柳瀬 雄輝YUHKI YANASE

Last Updated :2024/04/03

所属・職名
大学院医系科学研究科(医) 准教授
メールアドレス
yyanasehiroshima-u.ac.jp

基本情報

主な職歴

  • 2004年04月01日, 2007年03月31日, 広島県産業科学技術研究所, 研究員
  • 2007年05月01日, 2008年05月31日, 広島大学, 大学院医歯薬学総合研究科, 助教
  • 2008年06月01日, 2009年05月, University College London, Research fellow
  • 2009年05月18日, 2012年03月31日, 広島大学, 大学院医歯薬学総合研究科, 助教
  • 2012年04月01日, 2019年03月31日, 広島大学, 大学院医歯薬保健学研究院, 助教

学歴

  • 広島大学, 大学院医歯薬学総合研究科, 博士課程, 日本, 2004年04月, 2007年03月
  • 広島大学, 大学院医歯薬学総合研究科, 博士課程前期薬学専攻, 日本, 2002年04月, 2004年03月
  • 広島大学, 医学部, 総合薬学科, 日本, 1998年04月, 2002年03月

学位

  • 博士(医薬学) (広島大学)
  • 修士(薬学) (広島大学)

研究分野

  • 医歯薬学 / 薬学 / 薬理系薬学

研究キーワード

  • アレルギー
  • バイオセンサ

所属学会

  • 応用物理学会
  • 日本アレルギー学会
  • 日本薬学会
  • 日本薬理学会
  • 日本分析化学会
  • 応用物理学会有機分子バイオエレクトロニクス分科会

教育活動

授業担当

  1. 2024年, 学部専門, 集中, 臨床実習II
  2. 2024年, 学部専門, 1ターム, 臨床薬物治療学A
  3. 2024年, 学部専門, 3ターム, 臨床薬理学A
  4. 2024年, 博士課程・博士課程後期, 4ターム, 薬物治療学
  5. 2024年, 修士課程・博士課程前期, セメスター(前期), 分子治療薬効学特論演習
  6. 2024年, 修士課程・博士課程前期, セメスター(後期), 分子治療薬効学特論演習

研究活動

学術論文(★は代表的な論文)

