片山 春菜HARUNA KATAYAMA
Last Updated :2023/11/02
- 所属・職名
- 大学院先進理工系科学研究科 助教
- メールアドレス
- halna496
hiroshima-u.ac.jp
基本情報
学位
- 修士(学術) (広島大学)
- 博士(学術) (広島大学)
教育活動
授業担当
- 2023年, 学部専門, 1ターム, 物理科学概論
- 2023年, 学部専門, セメスター(後期), 量子力学演習I
- 2023年, 学部専門, 3ターム, 量子情報論
- 2023年, 修士課程・博士課程前期, 4ターム, 相関系量子論
研究活動
学術論文(★は代表的な論文)
- Analog black-white hole solitons in traveling wave parametric amplifiers with superconducting nonlinear asymmetric inductive elements, Physical Review Research, 5巻, pp. L022055, 20230620
- Quantum-circuit black hole lasers, Scientific Reports, 11巻, pp. 19137, 20210927
- Analogue Hawking radiation in nonlinear LC transmission lines, Universe, 7巻, 9号, pp. 334, 20210908
- Solitonic black holes induced by magnetic solitons in a dc-SQUID array transmission line coupled with a magnetic chain, Physical Review D, 103巻, pp. 066025, 20210330
- Designed Analogue Black Hole Solitons in Josephson Transmission Lines, IEEE Transactions on Applied Superconductivity, 31巻, 5号, pp. 1-5, 20210209
- Analogue Hawking radiation from black hole solitons in quantum Josephson transmission lines, Physical Review D, 102巻, pp. 086018, 20201021
- Floquet-engineered quantum walks, Scientific Reports, 10巻, pp. 17544, 20201016
- Theoretical Studies on Quantum Walks with a Time-Varying Coin, Electronic Proceedings in Theoretical Computer Science, 315巻, pp. 74-82, 2020
- Theory of a quantum artificial neuron based on superconducting devices, International Journal of Engineering & Technology, 7巻, 3.29号, pp. 150-152, 201808
- Theoretical basis of SQUID-based artificial neurons, Journal of Applied Physics, 124巻, pp. 152106, 20180925
- Theory of a superconducting artificial neuron for extended backpropagation learning algorism, International Journal of Engineering &Technology, 7巻, 3.29号, pp. 170-172, 201808
招待講演、口頭・ポスター発表等
- Analogue tachyons in superconducting circuits, 片山春菜,藤井敏之,畠中憲之,M. P. Blencowe, Quantum simulation of gravitational matter analog model, 2023年06月22日, 通常, 英語, イタリア トレント
- Analogue tachyon creation in SNAIL transmission lines, 片山春菜,藤井敏之,畠中憲之,M. P. Blencowe, Analogue Gravity in 2023, 2023年05月21日, 通常, 英語, スペイン ベナスケ
- 超伝導非対称非線形誘導素子を用いた 擬似的ブラックホールソリトンの理論的研究 II, 片山春菜,藤井敏之,畠中憲之,Miles P. Blencowe, 日本物理学会 2023年春季大会, 2023年03月25日, 通常, 日本語, オンライン
- Analogue black holes in superconducting circuits using SNAILs, 片山春菜, Women at the intersection of mathematics and theoretical physics meet in Okinawa, 2023年03月20日, 通常, 英語, 沖縄
- 超伝導非線形非対称誘導素子を用いた擬似的ホーキング輻射の理論的研究 II, 片山春菜,畠中憲之,藤井敏之,Miles P. Blencowe, 第70回応用物理学会春季学術講演会, 2023年03月16日, 招待, 日本語, 上智大学+オンライン
- 超伝導非線形非対称誘導素子を用いた擬似的ホーキング輻射の理論的研究, 片山春菜,畠中憲之,藤井敏之,Miles P. Blencowe, 2022年 第83回応用物理学会秋季学術講演会, 2022年09月22日, 通常, 日本語, 東北大学+オンライン
- 電気回路ブラックホールレーザーの理論, 片山春菜, 第40回レーザセンシングシンポジウム, 2022年09月01日, 招待, 日本語, レーザセンシング学会, 広島県福山市 学校法人福山大学社会連携推進センター
- A soliton black hole using SNAILs, 片山春菜,藤井敏之,畠中憲之,M. P. Blencowe, HIGGS Centre Workshop: Analogue models of gravity and fluctuation-induced phenomena, 2022年06月27日, 通常, 英語, イギリス エディンバラ
- Analogue soliton black holes in superconducting transmission lines with SNAILs, 片山春菜,藤井敏之,畠中憲之,M. P. Blencowe, Quantum Information Structure of Spacetime (QISS2022), 2022年06月06日, 通常, 英語, カナダ ロンドン
受賞
- 2023年03月15日, 応用物理学会講演奨励賞, 公益社団法人応用物理学会会長, 超伝導非線形非対称誘導素子を用いた擬似的ホーキング輻射の理論的研究
- 2022年09月07日, ロレアルーユネスコ女性科学者日本奨励賞物質科学分野, President and Representative Director. Nihon L'Oréal Secretary-General, Japanese National Commission for UNESCO, 電気回路ブラックホールから放出される特異な量子相関を持ったホーキング輻射の研究