神谷 諭史SATOSHI KAMIYA
Last Updated :2023/11/01
- 所属・職名
- 病院手術部 助教
- メールアドレス
- satobo-kamiya
hiroshima-u.ac.jp
基本情報
学位
研究分野
研究キーワード
所属学会
- 日本麻酔科学会
- 日本集中治療医学会
- 日本心臓血管麻酔学会
教育活動
授業担当
- 2023年, 学部専門, 通年, 全身性疾患制御学
- 2023年, 学部専門, 集中, 臨床実習入門プログラム
- 2023年, 学部専門, 集中, 臨床実習I
- 2023年, 博士課程・博士課程後期, セメスター(前期), 麻酔蘇生学特別演習
- 2023年, 博士課程・博士課程後期, セメスター(後期), 麻酔蘇生学特別演習
研究活動
学術論文(★は代表的な論文)
- Functional analysis of newly identified RYR1 variants in patients susceptible to malignant hyperthermia, JOURNAL OF ANESTHESIA, 34巻, 5号, pp. 658-665, 2020
- Functional analysis of newly identified RYR1 variants in patients susceptible to malignant hyperthermia (Retraction of Vol 34, Pg 658, 2020), JOURNAL OF ANESTHESIA, 34巻, 6号, pp. 963-963, 2020
- Pharmacokinetics of intraperitoneal and subcutaneous levobupivacaine in anesthetized rats, JOURNAL OF ANESTHESIA, 35巻, 2号, pp. 168-174, 2021
- Novel technique for identification of the pulmonary intersegmental plane using manual jet ventilation during pulmonary segmentectomy, VIDEOSURGERY AND OTHER MINIINVASIVE TECHNIQUES, 16巻, 1号, pp. 169-174, 2021
- Prediction of blood pressure change during surgical incision under opioid analgesia using sympathetic response evoking threshold, SCIENTIFIC REPORTS, 11巻, 1号, 2021
- Intravenous patient-controlled analgesia does not increase the risk of postoperative delirium compared to patient-controlled epidural analgesia: a propensity score-matched retrospective cohort study, ANNALS OF PALLIATIVE MEDICINE, 10巻, 10号, pp. 10160-10169, 2021
- Relationship Between the Loaded Pressure and Flow Rate of Packed Red Blood Cells and Various Infusion Solutions in Normal Infusion Lines and Catheters, ANESTHESIA AND ANALGESIA, 133巻, 5号, pp. 1107-1115, 2021
- Assessment of postoperative nutritional status and physical function between open surgical aortic valve replacement and transcatheter aortic valve implantation in elderly patients., The journal of medical investigation : JMI, 67巻, 1.2号, 2020
- Functional analysis of newly identified RYR1 variants in patients susceptible to malignant hyperthermia., Journal of anesthesia, 34巻, 5号, 2020
- Retraction Note to: Functional analysis of newly identified RYR1 variants in patients susceptible to malignant hyperthermia., Journal of anesthesia, 34巻, 6号, 2020
- Pharmacokinetics of intraperitoneal and subcutaneous levobupivacaine in anesthetized rats., Journal of anesthesia, 35巻, 2号, 2021
