齊藤 一彦KAZUHIKO SAITO

Last Updated :2024/09/09

所属・職名
大学院人間社会科学研究科 教授
メールアドレス
saitohhiroshima-u.ac.jp

基本情報

主な職歴

  • 1993年04月, 国際協力事業団, 青年海外協力隊
  • 2001年04月, 2005年03月, 日本学術振興会, 特別研究員(DC/PD)
  • 2005年04月01日, 2007年03月31日, 国立高等専門学校機構, 徳山工業高等専門学校, 助教授
  • 2007年04月01日, 2009年03月31日, 国立高等専門学校機構, 徳山工業高等専門学校, 准教授
  • 2009年04月01日, 2013年03月31日, 金沢大学, 人間社会研究域学校教育系, 准教授
  • 2013年04月01日, 2015年09月30日, 広島大学, 大学院教育学研究科, 准教授
  • 2015年10月01日, 2020年03月31日, 広島大学, 大学院教育学研究科, 教授

学位

  • 博士(教育学) (広島大学)

教育担当

  • 【学士課程】 教育学部 : 第四類(生涯活動教育系) : 健康スポーツ教育プログラム
  • 【博士課程前期】 人間社会科学研究科 : 教育科学専攻 : 教師教育デザイン学プログラム
  • 【博士課程前期】 人間社会科学研究科 : 教育科学専攻 : 国際教育開発プログラム
  • 【博士課程後期】 人間社会科学研究科 : 教育科学専攻 : 教師教育デザイン学プログラム
  • 【博士課程後期】 人間社会科学研究科 : 教育科学専攻 : 国際教育開発プログラム

担当主専攻プログラム

  • 健康スポーツ教育プログラム

研究分野

  • 複合領域 / 健康・スポーツ科学 / 身体教育学

研究キーワード

  • スポーツ教育学、スポーツ国際開発学

教育活動

授業担当

  1. 2024年, 教養教育, 1ターム, 教養ゼミ
  2. 2024年, 学部専門, 4ターム, 生涯活動教育論
  3. 2024年, 学部専門, 1ターム, 体育科教育概論
  4. 2024年, 学部専門, 4ターム, 体育科カリキュラムデザイン論
  5. 2024年, 学部専門, 1ターム, 陸上競技
  6. 2024年, 学部専門, 3ターム, 体つくり運動・器械運動
  7. 2024年, 学部専門, 2ターム, 水泳
  8. 2024年, 学部専門, 4ターム, 体育科教育概論演習
  9. 2024年, 学部専門, 4ターム, 体育科授業プランニング論演習
  10. 2024年, 学部専門, 集中, 保健体育科フィールドワーク演習
  11. 2024年, 学部専門, 2ターム, 保健体育科教育方法・評価論
  12. 2024年, 学部専門, 1ターム, 陸上競技指導演習
  13. 2024年, 学部専門, 4ターム, 器械運動指導演習
  14. 2024年, 学部専門, 2ターム, 水泳指導演習
  15. 2024年, 学部専門, セメスター(後期), 卒業論文
  16. 2024年, 博士課程・博士課程後期, 1ターム, 教科教育学講究(健康スポーツ教育学領域)
  17. 2024年, 博士課程・博士課程後期, セメスター(前期), 教科教育学特別研究(健康スポーツ教育学領域)
  18. 2024年, 博士課程・博士課程後期, セメスター(後期), 教科教育学講究(健康スポーツ教育学領域)
  19. 2024年, 博士課程・博士課程後期, 3ターム, 教科教育学特別研究(健康スポーツ教育学領域)
  20. 2024年, 修士課程・博士課程前期, セメスター(前期), 健康スポーツ教育学特別研究B
  21. 2024年, 修士課程・博士課程前期, セメスター(後期), 健康スポーツ教育学特別研究B
  22. 2024年, 修士課程・博士課程前期, 1ターム, 比較カリキュラムデザイン基礎研究
  23. 2024年, 修士課程・博士課程前期, 4ターム, 比較カリキュラムデザイン発展研究
  24. 2024年, 修士課程・博士課程前期, 4ターム, 教師教育プラクティカム基礎研究
  25. 2024年, 修士課程・博士課程前期, セメスター(後期), 教師教育プラクティカム発展研究
  26. 2024年, 博士課程・博士課程後期, セメスター(前期), 特別研究
  27. 2024年, 博士課程・博士課程後期, セメスター(後期), 特別研究
  28. 2024年, 修士課程・博士課程前期, 4ターム, スポーツ教育開発論
  29. 2024年, 修士課程・博士課程前期, 年度, 特別研究(2024年4月博士課程前期入学生用)
  30. 2024年, 修士課程・博士課程前期, 年度, 特別研究(2024年10月博士課程前期入学生用)
  31. 2024年, 博士課程・博士課程後期, 年度, 特別研究(2024年4月博士課程後期入学者用)
  32. 2024年, 博士課程・博士課程後期, 年度, 特別研究(2024年10月博士課程後期入学生用)

研究活動

学術論文(★は代表的な論文)

