井上 永幸NAGAYUKI INOUE

Last Updated :2024/12/02

所属・職名
大学院人間社会科学研究科 教授
メールアドレス
inouenhiroshima-u.ac.jp

基本情報

学位

  • 文学修士 (京都外国語大学)

研究分野

  • 人文学 / 言語学 / 英語学

研究キーワード

  • 辞書学
  • コーパス言語学
  • 語法研究

所属学会

  • 岩崎研究会, 1979年/4月
  • 日本英語学会, 1985年
  • 六甲英語学研究会, 1985年
  • 日本英語表現学会, 1991年
  • 英語コーパス学会, 1994年
  • 英語語法文法学会, 1995年

教育活動

授業担当

  1. 2024年, 教養教育, 2ターム, コミュニケーションIB
  2. 2024年, 教養教育, 2ターム, コミュニケーションIB
  3. 2024年, 教養教育, 1ターム, コミュニケーションIB
  4. 2024年, 教養教育, 1ターム, コミュニケーションIB
  5. 2024年, 教養教育, 3ターム, コミュニケーションIIB
  6. 2024年, 教養教育, 4ターム, コミュニケーションIIB
  7. 2024年, 教養教育, 3ターム, コミュニケーションIIB
  8. 2024年, 学部専門, 2ターム, 英語コーパス言語学
  9. 2024年, 学部専門, 1ターム, 現代英語語法演習
  10. 2024年, 修士課程・博士課程前期, 3ターム, 現代英語の文法と語法

研究活動

学術論文(★は代表的な論文)

  1. コーパスを使った語法研究と辞書編集, 英語表現研究, 16号, pp. 50-60, 1999
  2. コーパスに基づくシノニム研究と辞書学--happenとtake place, 英語教育と英語研究, 17号, pp. 65-91, 200003
  3. コーパスに基づくシノニム研究と辞書学--happenとtake place, 英語教育と英語研究, 17号, pp. 65-91, 200003
  4. コーパスに基づくシノニム研究と辞書学--happenとtake place, 英語教育と英語研究, 17号, pp. 65-91, 200003
  5. 辞書とコーパス (特集 コーパス言語学の現在), 英語青年, 149巻, 11号, pp. 666-668, 200402
  6. 辞書とコーパス (特集 コーパス言語学の現在), 英語青年, 149巻, 11号, pp. 666-668, 200402
  7. 辞書とコーパス (特集 コーパス言語学の現在), 英語青年, 149巻, 11号, pp. 666-668, 200402
  8. コーパスと英語辞書 (シンポジウム1 日本における英語コーパス言語学の現状と展望), 英語コーパス研究, 10号, pp. 223-246, 2003
  9. コーパスと英語辞書 (シンポジウム1 日本における英語コーパス言語学の現状と展望), 英語コーパス研究, 10号, pp. 223-246, 2003
  10. コーパスと英語辞書 (シンポジウム1 日本における英語コーパス言語学の現状と展望), 英語コーパス研究, 10号, pp. 223-246, 2003
  11. シンポジウム 辞書編集におけるコーパス活用, 英語語法文法研究, 17号, pp. 5-22, 2010
  12. シンポジウム 辞書編集におけるコーパス活用, 英語語法文法研究, 17号, pp. 5-22, 2010
  13. シンポジウム 辞書編集におけるコーパス活用, 英語語法文法研究, 17号, pp. 5-22, 2010
  14. ★, 辞書編集におけるコーパス活用, 英語語法文法研究, 17号, pp. 5-22, 20101201
  15. コーパスを活用した英語シノニム・語法研究 -quietとsilent-, 人間科学研究(広島大学大学院総合科学研究科紀要 I), 5巻, pp. 1-23, 20101201
  16. 英語コーパス学会, 明治書院 『日本語学』, 29巻, 7号, pp. 111-114, 20100601
  17. 辞書編集におけるコーパス活用 ―意味・用法の同定をめぐって―, Conference Handbook(日本英語学会), 28巻, pp. 167-172, 20101101
  18. 英語シノニム研究 ―useとutilize―, 人間科学研究(広島大学大学院総合科学研究科紀要Ⅰ), 第8巻巻, pp. 1-16, 20131231
  19. コーパスを活用した談話辞の語法研究―Absolutelyとその類義表現について―, 『人間科学研究』(広島大学大学院総合科学研究科紀要I), 10巻, pp. 25-34, 20151231
  20. Be Capable of _Do_ingの語法, 『人間科学研究』(広島大学大学院総合科学研究科紀要I), 10巻, pp. 43-57, 20151231
  21. Cobuild Corpus : The Bank of English とは何か, 英語教育と英語研究, 11巻, pp. 31-51, 19940301
  22. ★, 「語法研究の要―副詞 ―コーパスを活用した辞書編集の立場から―」, 『英語語法文法研究』, 23号, pp. 20-35, 20161225
  23. 「コーパスを活用した学習英和辞典編集の問題点 ―科学的データと学習性の両立―」, 『言語分析のフロンティア ― 赤野一郎先生古希記念論文集編集委員会編―』, pp. 48-60, 20190115

