熊原 康博Yasuhiro Kumahara
Last Updated :2024/10/02
- 所属・職名
- 大学院人間社会科学研究科 教授
- メールアドレス
- kumakumahiroshima-u.ac.jp
基本情報
学位
- 博士(文学) (広島大学)
- 修士(文学) (広島大学)
研究分野
研究キーワード
教育活動
授業担当
- 2024年, 教養教育, 4ターム, Regional Geography of Japan
- 2024年, 学部専門, 2ターム, 教育方法・技術論及び情報活用教育論
- 2024年, 学部専門, 3ターム, 地理学概説II
- 2024年, 学部専門, 2ターム, 自然地理学研究
- 2024年, 学部専門, 3ターム, 自然地理学実習
- 2024年, 学部専門, 4ターム, 地域研究法II
- 2024年, 学部専門, セメスター(後期), 卒業論文
- 2024年, 学部専門, 1ターム, 地理内容研究演習
- 2024年, 学部専門, セメスター(後期), 教職実践演習(中・高)
- 2024年, 博士課程・博士課程後期, セメスター(前期), 教科教育学講究(社会認識教育学領域)
- 2024年, 博士課程・博士課程後期, セメスター(前期), 教科教育学特別研究(社会認識教育学領域)
- 2024年, 博士課程・博士課程後期, セメスター(後期), 教科教育学講究(社会認識教育学領域)
- 2024年, 博士課程・博士課程後期, セメスター(後期), 教科教育学特別研究(社会認識教育学領域)
- 2024年, 修士課程・博士課程前期, セメスター(前期), 社会認識教育学特別研究(社会・地理歴史)A
- 2024年, 修士課程・博士課程前期, セメスター(後期), 社会認識教育学特別研究(社会・地理歴史)A
- 2024年, 修士課程・博士課程前期, 1ターム, 環境・社会と学習材デザイン基礎研究(社会・地理歴史)
- 2024年, 修士課程・博士課程前期, 3ターム, 環境・社会と学習材デザイン発展研究(社会・地理歴史)
- 2024年, 博士課程・博士課程後期, セメスター(前期), 特別研究
- 2024年, 博士課程・博士課程後期, セメスター(後期), 特別研究
研究活動
学術論文(★は代表的な論文)
- 四国西部における中期更新世の段丘形成史, 日本地理学会発表要旨集 = Proceedings of the General Meeting of the Association of Japanese Geographers, 55巻, pp. 104-105, 199903
- 広島県東部神辺平野で認められた長者ヶ原断層の地表トレースと最新活動時期, 日本地理学会発表要旨集 = Proceedings of the General Meeting of the Association of Japanese Geographers, 65号, 20040327
- 愛媛県大洲・内子盆地に分布する下部-中部更新統の層序と編年, 第四紀研究 = The Quaternary research, 45巻, 6号, pp. 463-477, 20061201
- 2011年東北地方太平洋沖地震に伴う津波の痕跡とその被害, 第四紀研究 = The Quaternary research, 50巻, 3号, pp. 149-152, 20110601
- ヒマラヤ前縁帯活断層の新期活動(予察), 地理科学, 53巻, 3号, 19980728
- 日本大学地理学教室編 : 地理学の見方・考え方 : 地理学の可能性をさぐる, 古今書院, 1998, 180 p., 3800円(本体), 地理科学, 54巻, 1号, pp. 73-75, 19990128
- P3 2005年パキスタン地震をもたらした活断層の変動地形(ポスター発表,2006年度地理科学学会春季学術大会発表要旨), 地理科学, 61巻, 4号, 20061028
- Recognition of Active Faults Generating the 2005 Pakistan Earthquake Based on Interpretation of the CORONA Satellite Photographs, E-journal GEO, 2巻, 2号, pp. 72-85, 2007
- The Geomorphic Features of the Plain Areas along the Historical Highways: A Case Study of the Nakasendo Highway in Japan's Kanto Plain., E-journal GEO, 5巻, 1号, pp. 15-34, 2010
- 2008年岩手・宮城内陸地震に関わる活断層とその意義:関市厳美町付近の調査速報, 活断層研究, 2008巻, 29号, pp. 25-34, 2008
- Special Session:What Geomorphologists Clarified Regarding the 2005 Pakistan Earthquake, 地理学評論, 79巻, 12号, pp. 757-760, 2006
- 中央構造線活断層系・重信断層の変位地形と活動履歴, 地理学評論 Ser. A, 72巻, 4号, pp. 267-279, 1999
