谷 千尋CHIHIRO TANI
Last Updated :2023/11/01
- 所属・職名
- 病院放射線部 講師
- メールアドレス
- tanic
hiroshima-u.ac.jp
研究活動
学術論文(★は代表的な論文)
- A Longitudinal Computed Tomography Study of Lenalidomide and Bortezomib Treatment for Multiple Myeloma: Trabecular Microarchitecture and Biomechanics Assessed Using Multidetector Computed Tomography, CLINICAL LYMPHOMA MYELOMA & LEUKEMIA, 14巻, 6号, pp. 485-492, 201412
- Iterative Decomposition of Water and Fat with Echo Asymmetry and Least-Squares Estimation (IDEAL) Magnetic Resonance Imaging as a Biomarker for Symptomatic Multiple Myeloma, PLOS ONE, 10巻, 2号, 20150223
- Radiation Dose Reduction at MDCT With Iterative Reconstruction for Prenatal Diagnosis of Skeletal Dysplasia: Preliminary Study Using Normal Fetal Specimens, AMERICAN JOURNAL OF ROENTGENOLOGY, 203巻, 6号, pp. 1249-1256, 201412
- Individual Clinically Diagnosed with CHARGE Syndrome but with a Mutation in KMT2D, a Gene Associated with Kabuki Syndrome: A Case Report, FRONTIERS IN GENETICS, 8巻, 20171011
- Clinical Indication for Computed Tomography During Hepatic Arteriography (CTHA) in Addition to Dynamic CT Studies to Identify Hypervascularity of Hepatocellular Carcinoma, CARDIOVASCULAR AND INTERVENTIONAL RADIOLOGY, 41巻, 4号, pp. 618-627, 201804
- Advanced CT techniques for assessing hepatocellular carcinoma, RADIOLOGIA MEDICA, 126巻, 7号, pp. 925-935, 202107
著書等出版物
- 2016年8月月, 小児科診療 2016年8号
小児救急で求められる単純X線写真, 副鼻腔の単純写真, 小児、副鼻腔、単純写真, 診断と治療社, 2016年, 8月, その他, 共著, 日本語, 谷 千尋
- 2016年, 日本小児放射線学会雑誌, 第52回日本小児放射線学会学術集会
フィルムリーディング 症例3 解答
完全型アンドロゲン不応症, 小児、放射線, メディカル教育研究社, 2016年
招待講演、口頭・ポスター発表等
- Clinical importance of portal vein imaging in neonates with mild hypergalactosemia, 谷千尋、松原佳子、飯田慎、香川礼子、但馬剛、佐倉伸夫、粟井和夫, 第15回アジアオセアニア小児放射線学会, 2015年06月11日, 通常, 英語, アジアオセアニア小児放射線学会, 日本
- 新生児マススクリーニングで指摘された高ガラクトース血症に対して施行した腹部超音波検査で肝外門脈閉塞症が発見された1例, 谷千尋、粟井和夫、香川礼子、但馬剛、小林正夫、栗原將、上田祐華、檜山英三, 第1回日本小児超音波研究会, 2015年11月28日, 通常, 日本語, 日本小児超音波研究会, 山口
- Intrathoracic huge malignant tumor in children : Basic knowledge and tips for a differential diaghnosis., 2015年11月29日, 通常, 英語
- 第75回日本医学放射線学会総会, 2016年04月14日, 通常, 英語, 日本医学放射線学会, 横浜
- 第52回日本小児放射線学会
フィルムリーディングセッション症例3
完全型アンドロゲン不応症, 谷 千尋, 第52回日本小児放射線学会学術集会, 2016年06月17日, 通常, 日本語, 日本小児放射線学会, 東京
- 2016年05月15日, 通常, 英語
- 2016年11月27日, 通常, 英語
- 出生前診断に胎児MRI・胎児CTが有用であったLimb-body wall complex (LBWC) の1例, 谷 千尋、松原佳子、飯田慎、粟井和夫, 第36回日本画像医学会, 2017年02月25日, 通常, 日本語, 日本画像医学会, 東京
- 小児のMRI診断~画像診断医として読影の際に意識していること~, 谷 千尋, 第41回広島県MRI研究会, 2016年12月10日, 招待, 日本語, 広島県MRI勉強会, 広島
- 血友病関節症の予防
超音波検査による関節内出血の早期検出, 谷 千尋, 第2回hemophilia座談会, 2016年11月23日, 招待, 日本語, 新潟
受賞
- 2015年06月12日, Certificate of best poster Award, アジアオセアニア小児放射線学会
- 2014年05月16日, Caffey Poster Awards -Scientific Poster-, The society for pediatric radiology, Towards radiation dose reduction in MDCT with iterative reconstruction for the prenatal diagnosis of skeletal dysplasia: the minimum radiation dose required to evaluate the normal fetal bones?
外部資金
競争的資金等の採択状況
- 科学研究費助成事業(若手研究(B)), 骨系統疾患出生前診断を目的とする胎児CTのX線被曝低減の研究, 2011年, 2012年
- 科学研究費助成事業(若手研究(B)), 逐次近似画像再構成法を用いた小児CTの被ばく低減, 2016年, 2017年