著書等出版物

  1. 2022年01月31日, 『コーパス・クラウン総合英語』, 三省堂, 2022年, 1, 単行本(一般書), 監修, 日本語, 978-4-385-20106-1, 704
  2. 2013年01月, 『ウィズダム英和辞典』第3版., 三省堂, 2013年, 01, 事典・辞書, 編著, 9784385105734, 2240
  3. 2013年01月, 『ウィズダム英和辞典』第3版.特装版., 三省堂, 2013年, 01, 事典・辞書, 編著, 9784385105741, 2240
  4. 2013年09月, 『ウィズダム英和辞典』第3版.机上版., 三省堂, 2013年, 09, 事典・辞書, 編著, 9784385105895, 2240
  5. 2013年09月, 『ウィズダム英和辞典』第3版.革装版., 三省堂, 2013年, 09, 事典・辞書, 編著, 9784385105888, 2240
  6. 2016年10月10日, 『英語辞書をつくる -編集・調査・研究の立場から-』, 英語辞書学 英語コーパス言語学, 大修館書店, 2016年, 10, 単行本(学術書), 共編著, 978-4-469-24607-0, 256, 21-40, Part I 『ウィズダム英和辞典』
  7. 2018年10月03日, 『コーパスと辞書』, コーパス言語学 辞書学, ひつじ書房, 2018年, 単行本(学術書), 編著, 日本語, 978-4-89476-713-3, 288
  8. 2019年01月10日, 『ウィズダム英和辞典』 第4版, 英和辞典 コーパス言語学 辞書学, 三省堂, 2019年01月10日, 事典・辞書, 編著, 13: 978-4385105925
  9. 2019年10月02日, 『コーパスと英語研究』英語コーパス研究シリーズ第1巻, 英語コーパス言語学 語法 文法 辞書学, ひつじ書房, 2019年, 10, 単行本(学術書), 共著, 日本語, 堀正広, 赤野一郎, 井上永幸, その他, 978-4-89476-711-9, 280, 109-123

