寺垣内 政一Masakazu Teragaito
Last Updated :2021/03/01
- 所属・職名
- 大学院人間社会科学研究科 教授
- ホームページ
- メールアドレス
- teragai
hiroshima-u.ac.jp
- その他連絡先
- 広島県東広島市鏡山1-1-1 教育学研究科C棟C803号室
TEL:082-424-7079 FAX:082-424-7084
- 自己紹介
- 大阪生まれで,大学時代の9年間とその後5年間を神戸で過ごし,平成8年から東広島に暮らしています.
基本情報
主な職歴
- 1996年04月01日, 1997年03月31日, 広島大学, 講師
- 1991年04月01日, 1996年03月31日, 神戸大学, 助手
- 1993年04月01日, 1996年03月31日, 大阪工業大学, 非常勤講師
- 1997年04月01日, 2007年03月31日, 広島大学, 助教授
- 2007年04月01日, 2010年03月31日, 広島大学, 准教授
- 2010年04月01日, 2020年03月31日, 広島大学, 教授
- 2011年04月01日, 2012年03月31日, 甲南大学, 知能情報学部, 非常勤講師
学歴
- 神戸大学, 理学部, 数学, 日本, 1982年04月, 1986年03月
- 神戸大学, 理学研究科, 数学, 日本, 1986年04月, 1988年03月
- 神戸大学, 自然科学研究科, システム科学, 日本, 1988年04月, 1991年03月
学位
教育担当
- 【学士課程】 教育学部 : 第二類(科学文化教育系)
- 【博士課程前期】 人間社会科学研究科 : 教育科学専攻 : 教師教育デザイン学プログラム
- 【博士課程後期】 人間社会科学研究科 : 教育科学専攻 : 教師教育デザイン学プログラム
担当主専攻プログラム
研究分野
研究キーワード
所属学会
教育活動
授業担当
- 2020年, 学部専門, 1ターム, 幾何学概論
- 2020年, 学部専門, 4ターム, 幾何学概論演習
- 2020年, 学部専門, 1ターム, 幾何学研究法I
- 2020年, 学部専門, 4ターム, 幾何学研究法II
- 2020年, 学部専門, 4ターム, 幾何内容研究
- 2020年, 学部専門, セメスター(後期), 卒業論文
- 2020年, 学部専門, セメスター(前期), 幾何教育内容研究
- 2020年, 学部専門, セメスター(後期), 教職実践演習(中・高)
- 2020年, 博士課程・博士課程後期, 1ターム, 教科教育学講究(数学教育学領域)
- 2020年, 博士課程・博士課程後期, 3ターム, 教科教育学講究(数学教育学領域)
- 2020年, 修士課程・博士課程前期, セメスター(前期), 教科教育学融合プロジェクト
- 2020年, 修士課程・博士課程前期, セメスター(前期), 数学内容学特別研究
- 2020年, 修士課程・博士課程前期, セメスター(後期), 数学内容学特別研究
- 2020年, 修士課程・博士課程前期, セメスター(前期), 数学特別研究
- 2020年, 修士課程・博士課程前期, セメスター(後期), 数学特別研究
- 2020年, 修士課程・博士課程前期, セメスター(前期), 数学特別演習
- 2020年, 修士課程・博士課程前期, セメスター(後期), 数学特別演習
- 2020年, 修士課程・博士課程前期, セメスター(前期), 数学教育学特別研究A
- 2020年, 修士課程・博士課程前期, セメスター(後期), 数学教育学特別研究A
- 2020年, 修士課程・博士課程前期, 2ターム, STEMと学習材デザイン基礎研究(数学)
- 2020年, 博士課程・博士課程後期, セメスター(前期), 特別研究
- 2020年, 博士課程・博士課程後期, セメスター(後期), 特別研究
- 2020年, 修士課程・博士課程前期, 年度, 数学演習
- 2020年, 修士課程・博士課程前期, セメスター(前期), 数学特別演習A
- 2020年, 修士課程・博士課程前期, セメスター(後期), 数学特別演習B
- 2020年, 修士課程・博士課程前期, 年度, 数学特別研究
- 2020年, 博士課程・博士課程後期, 年度, 数学特別研究
研究活動
学術論文(★は代表的な論文)
- Fibered 2-knots and lens spaces, Osaka Journal of Mathematics, 26巻, 1号, pp. 57-63, 1989
- Twisting symmetry-spins of 2-bridge knots, Kobe Journal of Mathematics, 6巻, 1号, pp. 117-126, 198906
- Twisting symmetry-spins of pretzel knots, Japan Academy Proceedings Series A, Mathematical Sciences, 66巻, 7号, pp. 179-183, 199009
- 2-Knots from a view of moving picture, Kobe Journal of Mathematics, 8巻, 2号, pp. 161-172, 199112
- Symmetry-spun tori in the four-sphere, Walter de Gruyter, pp. 163-171, 19920501
- A note on untwisted deform-spun 2-knots, Proceedings of Japan Academy, 68巻, 4号, pp. 75-78, 19920401
- Composite knots trivialized by twisting, Journal of Knot Theory and its Ramifications, 1巻, 4号, pp. 467-470, 19920801
- Composite knots trivialized by twists, 数理解析研究所講究録, 813巻, pp. 71-78, 199211
- Roll-spun Knots, Mathematical Proceedings of the Cambridge Philosophical Society, 113巻, 1号, pp. 91-96, 19930101
- Twist-roll spun knots, Proceedings of the American Mathematical Society, 122巻, 2号, pp. 597-599, 19941001
- Homology handles with multiple knot-surgery descriptions, Topology and its Applications, 56巻, 3号, pp. 249-257, 19940401
- Twisting operations and composite knots - in search of Scharlemann cycles, Proceedings of Applied Mathematics Workshop, 4巻, pp. 233-237, 19940201
- Twisting operations and composite knots, Proceedings of the American Mathematical Society, 123巻, 5号, pp. 1623-1629, 19950501
- Dehn surgery and projective planes, Kobe Journal of Mathematics, 13巻, 2号, pp. 203-207, 19961201
- Cyclic surgery on genus one knots, Osaka Journal of Mathematics, 34巻, 1号, pp. 145-150, 19970301
- Dehn surgery on genus one knots and Seifert fibered manifolds, Proceedings of Applied Mathematics Workshop, 8巻, pp. 315-325, 19981101
- Tunnel number one genus one non-simple links, Tokyo Journal of Mathematics, 22巻, 1号, pp. 99-103, 19990601
