黒瀬 智之Tomoyuki Kurose
Last Updated :2025/06/27
- 所属・職名
- 大学院医系科学研究科(保) 助教
- メールアドレス
- kurose
hiroshima-u.ac.jp
基本情報
学位
研究分野
- 複合領域 / 人間医工学 / リハビリテーション科学・福祉工学
所属学会
- 日本再生医療学会
- 日本再生医療とリハビリテーション学会
- 日本理学療法士協会
- 日本褥瘡学会
- 日本解剖学会
- 日本基礎理学療法学会
教育活動
授業担当
- 2025年, 学部専門, セメスター(後期), 卒業研究
- 2025年, 学部専門, セメスター(前期), 解剖学I
- 2025年, 学部専門, セメスター(前期), 解剖学I
- 2025年, 学部専門, セメスター(後期), 解剖学II
- 2025年, 学部専門, セメスター(後期), 解剖学II
- 2025年, 学部専門, 2ターム, 解剖学実習I
- 2025年, 学部専門, 2ターム, 解剖学実習I
- 2025年, 学部専門, セメスター(後期), 解剖学実習II
- 2025年, 学部専門, セメスター(後期), 解剖学実習II
- 2025年, 学部専門, セメスター(後期), 研究プロジェクト演習I
- 2025年, 学部専門, セメスター(前期), 研究プロジェクト演習II
- 2025年, 学部専門, セメスター(後期), 研究プロジェクト演習III
- 2025年, 学部専門, セメスター(前期), 研究プロジェクト演習IV
- 2025年, 学部専門, セメスター(後期), 研究プロジェクト演習V
- 2025年, 学部専門, セメスター(後期), 臨床実習II
- 2025年, 学部専門, セメスター(前期), 人体構造学II
- 2025年, 博士課程・博士課程後期, セメスター(後期), ヘルスプロモーション研究法論
研究活動
学術論文(★は代表的な論文)
- High frequency exercise after human cranial bone-derived mesenchymal stem cells transplantation enhances motor functional recovery following traumatic brain injury in mice, BRAIN RESEARCH, 1853巻, 20250415
- Voluntary exercise prevents and eradicates anxiety-like behavior by influencing parvalbumin-positive neurons, perineuronal nets, and microglia activation in corticolimbic regions of neuropathic pain rats, NEUROBIOLOGY OF PAIN, 18巻, 2025
- ストレッチと電気刺激の併用は不動に続発する関節拘縮の改善を促進させるか, 理学療法学, 42巻, pp. 150-151, 201504
- 理学療法士は再生医療に向き合えているか 中枢神経系疾患の再生医療と理学療法のアップデート, 理学療法ジャーナル, 54巻, 8号, 202008
- 神経再生医療とロボットリハビリテーションが創る未来医療戦略, The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine, 59巻, 10号, pp. 1026-1035, 202210
- ヒト篩骨洞と下鼻甲介粘膜由来細胞における間葉系幹細胞マーカー発現と多分化能の観察, 日本鼻科学会会誌, 63巻, 1号, pp. 94-102, 202404
- Human cranial bone-derived mesenchymal stem cells cultured under simulated microgravity can improve cerebral infarction in rats, EXPERIMENTAL NEUROLOGY, 382巻, 202412
- Enhanced anxiety-like behavior induced by chronic neuropathic pain and related parvalbumin-positive neurons in male rats, BEHAVIOURAL BRAIN RESEARCH, 459巻, 20240229
- Hypergravity enhances RBM4 expression in human bone marrow-derived mesenchymal stem cells and accelerates their differentiation into neurons, REGENERATIVE THERAPY, 22巻, pp. 109-114, 202303
- Structure and sliding mechanism of the subcutaneous connective tissue in the rat., Anat Sci Int, 79巻, Suppl号, pp. 233, 20040801
