下村 麻衣子MAIKO SHIMOMURA
Last Updated :2025/05/09
- 所属・職名
- 病院(医) 助教
- メールアドレス
- m0105
hiroshima-u.ac.jp
基本情報
主な職歴
- 2012年04月01日, 2013年03月31日, 広島大学, 病院, 医科診療医
- 2015年04月01日, 2023年12月31日, 広島大学, 病院, 医科診療医
- 2024年01月01日, 広島大学, 大学院医系科学研究科, 助教
学位
教育担当
- 【博士課程】 医系科学研究科 : 医歯薬学専攻 : 医学専門プログラム
所属学会
- 日本癌治療学会
- 日本臨床免疫学会
- 日本造血・免疫細胞療法学会
- 日本小児血液・がん学会
- 日本血液学会
- 日本小児科学会
研究活動
学術論文(★は代表的な論文)
- Clinical characteristics and genetic analysis of childhood acute lymphoblastic leukemia with hemophagocytic lymphohistiocytosis: a Japanese retrospective study by the Kyushu-Yamaguchi Children's Cancer Study Group, International Journal of Hematology, 100巻, 1号, pp. 70-78, 2014
- 小児再発・難治性髄芽腫に対するベバシズマブ/イリノテカン/テモゾロミドの3剤併用療法 4症例報告, 日本小児血液・がん学会雑誌, 60巻, 1号, pp. 51-56, 2023
- T2-FLAIR Mismatch Sign and Response to Radiotherapy in Diffuse Intrinsic Pontine Glioma., Pediatric Neurosurgery, 56巻, 1号, pp. 1-9, 2021
- Successful Hematopoietic Stem Cell Transplantation for Autosomal Recessive STAT1 Complete Deficiency., Journal of Clinical Immunology, 41巻, 3号, pp. 684-687, 2021
- Inherited CARD9 Deficiency in a Child with Invasive Disease Due to Exophiala dermatitidis and Two Older but Asymptomatic Siblings., 41巻, 5号, pp. 975-986, 2021
- Successful allogeneic bone marrow transplantation using immunosuppressive conditioning regimen for a patient with red blood cell transfusiondependent pyruvate kinase deficiency anemia, 12巻, 1号, pp. 8305, 2020
- Erythema Nodosum Masking Kawasaki Disease with an Initial Manifestation of Skin Lesions., Yonsei Medical Journal, 60巻, 3号, pp. 312-314, 2019
- IX因子活性に基づいた半減期延長型第IX因子製剤(エフトレノナコグアルファ)による定期補充療法の有用性, 日本小児血液・がん学会雑, 55巻, 3号, pp. 274-278, 2018
- 強力な化学療法が奏功した多発肺転移を伴うAYA世代滑膜肉腫例, 広島医学, 71巻, 9号, pp. 647-652, 2018
- Effective Treatment of a Childhood Blastic Plasmacytoid Dendritic Cell Neoplasm with a Cutaneous Tumor Alone by Stem Cell Transplantation with Reduced Intensity Conditioning, Indian Journal of Hematology and Blood Transfusion, 32巻, 1号, pp. 26-31, 2016
- Early eradication of factor VIII inhibitor in patients with congenital hemophilia A by immune tolerance induction with a high dose of immunoglobulin., International Journal of Hematology, 103巻, 4号, pp. 473-477, 2016
- Long-Term Morbidity and Mortality in Children with Chronic Graft-versus-Host Disease Classified by National Institutes of Health Consensus Criteria after Allogeneic Hematopoietic Stem Cell Transplantation., Biology of Blood and Marrow Transplantation, 21巻, 11号, pp. 1973-1980, 20150131
