池田 篤志ATSUSHI IKEDA

Last Updated :2023/03/12

所属・職名
大学院先進理工系科学研究科 教授
ホームページ
メールアドレス
aikedahiroshima-u.ac.jp

基本情報

学位

  • 博士(工学) (九州大学)

研究分野

  • 化学 / 複合化学 / 機能物性化学

研究キーワード

  • 有機合成化学
  • 超分子化学
  • ホスト-ゲスト化学

所属学会

  • 日本化学会, 1991年01月
  • 高分子化学会, 2003年12月
  • 生体機能関連化学部会, 2003年12月
  • 有機合成化学協会, 2003年12月
  • 光化学協会, 2004年11月
  • ホストゲスト・超分子化学研究会, 2006年05月
  • アメリカ化学会, 2007年03月

教育活動

授業担当

  1. 2022年, 教養教育, 1ターム, 教養ゼミ
  2. 2022年, 学部専門, 1ターム, 専門有機化学III
  3. 2022年, 学部専門, 2ターム, 有機構造解析
  4. 2022年, 修士課程・博士課程前期, 1ターム, 応用化学特別演習A
  5. 2022年, 修士課程・博士課程前期, 2ターム, 応用化学特別演習A
  6. 2022年, 修士課程・博士課程前期, 3ターム, 応用化学特別演習B
  7. 2022年, 修士課程・博士課程前期, 4ターム, 応用化学特別演習B
  8. 2022年, 修士課程・博士課程前期, 年度, 応用化学特別研究
  9. 2022年, 修士課程・博士課程前期, 4ターム, 超分子化学論
  10. 2022年, 修士課程・博士課程前期, 2ターム, Supramolecular Chemistry
  11. 2022年, 博士課程・博士課程後期, 年度, 応用化学特別研究
  12. 2022年, 博士課程・博士課程後期, 年度, 応用化学特別研究

研究活動

学術論文(★は代表的な論文)

