山本 元道Motomichi Yamamoto

Last Updated :2023/03/03

所属・職名
大学院先進理工系科学研究科 教授
ホームページ
メールアドレス
motoyamahiroshima-u.ac.jp
その他連絡先
広島県東広島市鏡山1-4-1 A3-124工学部第一類(機械システム工学系)A3棟124号室
TEL:0824-24-7815 FAX:0824-24-7815
自己紹介
溶接・接合関連の研究者 強度・破壊評価関連の研究者 レーザ加工・可視化技術関連の研究者

基本情報

主な職歴

  • 1995年04月01日, 2001年03月31日, 広島大学, 工学部, 助手
  • 2001年04月01日, 2001年04月01日, 広島大学, 大学院工学研究科, 助手
  • 2008年04月01日, 2019年03月31日, 広島大学, 大学院工学研究科, 准教授
  • 2006年04月01日, 2007年03月31日, トロント大学, 応用理工学部材料科学工学科, 客員研究員
  • 2019年04月01日, 2020年03月31日, 広島大学, 大学院工学研究科, 教授

学歴

  • 広島大学, 工学研究科, 構造工学, 日本, 1993年04月, 1995年03月
  • 広島大学, 工学部, 船舶工学, 日本, 1989年04月, 1993年03月

学位

  • 博士(工学) (広島大学)
  • 修士(工学) (広島大学)

教育担当

  • 【学士課程】 工学部 : 第一類(機械・輸送・材料・エネルギー系) : 材料加工プログラム
  • 【博士課程前期】 先進理工系科学研究科 : 先進理工系科学専攻 : 機械工学プログラム
  • 【博士課程後期】 先進理工系科学研究科 : 先進理工系科学専攻 : 機械工学プログラム

担当主専攻プログラム

  • 機械システム工学系プログラム

研究分野

  • 工学 / 総合工学 / 船舶海洋工学
  • 工学 / 材料工学 / 材料加工・組織制御工学

研究キーワード

  • 溶接
  • レーザ加工
  • ホットワイヤ
  • 弾塑性解析
  • 摩擦撹拌スッポ接合
  • 破壊力学
  • 溶接構造力学

所属学会

教育活動

授業担当

  1. 2022年, 学部専門, 2ターム, 成形加工学I
  2. 2022年, 学部専門, 4ターム, Mechanical Behavior and Strength of Engineering Materials
  3. 2022年, 修士課程・博士課程前期, 1ターム, 機械工学特別演習A
  4. 2022年, 修士課程・博士課程前期, 2ターム, 機械工学特別演習A
  5. 2022年, 修士課程・博士課程前期, 3ターム, 機械工学特別演習A
  6. 2022年, 修士課程・博士課程前期, 4ターム, 機械工学特別演習A
  7. 2022年, 修士課程・博士課程前期, 3ターム, 機械工学特別演習B
  8. 2022年, 修士課程・博士課程前期, 4ターム, 機械工学特別演習B
  9. 2022年, 修士課程・博士課程前期, 1ターム, 機械工学特別演習B
  10. 2022年, 修士課程・博士課程前期, 2ターム, 機械工学特別演習B
  11. 2022年, 修士課程・博士課程前期, 年度, 機械工学特別研究
  12. 2022年, 修士課程・博士課程前期, 年度, 機械工学特別研究
  13. 2022年, 修士課程・博士課程前期, 2ターム, 材料強度学特論
  14. 2022年, 修士課程・博士課程前期, 4ターム, Mechanical Behavior and Strength of Engineering Materials
  15. 2022年, 博士課程・博士課程後期, 年度, 機械工学特別研究
  16. 2022年, 博士課程・博士課程後期, 年度, 機械工学特別研究
  17. 2022年, 教養教育, 4ターム, 機械工学入門
  18. 2022年, 教養教育, 2ターム, 教養ゼミ
  19. 2022年, 学部専門, 3ターム, 機械・輸送工学概論
  20. 2022年, 学部専門, セメスター(後期), 機械工学実験II
  21. 2022年, 学部専門, セメスター(後期), 設計製図
  22. 2022年, 学部専門, 2ターム, 基礎材料加工学

教育に関する受賞

  • 2000年.1月, 広島大学工学部教育顕彰, 広島大学工学部
  • 1997年.1月, 広島大学工学部教育顕彰, 広島大学工学部

研究活動

学術論文(★は代表的な論文)

