seoul, South-Korea
  31. Denitrification activity and relevant bacterial community composition in a forest ecosystem, Chie Katsuyama, Nobuhito Ohte, Yuichi Suwa and Kenji Kato, The 6th East Asian Federation of Ecological Societies (EAFES) International Congress, 2014年04月09日, 通常, 英語, Haikou, China
  32. カメムシに農薬抵抗性を与える有機リン系農薬分解菌Burkholderia属の多様性と生態, 多胡 香奈子, 菊池 義智, 堀 智行, 佐藤 由也, 永山 敦士, 中岡 慎二, 勝山 千恵, 早津 雅仁, 日本土壌肥料学会2014年度大会, 2014年, 通常, 日本語, 東京
  33. アンモニア酸化細菌の菌株により異なる亜酸化窒素の発生特性, 勝山千恵,木庭啓介,諏訪裕一, 第29回日本微生物生態学会大会, 2013年11月, 通常, 日本語, 鹿児島
  34. 富栄養化淡水湖沼,北浦のanammox活性が高い地点でのanammox活性垂直分布と微生物群衆構造, 池田拓哉,近藤竜二,森裕美,勝山千恵,山岸昂夫,上田眞吾,吉永郁生,諏訪裕一, 第29回日本微生物生態学会大会, 2013年11月, 通常, 日本語, 鹿児島
  35. Pseudomonas chlororaphisの包括固定化による微量硝酸定量法の簡便化・効率化, 佐々木亮, 井坂和一, 木庭啓介, 勝山千恵, 諏訪裕一, 第29回日本微生物生態学会大会, 2013年11月, 通常, 日本語, 鹿児島
  36. 15Nトレーサー法と海水中の脱窒活性を利用した微弱な硝化活性を測定する方法の開発と環境サンプルへの利用, 中原美奈, 勝山千恵, 嶋本晶文, 林正敏, 渡辺雄二, 吉永郁生, 諏訪裕一, 第29回日本微生物生態学会大会, 2013年11月, 通常, 日本語, 鹿児島
  37. アンコール遺跡劣化石材表面のバイオフィルムに蓄積した硝酸とその起源の推定, 林 フエンユー, 久住 朝子, Gu Ji-Dong, 染谷 孝, 勝山 千恵, 諏訪 祐一, 木庭 啓介, 片山 葉子, 第29回日本微生物生態学会大会, 2013年11月, 通常, 日本語, 鹿児島
  38. カメムシに農薬抵抗性を与える有機リン系農薬分解菌の農薬散布土壌における多様性変動プロセスの解明, 多胡 香奈子, 菊池 義智, 勝山 千恵, 早津 雅仁, 第29回日本微生物生態学会大会, 2013年11月, 通常, 日本語, 鹿児島
  39. A case study of mathematical modeling for describing complementary cooperation between two bacteria in pesticide degradation, Chie Katsuyama, The 5th Taiwan-Korea-Japan International Symposium on Microbial Ecology, 2013年10月31日, 通常, 英語, Jhongli, Taiwan
  40. Denitrification in shallow and deep groundwater; activity, diversity of corresponding community and environmental factors; conditions and function, snapshots, Kenji Kato, Chie Katsuyama, Takeshi Kinoshita, Kazuyo Nagaosa and Yuichi Suwa, The 13th Symposium of Aquatic Microbial Ecology (SAME13), 2013年09月08日, 通常, 英語, Stresa, Italian Republic
  41. Dominant pathway in nitrous oxide production may differ among Nitrosomonas strains, Chie Katsuyama, Keisuke Koba and Yuichi Suwa, 3rd International Conference on Nitrification (ICoN3), 2013年09月02日, 通常, 英語, Tokyo, Japan
  42. An alternative nitrification activity assay method by quantifying 15N-labeled NO2-/NO3- using indigenous denitrifying activity and GC/MS, Mina Nakahara, Chie Katsuyama, Akifumi Shimamoto, Masatoshi Hayashi, Yuji Watanabe, Ikuo Yoshinaga and Yuichi Suwa, 3rd International Conference on Nitrification (ICoN3), 2013年09月02日, 通常, 英語, Tokyo, Japan
  43. Employing agar-immobilized P. chlororaphis cells in conversion of NO2-/NO3- to N2O for measuring nitrification activity, Ryo Sasaki, Kazuichi Isaka, Keisuke Koba, Chie Katsuyama and Yuichi Suwa, 3rd International Conference on Nitrification (ICoN3), 2013年09月02日, 通常, 英語, Tokyo, Japan