- Novel technique for identification of the pulmonary intersegmental plane using manual jet ventilation during pulmonary segmentectomy., Wideochirurgia i inne techniki maloinwazyjne = Videosurgery and other miniinvasive techniques, 16巻, 1号, 2021
- Prediction of blood pressure change during surgical incision under opioid analgesia using sympathetic response evoking threshold., Scientific reports, 11巻, 1号, 2021
- Relationship Between the Loaded Pressure and Flow Rate of Packed Red Blood Cells and Various Infusion Solutions in Normal Infusion Lines and Catheters., Anesthesia and analgesia, 133巻, 5号, 2021
- Intravenous patient-controlled analgesia does not increase the risk of postoperative delirium compared to patient-controlled epidural analgesia: a propensity score-matched retrospective cohort study., Annals of palliative medicine, 10巻, 10号, 2021
- Paradoxical increase in the photoplethysmography amplitude in response to nociceptive stimulation induced by tracheal intubation : A case report., The journal of medical investigation : JMI, 68巻, 3.4号, 2021
- 麻酔科が運営管理する外科系集中治療室の開設, 麻酔と蘇生, 50巻, 3号, pp. 49-53, 2014
- Novel technique for identification of the pulmonary intersegmental plane using manual jet ventilation during pulmonary segmentectomy, VIDEOSURGERY AND OTHER MINIINVASIVE TECHNIQUES, 16巻, 1号, pp. 169-174, 202103
- Pharmacokinetics of intraperitoneal and subcutaneous levobupivacaine in anesthetized rats, JOURNAL OF ANESTHESIA, 35巻, 2号, pp. 168-174, 202104
- ★, Prediction of blood pressure change during surgical incision under opioid analgesia using sympathetic response evoking threshold, SCIENTIFIC REPORTS, 11巻, 1号, 202105
- Assessment of postoperative nutritional status and physical function between open surgical aortic valve replacement and transcatheter aortic valve implantation in elderly patients, JOURNAL OF MEDICAL INVESTIGATION, 67巻, pp. 139-144, 202009
- Paradoxical increase in the photoplethysmography amplitude in response to nociceptive stimulation induced by tracheal intubation : A case report, JOURNAL OF MECICAL INVESTIGATION, 68巻, pp. 383-385, 202109
招待講演、口頭・ポスター発表等
- Opioid sensitivity index estimated by vascular stiffness is highly correlated with blood pressure changes after skin incision, Nakamura R., Kamiya S., Saeki N., Miyoshi H., Hamada H., Tsutsumi YM., Euroanaesthesia 2020, 2020年11月28日, 通常, 英語
- 痙攣を伴うサリチル酸中毒に対して血液浄化療法を施行し,後遺症なく社会復帰した一例, 石井友美、古屋美香、佐藤浩毅、笹田将吾、神谷論史、安氏正和、田原直樹、世良昭彦, 第48回日本集中治療医学会学術集会, 2021年02月12日, 通常, 日本語, WEB
