石田 弓YUMI ISHIDA

Last Updated :2024/10/01

所属・職名
大学院人間社会科学研究科 教授
メールアドレス
ishiyumihiroshima-u.ac.jp
その他連絡先
広島県東広島市鏡山1-1-1 人間社会科学研究科A棟A703号室
TEL:082-424-6776 FAX:082-424-3481

基本情報

主な職歴

  • 1997年04月01日, 1999年03月31日, 徳島大学, 総合科学部, 助手
  • 1999年04月01日, 2001年03月31日, 徳島大学, 総合科学部, 講師
  • 2001年04月01日, 2007年03月31日, 徳島大学, 総合科学部, 助教授
  • 2007年04月01日, 2008年03月31日, 徳島大学, 総合科学部, 准教授
  • 2008年04月01日, 2016年03月31日, 広島大学, 大学院教育学研究科附属心理臨床教育研究センター, 准教授
  • 2016年04月01日, 2020年03月31日, 広島大学, 大学院教育学研究科, 教授

学歴

  • 広島大学, 教育学部, 心理学科, 日本, 1987年04月, 1991年03月
  • 広島大学, 教育学研究科博士課程前期, 教育心理学, 日本, 1991年04月, 1993年03月
  • 広島大学, 教育学研究科博士課程後期, 教育心理学専攻, 日本, 1993年04月, 1997年03月
  • 広島大学, 教育学研究科博士課程後期, 教育人間科学専攻, 日本, 2006年04月, 2007年09月

学位

  • 修士(心理学) (広島大学)
  • 博士(心理学) (広島大学)

教育担当

  • 【学士課程】 教育学部 : 第五類(人間形成基礎系) : 心理学プログラム
  • 【博士課程前期】 人間社会科学研究科 : 人文社会科学専攻 : 心理学プログラム
  • 【博士課程後期】 人間社会科学研究科 : 人文社会科学専攻 : 心理学プログラム
  • 【専門職学位課程】 人間社会科学研究科 : 教職開発専攻 : 教職開発プログラム

担当主専攻プログラム

  • 心理学プログラム

研究分野

  • 社会科学 / 心理学 / 臨床心理学

研究キーワード

  • 心理アセスメント
  • 描画法(火のある風景描画法など)
  • 教育相談
  • 投映法
  • 学校心理臨床

所属学会

  • 中国四国心理学会, 1991年06月
  • 日本心理臨床学会, 1991年06月
  • 日本描画テスト・描画療法学会, 1993年05月
  • 日本性格心理学会(現:日本パーソナリティ心理学会), 1995年02月, 2002年03月
  • 日本精神分析学会, 1995年10月
  • 日本箱庭療法学会, 2011年03月, 2014年03月
  • 日本学校メンタルヘルス学会, 2015年04月

教育活動

授業担当

  1. 2024年, 学部専門, 集中, 介護等体験事前指導
  2. 2024年, 学部専門, 4ターム, 心理的アセスメント
  3. 2024年, 学部専門, セメスター(前期), 心理学研究法演習
  4. 2024年, 学部専門, 1ターム, 臨床心理学概論
  5. 2024年, 学部専門, 1ターム, 心理演習
  6. 2024年, 学部専門, セメスター(後期), 臨床心理学課題研究I
  7. 2024年, 学部専門, セメスター(前期), 臨床心理学課題研究II
  8. 2024年, 学部専門, セメスター(後期), 卒業論文
  9. 2024年, 学部専門, 通年, 心理実習I
  10. 2024年, 学部専門, セメスター(前期), 心理実習II
  11. 2024年, 学部専門, 4ターム, 教育相談
  12. 2024年, 学部専門, 4ターム, 教育相談
  13. 2024年, 学部専門, 集中, 教育相談
  14. 2024年, 学部専門, 集中, 介護等体験事前指導
  15. 2024年, 博士課程・博士課程後期, セメスター(前期), 心理学講究
  16. 2024年, 博士課程・博士課程後期, セメスター(前期), 心理学特別研究
  17. 2024年, 博士課程・博士課程後期, セメスター(後期), 心理学講究
  18. 2024年, 博士課程・博士課程後期, セメスター(後期), 心理学特別研究
  19. 2024年, 修士課程・博士課程前期, 2ターム, 人文社会科学と社会
  20. 2024年, 修士課程・博士課程前期, 2ターム, 人文社会科学と社会
  21. 2024年, 修士課程・博士課程前期, セメスター(後期), 臨床心理面接特講Ⅰ(心理支援に関する理論と実践)
  22. 2024年, 修士課程・博士課程前期, セメスター(後期), 臨床心理面接特講Ⅱ
  23. 2024年, 修士課程・博士課程前期, 通年, 教育分野に関する理論と支援の展開
  24. 2024年, 修士課程・博士課程前期, 3ターム, 臨床心理査定演習Ⅱ
  25. 2024年, 修士課程・博士課程前期, セメスター(前期), 臨床心理基礎実習Ⅰ
  26. 2024年, 修士課程・博士課程前期, セメスター(後期), 臨床心理基礎実習Ⅱ
  27. 2024年, 修士課程・博士課程前期, セメスター(前期), 臨床心理実習Ⅰ(心理実践実習Ⅳ)
  28. 2024年, 修士課程・博士課程前期, セメスター(後期), 臨床心理実習Ⅱ
  29. 2024年, 修士課程・博士課程前期, 通年, 心理実践実習Ⅰ
  30. 2024年, 修士課程・博士課程前期, 通年, 心理実践実習Ⅱ
  31. 2024年, 修士課程・博士課程前期, 通年, 心理実践実習Ⅲ
  32. 2024年, 修士課程・博士課程前期, 通年, 心理実践実習Ⅴ
  33. 2024年, 修士課程・博士課程前期, 通年, 心理実践実習A
  34. 2024年, 修士課程・博士課程前期, 通年, 心理実践実習B
  35. 2024年, 修士課程・博士課程前期, セメスター(前期), 特別研究
  36. 2024年, 修士課程・博士課程前期, セメスター(後期), 特別研究
  37. 2024年, 博士課程・博士課程後期, セメスター(前期), 特別研究
  38. 2024年, 博士課程・博士課程後期, セメスター(後期), 特別研究
  39. 2024年, 修士課程・博士課程前期, 4ターム, 教育相談・カウンセリングの理論と実践
  40. 2024年, 修士課程・博士課程前期, 3ターム, 学校における教育相談

研究活動

学術論文(★は代表的な論文)