招待講演、口頭・ポスター発表等

  1. 「辞書編集におけるコーパス活用 ―意味・用法の同定をめぐって―」 シンポジウム「文法研究資料としてのコーパスデータの批判的検討」, 井上 永幸, 日本英語学会第28回大会, 2010年11月, 招待, 日本語
  2. 「コーパスを活用した英語シノニム語法研究と辞書編集」, 井上 永幸, 第20 回広島大学外国語教育研究センター 外国語教育研究集会シンポジウム「外国語教育・学習のためのコーパス利用 -その可能性-」(2011年3月4日;於:広島大学), 2011年02月, 招待, 日本語
  3. 「コーパスを活用した英語シノニム・語法研究 ―silentとquiet―」, 井上 永幸, Lexigram研究会(名古屋大学・国際開発研究科)(2011年1月8日;於名古屋大学), 2011年, 通常, 日本語
  4. 「whether とif」, 井上 永幸, Lexigram 研究会(名古屋大学・国際開発研究科)(2011年7月9日;於名古屋大学), 2011年, 通常, 日本語
  5. 「コーパスを活用した 英語シノニム・語法研究 ―it is (名) for A to do構文について―」, 井上 永幸, 第14回JACET英語辞書研究会ワークショップ (年次研究発表大会)〔2013年3月15日(金);於早稲田大学 11号館4階第4会議室〕, 2013年, 通常, 日本語
  6. 「シノニム・語法研究と辞書編集のためのコーパス活用」シンポジウム「私のコーパス活用」, 井上 永幸, 英語コーパス学会(2013年4月27日(土)13:00-17:00;於:大阪大学(豊中キャンパス)全学教育推進機構A棟201室), 2013年, 通常, 日本語
  7. 「辞書におけるシノニム記述の歩み」,公開シンポジウム「英語シノニムと辞書記述」, 井上 永幸, 日本英語学会第31回大会口頭発表(11月9日;於福岡大学), 2013年, 通常, 日本語
  8. 井上永幸(2013)「シノニム記述の実態と改善案」,公開シンポジウム「英語シノニムと辞書記述」, 井上 永幸, 日本英語学会第31回大会口頭発表(11月9日;於福岡大学), 2013年, 通常, 日本語
  9. コーパスを活用した辞書編集と辞書引き活動―効果的語彙学習, 井上永幸, 2013年12月01日, 招待, 日本語, 言語文化教育研究所;共催:株式会社三省堂, サンポートホール高松(高松市)
  10. コーパスを活用した辞書編集と辞書引き活動―効果的語彙指導, 井上永幸, 2013年12月01日, 招待, 日本語, 言語文化教育研究所;共催:株式会社三省堂, RCC文化センター(広島市)
  11. コーパスを活用した語彙研究と辞書編集 ―主格補語を従えるfall―, 井上永幸, 2014年02月18日, 招待, 日本語, 北海道大学メディア・コミュニケーション研究院, 北海道大学メディア・コミュニケーション研究院105室
  12. 『ウィズダム英和辞典』, 井上永幸, JACET英語辞書研究会・関西英語辞書学研究会(KELC)合同シンポジウム,特別企画「編者に聞く辞書編集の苦労話」, 2014年05月31日, 招待, 日本語, JACET英語辞書研究会・関西英語辞書学研究会(KELC), 愛知大学(名古屋キャンパス)
  13. コーパス活用と語彙指導, 井上永幸, 第13回京都府私立中学高等学校教育研究大会,分科会:外国語教育「小・中・高・大の英語教育の連携」, 2014年10月19日, 招待, 日本語, 京都府私立中学高等学校連合会, 華頂女子中学高等学校(京都市)
  14. コーパスを活用した辞書編集と語義記述 ―主格補語を従えるfallをめぐって―, 井上永幸, JACET英語辞書研究会例会, 2015年06月19日, 招待, 日本語, 大学英語教育学会(JACET), 広島大学 東千田キャンパス S棟208号室
  15. 語法研究の要―副詞―コーパスを活用した辞書編集の立場から―, 井上永幸, 英語語法文法学会第23回大会(シンポジウム:副詞を巡る諸問題:語法文法,辞書記述,談話,文体), 2015年10月24日, 招待, 日本語, 英語語法文法学会, 龍谷大学(深草学舎)
  16. シンポジウム:「国語辞書の見出し語の立て方 ―複合辞・造語成分などの扱いを中心に―」英和辞典の立場から, 井上永幸, 語彙・辞書研究会 第48回研究発表会, 2015年11月07日, 招待, 日本語, 語彙・辞書研究会, 新宿NSビル 3階 3G会議室
  17. コーパスの示す科学的データと 学習性・商品性との両立 -『ウィズダム英和辞典』の編集にあたって-, 井上永幸(広島大学)・西垣浩二((株)三省堂 辞書出版部), 英語コーパス学会第43回大会, 2017年09月30日, 通常, 日本語, 英語コーパス学会, 関西学院大学(西宮上ヶ原キャンパス)第5別館1階,第2教室

社会活動

委員会等委員歴

  1. 英語コーパス学会, 2016年04月, 2019年03月
  2. 理事, 1995年07月, 2019年03月, 英語コーパス学会
  3. 運営委員, 1995年04月01日, 大学英語教育学会(JACET) 英語辞書研究会

学術会議等の主催

  1. 英語コーパス学会第36回大会, 大会実行委員長, 2010年10月
  2. 英語コーパス学会第37回大会, 大会実行委員長, 2011年10月

その他社会貢献活動(広大・部局主催含)