  1. Cyclodextrin-induced release of drug-entrapping liposomes associated with the solation of liposome gels, RSC ADVANCES, 12巻, 34号, pp. 22202-22209, 20220804
  2. Theranostic Agent Combining Fullerene Nanocrystals and Gold Nanoparticles for Photoacoustic Imaging and Photothermal Therapy, INTERNATIONAL JOURNAL OF MOLECULAR SCIENCES, 23巻, 9号, 20220423
  3. Effect of meso Positioned Substituents on the Stability and Photodynamic Activity of Lipid-Membrane-Incorporated Porphyrin Derivatives, CHEMMEDCHEM, 17巻, 9号, pp. e202200070, 20220504
  4. Improvement of Photodynamic Activity by a Stable System Consisting of a C-60 Derivative and Photoantenna in Liposomes br, ACS MEDICINAL CHEMISTRY LETTERS, 13巻, 4号, pp. 641-647, 20220414
  5. Thermodynamic Stability of [60]Fullerene and gamma-Cyclodextrin Complex in Aqueous Solution: Free Energy Simulation, JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY C, 118巻, 23号, pp. 12555-12561, 20140521
  6. Stability of Lipid-membrane-incorporated Azobenzene and Pyrenes in Water, CHEMISTRY LETTERS, 43巻, 10号, pp. 1551-1553, 20141005
  7. [70]Fullerenes Assist the Formation of Phospholipid Bice Iles at Low Lipid Concentrations, LANGMUIR, 30巻, 41号, pp. 12315-12320, 20141002
  8. Anti-inflammatory effect of water-soluble complex of 1 '-acetoxychavicol acetate with highly branched beta-1,3-glucan on contact dermatitis, BIOMEDICINE & PHARMACOTHERAPY, 69巻, pp. 201-207, 20141112
  9. Lipid-membrane-incorporated hydrophobic photochromic molecules prepared by the exchange method using cyclodextrins, ORGANIC & BIOMOLECULAR CHEMISTRY, 13巻, 22号, pp. 6175-6182, 20150311
  10. Liposome collapse resulting from an allosteric interaction between 2,6-dimethyl-beta-cyclodextrins and lipids, RSC ADVANCES, 5巻, 95号, pp. 77746-77754, 20150909
  11. Dynamic Behaviour in Giant Unilamellar Vesicles Induced by the Uptake of [70]Fullerene, Chemical Communications, 50巻, 11号, pp. 1288-1291, 20140209
  12. Efficient singlet oxygen generation from sugar pendant C-60 derivatives for photodynamic therapy, CHEMICAL COMMUNICATIONS, 51巻, 93号, pp. 16605-16608, 2015
  13. Porphyrin-uptake in liposomes and living cells using an exchange method with cyclodextrin, RSC ADVANCES, 5巻, 127号, pp. 105279-105287, 20151127
  14. pH-Responsive Nanogels Containing Fullerenes: Synthesis via a Fullerene Exchange Method and Photoactivity, CHEMISTRY LETTERS, 45巻, 1号, pp. 60-62, 20160105
  15. Photodynamic Activity of Fullerenes and Other Molecules Incorporated into Lipid Membranes by Exchange, CHEMICAL RECORD, 16巻, 1号, pp. 249-260, 20151212
  16. Anisotropic Self-Assembly of Citrate-Coated Gold Nanoparticles on Fluidic Liposomes, ANGEWANDTE CHEMIE-INTERNATIONAL EDITION, 55巻, 12号, pp. 4059-4063, 20160314
  17. Maltotriose-conjugation to a fluorinated chlorin derivative generating a PDT photosensitizer with improved water-solubility, ORGANIC & BIOMOLECULAR CHEMISTRY, 14巻, 14号, pp. 3608-3613, 20160307
  18. Different stabilities of liposomes containing saturated and unsaturated lipids toward the addition of cyclodextrins, ORGANIC & BIOMOLECULAR CHEMISTRY, 14巻, 22号, pp. 5065-5072, 20160614
  19. Size controlled fullerene nanoparticles prepared by guest exchange of gamma-cyclodextrin complexes in water, RSC ADVANCES, 6巻, 78号, pp. 74696-74699, 201608
  20. Formation of lipid membrane-incorporated small pi-molecules bearing hydrophilic groups, RSC ADVANCES, 6巻, 82号, pp. 78505-78513, 201608
  21. Reversible Vesicle-to-Disk Transitions of Liposomes Induced by the Self-Assembly of Water-Soluble Porphyrins, LANGMUIR, 33巻, 4号, pp. 1023-1029, 20170131
  22. Lipid-membrane-incorporated arylboronate esters as agents for boron neutron capture therapy, ORGANIC & BIOMOLECULAR CHEMISTRY, 15巻, 5号, pp. 1565-1569, 201701
  23. Incorporation of large guest molecules into liposomes via chemical reactions in lipid membranes, ORGANIC & BIOMOLECULAR CHEMISTRY, 15巻, 8号, pp. 1786-1791, 201701
