田中 義和Yoshikazu Tanaka
Last Updated :2025/01/07
- 所属・職名
- 大学院先進理工系科学研究科 准教授
- メールアドレス
- tanakazuhiroshima-u.ac.jp
- その他連絡先
- 〒739-8527 広島県東広島市鏡山1-4-1工学部A2棟142号室
TEL:0824-24-7814 FAX:0824-22-7194
- 自己紹介
- 私の現在の研究テーマは、下記のようになっております。
-. 圧電材料応用
-. 環境発電
-. 疲労強度
-. 電磁場を用いた非破壊検査
-. 電磁場および構造のメッシュレス解析方法
-. 電磁構造連成現象
基本情報
学位
- 博士(情報工学) (九州工業大学)
- 修士(情報工学) (九州工業大学)
研究分野
研究キーワード
教育活動
授業担当
- 2024年, 教養教育, 4ターム, 産業と技術[旧パッケージ]
- 2024年, 教養教育, 4ターム, 乗り物と輸送の科学
- 2024年, 学部専門, 1ターム, 材料力学I
- 2024年, 学部専門, 1ターム, 輸送システム工学実験・解析法
- 2024年, 学部専門, セメスター(後期), 輸送システム工学プロジェクト
- 2024年, 学部専門, 通年, 卒業論文
- 2024年, 修士課程・博士課程前期, 1ターム, 輸送・環境システム特別演習A
- 2024年, 修士課程・博士課程前期, 2ターム, 輸送・環境システム特別演習A
- 2024年, 修士課程・博士課程前期, 3ターム, 輸送・環境システム特別演習B
- 2024年, 修士課程・博士課程前期, 4ターム, 輸送・環境システム特別演習B
- 2024年, 修士課程・博士課程前期, 年度, 輸送・環境システム特別研究
- 2024年, 修士課程・博士課程前期, 4ターム, 材料力学特論
- 2024年, 博士課程・博士課程後期, 年度, 輸送・環境システム特別研究
研究活動
学術論文(★は代表的な論文)
- Numerical and experimental studies on specimens with integrated pulse-shaper used for the instrumented Taylor impact test to measure stress-strain curves at high rates of strain, INTERNATIONAL JOURNAL OF IMPACT ENGINEERING, 179巻, 202309
- Numerical calculation method of magnetization and eddy current by applying the subdomain method to integral equations, INTERNATIONAL JOURNAL OF APPLIED ELECTROMAGNETICS AND MECHANICS, 71巻, pp. S65-S74, 2023
- Experimental and numerical studies on working parameter selections of a piezoelectric-painted-based ocean energy harvester attached to fish aggregating devices, ENERGY FOR SUSTAINABLE DEVELOPMENT, 71巻, pp. 73-88, 202212
- Feasibility Study of Visualizing Strain Distributions Using Opal Film, ISIJ INTERNATIONAL, 62巻, 1号, pp. 257-262, 2022
- 移動できる錘を備えたFPEDのパッシブセルフチューニング現象に関する実験的研究, 日本AEM学会誌, 29巻, 2号, pp. 205-211, 20210601
- Mapping herbage biomass and nitrogen status in an Italian ryegrass (Lolium multiflorum L.) field using a digital video camera with balloon system, JOURNAL OF APPLIED REMOTE SENSING, 5巻, 20111114
- An experimental study of power generation and storage using a flexible piezoelectric device, INTERNATIONAL JOURNAL OF APPLIED ELECTROMAGNETICS AND MECHANICS, 39巻, 1-4号, pp. 603-608, 2012
- Study of an Explicit Meshless Method Using RPIM for Electromagnetic Fields, IEEE TRANSACTIONS ON MAGNETICS, 49巻, 5号, pp. 1577-1580, 201312
- 磁気減衰振動現象の評価パラメータ(第2報、連成強度パラメータによる磁気減衰振動特性評価)(共著), 日本機械学会論文集(B編), 65巻, 635号, pp. 2643-2650, 19990401