- On tangle decompositions of tunnel number one links, Journal of Knot Theory and its Ramifications, 8巻, 3号, pp. 299-320, 19990501
- Dehn surgeries on composite knots creating Klein bottles, Journal of Knot Theory and its Ramifications, 8巻, 3号, pp. 391-395, 19990501
- Genus one, three-bridge knots are pretzel, Journal of Knot Theory and its Ramifications, 8巻, 7号, pp. 879-885, 19991101
- Gluck surgery along a 2-sphere in a 4-manifold is realized by surgery along a projective plane, Michigan Mathematical Journal, 46巻, 3号, pp. 555-571, 19991101
- ★, Dehn surgeries on knots which yield lens spaces and genera of knots, Mathematical Proceedings of the Cambridge Philosophical Society, 129巻, pp. 501-515, 200011
- Creating Klein bottles by surgery on knots, JOURNAL OF KNOT THEORY AND ITS RAMIFICATIONS, 10巻, 5号, pp. 781-794, 200108
- Links with surgery yielding the 3-sphere, JOURNAL OF KNOT THEORY AND ITS RAMIFICATIONS, 11巻, 1号, pp. 105-108, 200202
- Toroidal surgeries on hyperbolic knots, Proceedings of the American Mathematical Society, 130巻, 9号, pp. 2803-2808, 200202
- Boundary slopes of non-orientable Seifert surfaces for knots, TOPOLOGY AND ITS APPLICATIONS, 122巻, 3号, pp. 467-478, 20020816
- Dehn fillings creating essential spheres and tori, JOURNAL OF KNOT THEORY AND ITS RAMIFICATIONS, 11巻, 6号, pp. 887-890, 200209
- Dehn surgery on crosscap number two knots and projective planes, JOURNAL OF KNOT THEORY AND ITS RAMIFICATIONS, 11巻, 6号, pp. 869-886, 200209
- P^2-reducing and toroidal Dehn fillings, MATHEMATICAL PROCEEDINGS OF THE CAMBRIDGE PHILOSOPHICAL SOCIETY, 134巻, pp. 271-288, 200303
- Klein bottle surgery and genera of knots, PACIFIC JOURNAL OF MATHEMATICS, 210巻, 2号, pp. 317-333, 200306
- Toroidal surgeris on hyperbolic knots, II, The Asian Journal of Mathematics, 7巻, 1号, pp. 139-146, 20030301
- The simplest hyperbolic knots with non-integral toroidal surgery, JOURNAL OF KNOT THEORY AND ITS RAMIFICATIONS, 12巻, 8号, pp. 1023-1039, 200312
- ★, Crosscap numbers of torus knots, TOPOLOGY AND ITS APPLICATIONS, 138巻, 1-3号, pp. 219-238, 20040328
- Klein bottle surgery and genera of knots, II, TOPOLOGY AND ITS APPLICATIONS, 146巻, pp. 195-199, 20050101
- On hyperbolic 3-manifolds realizing the maximal distance between toroidal Dehn fillings, ALGEBRAIC AND GEOMETRIC TOPOLOGY, 5巻, pp. 463-507, 2005
- Distance between toroidal surgeries on hyperbolic knots in the 3-sphere, TRANSACTIONS OF THE AMERICAN MATHEMATICAL SOCIETY, 358巻, 3号, pp. 1051-1075, 2006
- Reducing Dehn fillings and small surfaces, PROCEEDINGS OF THE LONDON MATHEMATICAL SOCIETY, 92巻, pp. 203-223, 200601
- On hyperbolic knots realizing the maximal distance between toroidal surgeries, JOURNAL OF KNOT THEORY AND ITS RAMIFICATIONS, 15巻, 1号, pp. 101-119, 200601
- Crosscap numbers of 2-bridge knots, TOPOLOGY, 45巻, 3号, pp. 513-530, 200605
- ★, Toroidal Dehn fillings on large hyperbolic 3-manifolds, Communications in Analysis and Geometry, 14巻, 3号, pp. 565-601, 20060701
- On non-integral Dehn surgeries creating non-orientable surfaces, CANADIAN MATHEMATICAL BULLETIN-BULLETIN CANADIEN DE MATHEMATIQUES, 49巻, 4号, pp. 624-627, 200612
- Alexander polynomials of doubly primitive knots, PROCEEDINGS OF THE AMERICAN MATHEMATICAL SOCIETY, 135巻, 2号, pp. 605-615, 2007
- ★, A Seifert Fibered Manifold with Infinitely Many Knot-Surgery Descriptions, INTERNATIONAL MATHEMATICS RESEARCH NOTICES, 2007
- Boundary structure of hyperbolic 3-manifolds admitting annular and toroidal fillings at large distance, CANADIAN JOURNAL OF MATHEMATICS-JOURNAL CANADIEN DE MATHEMATIQUES, 60巻, 1号, pp. 164-188, 200802