  24. Formation of beta-(1,3-1,6)-D-glucan-complexed [70]fullerene and its photodynamic activity towards macrophages, ORGANIC & BIOMOLECULAR CHEMISTRY, 15巻, 9号, pp. 1990-1997, 201701
  25. Improved photodynamic activities of liposome-incorporated [60]fullerene derivatives bearing a polar group, CHEMICAL COMMUNICATIONS, 53巻, 20号, pp. 2966-2969, 20170311
  26. Photodynamic Activities of Porphyrin Derivative-Cyclodextrin Complexes by Photoirradiation, ACS MEDICINAL CHEMISTRY LETTERS, 8巻, 5号, pp. 555-559, 201712
  27. Water Solubilization of Fullerene Derivatives by beta-(1,3-1,6)-D-Glucan and Their Photodynamic Activities toward Macrophages, CHEMISTRY-AN ASIAN JOURNAL, 12巻, 10号, pp. 1069-1074, 20171218
  28. Tubulation of liposomes via the interaction of supramolecular nanofibers, CHEMICAL COMMUNICATIONS, 53巻, 73号, pp. 10140-10143, 20170918
  29. Stepwise Growth of Fullerene Nanoparticles through Guest Exchange of gamma-Cyclodextrin Complexes in Water, CHEMISTRY-A EUROPEAN JOURNAL, 23巻, 55号, pp. 13704-13710, 20171004
  30. Growth of Anisotropic Gold Nanoparticle Assemblies via Liposome Fusion, MATERIALS, 10巻, 11号, 201711
  31. Slow Intermolecular Complexation-Decomplexation Exchanges of Cyclodextrins in Fullerene and Its Derivative Complexes, CHEMISTRYSELECT, 2巻, 34号, pp. 11322-11327, 20171201
  32. Synthesis and Photophysical Properties of S-Mannosylated Chlorins and Their Effect on Photocytotoxicity in HeLa Cells, BULLETIN OF THE CHEMICAL SOCIETY OF JAPAN, 91巻, 2号, pp. 230-236, 201802
  33. Adsorption of tetrakis(4-sulfophenyl)porphyrin onto liposomal surfaces composed of neutral diacylphosphatidylcholine and release by cyclodextrin, RSC ADVANCES, 8巻, 22号, pp. 11930-11934, 20180327
  34. Controllable Direction of Porphyrin Derivatives in Two Cyclodextrin Cavities, EUROPEAN JOURNAL OF ORGANIC CHEMISTRY, 18号, pp. 2138-2143, 20180515
  35. Reversible Supramolecular System of Porphyrin Exchange between Inclusion in Cyclodextrin and Intercalation in DNA by Change in pH, CHEMISTRYSELECT, 3巻, 21号, pp. 5900-5904, 20180607
  36. ★, Improvement of Photodynamic Activity of Lipid-Membrane-Incorporated Fullerene Derivative by Combination with a Photo-Antenna Molecule, CHEMISTRY-A EUROPEAN JOURNAL, 24巻, 29号, pp. 7335-7339, 20181223
  37. Introduction of Fullerenes into Hydrogels via Formation of Fullerene Nanoparticles, CHEMNANOMAT, 4巻, 7号, pp. 682-687, 201807
  38. Control of the incorporation and release of guest molecules by photodimerization in liposomes, JOURNAL OF PHOTOCHEMISTRY AND PHOTOBIOLOGY B-BIOLOGY, 185巻, pp. 235-240, 20180623
  39. H-1 NMR Determination of Incorporated Porphyrin Location in Lipid Membranes of Liposomes, BULLETIN OF THE CHEMICAL SOCIETY OF JAPAN, 91巻, 9号, pp. 1337-1342, 20180915
  40. Light-triggered hydrophilic drug release from liposomes through removal of a photolabile protecting group, RSC ADVANCES, 9巻, 1号, pp. 166-171, 20181221
  41. Suppression of Gold Nanoparticle Aggregation on Lipid Membranes Using Nanosized Liposomes To Increase Steric Hindrance, LANGMUIR, 35巻, 1号, pp. 229-236, 20190108
  42. Enhancement in Guest Molecule Incorporation into Lipid Membranes in the Presence of Zinc-Porphyrin Anchor Molecules, CHEMISTRYSELECT, 4巻, 1号, pp. 134-137, 20190110
  43. Stabilisation of lipid membrane-incorporated porphyrin derivative aqueous solutions and their photodynamic activities, PHOTOCHEMICAL & PHOTOBIOLOGICAL SCIENCES, 18巻, 2号, pp. 459-466, 20190201
  44. ★, Photodynamic Activity of Fullerene Derivatives Solubilized in Water by Natural-Product-Based Solubilizing Agents, CHEMISTRY-A EUROPEAN JOURNAL, 25巻, 8号, pp. 1854-1865, 20190206
  45. High photodynamic activities of water-soluble inclusion complexes of 5,15-diazaporphyrins in cyclodextrin, ORGANIC & BIOMOLECULAR CHEMISTRY, 17巻, 12号, pp. 3141-3149, 20190328