  1. 童話療法における童話作成課題が有する機能, 臨床描画研究, 39巻, pp. 106-120, 20240820
  2. モーニングワークにおける宗教の役割に関する文献研究, 広島大学心理学研究, 23巻, pp. 65-85, 20240331
  3. 中学生の学校における自己対象体験について―質問紙と動的学校画による検討―, 広島大学心理学研究, 22巻, pp. 141-155, 20230331
  4. 曖昧さへの態度がメンタライジングに及ぼす影響, 広島大学心理学研究, 22巻, pp. 29-39, 20230331
  5. 非行少年の立ち直りと就労との関係―保護司の視点から―, 広島大学心理学研究, 22巻, pp. 13-28, 20230331
  6. 中学時代の不登校体験から自己成長感を得るに至るプロセスの検討, 広島大学心理学研究, 22巻, pp. 173-186, 20230331
  7. Long‑term outcome of selective mutism: factors influencing the feeling of being cured, European Child & Adolescent Psychiatry, 20220819
  8. ★, 極度の緊張のために疎通性を持てなかった男性との面接過程, 心理教育相談研究(広島大学教育学部心理教育相談室紀要), 10巻, pp. 67-80, 19940301
  9. 登校拒否児の社会的自立に関する研究 -登校拒否児の予後研究(4)-, 広島大学教育学部紀要第一部(心理学), 42巻, pp. 187-193, 19940301
  10. ★, 対人関係がうまくいかず仕事が長続きしない女性との面接過程, 心理教育相談研究(広島大学教育学部心理教育相談室紀要), 11巻, pp. 75-87, 19950301
  11. ★, 火のある風景描画法(Fire in Landscape Technique)にみられる「破壊的な火」の意味するものについての一考察, 広島大学教育学部紀要第一部(心理学), 43巻, pp. 199-205, 19950301
  12. ★, 長男の言葉の遅れを主訴に来談した母親との面接過程, 心理教育相談研究(広島大学教育学部心理教育相談室紀要), 12巻, pp. 61-72, 19960301
  13. ★, 火のある風景描画法(Fire in Landscape Technique)における「風景画」の側面についての一考察, 広島大学教育学部紀要第一部(心理学), 44巻, pp. 149-157, 19960301
  14. ★, 火のある風景描画法に関する基礎的研究 -健常者と分裂病者の描画内容と描画形式-, 臨床描画研究, 11巻, pp. 214-237, 19961001
  15. ★, 夫に対して楽になりたかった妻との面接過程, 心理教育相談研究(広島大学教育学部心理教育相談室紀要), 13巻, pp. 71-84, 19970301
  16. 気分障害者の火のある風景描画法Fire in Landscape Techniqueに関する一考察, 人間科学研究(徳島大学総合科学部), 5巻, pp. 1-13, 19971201
  17. ★, 人が恐くてしゃべれなくなった女性との面接過程, 心理教育相談研究(広島大学教育学部心理教育相談室紀要), 14巻, pp. 47-54, 19980301
  18. ★, 臨床描画法に表されるイメージ・象徴的表現の理解 -火のある風景描画法を通して, 現代のエスプリ, 387巻, pp. 76-83, 19991001
  19. 火のある風景描画法を「読む」ためのヒント(Ⅰ) -火のもつ象徴的意味について-, 人間科学研究(徳島大学総合科学部紀要), 8巻, pp. 35-54, 20001201
  20. ★, 火のある風景描画法を「読む」ためのヒント(Ⅱ) -FLTにおける「太陽」と「火と水の関連」が象徴するものについて-, 人間科学研究(徳島大学総合科学部紀要), 8巻, pp. 55-74, 20001201
  21. ★, 火のある風景描画法に関する基礎的研究(Ⅱ) -描き手の状態変化と描画特徴の変化の関連について, 臨床描画研究, 16巻, pp. 172-189, 20020801
  22. ★, 陰性外傷をもつクライエントに対する「支持-表出モデル」の試み, 人間科学研究(徳島大学総合科学部紀要), 11巻, pp. 23-36, 20040201
  23. ★, 子どもの「火のある風景描画法」の描画特徴に関する一研究-「火のイメージ」の検討を中心として, 臨床描画研究, 19巻, pp. 100-119, 20040601
  24. ★, 「火のある風景描画法」を「読む」ためのモデル構成に関する一研究, 臨床描画研究, 21巻, pp. 190-207, 20060601
  25. 離乳と育児ストレスに関する一研究 ~離乳に至る経緯に着目して~, 人間科学研究(徳島大学総合科学部紀要), 15巻, pp. 97-115, 20071201
  26. ボディ・ワーク経験を通したアサーションの変化 -フェルト・センス(自己の内的感覚)と自尊感情を媒介として-, 人間科学研究(徳島大学総合科学部紀要), 15巻, pp. 23-40, 20071201
  27. 人物画テスト2枚法の有用性の検討 -自己理解を促す「描画後の質問」の生成-, 人間科学研究(徳島大学総合科学部紀要), 16巻, pp. 145-163, 20081201
  28. ★, ストレス脆弱性克服に挑む教育科学 -大学生におけるストレス脆弱性と自尊感情との関連-, 広島大学大学院心理臨床教育研究センター紀要, 7巻, pp. 79-85, 20090301
  29. 心理面接における動的家族画・家族イメージ法の活用 -課題の非構造的・半構造的特徴に注目して-, 人間科学研究(徳島大学総合科学部紀要), 17巻, pp. 23-41, 20091201
  30. 大学生の携帯メール依存について -友人関係における不安との関連-, 人間科学研究(徳島大学総合科学部紀要), 17巻, pp. 73-90, 20091201
  31. 「動物コラージュ技法」の臨床的有用性の検討 -リラックス効果と自己理解促進効果の観点から-, 人間科学研究(徳島大学総合科学部紀要), 17巻, pp. 91-107, 20091201
  32. ★, ストレス脆弱性克服に挑む教育科学 -ストレス状況において大学生が求める大学教員からの支援-, 広島大学大学院心理臨床教育研究センター紀要, 8巻, pp. 170-187, 20100301
  33. 「夢の自己分析サポートシート」の作成と臨床的有用性の検討, 広島大学大学院心理臨床教育研究センター紀要, 8巻, pp. 54-68, 20100301
  34. 臨床描画法「化粧画」の考案と臨床的有用性の検討 -青年期女性における自己愛的傾向と強迫的傾向との関連から-, 広島大学大学院心理臨床教育研究センター紀要, 8巻, pp. 133-148, 20100301
  35. 身体疾患をもつ患者への心理的ケアについて -入院中のステロイド治療患者を対象として-, 人間科学研究(徳島大学総合科学部紀要), 18巻, pp. 27-46, 20101201
  36. 教員からみた大学生の不登校リスク要因の同定, 広島大学心理学研究, 12巻, pp. 93-101, 20130301
  37. 不登校大学生に対する大学教員の視点と支援, 広島大学心理学研究, 11巻, pp. 339-347, 20120301
  38. 九分割統合絵画法による他者イメージの理解, 広島大学心理学研究, 10巻, pp. 185-200, 20110301
  39. カウンセリング技法の学習を目的としたロールプレイの問題に関する研究-教員を目指す学生を対象に-, 広島大学大学院心理臨床教育研究センター紀要, 9巻, pp. 42-53, 20110301
  40. 大学生における友人関係機能と孤独感の関連, 広島大学大学院心理臨床教育研究センター紀要, 9巻, pp. 107-115, 20110301