  1. 大型船舶用クラックアレスター鋼板の脆性亀裂伝播停止靭性値に関する一考察, 圧力技術, 60巻, 1号, pp. 4-17, 20220226
  2. 溶接ビードレーザスキャナで測定した十字溶接継手形状による応力集中係数算定とケミカルタンカーの品質保証, 圧力技術, 59巻, 5号, pp. 250-264, 20211028
  3. Additive manufacturing phenomena of various wires using a hot-wire and diode laser, WELDING IN THE WORLD, 66巻, 7号, pp. 1315-1327, 20220701
  4. Cracking in the stir zones of Mg-alloy friction stir spot welds, JOURNAL OF MATERIALS SCIENCE, 42巻, 18号, pp. 7657-7666, 200709
  5. Strain rates and grain growth in Al 5754 and Al 6061 friction stir spot welds, METALLURGICAL AND MATERIALS TRANSACTIONS A-PHYSICAL METALLURGY AND MATERIALS SCIENCE, 38A巻, 6号, pp. 1291-1302, 200706
  6. Local melting and cracking in Al 7075-T6 and Al 2024-T3 friction stir spot welds, SCIENCE AND TECHNOLOGY OF WELDING AND JOINING, 12巻, 6号, pp. 472-480, 200711
  7. Cracking in dissimilar Mg alloy friction stir spot welds, SCIENCE AND TECHNOLOGY OF WELDING AND JOINING, 13巻, 7号, pp. 583-592, 200810
  8. Cracking in dissimilar Mg alloy friction stir spot welds, SCIENCE AND TECHNOLOGY OF WELDING AND JOINING, 13巻, 7号, pp. 583-592, 200810
  9. Precipitation and Cr depletion profiles of Inconel 182 during heat treatments and laser surface melting, JOURNAL OF MATERIALS PROCESSING TECHNOLOGY, 209巻, 1号, pp. 416-425, 20090101
  10. Precipitation and Cr depletion profiles of Inconel 182 during heat treatments and laser surface melting, JOURNAL OF MATERIALS PROCESSING TECHNOLOGY, 209巻, 1号, pp. 416-425, 20090101
  11. Experimental investigation of material flow during friction stir spot welding, SCIENCE AND TECHNOLOGY OF WELDING AND JOINING, 15巻, 8号, pp. 666-670, 201011
  12. Effect of microstructure on liquation cracking during AZ91 friction stir spot welding, SCIENCE AND TECHNOLOGY OF WELDING AND JOINING, 15巻, 8号, pp. 671-675, 201011
  13. HIGH SPEED AND HIGH MAGNIFICATION IN SITU OBSERVATION OF RESIDUAL LIQUID METAL DURING LASER WELDING PROCESS, ACTA METALLURGICA SINICA, 47巻, 3号, pp. 305-310, 20110311
  14. HIGH SPEED AND HIGH MAGNIFICATION IN SITU OBSERVATION OF RESIDUAL LIQUID METAL DURING LASER WELDING PROCESS, ACTA METALLURGICA SINICA, 47巻, 3号, pp. 305-310, 20110311
  15. EXPERIMENTAL RESEARCH AND NUMERICAL SIMULATION OF SOLIDIFICATION CRACK DURING LASER WELDING OF RING STRUCTURE, ACTA METALLURGICA SINICA, 47巻, 10号, pp. 1241-1245, 20111011
  16. EXPERIMENTAL RESEARCH AND NUMERICAL SIMULATION OF SOLIDIFICATION CRACK DURING LASER WELDING OF RING STRUCTURE, ACTA METALLURGICA SINICA, 47巻, 10号, pp. 1241-1245, 20111011
  17. The effect of welding conditions on solidification cracking susceptibility of type 310S stainless steel during laser welding using an in-situ observation technique, WELDING IN THE WORLD, 57巻, 3号, pp. 383-390, 201305