  1. 【体育科教育】世界の体育・体育教師教育の世界的動向及びその国際協力について -その2 -, SPORT FOR TOMORROW コミュニティ マガジン, 15巻, 20240619
  2. 【体育科教育】世界の体育・体育教師教育の世界的動向及びその国際協力について -その1 -, SPORT FOR TOMORROW コミュニティ マガジン, 7巻, 20240319
  3. 教育現場における授業リフレクションの実態に関する事例的研究 : 初任期の中学校保健体育科教員に着目して, 教育学研究紀要, 69巻, pp. 178-183, 20240331
  4. 体育科教育と社会開発, 体育の科学, 74巻, 2号, pp. 125-128, 20240201
  5. Physical Activity During Soccer Games in Elementary School Physical Education: Effects of Ball Differences, 学校教育実践学研究, 29巻, pp. 43-49, 20230320
  6. 「スポーツと開発」における体育授業研究アプローチの可能性 ―「ペルーに対する体育教師の能力開発支援」プロジェクトへの参画を通して―, 国際開発研究, 31巻, 2号, pp. 47-60, 20221130
  7. The current state of secondary school physical education and related challenges in the Republic of Uganda, Journal of Sport and Development, 1巻, pp. 1-6, 20220331
  8. レッスン・スタディを活用したペルーにおける体育教員研修の成果と課題の検証, 広島大学教育学部共同研究プロジェクト報告書, 20巻, pp. 27-32, 20220318
  9. Identify Transformation of International Volunteers Involved in Physical Education in Developing Countries: From Teacher to Teacher Educator, International Journal of Curriculum Development and Practice, 26巻, 1号, pp. 19-32, 20240331
  10. 主体的に学習に取り組む態度を育成する保健体育科の授業実践 : 「粘り強さ」と「自己調整」を育む球技の教材開発, 学部・附属学校共同研究紀要, 51巻, pp. 88-97, 20240331
  11. 諸外国での体育授業研究を対象とした学術論文に関する動向調査, スポーツと開発, 3巻, pp. 33-44, 20240331
  12. The effect of lesson observations by other teachers on Lesson Study promotion and collegiality: A case studyof Peruvian physical education teachers, Journal of Sport and Development, 3巻, pp. 1-7, 20240331
  13. 保健体育科教員の教育実習における指導内容に関する研究-インタビュー調査を手掛かりに-, 体育科教育学研究, 40巻, 1号, pp. 29-44, 20240325
  14. 高等学校における長距離走授業の実態に関する全国調査:授業の実施状況と目標に着目して, 運動とスポーツの科学, 29巻, 2号, pp. 119-126, 20240320
  15. 日本型教育の海外展開方策モデル創出―広島型教科横断的国際教育協力プラットフォームの構築―, 広島大学教育学研究科共同研究プロジェクト報告書, 18巻, pp. 29-37, 20200319
  16. 中国浙江省の大学生を対象とした水中安全教育に関する認識と態度についての実態調査, 運動とスポーツの科学, 29巻, 1号, pp. 57-65, 20231031
  17. 中学校の体つくり運動におけるコーディネーショントレーニング導入の有効性に関する研究 : 運動の楽しさや喜び及び運動有能感に着目して, 広島大学大学院人間社会科学研究科紀要. 教育学研究, 4号, pp. 119-128, 20231222
  18. 中国の大学生と大学の水泳教員における「水中安全教育」に関する認識と態度についての文献レビュー, 広島大学大学院人間社会科学研究科紀要. 教育学研究, 4号, pp. 129-132, 20231222
  19. 保健体育科におけるCLIL体育の教材開発に関する研究 : 体育実技の授業実践を通して, 学部・附属学校共同研究紀要, 50巻, pp. 30-37, 20230331
  20. 日本における「開発と平和のためのスポーツ」に関する取り組み 現場・政策・研究の動向に着目して, 体育学研究, 68巻, pp. 227-243, 20230331
  21. Review of international research on serious leisure in sport, Journal of Sport and Development, 2巻, pp. 1-9, 20230331
  22. Factors that facilitate and obstruct the dissemination of physical education lesson study in Peru, International Journal for Lesson and Learning Studies, 11巻, 4号, pp. 275-289, 20221103
  23. Effects of basketball unit in a physical education class on junior high school students' physical fitness, 学校教育実践学研究, 26巻, pp. 37-45, 20200320
  24. 競争を主題化した長距離走授業の成果と課題, 学校教育実践学研究, 25巻, pp. 85-92, 20190320
  25. 長距離走授業の成果に関する研究レビュー ―生徒の長距離走に対する態度に着目して―, 広島体育学研究, 48巻, pp. 1-14, 20220331
  26. 中国における学校健康教育の歴史的変遷, 広島体育学研究, 48巻, pp. 15-26, 20220331
  27. 高等専門学校における体育授業の現状と課題に関する教員の意識, 日本教科教育学会誌, 44巻, 4号, pp. 55-68, 20220325
  28. アジアの日本人学校における保健体育授業の実態に関する事例研究―勤務経験を有する教員へのインタビュー調査より―, スポーツと開発, 1巻, pp. 59-68, 20220331
  29. 日本におけるカンボジアの教員養成に関する研究の動向, スポーツと開発, pp. 21-33, 20220331
  30. パラリンピック教育が高校生の身体障害者に対するイメージに及ぼす効果の検討 : パラアスリートの映像教材を用いた体育授業を事例として, 広島大学大学院人間社会科学研究科紀要. 教育学研究, 2巻, pp. 95-104, 20211223
  31. 高校体育における競争相手との駆け引きを主題化した長距離走に関する研究:生徒の長距離走に対する態度に着目して, 日本教科教育学会誌, 44巻, 2号, pp. 73-83, 20210928
  32. カンボジアの学校教育における体育とスポーツに関する研究動向:日本の研究に着目して, 運動とスポーツの科学, 26巻, 2号, pp. 174-186, 20210320
  33. 小学校高学年を対象としたサッカ ー授業におけるミニゲームの体力つくりからみた負荷特性:コートの広さの相違による影響, 体育学研究, 66巻, pp. 139-152, 20210306
  34. The Usefulness of "Hybrid Unit" Goal-based Learning on Physical Education Focusing on the practice of tag rugby, handball, and basketball in junior high school, THE ANNALS OF EDUCATIONAL RESEARCH, 48巻, pp. 64-76, 202103
  35. 国際ボランティア活動の成果に関する一考察:Sherraden et al.の概念モデルに基づく研究レビューより, ボランティア学研究, 21巻, pp. 61-73, 20210131
  36. ウガンダ共和国における授業研究を用いた体育教員研修会の効果の検討::New World Kirkpatrick Model を適用した研修評価, 体育学研究, 65巻, pp. 125-141, 202101
  37. “ハイブリッド ユニット”ゴール型学習の有用性 ―中学校のタグラグビー,ハンドボール,バスケットボールの実践から―, 広島大学 学部・附属学校共同研究機構研究紀要, 48巻, pp. 137-146, 202103
  38. COVID-19感染拡大に伴い帰国した青年海外協力隊員の実情 : 体育科教育の普及に携わる隊員に対するインタビュー調査より, 広島大学大学院人間社会科学研究科紀要「教育学研究」, 1巻, pp. 266-274, 20201225
  39. 中学校体育における「駆け引き型長距離走」が生徒の態度に及ぼす効果の検討:長距離走を苦手とする生徒に着目して, 広島大学大学院人間社会科学研究科紀要「 教育学研究」, 1巻, pp. 128-135, 20201225
  40. 青年海外協力隊体育隊員経験者の帰国後の社会還元に関する研究:質的研究法を用いた分析を手掛かりに, 国際開発研究, 29巻, 2号, pp. 133-151, 202011
  41. 青年海外協力隊体育隊員に関する研究の実態と課題の整理, 運動とスポーツの科学, 26巻, 1号, pp. 77-86, 20200831
  42. 中国安徽省の中学生における健康知識・意識に関する実態調査, 保健科教育研究, 5号, pp. 41-49, 202007
  43. Manual Internacional de Estudio de Clase para Formadores de Maestros, EVRI研究プロジェクト叢書, 4巻, pp. 1-49, 202006
  44. カンボジアの初等教員養成段階における体育授業観の様態に関する研究:特に「体育科教育法」受講前後の変容に着目して, 運動とスポーツの科学, 25巻, 2号, pp. 71-84, 20200320
  45. ポートフォリオ評価を軸とした教職課程の構造化(2)ー実習系科目及びフィールドワーク等による「教育観の形成」の検討と効果検証ー, 共同研究プロジェクト報告書, 18巻, pp. 69-78, 20200319
  46. 青年海外協力隊の体育隊員における技術補完研修の質向上に向けた一考察-模擬授業の「リフレクションシート」に着目して-, 広島体育学研究, 46巻, pp. 11-20, 202003
  47. 体育科教育実習生の「授業における知識」の特徴と変容に関する事例研究:協議会でのリフレクションに表出する「授業における知識」に着目して, 体育学研究, 65巻, pp. 53-71, 202003
  48. Improving Teaching Methods, Student Learning Outcomes, and Curricula through Cross-Phase Teaching in Primary and Junior High School, 学部・附属学校共同研究紀要, 46巻, pp. 59-73, 20190331
  49. 競走相手とのかけひきが面白い!ー新しい「長距離走」の授業, 体育科教育, 67巻, 9号, pp. 50-54, 20190901
  50. Becoming a Teacher Educator in Japan: 教師教育者の力量形成に資するワークショップ型研修の効果とself-study の観点から, 広島大学大学院教育学研究科共同研究プロジェクト報告書, 17巻, pp. 17-26, 20190322