  41. TAT物語にみられる対人不安の表れ方の特徴について-自己肯定意識との関連から-, 人間科学研究(徳島大学総合科学部紀要), 19巻, pp. 11-29, 20111201
  42. デス・エデュケーションに役立つ映画の検討, 広島大学大学院心理臨床教育研究センター紀要, 10巻, pp. 100-115, 20120301
  43. 理想自己と自己実現の差異が自己受容に及ぼす影響を緩和する要因, 広島大学心理学研究, 11巻, pp. 259-277, 20120301
  44. コラージュ表現の場としての台紙の形の検討-大学生の自己への気づきを目的として-, 広島大学大学院心理臨床教育研究センター紀要, 11巻, pp. 39-54, 20130301
  45. 特定の他者ごとに特有な内的作業モデルを想定した愛着スタイルと対人不安の関連の検討, 広島大学大学院心理臨床教育研究センター紀要, 11巻, pp. 55-70, 20130301
  46. 大学生の親密度の異なる友人への自己開示と親和動機の関係, 広島大学大学院心理臨床教育研究センター紀要, 11巻, pp. 97-108, 20130301
  47. アレキシサイミア傾向と身体の捉え方との関連, 広島大学心理学研究, 12巻, pp. 179-196, 20130301
  48. 大学生を対象とした箱庭制作後の言語的やりとりの検討-自己理解を促すための質問-, 広島大学心理学研究, 12巻, pp. 197-216, 20130301
  49. 家族成員間の相互作用の性質と青年の自己表現能力との関連-家族の偽相互性の観点から-, 広島大学心理学研究, 12巻, pp. 217-234, 20130301
  50. 「夢の自己分析サポートシート」の臨床的有用性の検討, 広島大学心理学研究, 12巻, pp. 249-262, 20130301
  51. コラージュ作品とストレス・コーピングおよび対人ストレスの関連について, 広島大学心理学研究, 14巻, pp. 173-181, 20150331
  52. PAC分析を用いた母子画における描画体験の検討, 広島大学心理学研究, 14巻, pp. 141-156, 20150331
  53. 大学生の離人症状の体験について―対人ストレッサー・精神的健康との関連から―, 広島大学心理学研究, 14巻, pp. 71-84, 20150331
  54. 「化粧画」の心理臨床場面への適用可能性の検討, 広島大学大学院心理臨床教育研究センター紀要, 13巻, pp. 65-78, 20150320
  55. 青年が捉える両親の夫婦関係の認知が青年のレジリエンスに与える影響, 広島大学大学院心理臨床教育研究センター紀要, 13巻, pp. 37-50, 20150320
  56. ロールプレイにおける観察者の学習実態とフィードバックによる学習効果の検討―教員養成コースの学生を対象に―, 広島大学大学院心理臨床教育研究センター紀要, 13巻, pp. 21-36, 20150320
  57. ★, 「自分画―人物画連続技法」に関する基礎的研究, 臨床描画研究, 29巻, pp. 104-120, 20140820
  58. 青年期における両親への相談行動について―利益とコストの予期,親子関係に焦点を当てて―, 広島大学心理学研究, 13巻, pp. 191-209, 20140331
  59. 中学生の養育者への信頼感と攻撃性の関連, 広島大学心理学研究, 13巻, pp. 171-190, 20140331
  60. 大学生のピア・サポーターにおける活動動機に関する調査研究, 総合保健科学(広島大学保健管理センター研究論文集), 29巻, pp. 25-34, 20130301
  61. 大学生の童話療法における結末のあり方と気分変化との関連, 広島大学大学院心理臨床教育研究センター紀要, 12巻, pp. 51-60, 20140320
  62. 女子大学生の神経性無食欲症傾向における人物画の特徴について, 広島大学大学院心理臨床教育研究センター, 12巻, pp. 100-113, 20140320
  63. 死を通して生を考える試みにおける小グループ・ディスカッションの有効性の検討, 広島大学心理学研究, 13巻, pp. 151-169, 20140331
  64. 母子関係における質問紙法と描画法にみられる母子関係の特徴のずれに関する実証的検討, 広島大学大学院心理臨床教育研究センター紀要, 12巻, pp. 77-89, 20140320
  65. ★, 「火のある風景描画法」の考案と臨床的有用性の検討, 広島大学大学院教育学研究科教育人間科学専攻博士課程後期博士論文, pp. 1-202, 20070920
  66. いじめられた体験を通した自己成長感を促す他者からの支援, 広島大学心理学研究, 15巻, pp. 147-162, 20160331
  67. 神経性無食欲症傾向の高い女子大学生の自己不一致について―描画を用いた検討―, 広島大学心理学研究, 15巻, pp. 163-178, 20160331
  68. ★, 現代中学生の対人的疎外感の様相と「動的学校画」を用いたアセスメント, 心理臨床学研究, 33巻, 6号, pp. 579-590, 20160229
  69. 中学生の援助要請行動と相談抑制に関する研究―文献レヴューを通して―, 広島大学大学院心理臨床教育研究センター紀要, 15巻, pp. 87-102, 20170321
  70. 高校生における家族機能と学校適応感の関連について ―動的家族画を用いた検討―, 広島大学大学院心理臨床教育研究センター紀要, 15巻, pp. 72-86, 20170321
  71. 撮影した写真の振り返りによる大学生の自己表現および自己発見, 広島大学大学院心理臨床教育研究センター紀要, 15巻, pp. 56-71, 20170321
  72. 教師における業務上のストレッサーとワーカホリズムとの関連について――校種別の検討――, 学校メンタルヘルス, 20巻, 2号, pp. 180-187, 20180131
  73. 大学生の対人ストレスにおけるコーピングスタイルと友人に対する感情およびコーピング評価の関連, 広島大学大学院心理臨床教育研究センター紀要, 16巻, pp. 41-56, 20180331
  74. ネガティブな経験の反すうとレジリエンス及びソーシャルサポートとの関連, 広島大学大学院心理臨床教育研究センター紀要, 17巻, pp. 2-17, 20190331
  75. 中学生における相談抑制と友人関係との関連―質問紙と動的学校画を用いての検討―, 広島大学大学院心理臨床教育研究センター紀要, 17巻, pp. 18-33, 20190331
  76. 中学生の不登校傾向に対する家族サポートの把握―質問紙と動的家族画を用いた試み―, 広島大学大学院心理臨床教育研究センター紀要, 17巻, pp. 34-49, 20190331
  77. 自分が撮影した写真を振り返ることの意義―芸術療法的特徴と自己への気づきに着目して―, 広島大学大学院心理臨床教育研究センター紀要, 17巻, pp. 50-65, 20190331
  78. 青年の境界例心性とユーモアの媒介効果―母親の境界例心性から青年の境界例心性への影響に着目して―, 広島大学大学院心理臨床教育研究センター紀要, 17巻, pp. 66-81, 20190331
  79. アレキシサイミアがストレス経験と評価懸念を介して過剰適応に及ぼす影響, 心理臨床学研究, 37巻, 6号, pp. 571-581, 20200229
  80. キャリア発達と問題行動ーキャリアレジリエンスと目標指向性とキャリア計画力の視点からー, 広島大学心理学研究, 19巻, pp. 65-75, 20200331
  81. 中学生の教師に対する相談行動ー九分割統合絵画における教師イメージとの関連ー, 広島大学心理学研究, 19巻, pp. 153-165, 20200331
  82. 不登校経験者の「自己」の変化についてー対話的自己論を用いてー, 広島大学心理学研究, 20巻, pp. 133-146, 20210331
  83. 完全主義の類型とストレスとの関連の検討, 広島大学心理学研究, 21巻, pp. 9-28, 20220331

