奥村 美紗子MISAKO OKUMURA

Last Updated :2024/05/07

所属・職名
大学院統合生命科学研究科 准教授
ホームページ
メールアドレス
okumuramhiroshima-u.ac.jp
その他連絡先
広島県東広島市鏡山1-3-1 理学部A棟A308-1
TEL:082-424-7633
自己紹介
線形動物(線虫)をモデル生物に用い、遺伝学や細胞生物学などを駆使することによって、行動の多様性を制御する神経回路基盤の解明とその形成過程の分子メカニズムを研究しています。

基本情報

主な職歴

  • 2012年04月01日, 2015年03月31日, 東京大学大学院 薬学系研究科, 日本学術振興会 特別研究員 (DC1)
  • 2015年04月01日, 2015年05月15日, 東京大学大学院 薬学系研究科, 特任研究員
  • 2015年05月20日, 2016年04月30日, Max Planck Institute for Developmental Biology, Department for Evolutionary Biology, Postdoctoral fellow
  • 2016年05月01日, 2017年03月19日, Max Planck Institute for Developmental Biology, Department for Evolutionary Bilolgy, 日本学術振興会 海外特別研究員
  • 2017年04月01日, 2019年03月31日, 広島大学, 大学院理学研究科, 助教
  • 2019年04月01日, 2021年03月31日, 広島大学, 大学院統合生命科学研究科, 助教
  • 2021年04月01日, 広島大学, 大学院統合生命科学研究科, 准教授

学歴

  • 東京大学大学院, 薬学系研究科, 薬科学専攻 博士後期課程, 2012年, 2015年
  • 東京大学大学院, 薬学系研究科, 薬科学専攻 修士課程, 2010年, 2012年
  • 東京大学, 薬学部, 薬科学科, 2008年, 2010年
  • 東京大学, 教養学部, 理科1類, 2006年, 2008年

学位

  • 修士(薬科学) (東京大学)
  • 博士(薬科学) (東京大学)

教育担当

  • 【学士課程】 理学部 : 生物科学科 : 生物学プログラム
  • 【博士課程前期】 統合生命科学研究科 : 統合生命科学専攻 : 基礎生物学プログラム
  • 【博士課程前期】 統合生命科学研究科 : 統合生命科学専攻 : 生命医科学プログラム
  • 【博士課程後期】 統合生命科学研究科 : 統合生命科学専攻 : 基礎生物学プログラム
  • 【博士課程後期】 統合生命科学研究科 : 統合生命科学専攻 : 生命医科学プログラム

研究分野

  • 生物学 / 生物科学 / 分子生物学
  • 生物学 / 生物科学 / 発生生物学
  • 生物学 / 基礎生物学 / 進化生物学

研究キーワード

  • 表現型可塑性,線虫,行動,発生,進化, 光,光受容体

所属学会

教育活動

授業担当

  1. 2024年, 教養教育, 3ターム, Introduction to Biology
  2. 2024年, 教養教育, 2ターム, 教養ゼミ
  3. 2024年, 学部専門, 2ターム, 先端生物学
  4. 2024年, 学部専門, 1ターム, 基礎生物科学A
  5. 2024年, 学部専門, 1ターム, 細胞生物学B
  6. 2024年, 学部専門, セメスター(後期), 細胞生物学演習
  7. 2024年, 学部専門, セメスター(前期), 卒業研究
  8. 2024年, 学部専門, セメスター(後期), 卒業研究
  9. 2024年, 学部専門, セメスター(後期), 生物科学基礎実験II
  10. 2024年, 学部専門, セメスター(後期), 生物科学基礎実験IV
  11. 2024年, 修士課程・博士課程前期, 年度, 基礎生物学特別研究
  12. 2024年, 修士課程・博士課程前期, セメスター(前期), 基礎生物学特別演習A
  13. 2024年, 修士課程・博士課程前期, セメスター(後期), 基礎生物学特別演習B
  14. 2024年, 修士課程・博士課程前期, 3ターム, 生命医科学セミナー A
  15. 2024年, 修士課程・博士課程前期, 3ターム, 生命医科学セミナー B
  16. 2024年, 修士課程・博士課程前期, 年度, 生命医科学特別研究
  17. 2024年, 修士課程・博士課程前期, 年度, 生命医科学特別研究
  18. 2024年, 修士課程・博士課程前期, セメスター(前期), 生命医科学特別演習A
  19. 2024年, 修士課程・博士課程前期, セメスター(後期), 生命医科学特別演習B
  20. 2024年, 博士課程・博士課程後期, 3ターム, 生命医科学セミナーC
  21. 2024年, 博士課程・博士課程後期, 年度, 統合生命科学特別研究
  22. 2024年, 博士課程・博士課程後期, 3ターム, 生命医科学セミナーD
  23. 2024年, 博士課程・博士課程後期, 3ターム, 生命医科学セミナーE
  24. 2024年, 修士課程・博士課程前期, 4ターム, ゲノム機能学概論