- Hyperbolic knots with three toroidal Dehn surgeries, JOURNAL OF KNOT THEORY AND ITS RAMIFICATIONS, 17巻, 9号, pp. 1051-1061, 200809
- Non-invertible knots having toroidal Dehn surgery of hitting number four, HIROSHIMA MATHEMATICAL JOURNAL, 38巻, 3号, pp. 447-454, 200811
- Isolated exceptional Dehn surgeries on hyperbolic knots, TOPOLOGY AND ITS APPLICATIONS, 156巻, 6号, pp. 1148-1152, 20090301
- Boundary structure of hyperbolic 3-manifolds admitting toroidal fillings at large distance, MATHEMATISCHE ANNALEN, 344巻, 1号, pp. 119-159, 200905
- Toroidal Dehn surgery on hyperbolic knots and hitting number, TOPOLOGY AND ITS APPLICATIONS, 157巻, 1号, pp. 269-273, 20100101
- Knots yielding homeomorphic lens spaces by Dehn surgery, PACIFIC JOURNAL OF MATHEMATICS, 244巻, 1号, pp. 169-192, 201001
- Cyclic Surgery Between Toroidal Surgeries, CANADIAN MATHEMATICAL BULLETIN-BULLETIN CANADIEN DE MATHEMATIQUES, 54巻, 3号, pp. 556-560, 201109
- Left-orderability and Exceptional Dehn Surgery on Twist Knots, CANADIAN MATHEMATICAL BULLETIN-BULLETIN CANADIEN DE MATHEMATIQUES, 56巻, 4号, pp. 850-859, 201312
- Left-orderability and exceptional Dehn surgery on two-bridge knots, Contemporary Mathematics, 597巻, pp. 225-233, 20130901
- Left-orderable fundamental groups and Dehn surgery on two-bridge knots (Intelligence of Low-dimensional Topology), 数理解析研究所講究録, 1866巻, pp. 30-38, 201312
- Left-orderable Fundamental Group and Dehn Surgery on the Knot 5(2), CANADIAN MATHEMATICAL BULLETIN-BULLETIN CANADIEN DE MATHEMATIQUES, 57巻, 2号, pp. 310-317, 201406
- ★, Left-orderable fundamental groups and Dehn surgery on genus one 2-bridge knots, Algebraic and Geometric Topology, 14巻, 4号, pp. 2125-2148, 2014
- Left-orderable, non-L-space surgeries on knots, COMMUNICATIONS IN ANALYSIS AND GEOMETRY, 22巻, 3号, pp. 421-449, 201407
- Four-fold cyclic branched covers of genus one two-bridge knots are L-spaces, Bol. Soc. Mat. Mexicana, 20巻, 2号, pp. 391-403, 2014
- Quasi-alternating links and Q-polynomials, J. Knot Theory Ramifications, 23巻, 12号, pp. 1450068-1-1450068-6, 2014
- Quasi-alternating links and Kauffman polynomials, JOURNAL OF KNOT THEORY AND ITS RAMIFICATIONS, 24巻, 7号, 201506
- CYCLIC BRANCHED COVERS OF ALTERNATING KNOTS AND L-SPACES, BULLETIN OF THE KOREAN MATHEMATICAL SOCIETY, 52巻, 4号, pp. 1139-1148, 201507
- Triple crossing numbers of graphs, Communications in Mathematical Research, 32巻, 1号, pp. 1-38, 201602
- ★, GENERALIZED TORSION ELEMENTS IN THE KNOT GROUPS OF TWIST KNOTS, PROCEEDINGS OF THE AMERICAN MATHEMATICAL SOCIETY, 144巻, 6号, pp. 2677-2682, 201606
- Generalized Torsion Elements and Bi-orderability of 3-manifold Groups, CANADIAN MATHEMATICAL BULLETIN-BULLETIN CANADIEN DE MATHEMATIQUES, 60巻, 4号, pp. 830-844, 201712
- WEIGHT ELEMENTS OF THE KNOT GROUPS OF SOME THREE-STRAND PRETZEL KNOTS, BULLETIN OF THE AUSTRALIAN MATHEMATICAL SOCIETY, 98巻, 2号, pp. 305-318, 201810
- Vanishing nontrivial elements in a knot group by Dehn fillings, TOPOLOGY AND ITS APPLICATIONS, 264巻, pp. 223-232, 20190901
- GENERALIZED TORSION AND DECOMPOSITION OF 3-MANIFOLDS, PROCEEDINGS OF THE AMERICAN MATHEMATICAL SOCIETY, 147巻, 11号, pp. 4999-5008, 201911
- Generalized torsion elements and hyperbolic links, Journal of Knot Theory and Its Ramifications, 29巻, 11号, pp. 2050079, 20201028
- 教育現場におけるネットワークサーバーの構築と教育利用についての試み, 学校教育実践学研究, 5巻, pp. 101-109, 19990301
- 生きてはたらく数学力を培う教育課程と指導法の創造 : 表現・コミュニケーション力の育成とかかわって, 中学教育 : 研究紀要, 36巻, pp. 41-50, 20040331
- 生きてはたらく数学力を培う教育課程と指導法の創造Ⅱ, 附属東雲中学校研究紀要, 37巻, pp. 35-43, 20051101
- 生きてはたらく数学力を培う教育課程と指導法の創造Ⅲ, 附属東雲中学校研究紀要, 37巻, pp. 45-54, 20051101
- 活きてはたらく学力を育む数学科授業の創造, 附属東雲中学校研究紀要, 38巻, pp. 31-40, 20061101
- 活きてはたらく学力を育む数学科授業の創造II, 広島大学附属東雲中学校研究紀要, 39巻, pp. 27-36, 20071122
- 中学校数学科における探究の場の構成について, 全国数学教育学会誌 数学教育学研究, 14巻, pp. 89-96, 20080814