  1. Cellulose Sulfate Suppresses Immunoglobulin E Production by Murine B Lymphocytes In Vitro, JOURNAL OF INVESTIGATIONAL ALLERGOLOGY AND CLINICAL IMMUNOLOGY, 22巻, 3号, pp. 180-187, 2012
  2. Aspirin Augments IgE-Mediated Histamine Release from Human Peripheral Basophils via Syk Kinase Activation, ALLERGOLOGY INTERNATIONAL, 62巻, 4号, pp. 503-511, 201312
  3. Fucoidan prevents C epsilon germline transcription and NFkappaB p52 translocation for IgE production in B cells., Biochemical and Biophysical Research Commumicarion, 350巻, 3号, pp. 501-507, 20061124
  4. The SPR signal in living cells reflects changes other than the area of adhesion and the formation of cell constructions., Biosensors & Bioelectronics, 22巻, 6号, pp. 1081-1086, 20070115
  5. Protein kinase C ? mediates TNF release process in RBL-2H3 mast cells., Br. J. Pharmacol., 145巻, pp. 415-423, 20051001
  6. 皮膚マスト細胞と蕁麻疹(I) 皮膚マスト細胞の分化と細胞膜受容体, 西日本皮膚科, 69巻, 4号, pp. 414-423, 20070801
  7. 皮膚マスト細胞と蕁麻疹(II) 蕁麻疹とI型アレルギー, 西日本皮膚科, 69巻, 5号, pp. 531-541, 20071001
  8. Living cell positioning on the surface of gold film for SPR analysis, Biosensors & Bioelectronics, 23巻, pp. 562-567, 20071130
  9. 10. Cutaneous mast cell receptors., Dermatologic Clinics, 25巻, 4号, pp. 563-575, 20070401
  10. A critical role of conventional protein kinase C in morphological changes of rodent mast cells., Immunol. Cell. Biol., 20100601
  11. 神経ペプチドneuromedin Uとneuromedin S, 日本医学館, 6巻, pp. 28-30, 20100301
  12. A critical role for conventional protein kinase C in morphological changes of rodent mast cells., Immunol. Cell Biol., 89巻, pp. 149-151, 20110101
  13. Protein kinase C-alpha a mediates TNF release process in RBL-2H3 mast cells, BRITISH JOURNAL OF PHARMACOLOGY, 145巻, 4号, pp. 415-423, 200506
  14. Fucoidan prevents C epsilon germline transcription and NF kappa B p52 translocation for IgE production in B cells, BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS, 350巻, 3号, pp. 501-507, 20061124
  15. The SPR signal in living cells reflects changes other than the area of adhesion and the formation of cell constructions, BIOSENSORS & BIOELECTRONICS, 22巻, 6号, pp. 1081-1086, 20070115
  16. Living cell positioning on the surface of gold film for SPR analysis, BIOSENSORS & BIOELECTRONICS, 23巻, 4号, pp. 562-567, 20071130
  17. Cutaneous mast cell receptors, DERMATOLOGIC CLINICS, 25巻, 4号, pp. 563-+, 200710
  18. Surface plasmon resonance biosensor detects the downstream events of active PKC beta in antigen-stimulated mast cells, BIOSENSORS & BIOELECTRONICS, 23巻, 11号, pp. 1652-1658, 20080615
  19. Peritoneal injection of fucoidan suppresses the increase of plasma IgE induced by OVA-sensitization, BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS, 387巻, 3号, pp. 435-439, 20090925
  20. Development of an optical fiber SPR sensor for living cell activation, BIOSENSORS & BIOELECTRONICS, 25巻, 5号, pp. 1244-1247, 20100115