研究活動

学術論文(★は代表的な論文)

  1. Akaluc/AkaLumine bioluminescence system enables highly sensitive, non-invasive and temporal monitoring of gene expression in Drosophila, COMMUNICATIONS BIOLOGY, 6巻, 1号, 20231214
  2. ★, Co-option of an Astacin Metalloprotease Is Associated with an Evolutionarily Novel Feeding Morphology in a Predatory Nematode, MOLECULAR BIOLOGY AND EVOLUTION, 40巻, 12号, pp. msad266, 20231201
  3. Crosstalk between the mTOR and Hippo pathways, DEVELOPMENT GROWTH & DIFFERENTIATION, 65巻, 6号, pp. 337-347, 202308
  4. Dynamin-2 regulates microtubule stability via an endocytosis- independent mechanism, Cytoskeleton, 2022
  5. Ubiquitin proteasome system in circadian rhythm and sleep homeostasis: Lessons from Drosophila, GENES TO CELLS, 27巻, 6号, pp. 381-391, 202206
  6. Endoplasmic reticulum proteins Meigo and Gp93 govern dendrite targeting by regulating Toll-6 localization, DEVELOPMENTAL BIOLOGY, 484巻, pp. 30-39, 202204
  7. Systemic innate immune response induces death of olfactory receptor neurons in Drosophila, GENES TO CELLS, 27巻, 2号, pp. 113-123, 202202
  8. ★, Efficient visual screening of CRISPR/Cas9 genome editing in the nematode Pristionchus pacificus, DEVELOPMENT GROWTH & DIFFERENTIATION, 63巻, 9号, pp. 488-500, 202112
  9. Spatial transcriptomics of nematodes identifies sperm cells as a source of genomic novelty and rapid evolution, Molecular Biology and Evolution, 38巻, pp. 229-243, 2021
  10. Amyotrophic lateral sclerosis-associated VAP33 is required for maintaining neuronal dendrite morphology and organelle distribution in Drosophila, Genes to Cells, 26巻, pp. 230-239, 2021
  11. ★, Different combinations of serotonin receptors regulate predatory and bacterial feeding behaviors in the nematode Pristionchus pacificus, G3:Genes, Genomes, Genetics, 11巻, 2号, pp. jkab011, 2021
  12. Impairment of cytokinesis by cancer-associated DAPK3 mutations, Biochemical and Biophysical Research Communications, 533巻, 4号, pp. 1095-1101, 20201217
  13. ★, Serotonergic modulation of feeding behavior in Caenorhabditis elegans and other related nematodes, Neuroscience Research, 154巻, pp. 9-19, 2020
  14. ★, Screening for CRISPR/Cas9-induced mutations using a co-injection marker in the nematode Pristionchus pacificus, Development Genes and Evolution, 230巻, 3号, pp. 257-264, 2020
  15. ★, Serotonin Drives Predatory Feeding Behaviour via Synchronous Feeding Rhythms in the Nematode Pristionchus pacificus, G3-GENES GENOMES GENETICS, 7巻, 11号, pp. 3745-3755, 201711
  16. Assaying Predatory Feeding Behaviors in Pristionchus and Other Nematodes, Journal of Visualized Experiments, pp. e54404, 2016
  17. Function of pioneer neurons specified by the basic helix-loop-helix transcription factor atonal in neural development, Neural Regeneration Research, 11巻, 9号, pp. 1934-1935, 2016
  18. ★, Hierarchical axon targeting of Drosophila olfactory receptor neurons specified by the proneural transcription factors Atonal and Amos, Genes to Cells, 21巻, pp. 53-64, 2016
  19. A STRIPAK component Strip regulates neuronal morphogenesis by affecting microtubule stability, Scientific Reports, 5巻, pp. 17769, 2015
  20. The roles of tubulin-folding cofactors in neuronal morphogenesis and disease, Neural Regeneration Research, 10巻, 9号, pp. 1388-1389, 2015
  21. ★, Linking Cell Surface Receptors to Microtubules: Tubulin Folding Cofactor D Mediates Dscam Functions during Neuronal Morphogenesis, The Journal of Neuroscience, 35巻, 5号, pp. 1979-1990, 2015