- Formaldehyde concentration in the air and in cadavers at the gross anatomy laboratory in Hiroshima University., Hiroshima Journal of Medical Sciences, 53巻, pp. 33-37, 20040401
- Distribution and Change of Collagen Types I, III and Elastin in Developing Leg Muscle in Rat., Hiroshima Journal of Medical Sciences, 55巻, pp. 85-91, 20060401
- Changes in the rat subcutaneous connective tissue after saline and histamine injection in relation to fluid storage and excretion., Arch Histol Cytol, 70巻, 1号, pp. 29-41, 20070401
- ラットアキレス腱切断後の修復過程について., 広島大学保健学ジャーナル, 6巻, 1号, pp. 32-42, 20061228
- The skeletal muscle vascular supply closely correlates with the muscle fiber surface area in the rat, Arch Histol Cytol, 71巻, 1号, pp. 45-57, 20080501
- Comparison between a weight compression and a magnet compression for experimental pressure ulcers in the rat. Histological studies and effects of anesthesia, Arch Histol Cytol, 71巻, 5号, pp. 303-316, 20081201
- Alteration in articular cartilage of rat knee joints after spinal cord injury, Osteoarthritis Cartilage, 16巻, 3号, pp. 392-398, 20080301
- Morphological changes in hind limb muscles elicited by adjuvant-induced arthritis of the rat knee, Scand J Med Sci Sports, 20100201
- Reduced soleus muscle injury at long muscle length during contraction in the rat, Anatomical Science International, 86巻, 1号, pp. 50-57, 20110301
- Changes in the rat subcutaneous connective tissue after saline and histamine injection in relation to fluid storage and excretion, ARCHIVES OF HISTOLOGY AND CYTOLOGY, 70巻, 1号, pp. 29-41, 200704
- Alteration in articular cartilage of rat knee joints after spinal cord injury, OSTEOARTHRITIS AND CARTILAGE, 16巻, 3号, pp. 392-398, 200803
- The skeletal muscle vascular supply closely correlates with the muscle fiber surface area in the rat, ARCHIVES OF HISTOLOGY AND CYTOLOGY, 71巻, 1号, pp. 45-57, 200805
- Comparison between a weight compression and a magnet compression for experimental pressure ulcers in the rat. Histological studies and effects of anesthesia, ARCHIVES OF HISTOLOGY AND CYTOLOGY, 71巻, 5号, pp. 303-316, 200812
- Reduced soleus muscle injury at long muscle length during contraction in the rat, ANATOMICAL SCIENCE INTERNATIONAL, 86巻, 1号, pp. 50-57, 201103
