中村 泰朗YASUO NAKAMURA

Last Updated :2024/10/01

所属・職名
大学院人間社会科学研究科 助教
メールアドレス
yas0815hiroshima-u.ac.jp
自己紹介
日本の住宅・城郭・社寺建築について研究を進めています。特に戦国時代の大名邸や近世城郭に築かれた天守などについて、多角的観点からの復元考察を行っています。また社寺建築の構造や細部意匠について検討を加え、当該建築の正しい造営年代を明らかにするとともに、その建築史上における特質を考究します。

基本情報

主な職歴

  • 2020年03月, 広島大学大学院, 人間社会科学研究科, 助教
  • 2017年04月, 2020年03月, 八戸工業高等専門学校, 総合科学教育科, 助教

学歴

  • 広島大学, 大学院文学研究科, 博士課程後期人文学専攻, 日本, 2014年04月, 2017年03月
  • 広島大学, 大学院文学研究科, 博士課程前期人文学専攻, 日本, 2012年04月, 2014年03月
  • 広島大学, 文学部, 人文学科, 日本, 2008年04月, 2012年03月

学位

  • 修士(文学) (広島大学)
  • 博士(文学) (広島大学)

教育担当

  • 【学士課程】 文学部 : 人文学科 : 地理学・考古学・文化財学プログラム
  • 【博士課程前期】 人間社会科学研究科 : 人文社会科学専攻 : 人文学プログラム
  • 【博士課程後期】 人間社会科学研究科 : 人文社会科学専攻 : 人文学プログラム

研究分野

  • 人文学 / 史学 / 日本史
  • 工学 / 建築学 / 建築史・意匠

教育活動

授業担当

  1. 2024年, 教養教育, 2ターム, 地理・考古・文化財の世界
  2. 2024年, 学部専門, 集中, 博物館実習1(学内実習)【特定プログラム登録者対象】
  3. 2024年, 学部専門, 集中, 博物館実習1(学内実習)【大学院生・編入学生対象】
  4. 2024年, 教養教育, 1ターム, 教養ゼミ
  5. 2024年, 学部専門, 2ターム, 文化財学入門
  6. 2024年, 学部専門, 2ターム, 日本住宅史研究
  7. 2024年, 学部専門, 4ターム, 城郭研究
  8. 2024年, 学部専門, セメスター(前期), 文化財学基礎実習Ⅰ
  9. 2024年, 学部専門, セメスター(後期), 文化財学基礎実習Ⅱ
  10. 2024年, 学部専門, セメスター(前期), 文化財学発展実習Ⅰ
  11. 2024年, 学部専門, セメスター(後期), 文化財学発展実習Ⅱ
  12. 2024年, 学部専門, 1ターム, 文化財学基礎演習CⅠ
  13. 2024年, 学部専門, 3ターム, 文化財学発展演習CⅡ
  14. 2024年, 学部専門, 1ターム, 文化財学特別演習CⅠ
  15. 2024年, 学部専門, 3ターム, 文化財学特別演習CⅡ
  16. 2024年, 学部専門, セメスター(前期), 卒業論文指導A
  17. 2024年, 学部専門, セメスター(後期), 卒業論文指導B
  18. 2024年, 学部専門, セメスター(前期), 卒業論文指導B
  19. 2024年, 学部専門, セメスター(後期), 卒業論文
  20. 2024年, 学部専門, セメスター(前期), 卒業論文
  21. 2024年, 修士課程・博士課程前期, 1ターム, 地域文化財研究法Ⅱ
  22. 2024年, 修士課程・博士課程前期, 1ターム, 地域文化財解析演習Ⅰ
  23. 2024年, 修士課程・博士課程前期, 3ターム, 地域文化財解析演習Ⅱ
  24. 2024年, 修士課程・博士課程前期, セメスター(前期), 特別研究
  25. 2024年, 修士課程・博士課程前期, セメスター(後期), 特別研究

教育に関する受賞

  • 平成三十年度授業評価優秀教員賞, 八戸工業高等専門学校
  • 平成二十九年度授業評価優秀教員賞, 八戸工業高等専門学校

研究活動

学術論文(★は代表的な論文)