招待講演、口頭・ポスター発表等

  1. Light influences mouth form polyphenism through the cGMP pathway in the nematode Pristionchus pacificus, Misako Okumura, 12th Tokyo Tech International Symposium on Life Science and Technology, Photon explores new frontiers of biology, chemistry and medical therapy, 2024年01月24日, 招待, 英語
  2. Light and oxidative stress influence the mouth form dimorphism in the nematode Pristionchus pacificus, Misako Okumura, Hirokuni Hiraga, Ageha Onodera, Kenichi Nakayama, Chinatsu Kai, Takahiro Chihara, 第46回日本分子生物学会, 2023年12月08日, 招待, 日本語, 神戸
  3. Establishment of genetic tools for analyzing neural functions in Pristionchus pacificus, Misako Okumura, Kenichi Nakayama, Aya Manabe, Yuuki Ishita, Keimei Ko, Ageha Onodera, Hirokuni Hiraga, Keigo Niimi, Takahiro Chihara, 4th International Pristionchus meeting, 2023年09月22日, 通常, 英語, Tübingen, Germany
  4. The co-option of a “grinder-molting protease” is essential for predatory feeding in the nematode Pristionchus pacificus, Misako Okumura, Yuuki Ishita, Takahiro Chihara, 24th International C. elegans Conference, 2023年06月26日, 通常, 英語, グラスゴー, イギリス
  5. 線虫における捕食行動の制御および進化機構の解明, 奥村美紗子, 第5回 和光-精神神経懇話会, 2022年12月10日, 招待, 日本語, 静岡県,伊豆市
  6. Light exposure during development influences the mouth form dimorphism in the nematode Pristionchus pacificus, Ageha Onodera, Hirokuni Hiraga, Yuuki Ishita, Ken-ichi Nakayama, Chinatsu Kai, Takahiro Chihara, Misako Okumura, 3rd Franco-Japanese Developmental Biology meeting, 2022年11月07日, 通常, 英語
  7. 線虫における光忌避行動の分子・神経基盤の解明, 中山賢一,小野寺揚羽,甲斐千夏,千原崇裕,奥村美紗子, 第1回広島大学脳神経科学セミナー, 2022年10月05日, 通常, 日本語
  8. An astacin metalloprotease is required for predation in the nematode Pristionchus pacificus, Misako Okumura, Asia-Pacific Worm Meeting 2022, 2022年07月18日, 招待, 英語, Online
  9. The evolution of multiple traits associated with a derivative feeding habit is mediated by co-option of an astacin metalloprotease in the nematode Pristionchus pacificus, Yuuki Ishita, Takahiro Chihara, Misako Okumura, 第55回日本発生生物学会, 2022年05月31日, 通常, 英語
  10. 線虫における光忌避行動の分子・神経基盤の解明, 中山賢一, 千原崇裕, 奥村美紗子, 第44回日本分子生物学会年会, 2021年12月01日, 通常, 日本語, 横浜市
  11. Forward genetic screening to understand the molecular mechanism responding to light in P. pacificus, Ken-ichi Nakayama, Ageha Onodera, Chinatsu Kai, Takahiro Chihara, Misako Okumura, 2nd International Pristionchus meeting, 2021年10月13日, 通常, 英語
  12. 光環境による表現型多型の制御機構, 奥村美紗子, 第6回HiHA Young Researchers Workshop 東広島統合生命科学・霞医系科学横断若手ワークショップ, 2021年06月23日, 招待, 日本語
  13. Exposure of light affects the mouth form dimorphism in the nematode Pristionchus pacificus, Chinatsu Kai, Takahiro Chihara, Misako Okumura, 第54回日本発生生物学会年会, 2021年06月17日, 通常, 日本語
  14. 表現型多型に影響する光環境条件の検討, 奥村美紗子, 千原崇裕, 線虫学ミーティング2020, 2020年11月10日, 通常, 日本語, オンライン
  15. 線虫Pristionchus pacificusにおけるCRISPR/Cas9インジェクションマーカーの確立, Misako Okumura, Ken-ichi Nakayama, Yuuki Ishita, Takahiro Chihara, 線虫研究の未来を創る会2019, 2019年08月21日, 通常, 日本語
  16. Screening for CRISPR/Cas9-induced mutations using microchip electrophoresis in the nematode Pristionchus pacificus, Misako Okumura, Yuuki Ishita, Ken-ichi Nakayama, Takahiro Chihara, 22nd International C. elegans Conference, 2019年06月20日, 通常, 英語, ロサンゼルス,アメリカ合衆国
  17. 線虫を食べる線虫における捕食行動の神経制御メカニズム, 奥村美紗子, 井下結葵  Ralf J Sommer 千原崇裕, 第41回日本分子生物学会, 2018年11月28日, 通常, 日本語, 横浜
  18. Neuro Evo Devoモデルとしての線虫Pristionchus pacificusの魅力と展望, 奥村美紗子, 線虫研究の未来を創る会, 2018年09月14日, 通常, 日本語, 三島
