-->
基本情報
学歴
- 広島大学, 歯学部歯学科, 1996年, 2002年
- 広島大学, 医歯薬学総合研究科, 顎口腔頚部医科学講座展開医科学専攻, 日本, 2008年03月
学位
研究分野
研究キーワード
所属学会
- 一般社団法人日本小児歯科学会
- 一般社団法人日本障害者歯科学会
- 日本外傷歯学会
- 一般社団法人 日本摂食嚥下リハビリテーション学会
- 日本口腔筋機能療法学会
- 一般社団法人日本小児口腔外科学会
研究活動
学術論文(★は代表的な論文)
- Williams症候群患児の左側下顎第二大臼歯の異所萌出を咬合誘導にて改善した1例, 日本障害者歯科学会雑誌, 43巻, 2号, pp. 129-136, 20220630
- 当科における絵カードを用いた発達障害児に対する歯科診療の取り組み, 広島小児保健, 5巻, 6号, pp. 85-92, 20071220
- 地域と連携した小児歯科医療の現状 本院小児歯科と開業歯科医院との協力体制について, 広島歯科医学雑誌, 31巻, 1号, 20060301
- 異性同胞および母親に現れた部分性無歯症について, 小児歯科学雑誌, 45巻, 1号, 20070301
- 精神発達遅滞および極型ファロー四徴症を伴う患児に下顎口腔内装置を用いて摂食・嚥下機能を改善した1症例, 日本歯科医療福祉学会雑誌, 17巻, 1号, pp. 17-22, 20120601
- 全身麻酔下歯科治療を選択した進行性骨化性線維異形成症の1例, 日本障害者歯科学会雑誌, 34巻, 1号, pp. 33-37, 20130201
- 当科における知的障害児(者)の歯科診療に関する実態調査-2004年度 と2009年度の比較-, 小児歯科学雑誌, 51巻, 1号, pp. 21-27, 20130301
- 当院医科より紹介された患児の実態調査, 小児歯科学雑誌, 48巻, 3号, pp. 409-413, 20100601
- 歯科医師臨床研修における医療連携プログラムに対する取組み, 広島大学歯学雑誌, 44巻, 2号, pp. 107-111, 20121201
- Effectiveness of salivary chromogranin A as a stress index in young children during dental treatment, Pediatric dental journal, 22巻, 2号, pp. 163-169, 20120901
- Lipopolysaccharide derived from Aggregatibacter
actinomycetemcomitans inhibits differentiation
of osteoblasts, Pediatric Dental Journal, 24巻, 2号, pp. 83-88, 201408
- 一時保護所における歯科支援活動の概要および要保護児童の齲蝕罹患状況に関する検討, 日本歯科医療福祉学会雑誌, 21巻, 1号, pp. 6-14, 201606
- 乳児期における完全脱臼乳歯の再植に関する臨床的検討, 日本外傷歯学会雑誌, 13巻, 1号, pp. 29-36, 201712
- 当院小児歯科における知的障害児(者)の歯科診療に関する実態調査 2004年度、2009年度および2015年度の比較, 小児歯科学雑誌, 57巻, 3号, pp. 374-381, 201906
- 血小板減少症患児の上顎乳犬歯部に認めた集合性歯牙腫の臨床的検討, 日本歯科医療福祉学会雑誌, 23巻, 1号, pp. 26-33, 201806
- 小児歯科臨床実習における指導効果と歯科衛生学生の学び, 日本歯科衛生学会雑誌, 14巻, 2号, pp. 102-109, 202002
- 大学病院小児歯科における過剰歯の臨床的検討, 小児口腔外科学会雑誌, 30巻, 1号, 2020
招待講演、口頭・ポスター発表等
- 1 歳代の上顎乳前歯の外傷に起因すると考えられる後継永久歯の歯冠形態異常を認めた 3 例, 浅尾 友里愛, 太刀掛 銘子, 中野 将志, 秋友 達哉, 光畑 智恵子, 香西 克之, 第60回日本小児歯科学会総会, 2022年05月19日, 通常, 日本語, 日本小児歯科学会
- 上顎正中部の逆生埋伏過剰歯が数年間経過後に順生過剰歯として萠出を認めた1例, 浅尾 友里愛, 新里 法子, 太刀掛 銘子, 岩本 優子, 秋友 達哉, 光畑 智恵子, 野村 良太, 香西 克之, 第34回日本小児口腔外科学会総会・学術大会, 2022年10月21日, 通常, 日本語, 日本小児口腔外科学会, 東京