- 活きてはたらく学力を育む数学科授業の創造Ⅲ-中学1年生における空間思考を育む学習材の開発-, 研究紀要中学教育, 40巻, pp. 29-35, 20090331
- 活きてはたらく学力を育む数学科授業の創造Ⅲ-学習材「鋭角三角形VS直角三角形VS鈍角三角形」の開発を通して-, 研究紀要中学教育, 40巻, pp. 37-44, 20090331
- 演繹的な推論の素地を育てる作図指導, 中学教育, 43巻, pp. 29-34, 20120401
- 関数の考えを育てる関数指導, 中学教育, 45巻, pp. 33-38, 20140301
- 小・中の学びをつなげる関数指導の一考察, 中学数学, 45巻, pp. 39-47, 20140301
- 附属学校における現職教員研修会の在り方に関する研究IIIー中学校数学教師の実践力向上を目指してー, 学部・附属学校共同研究紀要, 43号, pp. 207-212, 201503
- 小・中を円滑に接続する関数指導のあり方, 中学教育, 46巻, pp. 35-42, 20150318
- 関数の考えを育てる関数指導II, 中学教育, 46巻, pp. 43-49, 20150318
- 数学者による活動分析―数学科教師教育への示唆を目指して―, 学習システム研究, 2号, pp. 71-78, 20150331
- 協働的問題解決場面での「統計の活用」について, 中学教育, 47巻, pp. 23-28, 20160318
- 中学校数学科における協働的問題解決場面, 中学教育, 47巻, pp. 29-33, 20160318
- 日食を理解・探究するためのSTEM教材の開発, 広島大学大学院教育学研究科紀要第二部, 66号, pp. 17-24, 20171222
- 学びを豊かにする授業を実現する要件に関する一考察ー数学的な見方・考え方に着目した授業デザインの提案ー, 中学教育, 49巻, pp. 17-24, 20180331
- メルカトル図法の数理-大学初年次のSTEM教材としてー, 広島大学大学院教育学研究科紀要第二部, 67号, pp. 29-37, 201812
- サイクロイドから派生したSTEM教材, 広島大学大学院教育学研究科紀要第二部, 68号, pp. 1-9, 201912
著書等出版物
- 2015年04月01日, わくわく算数, 啓林館, 2015年, 4, 教科書, 共著, 清水静海,船越俊介,根上生也,寺垣内政一,他
- 2014年09月01日, Gateway to the future Math 1,2,3 for Junior High School, 啓林館, 2014年, 09, 教科書, 共訳, 英語, 馬場卓也,寺垣内政一,影山和也,木根主税,藤田太郎
- 2012年09月01日, Fun with Math for Elementary School (1,2A,2B,3A,3B,4A,4B,5A,5B,6A,6B), 2012年, 09, 教科書, 共訳, 英語, 馬場卓也,寺垣内政一,石井洋,中和渚
- 2011年04月01日, わくわく算数, 啓林館, 2011年, 04, 教科書, 共著, 日本語, 清水静海,船越俊介ほか
- 2007年04月01日, わくわく算数, 啓林館, 2007年, 05, 教科書, 共著, 日本語, 清水静海,船越俊介ほか
- 2007年04月, これだけは知っておきたい 教員のための数学I 代数・幾何 , 培風館, 2007年, 04, 教科書, 共著, 日本語, 坂本隆則, 丸尾修,今岡光範,寺垣内政一, 9784563003715, 199
- 1996年, A survey of knot theory , Birkhauser, 1996年
- 2019年03月31日, 平面幾何の公理的構築, 広島大学出版会, 2019年, 03, 教科書, 単著, 日本語, 寺垣内 政一, 9784903068435, 144
招待講演、口頭・ポスター発表等
- Fibered 2-knots and lens spaces, 寺垣内 政一, 結び目理論とその応用, 1987年02月05日, 通常, 日本語, 早稲田大学
- Twisting and rolling, 寺垣内 政一, 低次元トポロジーの諸問題と最近の成果, 1987年09月09日, 通常, 日本語, 京都大学数理解析研究所
- Deform-spinning and prism manifolds, 寺垣内 政一, 結び目理論とその応用, 1988年02月06日, 通常, 日本語, 早稲田大学
- Deform-spinning of 2-bridge knots, 寺垣内 政一, 日本数学会秋季総合分科会, 1988年10月06日, 通常, 日本語, 日本数学会, 金沢大学
- Deform-spinning of 2-bridge knots, 寺垣内 政一, 結び目の構造の多様性とその応用, 1988年11月10日, 通常, 日本語, 大阪市立大学文化交流センター
- Twisting symmetry-spins, 寺垣内 政一, KOOKセミナー, 1989年06月24日, 通常, 日本語, 大阪市立大学文化交流センター
- Hillman-Yoshikawaの問題, 寺垣内 政一, 結び目理論とその関連話題, 1989年08月10日, 通常, 日本語, 大阪市立大学文化交流センター
- Twisting-symmetry spins, 寺垣内 政一, トロント大学低次元トポロジーセミナー, 1990年04月05日, 通常, 英語, トロント大学
- Symmetry-spun tori in the four-sphere, 寺垣内 政一, 結び目理論とその関連話題, 1990年08月15日, 通常, 英語, 大阪なにわ会館
- Symmetry-spun tori in the four-sphere, 寺垣内 政一, 日本数学会秋季総合分科会, 1990年09月28日, 通常, 日本語, 日本数学会, 埼玉大学
- Twist-spun knots, 寺垣内 政一, 結び目・絡み目に関する日韓合同セミナー, 1992年02月20日, 通常, 英語, 志賀島休暇村
- Roll-spun 2-knots, 寺垣内 政一, 結び目と低次元多様体論の現代的潮流, 1992年03月25日, 通常, 日本語, 津田塾大学
- Twist-roll spun 2-knots, 寺垣内 政一, 日本数学会年会, 1992年04月01日, 通常, 日本語, 日本数学会, 福岡大学
- Composite knots trivialized by twists, 寺垣内 政一, Twistingによる結び目の変形に関する研究, 1992年05月18日, 通常, 日本語, 数理解析研究所
- Homology handles with multiple knot-surgery descriptions, 寺垣内 政一, 結び目の多様な構造とその周辺, 1992年09月29日, 通常, 日本語, 大阪市立大学文化交流センター
- Roll-spun knots, 寺垣内 政一, 日本数学会秋季総合分科会, 1992年10月08日, 通常, 日本語, 日本数学会, 名古屋大学
- Twisting operations and composite knots, 寺垣内 政一, 結び目・絡み目に関する日韓合同セミナー, 1993年08月04日, 通常, 英語, 大阪市立大学文化交流センター
- Twisting operations and composite knots, 寺垣内 政一, 結び目の研究, 1993年10月12日, 通常, 日本語, 和歌山加太国民休暇村研修センター
- Twisting operations and composite knots - In search of Scharlemann cycles, 寺垣内 政一, 結び目・絡み目に関する日韓合同セミナー, 1994年02月21日, 通常, 英語, 韓国科学技術大学院
- On composite tunnel number one links (森元の定理の別証明), 寺垣内 政一, 結び目の諸問題と最近の成果, 1995年10月14日, 通常, 日本語, 和歌山加太国民休暇村研修センター
- Dehn surgery and projective planes, 寺垣内 政一, Art of Low-dimensional Topology II, 1995年11月28日, 通常, 日本語