- Regulation of connective tissue remodeling in the early phase of denervation in a rat skeletal muscle, BIOMEDICAL RESEARCH-TOKYO, 34巻, 5号, pp. 251-258, 201310
- Microvascular circulation at cool, normal and warm temperatures in rat leg muscles examined by histochemistry using Lycopersicon esculentum lectin, ACTA HISTOCHEMICA, 116巻, 6号, pp. 1096-1103, 2014
- Intermittent whole-body vibration attenuates a reduction in the number of the capillaries in unloaded rat skeletal muscle, BMC MUSCULOSKELETAL DISORDERS, 15巻, 20140926
- Effects of the magnitude of pressure on the severity of injury and capillary closure in rat experimental pressure ulcers, MEDICAL MOLECULAR MORPHOLOGY, 48巻, 1号, pp. 24-32, 201503
- Interaction between gastrocnemius muscle weakness and moderate exercise deteriorates joint integrity in rat knee, SCANDINAVIAN JOURNAL OF MEDICINE & SCIENCE IN SPORTS, 25巻, 1号, pp. E11-E19, 201502
- Analysis of Gene Expression in Experimental Pressure Ulcers in the Rat with Special Reference to Inflammatory Cytokines, PLOS ONE, 10巻, 7号, 20150715
- Regulation of the microvascular circulation in the leg muscles, pancreas and small intestine in rats, SPRINGERPLUS, 4巻, 20150626
- 看護学生に解剖体見学実習を1回行う重要性, 形態・機能, 14巻, 1号, pp. 12-21, 20150925
- 筋の起始と停止から作用を理解するための考え方入門, 形態・機能, 14巻, 2号, pp. 62-74, 20160408
- Changes in lipid metabolism and capillary density of the skeletal muscle following low-intensity exercise training in a rat model of obesity with hyperinsulinemia, PLOS ONE, 13巻, 5号, 20180502
- Morphological changes in hind limb muscles elicited by adjuvant-induced arthritis of the rat knee, SCANDINAVIAN JOURNAL OF MEDICINE & SCIENCE IN SPORTS, 20巻, 1号, pp. E72-E79, 201002
- Simulated microgravity-cultured mesenchymal stem cells improve recovery following spinal cord ischemia in rats, STEM CELL RESEARCH, 41巻, 201912
- Early Transplantation of Human Cranial Bone-derived Mesenchymal Stem Cells Enhances Functional Recovery in Ischemic Stroke Model Rats, NEUROLOGIA MEDICO-CHIRURGICA, 60巻, 2号, pp. 83-93, 202002
- Comparisons of Neurotrophic Effects of Mesenchymal Stem Cells Derived from Different Tissues on Chronic Spinal Cord Injury Rats, STEM CELLS AND DEVELOPMENT, 30巻, 17号, pp. 865-875, 20210901
著書等出版物
- 2010年06月, 機能障害科学入門, 第4章 創傷
第6章 腱損傷, 神陵文庫, 2010年, 06, 教科書, 共編著, 日本語, 9784915814280, 386