  51. ポートフォリオ評価を軸とした教職課程の構造化 : 教職科目・教育実習科目・教職実践演習の連動性と接続性をどう高めるか, 広島大学大学院教育学研究科共同研究プロジェクト報告書, 17巻, pp. 47-56, 20190322
  52. カンボジアの初等教員養成における体育科教育法の現状と課題ーシハヌークビル州とカンボット州の事例ー, 広島大学大学院教育学研究紀要第二部, 67巻, pp. 269-278, 20181221
  53. グローバル人材育成に資する教科連携型のContent and Language Integrated Learning(CLIL)の実証研究 : 中学校における技能教科のパイロット・スタディ, 広島大学大学院教育学研究科共同研究プロジェクト報告書, 16巻, pp. 31-40, 20180323
  54. ザンビアの身体教育事情に関する基礎的研究 : 学校体育と体育教員養成に着目して, 学校教育実践学研究, 24巻, pp. 107-113, 20180322
  55. 青年海外協力隊体育隊員候補生の「リフレクション」の実態に関する事例研究―技術補完研修における模擬授業に着目して―」, 広島体育学研究, 44巻, pp. 19-27, 201803
  56. ナイジェリアの体育事情に関する研究―学校カリキュラム及び教員養成システムに着目して―, 教育学研究紀要, 64巻, pp. 751-756, 201803
  57. リズム系ダンスにおける「よい動き」の視点に関する一考察ー「時間」「空間」「力」に着目してー, 広島大学大学院教育学研究紀要第二部, 67巻, pp. 251-258, 201812
  58. 身体と心が拓く、未来:世界に広がるスポーツの取り組み, mundi, 57巻, pp. 4-7, 201806
  59. 体力に関する知識と技能を関連させたサッカー授業の効果, 日本教科教育学会誌, 41巻, 2号, pp. 75-83, 2018
  60. 教育実習の経験の有無が学生の「リフレクション」に及ぼす影響に関する事例研究, 広島大学大学院教育学研究科紀要第二部, 66巻, pp. 203-212, 201712
  61. 体力向上を意図したハンドボールにおける授業の効果 -中学校一年生男子生徒を対象にして, 日本教科教育学会誌, 40巻, pp. 23-30, 201709
  62. 異教科で協働できる教員を育成するための実践的研究(1) : 教科教育学専攻の共通科目の始動を通じて, 広島大学大学院教育学研究科共同研究プロジェクト報告書, 15巻, pp. 57-61, 20170324
  63. 「開発と平和のためのスポーツ」に関する課題整理:スポーツ・フォー・トゥモローの実現に向けて, 運動とスポーツの科学, 22巻, 1号, pp. 1-7, 201612
  64. 国際協力版「授業研究入門マニュアル」の開発(3), 広島大学大学院教育学研究科共同研究プロジェクト報告書, 14巻, pp. 85-90, 20160325
  65. 大学院レベルにおける教員養成・教師教育の課題(1) : 教職高度化プログラムの成果を踏まえた教職大学院の充実, 広島大学大学院教育学研究科共同研究プロジェクト報告書, 14巻, pp. 55-64, 20160325
  66. 大学院レベルにおける教員養成・教師教育の課題(1) : 教職高度化プログラムの成果を踏まえた教職大学院の充実, 共同研究プロジェクト報告書, 14巻, pp. 55-64, 20160325
  67. 国際協力版「授業研究入門マニュアル」の開発(3), 共同研究プロジェクト報告書, 14巻, pp. 85-90, 20160325
  68. 運動有能感を高めるソフトボールの授業 : 統制感を伸ばす, 学部・附属学校共同研究紀要, 44巻, pp. 287-296, 20160322
  69. 運動部主将のリーダーシップに関する質的研究-大学野球部主将の発言の変容に着目して-, 学校教育実践学研究, 22巻, pp. 275-281, 20160322
  70. 体育授業におけるタブレット端末を利用した協働的な学びの実態 : バレーボールのチーム会議場面に着目して, 中学教育 : 研究紀要, 47巻, pp. 49-54, 20160318
  71. 体育授業におけるタブレット端末を利用した協働的学びの実態ーバレーボールのチーム会議場面に着目してー, 中学教育, 47巻, pp. 49-54, 20160318
  72. 学校体育の国際貢献, 体育科教育, 63巻, 13号, pp. 44-47, 20151201
  73. 小・中の学びをつなげる球技「ネット型」のカリキュラム開発, 研究紀要中学教育, 46巻, pp. 65-72, 20150318
  74. 国際協力版「授業研究入門マニュアル」の開発(2), 共同研究プロジェクト報告書, 13巻, pp. 113-120, 20150301
  75. 広島大学における<教職高度化>の在り方に関する研究―教職高度化プログラムから教職大学院へ―, 共同研究プロジェクト報告書, 13巻, pp. 87-101, 20150301
  76. Basic Study in to the Movement of the Ball in a Football Match, The ICHPER・SD Asia Journal of Research, 6巻, 2号, pp. 31-38, 20141201
  77. アラブ諸国の学校体育の特色と社会的背景, 体育科教育, 62巻, 9号, pp. 26-29, 20141101
  78. 中東地域におけるスポーツ事情と国際協力, 現代スポーツ評論, 31巻, pp. 94-101, 20141101
  79. 体力つくりに配慮したゴール型サッカー授業における指導プログラムの効果:コートの広さを工夫した8人制のゲーム教材に着目して, Football Science, 6巻, 2号, pp. 31-38, 20141001
  80. ゴール型教材・バスケットボールにおけるゲームパフォーマンスに関する研究―人数の違いに着目して―, 学校教育実践学研究, 20巻, pp. 103-108, 20140301
  81. 教職高度化プログラムの成果と展望に関する調査研究 –ラウンドテーブル実施報告を中心に-, 共同研究プロジェクト報告書, 12巻, pp. 63-74, 201403
  82. 修士課程段階におけるアクションリサーチ型実習の効果に関する事例的検討―保健体育科実習生の授業についての知識と教授方法の変容に着目して― , 学校教育実践学研究, 20巻, pp. 103-108, 201403
  83. ゲームパフォーマンスを高める球技指導のあり方-バスケットボールにおける状況判断能力を高める指導を通して -, 研究紀要中学教育, 45巻, pp. 73-81, 201403
  84. 柔道における「背負投」の指導方法に関する一考察―熟練者と未熟練者の動作比較から―, 運動とスポーツの科学, 19巻, 1号, pp. 155-160, 201312
  85. ゴール型教材・サッカーにおけるゲームパフォーマンスに関する研究-ボールの違いに着目して-, 教育実践研究, 39巻, pp. 57-62, 201309
  86. 東南アジアの開発途上国におけるスポーツを通じた青少年育成―マレーシアの青少年スポーツ活動の検証―, SSFスポー政策研究, 1巻, 1号, pp. 187-196, 201204
  87. 中東の体育・スポーツ事情, 運動文化研究, 28巻, pp. 78-86, 201107
  88. 体育科教育学と開発途上国のスポーツ教育, 体育科教育, 58巻, 10号, pp. 64-65, 201008
  89. 体育科教育の論文作成に役立つ書籍, 体育科教育, 58巻, 8号, pp. 10-11, 201006
  90. 保健体育科における習得・活用の捉え方, 金沢大学附属中学校研究紀要, 52巻, pp. 14, 200911
  91. アラブ諸国における身体教育の特質に関する基礎的研究-シリア・ヨルダン・エジプトの学校体育と体育教員養成の構造を中心に-, 広島大学学位論文, 200812
  92. アラブ諸国における身体教育システムの特質に関する研究-シリア・ヨルダンにおける身体教育の社会的・教育的位置づけ-, 日本教科教育学会誌, 30巻, 3号, pp. 11-20, 200712
  93. 開発途上国への体育・スポーツ分野の国際協力に関する研究-青年海外協力隊の派遣動向分析-, 運動とスポーツの科学, 12巻, 1号, pp. 35-41, 200612
  94. 青年海外協力隊体育・スポーツ隊員派遣に関する政策提言-開発途上国における体格、体力・運動能力調査研究より-, 専修大学体育研究紀要, 30巻, pp. 19-26, 200612
  95. 本校におけるスポーツ災害事故の調査研究-平成8年度から平成15年度の調査-, 高専教育, 29巻, pp. 535-540, 200603
  96. 貧困削減ペーパー(PRSP)の政策優先順位の曖昧性-中米ホンジュラスにおける策定過程を中心として, 広島文教女子大学紀要, 40巻, pp. 1-9, 200512
  97. 児童の運動発達に関する研究-手具・モノの操作の運動を中心に-, 広島大学大学院教育学研究科紀要第二部, 53巻, pp. 359-365, 200503
  98. 手具操作に関する研究-子どもの手具操作運動の上達を分析するための視点-, 教育学研究紀要, 50巻, pp. 542-547, 200503
  99. 開発途上国における小学校教員と児童の学力および成績評価に関する分析-ホンデュラス共和国初等教育レベル算数科と国語科-, 広島文教女子大学紀要, 39巻, pp. 53-62, 200412
  100. 開発途上国における小学校教員の基礎学力とその形成過程の検討-算数科基礎学力の観点から:中米ホンデュラス共和国-, 広島文教女子大学紀要, 39巻, pp. 63-73, 200412
  101. ホンジュラス国算数指導力向上プロジェクトにみる授業研究, 年間論文集, 28巻, pp. 327-328, 200407
  102. 体育教育の相対的位置付けに関する研究-成人調査を中心にして- , 教育学研究紀要, 49巻, pp. 684-689, 200403
  103. シリアの青少年の体力・運動能力に関する研究-日本の青少年との比較検討- , 教育学研究紀要, 49巻, pp. 219-224, 200403
  104. アラブ諸国におけるスポーツ教育指導者養成に関する研究, 教育学研究紀要, 48巻, pp. 282-287, 20030301
  105. ネパールの体育教育の実情(11)-時代背景とこの国のシステムの理解のために-, 教育学研究紀要, 48巻, pp. 288-293, 200303
  106. The External Cooperation in the Highly Poor Countries in Debt under HIPC Initiative– Seven Thesis to Optimize the Japanese External Cooperation in Honduras in the Framework of HIPC Initiative –, 広島文教女子大学紀要, 37巻, pp. 63-78, 200212
  107. アラブ諸国における女性スポーツ状況に関する研究-成人女性の身体的特徴及び運動習慣を中心に-, 運動とスポーツの科学, 7巻, 1号, pp. 57-62, 200112
  108. 学生の体力と社会心理的要因の関係-大学入学後の推移-, 広島文教女子大学紀要, 36巻, pp. 43-51, 200112
  109. 学生の体力と社会心理的要因の関係-大学入学前後の比較-, 広島文教女子大学紀要, 35巻, pp. 85-92, 200012
  110. 学生の生活習慣と精神的健康の関係-大学入学前後にわたる縦断的研究-, 発育発達研究, 28巻, pp. 3-22, 200006
  111. 学生の生活習慣と精神的健康の関係-男子学生を対象とした縦断的研究-, 広島体育学研究, 26巻, pp. 39-49, 200003
  112. シリアにおけるスポーツ教育の現状と課題, 教育学研究紀要, 44巻, pp. 421-426, 199903