  21. Hydrolyzed Konjac Glucomannan Suppresses IgE Production in Mice B Cells, INTERNATIONAL ARCHIVES OF ALLERGY AND IMMUNOLOGY, 152巻, 2号, pp. 122-130, 2010
  22. Detection of refractive index changes in individual living cells by means of surface plasmon resonance imaging, BIOSENSORS & BIOELECTRONICS, 26巻, 2号, pp. 674-681, 20101015
  23. A critical role of conventional protein kinase C in morphological changes of rodent mast cells, IMMUNOLOGY AND CELL BIOLOGY, 89巻, 1号, pp. 149-159, 201101
  24. Fucoidan suppresses IgE production in peripheral blood mononuclear cells from patients with atopic dermatitis, ARCHIVES OF DERMATOLOGICAL RESEARCH, 303巻, 6号, pp. 425-431, 201108
  25. Evaluation of peripheral blood basophil activation by means of surface plasmon resonance imaging, BIOSENSORS & BIOELECTRONICS, 32巻, 1号, pp. 62-68, 20120215
  26. Surface plasmon resonance-biosensor detects the diversity of responses against epidermal growth factor in various carcinoma cell lines, BIOSENSORS & BIOELECTRONICS, 32巻, 1号, pp. 202-207, 20120215
  27. Germ line Mutation in ATR in Autosomal-Dominant Oropharyngeal Cancer Syndrome, AMERICAN JOURNAL OF HUMAN GENETICS, 90巻, 3号, pp. 511-517, 20120309
  28. Histamine release-neutralization assay for sera of patients with atopic dermatitis and/or cholinergic urticaria is useful to screen type I hypersensitivity against sweat antigens, ARCHIVES OF DERMATOLOGICAL RESEARCH, 304巻, 8号, pp. 647-654, 201210
  29. Application of SPR Imaging Sensor for Detection of Individual Living Cell Reactions and Clinical Diagnosis of Type I Allergy, ALLERGOLOGY INTERNATIONAL, 62巻, 2号, pp. 163-169, 201306
  30. Fungal protein MGL_1304 in sweat is an allergen for atopic dermatitis patients, JOURNAL OF ALLERGY AND CLINICAL IMMUNOLOGY, 132巻, 3号, pp. 608-+, 201309
  31. Elevated Serum IgE against MGL_1304 in Patients with Atopic Dermatitis and Cholinergic Urticaria, ALLERGOLOGY INTERNATIONAL, 63巻, 1号, pp. 83-93, 201403
  32. Surface Plasmon Resonance for Cell-Based Clinical Diagnosis, SENSORS, 14巻, 3号, pp. 4948-4959, 201403
  33. Tissue factor expression on the surface of monocytes from a patient with hereditary angioedema, JOURNAL OF DERMATOLOGY, 41巻, 10号, pp. 929-932, 201410
  34. Establishment of a mast cell line, NCL-2, without Kit mutation, derived from NC mouse bone marrow, FEBS OPEN BIO, 4巻, pp. 342-346, 2014
  35. Evaluation of recombinant MGL_1304 produced by Pichia pastoris for clinical application to sweat allergy, ALLERGOLOGY INTERNATIONAL, 64巻, 3号, pp. 266-271, 201507
  36. PAR-2(<シリーズ>アレルギー用語解説), アレルギー, 63巻, 2号, pp. 206-207, 20140301
  37. 表面プラズモン共鳴を利用した細胞屈折率分布可視化技術による生細胞刺激応答計測法 (細胞機能に迫る非染色非破壊イメージング技術), 光学 = Japanese journal of optics : publication of the Optical Society of Japan, 44巻, 6号, pp. 227-232, 201506
  38. 表面プラズモン共鳴法を利用した細胞屈折率可視化技術 (特集 細胞レベルで健康を診る), 光アライアンス, 23巻, 10号, pp. 14-17, 201210
  39. SPRイメージングを利用した即時型アレルギー診断法 (特集 最先端医療・福祉の科学), 化學工業, 65巻, 8号, pp. 582-587, 201408
  40. 単量体IgEによるマスト細胞の活性化 (特集 マスト細胞の活性化をめぐって), 臨床免疫・アレルギー科, 57巻, 6号, pp. 639-644, 201206