- 2009年, 理学療法学テキスト 第IX巻 物理療法 第2版, 2.物理療法の適応の多い病態の理解 2-2:組織修復, 神稜文庫, 2009年, 教科書, 共編著, 日本語
招待講演、口頭・ポスター発表等
- 2025年05月, 通常, 英語
- 低栄養プレコンディショニングを行った間葉系幹細胞の脳挫傷モデルラットへの治療効果, 岩瀬 輝,前田 雄洋,黒瀬 智之,光原 崇文,堀江 信貴, 第24回日本再生医療学会総会, 2025年03月, 通常, 日本語
- Assessment of attention during motor activity by multiple event related potentials, Nguyen Van Cuong, Hyodo Yayu, Ito Kenta, Reika Goto, Hiroki Kuwamura, Nguyen Dang Thu, Tomoyuki Kurose, Hisao Nishijo, Susumu Urakawa, APPW2025(第130回日本解剖学会/第102回日本生理学会/第98回日本薬理学会合同大会), 2025年03月18日, 通常, 英語
- Effects of mesenchymal stem cells on intraspinal capillary damage
caused by ischemia-reperfusion, 黒瀬 智之, 中川 慧, 浦川 将, 高橋 信也, APPW2025(第130回日本解剖学会/第102回日本生理学会/第98回日本薬理学会合同大会), 2025年03月18日, 通常, 英語
- Global and Gradual Neural Activity-Changes and Resting-State
Functional Connectivity-Alterations Associated with Motor Learning, 平本 康将, 桑村 大樹, 伊藤 健太, 藤賀 裕敏, 黒瀬 智之, 浦川 将, APPW2025(第130回日本解剖学会/第102回日本生理学会/第98回日本薬理学会合同大会), 2025年03月19日, 通常, 英語
- Analgesic effects of voluntary exercise and brain plasticity involving
in parvalbumin and perineuronal nets, 岡本 健, Nguyen Dang Thu, 黒瀬 智之, 清田 真帆,森岡 徳光, 西条 寿夫, 浦川 将, APPW2025(第130回日本解剖学会/第102回日本生理学会/第98回日本薬理学会合同大会), 2025年03月18日, 通常, 英語, 千葉市
- ヒト頭蓋骨由来間葉系幹細胞の遊走能と神経栄養因子発現, 黒瀬智之, 山尾愛士、岩瀬 輝、前田雄洋、中川 慧、光原崇文、堀江信貴, 第6回日本再生医療とリハビリテーション学会, 2024年10月, 通常, 日本語
- 2023年06月, 通常, 英語
- 低栄養・低酸素環境が間葉系幹細胞に及ぼす影響, 岩瀬 輝,黒瀬智之,山尾愛士,中川 慧,寺西正貴,弓削 類, 第5回日本再生医療とリハビリテーション学会, 2023年09月30日, 通常, 日本語
- 脳損傷マウスの運動機能改善に対する間葉系幹細胞移植およびエクソソームの投与効果の比較, 徐 敏慧, 寺西 正貴, MD SALIMUL KARIM, 中川 慧, 黒瀬 智之,弓削 類, 第5回日本再生医療とリハビリテーション学会, 2023年09月30日, 通常, 日本語
- 虚血-再潅流障害モデルラットの損傷脊髄における毛細血管への間葉系幹細胞の影響, 黒瀬智之, 第28回日本基礎理学療法学会学術大会, 2023年12月02日, 通常, 日本語, 広島市
- 模擬微小重力培養間葉系幹細胞による血管内皮細胞のアポトーシス抑制, 黒瀬智之,髙橋信也,中川慧,河原 裕美,弓削 類, 第22回日本再生医療学会総会, 2023年03月24日, 通常, 日本語, 京都
- 歩行補助装置「RE-Gait®︎」による立脚期足関節背屈補助のタイミングと量の検討, 池田朱里, 岸田駿平, 守屋友貴, 東啓太, 福田大渡, 下田智大, 黒瀬智之, 中川慧, 弓削類, 第4回日本再生医療とリハビリテーション学会学術大会, 2022年09月24日, 通常, 日本語, 福岡
- 足関節背屈動的制御時の電気刺激療法併用効果の検証, 岸田駿平, 守屋友貴, 池田朱里, 東啓太, 下田智大, 黒瀬智之, 中川慧, 弓削類, 第4回日本再生医療とリハビリテーション学会学術大会, 2022年09月24日, 通常, 日本語, 福岡
- 脳卒中患者と健常者の一次運動野における安静時脳機能結合の差異, 山尾愛士, 門野直人, 池田朱里, 黒瀬智之, 中川慧, 弓削類, 第4回日本再生医療とリハビリテーション学会学術大会, 2022年09月24日, 通常, 日本語, 福岡
- 脊髄損傷ラットに対する間葉系幹細胞の急性期複数回投与の検討., 岡本美咲, 黒瀬智之, 前田雄洋, 武田正明, 堀江信貴, 河原裕美, 弓削類, 第4回日本再生医療とリハビリテーション学会学術大会, 2022年09月24日, 通常, 日本語, 福岡