著書等出版物

  1. 2022年06月27日, 教育の未来デザイン:「コロナ」からこれからの教育を考える, 体育科授業研究を通したペルーに対するスポーツ教育支援, 溪水社, 2022年, 06, 単行本(学術書), 共著, 日本語, 齊藤一彦, 山平芳美, 白石智也, 4863275986, 214, 141-149
  2. 2022年04月01日, 基礎から学ぶスポーツ概論, スポーツとSDGs, 大修館書店, 2022年, 04, 教科書, 共著, 日本語, 36
  3. 新・教職課程演習 第21巻, 保健体育科の教師として求められる資質や能力, 協同出版, 2021年, 10, 単行本(学術書), 共著, 日本語, 齊藤一彦, 233, 2
  4. 2021年03月31日, Guía del Estudio de Clase para la formación y capacitación docente en Educación Física, Guía del Estudio de Clase para la formación y capacitación docente en Educación Física, 2021年, 03, 単行本(学術書), 監修, スペイン語, 21, 19
  5. 2021年05月, Lesson Study-Based Teacher Education: The potential of the Japanese approach in global settings, Lesson Study in Peru and Uganda: The Role of Physical Education Lesson Study in International Educational Cooperation, 2021年, 2021,05, 単行本(学術書), 共著, 英語, 214, 9, 171-179
  6. 2020年06月05日, 子どもの学びがみえてくる体育授業研究のすゝめ, 開発途上国におけるレッスン・スタディ, 創文企画, 2020年, 06, 単行本(学術書), 共著, 日本語, 143, 66-68
  7. 2020年03月15日, スポーツ白書2020~2030年のスポーツのすがた~, 笹川スポーツ財団, 2020年, 03, 単行本(学術書), 共著, 日本語, 978-4-915944-74-1, 314, 3
  8. 2015年03月, スポーツと国際協力―スポーツに秘められた豊かな可能性―, 大修館書店, 2015年, 03, 単行本(学術書), 編著
  9. 2012年11月, Sport, Peace and Development, Commonground Publishing, 2012年, 11, 単行本(学術書), 共著, 英語, 9781612290867, 510
  10. 2001年03月, 中近東諸国における身体教育の特質とそれに対する国際協力のあり方に関する研究, 国際協力事業団国際協力総合研修所, 2001年, 03, 調査報告書, 単著
  11. 2000年03月, 開発途上国への国際スポーツ教育協力の現状と課題-青年海外協力隊事業を中心に-, 国際協力事業団国際協力総合研修所, 2000年, 03, 調査報告書, 単著