- 乳臼歯根管内に破折器具を認めた 1 例, 中野将志,日下 知,岩本優子,太刀掛銘子,金子周平,小笠原朋子,光畑智恵子,香西克之,野村良太, 第41回日本小児歯科学会中四国地方大会, 2022年11月20日, 通常, 日本語, 日本小児歯科学会, 20221120
- 長期観察を行った基底細胞母斑症候群の姉妹例, 太刀掛銘子, 中野将志,光畑智恵子、 香西克之, 第60回日本小児歯科学会総会, 2022年05月19日, 通常, 日本語, 日本小児歯科学会, 千葉
- Williams症候群患児の左側下顎第二大臼歯の異所萌出を咬合誘導にて改善した1例, 太刀掛銘子,秋友達哉, 中野将志,岩本優子,光畑智恵子,香西克之, 第59回日本小児歯科学会大会, 2021年06月07日, 通常, 日本語, 日本小児歯科学会, 鹿児島県鹿児島市
- 外傷・小児口腔外科, 太刀掛銘子, 小児歯科臨床レベルアップ研修会2日目, 2020年12月13日, 招待, 日本語, 一般社団法人広島県歯科医師会, 広島県歯科医師会館(広島市)
- 周術期患児の当科における口腔管理の実態, 岩本 優子, 新里 法子, 光畑 智恵子, 香西 克之, 太刀掛 銘子, 櫻井 薫, 入江 泰正, 小児歯科学会第38回中四国地方会大会および総会, 2019年11月03日, 通常, 日本語, 日本小児歯科学会, 岡山
- 固定が困難な歯槽骨骨折を伴う下顎乳前歯部完全脱臼において再植・固定を行った1例, 太刀掛銘子, 第19回日本外傷歯学会総会・学術大会, 2019年07月06日, 通常, 日本語, 日本外傷歯学会, 大阪
- 大学病院小児歯科の初診患児の最近の動向, 香西克之、光畑智恵子、新里法子、太刀掛銘子、岩本範子、達川伸行、櫻井 薫, 平成30年度中国店四国地区歯科医学大会 併催 第57回広島県歯科医学会 併催第102回広島大学歯学会, 2018年09月30日, 通常, 日本語, 一般社団法人広島県歯科医師会, 広島市
- 小児歯科臨床実習における指導効果と受託実習生の学び, 沖園 桃子, 長谷 由紀子, 中岡 美由紀, 太刀掛 銘子, 達川 伸行, 光畑 智恵子, 河口 浩之, 香西 克之, 日本歯科衛生学会第13回学術大会, 2018年09月15日, 通常, 日本語, 公益社団法人日本歯科衛生士会, 福岡
- 1型糖尿病患児に対する口腔保健教育の取り組み, 日本歯科衛生学会第13回学術大会, 2018年09月15日, 通常, 日本語, 公益社団法人日本歯科衛生士会, 福岡
- 外傷に関連する歯学教育の充実を目指して-歯科医師国家試験問題の推移- , 〇太刀掛銘子, 香西克之,浅尾友里愛 渡辺聖子 ,光畑智恵子, 第18回日本外傷歯学会総会・学術大会, 2018年07月14日, 通常, 日本語, 日本外傷歯学会, 福岡
- 上手に食べるために ー小児歯科からのアプローチー, 太刀掛銘子, 第47回広島県小児保健研究会, 2018年06月17日, 招待, 日本語, 広島県小児保健研究会, 広島市
- ダウン症小児の乳歯列形態の三次元解析, 土井 梨央奈, 海原 康孝, 木原 琢也, 岩前 里子, 神戸 千恵, 新里 法子, 太刀掛 銘子, 香西 克之, 二川 浩樹, 第56回日本小児歯科学会大会, 2018年05月10日, 通常, 日本語, 日本小児歯科学会, 大阪市
- 当科における舌小帯異常の臨床的検討, 光畑 智恵子, 太刀掛 銘子, 櫻井 薫, 新里 法子, 岩本 優子, 香西 克之, 第29回日本小児口腔外科学会総会・学術大会, 2017年11月17日, 通常, 日本語
- 当科における障害児(者)の歯科診療に関する実態調査, 秋友 達哉, 光畑 智恵子, 新里 法子, 香西 克之, 太刀掛 銘子, 海原 康孝, 天野 秀昭, 第36回日本小児歯科学会中四国地方会大会および総会, 2017年11月05日, 通常, 日本語
- 乳児期に脱臼,再植した乳中切歯を交換期まで長期観察した2例, 太刀掛銘子, 光畑智恵子、香西克之, 第17回日本外傷歯学会総会・学術大会, 2017年07月08日, 通常, 日本語
- 摂食嚥下障害患児への口腔内装置によるアプローチについて, ○太刀掛銘子*, 新里法子*,光畑智恵子*,香西克之, 第55回日本小児歯科学会, 2017年05月25日, 通常, 日本語, 日本小児歯科学会, 北九州