- Intravenous Thrombolysis for Pediatric Ischemic Stroke Secondary to Cancer Therapy-related Cardiac Dysfunction: A Case Report., Internal Medicine, 20240530
- Remission of autoimmune neutropenia after development of Kawasaki disease., PEDIATRICS INTERNATIONAL, 57巻, 5号, pp. 1012-1014, 2015
- Successful Treatment of Corticosteroid with Antiviral Therapy for a Neonatal Liver Failure with Disseminated Herpes Simplex Virus Infection., AJP reports, 5巻, 2号, pp. 89-92, 2015
- Acute pericardial effusion representing the TNF-alpha-mediated severe inflammation but not the coronary artery outcome of Kawasaki disease. Scand J Rheumatol, Scandinavian Journal of Rheumatology, 44巻, 3号, pp. 247-252, 2015
- 慢性肉芽腫症における消化管病変, 広島医学, 66巻, 8号, pp. 473-474, 2015
- ★, Intravenous immunoglobulin does not increase FcgammaRIIB expression levels on monocytes in children with immune thrombocytopenia., Clinical and Experimental Immunology, 169巻, 1号, pp. 33-7, 2012
- A Pediatric Case of B Cell Precursor ALL With Blinatumomab-associated Encephalopathy, JOURNAL OF PEDIATRIC HEMATOLOGY ONCOLOGY, 46巻, 7号, pp. e550-e555, 202410
- Age-specific incidence of joint disease in paediatric patients with haemophilia: A single-centre real-world outcome based on consecutive US examination, HAEMOPHILIA, 29巻, 5号, pp. 1359-1365, 202309
- ホメオパシーに起因したビタミンK欠乏性頭蓋内出血の1例., 小児科臨床, 64巻, 7号, pp. 1699-1702, 2011
著書等出版物
- 同種造血細胞移植 造血細胞移植の長期フォローアップ, 小児内科, 2023年, 単行本(学術書), 共著, 下村麻衣子、川口浩史, pp852-856
- 自己免疫性溶血性貧血, 小児内科, 2016年, 単行本(学術書), 共著, 下村 麻衣子,小林正夫, pp1019-1012
- 血球貪食症候群/血球貪食性リンパ組織球症, 小児科, 2014年, 単行本(学術書), 共著, 下村 麻衣子,大賀正一, pp1775-1781
招待講演、口頭・ポスター発表等
- 局所再発後に強度減弱前処置による同種造血幹細胞移植を施行した鼻腔限局の顆粒球肉腫の1例, 下村 麻衣子,唐川 修平,大野 綾香,谷口 真紀,松村 梨紗,土居 岳彦,望月 慎史,川口 浩史,岡田 賢, 第82回日本血液学会学術集会, 2020年10月10日, 通常, 日本語
- 小児期に同種造血細胞移植を施行したAYA世代患者の晩期合併症と長期フォローアップ体制の検討, 下村麻衣子、足洗美穂、加藤格、神谷尚宏、川口浩史、梅田雄嗣, 第46回日本造血・免疫細胞療法学会総会, 2024年03月22日, 通常, 日本語
- 小児期に自家造血細胞移植を施行したAYA世代患者の晩期合併症と長期フォローアップ体制の検討, 足洗美穂、下村麻衣子、加藤格、神谷尚宏、川口浩史、梅田雄嗣, 第46回日本造血・免疫細胞療法学会総会, 2024年03月22日, 通常, 日本語
- 初発時に混合型の形質を示した慢性骨髄性白血病の1例, 今中雄介、溝口洋子、野間康輔、田中真理、下村麻衣子、浅野孝基、唐川修平、土居岳彦、川口浩史、岡田賢, 第46回日本造血・免疫細胞療法学会総会, 2024年03月22日, 通常, 日本語
- 小児血友病性関節症の年齢別発症率における継続的関節超音波検査の重要性, 溝口 洋子, 谷 千尋, 相澤 美香, 冨岡 啓太, 下村 麻衣子, 西村 志帆, 松原 桂子, 岩城 大介, 田中 清人, 川口 浩史, 中島 祐子, 三上 幸夫, 岡田 賢, 小林 正夫, 第127回日本小児科学会学術集会, 2024年04月19日, 通常, 日本語
- 当院におけるKIRリガンド不一致同種臍帯血移植を施行した神経芽腫stage4の成績, 下村麻衣子、唐川修平、今中雄介、浅野孝基、溝口洋子、土居岳彦、川口浩史、岡田賢, 第65回日本小児血液・がん学会学術集会, 2023年09月29日, 通常, 日本語
- 当院における再発神経芽腫に対する抗GD2抗体の使用経験, 第64回日本小児血液・がん学会学術集会, 2022年11月25日, 通常, 日本語
