藤井 雄介YUSUKE FUJII
Last Updated :2025/07/18
- 所属・職名
- 大学院人間社会科学研究科 准教授
- ホームページ
- メールアドレス
- yusukefj
hiroshima-u.ac.jp
- 自己紹介
- 歌唱全般(声楽、ポピュラーヴォーカル、合唱など)に関する演奏研究を中心に活動しています。歌唱における姿勢や開口動作と発声の関係や、より自然に聞こえるための歌詞の発音法の研究と、その指導法に関する言語化を目指しています。
基本情報
学位
- 修士(音楽) (東京芸術大学)
- 博士(音楽) (東京芸術大学)
教育活動
授業担当
- 2025年, 教養教育, 2ターム, 合唱A
- 2025年, 教養教育, 3ターム, 合唱B
- 2025年, 教養教育, 1ターム, 教養ゼミ
- 2025年, 学部専門, 4ターム, 初等音楽
- 2025年, 学部専門, セメスター(前期), 声楽基礎研究I
- 2025年, 学部専門, セメスター(後期), 声楽基礎研究II
- 2025年, 学部専門, 2ターム, 合唱I
- 2025年, 学部専門, 3ターム, 合唱II
- 2025年, 学部専門, セメスター(前期), 声楽1
- 2025年, 学部専門, セメスター(後期), 声楽2
- 2025年, 学部専門, 集中, 声楽3
- 2025年, 学部専門, 集中, 声楽4
- 2025年, 学部専門, セメスター(前期), 声楽5
- 2025年, 学部専門, セメスター(後期), 声楽6
- 2025年, 学部専門, セメスター(前期), オペラ実習I
- 2025年, 学部専門, セメスター(後期), オペラ実習II
- 2025年, 学部専門, セメスター(前期), オペラ実習III
- 2025年, 学部専門, セメスター(後期), オペラ実習IV
- 2025年, 学部専門, 2ターム, 合唱III
- 2025年, 学部専門, 3ターム, 合唱IV
- 2025年, 学部専門, セメスター(後期), 卒業論文
- 2025年, 学部専門, セメスター(前期), オペラ実習V
- 2025年, 学部専門, セメスター(後期), オペラ実習VI
- 2025年, 学部専門, 2ターム, 合唱V
- 2025年, 学部専門, 3ターム, 合唱VI
- 2025年, 学部専門, 集中, コンサート・マネージメントI
- 2025年, 学部専門, 集中, コンサート・マネージメントII
- 2025年, 学部専門, 2ターム, 中・高等学校教育実習入門
- 2025年, 学部専門, セメスター(後期), 教職実践演習(中・高)
- 2025年, 修士課程・博士課程前期, 2ターム, 教育科学と社会
- 2025年, 修士課程・博士課程前期, 2ターム, 教育科学と社会
- 2025年, 修士課程・博士課程前期, 1ターム, 音楽教育学特別研究A
- 2025年, 修士課程・博士課程前期, 3ターム, 音楽教育学特別研究A
- 2025年, 修士課程・博士課程前期, 2ターム, 言語・コミュニケーション表現と学習材デザイン基礎研究(音楽)
- 2025年, 修士課程・博士課程前期, 4ターム, 言語・コミュニケーション表現と学習材デザイン発展研究(音楽)
研究活動
作品・演奏・競技等
- 山口国際交流芸術祭 EU芸術祭2025 モーツァルト《レクイエム》(リヒテンタール編曲版)テノールソリスト 出演, 2025年07月12日, 山口県立大学桜圃会館ホール, 芸術活動
- 広大オペラ2025 新入生歓迎公演 出演・指揮, 2025年04月26日, 広島大学東広島キャンパス 教育学部音楽棟演奏室, 芸術活動
- 第33回 やまだ屋 てのひらコンサート春 出演, 2025年04月06日, おおのファクトリー ショップ ロビー, 芸術活動
- 姫路市文化国際交流財団 メサイア vol.6 ヘンデル《メサイア》テノールソリスト 出演, 2025年03月16日, パルナソスホール(姫路市立姫路高等学校音楽ホール), 芸術活動
- ひなたのバロック#6 出演, 2025年03月02日, 宮崎市民プラザ オルブライトホール, 芸術活動
- 横浜シティ合唱団 第22回定期演奏会 ヘンデル《メサイア》テノール・ソリスト 出演, 2025年01月11日, ミューザ川崎 シンフォニーホール, 芸術活動
- 早稲田大学混声合唱団 第69回定期演奏会 バッハ《クリスマス・オラトリオ》 エヴァンゲリスト 出演, 2024年12月28日, ウェスタ川越 大ホール, 芸術活動