- ★, Simplified Analysis Method for Vibration of Fusion Reactor Components with Magnetic Damping, Fusion Engineering and Design, 51-52巻, pp. 263-271, 20001201
- ★, Numerical Instability of Magnetic Damping Problem of Elastic Plate, IEEE Transactions on Magnetics, 36巻, 4号, pp. 1373-1376, 20000701
- ★, Evaluation Method of Magnetic Damping Effect for Fusion Reactor First Wall, Fusion Engineering and Design, 42巻, pp. 401-407, 19980901
- Characteristics of the Forced Vibration with Magnetic Damping, International Journal of Applied Electromagnetics and Mechanics, 13巻, pp. 45-51, 20020401
- Numerical study of resonance characteristics with magnetic damping on higher vibration modes, International Journal of Applied Electromagnetics and Mechanics, 19巻, pp. 541-544, 20040401
- PVDFフィルムを用いた塗装構造部材の応力モニタリング, 非破壊検査, 52巻, 12号, pp. 703-708, 20031201
- 圧電センサーを用いた二次元き裂の応力拡大係数測定, 日本機械学会論文集A編, 68巻, 672号, pp. 1212-1219, 20020401
- 圧電フィルムを用いたガイド波計測の基礎的研究, 日本機械学会論文集(A編), 72巻, 718号, pp. 951-956, 20060401
- 地上ハイパースペクトル計測による草量と飼料成分の推定-西条ステーション内のイタリアンライグラス採草地における事例-, 瀬戸内圏フィールド科学教育研究センター報告, 7号, pp. 31-35, 20100301
- 最適化構造概念に基づく新しい応急仮設橋のプロトタイプ技術開発, 土木学会構造工学論文集, 20100301
- 災害復旧・救助を想定した移動して折畳める橋「モバイルブリッジTM」の架設実験, 土木学会安全問題研究論文, 5号, pp. 127-132, 20101101
- Stress intensity factor measurement of two-dimensional cracks by the use of piezoelectric sensor, JSME INTERNATIONAL JOURNAL SERIES A-SOLID MECHANICS AND MATERIAL ENGINEERING, 46巻, 4号, pp. 567-574, 200310
- Stability of augmented staggered method for electromagnetic and structural coupled problem, IEEE TRANSACTIONS ON MAGNETICS, 40巻, 2号, pp. 549-552, 200403
- Stress intensity factor measurement of cracks using piezoelectric element, JOURNAL OF MARINE SCIENCE AND TECHNOLOGY, 9巻, 2号, pp. 63-69, 2004
- Coupled Vibration Analysis of Magnetizable Plate in Steady Magnetic Field With Considering Geometric Nonlinearity, IEEE TRANSACTIONS ON MAGNETICS, 45巻, 3号, pp. 1254-1257, 200903
- Study on Meshless Method Using RPIM for Transient Electromagnetic Field, IEEE TRANSACTIONS ON MAGNETICS, 47巻, 5号, pp. 1178-1181, 201112
- Development of a prototype deployable bridge based on origami skill, AUTOMATION IN CONSTRUCTION, 32巻, pp. 104-111, 201307
- Study on flexible piezoelectric device for compressive loads, INTERNATIONAL JOURNAL OF APPLIED ELECTROMAGNETICS AND MECHANICS, 45巻, 1-4号, pp. 163-170, 201407
