堀川 すなおSUNAO HORIKAWA

Last Updated :2025/04/18

所属・職名
大学院人間社会科学研究科 助教
ホームページ
メールアドレス
horikawahiroshima-u.ac.jp

基本情報

学位

  • 修士(美術) (京都市立芸術大学)

教育活動

授業担当

  1. 2025年, 教養教育, 1ターム, 教養ゼミ
  2. 2025年, 学部専門, 4ターム, 図画工作
  3. 2025年, 学部専門, 3ターム, 絵画表現論
  4. 2025年, 学部専門, 2ターム, 絵画表現基礎演習
  5. 2025年, 学部専門, 1ターム, 絵画表現演習
  6. 2025年, 学部専門, セメスター(後期), 卒業研究基礎制作I
  7. 2025年, 学部専門, セメスター(前期), 卒業研究基礎制作II
  8. 2025年, 学部専門, セメスター(後期), 卒業論文
  9. 2025年, 学部専門, 3ターム, 絵画表現実習I
  10. 2025年, 学部専門, 4ターム, 絵画表現研究
  11. 2025年, 学部専門, 2ターム, 絵画表現実習II
  12. 2025年, 学部専門, セメスター(後期), 教職実践演習(中・高)
  13. 2025年, 修士課程・博士課程前期, セメスター(前期), 造形芸術教育学特別研究A
  14. 2025年, 修士課程・博士課程前期, 1ターム, こころ・身体と学習材デザイン基礎研究(美術)
  15. 2025年, 修士課程・博士課程前期, 3ターム, こころ・身体と学習材デザイン発展研究(美術)

研究活動

学術論文(★は代表的な論文)

  1. 解釈と行為:捉えることを描くことを通して探る , 秋田公立美術大学研究紀要2022第10号, 20230331
  2. 解釈と行為:“分かろうとしようとすることで現れる在り方”を描くことを通して探る , 秋田公立美術大学研究紀要2021第9号, 20220331

招待講演、口頭・ポスター発表等

  1. 2024年度 教大協全国美術部門・大学美術教育学会 中国地区会「制作報告 分かろうとしようとする行為」, 2024年06月15日, 招待, 日本語
  2. 「目で目は見えぬけれども」アーティスト・トーク, 加納俊輔、堀川すなお、吉野もも、岩城覚久、松谷容作, 2022年11月27日, 招待, 日本語, 尼崎市, A-LAB

作品・演奏・競技等

  • Interim Show / Doctoral Students' Exhibition, 佐原真央子、舒達、テルノ・ファニー 、トマ・ヴォティエ、中桐聡美、堀川すなお、馬瑜蔚、山﨑愛彦、山中彩、王雯卉, 2025年02月07日, 2025年02月11日, 京都市立芸術大学大学院, 芸術活動
  • 環境芸術学会企画展「つながりと発見」, 2024年12月08日, 2024年12月15日, 水戸市民会館, 芸術活動
  • 白市町家美術館, 2024年11月16日, 2024年11月24日, 東広島市高屋町白市地区【旧木原家住宅、伊原家住宅、伊原惣十郎家住宅、大藤家住宅、保手濱家住宅、稲荷神社、土宮神社】, 芸術活動
  • Art Fair Beppu 2024, 2024年09月21日, 2024年09月24日, 別府国際観光港 旧フェリーさんふらわあ乗り場, 芸術活動
  • 玄趣24承, 佐藤好彦、悠、森本愛子、松本涼、平井武人、鶴田崇、寺澤季恵、桐山征士、坂田あづみ、小林淳一郎、堀川すなお、足立真輝、レントゲン・コレクション(Robert MICHEL、Simon PATTERSON、篠田太郎、小川信治、大西泰弘ほか), 2024年07月13日, 2024年07月27日, レントゲン藝術研究所準備室, 芸術活動
  • Femmes Fatales IV, 家長百加/ 桐山征士/ 坂田あづみ/ 寺澤季恵/ 長谷川ちか子/ 悠/ 堀川すなお/ ミヤケマイ/ 森本愛子/ レントゲン・コレクション, 2024年03月03日, 2024年03月20日, 金澤水銀窟(レントゲン藝術研究所準備室), 芸術活動
  • 日本文化藝術奨学生授与式典展示, 2024年02月14日, 明治記念館, 芸術活動
  • 南ロータリークラブアートフェア, 2023年03月16日, ホテルグランヴィア京都, 芸術活動
  • A-LAB Exhibition vol.35 「目で目は見えぬけれども」, 加納俊輔、堀川すなお、吉野もも, 2022年10月15日, 2022年12月11日, A-LAB, 芸術活動

社会活動

その他社会貢献活動(広大・部局主催含)

  1. ひろしま木育アカデミー2024, ひろしま木育アカデミー2024「木育 紙しばいを作ってみよう」, 木育普及委員会, 2024年/12月/14日, 2024年/12月/14日, 講師, セミナー・ワークショップ, 社会人・一般
  2. 「MSTERIO SUMMER CAMP 2024」, 「MSTERIO SUMMER CAMP 2024」アートディレクター, MSTERIO, 2024年/08月/01日, 2024年/08月/05日, 講師, セミナー・ワークショップ, 社会人・一般
  3. プロジェクトチーム物見遊山から秋田市地域づくり交付金を得て6つのプロジェクトの実行, 物見遊山企画 vol.1  小松和彦「秋田人形道祖神よもやま話」, 2022年7月15日 物見遊山企画 vol.2  佐郷谷美波『身体表現ワークショップ「舞踏を使う」ー病める舞姫ー』, 2022年11月26日 物見遊山企画 vol.3  高嶺格「高嶺格の言葉と視点」, 2023年2月18日 物見遊山企画 vol.4  大和田俊 「大和田俊の言葉と土地」, 2023年2月19日 物見遊山企画 vol.5  畠山直哉 「自作を語る『陸前高田市東日本大震災遺構』を中心に」, 2023年3月9日 物見遊山企画 vol.6  「にかほ市 盆小屋行事調査」 田附勝、石倉敏明、大東忍, 2022年8月12〜15日, 大東忍、堀川すなお、居村匠、山岸耕輔、林文洲, 2022年/07月/15日, 2023年/03月/09日, 企画, 講演会