  1. 『木砕之注文』記載の「二皆」主殿に関する考察(その2)建築年代と「床」について, 日本建築学会中国支部研究報告集, 47巻, pp. 972-975, 202403
  2. 『木砕之注文』記載の「二皆」主殿に関する考察(その1)縁の幅について, 日本建築学会中国支部研究報告集, 47巻, pp. 968-971, 202403
  3. 安土城伝二の丸東溜りの建築遺構に関する考察(その1)懸造説の再検討, 日本建築学会中国支部研究報告集, 47巻, pp. 968-971, 202403
  4. 安土城伝羽柴秀吉邸に関する考察(その1)中心建物先行復元案の問題点, 日本建築学会中国支部研究報告集, 47巻, pp. 952-955, 202403
  5. 安土城伝本丸南虎口に関する一考察, 日本建築学会中国支部研究報告集, 47巻, pp. 948-951, 202403
  6. 今高野山総門の建立年代と改築の経緯について, 史學研究, 317号, pp. 46-67, 202402
  7. 静嘉堂文庫蔵「天守指図」および安土城天主内藤昌復元案に関する考察, 建築史学, 81号, pp. 28-44, 202309
  8. 安土城天主の地階床下に関する考察(その2)穴蔵中央の穴跡について, 日本建築学会中国支部研究報告集, 46巻, pp. 915-918, 202303
  9. 安土城天主の地階床下に関する考察(その1)礎石表面の痕跡について, 日本建築学会中国支部研究報告集, 46巻, pp. 911-914, 202303
  10. 大友氏館跡中心建物域に関する一考察, 日本建築学会中国支部研究報告集, 45巻, pp. 819-822, 202203
  11. ★, 安土城天主に関する復元的考察(その一)一階から三階までの部屋割り, 建築史学, 76号, pp. 2-31, 202103
  12. 安土城天主内藤昌復元案の検証, 考古学ジャーナル, 738号, pp. 46-49, 202010
  13. 八戸城古御殿御書院および新御殿表御書院に関する考察, 八戸地域史, 57号, pp. 2-17, 202010
  14. 人口動態にみる是川団地(青森県八戸市)の衰退要因, 地域施設計画研究, 38号, pp. 295-300, 202007
  15. 「輝元公上洛日記」所収の大和郡山城指図に関する考察, 日本建築学会東北支部研究報告集, 83号, pp. 67-72, 202006
  16. 斗賀神社霊現堂および霊現堂内厨子に関する考察, 日本建築学会東北支部研究報告集, 83号, pp. 61-66, 202006
  17. 「輝元公上洛日記」所収の邸宅平面図に関する考察, 史學研究, 305号, pp. 369-391, 202003
  18. SELF-DIRECTED RESEARCH UNDER A QUARTER SYSTEM:HOW THE UNIQUE RESEARCH CURRICULUM IMPLEMENTED, IMPROVED?, THE 13th International Symposium on Advances in Technology Education, pp. 348-351, 201909
  19. 是川団地の食料品アクセス問題にみる高齢化要因, 日本建築学会東北支部研究報告集, 82号, pp. 63-66, 201906
  20. 発掘成果・伝存建築部材の検討を通した近世住宅建築の復元的研究, 考古学ジャーナル, 726号, pp. 31-34, 201905
  21. 「京寿楽図」と聚楽第大広間に関する考察, 史學研究, 295号, pp. 27-48, 201703
  22. 「中井家蔵大坂城本丸指図」に関する考察, 史學研究, 293号, pp. 47-69, 201609
  23. ★, 安土城伝本丸御殿に関する考察, 日本建築学会計画系論文集, 81巻, 727号, pp. 2021-2030, 201609
  24. 三原小学校蔵杉戸ならびに天井組子について, 蟇股, 11号, pp. 1-5, 201606
  25. ★, 三原城本丸御殿大広間に関する考察, 史學研究, 290号, pp. 46-68, 201512
  26. ★, 長門一宮住吉神社本殿の建築年代とその特質, 日本建築学会計画系論文集, 78巻, 690号, pp. 1857-1864, 201308

著書等出版物

  1. 2022年09月, 広島県指定重要文化財今高野山総門に関する調査・研究, 広島大学大学院人間社会科学研究科・中村泰朗研究室, 調査報告書, 共著, 日本語
  2. 2021年06月, 国宝西明寺本堂の転用古材に関する調査研究, 広島大学大学院人間社会科学研究科・中村泰朗研究室, 調査報告書, 単著, 日本語
  3. 2020年01月, ワイド&パノラマ 日本の城 天守・櫓・門と御殿, 学研プラス, 単行本(一般書), 共著, 日本語
  4. 2017年05月, 『城大全』将軍と大名の城館(別巻), ユーキャン, 単行本(一般書), 共著, 日本語
  5. 2017年05月, 『城大全』将軍と大名の城館(下巻), ユーキャン, 単行本(一般書), 共著, 日本語
  6. 2016年05月, 寛永度江戸城天守復元調査研究報告書, NPO法人江戸城天守を再建する会, 調査報告書, 共著, 日本語