- 海底地形のビジュアル化--GISの手法でとらえる瀬戸内海・海砂採取海域の地形変化, 地理, 44巻, 1号, pp. 105-100, 199901
- フムラ・カルナリ紀行--切り捨てられた領域 ネパールマオイスト支配地域を行く(前編), 地理, 51巻, 10号, pp. 104-110,1〜3, 200610
- 中央構造線活断層系・重信断層の変位地形と活動履歴, 地理学評論. Ser. A, 72巻, 4号, pp. 267-279, 19990401
- ネパール南東部の活断層の最新活動時期, 日本地理学会発表要旨集 = Proceedings of the General Meeting of the Association of Japanese Geographers, 55巻, pp. 336-337, 199903
- Geo-slicerによる中央構造線活断層系・池田断層西端部の最新活動時期の再検討, 日本地理学会発表要旨集 = Proceedings of the General Meeting of the Association of Japanese Geographers, 52巻, pp. 212-213, 199710
- 糸静線活断層系・神城断層の地表付近の断層形態と変位速度, 日本地理学会発表要旨集 = Proceedings of the General Meeting of the Association of Japanese Geographers, 54巻, pp. 140-141, 199809
- 日本の海成段丘アトラスの作成, 日本地理学会発表要旨集 = Proceedings of the General Meeting of the Association of Japanese Geographers, 57巻, pp. 450-451, 2000
- 四国南西部,松田川流域における九重第一テフラとの対比と低位段丘の年代, 第四紀研究, 41巻, 3号, pp. 213-219, 20020601
- ミャンマー中央部サガイン断層の断層変位地形, 日本地理学会発表要旨集 = Proceedings of the General Meeting of the Association of Japanese Geographers, 61巻, pp. 254-254, 20020301
- 四国南西部,僧都川および松田川流域における中期更新世以降の地形発達と地殻変動, 地理学評論. Ser. A, 75巻, 9号, pp. 553-570, 200209
- 活断層地震モデルに基づく震源断層の再検討, 日本地理学会発表要旨集 = Proceedings of the General Meeting of the Association of Japanese Geographers, 65号, 20040327
- ヒマラヤ前縁の活断層運動の地域的差異とその原因, 地理科学, 60巻, 3号, pp. 206-212, 20050728
- 中央構造線活断層帯における変動地形学的研究の最近の成果を巡る, 日本地理学会発表要旨集 = Proceedings of the General Meeting of the Association of Japanese Geographers, 66号, pp. 219-220, 20040910
- 発展途上地域における米軍偵察衛星写真の地形学的研究への応用, 地誌研年報, 9巻, pp. 129-155, 200003
- 学生アパートの立地展開と学生居住行動(1996年度地理科学学会春季学術大会発表要旨), 地理科学, 51巻, 3号, 19960728
- 肱川流域の地形発達史, 地理科学, 52巻, 3号, 1997
- ネパール中南部,ヒマラヤ前縁帯の断層変位地形, 地理科学, 55巻, 3号, 20000728
- 中村浩之・土屋 智・井上公夫・石川芳治編:地震砂防, 地理科学, 56巻, 1号, pp. 61-62, 20010128
- ヒマラヤ-ベンガル断層の変位地形と活動履歴(2002年度地理科学学会春季学術大会), 地理科学, 57巻, 3号, pp. 223-224, 20020728
- ヒマラヤにおける活断層運動の地域的特徴と広域応力場の推定(2003年度地理科学学会春季学術大会発表要旨), 地理科学, 58巻, 3号, 20030728
- 発展途上地域における詳細活断層図の作成とその意義 : ネパールを対象として, 地誌研年報, 14巻, pp. 113-126, 20050331
- 群馬県北東部片品川流域における右横ずれ断層の認定とその特徴(ポスター発表,2014年度春季学術大会発表要旨), 地理科学, 69巻, 2号, 20140828
- HP04 空中写真から見た平成26年8月広島土石流災害の約70年間の土地利用変化 : 広島市安佐南区八木・緑井地区を中心に(「2014年8月広島土砂災害」関連緊急ポスター発表要旨,2014年度秋季学術大会), 地理科学, 69巻, 4号, pp. 218-219, 20150128
- 小学校教科専門科目における地図・フィールドワークへの理解を深める講義構成とその実践--群馬大学荒牧キャンパスとその周辺を例に, 群馬大学教育実践研究, 27号, pp. 13-22, 201003
- 空中レーザー計測による活断層変位地形の把握と変位量復元の試み, 活断層研究, 2008巻, 29号, pp. 1-13, 2008