- Experiment of receiving ultrasonic wave by using adhesion and a contact type PVDF sensor, INTERNATIONAL JOURNAL OF APPLIED ELECTROMAGNETICS AND MECHANICS, 45巻, 1-4号, pp. 171-177, 201407
- Forced vibration experiments on flexible piezoelectric devices operating in air and water environments, INTERNATIONAL JOURNAL OF APPLIED ELECTROMAGNETICS AND MECHANICS, 45巻, 1-4号, pp. 573-580, 201407
- Ocean Power Generator Using Flexible Piezoelectric Device, Proceedings of the ASME 32rd International Conference on Ocean, Offshore and Arctic Engineering,, 201306
- Wind Energy Harvesting Using Flexible Piezoelectric Device, Journal of Energy and Power Engineering, 7巻, pp. 1047-1051, 201306
- 引張・圧縮型柔軟発電デバイスを用いた波浪エネルギー利用方法に関する研究, 土木学会論文集B2(海岸工学), 69巻, 2号, pp. I_1311-I_1315, 2013
- 金属の歪みを色変化として可視化する技術, 検査技術, 18巻, 9号, pp. 26-30, 201309
- 衝撃力測定用のパイプ表面設置型センサ, 日本機械学会論文集C編, 79巻, 802号, pp. 1949-1959, 20130601
- Study of Eddy Current Analysis by a Meshless Method Using RPIM, IEEE TRANSACTIONS ON MAGNETICS, 51巻, 3号, 201503
- 奄美大島におけるサンゴと藻の分光反射率特性とQuickBirdデータによる検証, 海岸工学論文集, 54巻, pp. 1061-1065, 2007
- 気球搭載用簡易分光カメラを利用したアマモ分布図作成のための基礎実験, 水工学論文集, 52巻, pp. 1357-1362, 200802
- 気球搭載ビデオカメラによる中海のアマモ場の植被推定, 水工学論文集, 53巻, pp. 1357-1362, 200902
- 弾性圧電デバイスを用いた波エネルギー利用技術の開発, 土木学会論文集B2(海岸工学), 56巻, 1号, pp. 1296-1300, 2009
- Development of contact-type sensor using piezoelectric film for guided wave measurement, International journal of applied electromagnetic and mechanics, 33巻, 3-4号, pp. 1237-1244, 201010
- 弾性圧電デバイスを用いた波浪発電に関する研究, 土木学会論文集B2, 66巻, 1号, pp. 1281-1285, 2010
- 弾性圧電デバイスを用いた海洋エネルギー利用技術に関する研究, 土木学会論文集B2, 66巻, 1号, pp. 1276-1280, 2010
- RPIMを用いたメッシュレス渦電流解析の基礎的検討, 日本AEM学会誌, 19巻, 2号, pp. 165-170, 201106
- 垂下式弾性浮体ユニット型海洋エネルギー発電方式の開発, 日本船舶海洋工学論文集, 14巻, pp. 151-158, 201102
- Study on flexible power generation device using piezoelectric film, Journal of Energy and Power Engineering, 6巻, 3号, pp. 353-360, 201203
- 弾性圧電デバイスを用いた風力エネルギー利用に関する研究, 日本機械学会論文集(B 編), 78巻, 789号, pp. 1068-1072, 201205
- 圧電フィルムを用いたシート型剪断力センサ, 日本機械学会論文集C編, 78巻, 789号, pp. 1863-1871, 2012
- 高速衝撃力の測定に好適なパッド型圧縮力センサ, 日本機械学会論文集C編, 78巻, 791号, pp. 2438-2449, 2012
- An experimental study of a submerged power generator that uses flexible power generation devices, Journal of the Japan Society of Applied Electromagnetics and Mechanics, 20巻, 2号, pp. 541-546, 201206
- 変動荷重検出板を用いた衝撃力の2度打ち現象の計測, 実験力学, 13巻, 1号, pp. 112-120, 201303