  19. Neural regulation of the predatory feeding behavior in Pristionchus pacificus, Misako Okumura, Yuuki Ishita, Ralf J Sommer, Takahiro Chihara, 8th Asia Pacific Worm Meeting, 2018年07月09日, 通常, 英語, 韓国,ソウル
  20. セロトニンによる線虫捕食行動の制御機構の解明, Misako Okumura, Martin Wilecki, Ralf Sommer, 2017年度生命科学系学会合同年次大会, 2017年12月06日, 通常, 英語, 兵庫県,神戸市
  21. Pristionchus pacificusのセロトニン神経回路による捕食行動の制御機構, 奥村美紗子, Martin Wilecki, Ralf J Sommer, 第25回日本線虫学会, 2017年09月21日, 通常, 日本語, 北海道,札幌市
  22. Serotonin is required for Efficient Predatory Feeding by Pristionchus pacificus Predators., Misako Okumura, Lightfoot, J.W., Wilecki, M., Sommer, R. J, C. elegans Topic Meeting: Neuronal development, Synaptic function and Behavior, 2016年08月27日, 通常, 英語, 名古屋
  23. Serotonin regulates dynamic feeding mode switching inducing predatory kinetics in Pristionchus pacificus., Misako Okumura, James W. Lightfoot, Martin Wilecki, Ralf J. Sommer, 20th International C.elegans Conference, 2015年06月24日, 通常, 英語, ロサンゼルス,アメリカ
  24. Tubulin folding cofactor D cooperates with Dscam during neuronal morphogenesis, Misako Okumura, Sakuma, C., Miura M., Chihara T, European Fly Neurobiology, 2014年10月05日, 通常, 英語, クレタ島,ギリシャ
  25. Tubulin folding cofactor D regulates neuronal morphogenesis by mediating Dscam functions, Misako Okumura, Sakuma, C., Miura, M., Chihara, T, Japanese Drosophila Research Conference 11, 2014年06月04日, 通常, 英語, 金沢
  26. Linking cell surface receptor to microtubule: Tubulin folding cofactor D mediates Dscam functions during neuronal morphogenesis, Misako Okumura, Sakuma, C., Miura, M., Chihara, T, 55th Annual Drosophila Research Conference, 2014年03月26日, 通常, 英語, サンディエゴ,アメリカ
  27. Role of tubulin folding pathway in neurite morphogenesis of Drosophila olfactory projection neuron, Misako Okumura, Miura, M., Chihara, T, The 46th Annual Meeting for the Japanese Society of Developmental Biologists, 2013年05月28日, 通常, 英語, 松江
  28. Role of PCP signal molecule Four-jointed in dendrite morphogenesis of olfactory projection neuron., Misako Okumura, Miura, M., Chihara, T, Japanese Drosophila Research Conference 10, 2012年10月13日, 通常, 英語, 東京
  29. PCP signal molecule Four-jointed is involved in dendrite morphogenesis of olfactory projection neuron, Misako Okumura, Miura, M., Chihara, T., 14th European Drosophila Neurobiology Meeting, 2012年09月03日, 通常, 英語, パドバ,イタリア
  30. Role of PCP signal molecule Four-jointed in dendrite targeting of Drosophila olfactory projection neuron, Misako Okumura, Miura, M., Chihara, T, Joint Meeting of The 45th Annual Meeting for the Japanese Society of Developmental Biologists and The 64th Annual Meeting of the Japan Society for Cell Biology, 2012年05月28日, 通常, 日本語, 神戸
  31. Role of PCP protein Dachsous in the neural wiring of Drosophila olfactory system, Misako Okumura, Miura, M., Chihara, T, The 34th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society, 2011年09月14日, 通常, 日本語, 横浜
  32. Role of a PCP protein Dachsous in Dendritic Targeting of Olfactory Projection Neurons, Misako Okumura, Miura, M., Chihara, T., 1st Asia-Pacific Drosophila Research Conference, 2011年05月22日, 通常, 英語, 台北,台湾
  33. PCP protein Dachsous is required for dendritic targeting of olfactory projection neurons in Drosophila, Misako Okumura, Miura, M., Chihara, T, The 44th Annual Meeting for the Japanese Society of Developmental Biologists, 2011年05月18日, 通常, 日本語, 沖縄