- Schubert の論文 ''Uber eine numerische Knoteninvariante" の紹介, 寺垣内 政一, 結び目の位置と三次元多様体の構造, 1996年01月08日, 通常, 日本語, 奈良女子大学
- Dehn surgery on genus one knots, 寺垣内 政一, 結び目理論と様々な数学の絡み, 1996年12月16日, 通常, 日本語, 大阪市立大学文化交流センター
- Dehn surgery on genus one knots, 寺垣内 政一, 結び目・絡み目に関する日韓合同セミナー, 1997年02月19日, 通常, 英語, 韓国科学技術大学院
- Dehn surgery on genus one knots and Seifert fibered manifolds, 寺垣内 政一, プロヴァンス大学トポロジーセミナー, 1997年03月17日, 招待, 英語, プロヴァンス大学
- Cyclic surgery on genus one knots, 寺垣内 政一, プロヴァンス大学トポロジーセミナー, 1997年03月24日, 招待, 英語, プロヴァンス大学
- 種数1の結び目のデーン手術によるクライン・ボトルの生成, 寺垣内 政一, 日本数学会秋季総合分科会, 1997年10月01日, 通常, 日本語, 日本数学会, 東京大学
- Creating Klein bottles by surgery on genus one knots, 寺垣内 政一, 結び目と低次元多様体, 1997年10月29日, 通常, 日本語, 大阪商工会議所賢島研修センター
- 結び目のデーン手術による曲面の構成, 寺垣内 政一, 日本数学会中国・四国支部例会, 1998年01月25日, 招待, 日本語, 日本数学会, 山口市共済苑
- On tangle decompositions of tunnel number one links, 寺垣内 政一, 結び目・絡み目に関する日韓合同セミナー, 1998年02月17日, 通常, 英語, 東京大学
- Creating Klein bottles by surgery on genus one knots, 寺垣内 政一, Knots in Hellas '98, 1998年08月12日, 通常, 英語, ギリシャ・ヨーロッパ文化センター
- トンネル数1の絡み目のタングル分解について, 寺垣内 政一, 日本数学会秋季総合分科会, 1998年10月02日, 通常, 日本語, 日本数学会, 大阪大学
- Crosscap number two knotのDehn surgeryによる射影平面の生成, 寺垣内 政一, 結び目の数理, 1998年10月28日, 通常, 日本語, 関西セミナーハウス
- Dehn surgery on knots yielding lens spaces, 寺垣内 政一, 結び目・絡み目に関する日韓合同セミナー, 1999年02月18日, 通常, 英語, オックスフォード大学セント・キャサリンカレッジ神戸校
- Genus one, three-bridge knots are pretzel, 寺垣内 政一, 日本数学会年会, 1999年03月27日, 通常, 日本語, 日本数学会, 学習院大学
- Dehn surgeries on knots which yield lens spaces and genera of knots, 寺垣内 政一, University of Texas at Austin, Topology Seminar, 1999年09月27日, 通常, 英語, テキサス大学オースチン校
- Toroidal Dehn fillings and lens spaces, 寺垣内 政一, Univesity of South Alabama, Colloquia, 2000年02月24日, 通常, 英語, サウスアラバマ大学
- Toroidal Dehn fillings and lens spaces, 寺垣内 政一, University of Texas at Austin, Topology Seminar, 2000年03月05日, 通常, 英語, テキサス大学オースチン校
- Toroidal Dehn fillings and lens spaces, 寺垣内 政一, Dehn surgery による3次元多様体の研究, 2000年05月10日, 通常, 日本語, 京都大学
- Osoinach の論文の紹介, 寺垣内 政一, Dehn surgery による3次元多様体の研究, 2000年05月12日, 通常, 日本語, 京都大学
- Dehn surgery on crosscap number two knots and projective planes, 寺垣内 政一, Knots 2000 and the 8th Korea-Japan School of Knots and Links, 2000年08月02日, 通常, 英語, Yongpyong, Korea
- Toroidal Dehn fillings and lens spaces, 寺垣内 政一, 日本数学会秋季総合分科会, 2000年09月26日, 通常, 日本語, 日本数学会, 京都大学
- Toroidal Dehn fillings and lens spaces, 寺垣内 政一, 結び目の不変量と幾何構造, 2000年10月16日, 通常, 日本語, 大阪市立大学文化交流センター
- Toroidal Dehn surgeries on hyperbolic knots, 寺垣内 政一, 日本数学会秋季総合分科会, 2001年10月04日, 通常, 日本語, 日本数学会, 九州大学
- Klein bottlal surgery and genera of knots, 寺垣内 政一, 結び目のトポロジーⅣ, 2001年12月19日, 通常, 日本語, 大阪市立大学
- Crosscap numbers of torus knots, 寺垣内 政一, 松江位相数学国際会議, 2002年06月27日, 通常, 英語, 島根大学
- Dehn surgeries creating Klein bottles and genera of knots, 寺垣内 政一, Conference of Geometric Topology, 2002年08月15日, 通常, 英語, Shaanxi Normal University
- Non-orientable genera of torus knots, 寺垣内 政一, 日本数学会秋季総合分科会, 2002年09月26日, 通常, 日本語, 日本数学会, 島根大学
- Non-orientable genera of torus knots, 寺垣内 政一, 結び目と多様体の幾何と代数, 2002年10月10日, 通常, 日本語, 大阪市立大学文化交流センター
- Toroidal surgeries on hyperbolic knots, 寺垣内 政一, Korea University トポロジーセミナー, 2002年11月18日, 通常, 英語, Korea University
- Toroidal surgeries on hyperbolic knots, 寺垣内 政一, Japan-Korea School of 3-manifolds, 2002年11月30日, 通常, 英語, 奈良女子大学
- Integral toroidal surgeries on hyperbolic knots, 寺垣内 政一, 結び目と多様体の幾何と代数II, 2003年09月04日, 通常, 日本語, 甲南大学
- Crosscap numbers of 2-bridge knots, 寺垣内 政一, 日本数学会秋季総合分科会, 2003年09月25日, 通常, 日本語, 日本数学会, 千葉大学
- Toroidal surgery on hyperbolic knots, 寺垣内 政一, The First East Asian School of Knots, Links and Related Topics, 2004年02月18日, 通常, 英語, Kyoyuk Munhwa Hoekwan, Seoul, Korea
