山根 明子AKIKO YAMANE
Last Updated :2021/01/05
- 所属・職名
- 大学院人間社会科学研究科 准教授
- メールアドレス
- yamaneak
hiroshima-u.ac.jp
基本情報
学位
- 博士(経済学) (大阪大学)
- 修士(経済学) (大阪大学)
研究分野
教育活動
授業担当
- 2020年, 教養教育, 1ターム, Contemporary Economic Issues I
- 2020年, 教養教育, セメスター(後期), 経済学入門[1経夜]
- 2020年, 学部専門, 通年, 卒業論文指導
- 2020年, 学部専門, 通年, 演習
- 2020年, 学部専門, 通年, 演習
- 2020年, 修士課程・博士課程前期, セメスター(前期), 特別研究(山根)
- 2020年, 修士課程・博士課程前期, セメスター(後期), 特別研究(山根)
- 2020年, 修士課程・博士課程前期, セメスター(後期), 異分野協働プロジェクト
- 2020年, 修士課程・博士課程前期, セメスター(後期), 金融資本市場分析
- 2020年, 修士課程・博士課程前期, 年度, 特別研究
- 2020年, 修士課程・博士課程前期, 年度, 特別研究
- 2020年, 修士課程・博士課程前期, セメスター(前期), 経済学プログラム特別演習Ⅰ
- 2020年, 修士課程・博士課程前期, セメスター(後期), 経済学プログラム特別演習Ⅱ
研究活動
学術論文(★は代表的な論文)
- Value premium and implied equity duration in the Japanese stock market, Journal of International Financial Markets, Institutions & Money, 39巻, pp. 102-121, 201511
- キャッシュフロー・ベータとバリュー効果, 日本ファイナンス学会大22回大会予稿集, 201405
- 日本の株式市場におけるバリュープレミアムに関する研究, 博士論文, 201103
- バリュー効果--消費資産価格モデル(CCAPM)と株式デュレーション (特集 株式投資の収益性), 証券アナリストジャーナル, 48巻, 12号, pp. 39-46, 201012
- 習慣形成を考慮した消費資産価格モデルの実証研究:バリュー効果への応用, 現代ファイナンス, 26号, pp. 3-23, 200909
招待講演、口頭・ポスター発表等
- キャッシュフロー・ベータとバリュー効果, 山根明子, 福田祐一, 日本ファイナンス学会大22回大会, 2014年05月31日, 通常, 日本語
- Value Premium and Implied Equity Duration in the Japanese Stock Market, 山根明子, 福田祐一, 日本ファイナンス学会大18回大会, 2010年05月22日, 通常, 日本語
外部資金
競争的資金等の採択状況
- 科学研究費助成事業(若手研究(B)), キャッシュフロー・データを用いた日本の資産価格の実証分析, 2012年, 2014年
- 科学研究費助成事業(研究活動スタート支援), 日本の株式市場におけるバリュー・プレミアムに関するパズルの研究, 2010年, 2011年
社会活動
学術会議等の主催
- 2019年度日本ファイナンス学会第1回秋季研究大会, プログラム委員, 2019年11月, 2019年11月
- The 30th Asian Finance Association Annual Meeting, 査読委員, 2018年06月, 2018年06月