著書等出版物

  1. 2021年11月30日, 新・教職課程演習 第9巻 教育相談, 協同出版, 2021年, 11, 教科書, 飯田順子、石田 弓, 9784319003501, 274
  2. 1995年11月20日, アイデンティティ研究の展望Ⅲ -臨床編1950~1991年-, ナカニシヤ出版, 1995年, 11, 単行本(学術書), 共著, 鑪幹八郎・宮下一博・岡本祐子・石田 弓, 319, 107-113,150-155
  3. 1998年03月15日, シリーズ 子どもの心を知る 第2巻 教育現場に根ざした生徒指導, 北樹出版, 1998年, 03, 教科書, 共著, 宮下一博・濱口佳和・石田 弓ほか, 205, 89-110
  4. 1999年06月30日, アイデンティティ研究の展望Ⅴ-2, ナカニシヤ出版, 1999年, 06, 単行本(学術書), 共著, 鑪幹八郎・石田 弓・名島潤慈ほか, 441, 137-156
  5. 1999年08月, 教育相談重要用語300の基礎知識, 明治図書, 1999年, 08, 事典・辞書, 共著, 鑪幹八郎・一丸藤太郎・鈴木康之・石田 弓・兒玉憲一ほか, 333, 120,234
  6. 2000年05月12日, 子どものパーソナリティと社会性の発達, 北大路書房, 2000年, 05, 教科書, 共著, 堀野 緑・濱口佳和・宮下一博・石田 弓, 252, 58-71
  7. 2003年03月30日, シリーズ 荒れる青少年の心 ひきこもる青少年の心, 北大路書房, 2003年, 03, 教科書, 共著, 岡本祐子・宮下一博・弘中正美・下山晴彦・石田 弓ほか, 136, 35
  8. 2005年04月01日, 生きる力を育む生徒指導, 北樹出版, 2005年, 04, 教科書, 共著, 宮下一博・河野荘子・辻河昌登・石田 弓ほか, 217, 100-116
  9. 2005年09月20日, シリーズ 荒れる青少年の心 自己を追いつめる青少年の心 自殺の心理, 北大路書房, 2005年, 09, 教科書, 編著, 石田 弓・大原健士郎・高橋祥友・宮下一博ほか, 139, 17-26,68,121-125
  10. 2011年02月15日, 「火のある風景描画法」の臨床的有用性に関する研究, 風間書房, 2011年, 02, 単行本(学術書), 単著, 石田 弓, 202
  11. 2011年09月15日, 「困った人」の内面を読む その不可思議な行動の謎と対策, あいり出版, 2011年, 09, 教科書, 共著, 宮下一博,林 智一・上地雄一郎・小松貴弘・石田 弓ほか, 9784901903509, 149, 75-76,96,119,144
  12. 2012年02月25日, 心理学研究の新世紀4 臨床心理学, ミネルヴァ書房, 2012年, 02, 単行本(学術書), 共著, 岡本祐子・兒玉憲一・鑪幹八郎・山本 力・石田 弓ほか, 9784623060993, 599, 224-268
  13. 2014年03月30日, アイデンティティ研究ハンドブック, アイデンティティ, ナカニシヤ出版, 2014年, 03, 単行本(学術書), 共著, 日本語, 鑪幹八郎・宮下一博・谷 冬彦・大倉得史・石田 弓ほか, 238, 126-135
  14. 2014年04月01日, 教師教育講座 第11巻 教育相談, 教育相談,カウンセリング, 協同出版, 2014年, 04, 教科書, 編著, 日本語, 石田 弓・兒玉憲一・荒井佐和子・勝見吉彰・大中 章・林 智一・深瀬裕子・高田 純・信原孝司・渡辺 亘・岡本祐子・尾形明子・大塚泰正, 224, 1-3,7-22
  15. 2018年11月15日, 教師教育講座 第11巻 教育相談 改訂版, 協同出版, 2018年, 11, 教科書, 共著, 222, 1-3, 7-24