- ラット脳由来血管内皮細胞に対する間葉系幹細胞の保護効果, 岩瀬輝, 岸田駿平, 黒瀬智之, 中川慧, 河原裕美, 弓削類, 第4回日本再生医療とリハビリテーション学会学術大会,, 2022年09月24日, 通常, 日本語, 福岡
- ヒト頭蓋骨由来間葉系幹細胞移植後のリハビリテーションアプローチ方の違いが脳損傷マウスの運動機能改善に及ぼす影響, エムディサリムルカリム, 寺西正貴, 岡本美咲, 徐敏慧, 黒瀬智之, 中川慧, 河原裕美, 弓削類, 第4回日本再生医療とリハビリテーション学会学術大会, 2022年09月24日, 通常, 日本語, 福岡
- 2022年11月10日, 通常, 英語
- 損傷脊髄における模擬微小重力培養間葉系幹細胞の毛細血管への影響, 黒瀬智之, 高橋信也, 大塚貴志, 中川 慧, 河原裕美, 弓削 類, 第21回日本再生医療学会総会, 2021年03月18日, 通常, 日本語
- 慢性期脊髄損傷モデルへの間葉系幹細胞の移植効果における由来組織ならびに重力環境の違いが与える影響, 大塚貴志, 黒瀬智之, 中川 慧, 寺西正貴, 前田雄洋, 光原崇文, 河原裕美, 堀江信貴, 弓削 類, 第21回日本再生医療学会総会, 2021年03月17日, 通常, 日本語
- 微小重力環境で培養した間葉系幹細胞が損傷脊髄のグリア細胞におよぼす影響, 黒瀬智之,高橋信也,中川 慧,猪村剛史,大塚貴志,河原裕美,弓削 類, 第125回日本解剖学会総会・全国学術集会, 2020年03月25日, 通常, 日本語
- 微小重力環境で培養した間葉系幹細胞による脊髄損傷後の運動機能改善, 黒瀬智之,髙橋信也,中川 慧,猪村剛史,大塚貴志,河原裕美,弓削 類, 第2回日本再生医療とリハビリテーション学会学術大会, 2019年11月02日, 通常, 日本語
- 2019年11月20日, 通常, 英語
- 運動課題を用いたディストラクションが体性感覚誘発脳磁界に及ぼす影響, 柚木啓輔 , 諏訪翔真, 内海 翔, 猪村剛史, 黒瀬智之, 橋詰 顕, 栗栖 薫, 中川 慧, 弓削 類, 第49回日本臨床神経生理学会学術大会, 2019年11月28日, 通常, 日本語
- 両側上肢運動の運動様式が一次体性感覚野に及ぼす影響の検討, 諏訪翔真, 柚木啓輔, 猪村剛史, 黒瀬智之, 中川 慧, 弓削 類, 第48回日本臨床神経生理学会学術大会, 2019年11月28日, 通常, 日本語
- 微小重力環境で培養した間葉系幹細胞による脊髄損傷後の運動機能改善, 黒瀬智之, 高橋信也, 中川 慧, 猪村剛史, 大塚貴志, 河原裕美, 弓削 類, 第2回日本再生医療とリハビリテーション学会学術大会, 2019年11月02日, 通常, 日本語
- 脊髄半切ラットにおける麻痺骨格筋のMyosin Heavy Chainの経時的変化, 黒瀬 智之, 第37回日本理学療法学術大会, 2002年, 通常, 日本語
- 切断されたアキレス腱の修復過程
, 黒瀬 智之, 第110回日本解剖学会総会全国学術集会, 2005年, 通常, 日本語
- ストレッチによるラットヒラメ筋の運動傷害抑制, 黒瀬 智之, 第40回日本理学療法学術大会, 2005年, 通常, 日本語
- 注射による皮下組織の変化, 黒瀬 智之, 第111回日本解剖学会総会・全国学術集会, 2006年, 通常, 日本語
- ラット実験モデルによる褥瘡の組織変化, 黒瀬 智之, 第113回日本解剖学会総会全国学術集会, 2008年, 通常, 日本語
- ラット脱神経筋におけるナトリウムチャネル遺伝子発現の変化, 黒瀬 智之, 第43回日本理学療法学術大会, 2008年, 通常, 日本語
- ラット褥瘡実験モデルの作製と褥瘡関連遺伝子の解析, 黒瀬 智之, 第10回日本褥瘡学会学術集会, 2008年, 通常, 日本語
- 低温刺激と温熱刺激による骨格筋肥大効果の検討, 黒瀬 智之, 第14回理学療法の医学的基礎研究会学術集会, 2009年, 通常, 日本語
- 走行運動によるラット小脳AMPA受容体の修飾
, 黒瀬 智之, 第14回理学療法の医学的基礎研究会学術集会, 2009年, 通常, 日本語
- Stretched condition of the soleus muscle prevents sarcomere lesions caused by muscle contraction in the rat, 黒瀬 智之, 16th International Congress of the IFAA, 2004年, 通常, 日本語
- Distribution of collagen types Ⅰ, Ⅲ and elastin in leg muscles of the growing rat
, 黒瀬 智之, 4th Asian- Pacific International Congress of Anatomists, 2005年, 通常, 日本語
- The modification of cerebellar AMPA receptor expression by motor exercises, 黒瀬 智之, The 36th Congress of the International Union of Physiological Sciences, 2009年, 通常, 日本語