招待講演、口頭・ポスター発表等

  1. 血管内皮細胞のヒスタミン応答性に対するLPSとTNFαの影響, 柳瀬雄輝、亀頭晶子、川口智子、内田一恵、秀 道広, 第93回日本薬理学会年会, 2020年03月18日, 通常, 日本語, プレプリント
  2. 慢性蕁麻疹病態における好塩基球・マスト細胞の役割と基礎・臨床研究から予想されるオマリズマブの作用機序, 柳瀬雄輝, 蕁麻疹webセミナー, 2019年12月03日, 招待, 日本語, プレプリント
  3. 慢性蕁麻疹の病態におけるIgE抗体と血液凝固反応の役割, 柳瀬雄輝, 第49回日本免疫アレルギー学会総会学術大会, 2019年11月30日, 招待, 日本語, プレプリント
  4. In vitro研究から予想される慢性蕁麻疹の病態と血液凝固反応の関係, 柳瀬雄輝, Urticaria Expert Summit, 2019年10月28日, 招待, 日本語, プレプリント
  5. 慢性蕁麻疹の病態における好塩基球・マスト細胞の役割とin vitro研究から予想されるオマリズマブの作用機序, 柳瀬雄輝, 第68回日本アレルギー学会学術大会アレルギー学会, 2019年06月04日, 招待, 日本語, プレプリント
  6. 血管内皮細胞のヒスタミン応答性に対するLPSとTNFαの影響, 柳瀬雄輝、亀頭晶子、川口智子、内田一恵、秀 道広, 第68回日本アレルギー学会学術大会アレルギー学会, 2019年06月15日, 通常, 日本語, プレプリント
  7. SPR Imaging Sensor for Visualization of Individual Cell Reactions and Clinical Diagnosis of Allergy, Yuhki Yanase, Pacific Rim Symposium on Surfaces, coating and interfaces 2014, 2014年12月08日, 招待, 英語, 発表資料
  8. 物理パラメータを利用した生細胞応答解析と臨床応用, 柳瀬雄輝, 第16回次世代医工学研究会, 2015年01月27日, 招待, 日本語, 発表資料
  9. SPRイメージングによる即時型アレルギー診断法, 柳瀬雄輝、川口智子、石井 香、秀 道広, 第27回バイオメディカル分析科学シンポジウム, 2014年08月20日, 通常, 日本語, 発表資料
  10. インピーダンスセンサを利用した生細胞応答解析, 柳瀬雄輝、川口智子、坂本憲児、秀 道広, 第75回応用物理学会秋季学術講演会, 2014年09月17日, 通常, 日本語, 発表資料
  11. 血管内皮細胞の組織因子発現に対するヒスタミンの影響, 柳瀬雄輝、森桶 聡、岩本和真、平郡隆明、内田 一恵、秀 道広, 第18回日本ヒスタミン学会, 2014年10月10日, 通常, 日本語, 発表資料
  12. Long-range SPR 法を利用した高感度・高深度な生細胞可視化法の開発, 柳瀬雄輝、川口智子、玉田 薫、秀 道広, 第62回応用物理学会春季学術講演会, 2015年03月11日, 通常, 日本語, 発表資料
  13. Clinical diagnosis of type I allergy by means of SPR imaging with a drop of peripheral blood, Yuhki Yanase, Kaori Ishii, Tomoko Kawaguchi, Michihiro Hide, Biosensors 2014, 2014年05月27日, 通常, 英語, 発表資料
  14. SPR imaging sensor for visualization of individual cell activations and clinical diagnosis of allergy, Yuhki Yanase, Tomoko Kawaguchi, Kaori Ishii, Michihiro Hide, SSDM2014 (Solid State Devices and Materials), 2014年09月08日, 通常, 英語, 発表資料
  15. Fiber-optic Biosensor based on Multimode Interference using Small-core Single-mode Fiber, M. Doi, S. Taue, Y. Yanase and H. Fukano, SSDM2014 (Solid State Devices and Materials), 2014年09月08日, 通常, 英語, 発表資料
  16. PARALLEL SPR-IMAGING OF CELL RESPONSES: PROOF-OF-CONCEPT OF CELL-BASED SPR ASSAY FOR TYPE I ALLERGY, Takayuki Obara, Yuhki Yanase, Nobutaka Kumazaki, Tomoko Kawaguchi and Michihiro Hide, MicroTAS 2014, 2014年10月26日, 通常, 英語, 発表資料
  17. INTEGRATED ALLERGIC DIAGNOSTIC CHIP APPLIED WITH HUMAN BASOPHILS ACTIVATIONK, K. Sakamoto, Y. Yanase, M. Hide and R. Miyake, MicroTAS 2014, 2014年10月26日, 通常, 英語, 発表資料