招待講演、口頭・ポスター発表等

  1. 鎌倉公方邸の主殿に関する一考察, 中村泰朗, 2024年度日本建築学会大会学術講演会, 2024年08月, 通常, 日本語
  2. 『殿中以下年中行事』に見る「妻戸ノ間」の使用法, 中村泰朗, 中国四国歴史学地理学協会2024年度大会, 2024年07月, 通常, 日本語
  3. 大友氏館の「二皆」主殿に関する考察, 中村泰朗, 2023年度広島史学研究会大会, 2023年10月, 通常, 日本語
  4. 望楼型天守の梁組に関する考察, 中村泰朗, 2023年度日本建築学会大会学術講演会, 2023年09月, 通常, 日本語
  5. 安土城天主の「本柱」に関する考察, 中村泰朗, 中国四国歴史学地理学協会2023年度大会, 2023年07月, 通常, 日本語
  6. 安土城天主復元の最新研究, 中村泰朗, 「幻の安土城」復元プロジェクト・歴史セミナー 安土城復元研究の過去・現在・未来, 2023年03月, 招待, 日本語
  7. 安土城天主の梁組に関する考察, 中村泰朗, 2022年度広島史学研究会大会, 2022年10月, 通常, 日本語
  8. 安土城天主内藤昌復元案に対する批判的考察 ―天主台の復元について―, 中村泰朗, 2022年度日本建築学会大会学術講演会, 2022年09月, 通常, 日本語
  9. 安土城天主の地階に関する考察, 中村泰朗, 中国四国歴史学地理学協会2022年度大会, 2022年07月, 通常, 日本語
  10. 三原城大広間のCG復元:「金の間」の真相を知るために, 中村泰朗, 三原市文化財保存活用地域計画作成事業「歴史的建造物の魅力を探る」, 2022年01月, 招待, 日本語
  11. 大友氏館中心建物に関する考察, 中村泰朗, 2021年度広島史学研究会大会, 2021年10月, 通常, 日本語
  12. 国宝西明寺本堂の転用古材, 中村泰朗, 日仏美術史研究会, 2021年09月, 通常, 日本語
  13. 安土城天主四階から六階の平面に関する考察, 中村泰朗, 2021年度日本建築学会大会学術講演会, 2021年09月, 通常, 日本語
  14. 静嘉堂文庫蔵「天守指図」に関する考察, 中村泰朗, 2020年度日本建築学会大会学術講演会, 2020年09月, 通常, 日本語
  15. 是川団地(青森県八戸市)における人口動態の特性(1972-2018), 馬渡龍・中村泰朗・河村信治, 2019年度日本建築学会大会学術講演会, 2019年09月, 通常, 日本語
  16. 小倉城天守の構造に関する復元的考察, 中村泰朗, 2019年度日本建築学会大会学術講演会, 2019年09月, 通常, 日本語
  17. 団地の人口減少と食料品アクセスについて, 馬渡龍・中村泰朗・河村信治, 2018年度日本都市計画学会東北支部北東北ブロック研究発表会, 2019年03月, 通常, 日本語
  18. 八戸まちなか広間の計画プロセスと活用の課題について, 目代凪・河村信治・馬渡龍・中村泰朗, 2018年度日本都市計画学会東北支部北東北ブロック研究発表会, 2019年03月, 通常, 日本語
  19. 小倉城天守の一階に関する復元的考察, 中村泰朗, 2018年度日本建築学会大会学術講演会, 2018年09月, 通常, 日本語
  20. 旧八戸藩域における近世社寺建築の独自性の実証的解明, 中村泰朗, 平成29年度若手研究者研究助成成果報告会(青森県工業技術教育振興会), 2018年05月, 通常, 日本語
  21. 発生論と空間論からみた市場の構造分析, 小田桐由季・馬渡龍・中村泰朗・河村信治, 2017年度日本都市計画学会東北支部研究発表会, 2018年03月, 通常, 日本語
  22. 安土城天主の平面に関する考察, 中村泰朗, 2017年度日本建築学会大会学術講演会, 2017年08月, 通常, 日本語
  23. 「輝元公上洛日記」所収の京・豊臣秀次邸指図の検討, 中村泰朗, 2016年度日本建築学会大会学術講演会, 2016年08月, 通常, 日本語
  24. 「輝元公上洛日記」所載の略間取り図に関する考察, 中村泰朗, 2015年度広島史学研究会大会, 2015年10月, 通常, 日本語
  25. 三原城本丸御殿大広間の平面に関する考察, 中村泰朗, 2015年度日本建築学会大会学術講演会, 2015年09月, 通常, 日本語
  26. 「江府御天守図」に関する考察, 中村泰朗, 2014年度広島史学研究会大会, 2014年10月, 通常, 日本語
  27. 岸上家伝書「京寿楽図」に関する考察, 中村泰朗, 2014年度日本建築学会大会学術講演会, 2014年09月, 通常, 日本語
  28. 聚楽第大広間の室内構成・意匠に関する考察, 中村泰朗, 中国四国歴史学地理学協会2014年度大会, 2014年06月, 通常, 日本語
  29. 北野天満宮社殿の建築年代に関する試論, 中村泰朗, 2013年度広島史学研究会大会, 2013年10月, 通常, 日本語
  30. 中世における本蟇股の意匠の年代変化, 中村泰朗, 2013年度日本建築学会大会学術講演会, 2013年09月, 通常, 日本語
  31. 常念寺表門の建築年代について, 中村泰朗, 中国四国歴史学地理学協会2013年度大会, 2013年06月, 通常, 日本語
  32. 流造本殿に関する考察-庇柱の形式を中心に-, 中村泰朗, 2012年度広島史学研究会大会, 2012年10月, 通常, 日本語
  33. 長門国一宮住吉神社本殿の建築年代の再考, 中村泰朗, 2012年度日本建築学会大会学術講演会, 2012年09月, 通常, 日本語
  34. 長門国一宮住吉神社本殿の建築的特質, 中村泰朗, 中国四国歴史学地理学協会2012年度大会, 2012年06月, 通常, 日本語