招待講演、口頭・ポスター発表等

  1. The significance and role of cooperation in PE and sports, 齊藤一彦, トルコ在住シリア難民向け補習校における教育の質向上プロジェクト発表会, 2023年06月08日, 招待, 英語, トルコ在住シリア難民向け補習校における教育の質向上プロジェクト, 広島大学, 発表資料
  2. 高等学校における長距離走授業の実態に関する全国調査:授業の実施状況及び目標に着目して, 松本佑介, 白石智也・齊藤一彦, 日本運動・スポーツ科学学会第30回大会, 2023年06月11日, 通常, 日本語, 日本運動・スポーツ科学学会, 九州産業大学, 発表資料
  3. ドイツとフランスが取り組む「開発と平和のためのスポーツ」の事例:ODAによる成果と課題に着目して, 山平芳美, 齊藤一彦・白石智也・海老名和華・石飛朱萌, 日本運動・スポーツ科学学会 国際健康・スポーツ分科会第21回大会, 2023年09月15日, 通常, 日本語, 日本運動・スポーツ科学学会 国際健康・スポーツ分科会, 北海道大学, 発表資料
  4. 日本における男女共習体育授業の実態に関するパイロット調査, 松本佑介, 海老名和華, 山崎鉄平, 山平芳美, 齊藤一彦, 日本運動・スポーツ科学学会 国際健康・スポーツ分科会第21回大会, 2023年09月15日, 通常, 日本語, 日本運動・スポーツ科学学会 国際健康・スポーツ分科会, 北海道大学, 発表資料
  5. Effects of home study in health class on students' health level, lifestyle, and motivation to learn, 松本あゆみ, 松本佑介・齊藤一彦, 東アジアスポーツ教育学会, 2023年09月23日, 通常, 英語, 東アジアスポーツ教育学会第11回大会, 日本体育大学, 発表資料
  6. スポーツの多様な価値観の醸成を企図したパラリンピック教育の効果に関する事例研究―人々の交流を視座に据えた中学生と幼稚園児の交流活動を中心にして―, 冨岡宏健, 岩田昌太郎・齊藤一彦, 日本運動・スポーツ科学学会国際健康・スポーツ分科会第21回大会, 2023年09月15日, 通常, 日本語, 日本運動・スポーツ科学学会国際健康・スポーツ分科会, 北海道大学, 発表資料
  7. Study on Paralympic Education with Children’s Exchange as the Center of Learning Content: A Case Study of Exchange Activities between Junior High School and Kindergarten Students through Boccia, 冨岡宏健, 齊藤一彦, 東アジアスポーツ教育学会第11回大会, 2023年09月23日, 通常, 英語, 東アジアスポーツ教育学会, 日本体育大学, 発表資料
  8. 「運動の楽しさを味わうゴール型の教材開発の試み―チュックボールを題材事例とした教師の視点からの分析―」, 冨岡宏健, 齊藤一彦, 第28回日本体育科教育学会, 2023年07月08日, 通常, 日本語, 日本体育科教育学会, 順天堂大学, 発表資料
  9. 初任期の中学校保健体育科教員における授業リフレクションに関する研究―リフレクションの 機能の矮小化に着目して, 大村悠真, 齊藤一彦, 令和5年度広島体育学会, 2023年12月10日, 通常, 日本語, 広島体育学会, 広島大学, 発表資料
  10. 高校におけるeスポーツ部活動が生徒の社会的能力に及ぼす影響, 沖津善, 齊藤一彦, 令和5年度広島体育学会, 2023年12月10日, 通常, 日本語, 広島体育学会, 広島大学, 発表資料
  11. 中国における大学生の健康教育に対する知識・態度の実態調査―四川省を事例として―, 梁宵, 福田健太郎・齊藤一彦, 令和5年度広島体育学会, 2023年12月10日, 通常, 日本語, 広島体育学会, 広島大学, 発表資料
  12. 大学院生によるメンタリングの効果―「教育実習不安」を抱える保健体育科教育実習生に着目 してー, 佐藤智樹, 齊藤一彦・松本佑介, 令和5年度広島体育学会, 2023年12月10日, 通常, 日本語, 広島体育学会, 広島大学, 発表資料
  13. パラスポーツの教材化が教職志望学生の障害理解に与える影響―インクルーシブ教育の理解を 目指したボッチャの体験活動を事例としてー, 冨岡宏健, 小原優斗・石飛朱萌・齊藤一彦, 令和5年度広島体育学会, 2023年12月10日, 通常, 日本語, 広島体育学会, 広島大学, 発表資料
  14. 保健の家庭学習教材:「私のカラダ記録」に対する生徒の評価に関する研究, 松本あゆみ, 福田健太郎・松本佑介・齊藤一彦, 令和5年度広島体育学会, 2023年12月10日, 通常, 日本語, 発表資料
  15. 初任期中学校教員の授業リフレクションに関する実態-X 市保健体育科教員に着目してー, 大村悠真・齊藤一彦, 中国四国教育学会第75回大会, 2023年11月25日, 通常, 日本語, 中国四国教育学会, 広島大学, 発表資料
  16. THE INFLUENCE OF 'HANDS-ON HOME STUDY MATERIALS: MY BODY RECORD' ON STUDENTS' HEALTH, LIFESTYLE, AND MOTIVATION FOR HEALTH LEARNING, 2023年07月04日, 通常, 英語, 発表資料
  17. Leaning Strategies in Physical Education Classes for Junior High School Stdents:Focusing on the Birth Month, 2023年10月12日, 通常, 英語, 発表資料
  18. Teachers’ collaboration in lesson study in Cambodian secondary schools: The involvement of secondary physical education teachers, The 23rd International Conference on Education Research, 2023年10月12日, 通常, 英語, 発表資料
  19. Why do pre-service teachers choose to become physical education teachers? Cambodian physical education pre-service teacher’s motivation, Hikari Yoshimura, Yuanzhen Wang,Yoshimi Yamahira,Kazuhiko Saito, The 23rd International Conference on Education Research, 2023年10月12日, 通常, 英語, The 23rd International Conference, 韓国, 発表資料
  20. コロナ禍におけるカンボジアのJICA海外協力隊の現状:体育科教育の普及に従事する体育隊員に着目して, 山平芳美, 木村寿一・齊藤一彦・白石智也, 日本運動・スポーツ科学学会第29回大会, 2022年06月12日, 通常, 日本語, 日本運動スポーツ科学学会, 東京, 発表資料
  21. 世界の体育・スポーツと国際協力 ~学校体育の意義や役割を再考する~, 齊藤一彦, 広島市立大学「スポーツ開発論」, 2022年12月23日, 招待, 日本語, 広島市立大学, 広島, 広島市立大学「スポーツ開発論」にて講演を行った。, 発表資料
  22. 大学の運動部活動における集団凝集性とソーシャルスキルとの関連について, 李斯嘉, 平石雄大・齊藤一彦, 令和4年度広島体育学会, 2022年12月10日, 通常, 日本語, 広島体育学会, 広島, 発表資料