- 皮下組織の可動性と微細構造について, 黒瀬 智之, 第108回日本解剖学会総会全国学術集会, 2003年, 通常, 日本語
- 炭酸アンモニウムによるホルムアルデヒド減少の効果, 黒瀬 智之, 第108回日本解剖学会総会全国学術集会, 2003年, 通常, 日本語
- ラット皮下組織の滑りやすさと生後の構造発達, 黒瀬 智之, 第9回理学療法の医学的基礎研究会学術集会, 2004年, 通常, 日本語
- 筋伸張による運動性筋傷害の抑制, 黒瀬 智之, 第110回日本解剖学会総会全国学術集会, 2005年, 通常, 日本語
- 骨格筋の血管数変化と筋線維半径の関係, 黒瀬 智之, 第111回日本解剖学会総会・全国学術集会, 2006年, 通常, 日本語
- 磁石を用いた圧迫による褥瘡モデル動物の作製, 黒瀬 智之, 第112回日本解剖学会総会全国学術集会, 2007年, 通常, 日本語
- ラット褥瘡実験モデルによる発現遺伝子の解析, 黒瀬 智之, 第113回日本解剖学会総会全国学術集会, 2008年, 通常, 日本語
- 褥瘡発生に関与する遺伝子の実験モデルによる解析, 黒瀬 智之, 第43回日本理学療法学術大会, 2008年, 通常, 日本語
- 人体解剖見学で各種器官の大きさ概念がどう変わるか
, 黒瀬 智之, 第114回日本解剖学会全国学術集会, 2009年, 通常, 日本語
- アルコール飲用がラット下腿筋の運動肥大効果に及ぼす影響, 黒瀬 智之, 第14回理学療法の医学的基礎研究会学術集会, 2009年, 通常, 日本語
- 磁石を用いた褥瘡モデルの皮下組織における炎症性サイトカインの変化, 黒瀬 智之, 第115回日本解剖学会全国学術集会, 2010年, 通常, 日本語
- Reduction of formaldehyde concentrations in the air and cadaveric tissues by ammonium carbonate, 黒瀬 智之, 16th International Congress of the IFAA, 2004年, 通常, 日本語
- Structure and sliding mechanism of the subcutaneous connective tissue in the rat, 黒瀬 智之, 16th International Congress of the IFAA, 2004年, 通常, 日本語
- Postnatal development of muscle fibers and capillaries in the gastrocnemius muscle in the rat, 黒瀬 智之, 4th Asian- Pacific International Congress of Anatomists, 2005年, 通常, 日本語
- Modification of cerebellar AMPA receptor by balance exercise in rats
, 黒瀬 智之, The Society for Neuroscience 39th Annual meeting, 2009年, 通常, 日本語
- Experimental pressure ulcers induced by repeated compression using magnets, 黒瀬 智之, 第116回日本解剖学会全国学術集会, 2011年, 通常, 日本語
- 磁石を使用した繰り返し圧迫によるラット褥瘡モデルの開発, 黒瀬 智之, 第13回日本褥瘡学会学術集会, 2011年, 通常, 日本語
- A novel animal model for studying pressure ulcers induced by repeated compression of the rat abdominal wall using magnets, 黒瀬 智之, 6th Asian- Pacific International Congress of Anatomists, 2011年, 通常, 日本語
- ラット褥瘡モデルを用いた圧力と傷害の関係, 黒瀬 智之, 第13回日本褥瘡学会学術集会, 2011年, 通常, 日本語
- Gene expression profiles of pressure ulcers; focus on inflammatory cytokines, 黒瀬 智之, 6th Asian- Pacific International Congress of Anatomists., 2011年, 通常, 日本語
- 皮膚温が毛細血管血流に与える影響, 野坂進之介, 今田 健, 川真田聖一, 黒瀬智之, 第49回日本理学療法学術大会, 2014年05月30日, 通常, 日本語, 横浜市
- 2015年03月21日, 通常, 英語
- 圧迫による皮膚損傷後の機能的血管の分布, 黒瀬智之, 第123回日本解剖学会総会・全国学術集会, 2018年03月29日, 通常, 日本語, 小澤 一史(日本医科大学 大学院医学研究科 解剖学・神経生物学分野 大学院教授), 2018年3月28日(水)~3月30日(金)