  46. C-60 Fullerene with Tetraethylene Glycols as a Well-defined Soluble Building Block and Saccharide-conjugation Producing PDT Photosensitizer, CHEMISTRY LETTERS, 48巻, 10号, pp. 1209-1212, 201910
  47. Turn-on fluorescence and photodynamic activity of beta-(1,3-1,6)-d-glucan-complexed porphyrin derivatives inside HeLa cells, PHOTOCHEMICAL & PHOTOBIOLOGICAL SCIENCES, 18巻, 12号, pp. 2854-2858, 20191201
  48. Improved Stability and Photodynamic Activity of Water-Soluble 5,15-Diazaporphyrins Incorporated in beta-(1,3-1,6)-d-Glucan with On-Off Switch, CHEMISTRY-AN ASIAN JOURNAL, 15巻, 3号, pp. 365-370, 20200203
  49. Aggregation-Induced Emission and Retention of Crystal Chiral Information of Tetraphenylethylene Incorporated by Polysaccharides in Water, CHEMPHOTOCHEM, 4巻, 8号, pp. 577-581, 202008
  50. Improved water solubility and photodynamic activity of hydroxy-modified porphyrins by complexation with cyclodextrin, ORGANIC & BIOMOLECULAR CHEMISTRY, 18巻, 34号, pp. 6702-6709, 20200914
  51. Hydrogen Sulfide-Responsive Self-Assembled Nanogel, ACS APPLIED POLYMER MATERIALS, 2巻, 9号, pp. 3756-3760, 20200911
  52. Water Solubilization of Phthalocyanine Derivatives via Interactions of Long Alkyl Chains and Cyclodextrins: Potential Complexes for Photodynamic Therapy, ASIAN JOURNAL OF ORGANIC CHEMISTRY, 9巻, 10号, pp. 1589-1596, 202010
  53. Hydrogen Sulfide-Responsive Self-Assembled Nanogel, ACS APPLIED POLYMER MATERIALS, 2巻, 9号, pp. 3756-3760, 20200911
  54. Water Solubilization of Phthalocyanine Derivatives via Interactions of Long Alkyl Chains and Cyclodextrins: Potential Complexes for Photodynamic Therapy, ASIAN JOURNAL OF ORGANIC CHEMISTRY, 9巻, 10号, pp. 1589-1596, 202010
  55. Bacterial elimination via the photodynamic activity of a fullerene/light-harvesting antenna molecule assembled system integrated into liposome membranes, NANOSCALE ADVANCES, 2巻, 10号, pp. 4395-4399, 20201001
  56. Solubilization of Tetrahydroxyphenylchlorin in Water and Improved Photodynamic Activity after Complexation with Cyclic Oligo- and Polysaccharides, ACS APPLIED BIO MATERIALS, 3巻, 5号, pp. 3217-3225, 20200518
  57. Fullerene-porphyrin hybrid nanoparticles that generate activated oxygen by photoirradiation, RSC ADVANCES, 11巻, 3号, pp. 1564-1568, 20210113
  58. Construction of protein-loadable protein cages using the hybrid proteins of the oleosin hydrophobic domain and hydrophilic dimeric coiled-coil, COLLOID AND INTERFACE SCIENCE COMMUNICATIONS, 40巻, pp. 100352, 20201206
  59. Mechanism toward Turn-on of Polysaccharide-Porphyrin Complexes for Fluorescence Probes and Photosensitizers in Photodynamic Therapy in Living Cells, CHEMMEDCHEM, 16巻, 5号, pp. 793-803, 20210303
  60. Water Solubilization and Thermal Stimuli-Triggered Release of Porphyrin Derivatives Using Thermoresponsive Polysaccharide Hydroxypropyl Cellulose for Mitochondria-Targeted Photodynamic Therapy, ACS OMEGA, 6巻, 4号, pp. 3209-3217, 20210202
  61. Tumor-targeting hyaluronic acid/fluorescent carborane complex for boron neutron capture therapy, BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS, 559巻, pp. 210-216, 20210625
  62. Photodynamic therapy using self-assembled nanogels comprising chlorin e6-bearing pullulan, JOURNAL OF MATERIALS CHEMISTRY B, 9巻, 32号, pp. 6357-6363, 20210828
  63. Preparation of Aqueous Solutions with Information on Solids (ASIS) of a Mechanochromic Luminescent Tetraphenylethylene Derivative by Complexation with Polysaccharides, ACS APPLIED POLYMER MATERIALS, 3巻, 8号, pp. 3708-3713, 20210813
  64. Photo-triggered cargo release from liposome chlorin e6-bearing pullulan hybrid nanoparticles via membrane permeabilization, RSC ADVANCES, 11巻, 58号, pp. 36564-36568, 20211112
  65. Water solubilization of paclitaxel using polypeptides for cancer therapy, MATERIALS ADVANCES, 3巻, 1号, pp. 467-473, 20220104