- Distance between toroidal surgeries on hyperbolic knots in the 3-sphere, 寺垣内 政一, First KOOK Seminar International for Knot Theory and Related Topics, 2004年07月13日, 通常, 英語, 淡路夢舞台国際会議場
- On hyperbolic knots realizing the maximal distance between toroidal surgeries, 寺垣内 政一, 3rd Japan-Mexico Joint Meeting on Topology and Its Applications, 2004年12月08日, 通常, 英語, Oaxaca, Mexico
- On hyperbolic knots realizing the maximal distance between toroidal surgeries, 寺垣内 政一, 結び目のトポロジーⅦ, 2004年12月24日, 通常, 日本語, 東京女子大学
- On hyperbolic 3-manifolds realizing the maximal distance between toroidal fillings, 寺垣内 政一, 東北結び目セミナー in 秋田, 2005年02月14日, 通常, 日本語, 秋田市民交流プラザ
- On hyperbolic knots realizing the maximal distance between toroidal surgeries, 寺垣内 政一, Korea University トポロジーセミナー, 2005年03月10日, 通常, 英語, Korea University
- Alexander polynomials of doubly primitive knots, 寺垣内 政一, 結び目と多様体の幾何と代数Ⅲ, 2005年08月30日, 通常, 日本語, 甲南大学
- Exceptional Dehn fillings at large distance, 寺垣内 政一, 結び目のトポロジーⅧ, 2005年12月23日, 通常, 日本語, 早稲田大学
- Hyperbolic knots with multiple exceptional Dehn surgeries, 寺垣内 政一, Knots, Groups and 3-Manifolds in Marseille 2006, 2006年05月23日, 招待, 英語, Universite de Provence,Marseille,France
- Crosscap numbers of torus knots, 寺垣内 政一, Workshop on Crosscap Number, 2006年08月02日, 招待, 日本語, 支笏湖休暇村
- 結び目のレンズ空間手術,ザイフェルト手術及びトロイダル手術, 寺垣内 政一, 日本数学会秋季総合分科会, 2006年09月21日, 招待, 日本語, 日本数学会, 大阪市立大学
- A Seifert fibered manifold with infinitely many knot-surgery descriptions, 寺垣内 政一, 結び目のトポロジーIX, 2006年12月19日, 通常, 日本語, 日本大学
- On fiberedness of knots with lens space surgeries, 寺垣内 政一, 上智トポロジー研究集会2006, 2006年12月23日, 招待, 日本語, 上智大学
- A Seifert fibered manifold with infinitely many knot-surgery descriptions, 寺垣内 政一, 結び目・絡み目に関する第3回東アジアスクール, 2007年02月05日, 通常, 英語
- Hyperbolic knots with three toroidal Dehn surgeries, 寺垣内 政一, 日本数学会秋季総合分科会, 2007年09月21日, 通常, 日本語, 日本数学会, 東北大学
- Hyperbolic knots with three toroidal Dehn surgeries, 寺垣内 政一, International Conference on Topology and its Applications 2007, 2007年12月07日, 通常, 英語, 京都大学
- Knots yielding homeomorphic lens spaces by Dehn surgery, 寺垣内 政一, UNAM Topology Seminar, 2008年09月19日, 招待, 英語, メキシコ自治国立大学
- Arrangement of exceptional Dehn surgery, 寺垣内 政一, UNAM Topology Seminar, 2008年09月26日, 招待, 英語, メキシコ自治国立大学
- Knots yielding homeomorphic lens spaces by Dehn surgery, 寺垣内 政一, Intelligence of Low Dimensional Topology, 2008年10月07日, 通常, 日本語, 大阪市立大学
- Knots yielding homeomorphic lens spaces by Dehn surgery, 寺垣内 政一, Knots in Washington, 2009年01月10日, 通常, 英語, George Washington University
- Knots obtained from the minimally twisted five chain link and lens space surgery, 寺垣内 政一, Workshop「Simplicial Complexes Arising in Low-Dimensional Topology」, 2009年07月02日, 通常, 英語, 東京工業大学
- Triple crossing numbers of graphs, 寺垣内 政一, 結び目の数理セミナー「Knotting Nagoya」, 2010年02月20日, 通常, 日本語, 名古屋工業大学
- Triple crossing numbers of graphs, 寺垣内 政一, 結び目理論, 2010年03月20日, 通常, 日本語, 東京女子大学
- Boundary reducing knots in handlebodies, 寺垣内 政一, The 7th East Asian School of Knots and Related Topics, 2011年01月10日, 通常, 英語, 広島大学
- 2橋結び目の例外的デーン手術と左不変順序, 寺垣内 政一, 日本数学会年会, 2012年03月26日, 通常, 日本語, 日本数学会, 東京理科大学
- Left-orderable fundamental group and Dehn surgery on twist knots, 寺垣内 政一, The 9th East Asian School of Knots and Related Topics, 2013年01月15日, 通常, 英語, 東京大学
- ツイスト結び目のデーン手術と左不変順序, 寺垣内 政一, 日本数学会年会, 2013年03月20日, 通常, 日本語, 日本数学会, 京都大学
- Left-orderable fundamental groups and Dehn surgery on two-bridge knots, 寺垣内 政一, Intelligence of Low-dimensional Topology, 2013年05月23日, 招待, 日本語, 京都大学
- Cyclic branched covers of genus one two-bridge knots and L-spaces, 寺垣内 政一, International Conference on Topology and Geometry 2013, 2013年09月03日, 通常, 英語, 島根大学
- 2橋結び目の巡回分岐被覆空間とL空間, 寺垣内 政一, 日本数学会秋季総合分科会, 2013年09月24日, 通常, 日本語, 日本数学会, 愛媛大学