  44. Paradox of the plankton in denitrifiers, Kenji Kato, Chie Katsuyama and Kazuyo Nagaosa, Gordon Research Conferences (Marine Molecular Ecology), 2013年08月11日, 通常, 英語, Hong Kong, China
  45. 4Ga02 部分硝化プロセスからの亜酸化窒素の発生量・発生起源 : 溶存酸素濃度の影響(環境工学,廃水処理技術,一般講演), 北條 圭佑;山本 智子;黒岩 恵;磯部 一夫;勝山 千恵;周 勝;細見 正明;諏訪 祐一;木庭 啓介;寺田 昭彦, 第64回日本生物工学会大会, 2012年09月25日, 公益社団法人日本生物工学会
  46. 23-10 ダイズ根圏のN_2O発生機構 : 根粒菌と土壌生物による根粒窒素由来のN_2O発生(23.地球環境,2012年度鳥取大会), 南澤 究;稲葉 尚子;池西 史生;板倉 学;江田 志磨;千葉 直彦;勝山 千恵;諏訪 裕一;星野(高田) 裕子;早津 雅仁, 第58回日本土壌肥料学会, 2012年09月04日, 一般社団法人日本土壌肥料学会
  47. 森林生態系の地下水帯における亜酸化窒素の発生と消費メカニズムの解明に向けた安定同位体の利用, 勝山千恵, 大手信人, 加藤憲二, 諏訪裕一, 第28回日本微生物生態学会大会, 2012年09月, 通常, 日本語, 豊橋
  48. Denitirification activity and its controlling factor in nitrate polluted groundwater, Takeshi Kinoshita, Mayu Shido, Takuya Segawa, Chie Katsuyama, Rumi Sohrin, Kazuyo Nagaosa, Yuichi Suwa, Kenji Kato, 第28回日本微生物生態学会大会, 2012年09月, 通常, 日本語, 豊橋
  49. Effect of dissolved oxygen concentration in a bioreactor for nitritation on nitrous oxide formation pathways and mRNA expression by ammonia-oxidizing bacteria, Keisuke Hojo, Tomoko Yamamoto, Megumi Kuroiwa, Kazuo Isobe, Chie Katsuyama, Sheng Zhou, Masaaki Hosomi, Yuichi Suwa, Keisuke Koba, Akihiko Terada, 第28回日本微生物生態学会大会, 2012年09月, 通常, 日本語, 豊橋
  50. 硝酸汚染された地下水の脱窒活性とその制御因子, 木下 岳士, 紫藤 真由, 瀬川 琢也, 勝山 千恵, 宗林 留美, 永翁 一代, 諏訪 裕一, 加藤 憲二, 第28回日本微生物生態学会大会, 2012年09月, 通常, 日本語, 豊橋
  51. Evidence of hybrid N2O production from NH2OH and NO2- in cell suspension of oligotrophic ammonia-oxidizing bacterial strain Nitrosomonas sp. AL212 using a 15N and 18O tracer technique, Chie Katsuyama, Keisuke Koba, Yuichi Suwa, 14th International Symposium on Microbial Ecology (ISME14), 2012年08月, 通常, 英語
  52. Evidence demonstrating substrate supply and presence of possible inhibitory substance may determine habitat for anammox population in a shallow eutrophic lake, Takuya Ikeda, Ryuji Kondo, Yumi Mori, Takao Yamagishi, Chie Katsuyama, Shingo Ueda, Ikuo Yoshinaga, Yuichi Suwa, 14th International Symposium on Microbial Ecology (ISME14), 2012年08月, 通常, 英語
  53. 森林土壌における脱窒に関わる微生物群集構成:脱窒機能遺伝子による把握, 青木麻耶, 大手信人, 勝山千恵, 諏訪裕一, 丹下健, 日本地球惑星科学連合2012年大会, 2012年05月, 通常, 日本語
  54. 1Cp21 亜硝酸化型窒素除去を志向した活性汚泥槽からの亜酸化窒素発生機構の解析(環境工学・廃水処理技術,一般講演), 寺田 昭彦;菅原 翔;周 勝;西川 恵美;細見 正明;勝山 千恵;諏訪 裕一;木庭 啓介, 第63回日本生物工学会大会, 2011年08月25日, 公益社団法人日本生物工学会
  55. 温帯森林土壌における脱窒活性と亜硝酸還元酵素遺伝子による脱窒細菌の検出(論文賞受賞講演), 勝山 千恵, 第25回日本微生物生態学会, 2009年11月21日, 招待, 日本微生物生態学会