招待講演、口頭・ポスター発表等

  1. 「雨中描画法」を通して見た中国人青年のストレスとコーピング, 汪 為, 石田 弓, 日本描画テスト・描画療法学会第32会大会, 2023年11月04日, 通常, 日本語, 日本描画テスト・描画療法学会, 明治大学駿河台キャンパス
  2. 学校場面で場面緘黙者に生じる心理的・社会的困難感ー発話の前後に着目して, 山中智央・石田 弓・井上雅彦, 山中智央・石田 弓・井上雅彦, 日本特殊教育学会, 2021年09月18日, 通常, 日本語, 日本特殊教育学会, 筑波大学(Web開催)
  3. 心理臨床学会、場面緘黙者が自身に抱く心理・社会的困難感の実態ー発話の前後に着目して, 山中智央、石田 弓、井上雅彦, 山中智央、石田 弓、井上雅彦, 日本心理臨床学会第40回大会, 2021年09月03日, 通常, 日本語, 日本心理臨床学会, お茶の水女子大学(Web開催)
  4. 非行からの立ち直りと就労の関係ー保護司の観点からー, 藤原実樹、石田 弓, 藤原実樹、石田 弓, 日本心理臨床学会第40回大会, 2021年09月03日, 通常, 日本語, 日本心理臨床学会, お茶の水女子大学(Web開催)
  5. 2021年07月21日, 通常, 英語
  6. 撮影した写真を振り返ることの意義ー芸術療法的特徴と自己への気づきに着目してー, 竹田奈央、石田 弓, 日本心理臨床学会第39回大会, 2020年11月20日, 通常, 日本語, 日本心理臨床学会, 横浜国立大学(Web大会)
  7. 場面緘黙症の包括的な治癒モデルの作成, 山中智央、石田 弓, 日本心理臨床学会第39回大会, 2020年11月20日, 通常, 日本語, 日本心理臨床学会, 横浜国立大学(Web大会)
  8. キャリア発達と問題行動-キャリアレジリエンスと目標指向性とキャリア計画力の視点から-, 藤原 実樹・栗原 慎二・石田 弓, 藤原 実樹、栗原 慎二, 中国四国心理学会第75回大会, 2019年10月19日, 通常, 日本語, 中国四国心理学会, 香川大学
  9. 中学生の不登校傾向に対する家族サポートの把握, 奈須野玲加・石田 弓, 日本心理臨床学会第37回大会, 2018年09月01日, 通常, 日本語, 一般社団法人日本心理臨床学会, 神戸市
  10. 中学生における相談抑制と友人関係との関連, 増田成美・石田 弓, 日本心理臨床学会第37回大会, 2018年09月01日, 通常, 日本語, 一般社団法人日本心理臨床学会, 神戸市
  11. 学校におけるいじめ問題の未然防止と早期発見に役立つ描画法の研究, 石田 弓, 日本心理臨床学会第37回大会, 2018年08月30日, 通常, 日本語, 一般社団法人日本心理臨床学会, 神戸市
  12. 大学生の対人ストレスにおけるコーピングと友人に対する感情・コーピング評価の関連, 児玉なみ・内田利広・石田 弓, 児玉なみ・内田利広, 中国四国心理学会第73回大会, 2017年11月11日, 通常, 日本語, 中国四国心理学会, 徳島大学
  13. 大学教員の発達障害に対する認識と発達障害傾向のある学生への対応:国立A大学における実態調査から , 髙野恵代・石田 弓・池田龍也・岡本祐子, 髙野恵代・石田 弓・池田龍也・岡本祐子, メンタルヘルス関連三学会合同大会, 2016年12月09日, 通常, 日本語, メンタルヘルス関連三学会合同大会, 一橋大学
  14. 撮影した写真の振り返りによる大学生の自己発見および自己表現, 竹田奈央・石田 弓, 中国四国心理学会第72回大会, 2016年10月29日, 通常, 日本語, 中国四国心理学会, 東亜大学, 発表資料
  15. 高校生の家族の機能と学校適応感の関連について―動的家族画を用いた検討―, 奈須野玲加・石田 弓, 中国四国心理学会第72回大会, 2016年10月29日, 通常, 日本語, 中国四国心理学会, 東亜大学, 発表資料
  16. 「どうにもならない」に陥る中学生の援助要請行動と相談抑制に関する研究, 増田成美・石田 弓, 中国四国心理学会第72回大会, 2016年10月29日, 通常, 日本語, 中国四国心理学会, 東亜大学, 発表資料
  17. 日本の学校教師におけるジョブストレッサーとワーカホリズムの関連―校種による違い―, 松岡伸子・大塚泰正・石田 弓・川人潤子, 2016年10月21日, 通常, 英語
  18. 大学生の童話療法における体験家庭の検討―M-GTAを用いて―, 熊野春菜・石田 弓, 日本心理臨床学会第35回秋季大会, 2016年09月05日, 通常, 日本語, 日本心理臨床学会, パシフィコ横浜
  19. いじめられた体験における自己成長感獲得を促進する他者からの支援の検討, 小早川茄捺・杉村和美・石田 弓, 小早川茄捺・杉村和美・石田 弓, 中国四国心理学会第71回大会, 2015年10月, 通常, 日本語, 中国四国心理学会, 広島修道大学
  20. 場面緘黙者が家庭場面で生じる心理的困難感の質的検討, 山中智央・石田 弓・井上雅彦, 山中智央・石田 弓・井上雅彦, 日本心理臨床学会第41回大会, 2022年09月02日, 通常, 日本語, 日本心理臨床学会, 日本心理臨床学会理事会(Web大会)
  21. 集団コラージュ制作における内的体験プロセスの検討, 吉田真奈美・石田 弓, 吉田真奈美・石田 弓, 日本心理臨床学会第41回大会, 2022年09月02日, 通常, 日本語, 日本心理臨床学会, 日本心理臨床学会理事会(Web大会)

外部資金

競争的資金等の採択状況

  1. 科学研究費助成事業(基盤研究(C)(一般)), 学校におけるいじめ問題の未然防止と早期発見に役立つ描画法の研究, 2016年, 2019年
  2. 科学研究費助成事業(基盤研究(C)), 学校におけるいじめ問題の未然防止と早期発見に役立つ描画法の研究, 2016年, 2019年
  3. 科学研究費助成事業(基盤研究(C)(一般)), 学校におけるいじめ問題の未然防止と早期発見に役立つ描画法の研究, 2016年, 2019年
  4. 科学研究費助成事業(基盤研究(C)(一般)), 学校におけるいじめ問題の未然防止と早期発見に役立つ描画法の研究, 2016年, 2019年