- 長者ヶ原断層・芳井断層の断層変位地形と最新活動時期の検討, 活断層研究, 2004巻, 24号, pp. 175-184, 2004
- 「形態単位モデル」による一括活動型活断層の設定と起震断層の再検討, 活断層研究, 2004巻, 24号, pp. 39-48, 2004
- 東北地方太平洋沖地震による津波被災マップの作成経緯と意義, E-journal GEO, 7巻, 2号, pp. 214-224, 2012
- 四国南西部,僧都川および松田川流域における中期更新世以降の地形発達と地殻変動, 地理学評論, 75巻, 9号, pp. 553-570, 2002
- Active faulting across the Himalaya and its significance in the collision tectonics, 活断層研究, 2002巻, 22号, pp. 7-16, 2002
- 小型UAVとSfMソフトウェアを用いた断層変位 地形把握の試み:-根尾谷断層水鳥断層崖を例に-, 活断層研究, 2014巻, 40号, pp. 35-42, 2014
- 偵察衛星写真判読によるヒマラヤ前縁帯における活断層の分布と変位様式の検討 (総特集 ヒマラヤ山脈の構造と上昇過程), 月刊地球, 24巻, 4号, pp. 254-258, 200204
- ネパールヒマラヤ前縁帯活断層の変動地形学的・古地震学的調査 (総特集 活断層研究--そのフロンティア) -- (活断層研究のブレイクスルーを目指して), 号外地球, 31号, pp. 166-172, 2000
- 「形態単位モデル」による一括活動型活断層の設定と起震断層の再検討, 活断層研究, 24号, pp. 39-48, 2004
- フムラ・カルナリ紀行--切り捨てられた領域・ネパールマオイスト支配地域を行く(後編), 地理, 51巻, 11号, pp. 98-105, 200611
- 北淡活断層シンポジウム2009「親子で体験!地震と防災」参加報告, 活断層研究, 30号, pp. 65-67, 2009
- 天狗岩用水・五千石堰用水 (特集 江戸の水路の原風景), 地理, 56巻, 8号, pp. 53-57, 201108
- 歴史的街道を対象とした自然地理学的な講義の提案 : 関東平野の中山道を事例として, 広島大学総合博物館研究報告, 0巻, 3号, pp. 31-44, 2011
- Active faulting across the Himalaya and its significance in the Collision tectonics, 活断層研究, 22号, pp. 7-16, 2002
- チベットヒマラヤ・ムスタン地溝帯に分布する活断層の新規変動様式 : チベット高原のextrusionは最終氷期以降も継続している, 日本地理学会発表要旨集 = Proceedings of the General Meeting of the Association of Japanese Geographers, 63巻, 20030329
- Structural analysis of the coseismic shear zone of the 2008 M-w 7.9 Wenchuan earthquake, China, JOURNAL OF STRUCTURAL GEOLOGY, 32巻, 6号, pp. 781-791, 2010
- Paleoseismic evidence of a surface rupture along the northwestern Himalayan Frontal Thrust (HFT), GEOMORPHOLOGY, 180巻, pp. 47-56, 2013
- Great earthquake surface ruptures along back thrust of the Janauri anticline, NW Himalaya. Journal of Asian Earth Sciences,doi:10.1016/j.jseaes.2016.05.006., Journal of Asian Earth Sciences, 20160511
- Surface fault ruptures associated with the 14 April foreshock (Mj 6.5) of the 2016 Kumamoto earthquake sequence, southwest Japan, EARTH PLANETS AND SPACE, 68巻, 20161103
- Geological observations on large earthquakes along the Himalayan frontal fault near Kathmandu, Nepal, EARTH AND PLANETARY SCIENCE LETTERS, 457巻, pp. 366-375, 20170101
- Geomorphic features of surface ruptures associated with the 2016 Kumamoto earthquake in and around the downtown of Kumamoto City, and implications on triggered slip along active faults, EARTH PLANETS AND SPACE, 69巻, 20170202