  56. 1A-17(P-86) 地表部の撹乱が地下圏微生物にどのような影響をおよぼすのか(口頭発表+ポスター発表), 永翁 一代;勝山 千恵;近藤 菜穂;村上 正志;西澤 智康;太田 寛行;金子 信博;加藤 憲二, 第25回日本微生物生態学会, 2009年11月21日, 日本微生物生態学会
  57. P-91 深部地下圏における微生物の増殖と原生動物による捕食(ポスター発表), 石橋 朋剛;永翁 一代;勝山 千恵;梨本 裕晃;浅野 貴博;佐々木 祥人;岩月 輝希;吉川 英樹;加藤 憲二, 第25回日本微生物生態学会, 2009年11月21日, 日本微生物生態学会
  58. P-101 森林地下水における脱窒活性と脱窒機能遺伝子nirK, nirSによる脱窒細菌群集構成(ポスター発表), 勝山 千恵;近藤 菜穂;諏訪 裕一;山岸 昂夫;伊藤 雅之;大手 信人;木村 浩之;永翁 一代;加藤 憲二, 第25回日本微生物生態学会, 2009年11月21日, 日本微生物生態学会
  59. Denitrification activity and relevant players revealed by nitrite reductase gene fragments in forest system, Chie Katsuyama and Kenji Kato, XIXth International Symposium on Environmental Biogeochemistry (ISEB19), 2009年09月14日, 通常, 英語
  60. 07-133 森林土壌における微生物群集への土壌食動物の影響(土壌生態系,研究発表), 近藤 菜穂;勝山 千恵;永翁 一代;西沢 智康;金子 信博;加藤 憲二, 第24回日本微生物生態学会, 2008年11月25日, 日本微生物生態学会
  61. 07-134 土壌微生物群集の環境変動への応答と多様性(土壌生態系,研究発表), 近藤 菜穂;勝山 千恵;永翁 一代;伊藤 雅之;大手 信人;加藤 憲二, 第24回日本微生物生態学会, 2008年11月25日, 日本微生物生態学会
  62. 2-01 栄養の代謝に注目したケモスタット数理モデル(生理・増殖,口頭発表), 中岡 慎治;Takeuchi Yasuhiro;Katsuyama Chie;Katoh Kenji, 第23回日本微生物生態学会, 2007年09月15日, 日本微生物生態学会
  63. PA-40 Mathematical modeling and experimental analysis of syntrophic association in pesticide degradation(Symbiosis/Cell to cell interaction,Poster presentation A), Katsuyama Chie;Nakaoka Shinji;Takeuchi Yasuhiro;Tago Kanako;Hayatsu Masahito;Kato Kenji, 第23回日本微生物生態学会, 2007年09月15日, 日本微生物生態学会
  64. PB-75 Preliminary study of the contribution of microbes to the weathering of granite(Community structure,Poster presentation B), Kondo Naho;Katsuyama Chie;Nagaosa Kazuyo;Ohte Nobuhito;Itoh Masayuki;Kimura Hiroyuki;Kato Kenji, 第23回日本微生物生態学会, 2007年09月15日, 日本微生物生態学会
  65. PA-24 森林における風化岩石と土壌の細菌群集構造の比較(群集構造解析,ポスターセッションA,(1)ポスター発表会,研究発表会), 近藤 菜穂;勝山 千恵;大手 信人;永翁 一代;木村 浩之;加藤 憲二, 第22回日本微生物生態学会, 2006年10月27日, 通常, 日本語, 日本微生物生態学会
  66. A-06 森林土壌圏における窒素代謝と微生物の生態(物質循環,(2)口頭発表会,研究発表会), 勝山 千恵;近藤 菜穂;多胡 香奈子;大手 信人;加藤 憲二, 第22回日本微生物生態学会, 2006年10月27日, 日本微生物生態学会
  67. PB-62 各地の土壌におけるフェニトロチオン分解細菌の多様性解析(バイオレメディエーション,ポスターセッションB,ポスター発表), 多胡 香奈子;勝山 千恵;鮫島 玲子;早津 雅仁, 第21回日本微生物生態学会, 2005年10月30日, 日本微生物生態学会
  68. B-15 人工合成有機物の共生的分解 : 殺虫剤フェニトロチオンの分解における2種類の細菌の相互関係(バイオレメディエーション,口頭発表), 勝山 千恵;多胡 香奈子;鮫島 玲子;早津 雅仁, 第21回日本微生物生態学会, 2005年10月30日, 日本微生物生態学会
  69. C-22 フェニトロチオン分解能に着目した土壌中のBurkholderia属細菌の多様性と菌数変化(バイオレメディエーション,口頭発表), 多胡 香奈子;勝山 千恵;平野 清;鮫島 玲子;早津 雅仁, 第20回日本微生物生態学会, 2004年11月21日, 日本微生物生態学会

外部資金

競争的資金等の採択状況

  1. 科学研究費助成事業(基盤研究(C)), 不均一な微生物環境の炭素窒素の移動を検出する簡易微量燃焼GC/MSシステムの開発, 2020年, 2022年
  2. 科学研究費助成事業(若手研究(A)), アンモニア酸化細菌による新規ハイブリッド亜酸化窒素生成のメカニズム解明, 2014年, 2016年
  3. 科学研究費助成事業(若手研究(B)), 新規な二重標識トレーサー法による硝化細菌が持つ2つのN2O生成経路の分別定量, 2012年, 2013年