- 血小板減少症患児の上顎右側乳犬歯部に認めた集合性歯牙腫を全身麻酔下にて摘出した1例, 太刀掛銘子, 光畑 智恵子,小野 重弘,多田 美里,五藤 紀子,新里 法子,香西 克之, 第28回小児口腔外科学会, 2016年10月28日, 通常, 日本語
- 小児1型糖尿病サマーキャンプにおける当科の取り組みおよび口腔内状況について, 太刀掛銘子, 光畑智恵子 ,新里法子 ,香西克之, 第63回日本小児保健協会学術集会, 2016年06月23日, 通常, 日本語
- 根未完成上顎中切歯の陥入に対して矯正的整復し長期観察をおこなった1例, 太刀掛銘子, 吉村 剛,,達川伸行,光畑智恵子,香西克之, 第5回日本外傷歯学会西日本地方会総会・学術大会, 2015年11月01日, 通常, 日本語, 日本外傷歯学会西日本地方会, 高松
- 1型糖尿病患児の口腔状況について, 太刀掛銘子, 光畑智恵子,達川伸行,新里法子,宮河真一郎 ,神野和彦,香西克之, 日本糖尿病学会中四国地方会第53回総会, 2015年10月30日, 通常, 日本語
- 1型糖尿病患児における口腔内状況および歯周病原性細菌の分布について, 太刀掛銘子, 光畑智恵子、達川伸行、新里法子、香西克之, 第53回日本小児歯科学会大会, 2015年05月21日, 通常, 日本語
- 当院小児歯科における摂食・嚥下障害患児への取り組みについて, 太刀掛 銘子, 第31回日本小児歯科学会中四国地方会大会及び総会, 2013年11月, 招待, 日本語
- 「当院小児歯科における摂食・嚥下障害患児への取り組みについて」, 太刀掛銘子, 第31回日本小児歯科学会中四国地方会大会及び総会, 2012年11月, 通常, 日本語, 日本小児歯科学会中四国地方会, 高松, 「当院小児歯科における摂食・嚥下障害患児への取り組みについて」の教育講演を行った。
- 当院小児歯科における摂食・嚥下障害に対する口腔内装置の効果, 太刀掛 銘子, 第17回・第18回共催日本摂食・嚥下リハビリテーション学会学術大会, 2012年, 通常, 日本語
- 本院小児歯科における外来小手術の実態調査, 太刀掛 銘子, 中四国・九州地区合同地方会第30回中四国地方会, 2011年, 通常, 日本語
- 歯科的アプローチによる呼吸不全の改善, 太刀掛 銘子, 第47回日本小児歯科学会および総会, 2009年, 通常, 日本語
- 低酸素脳症後の肢体不自由を伴うvon willebrand 病患者の全身麻酔下による集中歯科治療の1例, 太刀掛 銘子, 第46回日本小児歯科学会大会および総会, 2008年, 通常, 日本語
- Novel role of lipopolysaccharide derived from Aggregatibacter actinomycetemcomitans in periodontitis, 太刀掛 銘子, IADR (The86th general session and exhibition), 2008年, 通常, 英語
受賞
- 2015年05月22日, 第53回小児歯科学会大会優秀発表賞, 一般社団法人日本小児歯科学会, 1型糖尿病患児における口腔内状況および歯周病原性細菌の分布について
- 2019年07月06日, 日本外傷歯学会優秀発表賞, 一般社団法人日本外傷歯学会
外部資金
競争的資金等の採択状況
- 科学研究費助成事業(基盤研究(C)), 摂食嚥下障害を有する小児におけるPAPの有効性および口腔内細菌に与える影響, 2015年, 2018年
- 科学研究費助成事業(若手研究(B)), 歯周病原性菌(A. a)のLPSによる骨芽細胞分化阻害のメカニズムの解明, 2009年, 2011年
社会活動
委員会等委員歴
- 一般社団法人小児歯科学会女性小児歯科医委員会, 2019年04月
- 一般社団法人小児歯科学会女性小児歯科医委員会, 2018年04月, 一般社団法人日本小児歯科学会
- 一般社団法人小児歯科学会女性小児歯科医委員会, 2017年04月, 2018年03月, 一般社団法人小児歯科学会
- 一般社団法人小児歯科学会女性小児歯科医委員会, 2016年04月, 2017年03月
その他社会貢献活動(広大・部局主催含)
- 広島もみじの会主催糖尿病サマーキャンプでの歯科検診および講義, 広島もみじの会, 2017年/08月/19日, 2017年/08月/19日, 国立山口徳地青少年自然の家, 社会人・一般
- 広島もみじの会主催糖尿病サマーキャンプでの歯科検診および講義, 広島もみじの会主催糖尿病サマーキャンプでの歯科検診および講義, 広島もみじの会, 2016年/08月/17日, 安芸高田少年自然の家