  18. Effective Micro-isolation column of basophilic leukocyte for new allergic diagnostic system, Kenji Sakamoto, Yuhki Yanase, Michihiro Hide, Ryo Miyake, Biosensors 2014, 2014年05月27日, 通常, 英語, 発表資料
  19. Effective micro-isolation column of basophilic leukocyte for allergic diagnosis., Kenji Sakamoto, Yuhki Yanase, Michihiro Hide, Ryo Miyake, The 6th International Symposium on Microchemistry and Microsystems, 2014年07月30日, 通常, 英語, 発表資料
  20. アレルギー検査のための細胞分離検査チップの評価, 坂本憲児、柳瀬雄輝、秀 道広、三宅 亮, 第75回応用物理学会秋季学術講演会, 2014年09月17日, 通常, 日本語, 発表資料
  21. アレルギー検査用細胞分離チップの性能評価, 小林 孝一朗、坂本 憲児、柳瀬 雄輝、秀 道広、三宅 亮, 第62回応用物理学会春季学術講演会, 2015年03月11日, 通常, 日本語, 発表資料
  22. TLR4活性化ミクログリアはGM-CSFシグナルを上方制御しその生存を維持する, 神垣真由美、秀 和泉、柳瀬雄輝、田中茂、白藤俊彦、秀 道広、酒井規雄., 第88回日本薬理学会年会, 2015年03月18日, 通常, 日本語
  23. Mechanism of TLR4-mediated survival of microglia: Roles of GM-CSF self-production and the activation of JAK2/STAT5 signaling pathways., Mayumi Kamigaki, Izumi Hide, Yuhki Yanase, Shigeru Tanaka, Toshihiko Shirafuji, Michihiro Hide, Norio Sakai., 米国神経科学学会 (Neuroscience 2014), 2014年11月15日, 通常, 英語
  24. GM-CSF自己産生とJAK2/STAT5シグナル伝達がTLR4活性化ミクログリアの生存に関与する., 神垣真由美、秀 和泉、柳瀬雄輝、白榊紘子、田中茂、白藤俊彦、秀 道広、酒井規雄., 第57回日本神経化学会大会, 2014年09月29日, 通常, 日本語
  25. 4. TLR4活性化ミクログリアはGM-CSFの自己産生とJAK2/STAT5シグナル伝達を介して生存を維持する, 神垣真由美、秀 和泉、柳瀬雄輝、田中 茂、白藤俊彦、秀 道広、酒井規雄., 第125回日本薬理学会年会近畿部会, 2014年06月20日, 通常, 日本語, その他
  26. 1細胞応答可視化法の開発とアレルギー診断への応用, 柳瀬雄輝, 2015年度日本動物細胞工学会大会, 2015年07月09日, 招待, 日本語, 発表資料
  27. バイオセンサを利用した無標識細胞応答解析技術の開発と臨床への応用, 柳瀬雄輝, 九州大学先導物質化学研究所セミナー, 2015年04月07日, 招待, 日本語, その他
  28. 表面プラズモン共鳴イメージングとマイクロ流体デバイスを利用したアレルギー検査チップ, 柳瀬雄輝, BioJapan 2015, 2015年10月14日, 通常, 中国語, 発表資料
  29. 慢性蕁麻疹の病態における血液凝固反応の役割とオロパタジンの影響, 柳瀬雄輝, 第66回広島県皮膚科講習会, 2015年10月24日, 招待, 日本語, その他
  30. SPRイメージングを利用したアレルギー検査チップの開発, 柳瀬 雄輝, 第4回 電子デバイス事業化フォーラム, 2016年01月23日, 招待, 日本語, 発表資料
  31. バイオセンサを利用した生細胞応答解析と医療応用, 柳瀬雄輝, ナノデバイステクノロジーワークショップ2016, 2016年03月02日, 招待, 日本語, 発表資料
  32. 4th International Conference on Bio-Sensing Technology, 2015年05月10日, 通常, 英語, その他
  33. 2015年06月22日, 通常, 英語, 発表資料
  34. 血管内皮細胞の組織因子発現に対するヒスタミンの影響, 柳瀬雄輝、森桶 聡、岩本和真、平郡隆明、内田 一恵、秀 道広, 第64回日本アレルギー学会学術大会, 2015年05月26日, 通常, 日本語, 発表資料
  35. 慢性蕁麻疹病態と血液凝固反応の関係解明, 柳瀬雄輝、森桶聡、岩本和真、平郡隆明、内田一恵、秀 道広, 第16回Pharmaco-Hematologyシンポジウム, 2015年06月13日, 通常, 日本語, 発表資料