  23. International Research Trends on Serious Leisure in Sport, Mushi Cai, Kazuhiko Saito・Walter Brett Raymond・Yoshimi Yamahira・Yudai Hiraishi, 日本運動・スポーツ科学学会 国際健康・スポーツ分科会第20回大会, 2022年09月10日, 通常, 英語, 日本運動・スポーツ科学学会 国際健康・スポーツ分科会, 東京, 発表資料
  24. 「体験型家庭学習教材:私のカラダレポート」が生徒の健康度・生活習慣及び保健に対する学習意欲に及ぼす影響, 松本あゆみ, 石飛朱萌・松本佑介・齊藤一彦, 令和4年度広島体育学会, 2022年12月10日, 通常, 日本語, 広島体育学会, 広島, 令和4年度広島体育学会にて研究発表を行った。, 発表資料
  25. 人体実験レポートを用いた「体験型保健授業」が中学生の健康度・生活習慣に及ぼす影響, 松本あゆみ, 松本あゆみ・齊藤一彦・柴山慧・松本佑介, 日本体育科教育学会第27回大会, 2022年06月23日, 通常, 日本語, 日本体育科教育学会, 北海道, 発表資料
  26. 遠隔教育における異学年交流学習の成果に関する研究―大学生を対象とした授業実践の事例から―, 福田健太郎, 藤島廉・齊藤一彦, 日本体育科教育学会第27回大会, 2022年06月23日, 通常, 日本語, 日本体育科教育学会, 北海道, 発表資料
  27. ハードル走における「学び合い」が中学生の運動有能感に及ぼす影響:体育授業における実践事例から, 津村光希, 藤島廉・松本佑介・白石智也・齊藤一彦, 日本体育科教育学会第27回大会, 2022年06月23日, 通常, 日本語, 日本体育科教育学会, 北海道, 日本体育科教育学会第27回大会にて成果発表を行った。, 発表資料
  28. 生まれ月と体育授業における学習意欲の関係性についての基礎的研究, 石飛朱萌, 石飛朱萌・山平芳美・藤島廉・浦田悠理子・齊藤一彦, 日本運動・スポーツ科学学会第29回大会, 2022年06月11日, 通常, 日本語, 日本運動・スポーツ科学学会, 東京, 日本運動・スポーツ科学学会第29回大会にて成果発表をした。, 発表資料
  29. 中国における大学生のスポーツ意識に関する実態調査―体育専攻生と一般専攻生に着目して―, 王元貞, 齊藤一彦・山平芳美, 日本運動・スポーツ科学学会 国際健康・スポーツ分科会第20回大会, 2022年09月10日, 通常, 日本語, 日本運動・スポーツ科学学会, 東京, 発表資料
  30. スポーツの意義と価値を考える~グローバルな視点から~, 齊藤一彦, 東広島市生きがい健康体育大学, 2022年10月20日, 招待, 日本語, 東広島市, 発表資料
  31. Review of Lesson Study Possible Suggestion of how to implement Lesson Study in Cambodia, 齊藤一彦, 山平芳美, JICA草の根技術協力事業「小学校から高等学校まで一貫した高い質で学ぶ「Physical Education for ALL」プロジェクト」in Cambodia, 2022年09月22日, 招待, 日本語, Assesment Workshop in PHN, ブノンペン、カンボジア, 発表資料
  32. スポーツを通じた開発支援と持続可能性, 齊藤一彦, 日本体育・スポーツ・健康学会第72回大会, 2022年08月31日, 招待, 日本語, 日本体育・スポーツ・健康学会, 順天堂大学(千葉県), 発表資料
  33. スポーツの意義と価値を考える~グローバルな視点から~, 齊藤一彦, 志和町地域指導者育成講習会, 2021年10月23日, 通常, 日本語, 志和町地域指導者育成講習会, 東広島市志和町, 発表資料
  34. スポーツと国際協力, 齊藤一彦, 北海道大学・健康体育学講義(体育方法論), 2022年01月07日, 通常, 日本語, 北海道大学, 発表資料
  35. スポーツ×国際協力, 齊藤一彦, MPJ Youth ウガンダ研修, 2022年03月15日, 招待, 日本語, MPJ Youth ウガンダ研修, 東京大学, 発表資料
  36. 「2020東京オリンピック・パラリンピック」に向けたオリパラ教育の成果と課題-X県におけるオリパラ教育推進校を事例として-, 藤島廉・松本佑介・平石雄大・齊藤一彦, 藤島廉・松本佑介・平石雄大・齊藤一彦, 日本教科教育学会第47回全国大会, 2021年09月25日, 通常, 日本語, 日本教科教育学会, オンライン, 発表資料
  37. アジアの日本人学校における保健体育授業の実態に関する事例研究-勤務経験を有する教員へのインタビュー調査より-, 平石雄大, 齊藤一彦・山平芳美・白石智也, 日本運動・スポーツ科学学会 国際健康・スポーツ分科会 第19回大会, 2021年08月30日, 通常, 日本語, 日本運動・スポーツ科学学会 国際健康・スポーツ分科会, 広島(オンライン), 発表資料
  38. ペルー共和国における体育授業研究の成果と課題―アレキパ州の事例―, 山平芳美, 齊藤一彦・久我アレキサンデル・白石智也・松本佑介・藤島廉, 日本運動・スポーツ科学学会 国際健康・スポーツ分科会第19回大会, 2021年08月30日, 通常, 日本語, 日本運動・スポーツ科学学会 国際健康・スポーツ分科会, 広島(ハイブリッド), 発表資料
  39. スポーツと国際協力, 齊藤一彦, 第8回北関東体育学会大会, 2021年02月21日, 招待, 日本語, 北関東体育学会, 埼玉大学, 発表資料
  40. 国際開発におけるスポーツ, 齊藤一彦, JAPAN SPORT NETWORK 第七回「地域スポーツ政策イノベーションセミナー」, 2021年01月28日, 招待, 日本語, JAPAN SPORT NETWORK , 東京, 発表資料
  41. 広島型オリンピック・パラリンピック教育モデル構築に向けて~持続可能なオリパラ教育を目指すために~, 齊藤一彦, オリンピック・パラリンピック・ムーブメント全国展開事業広島県コンソーシアム推進校ワークショップ, 2021年01月25日, 招待, 日本語, オリンピック・パラリンピック・ムーブメント全国展開事業広島県コンソーシアム, 広島, 発表資料
  42. スポーツの意義と価値~グローバルな視点から~, 齊藤一彦, 安芸津・「コミュニティー健康運動パートナー」養成研修会, 2020年10月17日, 招待, 日本語, 安芸津自治協議会, 安芸津, 発表資料
  43. スポーツ教育開発における授業研究アプローチの可能性-ウガンダとペルーを事例に-, 齊藤一彦, 広島大学教育ヴィジョン研究センター(EVRI)定例セミナー特別講演会No.56「授業研究を軸に教師教育を変革する(2), 2020年12月03日, 招待, 日本語, 広島大学教育ヴィジョン研究センター, 広島大学, 発表資料
  44. A study on creativity in physical education lessons in Japan, Kei SHIBAYAMA・Kazuhiko SAITO, 2020年09月08日, 通常, 英語, 一般社団法人日本体育学会 日本スポーツ体育健康科学学術連合(JAASPEHS) 日本学術会議健康・生活科学委員会健康・スポーツ科学分科会, オンライン, 発表資料
  45. グローバル化と若者の未来を考える-スポーツ国際貢献活動を通して見えたもの-, 齊藤一彦, 第3回高専×地域 研究交流会in広島商船高専, 2021年03月10日, 通常, 日本語, 広島商船高等専門学校, 広島商船高等専門学校(オンライン), 発表資料
  46. ペルーにおける日本型体育教師教育システムの普及と展開〜授業研究プログラムの国際共同開発を通して〜, 齊藤一彦, スポーツ・フォー・トゥモロー・コンソーシアム(SFTC)カンファレンス2019, 2019年12月09日, 招待, 日本語, 日本スポーツ振興センター, 東京, 発表資料
  47. スポーツ国際開発学の立場から体育授業研究を検討する, 齊藤一彦, 体育授業研究に関する国際共同フォーラム, 2019年10月21日, 招待, 日本語, 教育ヴィジョン研究センター, 広島県, 発表資料
  48. 水中ホッケーを用いた授業の教育的効果に関する実験的検討-大学生を対象として-, 前潟快・齊藤一彦・八並孝行・横山怜音, 2019年水泳・水中運動学会年次大会, 2019年10月19日, 通常, 日本語, 水泳・水中運動学会, 東京, 発表資料