- Cyclic branched covers of knots and L-spaces, 寺垣内 政一, Branched Coverings, Degenerations, and Related Topics 2015, 2015年02月23日, 通常, 日本語, 東北学院大学
- 擬交代絡み目とQ多項式, 寺垣内 政一, 日本数学会年会, 2015年03月24日, 通常, 日本語, 日本数学会, 明治大学
- Generalized torsion elements in the knot groups of twist knots, 寺垣内 政一, 広島大学トポロジー・幾何セミナー, 2015年06月09日, 招待, 日本語
- Quasi-alternating links and Kauffman polynomials, 寺垣内 政一, 拡大KOOKセミナー2015, 2015年08月20日, 通常, 日本語, 神戸大学
- 擬交代絡み目とKauffman多項式, 寺垣内 政一, 日本数学会秋季総合分科会, 2015年09月13日, 通常, 日本語, 日本数学会, 京都産業大学
- Generalized torsion elements in the knot groups of twist knots, 寺垣内 政一, Geometry and Topology of Low-dimensional Manifolds, 2015年10月29日, 招待, 英語, 奈良女子大学
- Generalized torsion elements in the knot groups of twist knots, 寺垣内 政一, 第1回トポロジーと応用に関する環太平洋国際会議, 2015年11月28日, 招待, 英語, 漳州,中国
- ツイスト結び目の結び目群に含まれる共役ねじれ元, 寺垣内 政一, 日本数学会, 2016年03月16日, 通常, 日本語, 日本数学会, 筑波大学
- Quasi-alternating links and polynomial invariants, 寺垣内 政一, Topology and Analysis of Discrete Groups and Hyperbolic Spaces, 2016年06月21日, 招待, 英語, 京都大学数理解析研究所
- Generalized torsion elements and bi-orderability of 3-manifold groups, 寺垣内 政一, 茂手木 公彦, 3-manifold workshop, 2017年01月31日, 招待, 英語, Isaac Newton Institute for Mathematical Sciences
- 3次元多様体の基本群に含まれる共役ねじれ元と両側不変順序, 寺垣内 政一, 茂手木 公彦, 日本数学会年会, 2017年03月25日, 通常, 日本語, 日本数学会, 首都大学東京
- 3次元多様体の基本群に含まれる共役ねじれ元と両側不変順序, 寺垣内 政一, 茂手木 公彦, 拡大KOOKセミナー2017, 2017年08月30日, 通常, 日本語, 大阪工業大学
- Generalized torsion elements and bi-orderability of 3-manifold groups, 寺垣内 政一, 茂手木 公彦, 第2回トポロジーとその応用に関する環太平洋国際会議, 2017年11月13日, 招待, 英語, 韓国,釜山
- Generalized torsion and Dehn surgery, 寺垣内 政一, 伊藤哲也,茂手木公彦, テキサス大学オースチン校トポロジーセミナー, 2018年02月23日, 通常, 英語, テキサス大学オースチン校
- 長さ3のプレッツェル結び目の結び目群の正規生成元, 寺垣内 政一, 日本数学会秋季総合分科会, 2018年09月24日, 通常, 日本語, 日本数学会, 岡山大学
- Fractional Fibonacci groupに含まれるgeneralized torsion, 寺垣内 政一, Geometric topology of low dimensions, 2019年03月09日, 招待, 日本語, 日本大学
- Generalized torsion in 3-manifold groups and normal closures of slope elements, 寺垣内 政一, 茂手木公彦,伊藤哲也, Ordered groups and rigidity in dynamics and topology, 2019年06月18日, 招待, 英語, BIRS, メキシコ
- Generalized torsion and Dehn filling, 寺垣内 政一, 伊藤哲也,茂手木公彦, 第3回トポロジーと応用に関する環太平洋国際会議, 2019年11月12日, 招待, 英語, 中国,成都
- Formal semigroups and Alexander polynomials of doubly primitive knots, 寺垣内 政一, Knot Theory on Okinawa, 2020年02月18日, 招待, 英語, 沖縄科学技術大学院, 沖縄科学技術大学院
- 双曲絡み目と共役ねじれ元, 寺垣内 政一, 拡大KOOKセミナー2020, 2020年09月09日, 通常, 日本語, オンライン開催
外部資金
競争的資金等の採択状況
- 科学研究費助成事業(基盤研究(C)), 3次元多様体の基本群が許容する不変順序に関する研究, 2016年, 2019年
- 科学研究費助成事業(基盤研究(C)), 3次元多様体の基本群が許容する不変順序に関する研究, 2013年, 2015年
- 科学研究費助成事業(基盤研究(C)), 双曲的結び目の例外的デーン手術に関する研究, 2010年, 2012年
- 科学研究費助成事業(基盤研究(A)), 結び目理論研究, 2009年, 2011年
- 科学研究費助成事業(基盤研究(C)), 双曲型結び目の例外的デーン手術とその配列に関する研究, 2007年, 2009年
- 科学研究費助成事業(基盤研究(C)), トーラスの生成に関わる例外的デーン手術の研究, 2004年, 2006年
- 科学研究費助成事業(基盤研究(C)), カンドルを用いたモノドロミー記述方式の開発と2次元結び目・2次元ブレイドの研究, 2003年, 2004年
- 科学研究費助成事業(基盤研究(C)), 双曲的3次元多様体の例外的デーン手術に関する研究, 2002年, 2003年
- 科学研究費助成事業(基盤研究(C)), 微分位相幾何学と特異点, 2001年, 2002年
- 科学研究費助成事業(奨励研究(A)), 双曲型結び目の例外的デーン手術に関する研究, 2000年, 2001年
- 科学研究費助成事業(奨励研究(A)), 双曲型結び目の例外的デーン手術に関する研究, 1999年, 1999年
- 科学研究費助成事業(萌芽的研究), 4次元空間内曲面の変形と2次元結び目解け予想, 1999年, 1999年
- 科学研究費助成事業(基盤研究(B)), 写像の大域的特異点論と多様体の諸構造, 1999年, 2000年
- 科学研究費助成事業(萌芽的研究), 4次元空間内曲面の変形と3次元射影, 1997年, 1997年
- 科学研究費助成事業(奨励研究(A)), 結び目のデーン手術によるレンズ空間の構成, 1997年, 1998年
- 科学研究費助成事業(基盤研究(C)), 写像の大域的特異点論と3・4次元多様体の研究, 1997年, 1998年
- 科学研究費助成事業(奨励研究(A)), 結び目上のデーン手術による曲面の生成に関する研究, 1996年, 1996年
- 科学研究費助成事業(挑戦的萌芽研究), 離散群の非離散表現, 2009年, 2011年
- 科学研究費助成事業(基盤研究(B)), グラフィクスとカンドル理論の観点からの4次元トポロジーの研究, 2009年, 2013年
社会活動
委員会等委員歴
- 広島大学附属高校スーパーサイエンススクール研究協力委員, 2018年04月01日, 2019年03月31日, 広島大学附属高校
- 全国区代議員, 2020年03月01日, 2021年02月28日, 日本数学会
その他社会貢献活動(広大・部局主催含)
- エキスパート研修指導担当(1名,中学校数学), 助言・指導
- 数学的な考え方分科会指導助言, 日本数学教育学会, 第85回全国算数・数学教育研究(愛知)大会, 2003年/08月, 2003年/08月, 助言・指導, 研究指導, 教育関係者