- Haploidentical stem cell transplantation with post-transplant cyclophosphamide for non malignancy, 下村麻衣子,土居岳彦,今中雄介,松村梨紗,溝口洋子,唐川修平,川口浩史,岡田賢, 第84回 日本血液学会学術集会, 2022年10月14日, 通常, 日本語, 発表資料
- 類もやもや病を伴う脳梗塞と自己免疫性溶血性貧血を発症したSpondyloenchondrodysplasia with immune dysregulationの男児例, 下村 麻衣子, 土居 岳彦, 三反田 史絵, 山田 英忠, 唐川 修平, 岡崎 貴仁, 丸山 博文, 川口 浩史, 岡田 賢, 第49回日本臨床免疫学会総会, 2021年11月28日, 通常, 日本語
- 異なる経過を呈した同種造血幹細胞移植後HHV6脳炎の2例, 下村 麻衣子, 唐川 修平, 谷口 真紀, 谷 博雄, 小林 良行, 石川 暢恒, 土居 岳彦, 川口 浩史, 小林 正夫, 第60回日本小児血液・がん学会学術集会, 2018年11月14日, 通常, 日本語
- 輸血依存ピルビン酸キナーゼ欠乏性貧血に対する骨髄非破壊的前処置を用いた血縁者間骨髄移植, 下村 麻衣子, 土居 岳彦, 古森 遼太, 今中 雄太, 唐川 修平, 岡田 賢, 川口 浩史, 小林 正夫, 第59回日本小児血液・がん学会学術集会, 2017年11月09日, 通常, 日本語
- 二世代にわたりHLA半合致移植に成功したWiscott-Aldrich syndrome, 下村 麻衣子, 土居 岳彦, 古森 遼太, 小野 大地, 唐川 修平, 岡田 賢, 中村 和洋, 川口 浩史, 小林 正夫, 第58回日本小児血液・がん学会学術集会, 2016年12月15日, 通常, 日本語
- 急性リンパ性白血病治療中に初回エンドキサン投与によるうっ血性心不全を発症した1歳男児, 下村 麻衣子, 市村 卓也, 岡田 清吾, 鈴木 康夫, 長谷川 俊史, 大賀 正一, 第56回日本小児血液・がん学会学術集会, 2014年11月28日, 通常, 日本語
- 小児ITPにおける免疫グロブリン大量療法の末梢血単球FcgRIIBの発現への影響, 下村 麻衣子, 長谷川 俊史, 岡田 清吾, 関 友美, 深野 玲司, 堀田 紀子, 市山 高志, 第116回日本小児科学会学術集会, 2013年04月19日, 通常, 日本語
- Blastic plasmacytoid dendritic cell neoplasmの小児例, 下村 麻衣子, 浅野 孝基, 鎌田 綾, 三木 瑞香, 川口 浩史, 中村 和洋, 小林 正夫, 第54回日本小児科血液・がん学会学術集会, 2012年11月30日, 通常, 日本語
- 骨肉腫による心血管転移病変を認めた2例, 第63回 日本小児科血液・がん学会学術集会, 2021年11月25日, 通常, 日本語
- 過去12年間に造血幹細胞移植を施行した小児期造血器腫瘍43例の検討, 下村 麻衣子, 郷田 聡, 今中 雄介, 溝口 洋子, 唐川 修平, 土居 岳彦, 岡田 賢, 三木 瑞香, 川口 浩史, 小林 正夫, 第68回広島医学会総会, 2015年11月08日, 通常, 日本語
- 自家末梢血幹細胞移植併用大量化学療法を施行した小児脳腫瘍10例の検討, 下村麻衣子、郷田 聡、今中雄介、溝口洋子、唐川修平、岡田 賢、土居岳彦、三木瑞香、川口浩史、小林正夫, 日本造血細胞移植学会, 2016年03月03日, 通常, 日本語
- 初発時に混合型の形質を示した慢性骨髄性白血病の1例, 今中雄介、溝口洋子、野間康輔、田中真理、下村麻衣子、浅野孝基、唐川修平、土居岳彦、川口浩史、岡田賢, 日本造血・免疫細胞療法学会, 2024年03月22日, 通常, 日本語
- 小児血友病性関節症の年齢別発症率における継続的関節超音波検査の重要性, 溝口 洋子, 谷 千尋, 相澤 美香, 冨岡 啓太, 下村 麻衣子, 西村 志帆, 松原 桂子, 岩城 大介, 田中 清人, 川口 浩史, 中島 祐子, 三上 幸夫, 岡田 賢, 小林 正夫, 日本小児科学会, 2024年04月19日, 通常, 日本語
- 陽子線による全肺照射を行った転移性Ewing肉腫の1例, 今中雄介、溝口洋子、寺下友佳代、長谷河昌孝、田口大志、高尾聖心、栗原將、田中真理、下村麻衣子、唐川修平、土居岳彦、川口浩史、橋本孝之、真部淳、岡田賢, 第66回日本小児血液・がん学会学術集会, 2024年12月13日, 通常, 日本語
- 小児期に自家造血細胞移植を施行したAYA世代患者の自家造血細胞移植後と同種造血細胞移植後の晩期合併症の比較, 足洗 美穂,下村 麻衣子,加藤 格,神谷 尚宏,川口 浩史,梅田 雄嗣, 第66回日本小児血液・がん学会学術集会, 2024年12月15日, 通常, 日本語
- 早期発症型の薬剤性慢性心筋症を認めたEwing肉腫例, 田中真理、下村麻衣子、浦山耕太郎、唐川修平、江藤 太、祢津智久、川口浩史、岡田 賢, 第66回日本小児血液・がん学会学術集会, 2024年12月15日, 通常, 日本語
- TBXA2R変異とF9変異の共在を認めた重度の出血症状を呈する重症血友病B兄弟例, 下村麻衣子、溝口洋子、藤井輝久、小林正夫 、岡田賢, 第66回日本小児血液・がん学会学術集会, 2024年12月14日, 通常, 日本語
- 小児期に同種造血細胞移植を施行したAYA世代患者において前処置強度が晩期合併症に与える影響, 下村麻衣子、足洗美穂、加藤格、神谷尚宏、川口浩史、梅田雄嗣, 第66回日本小児血液・がん学会学術集会, 2024年12月15日, 通常, 日本語, 発表資料
- 通常, 日本語