著書等出版物

  1. 2015年03月30日, 第11版ソロモンの新有機化学IIIスペクトル解析法, 廣川書店, 2015年, 3, 教科書, 共訳, 日本語, 池田篤志、池田正澄、上西潤一、奥山格、西出喜代治、花房昭静, 978-4-567-23508-2, 159, 159
  2. 2014年07月31日, 生物模倣技術と新材料・新製品開発への応用, 技術情報協会, 2014年, 7, 単行本(学術書), 共著, 日本語, 978-4-86104-536-3, 702, 5
  3. 2014年06月03日, 導電性フィラー、導電助剤の分散性向上、評価、応用, 技術情報協会, 2015年, 6, 単行本(学術書), 共著, 日本語, 978-4-86104-583-7, 513, 6

招待講演、口頭・ポスター発表等

  1. テトラフェニルエチレン誘導体-多糖錯体を用いる固体情報を維持した水溶液の作製, 池田篤志・日野彰大・重川陸・河﨑陸, 第19回ホスト–ゲスト・超分子化学シンポジウム, 2022年06月05日, 通常, 日本語, 岡山県岡山市
  2. カルボランをビルディングブロックとするナノ構造体の創製, 山名啓太・河﨑陸・樽谷直紀・西村智貴・Neval Yilmaz・片桐清文・佐々木善浩・秋吉一成・池田 篤志, 第19回ホスト–ゲスト・超分子化学シンポジウム, 2022年06月05日, 通常, 日本語, 岡山県岡山市
  3. ポリペプチドをホスト分子として用いた疎水性化合物の水溶化とその生体応用, 河村昇吾・河崎陸・日野彰大・山名啓太・池田篤志, 第19回ホスト–ゲスト・超分子化学シンポジウム, 2022年06月04日, 通常, 日本語, 岡山県岡山市
  4. メカノクロミック分子の結晶情報を保持した多糖による水溶化法の開発, 重川陸・河﨑陸・杉川幸太・西村智貴・中谷都志美・池田篤志, 第19回ホスト–ゲスト・超分子化学シンポジウム, 2022年06月04日, 通常, 日本語, 岡山県岡山市
  5. ポルフィリン誘導体含有リポソームの安定性と光線力学活性の評価, 西村航太郎・島田莉紗子・山名啓太・河﨑陸・中谷都志美・池田篤志, 第19回ホスト–ゲスト・超分子化学シンポジウム, 2022年06月04日, 通常, 日本語, 岡山県岡山市
  6. 2022年03月15日, 通常, 英語
  7. 多糖―ポルフィリン誘導体ナノ複合体による光線力学療法, 山名啓太・河﨑陸・杉川幸太・池田篤志, 第15回バイオ関連化学シンポジウム, 2021年09月08日, 通常, 日本語, オンライン
  8. 光増感剤修飾多糖ナノ粒子の創製と光線力学療法への応用, 大嶽怜央・河﨑陸・杉川幸太・池田篤志, 第14回有機π電子系シンポジウム, 2021年01月08日, 通常, 日本語, オンライン
  9. 種々の有機色素を含有したフラーレンナノ粒子の合成, 増田幸将・杉川幸太・河﨑陸・池田篤志, 第10回CSJ化学フェスタ, 2020年10月20日, 通常, 日本語, 日本化学会, オンライン
  10. 天然由来可溶化剤を用いる難水溶性化合物の水溶化とその光機能, 池田篤志, メディショナルナノテク研究会 令和2年度第一回例会, 2020年10月01日, 招待, 日本語, 広島市立大学サテライトキャンパス
  11. リポソームに内包した光捕集分子-C60 誘導体二元系を用いる光線力学治療法への応用, 池田篤志・安德大輝・杉川幸太・河﨑 陸, 第59回フラーレン・ナノチューブ・グラフェン総合シンポジウム, 2020年09月16日, 招待, 日本語, 九州大学伊都キャンパス(オンライン)
  12. ポルフィリン誘導体を用いたリポソームの形状制御, 大野雅貴・杉川幸太・河崎 陸・池田篤志, 日本化学会第100春季年会, 2020年03月23日, 通常, 日本語, 東京理科大学 野田キャンパス