- 数学のおもしろさ, 広島県立宮原高等学校, 大学教官「出張講義」, 2003年/10月, 2003年/10月, 講師, 出前授業, 高校生
- 明日を担う生徒を育てる学校教育の創造(4年次), 附属東雲中学校, 第41回東雲中学校教育研究会, 2003年/11月/01日, 2003年/11月/20日, 助言・指導, 研究指導, 教育関係者
- 確かな学力を育てる教育課程の創造, 附属福山中・高等学校, 2004年度公開研究会, 2004年/10月/01日, 2004年/10月/20日
- 明日を担う生徒を育てる学校教育の創造(5年次), 附属東雲中学校, 第42回東雲中学校教育研究会, 2004年/11月/01日, 2004年/11月/20日, 助言・指導, 研究指導, 教育関係者
- 確かな学力への展望(2), 附属中・高等学校, 2004年度中学校・高等学校教育研究大会, 2004年/11月/01日, 2004年/11月/20日, 助言・指導, 研究指導, 教育関係者
- 算数科授業研究について, 安浦町立内海小学校, 校内授業研究会, 2005年/02月, 2005年/02月, 助言・指導, 研究指導, 教育関係者
- 明日を担う生徒を育てる学校教育の創造(6年次), 広島大学, 第43回東雲中学校研究会, 2005年/11月/01日, 2005年/11月/20日, 助言・指導, 研究指導, 教育関係者
- 「人間力」豊かな生徒を育てる学校教育の創造(1), 広島大学附属東雲中学校, 第44回広島大学附属東雲中学校研究会, 2006年/11月/01日, 2006年/11月/20日, 助言・指導, 研究指導, 教育関係者
- 「人間力」豊かな生徒を育てる学校教育の創造(2), 広島大学, 第45回教育研究会, 2007年/11月/22日, 2007年/11月/22日, 助言・指導, 研究指導, 教育関係者
- 「人間力」豊かな生徒を育てる学校教育の創造(Ⅲ), 広島大学, 第46回広島大学附属東雲中学校研究会, 2008年/11月/22日, 2008年/11月/22日, 助言・指導, 研究指導, 教育関係者
- 免許更新講習, 教員が素朴に数学を楽しむ一日, 広島大学, 免許更新講習, 2009年/08月/17日, 2009年/08月/17日, 講師, 資格認定講習, 教育関係者
- 思考する生徒を育てる数学科授業のあり方, 広島大学, 第47回広島大学附属東雲中学校教育研究会, 2009年/11月/14日, 2009年/11月/14日, 助言・指導, 研究指導, 教育関係者
- 教科としての数学,受験のための数学,学問としての数学, 小倉高等学校, 第2回SS数学講演会, 2010年/08月/28日, 2010年/08月/28日, 講師, 出前授業, 高校生
- 数学を教えるという仕事についての考察, 広島県立賀茂高等学校, 教科別研修会(数学), 2011年/02月, 2011年/02月, 講師, 研究指導, 教育関係者
- 何かのためではない数学, 広島県立賀茂高等学校, 賀茂アカデミックウィーク, 2011年/07月/25日, 2011年/07月/25日, 講師, 出前授業, 高校生
- 2色多角形の不思議な世界, 広島大学附属福山中・高等学校, サイエンス・パートナーシップ・プロジェクト, 2011年/09月/17日, 2011年/11月/19日, 講師, 出前授業, 高校生
- 免許更新講習, 自然な流れを重視する数学科授業をめざして, 広島大学, 免許更新講習, 2012年/08月/20日, 2012年/08月/20日, 講師, 資格認定講習, 教育関係者
- 大学が高校生に求める力, 広島県教育委員会, 平成25年度教科指導力養成研修, 2013年/07月, 2013年/07月, 講師, 研究指導, 教育関係者
- 小・中学校9年間の学びがつながる授業づくりのあり方, 広島大学, 東雲教育研究会, 2013年/11月/30日, 2013年/11月/30日, 助言・指導, 研究指導, 教育関係者
- 平成25年度公開研究授業, 広島県立呉昭和高等学校, 2014年/01月/20日, 2014年/01月/20日, 助言・指導, 研究指導, 教育関係者
- 見通しをもって処理にあたる, 啓林館, 2014小学校算数~授業力をみがく~, 2014年/02月, 2014年/02月, 教育関係者
- 学力向上対策事業に係る授業研究, 尾道市立高西中学校, 2014年/07月/08日, 2014年/07月/08日, 尾道市立高西中学校, 助言・指導, 研究指導, 教育関係者
- 免許更新講習, 幾何内容の基礎-公理的アプローチ, 広島大学, 2014年/08月/12日, 2014年/08月/12日, 広島大学, 講師, 資格認定講習, 教育関係者
- 第57回筑後地区算数教育研究大会, 児童が見通しをもって処理にあたるための算数科学修指導, 福岡県筑後地区小学校算数教育研究会, 2014年/11月/14日, 2014年/11月/14日, 福岡県大牟田市立高取小学校, 講師, 講演会, 教育関係者
- 小・中学校の学びがつながる授業づくりの在り方(IV), 附属東雲中学校, 2014年/11月/22日, 2014年/11月/22日, 附属東雲中学校, 助言・指導, 研究指導, 教育関係者
- 平成26年度3年経験者研修に係る公開研究授業, 広島県立呉昭和高等学校, 2015年/01月/26日, 2015年/01月/26日, 広島県立呉昭和高等学校, 助言・指導, 研究指導, 教育関係者
- 静岡尚志会, 静岡尚志会, 2015年/06月/27日, 2015年/06月/27日, クーポール会館, 講師, 講演会, 教育関係者
- 平成27年度広島県免許法認定講習, 幾何学, 広島県教育委員会・広島市教育委員会, 2015年/08月/26日, 2015年/08月/26日, 広島大学, 講師, 資格認定講習, 教育関係者
- 平成27年度公開研究授業, 広島県立呉昭和高等学校, 2015年/11月/13日, 2015年/11月/13日, 広島県立呉昭和高等学校, 助言・指導, 研究指導, 教育関係者
- 新任者研修会, 附属東雲中学校, 2016年/05月/09日, 2016年/05月/09日, 附属東雲中学校, 助言・指導, 研究指導, 教育関係者
- 「アクティブ・ラーニングで高める数学的な思考力・表現力」講座, 数学科教育における思考力・表現力を高める指導, 広島県立教育センター, 2016年/06月/17日, 2016年/06月/17日, 広島県立教育センター, 講師, 講演会, 教育関係者
- 教職員研修会, 広島県立福山明王台高等学校, 2016年/10月/21日, 2016年/10月/21日, 福山明王台高等学校, 助言・指導, 研究指導, 教育関係者
- 模擬授業, 何かのためではない数学, 福山市立福山高等学校, 2016年/10月/26日, 2016年/10月/26日, 福山高等学校, 講師, 出前授業, 高校生
- 東雲教育研究会, 附属東雲小学校・中学校, 2016年/11月/19日, 2016年/11月/19日, 附属東雲小学校・中学校, 助言・指導, 研究指導, 教育関係者
- 教員免許更新講習, 幾何内容の基礎, 2017年/08月/24日, 2017年/08月/24日, 広島大学, 講師, 資格認定講習, 教育関係者
- キャリアセミナー, 何かのためではない数学, 大阪府立泉陽高等学校, 2018年/06月/19日, 2018年/06月/19日, 大阪府立泉陽高等学校, 講師, セミナー・ワークショップ, 高校生
- 高校教員向け「思考力等の評価を目指した
理数分野における入試改革セミナー」, 広島大学, 2018年/10月/14日, 2018年/10月/14日, 京都工芸繊維大学, 講師, セミナー・ワークショップ, 教育関係者
- 理数分野における入試改革セミナー, 広島大学,京都工芸繊維大学,九州大学,東京理科大学,東京工業大学,北海道大学,筑波大学,東京大学,早稲田大学, 2018年/11月/16日, 2018年/11月/16日, 広島大学, 講師, セミナー・ワークショップ, 教育関係者
- 平成30年度SSH事業における高大接続プログラム講師, 広島大学附属高等学校, 2019年/02月/20日, 2019年/03月/06日, 広島大学附属高等学校, 講師, 出前授業, 高校生
- 出張講義, 何かのためではない数学, ノートルダム清心高等学校, 2019年/06月/27日, ノートルダム清心高等学校, 講師, 出前授業, 高校生