- Large paleoearthquake timing and displacement near Damak in eastern Nepal on the Himalayan Frontal Thrust, GEOPHYSICAL RESEARCH LETTERS, 44巻, 16号, pp. 8219-8226, 20170828
- New observations disagree with previous interpretations of surface rupture along the Himalayan Frontal Thrust during the great 1934 Bihar‐Nepal earthquake, Geophysical Research Letters, 45巻, 2018
- ★, 広島県内の水害碑に関する追加資料と歴史的変遷, 広島大学総合博物館研究報告, 9巻, pp. 81-94, 2017
- 広島県東広島市旧西条町内に分布する石碑の特徴と社会科教材としての意義, 広島大学総合博物館研究報告, 9巻, pp. 1-15, 2017
- 扇状地性段丘地形における新田開発の水利の特徴 : 広島県西条盆地南部,柏原地区を事例に, 広島大学大学院教育学研究科紀要. 第二部, 文化教育開発関連領域, 66号, pp. 59-66, 2017
著書等出版物
- 2018年01月30日, インド文化事典, 丸善出版, 2018年, 1, 事典・辞書, 共著, 日本語, 熊原康博, 978-4-621-30235-4, 770, 2
- 2018年03月30日, ひろしま地歴ウォーク, レタープレス, 2018年, 3, 単行本(一般書), 共著, 978-4-904090-19-0, 152, 10
社会活動
その他社会貢献活動(広大・部局主催含)
- 第52回広島県私学教育研修会(第2部会『生徒指導』), 生徒の安全確保と防災意識の拡充, 広島県私立中学高等学校協会, 2023年/08月/21日, 2023年/08月/22日, 講師, 講演会, 教育関係者
- 「広島市内の土地の歴史・自然・地域性」の講義, 「広島市内の土地の歴史・自然・地域性」の講義, 広島県中小企業家同友会, 2022年/11月/30日, 2022年/11月/30日, 講師, セミナー・ワークショップ, 社会人・一般
- 野島断層普及講演会, 「大地震をもたらした活断層から学ぶべきこと」, 淡路島市教育委員会, 2023年/01月/29日, 2023年/01月/29日, 講師, 講演会, 教育関係者
- 「サテライトキャンパス講座」における講師, 「いぃのぉ伊能忠敬さんぽ~地図から知る、地図を知る~」, 東広島市教育委員会, 2023年/03月/18日, 2023年/03月/18日, 講師, 講演会, 教育関係者
- 黒瀬町に関する地理や地形についての講演, 黒瀬町に関する地理や地形についての講演, 黒瀬郷土史研究会, 2023年/03月/24日, 2023年/03月/24日, 講師, 講演会, 教育関係者
- 校内研修会, 総合的な学習の時間における指導, 東広島市立志和中学校, 2022年/09月/07日, 2022年/09月/07日, 講師, 研究指導, 教育関係者
- 東広島市教育研究会理科委員会での講演会, 東広島市教育研究会理科委員会での講演会, 東広島市教育研究会理科委員会, 2022年/08月/19日, 2022年/08月/19日, 講師, 講演会, 教育関係者
- 広域交流型オンライン社会科地域学習における授業(オンライン), もしも東広島に「大学」がなかったら・・・, 東広島市教育委員会, 2022年/02月/09日, 2022年/02月/09日, 講師, 講演会, 教育関係者
- 東広島市学習用ポータルサイト「のん★デジ」のデジタル資料作成, 東広島市学習用ポータルサイト「のん★デジ」のデジタル資料作成, 東広島市教育委員会, 2022年/03月/03日, 2022年/03月/03日, 講師, 講演会, 教育関係者
- 東広島市学習用ポータルサイト「のん★デジ」のデジタル資料作成, 東広島市学習用ポータルサイト「のん★デジ」のデジタル資料作成, 東広島市教育委員会, 2022年/03月/17日, 2022年/03月/17日, 講師, 講演会, 教育関係者
- 「自然災害伝承碑」の意義と広島県での取り組みについてリモートインタビュー, 「自然災害伝承碑」の意義と広島県での取り組みについてリモートインタビュー, NHK甲府放送局, 2021年/10月/06日, 2021年/10月/06日, 講師, 講演会, 教育関係者
- 広島県文化財保護審議会, 広島県重要文化財の指定について 等, 広島県教育委員会, 2017年/10月/16日, 2017年/10月/16日, 企画, その他, 社会人・一般
- 広島市内の自然災害, 広島市内の自然災害, 広島県中小企業家同友会不動産関連部会, 2021年/11月/22日, 2021年/11月/22日, 講師, 講演会, 教育関係者
- スタジアム地点発掘調査に係る地質鑑定, 当該遺跡出土遺構の地質等の鑑定, 公益財団法人広島市文化財団, 2021年/12月/17日, 2021年/12月/17日, 運営参加・支援, その他, その他