竹内 真帆MAHO TAKEUCHI
Last Updated :2025/08/07
- 所属・職名
- 病院(歯) 助教
- メールアドレス
- mahot
hiroshima-u.ac.jp
基本情報
主な職歴
- 2003年04月01日, 2004年03月30日, 広島大学, 歯学部附属病院, 医員(研修医)
- 2004年04月01日, 2006年03月31日, 広島大学, 病院, 医員(研修医)
- 2006年04月01日, 2021年09月30日, 広島大学, 病院, 医員
- 2021年10月01日, 広島大学, 病院, 助教
学歴
- 広島大学, 大学院歯学研究科, 博士課程歯学臨床系専攻, 日本, 1999年04月, 2003年03月
- 広島大学, 歯学部, 歯学科, 日本, 1993年04月, 1999年03月
学位
研究分野
所属学会
- 公益社団法人日本補綴歯科学会
- 一般社団法人日本老年歯科医学会
教育活動
授業担当
- 2025年, 学部専門, 3ターム, 補綴学I
- 2025年, 学部専門, 4ターム, 補綴学II
- 2025年, 学部専門, 3ターム, 義歯補綴学I
- 2025年, 学部専門, 4ターム, 義歯補綴学II
- 2025年, 学部専門, 1ターム, 歯冠補綴治療学基礎実習I
- 2025年, 学部専門, 2ターム, 歯冠補綴治療学基礎実習II
- 2025年, 学部専門, 1ターム, 無歯顎補綴治療学基礎実習I
- 2025年, 学部専門, 2ターム, 無歯顎補綴治療学基礎実習II
- 2025年, 学部専門, 2ターム, 成人・高齢者歯科学
- 2025年, 学部専門, セメスター(前期), 歯学研究実習I(先端歯科補綴学)
- 2025年, 学部専門, 3ターム, 部分無歯顎補綴治療学基礎実習I
- 2025年, 学部専門, 4ターム, 部分無歯顎補綴治療学基礎実習II
- 2025年, 学部専門, 3ターム, 歯列補綴治療学基礎実習I
- 2025年, 学部専門, 4ターム, 歯列補綴治療学基礎実習II
- 2025年, 学部専門, セメスター(後期), 歯学研究実習II(先端歯科補綴学)
- 2025年, 学部専門, 2ターム, 臨床歯科医学総合演習
- 2025年, 学部専門, セメスター(前期), 歯学研究実習III(先端歯科補綴学)
- 2025年, 学部専門, 年度, 臨床実習(義歯補綴学)
- 2025年, 学部専門, 年度, 臨床実習(クラウンブリッジ補綴学)
- 2025年, 学部専門, 2ターム, 成人・高齢者歯科学
- 2025年, 学部専門, セメスター(後期), 口腔保健学臨床・臨地実習
- 2025年, 学部専門, 集中, 口腔保健学臨床・臨地実習
- 2025年, 学部専門, 集中, 口腔保健管理学臨床実習
- 2025年, 学部専門, 2ターム, 成人・高齢者歯科学
研究活動
学術論文(★は代表的な論文)
- The Impact of Occlusal Support Patterns in Right-Handed Denture Wearers on Oral Function and Oral Health-Related Quality of Life., J Oral Rehabil., 2025
- Low tongue pressure and depression using Kihon Checklist for assessing frailty status among community-dwelling Japanese older adults: A pilot study, JOURNAL OF ORAL REHABILITATION, 51巻, 2号, pp. 334-342, 2024
- Antimicrobial adhesive polyurethane gel sheet with cetylpyridinium chloride-montmorillonite for facial and somato prosthesis fastening., J Prosthodont Res., 12巻, 67(2)号, pp. 180-188, 2023
- Oral and Rectal Colonization by Antimicrobial-Resistant Gram-Negative Bacteria and Their Association with Death among Residents of Long-Term Care Facilities: A Prospective, Multicenter, Observational, Cohort Study, GERONTOLOGY, 69巻, 3号, pp. 261-272, 2023
- Disinfectant Susceptibility of Third-Generation-Cephalosporin/Carbapenem-Resistant Gram-Negative Bacteria Isolated from the Oral Cavity of Residents of Long-Term-Care Facilities, APPLIED AND ENVIRONMENTAL MICROBIOLOGY, 89巻, 1号, 2023
- 誤嚥・誤飲事故時の診断および治療の迅速化を目指した歯科補綴物参考用模型(解説): 広島大学歯学雑誌,47-2:159-162, 2015., 広島大学歯学雑誌, 47巻, 2号, pp. 159-162, 2015
- Effect of surface pre-treatment on durability of resin-based cements bonded to titanium., Dent Mater, 22巻, 6号, pp. 545-552, 2006
- Fatigue behavior of packable composites., Biomaterials, 26巻, 17号, pp. 3405-3409, 2005
