迫田 久美子KUMIKO SAKODA
Last Updated :2024/12/02
- 所属・職名
- 森戸国際高等教育学院 特任教授
- メールアドレス
- sakodakhiroshima-u.ac.jp
基本情報
学位
- 修士(教育学) (広島大学)
- 博士(教育学) (広島大学)
研究分野
研究キーワード
- 日本語教育、第二言語習得研究、コーパス言語学、シャドーイング研究
教育活動
授業担当
- 2024年, 学部専門, 年度, 研究指導A
- 2024年, 学部専門, 1ターム, 研究指導IIB
- 2024年, 学部専門, 1ターム, 日本語中上級A-1
- 2024年, 学部専門, 2ターム, 日本語中上級A-2
- 2024年, 学部専門, 3ターム, 日本語中上級C-1
- 2024年, 学部専門, 4ターム, 日本語中上級C-2
- 2024年, 学部専門, 1ターム, Upper-Intermediate Japanese A-1
- 2024年, 学部専門, 3ターム, Upper-Intermediate Japanese C-1
- 2024年, 学部専門, 2ターム, Upper-Intermediate Japanese A-2
- 2024年, 学部専門, 4ターム, Upper-Intermediate Japanese C-2
研究活動
学術論文(★は代表的な論文)
- 「学習者コーパスを日々の授業に生かすために-学習者の文法と教師の文法-」, 『日本語教育研究』, 56号, pp. 7-22, 20210826
- 日本語上手からコミュニケーション上手へ, 39巻, 3号, pp. 28-41, 20200901
- 跨文化交际视阈下的汉语母语者日语习得研究-正确性和得体性的误用分析-, 東北亜外語研究, 37巻, pp. 3-7, 2020
- 異なった学習環境における日本語使用の正確さと複雑さ-日本語学習者コーパス(I-JAS)の分析に基づいて-, 計量国語学会, 32巻, 7号, pp. 403-418, 20201220
- 「中国語母語話者のロールプレイに
見られる依頼表現―日本語学習者の「念押し」表現への言語転移の可能性―」, 『日中言語研究と日本語教育』, 10号, pp. 50-63, 20171001
- 「私が『日本語教師だったころ』―「相手あっての自分」という考え―」, 言語教育実践イマココ, 5号, pp. 5-11, 20171130
- 「International corpus of Japanese as a second language:日本語学習者の言語研究と指導のために」, 英語コーパス研究, 25号, pp. 133-150, 20180331
- 「I-JASの開発と活用:L2日本語発話と作文の収集―「依頼」のロールプレイに見られる学習者のレベルと母語の影響―」, Learner Corpus Studies in Asia and the World(LCSAW)Vol. 3, 3巻, pp. 75-85, 20180331
著書等出版物
- 2023年04月04日, 学習者コーパス: 中国語および関連言語におけるコーパスの構築と探求, 第二言語としての日本語国際コーパス(I-JAS)に見る中国語話者の第二言語習得研究: 語用論的転移の観点から, 言語転移, 2023年, April, 単行本(学術書), 単著, 英語, 迫田久美子, 978-981-19-5730-7, 333, 305-317
- 2020年03月30日, 日本語学習者コーパスI-JAS入門-研究・教育にどう使うか-, 共著, 迫田久美子・石川慎一郎・李在鎬(編著), ISBN 978-4-87424-825-6
- 2020年03月19日, 日本語教育のための第二言語習得研究 改訂版, アルク, 単行本(学術書), 迫田久美子, ISBN-10 : 4757436092
- 2019年05月18日, データに基づく日本語のモダリティ研究, 学習者コーパスを活用したモダリティ研究-日本語学習者の「かなと思う」の発達-, くろしお出版, 共著, 迫田久美子・佐々木藍子・細井陽子・須賀和香子, ISBN-10 : 4874248004
- 2019年11月29日, 日本語教師のためのシャドーイング指導, くろしお出版, 単行本(学術書), 共著, 迫田久美子・古本裕美, ISBN 978-4-87424-817-1
- 2016年01月05日, こころときめくオキテ破りの日本語教授法, 日本語教師は接客業である―学習者を知り、理解することがすべての第一歩―, くろしお出版, 単行本(学術書), 迫田久美子, ISBN-10 : 4874246966, 12-27
受賞
- 2022年12月14日, 令和4年度文化庁長官表彰, 文化庁長官
- 2018年05月26日, 2017年度日本語教育学会 学会活動貢献賞, 日本語教育学会
外部資金
競争的資金等の採択状況
- 基盤研究(A), 海外連携による日本語学習者コーパスの構築および言語習得と教育への応用研究, 2016年, 2019年
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B)), 日本語学習者コーパスによる教育と研究のグローバルネットワークの構築, 2019年, 2023年