- レインボー倉庫広島 クリスマスコンサート 単独公演, 2024年12月14日, レインボー倉庫広島, 芸術活動
- 広島大学大学院人間社会科学研究科音楽文化教育学領域・教育学部第四類音楽文化系コース 第50回定期演奏会 合唱指揮 出演, 2024年11月24日, 広島大学サタケメモリアルホール, 芸術活動
- 広島大学ホームカミングデー教育学部企画 広大オペラ2024《ヘンゼルとグレーテル》魔女役 出演, 2024年11月03日, 広島大学サタケメモリアルホール, 芸術活動
- コーロ・ヌオーヴォ第64回演奏会 バッハ《クリスマス・オラトリオ》 エヴァンゲリストおよびテノール・ソリスト, 2024年10月20日, 文京シビック大ホール, 芸術活動
- 混声合唱団ヴォイス/ヴェリタス・クワイヤー東京 公演 バッハ「ヨハネ受難曲」 テノール・ソリスト, 2024年10月05日, パルテノン多摩大ホール, 芸術活動
- 東京藝術大学声楽科同級生によるコンサート LA VOCE 大阪特別公演 出演, 2024年09月08日, 熊取町文化ホール Kiteene Hall, 芸術活動
- 第4回サポーティングマギーズ・チャリティーコンサート ひびけ歌声とどけ心にⅡ 出演, 2024年09月04日, 豊洲シビックセンターホール, 芸術活動
- エルヴィオ・ソーヌス第13回演奏会 バッハ「ロ短調ミサ曲」 テノール・ソリスト, 2024年06月26日, 東京芸術劇場, 芸術活動
- MCSメサイアコーラルソサイエティ ヘンデル「メサイア」 テノール・ソリスト, 2024年08月31日, 紀尾井ホール
社会活動
委員会等委員歴
- 第43回広島市新人演奏会 選考委員, 2022年06月26日, 2022年06月26日, 広島市文化財団
- ひろしま国際平和文化祭実行委員会専門部会(音楽)委員, 2022年04月, 2024年03月, ひろしま国際平和文化祭実行委員会
- ひろしまオペラ・音楽推進委員会委員・監事, 2022年04月, 2024年03月, ひろしまオペラ・音楽推進委員会
その他社会貢献活動(広大・部局主催含)
- 広島FM「大窪シゲキの9ジラジ」出演, 広島FM, 広島FM「大窪シゲキの9ジラジ」, 2025年/04月/07日, 出演, テレビ・ラジオ番組, メディア
- FM東広島『とりこ♪ハルモニカ』出演, FM東広島, FM東広島『とりこ♪ハルモニカ』, 2024年/10月/14日, 出演, テレビ・ラジオ番組, メディア
- 2024年度広島県合唱連盟合唱講習会, 広島県合唱連盟, 2025年/02月/02日, 講師, セミナー・ワークショップ, 社会人・一般
- 第47回全日本おかあさんコーラス中国支部広島大会選考・講評, 広島県合唱連盟, 2024年/06月/23日, 2024年/06月/23日, 三原市芸術文化センター ポポロ, 運営参加・支援, その他, その他
- 広島県合唱フェスティバル2023 講評委員, 広島県合唱連盟, 2023年/10月/14日, 2023年/10月/14日, 運営参加・支援, その他, その他
- 高校音楽教員対象 夏季実技講習会「歌唱の理想と現実」〜効果的な指導法を探る〜 講師, 広島文化学園学芸学部音楽学科・広島県高等学校教育研究会音楽部会, 2023年/08月/18日, 講師, セミナー・ワークショップ, 教育関係者
- 第37回広島県高等学校独唱コンクール 審査員, 広島県高等学校文化連盟, 2022年/08月/27日, 2022年/08月/27日, 運営参加・支援, その他, 高校生
- 第35回広島県高等学校独唱コンクール 審査員, 広島県高等学校文化連盟, 2020年/09月/05日, 2020年/09月/05日, 運営参加・支援, その他, 高校生
- 第41回ハイスクール・ミュージック・コンサート 審査員, 広島県高等学校文化連盟, 2019年/09月/29日, 2019年/09月/29日, 運営参加・支援, その他, 高校生
- 高校音楽教員対象 夏季実技講習会「歌唱指導のヒント」〜発声・発音を中心に〜 講師, 広島文化学園学芸学部音楽学科・広島県高等学校教育研究会音楽部会, 2019年/08月/19日, 講師, セミナー・ワークショップ, 教育関係者
- 鎌倉童謡の会 リーダー, 鎌倉童謡の会, 2010年/04月, 講師, その他, その他
- 横浜シティ合唱団 ヴォイストレーナー・副指導者, 横浜シティ合唱団, 2005年/04月, 2012年/03月, 講師, その他, その他