受賞

  1. 2020年, 統合生命科学研究科奨励賞, 広島大学大学院統合生命科学研究科
  2. 2018年09月14日, ネクストリーダー賞, 線虫研究の未来を創る会

外部資金

競争的資金等の採択状況

  1. 創発的研究支援事業, 動物における第4の光受容体が拓く光生物学の新領域, 2023年, 2025年
  2. 理研-広大 科学技術ハブ 共同研究プログラム, 線虫における光・温度感知の進化機構の解明, 2021年, 2021年
  3. 科学研究費助成事業 若手研究, 線虫を用いた新規光受容体の探索, 2020年, 2021年
  4. 日本分子生物学会 若手研究助成 富澤純一・桂子 基金, 光忌避行動の分子・神経基盤の解明, 2019年, 2020年
  5. 革新的先端研究開発支援事業 (AMED-PRIME), 光環境に応答する表現型多型の分子・神経制御機構, 2019年, 2022年
  6. 科学研究費助成事業 若手研究, 表現型多型に伴った行動多型を制御する神経回路とその形成機構の解明, 2018年, 2019年
  7. 広島大学教育研究支援財団研究助成金, 表現型可塑性に伴う行動多型の神経制御機構の解明, 2017年, 2018年
  8. 住友財団 基礎科学研究助成, 線虫摂食行動の神経制御機構とその進化の解明, 2017年, 2018年
  9. 広島大学 女性研究者共同研究費助成, 光遺伝学による線虫捕食行動の神経制御機構の解明, 2017年, 2017年

社会活動

学術会議等の主催

  1. 線虫研究の未来を創る会2021, メインオーガナイザー, 2021年08月, 2021年09月
  2. 23rd International C. elegans Conference, Organizing Committee, 2021年06月, 2021年06月
  3. 線虫研究の未来を創る会2019, オーガナイザー, 2019年08月, 2019年08月

学術雑誌論文査読歴

  1. 2023年, Integrative and Comparative Biology, その他, Reviewer, 1
  2. 2022年, Journal of Cannabis Research, その他, Reviewer, 1
  3. 2022年, Insect science, その他, Reviewer, 1
  4. 2020年, Proceedings of The Royal Society B, その他, 査読, 1