- 垂下式弾性浮体ユニット型海洋エネルギー発電方式の発電特性, 土木学会論文集B2(海岸工学), 69巻, 2号, pp. 1316-1320, 2013
- 引張・圧縮型柔軟発電デバイスを用いた波浪エネルギー利用方法に関する研究, 土木学会論文集B2(海岸工学), 69巻, 2号, pp. 1311-1315, 2013
- Flexible Piezoelectric Sheet for Wind Energy Harvesting, International Journal of Energy Engineering, 4巻, 2号, pp. 67-75, 2014
- 圧縮型柔軟発電デバイスを用いた波エネルギー発電技術の開発, 土木学会論文集,B2(海岸工学), 70巻, 2号, pp. 1316-1320, 201411
- 衝撃力計測用のフレキシブル界面センサ, 日本機械学会論文集, 80巻, 816号, 201408
- An Experimental Study of Wave Power Generation Using a Flexible Piezoelectric Device, Journal of Ocean and Wind Energy, 2巻, 1号, pp. 28-36, 201502
- 柔軟発電体を用いた波力発電の特性評価方法に関する研究, 日本AEM学会誌, 23巻, 1号, pp. 111-117, 2015
- Viscosity Transient Phenomenon during Drop Impact Testing and Its Simple Dynamics Model, World Journal of Mechanics, 5巻, pp. 33-41, 201503
- Thorn-Shape Waveform and Double-Strike Phenomenon Seen in the Impact Force of Soft Materials, World Journal of Mechanics, 5巻, pp. 59-69, 201504
- Model refinements and experimental testing of highly flexible piezoelectric energy harvesters, JOURNAL OF SOUND AND VIBRATION, 368巻, pp. 87-102, 20160428
- Novel Remote NDE Technique for Pipes Combining HTS-SQUID and Ultrasonic Guided Wave, IEEE TRANSACTIONS ON APPLIED SUPERCONDUCTIVITY, 27巻, 4号, 201706
- Study of power generation using FPED assuming engine vibration, INTERNATIONAL JOURNAL OF APPLIED ELECTROMAGNETICS AND MECHANICS, 52巻, 3-4号, pp. 1377-1383, 2016
- Simply-supported multi-layered beams for energy harvesting, JOURNAL OF INTELLIGENT MATERIAL SYSTEMS AND STRUCTURES, 28巻, 6号, pp. 740-759, 201704
- シザーズ型展開橋の静力学特性とその検証, 構造工学論文集, 62A巻, pp. 1307-1315, 201603
- Harvesting flow-induced vibration using a highly flexible piezoelectric energy device, APPLIED OCEAN RESEARCH, 68巻, pp. 39-52, 201710
- A painting type of flexible piezoelectric device for ocean energy harvesting, APPLIED OCEAN RESEARCH, 68巻, pp. 182-193, 201710
- バネで接続された圧電エネルギーハーベスターに関する研究, 日本AEM学会誌, 26巻, 1号, pp. 166-171, 2018
- Application of a flexible device coating with piezoelectric paint for harvesting wave energy, OCEAN ENGINEERING, 172巻, pp. 170-182, 20190115
- Coupled FPEDs using springs for broadband energy harvesting, INTERNATIONAL JOURNAL OF APPLIED ELECTROMAGNETICS AND MECHANICS, 59巻, 2号, pp. 557-565, 2019
- Simply supported FPEDs connected by springs for broadband energy harvesting, INTERNATIONAL JOURNAL OF APPLIED ELECTROMAGNETICS AND MECHANICS, 64巻, 1-4号, pp. 201-210, 2020