社会活動

委員会等委員歴

  1. 非常勤講師, 2023年04月, 2023年09月, 近畿大学工学部
  2. 非常勤講師, 2023年09月, 2024年03月, 広島文化学園大学
  3. 大学院看護学研究科博士後期課程副指導教員, 2023年04月, 2024年03月, 関西医科大学
  4. 非常勤臨床心理士, 2023年04月, 2024年03月, (医)社団和恒会ふたば病院
  5. 非常勤講師, 2022年09月, 2023年03月, 広島文化学園大学
  6. 客員教授, 2022年05月, 2023年03月, 放送大学学園
  7. 大学院看護学研究科博士後期課程副指導教員, 2022年04月, 2023年03月, 関西医科大学
  8. 非常勤講師, 2022年04月, 2022年09月, 近畿大学工学部
  9. 非常勤臨床心理士, 2022年04月, 2023年03月, (医)社団和恒会ふたば病院
  10. 委員, 2022年04月, 東広島市いじめ問題調査委員会委員
  11. 委員, 2023年04月, 東広島市いじめ問題調査委員会委員
  12. 委員, 2022年04月, 2022年04月, 日本臨床心理士養成大学院協議会
  13. 委員, 2023年04月, 2023年10月, 日本臨床心理士養成大学院協議会
  14. 日本公認心理師養成機関連盟代議員, 2022年, 日本公認心理師養成機関連盟
  15. 大学院看護学研究科博士後期課程副指導教員, 2021年04月, 2022年03月, 関西医科大学
  16. 非常勤教員, 2021年04月, 2021年09月, 近畿大学工学部
  17. 非常勤講師, 2021年04月, 2022年03月, 広島文化学園大学
  18. 非常勤臨床心理士, 2021年04月, 2022年03月, (医)社団和恒会ふたば病院
  19. 委員, 2021年04月, 東広島市いじめ問題調査委員会委員
  20. 理事, 2021年04月, 日本臨床心理士養成大学院協議会
  21. 日本公認心理師養成機関連盟代議員, 2021年, 日本公認心理師養成機関連盟
  22. 日本心理臨床学会学会誌編集委員, 2020年10月, 日本心理臨床学会
  23. 日本心理臨床学会学会誌編集委員, 2020年10月, 日本心理臨床学会
  24. 日本心理臨床学会学会誌編集委員, 2020年10月, 日本心理臨床学会
  25. 社会教育主事講習講師, 2020年07月, 2020年08月, 広島大学教育学部
  26. 客員教授, 2020年04月, 2021年03月, 放送大学学園
  27. 非常勤臨床心理士, 2020年04月, 2021年03月, (医)社団和恒会ふたば病院
  28. 学校協力者会議委員, 2020年04月, 2021年03月, 広島市立大手町商業高等学校
  29. 東広島市いじめ問題調査委員会委員, 2020年04月
  30. 日本公認心理師養成機関連盟代議員, 2020年04月, 日本公認心理師養成機関連盟
  31. 理事, 2020年04月, 日本臨床心理士養成大学院協議会
  32. 理事, 2019年09月, 日本臨床心理士養成大学院協議会
  33. 非常勤講師, 2019年09月, 2020年03月, 広島文化短期大学
  34. 理事, 2019年09月, 2023年09月, 日本臨床心理士養成大学院協議会
  35. 客員教授(非常勤), 2019年07月, 2020年03月, 放送大学学園
  36. 社会教育主事講習講師, 2019年07月, 2019年08月, 広島大学大学院教育学研究科
  37. 編者, 2019年07月, 2020年07月, 協同出版株式会社
  38. 代議員, 2019年04月01日, 2020年03月31日, 日本臨床心理士養成大学院協議会
  39. 東広島市いじめ問題調査委員会委員, 2019年04月, 2021年03月, 東広島市教育委員会
  40. 非常勤臨床心理士, 2019年04月, 2020年03月, (医)社団和恒会ふたば病院
  41. 日本公認心理師養成機関連盟代議員, 2019年, 日本公認心理師養成機関連盟
  42. 広島県こども支援チーム構成員, 2018年07月, 2019年03月, 広島県
  43. 社会教育主事講習講師, 2018年07月, 2018年08月, 広島大学大学院教育学研究科
  44. 広島県こども支援チーム, 2018年07月, 2019年06月, 広島県健康福祉局
  45. 広島県臨床心理士会理事, 2018年04月, 広島県臨床心理士会
  46. 非常勤講師, 2018年04月, 2019年03月, 近畿大学
  47. 非常勤臨床心理士, 2018年04月, (医)社団和恒会ふたば病院
  48. 学校協力者会議委員, 2018年04月, 広島市立大手町商業高等学校
  49. 東広島市いじめ問題調査委員会委員, 2018年04月, 東広島市教育委員会
  50. 広島県臨床心理士会理事, 2018年04月, 2021年03月, 広島県臨床心理士会
  51. 代議員, 2018年04月, 2019年03月, 日本臨床心理士養成大学院協議会
  52. 広島県臨床心理士会理事, 2018年04月, 2021年03月, 広島県臨床心理士会
  53. 非常勤講師, 2017年04月, 2018年03月, 近畿大学
  54. 非常勤臨床心理士, 2017年04月, 2018年03月, (医)社団和恒会ふたば病院
  55. 学校協力者会議委員, 2017年04月, 2018年03月, 広島市立大手町商業高等学校
  56. 代議員, 2017年04月, 2018年03月, 日本臨床心理士養成大学院協議会
  57. 東広島市いじめ問題調査委員会委員, 2017年04月, 2019年04月, 東広島市教育委員会
  58. 非常勤講師, 2016年04月, 2017年03月, 近畿大学工学部
  59. 非常勤臨床心理士, 2016年04月, 2017年03月, (医)社団和恒会ふたば病院
  60. 学校協力者会議委員, 2016年04月, 2017年03月, 広島市立大手町商業高等学校
  61. 代議員, 2016年04月, 2017年03月, 日本臨床心理士養成大学院協議会
  62. 東広島市いじめ問題調査委員会委員, 2015年04月, 2017年03月, 東広島市教育委員会
  63. 東広島市いじめ問題調査委員会委員, 2015年04月, 2017年03月, 東広島教育委員会
  64. 学校協力者会議委員, 2015年04月, 2016年03月, 広島市立大手町商業高等学校
  65. 代議員, 2015年04月, 2016年03月, 日本臨床心理士養成大学院協議会
  66. 広島県こども支援チーム構成員, 2014年08月, 2015年08月, 広島県
  67. 学校協力者会議委員, 2014年04月, 2015年03月, 広島市立大手町商業高等学校
  68. 学校協力者会議委員, 2013年04月, 2014年03月, 広島市立大手町商業高等学校
  69. 学校協力者会議委員, 2012年06月, 広島市立大手町商業高等学校
  70. 青少年と電子メディアに関する審議会委員, 2008年06月, 2011年03月, 広島市教育委員会青少年育成部
  71. 委員, 2024年04月, 東広島市いじめ問題調査委員会委員
  72. 大学院看護学研究科博士後期課程副指導教員, 2024年04月, 2025年03月, 関西医科大学
  73. 非常勤臨床心理士, 2024年04月, 2025年03月, (医)社団和恒会ふたば病院
  74. 日本公認心理師養成機関連盟代議員, 2022年, 日本公認心理師養成機関連盟
  75. 日本公認心理師養成機関連盟代議員, 2022年, 日本公認心理師養成機関連盟

学術会議等の主催

  1. 第27回広島大学心理臨床セミナー, 第27回広島大学心理臨床セミナー「不眠症と睡眠リズム障害に対する認知行動療法ワークショップ~要支援者に起きる眠りの問題に、心理支援を活かしていくために~」, 2021年12月, 2021年12月
  2. 第14回広島大学心理臨床セミナー 『子どもの自殺予防について考える~学校や家庭でできること~』, 2008年10月, 2008年10月
  3. 第15回広島大学心理臨床セミナー 『ナラティヴと心理療法』, 2008年12月, 2008年12月
  4. 第16回広島大学心理臨床セミナー 『院生・初心の臨床心理士のスーパーヴィジョンを考える』, 2009年08月, 2009年08月
  5. 第17回広島大学心理臨床セミナー 『出産・育児にまつわる不安と虐待 ‐不安と困難を「子に出会うきっかけ」にするヒント』, 2010年05月, 2010年05月
  6. 第18回広島大学心理臨床セミナー 『職場のメンタルヘルスセミナー 職場に溶け込みにくい従業員をどう理解し,どう対応するか:未熟型うつと発達障害について』, 2011年11月, 2011年11月
  7. 第19回広島大学心理臨床セミナー 『子どものうつと不安へのエビデンスベイストアプローチ』, 2014年10月, 2014年10月
  8. 第20回広島大学心理臨床セミナー 『高齢者の心をいかに理解し、支援していくか―認知症をめぐって』
  9. 第21回広島大学心理臨床セミナー『発達障害の理解と支援』, 2014年10月, 2014年10月
  10. 第22回広島大学心理臨床セミナー『現場に実践可能なストレスマネジメント技法:主体性を活かす身体へのアプローチ―変わる自分を実感できる技法を学ぶ―, 2015年10月, 2015年10月
  11. 第23回広島大学心理臨床セミナー『心の傷とその癒やし』, センター長, 2016年11月, 2016年11月
  12. 第24回広島大学心理臨床セミナー『「体験」の語りを聴く~ナラティヴ・アプローチは心理臨床にどのように用いられるのか~』, センター長, 2017年12月, 2017年12月
  13. 第25回広島大学心理臨床セミナー『青年期の問題行動の理解と支援』, センター長, 2019年01月, 2019年01月

その他社会貢献活動(広大・部局主催含)