  49. 水泳における早期教育が泳力に及ぼす影響に関する研究, 横山怜音・前潟快・齊藤一彦, 2019年日本水泳・水中運動学会年次大会, 2019年10月19日, 通常, 日本語, 日本水泳・水中運動学会, 東京, 発表資料
  50. 高校体育における競走相手との駆け引きを主題化した長距離走授業の成果と課題, 松本佑介・齊藤一彦, 日本教科教育学会第45回全国大会, 2019年10月19日, 通常, 日本語, 日本教科教育学会, 愛知県, プレプリント
  51. 校内研修としての授業研究におけるミドルリーダーの力量と成長への支援について:ファシリテーターとしての力量に注目して」, 木原成一郎・日野克博・鈴木聡・中西紘士・齊藤一彦・大後戸一樹・岩田昌太郎・久保研二・村井潤, 木原成一郎・日野克博・鈴木聡・中西紘士・齊藤一彦・大後戸一樹・岩田昌太郎・久保研二・村井潤, 日本体育科教育学会 第24回大会 ラウンドテーブル , 2019年07月07日, 招待, 日本語, 日本体育科教育学会, 白鷗大学, その他
  52. 日本型体育科教育の世界への展開~レッスン・スタディを活用したペルーの体育教員研修システムの構築~, 齊藤一彦, 2018年度EDU-PORTシンポジウム, 2019年03月07日, 招待, 日本語, 文部科学省, 文部科学省
  53. オリンピック・パラリンピック教育の前提を考える ~「スポーツ・フォー・トゥモロー」・「平和のためのスポーツ」~, 齊藤一彦, オリンピック・パラリンピック・ムーブメント全国展開事業 広島県コンソーシアム推進校ワークショップ, 2019年02月22日, 招待, 日本語, オリンピックパラリンピックムーブメントコンソーシアム, 広島県立体育館, 招待講演を行った。, その他
  54. 平和実現に向けたスポーツの持つ可能性, 齊藤一彦, 2018国際平和のための世界経済人会議, 2018年11月06日, 招待, 英語, 世界経済人会議, 広島市, その他
  55. 視覚特別支援学校における武道授業の実相, 中嶋克成・齊藤一彦, 日本スポーツ教育学学会第38回大会, 2018年10月13日, 通常, 日本語, 日本スポーツ教育学会, 広島大学, その他
  56. 中国における中学校の保健学習の実態に関する研究―安徽省を事例として―, 趙月輝 齊藤一彦 松本佑介, 日本スポーツ教育学会38回学会大会, 2018年10月13日, 通常, 日本語, 日本スポーツ教育学会, 広島大学, 発表資料
  57. 競争相手との駆け引きを学ぶ長距離走の授業実践研究, 松本佑介 齊藤一彦, 日本スポーツ教育j学会 38回大会, 2018年10月13日, 通常, 日本語, 日本スポーツ教育学会, その他
  58. 視覚特別支援学校における武道授業の実相, 中嶋克成 齊藤一彦, 日本スポーツ教育学会 38回大会, 2018年10月13日, 通常, 日本語, 日本スポーツ教育学会, その他
  59. 外国籍児童生徒の教育環境に関する研究, 藤野なつ紀 齊藤一彦, 日本運動・スポーツ科学学会国際健康・スポーツ分科会第16回大会, 2018年09月30日, 通常, 日本語, 日本運動スポーツ科学学会, その他
  60. 近年のペルーにおける学校体育開発の動向ーナショナル・カリキュラムの改訂にあたってー, 久我アレキサンデル 齊藤一彦, 久我アレキサンデル 齊藤一彦, 日本運動・スポーツ科学学会国際健康・スポーツ分科会第16回大会, 2018年09月, 通常, 日本語, 日本運動スポーツ科学学会, JICA九州, その他
  61. 「海外の教師教育者と日本の教師教育者の違い:校内研修における実務家教員の指導助言の内容からみる教師教育のあり方について」, 木原成一郎、大後戸一樹、岩田昌太郎、齊藤一彦、久保研二、加登本仁、嘉数健悟、中西紘士, 木原成一郎、大後戸一樹、岩田昌太郎、齊藤一彦、久保研二、加登本仁、嘉数健悟、中西紘士, 日本体育科教育学会 第23回大会 ラウンドテーブル, 2018年06月24日, 通常, 日本語, 日本体育科教育学会, 沖縄大学, その他
  62. 武道教員の主観的授業評価を規定する要素~必修化された武道授業を中心として~, 中嶋克成・齊藤一彦, 第25回日本運動・スポーツ科学学会大会, 2018年06月16日, 通常, 日本語, 日本運動スポーツ科学学会, 広島大学, プレプリント
  63. ナイジェリアの体育教員養成カリキュラムに関する研究, 牧内健将、齊藤一彦、岩田昌太郎、八並孝行, 牧内健将、齊藤一彦、岩田昌太郎、八並孝行, 中国四国教育学会第69回大会, 2017年11月25日, 通常, 日本語, 中国四国教育学会, 広島女学院大学, 中国四国教育学会第69回大会にて発表した
  64. ザンビアの体育に関する研究-学校体育と体育教員養成を中心に-, 横田知佳、齊藤一彦, 日本運動・スポーツ科学学会国際健康・スポーツ分科会第15回大会, 2017年08月30日, 通常, 日本語, 日本運動・スポーツ科学学会国際健康・スポーツ分科会, 国際武道大学, 日本運動・スポーツ科学学会国際健康・スポーツ分科会第15回大会にて発表を行った
  65. 校内研修として行われる体育授業研究の役割 -日本における授業研究の役割と中国での授業研究の現状と課題-, 木原成一郎・大後戸一樹・齊藤一彦・岩田昌太郎・久保研二・村井潤・加登本仁・嘉数健悟, 日本体育科教育学会第22回大会, 2017年07月02日, 通常, 日本語, 日本体育科教育学会, 発表資料
  66. 国境を越えて:開発途上国における体育科教育, 齊藤一彦, 第9回SDP研究会, 2017年06月13日, 招待, 日本語, SDP研究会、大阪大学, 大阪大学, 第9回SDP研究会にて講演した
  67. “広島発”スポーツの力, 齊藤一彦, 広島県フォーラムin北広島町 ~“広島発”スポーツの力~, 2017年01月20日, 招待, 日本語, 広島県教育委員会, 広島県, その他
  68. 開発途上国に対する運動会支援のあり方に関する研究, 日本運動スポーツ科学学会 第14回国際健康スポーツ分科会, 2016年08月21日, 通常, 日本語, 発表資料
  69. 体力づくりを意図したハンドボールにおける授業効果の検証, 津田龍佑, 川口諒 齊藤一彦, 日本ハンドボール学会第4回大会、東京、2016年2月, 2016年02月27日, 通常, 日本語, 日本ハンドボール学会, 東京理科大学, プレプリント
  70. 青年海外協力隊における体育隊員の技術補完研修の質向上に向けた事例研究, 白石智也, 齊藤一彦 岩田昌太郎, 日本運動スポーツ科学学会第13回国際健康スポーツ分科会, 2015年08月30日, 通常, 日本語, 日本運動スポーツ科学学会, 大阪, 発表資料
  71. 開発途上国に対する学校保健分野の支援に関する研究, 牧内健将, 齊藤一彦 岩田昌太郎, 日本運動スポーツ科学学会第13回国際健康スポーツ分科会, 2015年08月30日, 通常, 日本語, 日本運動スポーツ科学学会, 大阪大学, 発表資料
  72. 『我が国における「スポーツを通じた開発」の現状と課題』, 牧内健将, 齊藤一彦 岩田昌太郎, 国際シンポジウム「スポーツ・フォー・トゥモローの未来に向けて」, 2015年01月10日, 通常, 日本語, 日本運動・スポーツ科学学会国際健康・スポーツ分科会, 東京, その他
  73. 学校体育における球技種目の分類に関する研究, 重元 賢史, 齊藤一彦 津田龍佑 岩田昌太郎, 国際健康・スポーツ分科会第12回大会, 2014年08月31日, 通常, 日本語
  74. JICAと民間企業との連携による「スポーツを通じた開発」, 牧内健将, 齊藤 一彦・重元賢史・岩田 昌太郎, 2014年08月31日, 通常, 日本語
  75. The effect on physica fitness of changing pitch area per player in small-sided soccer games in PE class, Ryosuke Tsuda, Kazuhiko saito, European college of sport science Amsterdam 2014, 2014年07月, 通常, 英語, その他