  13. 活性部位-光捕集部位二元系を用いることによる光線力学活性の向上, 安徳大輝・河崎 陸・杉川幸太・池田篤志, 日本化学会第100春季年会, 2020年03月22日, 通常, 日本語, 東京理科大学 野田キャンパス
  14. 糖からなる可溶化剤を用いたクロリン誘導体の水溶化と光線力学活性の評価, 山名啓太・杉川幸太・河﨑 陸・池田篤志, 日本化学会第100春季年会, 2020年03月22日, 通常, 日本語, 東京理科大学 野田キャンパス
  15. Turn-on型光線力学治療薬および診断薬の機能を有するポルフィリン誘導体-多糖複合体の調製, 日野彰大・杉川幸太・河﨑 陸・甲元一也・鈴木利雄・長崎健・池田篤志, 日本化学会第100春季年会, 2020年03月22日, 通常, 日本語, 東京理科大学 野田キャンパス
  16. ゲスト交換反応を利用したハイドロゲルへのフラーレンの導入, 杉川幸太・井上裕也・河﨑 陸・池田篤志, 日本化学会第100春季年会, 2020年03月22日, 通常, 日本語, 東京理科大学 野田キャンパス
  17. 重水素化シクロデキストリンの合成と錯形成, 池田篤志・肥田知浩・松尾貴史, 第 12 回ホスト・ゲスト化学シンポジウム(HGCS2014), 2014年05月31日, 通常, 日本語, 後藤 敬, 東京都目黒区
  18. フラーレンおよびフラーレン誘導体を用いる光線力学治療薬を目指して, 池田篤志, 第 2 回バイオ関連化学シンポジウム若手フォーラム(第 29 回生体機能関連化学部会若手フォーラム), 2014年09月10日, 招待, 日本語, 森重樹(代表)・池田俊明・前田千尋, 岡山市北区
  19. フラーレン誘導体の水溶化とその光線力学活性, 池田篤志, 第8回有機π系シンポジウム, 2014年11月21日, 招待, 日本語, 大和武彦, 仙台市青葉区
  20. シクロデキストリンを用いる交換反応による疎水性分子含有リポソームの調製, 池田篤志・日野彰大・杉川幸太・塚本真未・安原主馬, 第64回高分子学会年次大会, 2015年05月29日, 通常, 日本語, 居城邦治, 札幌市白石区
  21. シクロデキストリンを用いた交換反応法による新規水溶性ホスト・ゲスト錯体の作製と機能評価, 池田篤志, 第 13 回ホスト・ゲスト化学シンポジウム(HGCS2015), 2015年06月06日, 招待, 日本語, 壹岐信彦, 仙台市青葉区
  22. 光アンテナ分子とフラーレン誘導体を含有したリポソームによる光線力学活性の向上, 池田 篤志, 安德 大輝・佐竹 秀平・前 智也・杉川 幸太・舟橋 久景・黒田 章夫, 第16回ホスト–ゲスト・超分子化学シンポジウム(SHGSC2018), 2018年06月02日, 通常, 日本語, 東京理科大学薬学部・野田キャンパス(千葉県野田市)
  23. 光刺激に応答したリポソームからのペニシリンGの放出, 後藤雄哉, 杉川幸太・池田篤志, 第12回 有機π電子系シンポジウム, 2018年11月30日, 通常, 日本語, アクティプラザ琵琶(滋賀県高島市)
  24. 超分子集合体による脂質ベシクルの形状制御 (1), 杉川幸太, 大野雅貴・池田篤志, 日本化学会第99春季年会, 2019年03月16日, 通常, 日本語, 甲南大学・岡本キャンパス(兵庫県神戸市)
  25. 超分子集合体による脂質ベシクルの形状制御 (2), 近藤龍次, 杉川幸太・池田篤志, 日本化学会第99春季年会, 2019年03月16日, 通常, 日本語, 甲南大学・岡本キャンパス(兵庫県神戸市)
  26. 光反応によるリポソームへのモデル薬物の包接および放出制御, 下川諒・上田将史・杉川幸太・池田篤志, 日本化学会第99春季年会, 2019年03月16日, 通常, 日本語, 甲南大学・岡本キャンパス(兵庫県神戸市)