- 多臓器不全を呈した重症熱性血小板減少症候群の 1 救命例, 笹田将吾、世良昭彦、田原直樹、安氏正和、神谷諭史、佐藤浩毅、石井友美, 第48回日本集中治療医学会学術集会, 2021年02月12日, 通常, 日本語, WEB
- 食道癌根治手術後の上室性頻脈性不整脈の発症に関連する因子の検討, 神谷諭史、加藤貴大、釋舎和子、堤 保夫, 第48回日本集中治療医学会学術集会, 2021年02月12日, 通常, 日本語, WEB
- アルコール性ケトアシドーシスに重症関連コルチコステロイド不全の合併が疑われた1例, 筒井華子、神谷諭史、世良昭彦、田原直樹、安氏正和、笹田将吾、石井友美, 第48回日本集中治療医学会学術集会, 2021年02月12日, 通常, 日本語, WEB
- 腹腔鏡下胆嚢摘出術の麻酔管理に巨大静脈瘤のある下肢の弾性包帯による圧迫が有効であったKlippel-Trenaunay syndromeの1例, 神谷諭史、安氏正和、福井晴香、古屋美香、久保隆嗣、田中裕之, 日本麻酔科学会第68回学術集会, 2021年06月03日, 通常, 日本語, 神戸
- 腰部脊柱管狭窄症に対する顕微鏡視下腰椎後方除圧術後の経静脈的患者自己調節鎮痛法の有用性の検討, 神谷諭史、久保隆嗣、安氏正和、撰 圭司、森尾 篤、田中裕之, 日本麻酔科学会第64回学術集会, 2017年06月08日, 通常, 日本語, 神戸
- 肺癌に対する胸腔鏡補助下肺切除術後の慢性疼痛の発生状況, 神谷諭史、久保隆嗣、安氏正和、佐倉 舞、木村 央、田中裕之, 日本麻酔科学会第62回学術集会, 2015年05月27日, 通常, 日本語, 神戸
- 患者自己調節硬膜外鎮痛法による術後鎮痛とせん妄発生との関連, 神谷諭史、三好寛二、中村隆治、安田季道、濱田 宏、河本昌志, 日本麻酔科学会第61回学術集会, 2014年05月15日, 通常, 日本語, 横浜
- 経カテーテル的大動脈弁留置術における手術手技の習熟度, 神谷諭史、三好寛二、近藤隆志、野田祐子、森尾 篤、釋舎和子、中村隆治、堤 保夫, 日本心臓血管麻酔学会第25回学術大会, 2020年09月20日, 通常, 日本語, 札幌
- 急性大動脈解離に対する上行弓部置換術後に気管狭窄をきたしたLoeys-Dietz症候群の1例, 塚本万瑠美、近藤隆志、神谷諭史、森尾 篤、三好寛二、堤 保夫, 日本心臓血管麻酔学会第25回学術大会, 2020年09月20日, 通常, 日本語, 札幌
- フォンタン術後患者の副腎外褐色細胞腫に対する後腹膜鏡下腫瘍摘除術の麻酔経験, 近藤隆志、竹野典子、神谷諭史、森尾 篤、三好寛二、堤 保夫, 日本心臓血管麻酔学会第25回学術大会, 2020年09月20日, 通常, 日本語, 札幌
- 胸腔鏡下Maze手術の麻酔経験, 三好寛二、近藤隆志、釋舎和子、神谷諭史、野田祐子、濱田 宏、中村 隆治, 日本心臓血管麻酔学会第24回学術大会, 2019年09月20日, 通常, 日本語, 京都
- 椅子型体表脈波計測システムを用いた心拍数と呼吸数の無拘束計測, 平野陽豊、 萩山直紀、三戸景永、曽 智、藤田悦則、小倉由美、内川竜一、金子成彦、神谷諭史、中村隆治、佐伯 昇、河本昌志、吉栖正生、辻 敏夫, 第59回日本脈管学会総会, 2018年10月25日, 通常, 日本語, 広島
- デブランチ胸部ステントグラフト内挿術後に生じた冠攣縮性狭心症の1例, 野田祐子、三好寛二、神谷諭史、卜部智晶、近藤隆志、河本昌志, 日本心臓血管麻酔学会第22回学術大会, 2017年09月16日, 通常, 日本語, 栃木
- 心室ペーシングによる同期不全が原因と考えられる重症僧帽弁閉鎖不全症の1例, 楢崎壮志、三好寛二、野田祐子、神谷諭史、ト部智晶、近藤隆志、河本昌志, 日本心臓血管麻酔学会第22回学術大会, 2017年09月16日, 通常, 日本語, 栃木
- 経カテーテル的大動脈弁留置術中に生じた大動脈基部破裂の1例, 三好寛二、近藤隆志、神谷諭史、野田祐子、卜部智晶、河本昌志, 日本心臓血管麻酔学会第22回学術大会, 2017年09月16日, 通常, 日本語, 栃木
- 家族性地中海熱による収縮性心膜炎に対する心膜切開術の周術期管理, 田中裕之、安氏正和、神谷諭史、渡辺知幸、佐倉 舞, 日本心臓血管麻酔学会第20回学術大会, 2015年10月10日, 通常, 日本語, 福岡
- クリッペル・ウェーバー症候群による慢性肺塞栓と肺高血圧症を合併した頸椎後方固定術の麻酔管理, 神谷諭史,佐倉 舞,安氏正和,田中裕之, 日本心臓血管麻酔学会第20回学術大会, 2015年10月09日, 通常, 日本語, 福岡
- モルヒネによる患者自己調節静脈内鎮痛法を行った症例の術後せん妄発生状況, 神谷諭史,三好寛二,中村隆治,安氏正和,安田季道,濱田 宏,河本昌志, 第33回日本臨床麻酔学会, 2013年11月01日, 通常, 日本語, 金沢
- 大動脈弁狭窄症による心不全を合併した卵巣腫瘍手術に腹横筋膜面ブロックが有効であった麻酔管理, 神谷諭史,原木俊明,三好寛二,古賀知道,近藤隆志,河本昌志, 日本心臓血管麻酔学会第19回学術大会, 2014年09月20日, 通常, 日本語, 大阪
- Opioid sensitivity estimated by vascular stiffness predicts blood pressure after a skin incision, Kamiya S., Nakamura R., Saeki N., Miyoshi H., Tsutsumi YM., Tsuji T., Euroanaesthesia 2020, 2020年11月28日, 通常, 英語