  36. Visualization of individual living cell reactions by means of surface plasmon resonance imaging sensor, Yuhki Yanase, Tomoko Kawaguchi, Michihiro Hide, 第76回応用物理学会秋季学術講演会, 2015年09月13日, 通常, 英語, 発表資料
  37. 皮膚アレルギー疾患における好塩基球の役割解明, 柳瀬雄輝、川口智子、石井 香、平郡隆明、秀 道広, 第19回日本ヒスタミン学会, 2015年11月13日, 通常, 日本語, 発表資料
  38. SPRイメージングとマイクロ流体デバイスを組み合わせたアレルギー検査チップの開発, 柳瀬雄輝、坂本憲児、小林孝一朗、川口智子、秀 道広, 第35回表面科学学術講演会, 2015年12月01日, 通常, 日本語, 発表資料
  39. 血管内皮細胞と血管内皮細胞由来マイクロパーティクルの組織因子発現に対するLPSとヒスタミンの影響, 柳瀬雄輝、中谷絵理子、厚味厳一、内田一恵、秀 道広, 日本薬学会第136年会, 2016年03月26日, 通常, 日本語, 発表資料
  40. Surface plasmon resonance for living cell analysis and clinical diagnosis, Yuhki Yanase, The 17th TAkayanagi Kenjiro Memorial symposium, 2016年11月15日, 招待, 英語
  41. SPRイメージングを利用したアレルギー検査チップの開発, 柳瀬雄輝, 第4回 電子デバイス事業化フォーラム, 2016年01月23日, 招待, 日本語
  42. バイオセンサを利用した生細胞応答解析と医療応用, 柳瀬雄輝, ナノデバイステクノロジーワークショップ2016, 2016年03月02日, 招待, 日本語
  43. プラズモン共鳴を利用した生細胞解析と医療応用, 柳瀬雄輝, 第20回情報バイオトロニクス研究会, 2016年06月10日, 招待, 日本語
  44. 2016年05月22日, 通常, 英語
  45. 2016年09月04日, 通常, 英語
  46. 2016年09月26日, 通常, 英語
  47. 2016年11月10日, 通常, 英語
  48. 2017年01月20日, 通常, 英語
  49. 慢性蕁麻疹の病態と血液凝固反応の関係解明, 柳瀬雄輝、森桶 聡、岩本 和真、平郡 隆明、内田 一恵、秀 道広, 第65回日本アレルギー学会学術大会, 2016年06月17日, 通常, 日本語
  50. 血管内皮細胞の組織因子発現に対する感染とヒスタミンの影響, 柳瀬雄輝、森桶 聡、岩本 和真、平郡 隆明、内田 一恵、秀 道広, 第129回日本薬理学会近畿部会, 2016年06月24日, 通常, 日本語
  51. インピーダンスセンサを利用した無標識・リアルタイム血管透過性評価法の開発, 柳瀬雄輝、川口智子、宇野重康、秀道広, 第77回応用物理学会秋季学術講演会, 2016年09月13日, 通常, 日本語
  52. 慢性蕁麻疹の病態と外因系血液凝固反応の関係解明, 柳瀬雄輝、内田一恵、川口智子、秀 道広, 第17回Parmaco-Hematologyシンポジウム, 2016年09月03日, 通常, 日本語
  53. In vitro リアルタイム血管透過性評価法の開発, 柳瀬雄輝、入福令子、川口智子、内田一恵、秀道広, 第20回日本ヒスタミン学会, 2016年11月24日, 通常, 日本語
  54. 患者由来IgE抗体感作細胞の抗原刺激応答を利用したアレルギー診断法の開発, 柳瀬雄輝, 2016真空・表面科学合同講演会, 2016年11月29日, 通常, 日本語
  55. 2017年06月19日, 通常, 英語
  56. 慢性蕁麻疹の病態と血管内皮細胞由来マイクロパーティクルの関係解明, 柳瀬雄輝、中谷絵理子、厚味厳一、内田一恵、川口智子、秀 道広, 第18回Parmaco-Hematologyシンポジウム, 2017年06月25日, 通常, 日本語
  57. バイオセンサを利用したアレルギー病態解明と治療ターゲット探索, 柳瀬雄輝、宇野重康、宮本浩一郎、秀道広, 第78回応用物理学会秋季学術講演会, 2017年09月05日, 通常, 日本語
  58. ヒト好塩基球およびマスト細胞の脱顆粒に対するアデノシンの影響, 柳瀬雄輝、松尾佳美、川口智子、石井 香、秀 和泉、酒井規雄、秀 道広, 第133回日本薬理学会近畿部会, 2017年11月24日, 通常, 日本語
  59. ヒト好塩基球・マスト細胞の活性化制御機構, 柳瀬雄輝, 第117回日本皮膚科学会総会, 2018年06月03日, 招待, 日本語, 実験データ
  60. 2018年06月05日, 通常, 英語, 実験データ
  61. ヒト好塩基球およびマスト細胞の脱顆粒に対するアデノシンの影響, 柳瀬雄輝、松尾佳美、川口智子、石井 香、秀 和泉、酒井規雄、秀 道広, 第133回日本薬理学会近畿部会, 2018年06月01日, 通常, 日本語, 実験データ
  62. 表面プラズモン共鳴イメージングセンサを利用した即時型アレルギー診断法, 柳瀬雄輝、川口智子、石井、秀 道広, 第117回日本皮膚科学会総会, 2018年06月01日, 通常, 日本語, 実験データ
  63. 高濃度IgE抗体によるヒトマスト細胞の活性化, 柳瀬雄輝、松尾佳美、川口智子、石井 香、秀 道広, 第92回日本薬理学会年会, 2019年03月16日, 通常, 日本語, 実験データ

