王 崑陽KUNYANG WANG

Last Updated :2025/11/17

所属・職名
大学院先進理工系科学研究科 助教
メールアドレス
kywanghiroshima-u.ac.jp
自己紹介
私は流域水文学と環境科学・生態学を専門とし、都市化・農業・森林成長・気候変動が水循環や栄養塩動態に及ぼす影響を研究しています。数値モデルとリモートセンシングを組み合わせ、窒素・リン循環や地下水–地表水相互作用を解析してきました。現在は、水–物質–栄養プロセスの協調を解明し、次世代統合水文モデルによる持続可能な水環境管理を目指しています。現在 Earth 誌の Early Career Editorial Board を務めています。

基本情報

主な職歴

  • 2023年04月01日, 広島大学, 大学院先進理工系科学研究科, 助教
  • 2022年04月01日, 2023年03月31日, 広島大学, 大学院先進理工系科学研究科, 研究員
  • 2014年09月, 2015年08月, 阜平高校(中国), 地理教師

学歴

  • 広島大学, 大学院総合科学研究科, 総合科学 —— 博士(学術), 日本, 2019年04月01日, 2022年03月23日
  • 広島大学, 大学院総合科学研究科, 総合科学 —— 修士(学術), 日本, 2017年04月01日, 2019年03月23日
  • 首都師範大学, 資源・環境・観光研究科, 地図学と地理情報システム —— 修士(理学), 中国, 2015年09月01日, 2019年06月25日
  • 首都師範大学, 資源・環境・観光学部, 地理情報システム —— 学士(理学), 中国, 2010年09月01日, 2014年06月25日

学位

  • 修士(理学) (首都師範大)
  • 修士(学術) (広島大学)
  • 博士(学術) (広島大学)

研究分野

  • 環境学 / 環境解析学 / 環境影響評価
  • 環境学 / 環境解析学 / 環境動態解析

研究キーワード

  • 流域規模、水循環、栄養循環、水文モデリング、リモートセンシング、地理情報システム、気候変動、都市化、人間活動の影響、機械学習

所属学会

  • 英国物理学会, 2025年
  • 日本地球惑星科学連合会, 2018年
  • 日本水文科学会, 2018年

教育活動

授業担当

  1. 2025年, 教養教育, 2ターム, 自然環境形成論
  2. 2025年, 学部専門, 1ターム, Environmental Science in Catchment Areas (流域環境学)
  3. 2025年, 学部専門, 3ターム, Natural Histories and Sciences (自然誌と自然科学)
  4. 2025年, 修士課程・博士課程前期, 3ターム, 理工学融合共通科目3:レジリエントな発展

研究活動

学術論文(★は代表的な論文)

  1. Rainfall-driven dissolved reactive phosphorus pulses: identifying landscape vulnerabilities for eutrophication control under climate variability, ENVIRONMENTAL RESEARCH LETTERS, 20巻, 10号, 20251001
  2. Impacts of Urbanization and Climate Variability on Groundwater Environment in a Basin Scale, HYDROLOGY, 12巻, 7号, 20250630
  3. Hydrological Modeling of the Chikugo River Basin Using SWAT: Insights into Water Balance and Seasonal Variability, SUSTAINABILITY, 17巻, 15号, 20250802
  4. Long-term effects of forest growth dynamics and climate change on groundwater recharge and evapotranspiration in a steep catchment of western Japan, ECOLOGICAL INDICATORS, 177巻, 202508
  5. Assessing the Impact of Urbanization and Climate Change on Hydrological Processes in a Suburban Catchment, ENVIRONMENTS, 11巻, 10号, 202410
  6. ★, Assessment of nitrogen budget in detailed spatial pattern using high precision modeling approach with constructed accurate agricultural behavior, SCIENCE OF THE TOTAL ENVIRONMENT, 912巻, 20240220
  7. Phosphorus speciation in coastal sediment of Osaka Bay: relation to anthropogenic phosphorus loading, ENVIRONMENTAL RESEARCH LETTERS, 19巻, 9号, 20240901
  8. Slope Gradient Effects on Sediment Yield of Different Land Cover and Soil Types, WATER, 16巻, 10号, 202405
  9. Spatiotemporal shallow and deep groundwater dynamics in a forested mountain catchment with diverse slope gradients, western Japan, GROUNDWATER FOR SUSTAINABLE DEVELOPMENT, 25巻, 202405
  10. ★, Assessment of long-term phosphorus budget changes influenced by anthropogenic factors in a coastal catchment of Osaka Bay, SCIENCE OF THE TOTAL ENVIRONMENT, 843巻, 20221015
  11. ★, Effects of forest growth in different vegetation communities on forest catchment water balance, SCIENCE OF THE TOTAL ENVIRONMENT, 809巻, 20220225
  12. Evaluation of nitrogen loading in the last 80 years in an urbanized Asian coastal catchment through the reconstruction of severe contamination period, ENVIRONMENTAL RESEARCH LETTERS, 17巻, 1号, 20211229
  13. ★, Long-term variations in water balance by increase in percent imperviousness of urban regions, JOURNAL OF HYDROLOGY, 602巻, 20210808
  14. Estimation of Phosphorus Transport Influenced by Climate Change in a Rice Paddy Catchment Using SWAT, INTERNATIONAL JOURNAL OF ENVIRONMENTAL RESEARCH, 15巻, 4号, pp. 759-772, 20210629
  15. Impact of citrus agriculture on the quality of water resource in a small Steep Island, Seto Inland Sea, Japan, International Journal of GEOMATE, 20210308

社会活動

委員会等委員歴

  1. Early Career Editorial Board of Earth, 2025年09月01日, 2027年08月31日

学術雑誌論文査読歴

  1. 2025年, Agricultural Water Management, その他, Reviewer
  2. 2025年, Nature Geoscience, その他, Reviewer, 1
  3. 2025年, Scientific Reports, その他, Reviewer, 1
  4. 2025年, Environmental Monitoring and Assessment, その他, Reviewer, 2
  5. 2025年, Environmental Processes, その他, Reviewer, 2
  6. 2025年, Stochastic Environmental Research and Risk Assessment, その他, Reviewer, 1
  7. 2025年, Environmental Earth Sciences, その他, Reviewer, 1
  8. 2025年, Environmental Research Communications, その他, Reviewer, 1
  9. 2025年, Remote Sensing, その他, Reviewer, 3
  10. 2025年, Water, その他, Reviewer, 4
  11. 2025年, Earth, その他, Reviewer, 1
  12. 2025年, Agronomy, その他, Reviewer, 1
  13. 2025年, Hydrology, その他, Reviewer, 1
  14. 2024年, Environmental Research Letters, Reviewer, 1
  15. 2024年, Land, その他, Reviewer, 2