外部資金

競争的資金等の採択状況

  1. 科学研究費助成事業(基盤研究(C)), 「開発と平和のためのスポーツ」施策に関する国際比較研究, 2021年, 2023年
  2. 科学研究費助成事業(基盤研究(C)), 諸外国の体育教育システムに関する研究-開発途上国を中心に-, 2010年, 2012年
  3. 科学研究費助成事業(基盤研究(B)), 初等教育以降の縦断的就学・周辺環境調査からみた開発途上国の子どもたちの実態, 2010年, 2013年
  4. 科学研究費助成事業(基盤研究(B)), 開発途上国における理数科リテラシーの開発研究-社会的文脈に注目して, 2008年, 2010年
  5. 科学研究費助成事業(若手研究(B)), イスラム社会の身体教育の特質に関する研究~アラブ・非アラブ諸国の比較考察~, 2006年, 2008年
  6. 科学研究費助成事業(基盤研究(C)), アフリカ諸国の学校体育の特質と我が国の国際協力のあり方に関する研究, 2015年, 2017年
  7. 2018年度日本型教育の海外展開推進事業パイロット事業, 2018年度日本型教育の海外展開推進事業パイロット事業/Edu-port公認プロジェクト, 2018年92月, 2019年21月

社会活動

委員会等委員歴

  1. 東広島市立中学校の部活動の地域展開に係る検討会議 委員長, 2023年04月01日, 2024年03月31日, 東広島市教育委員会
  2. 日本教科教育学会編集委員, 2023年04月01日, 2024年03月31日, 日本教科教育学会編集委員会
  3. 日本運動スポーツ学会理事, 2023年04月01日, 2024年03月31日, 日本運動スポーツ学会
  4. 日本運動スポーツ学会 国際健康・スポーツ分科会 会長, 2023年04月01日, 2024年03月31日, 日本運動スポーツ学会 国際健康・スポーツ分科会
  5. 日本水中スポーツ連盟水中ホッケー委員会 審判・研究部委員長, 2023年04月01日, 2024年03月31日, 日本水中スポーツ連盟
  6. 監修者, 2023年12月, 2024年01月, (株)国際開発センター
  7. 執筆者, 2023年11月, 2024年03月, 独立行政法人日本スポーツ振興センター
  8. ポストスポーツ・フォー・トゥモロー推進事業再委託事業(スポーツマネジメント)技術審査委員会委員, 2023年11月, 2024年03月, 独立行政法人日本スポーツ振興センター
  9. 日本運動・スポーツ科学学会 国際健康・スポーツ分科会 会長, 2022年04月01日, 2023年03月31日, 日本運動・スポーツ科学学会 国際健康・スポーツ分科会
  10. 日本運動・スポーツ科学学会 理事, 2022年04月01日, 2023年03月31日, 日本運動・スポーツ科学学会
  11. 日本教科教育学会編集委員, 2022年04月01日, 2023年03月31日, 日本教科教育学会
  12. ポストスポーツ・フォー・トゥモロー推進事業再委託事業技術審査委員会委員, 2023年06月, 2024年03月, 独立行政法人日本スポーツ振興センター
  13. 広島大×JICA世界の体育ワークショップ総括者, 2022年12月, 2023年03月, 独立行政法人国際協力機構
  14. 東広島市立中学校の部活動の地域展開に係る検討会議 委員長, 2022年12月, 2023年03月, 東広島市教育委員会
  15. ポストSFT推進事業再委託事業技術審査委員会委員, 2022年09月, 2023年03月, 独立行政法人日本スポーツ振興センター
  16. 中国四国教育学会編集委員, 2021年04月01日, 2022年03月31日, 中国四国教育学会
  17. 日本教科教育学会編集委員, 2021年04月01日, 2022年03月31日, 日本教科教育学会
  18. 日本運動スポーツ科学学会 国際健康スポーツ分科会 会長, 2021年04月01日, 2022年03月31日, 日本運動スポーツ科学学会 国際健康スポーツ分科会
  19. 日本運動スポーツ科学学会理事, 2021年04月01日, 2022年03月31日, 日本運動スポーツ科学学会
  20. 日本運動スポーツ科学学会 国際健康スポーツ分科会 会長, 2020年04月01日, 2021年03月31日, 日本運動スポーツ科学学会 国際健康スポーツ分科会
  21. ペルーに対する体育教師の能力開発支援に係る外部協力者, 2020年04月01日, 2021年03月31日
  22. 日本教科教育学会編集委員, 2020年04月01日, 2021年03月31日, 日本教科教育学会
  23. 日本運動スポーツ科学学会 理事, 2020年04月01日, 2021年03月31日, 日本運動スポーツ科学学会
  24. 中国四国教育学会編集委員, 2020年04月01日, 2021年03月31日, 中国四国教育学会
  25. 日本運動スポーツ科学学会 国際健康・スポーツ分科会 会長, 2020年04月01日, 2021年03月31日, 日本運動スポーツ科学学会 国際健康・スポーツ分科会
  26. ペルーに対する体育教師の能力開発支援に係る外部協力者, 2019年04月, 2020年03月, 独立行政法人日本スポーツ振興センター
  27. 日本運動スポーツ科学学会 国際健康・スポーツ分科会 理事長, 2019年04月, 2020年03月
  28. 日本運動・スポーツ科学学会 理事, 2019年04月, 2020年03月, 日本運動・スポーツ学会
  29. 日本教科教育学会理事, 2019年04月, 2020年03月
  30. ペルーにおける体育教師の能力開発支援に係る外部協力者, 2018年07月, 2019年03月, 独立行政法人日本スポーツ振興センター
  31. 日本教科教育学会 理事, 2018年04月, 2019年03月, 日本教科教育学会
  32. 「ペルーにおける体育教師の能力開発支援」外部協力者, 2017年05月, 2018年03月, スポーツ庁
  33. 日本運動スポーツ科学学会 理事 , 2017年04月, 2018年03月, 日本運動スポーツ科学学会
  34. 調査員・外部協力者, 2016年12月, 2017年03月, 独立行政法人日本スポーツ振興センター
  35. JICA調査団 団長(ザンビア国体育ボランティア派遣計画検討調査), 2016年10月, 2016年11月, 独立行政法人 国際協力機構
  36. JICA調査団 団員(ブータン体育活動調査及び活動支援調査団), 2014年07月, 2014年08月, 独立行政法人国際協力機構

学術会議等の主催

  1. 日本運動スポーツ科学学会 国際健康・スポーツ分科会 第19回大会, 学会大会実行委員長, 2021年08月, 2021年08月
  2. Conferencia Internacional “Estudio de Clase en Educación Física , 2019年08月, 2019年08月
  3. ペルー体育教師の能力開発招聘研修事業, プロジェクトリーダー, 2020年01月, 2020年01月
  4. 日本運動・スポーツ科学学会第25回大会, 大会実行委員長, 2018年06月, 2018年06月
  5. ペルー体育教師の能力開発研修事業, プロジェクトリーダー, 2018年01月, 2018年01月

その他社会貢献活動(広大・部局主催含)

  1. 2023年度 第53回教育研究会, 当事者意識の涵養とともにある課題探究力の育成, 広島大学附属福山中・高等学校, 2023年/11月/24日, 2023年/11月/24日, 広島大学附属福山中・高等学校, 助言・指導, 研究指導, 教育関係者
  2. 令和5年度 東雲教育研究会, 教科等本来の魅力に迫るための教師の資質能力Ⅱ ー児童・生徒の変容の見取りを通してー, 広島大学附属東雲小学校・中学校, 2023年/11月/18日, 2023年/11月/18日, 広島大学附属東雲小学校・中学校, 助言・指導, 研究指導, 教育関係者
  3. 広島県高等学校教育研究会保健体育部会総会・講演会, 保健体育会の授業改善「男女共習体育授業を考える」, 広島県高等学校教育研究会保健体育部会, 2023年/07月/03日, 2023年/07月/03日, 講師, 講演会, 教育関係者
  4. 講義「健康学入門」「Introduction to Health Science」, 講義「健康学入門」「Introduction to Health Science」, 叡啓大学, 2023年/12月/06日, 2023年/12月/06日, 講師, 講演会, 教育関係者
  5. 講義「健康学入門」「Introduction to Health Science」, 講義「健康学入門」「Introduction to Health Science」, 叡啓大学, 2023年/12月/20日, 2023年/12月/20日, 講師, 講演会, 教育関係者
  6. 令和3年度教育研究大会, 「『学ぶ』から『探す』へー中・高6カ年の学びの地図ー」, 広島大学, 2021年/11月/27日, 2021年/11月/27日, 広島大学附属中高, 助言・指導
  7. ペルーに対する体育教師の能力開発支援の追跡調査ヒアリング, ペルーに対する体育教師の能力開発支援の追跡調査ヒアリング, 独立行政法人日本スポーツ振興センター, 2022年/02月/14日, 2022年/02月/14日, 講師, 研究指導, 教育関係者
  8. ペルーに対する体育教師の能力開発支援の追跡調査ヒアリング, ペルーに対する体育教師の能力開発支援の追跡調査ヒアリング, 独立行政法人日本スポーツ振興センター, 2022年/02月/21日, 2022年/02月/21日, 講師, 研究指導, 教育関係者
  9. MPJ Youth ウガンダ研修内講演(オンライン), MPJ Youth ウガンダ研修内講演(オンライン), ミレニアム・プロミス・ジャパン「ユースの会」(MPJ Youth), 2022年/03月/14日, 2022年/03月/14日, 講師, 講演会, 教育関係者
  10. 東広島市生きがい健康体育大学, スポーツの意義と価値を考える~グローバルな視点から~, 東広島教育文化振興事業団, 2022年/03月/10日, 2022年/03月/10日, 講師, 講演会, 教育関係者
  11. ウガンダ体育科教育支援の実施検討, ウガンダ体育科教育支援の実施検討, 独立行政法人日本スポーツ振興センター, 2017年/12月/22日, 2017年/12月/22日, 講師, 研究指導, 教育関係者
  12. 青年海外協力隊技術補完研修, 世界の体育科教育, 公益社団法人青年海外協力協会, 2018年/03月/22日, 2018年/03月/22日, 講師, 講演会, 教育関係者
  13. 体力向上推進事業「体力向上推進校」における公開研究会, 生徒が主体的に運動・スポーツに取り組む指導方法の工夫~体育理論の学習と運動事例集の活用を通して~, 広島市教育委員会学校教育部指導第二課, 2021年/10月/29日, 2021年/10月/29日, 講師, 研究指導, 教育関係者
  14. 体力向上推進事業「体力向上推進校」における公開研究会, 自ら学ぼうとする生徒の育成~体力向上につながる学習支援を目指して~, 広島市教育委員会学校教育部指導第二課, 2021年/12月/01日, 2021年/12月/01日, 講師, 研究指導, 教育関係者
  15. 広島県オリンピック・パラリンピック教育推進事業オリ・パラ教育授業づくり研究協議会, 広島県オリンピック・パラリンピック教育推進事業オリ・パラ教育授業づくり研究協議会, 広島県教育委員会, 2022年/01月/31日, 2022年/01月/31日, 講師, 研究指導, 教育関係者

学術雑誌論文査読歴

  1. 2021年, 国際開発研究, その他, 査読委員, 1
  2. 2019年, 運動とスポーツの科学, 編集員, 査読委員, 1
  3. 2019年, スポーツ科学研究, 編集員, 査読委員
  4. 2019年, 体育学研究, 編集員, 査読委員, 1
  5. 2019年, 教育学研究ジャーナル, 編集員, 編集委員, 2
  6. 2015年, 日本教科教育学会誌, その他, 2
  7. 2017年, 運動とスポーツの科学, その他, 査読委員, 1