- Harvesting contact-separation-compression vibrations using a flexible and compressible triboelectric generator, SUSTAINABLE ENERGY TECHNOLOGIES AND ASSESSMENTS, 42巻, 20201201
- Characteristics of electric performance and key factors of a hybrid piezo/triboelectric generator for wave energy harvesting, SUSTAINABLE ENERGY TECHNOLOGIES AND ASSESSMENTS, 50巻, 202203
招待講演、口頭・ポスター発表等
- RPIMを用いたメッシュレス電磁場解析方法の基礎的検討, 田中 義和, 第21回「電磁力関連のダイナミクス」シンポジウム講演論文集,pp.267-272,5月, (2009), 2009年, 通常, 日本語
- 圧電フィルムを利用した柔軟発電デバイスに関する基礎研究, 田中 義和, 第21回「電磁力関連のダイナミクス」シンポジウム講演論文集,pp.635-640,5月, (2009), 2009年, 通常, 日本語
- 弾性発電デバイスを用いた流れエネルギー利用技術, 田中 義和, 第21回「電磁力関連のダイナミクス」シンポジウム講演論文集,pp.641-646,5月, (2009), 2009年, 通常, 日本語
- 一般用鋼材の損傷検出のための電磁センサの改良, 田中 義和, 第21回「電磁力関連のダイナミクス」シンポジウム講演論文集,pp.647-652,5月, (2009), 2009年, 通常, 日本語
- 圧電フィルムを用いた接触型計測センサの改良および欠陥評価に関する研究, 田中 義和, 日本非破壊検査協会平成21年度春季講演大会講演概要集,pp.15-16,5月,(2009), 2009年, 通常, 日本語
- 柔軟発電体を用いた波力発電の特性評価方法に関する研究, ○尾古卓也、田中義和、陸田秀実, 第26回「電磁力関連のダイナミクス」シンポジウム, 2014年05月, 通常, 日本語
- 圧電フィルムを用いたエルボー部を有する配管の超音波ガイド波計測, ○渡邊翔、田中義和、刀根良太, 第26回「電磁力関連のダイナミクス」シンポジウム, 2014年05月, 通常, 日本語
- RPIMを用いたメッシュレス法による電磁構造連成解析に関する研究, ○田中義和、渡邊翔、八川晃一, 第26回「電磁力関連のダイナミクス」シンポジウム, 2014年05月, 通常, 日本語
- GFRP曲り帯板の層間はく離に関する研究, ○八川晃一、田中義和、柳原大輔, 日本機械学会M&M 2014 材料力学カンファレンス, 2014年07月, 通常, 日本語
- 創造性涵養のための工作機械を用いた工作実習の試み, ○田中義和,岩下英嗣,田中智行,佐野 将昭,中島 卓司,土橋 誠, 日本工学教育講演会, 2014年08月, 通常, 日本語
- RPIMを用いたメッシュレス法による過渡渦電流解析の検討, ○田中義和,渡邊翔, 八川晃一, 第27回計算力学講演会, 2014年11月, 通常, 日本語
- 境界条件が柔軟発電体の振動特性に与える影響について, ○尾古卓也、田中義和、陸田秀実, 第27回計算力学講演会, 2014年11月, 通常, 日本語
- 柔軟発電体とエンジン振動を用いた発電に関する研究, ○尾古卓也、田中義和、陸田秀実、市川和男、山本寿英、沖濱圭佑, 第23回MAGDAカンファレンス, 2014年12月, 通常, 日本語
- 柔軟発電デバイスによる風力エネルギー発電技術に関する研究, 森崎健一,○大竹基喜,陸田秀実,田中義和, 第27回「電磁力関連のダイナミクス」シンポジウム, 2015年05月, 通常, 日本語
- 柔軟発電デバイスによる水力エネルギー発電技術に関する研究, 奥本悠季,○横田俊介,陸田秀実,田中義和, 第27回「電磁力関連のダイナミクス」シンポジウム, 2015年05月, 通常, 日本語
- 圧縮変形型柔軟発電体の発電特性に関する研究, ○田中義和,尾古卓也,藤井光,陸田秀実, 第27回「電磁力関連のダイナミクス」シンポジウム, 2015年05月, 通常, 日本語, 電気学会, 長崎
- 両端単純支持した柔軟発電体の発電特性, 田中義和,尾古卓也,○小山浩明,陸田秀実, 第27回「電磁力関連のダイナミクス」, 2015年05月, 通常, 日本語, 電気学会
- RPIMを用いたメッシュレス強形式電磁場解析方法の検討, ○田中義和, 八川晃一,小山浩明, 第28回計算力学講演会, 2015年09月, 通常, 日本語
- 柔軟発電体の構成に関するパラメータスタディ, ○小山浩明,田中義和, 陸田秀実, 第28回計算力学講演会, 2015年09月, 通常, 日本語
- 両端単純支持した柔軟発電体のパラメータスタディ, ○小山浩明,田中義和,陸田秀実, 第24回MAGDAカンファレンス, 2015年11月, 通常, 日本語
- 圧電フィルムを用いた柔軟衝撃力センサに関する研究, ○中西敏輝,田中義和,藤本由紀夫, 第24回MAGDAカンファレンス, 2015年11月, 通常, 日本語