受賞

  1. 2021年02月20日, 第1回広島テックプラングランプリ 東洋証券賞, 東洋証券株式会社投資調査部シニアアナリスト CFA, 表面プラズモン共鳴イメージングを利用した生細胞評価技術の開発と医療応用
  2. 2017年05月20日, 第36回表面科学学術講演会講演奨励賞(若手研究者部門), 公益財団法人日本表面科学会会長
  3. 2017年06月19日, European Academy of Allergy and Clinical Immunology Congress 2017 Abstract prize, European Academy of Allergy and Clinical Immunology
  4. 2016年06月17日, 第12回日本アレルギー学会 学術大会賞, 日本アレルギー学会理事長
  5. 2015年, アレルギー学会 Featured Poster, 日本アレルギー学会
  6. 2015年11月13日, 第19回日本ヒスタミン学会年会 Young Investigator Award (和田記念賞), 日本ヒスタミン学会年会代表幹事
  7. 2014年, 日本ヒスタミン学会Young investigator award (和田記念賞), 日本ヒスタミン学会
  8. 2012年, 第11回有機分子・バイオエレクトロニクス分科会奨励賞, 応用物理学会有機分子・バイオエレクトロニクス分科会
  9. 2012年, 第八回日本アレルギー学会学術大会賞, 日本アレルギー学会
  10. 2010年, 第29回応用物理学会講演奨励賞, 応用物理学会
  11. 2008年, 平成19年度上原記念生命科学財団ポストドクトラルフェローシップ, 上原記念生命科学財団

取得

  1. 特許権, 5812469, 2015年10月02日, 細胞分離チップ
  2. 特許権, 5946082, 2016年06月10日, 生細胞の分析システム
  3. 特許権, 5950278, 2016年06月17日, 細胞分離チップの製造方法及び細胞分離チップ
  4. 特許権, 6170367, 2017年07月07日, マルチウェル解析方法および刺激用マルチウェルチャンバチップ→マルチウェル解析方法(補正①にて発明の名称変更)
  5. 特許権, 6226534, 2017年10月20日, II型アレルギーの診断装置およびI型アレルギーの診断をするために、表面プラズモン共鳴現象による反射光の強度を測定する方法

外部資金

競争的資金等の採択状況

  1. 科学研究費助成事業(基盤研究(C)), 慢性蕁麻疹の病態における血液凝固系・補体系の役割解明と診断・治療標的の探索, 2021年, 2023年
  2. 戦略的創造研究推進事業 チーム型研究(CREST), 形と皮膚疾患を繋ぐ数理情報システム医学の創出, 2021年10月01日, 2027年03月31日
  3. 農林水産業・食品産業 科学技術研究推進事業, 表面プラズモン共鳴法を利用した食物アレルギー診断技術の開発, 2015年04月09日, 2016年03月22日
  4. 平成26年度血液医学分野若手研究者助成, 慢性蕁麻疹病態における血液凝固反応の役割解明, 2014年12月01日, 2015年11月30日
  5. 科学研究費助成事業(基盤研究(C)), 慢性蕁麻疹病態における好塩基球と血液凝固反応の役割解明, 2014年, 2016年
  6. 農林水産業・食品産業 科学技術研究推進事業, 表面プラズモン共鳴法を利用した食物アレルギー診断技術の開発, 2014年04月01日, 2015年03月23日
  7. 科学研究費助成事業(挑戦的萌芽研究), 表面プラズモン共鳴による血管肉腫細胞の機能的診断法の開発, 2012年, 2013年
  8. イノベーション創出基礎的研究推進事業, 1細胞屈折率可視化技術を利用したヒト好塩基球応答解析システムの開発, 2011年07月29日, 2014年03月31日
  9. 科学研究費助成事業(若手研究(B)), 細胞機能評価用二次元SPRセンサーによるハイスループットアレルギー診断装置の開発, 2008年, 2009年
  10. 2011年度武田科学振興財団医学系研究奨励, 表面プラズモン共鳴(SPR)イメージングを利用した次世代食物アレルギー診断技術の開発, 2011年
  11. 科学研究費助成事業(基盤研究(C)), 生体内環境を構築したリアルタイムin vitro血管透過性評価法の開発と応用, 2018年, 2020年