  27. 光刺激による親水性薬物のリポソームからの放出, 後藤雄哉・杉川幸太・安原主馬・池田篤志, 日本化学会第99春季年会, 2019年03月16日, 通常, 日本語, 甲南大学・岡本キャンパス(兵庫県神戸市)
  28. 超分子化学的手法を利用したポルフィリン含有フラーレンナノ粒子の合成, 増田幸将・杉川幸太・池田篤志, 日本化学会第99春季年会, 2019年03月16日, 通常, 日本語, 甲南大学・岡本キャンパス(兵庫県神戸市)
  29. 多糖によって水溶化した不斉結晶の水溶液中におけるキラル情報の維持, 日野彰大・杉川幸太・河﨑陸・舟橋久景・黒田章夫・池田篤志, 第10回CSJ化学フェスタ, 2020年10月20日, 通常, 日本語, 日本化学会, オンライン
  30. 光線力学療法を志向した光増感剤修飾多糖ナノ粒子の開発, 大嶽怜央・河﨑陸・杉川幸太・池田篤志, 第10回CSJ化学フェスタ, 2020年10月20日, 通常, 日本語, 日本化学会, オンライン
  31. ポルフィリン誘導体の多糖を用いた水曜かと光線力学活性への応用, 山名啓太・河﨑陸・杉川幸太・池田篤志, 第10回CSJ化学フェスタ, 2020年10月20日, 通常, 日本語, 日本化学会, オンライン
  32. 超分子ナノファイバーを用いたリポソーム ゲルの物性制御, 山田大夢・杉川幸太・河﨑陸・池田篤志, 第10回CSJ化学フェスタ, 2020年10月20日, 通常, 日本語, 日本化学会, オンライン
  33. ポルフィリン誘導体を用いた脂質ベシクルの形状制御, 大野雅貴・杉川幸太・河﨑陸・池田篤志, 第10回CSJ化学フェスタ, 2020年10月20日, 通常, 日本語, 日本化学会, オンライン
  34. シクロデキストリンとの錯体化によるポルフィリンの安定性と光線力学活性の向上, 湯本剛大・佐竹秀平・日野彰大・杉川幸太・河﨑陸・池田篤志, 第10回CSJ化学フェスタ, 2020年10月20日, 通常, 日本語, 日本化学会, オンライン
  35. 蛍光性カルボランを用いたホウ素のバイオイメージングと中性子捕捉療法への応用, 山名啓太・河﨑陸・杉川幸太・池田篤志, 第14回有機π電子系シンポジウム, 2021年01月08日, 通常, 日本語, オンライン
  36. シクロデキストリンとの複合化によるポルフィリンの安定性と光線力学活性の向上, 湯本剛大・佐竹秀平・日野彰大・杉川幸太・河﨑陸・池田篤志, 第14回有機π電子系シンポジウム, 2021年01月08日, 通常, 日本語, オンライン
  37. ポルフィリン誘導体が形成する超分子ナノファイバーによるリポソームの形状制御, 大野雅貴・杉川幸太・河﨑陸・池田篤志, 第14回有機π電子系シンポジウム, 2021年01月08日, 通常, 日本語, オンライン
  38. ヒアルロン酸―蛍光性カルボラン複合体によるBNCT, 河﨑陸・山名啓太・池田篤志・真田悠生・増永慎一郎・櫻井良憲・鈴木実・坂東香里・田畑杏里・吉川浩平・東秀紀・長崎健, 第15回バイオ関連化学シンポジウム, 2021年09月08日, 通常, 日本語, オンライン
  39. 2022年03月15日, 通常, 英語
  40. 2022年03月15日, 通常, 英語

受賞

  1. 2018年09月15日, 日本化学会 Bulletin of the Chemical Society of Japan Award Article, Editor in Chief of Bulletin of the Chemical Society of Japan,President of The Chemical Society of Japan