- リン酸化アミノ酸を用いる新しいチタン表面改質:, 153:33-34, 2005., The Jornal of Dental Engineering, 153巻, pp. 33-34, 2005
- New surface modification of titanium implant with phospho-amino acid., Dent Mater J, 24巻, 4号, pp. 536-540, 2005
- Effect of saliva on an antimicrobial tissue conditioner containing silver-zeolite., J Oral Rehabil, 31巻, 6号, pp. 568-573, 2004
- Cytotoxicity of antimicrobial tissue conditioners containing silver-zeolite., Int J Prosthodont, 16巻, 2号, pp. 141-144, 2003
- ★, Acid pretreatment of titanium implants., Biomaterials, 24巻, 10号, pp. 1821-1827, 2003
- Dynamic elastic modulus of 'packable' composites., Dent Mater, 17巻, 6号, pp. 520-525, 2001
招待講演、口頭・ポスター発表等
- JMS医療用ペコぱんだを用いた早期舌トレーニングが前期高齢者の最大舌圧に及ぼす影響, 竹内真帆, 吉川峰加,横井美有希,香川和子,丸山詩央,高橋優太朗,春田 梓,吉田光由,津賀一弘, 日本老年歯科医学会第36回学術大会, 2025年, 通常, 日本語, 一般社団法人日本老年歯科医学会, 千葉市
- 口腔機能と「早食い」の関連性, 横井美有希,平岡綾,竹内真帆,丸山真理子.竹田智帆,春田梓,髙橋優太朗,吉川峰加,吉田光由,津賀一弘, 一般社団法人日本老年歯科医学会第35回学術大会, 2023年06月, 通常
- Oral and rectal colonization by antimicrobial-resistant Gram-Negative bacteria in older adults requiring severe intensive nursing care admitted to a long-term care facility., Yoshikawa M, Haruta A, Kajihara T, Takeuchi M, Kawada-Matsuo M, Nguyen-Tra Le M, Tsuga K, Komatsuzawa H, Ohge H, Sugai M, IAGG Asia/Oceania regional congress, 2023年06月, 通常, 英語, Yokohama (Japan)
- Effect of tongue training using medical tongue training equipment on tongue pressure in early older adults, IAGG Asia/Oceania Regional Congress, 2023年06月, 通常, 英語, Yokohama (Japan)
- Susceptibility of disinfectants against 3rd-generation Cephalosporin/Carbapenem-resistant Gram-negative bacteria isolated from oral cavity of long-term care facility residents., Haruta A, Matsuo-Kawada M, Yoshikawa M, Takeuchi M, Le MN, Tsuga K, Komatsuzawa H, The 15th Korea-Japan International Symposium on Microbiology, 2022年10月13日, 通常, 英語, Yeosu (Korea), 発表資料
- 口腔から分離されたセファロスポリン耐性グラム陰性菌に対する消毒剤感受性, 春田梓,松尾美樹,吉川峰加,竹内真帆,Le Nguyen Tra Mi,津賀一弘,小松澤均, 一般社団法人歯科基礎医学会第64回歯科基礎医学会学術大会, 2022年09月17日, 通常, 日本語, 一般社団法人歯科基礎医学会, 徳島市, 発表資料
- 介護医療院療養病床における口腔内薬剤耐性菌の保菌調査, 竹内真帆,春田梓,吉川峰加,平岡綾 ,森隆浩,丸山真理子,竹田智帆,高橋優太朗,上田裕次,吉田光由,津賀一弘, 一般社団法人日本老年歯科医学会第33回学術大会, 2022年06月10日, 通常, 日本語, 社団法人日本老年歯科医学会, 新潟市
受賞
- 2005年, 第8回広島大学歯学部同窓会奨励賞(臨床系論文)受賞, 広島大学歯学部同窓会
- 2004年, 第44回日本歯科理工学会学術講演会研究奨励賞, 日本歯科理工学会
- 2003年, Asian BioCeramics Symposium 2003 ABC Award, Asian BioCeramics Symposium 2003 ABC Award
- 2003年, The 10th meeting of International College of Prosthodontists Poster Award, International College of Prosthodontists
外部資金
競争的資金等の採択状況
- 科学研究費助成事業(基盤研究C), 口腔マイクロバイオームに着目した抗菌活性リチャージャブル義歯床用硬質裏装材の開発, 2025年, 2027年
- 若手研究(B), リン酸化ペプチドを応用したチタンインプラントの生物学的表面改質, 2005年, 2006年
- 科学研究費助成事業(基盤研究(C)), 人工乳房装着のための抗菌性ウレタンゲル粘着シートの開発, 2021年, 2023年