  1. 令和5年度社会教育主事講習会, 講義「カウンセリングの理論」「カウンセリングの実際」, 広島大学教育学部, 2023年/08月/04日, 2023年/08月/04日, 講師, 資格認定講習, 教育関係者
  2. 日本心理臨床学会第41回大会・研究発表(口頭発表・事例発表)における司会(コメント), 日本心理臨床学会第41回大会・研究発表(事例発表), 日本心理臨床学会, 2022年/10月/02日, 2022年/10月/02日, 神戸コンベンションセンター, 司会, 研究指導, 研究者
  3. 日本心理臨床学会第43回大会・研究発表(口頭発表・事例発表)における司会(コメント), 日本心理臨床学会第43回大会・研究発表(事例発表), 日本心理臨床学会, 2024年/08月/25日, 2024年/08月/25日, パシフィコ横浜, 司会, 研究指導, 研究者
  4. 令和4年度社会教育主事講習会, 講義「カウンセリングの理論」「カウンセリングの実際」, 広島大学教育学部, 2022年/08月/08日, 2022年/08月/08日, 講師, 資格認定講習, 教育関係者
  5. 広島市立大手町商業高等学校教育相談研修会, 教育相談ーイメージと関係性の視点からー, 広島市立大手町商業高等学校, 2020年/09月/25日, 2020年/09月/25日, 広島市立大手町商業高等学校, 講師, 講演会, 教育関係者
  6. リビングひろしま Livingきっずvol.8「育児でイライラ どうすればいいの…」, 広島リビング新聞社, リビングひろしま Livingきっず, 2015年/08月/22日, 2015年/08月/22日, リビングひろしま, 取材協力, 新聞・雑誌, 社会人・一般
  7. 「いじめ問題の再調査と今後の対策について」(2015年10月27日(火)18:10~放送 広島県), NHK総合, お好みワイドひろしま, 2015年/10月/27日, 2015年/10月/27日, NHK総合 お好みワイドひろしま, 取材協力, テレビ・ラジオ番組, 社会人・一般
  8. 平成27年度教員免許状更新講習「教育相談」, 教育相談の理論と実際, 広島大学教育学部・広島県教育委員会, 2015年/08月/24日, 2015年/08月/24日, 広島大学教育学部, 講師, 資格認定講習, 教育関係者
  9. 平成27年度広島県免許法認定講習, 教育相談, 広島県教育委員会, 2015年/08月/25日, 2015年/08月/26日, 広島大学教育学部, 講師, 資格認定講習, 教育関係者
  10. 平成27年度社会教育主事講習, カウンセリングの理論、カウンセリングの実際, 広島大学大学院教育学研究科, 2015年/08月/18日, 2015年/08月/18日, 広島大学大学院教育学研究科, 講師, 資格認定講習, 教育関係者
  11. 平成28年度教員免許状更新講習「教育相談」, 教育相談の理論と実際, 広島大学教育学部・広島県教育委員会, 2016年/08月/24日, 2016年/08月/24日, 広島大学教育学部, 講師, 資格認定講習, 教育関係者
  12. 平成28年度広島県教員免許法認定講習, 教育相談, 広島県教育委員会, 2016年/08月/25日, 2016年/08月/26日, 広島大学教育学部, 講師, 資格認定講習, 教育関係者
  13. 平成28年度社会教育主事講習, カウンセリングの理論、カウンセリングの実際, 広島大学大学院教育学研究科, 2016年/08月/18日, 2016年/08月/18日, 広島大学教育学部, 講師, 資格認定講習, 教育関係者
  14. 平成28年度 第1回 県・市町社会 教育主事等研修会, 社会教育首主事に求められるカウンセリングの技法, 山口県教育委員会, 2016年/07月/01日, 2016年/07月/01日, 山口県県庁, 講師, 講演会, 教育関係者
  15. 講評, 広島県立広島高等学校, 平成28年度県立広島高等学校卒業研究中間発表会, 2016年/06月/09日, 2016年/06月/09日, 県立広島高等学校, 助言・指導, 研究指導, 高校生
  16. 平成28年度家庭裁判所調査官研究会, 調査における心理テストの活用について, 広島家庭裁判所, 2016年/12月/16日, 2016年/12月/16日, 広島高等裁判所, 講師, 出前授業, その他
  17. 平成29年度教員免許状更新講習「教育相談」, 教育相談の理論と実際, 広島大学教育学部・広島県教育委員会, 2017年/08月/23日, 2017年/08月/23日, 広島大学教育学部, 講師, 資格認定講習, 教育関係者
  18. 平成29年度広島県教員免許法認定講習, 教育相談, 広島県教育委員会, 2017年/08月/24日, 2017年/08月/25日, 広島大学教育学部, 講師, 資格認定講習, 教育関係者
  19. 平成29年度社会教育主事講習, カウンセリングの理論、カウンセリングの実際, 広島大学大学院教育学研究科, 2017年/08月/22日, 2017年/08月/22日, 広島大学教育学部, 講師, 資格認定講習
  20. 広島市立大手町商業高等学会 生徒理解深化のための研修会, 自己を追いつめる青少年の心を理解し,支援していくために, 広島市立大手町商業高等学校, 2016年/06月/08日, 2016年/06月/08日, 広島市立大手町商業高等学校, 講師, 講演会, 教育関係者
  21. 平成27年度家庭裁判所調査官研究会, 調査における心理テストの活用について-特に描画法の活用についてー, 広島家庭裁判所, 2015年/12月/10日, 2015年/12月/10日, 広島高等裁判所, 講師, 講演会, その他
  22. 広島市立大手町商業高等学校 教育研修会, 発達障害の生徒の理解と指導上の留意点, 広島市立大手町商業高等学校, 2015年/06月/17日, 2015年/06月/17日, 広島市立大手町商業高等学校, 講師, 講演会, 教育関係者
  23. 平成29年度広島市立大手町商業高等学校校内研修会, 事例研究, 広島市立大手町商業高等学校, 2017年/08月/21日, 2017年/08月/21日, 広島市立大手町商業高等学校, 助言・指導, 研究指導, 教育関係者
  24. 平成29年度広島少年鑑別所拡大研究会, 表現療法について-「火のある風景描画法」を例にしてー, 広島少年鑑別所, 2017年/11月/09日, 2017年/11月/09日, 広島少年鑑別所, 講師, 講演会, その他
  25. 平成29年度家庭裁判所調査官研究会, 調査における心理テストの活用について, 広島家庭裁判所, 2017年/12月/08日, 2017年/12月/08日, 広島高等裁判所, 講師, 研究指導, その他
  26. 平成30年度家庭裁判所調査官自庁研修(第2回), テストバッテリーを組んだ少年事例について, 広島家庭裁判所, 2018年/07月/06日, 2018年/07月/06日, 広島家庭裁判所, 講師, 研究指導, その他
  27. 平成30年度広島市立大手町商業高等学校校内研修会, 事例検討, 広島市立大手町商業高等学校, 2018年/08月/21日, 2018年/08月/21日, 広島市立大手町商業高等学校, 助言・指導, 研究指導, 教育関係者
  28. 平成30年度教員免許状更新講習「教育相談」, 教育相談の理論と実際, 広島大学教育学部・広島県教育委員会, 2018年/08月/24日, 2018年/08月/24日, 広島大学教育学部, 講師, 資格認定講習, 教育関係者