  1. 「英語学習と辞書活用 ─辞書のしくみを知れば何倍も英語学習が効率的になる─」, 兵庫県立相生高等学校, 国際情報コース講演会, 2010年/10月, 2010年/10月, 高校生
  2. コーパスを活用した辞書編集と辞書指導 ―文法力と受信力・発信力向上のための辞書活用―, 言語文化教育研究所;共催:株式会社三省堂, コーパスを活用した辞書編集と辞書指導 ―文法力と受信力・発信力向上のための辞書活用―, 2010年/10月, 2010年/10月, 教育関係者
  3. 文法力と受信力・発信力向上のための辞書活用, 言語文化教育研究所;共催:株式会社三省堂, 文法力と受信力・発信力向上のための辞書活用, 2010年/12月, 2010年/12月, 教育関係者
  4. 文法力と受信力・発信力向上のための辞書活用, 言語文化教育研究所;共催:株式会社三省堂, 文法力と受信力・発信力向上のための辞書活用, 2010年/12月, 2010年/12月, 教育関係者
  5. コーパスを活用した辞書編集と辞書引き活動―効果的語彙学習, 言語文化教育研究所;共催:株式会社三省堂, コーパスを活用した辞書編集と辞書引き活動―効果的語彙学習, 2012年/10月, 2012年/10月, 教育関係者
  6. コーパスを活用した辞書編集と辞書引き活動―効果的語彙学習, 言語文化教育研究所;共催:株式会社三省堂, コーパスを活用した辞書編集と辞書引き活動―効果的語彙学習, 2012年/11月, 2012年/11月, 教育関係者
  7. コーパスを活用した辞書編集と辞書引き活動―効果的語彙学習, 言語文化教育研究所;共催:株式会社三省堂, コーパスを活用した辞書編集と辞書引き活動―効果的語彙学習, 2012年/11月, 2012年/11月, 教育関係者
  8. コーパスを活用した辞書編集と辞書引き活動―効果的語彙学習, 言語文化教育研究所;共催:株式会社三省堂, コーパスを活用した辞書編集と辞書引き活動―効果的語彙学習, 2012年/11月, 2012年/11月, 教育関係者
  9. コーパスを活用した辞書編集と辞書引き活動―効果的語彙学習, 言語文化教育研究所;共催:株式会社三省堂, コーパスを活用した辞書編集と辞書引き活動―効果的語彙学習, 2012年/11月, 2012年/11月, 教育関係者
  10. コーパスを活用した辞書編集と辞書引き活動―効果的語彙学習, 言語文化教育研究所;共催:株式会社三省堂, コーパスを活用した辞書編集と辞書引き活動―効果的語彙学習, 2012年/12月, 2012年/12月, 教育関係者
  11. コーパスを活用した辞書編集と辞書引き活動―効果的語彙学習, 言語文化教育研究所;共催:株式会社三省堂, コーパスを活用した辞書編集と辞書引き活動―効果的語彙学習, 2012年/12月, 2012年/12月, 教育関係者
  12. コーパスを活用した辞書編集と辞書引き活動―効果的語彙学習, 言語文化教育研究所;共催:株式会社三省堂, コーパスを活用した辞書編集と辞書引き活動―効果的語彙学習, 2013年/12月, 2013年/12月, 教育関係者
  13. コーパスを活用した辞書編集と辞書引き活動―効果的語彙指導, 言語文化教育研究所;共催:株式会社三省堂, コーパスを活用した辞書編集と辞書引き活動―効果的語彙指導, 2013年/12月, 2013年/12月, 教育関係者
  14. 広島大学出張講義, コーパスを活用した辞書による効果的語彙学習, 広島大学, 2017年/07月/07日, 2017年/07月/07日, 広島県立尾道北高等学校, 講師, 出前授業, 高校生
  15. 広大出張講義, コーパスを活用した辞書を生かした効果的語彙学習, 広島大学, 2019年/06月/28日, 2019年/06月/28日, 広島県立尾道北高等学校, 講師, 出前授業, 高校生
  16. 三省堂 語彙指導法セミナー, 語彙力を飛躍的に伸ばす辞書活用, 言語文化教育研究所;共催:株式会社三省堂, 2018年/12月/09日, 2018年/12月/09日, ピュアリティまきび 3F会議室「飛鳥」(岡山市北区下石井2-6-41), 講師, 講演会, 教育関係者
  17. 三省堂 語彙指導法セミナー, 語彙力を飛躍的に伸ばす辞書活用, 言語文化教育研究所;共催:株式会社三省堂, 2018年/11月/23日, 2018年/11月/23日, 新大阪丸ビル 別館 3階 3-5号室(大阪市東淀川区東中島1-18-22), 講師, 講演会, 教育関係者

学術雑誌論文査読歴

  1. 2015年, 英語表現研究, その他, 臨時査読委員, 1
  2. 2017年, 英語コーパス研究第25号, その他, 論文査読委員, 1
  3. 2014年, 英語コーパス研究第22号, その他, 論文査読委員
  4. 1998年, 英語コーパス研究第6号, 編集長, 編集委員長
  5. 2000年, 英語コーパス研究第8号, その他, 論文審査員
  6. 2006年, 英語コーパス研究第14号, その他, 論文審査員
  7. 1994年, 英語コーパス研究第2号, その他, 論文審査員
  8. 1997年, 英語コーパス研究第5号, その他, 論文審査員
  9. 2007年, 英語コーパス研究第15号, その他, 論文審査員
  10. 2000年, 英語コーパス研究第8号, その他, 論文審査員
  11. 2010年, 英語コーパス研究第18号, その他, 論文審査員
  12. 2011年, 英語コーパス研究第19号, その他, 論文査読員
  13. 2008年, 英語コーパス研究第16号, その他, 論文審査員
  14. 2009年, 英語コーパス研究第17号, その他, 論文審査員
  15. 2010年, 英語コーパス研究第18号, その他, 論文審査委員