受賞

  1. 2018年度日本建築学会大会学術講演会 建築歴史・意匠部門若手優秀発表賞, 日本建築学会
  2. 2015年度日本建築学会大会学術講演会 建築歴史・意匠部門若手優秀発表賞, 日本建築学会

作品・演奏・競技等

  • ペーパークラフト「日本名城シリーズ1/300『復元西尾城』」, 2021年12月, ファセット
  • 復元建物「岡山城本丸供腰掛」, 2021年03月, 岡山城跡(岡山県岡山市)
  • 復元建物「西尾城二の丸丑寅櫓・屏風折土塀」, 2020年07月, 西尾城跡(愛知県西尾市)
  • 復元AR「よみがえる江戸城天守」, 2020年03月, 江戸城跡(東京都千代田区)
  • 復元VR「ストリートミュージアム大友氏館跡」, 2019年08月, 大友氏館跡(大分県大分市)
  • ペーパークラフト「日本名城シリーズ1/300『復元小倉城』」, 2019年05月, ファセット
  • 復元VR「仙台城VRゴー」, 2019年04月, 青葉城資料展示館(宮城県仙台市)
  • 復元模型・CG「小倉城天守」, 2019年03月, 小倉城天守閣(福岡県北九州市)
  • 復元VR「VR宇和島城~よみがえる伊達な城~」, 2018年02月, 宇和島城跡(愛媛県宇和島市)
  • ペーパークラフト「日本名城シリーズ1/300『復元安土城』」, 2016年12月, ファセット
  • 復元模型「串崎城復元ジオラマ模型」, 2016年11月, 下関市立歴史博物館(山口県下関市)
  • 復元VR「よみがえる丸亀城」, 2016年05月, 丸亀城跡(香川県丸亀市)
  • ペーパークラフト「日本名城シリーズ1/300『寛永度江戸城』」, 2016年01月, ファセット
  • ペーパークラフト「日本名城シリーズ1/300『復元豊臣大坂城』」, 2015年07月, ファセット

外部資金

競争的資金等の採択状況

  1. 科学研究費助成事業 若手研究, 中近世移行期の城郭に建った住宅系建築に関する実証的な復元研究, 2024年, 2028年
  2. 科学研究費助成事業 若手研究, 発掘成果および伝存建築部材の検討を通した近世初頭住宅系建築の復元考察, 2020年, 2024年
  3. 前田記念工学振興財団 2019年度研究助成, 最新の発掘成果に基づいた安土城天主の復元的考察, 2019年, 2020年
  4. 青森県工業技術教育振興会 若手研究者研究助成, 旧八戸藩域における近世社寺建築の独自性の実証的解明, 2017年, 2018年

社会活動

委員会等委員歴

  1. 大友氏館跡建造物等復元検討委員会委員, 2021年10月, 大分市
  2. 三原市文化財保護審議会委員, 2021年05月, 三原市
  3. 広島史学研究会評議員, 2021年04月, 広島史学研究会
  4. 尾道市史編集委員会専門部会(文化財)委員, 2020年04月, 尾道市

その他社会貢献活動(広大・部局主催含)

  1. リテラ「21世紀の人文学」講座2023, 失われた御殿建築の復元 小早川隆景の三原城, 2023年/12月, 講師, 出前授業
  2. 広島大学公開講座2021(後期), 古建築から地方を読み解く, 2021年/11月, 講師, 出前授業