  29. 平成30年度広島県教員免許法認定講習, 教育相談, 広島県教育委員会, 2018年/08月/28日, 2018年/08月/29日, 広島大学教育学部, 講師, 資格認定講習, 教育関係者
  30. 平成30年度社会教育主事講習, カウンセリングの理論,カウンセリングの実際, 広島大学大学院教育学研究科, 2018年/08月/20日, 2018年/08月/20日, 広島大学大学院教育学研究科, 講師, 資格認定講習, 教育関係者
  31. FM東広島「あんぜん広場」 , 被災した子供の心のケア, FM東広島, FM東広島, 2018年/08月/13日, 2018年/08月/13日, FM東広島, インタビュイー, テレビ・ラジオ番組, 社会人・一般
  32. 2018年度広島県臨床心理士会全体研修会, チームアプローチで心理職に求められていること, 広島県臨床心理士会, 2018年/06月/10日, 2018年/06月/10日, 広島県民文化センター, 運営参加・支援, 講演会, 学術団体
  33. 広島県臨床心理士会災害支援研修会, 西日本豪雨災害の心のケアに向けて, 広島県臨床心理士会, 2018年/08月/19日, 2018年/08月/19日, 広島国際大学広島キャンパス, 司会, 講演会, 学術団体
  34. 校内研修, 校内研修, 広島市立大手町商業高等学校, 2018年/08月/21日, 2018年/08月/21日, 講師, 研究指導, 教育関係者
  35. 平成30年度専門研修課程専攻科第13回地域援助能力向上研修, 事例検討, 矯正研修所広島支所, 2018年/11月/08日, 2018年/11月/08日, 講師, 研究指導, その他
  36. 西日本豪雨災害における被災者への無料心理相談, 広島大学大学院教育学研究科附属心理臨床教育研究センター, 2018年/10月/01日, 2019年/03月/29日, 広島大学大学院教育学研究科附属心理臨床教育研究センター「広島大学こころの相談室」, その他, その他, 社会人・一般
  37. 平成30年度専門研修課程専攻科第15回鑑別技能向上研修, 「臨床描画法」「事例検討」, 矯正研修所広島支所, 2019年/01月/31日, 2019年/01月/31日, 講師, 研究指導, 教育関係者
  38. 2018年度広島県臨床心理士会新人研修会「多様な専門性の中で臨床心理士の強みを考える」, 多様な臨床の場で体験してきたこと, 広島県臨床心理士会, 2019年/03月/03日, 2019年/03月/03日, 広島市, 講師, 講演会, 学術団体
  39. 協同出版セミナー2018「大学における教員養成と学校現場が求める教師像」, チーム学校における公認心理師の役割, 協同出版, 2018年/11月/24日, 2018年/11月/24日, 京都市, パネリスト, シンポジウム・パネルディスカッション・対話型集会・市民会議, 教育関係者
  40. 2019年公認心理師現任者講習会, 心理的アセスメント①②, 公益社団法人 日本精神科病院協会, 2019年/02月/20日, 2019年/02月/20日, 広島市, 講師, 資格認定講習, 社会人・一般
  41. 広島県臨床心理士会教育部会事例検討会, 事例検討会, 広島県臨床心理士会, 2019年/02月/17日, 2019年/02月/17日, 東広島市(広大東広島キャンパス), 講演会, その他
  42. 広島県臨床心理士会「公認心理師法施行への対応に関する説明会」, 公認心理師法施行への対応に関する説明会, 広島県臨床心理士会, 2018年/12月/09日, 2018年/12月/09日, 広島市(広島国際大学), 運営参加・支援, シンポジウム・パネルディスカッション・対話型集会・市民会議, 学術団体
  43. 令和元年度広島県免許法認定講習, 教育相談の理論と方法, 広島県教育委員会, 2019年/08月/29日, 2019年/08月/30日, 講師, 資格認定講習, 教育関係者
  44. 令和元年度社会教育主事講習, カウンセリングの理論,カウンセリングの実際, 広島大学大学院教育学研究科, 2019年/08月/05日, 2019年/08月/05日, 広島大学大学院教育学研究科, 講師, 資格認定講習, 教育関係者
  45. 2019年度教員免許状更新講習「教育相談」, 教育相談の理論と実際, 広島大学大学院教育学研究科・広島県教育委員会, 2019年/08月/23日, 2019年/08月/23日, 広島大学大学院教育学研究科, 講師, 資格認定講習, 教育関係者
  46. 広島市立大手町商業高等学校教育相談研修会, 発達障害の生徒の個性を把握し支援していくための「知」と「心」, 広島市立大手町商業高等学校, 2019年/08月/20日, 2019年/08月/20日, 広島市立大手町商業高等学校, 講師, 講演会, 教育関係者
  47. 2019年度広島県臨床心理士会全体研修会, 発達障害の支援で心理職に求められていること, 広島県臨床心理士会教育研修委員会, 2019年/07月/14日, 2019年/07月/14日, 広島県民文化センター, 企画, 講演会, 学術団体
  48. 2019年度公認心理師現任者講習会, 心理的アセスメント, 公益社団法人日本精神科病院協会, 2020年/01月/16日, 2020年/01月/16日, 講師, セミナー・ワークショップ, 社会人・一般
  49. 校内研修, 教育相談に関する研究, 広島市立大手町商業高等学校, 2020年/09月/25日, 2020年/09月/25日, 講師, 研究指導, 教育関係者
  50. 西条南地区民生委員・児童委員協議会, 児童・生徒抱える課題と社会問題について, 西条南地区民生委員・児童委員協議会, 2021年/02月/17日, 2021年/02月/17日, 講師, 講演会, 教育関係者
  51. 西条南地区民生委員・児童委員協議会, 発達障害について学ぶーその特性を理解し支援していくための「知」と「心」ー, 西条南地区民生委員・児童委員協議会, 2021年/12月/15日, 2021年/12月/15日, 講師, 講演会, 教育関係者
  52. 2020年度教員免許状更新講習「教育相談」, 教育相談の理論と実際, 広島大学大学院人間社会科学研究科・広島県教育委員会, 2020年/11月/14日, 2020年/11月/14日, 広島大学大学院人間社会科学研究科, 講師, 資格認定講習, 教育関係者
  53. 2021年度教員免許状更新講習「教育相談」, 教育相談の理論と実際, 広島大学大学院人間社会科学研究科・広島県教育委員会, 2021年/08月/27日, 2021年/08月/27日, 広島大学大学院人間社会科学研究科, 講師, 資格認定講習, 教育関係者
  54. 家庭裁判所調査官研究会における講義, 調査における心理テストの活用について, 広島高等裁判所, 2021年/12月/10日, 2021年/12月/10日, 講師, 講演会, 教育関係者

学術雑誌論文査読歴

  1. 2012年, 心理臨床学研究, その他, 1
  2. 2013年, 心理臨床学研究, その他, 1
  3. 2015年, 心理臨床学研究, その他, 査読者, 1
  4. 2017年, 心理臨床学研究, その他, 査読者, 1
  5. 2018年, 心理学研究, その他, 査読者, 3
  6. 2019年, 心理臨床学研究, その他, 査読者, 2
  7. 2020年, 心理臨床学研究, その他, 査読者, 2
  8. 2021年, 心理臨床学研究, 編集員, 査読者, 6
  9. 2022年, 心理臨床学研究, 編集員, 査読者, 5
  10. 2023年, 心理臨床学研究, 編集員, 査読者, 1