  18. Development of a highly efficient hot-wire laser hybrid process for narrow-gap welding-welding phenomena and their adequate conditions, WELDING IN THE WORLD, 57巻, 5号, pp. 607-613, 201309
  19. 溶融亜鉛めっき槽溶鋼板溶接継手部の強度・信頼性(その3)-溶接部の溶融亜鉛中クリープ破断強度特性-, 西部造船会会報, 98巻, pp. 359-364, 20000401
  20. 2次座屈が板の座屈・塑性崩壊挙動に及ぼす影響に関する研究, 日本造船学会論文集, 177号, pp. 347-355, 19950601
  21. 座屈により大きな圧縮歪を受けた鋼構造部材の亀裂強度に関する研究(その1), 日本造船学会論文集, 178号, 19951201
  22. 表層超細粒鋼板の破壊特性に関する一考察, 西部造船会会報, 91号, pp. 185-192, 19960301
  23. 腐食疲労亀裂発生寿命評価に関する一考察, 西部造船会会報, 93号, pp. 91-96, 19970301
  24. 表層超細粒鋼板の海水中疲労強度とその評価(その2), 西部造船会会報, 97号, pp. 147-156, 19990301
  25. 破壊靭性を考慮した船体用鋼板の低温使用に関する一考察, 西部造船会会報, 97号, pp. 157-165, 19990301
  26. 表層超細粒鋼板の海水中疲労強度とその評価(その3), 西部造船会会報, 98号, pp. 249-256, 19990801
  27. 溶融亜鉛めっき槽用鋼板溶接継手部の強度・信頼性(その1)-溶接部の高温強度と溶融亜鉛脆化特性-, 西部造船会会報, 98号, pp. 269-277, 19990801
  28. 破壊靭性を考慮した船体溶鋼板使用区分に関する提案(その2), 西部造船会会報, 98号, pp. 257-267, 19990801
  29. プラズマ切断部の大気中・海水中疲労強度に関する検討, 西部造船会会報, 99号, pp. 343-350, 20000301
  30. 溶融亜鉛めっき槽用鋼板溶接継手部の強度・信頼性(その2)-溶接部の長期腐食特性-, 西部造船会会報, 99号, pp. 351-358, 20000301
  31. 溶融亜鉛めっき槽用鋼板溶接継手部の強度・信頼性(その3)-溶接部の溶融亜鉛中フリープ破断強度特性-, 西部造船会会報, 99号, pp. 359-364, 20000301
  32. 表層超細粒鋼板の海水中疲労強度とその評価(その4), 西部造船会会報, 100号, pp. 335-343, 20000801
  33. プラズマ切断部の大気中・海水中疲労強度に関する検討(その2), 西部造船会会報, 101号, pp. 223-231, 20010301
  34. 溶融亜鉛めっき槽溶接継手部の不安定破壊強度に関する-考察, 西部造船会会報, 101号, pp. 233-240, 20010301
  35. 遺伝的アルゴリズムを用いた船体構造の最的設計と解の収束に関する研究, 西部造船会会報, 101号, pp. 185-194, 20010301
  36. 座屈により大きな圧縮予歪を受けた鋼構造部材の亀裂強度に関する研究(その4), 日本造船学会論文集, 189号, pp. 387-394, 20010601
  37. 溶融亜鉛めっき槽用鋼板溶接継手部の強度・信頼性(その2)-溶接部の長期腐食特性-, 西部造船会会報, 99巻, pp. 351-358, 20000401
  38. 溶融亜鉛めっき槽用鋼板溶接継手部の強度・信頼性(その3) -溶接部の溶融亜鉛中クリープ破断強度特性-, 西部造船会会報, 99巻, pp. 359-364, 20000401
  39. 溶融亜鉛めっき槽用鋼板溶接継手部の強度・信頼性(その1) -溶接部の高温強度と溶融亜鉛脆化特性-, 西部造船会会報, 98巻, pp. 269-277, 19990401
  40. 遺伝的アルゴリズムを用いた船体構造の最適設計と解の収束に関する研究, 西部造船会会報, 101巻, pp. 185-194, 20010301
  41. Strength of New-Type Steel Plate Having Surface Layers with Ultrafine Grain Microstructure, Proc. Of OMAE’01, 20010601
  42. A New Type VLFS Using Submerged Plates: Sub-Plate VLFS--Part-3 Structural Response and Strength--, Proc. Of OMAE’01, 20010601
  43. 大きな圧縮予歪を受けた鋼構造部材の強度・切欠き靭性, 西部造船会会報, 100号, pp. 327-334, 20000801
  44. 座屈により大きな圧縮歪を受けた鋼構造部材の亀裂強度に関する研究(その3), 日本造船学会論文集, pp. 241-248, 19990601
  45. 破壊靭性を考慮した船体用鋼板の低温使用に関する一考察, 西部造船会会報, 97号, pp. 157-163, 19990301
  46. 破壊靭性を考慮した船体用鋼板使用区分に関する提案, 西部造船会会報, 96号, pp. 231-238, 19980801
  47. 破壊靭性を考慮した船体用鋼板使用区分に関する一考察, 西部造船会会報, 95号, pp. 163-170, 19980301
  48. 座屈により大きな圧縮歪を受けた鋼構造部材の亀裂強度に関する研究(その2), 日本造船学会論文集, 182号, pp. 659-665, 19971201
  49. 表層超細粒鋼板の海水中疲労強度とその評価, 西部造船会会報, 94号, pp. 183-193, 19970801
  50. 腐食衰耗鋼板の疲労強度に関する一考察, 西部造船会会報, pp. 97-102, 19970301
  51. 表層超細粒鋼板の座屈・塑性崩壊強度特性に関する一考察, 西部造船会会報, 93号, pp. 73-80, 19970301
  52. 没水平板を利用した波エネルギー吸収型メガフロートに関する研究, 20010701
  53. A New Type VLFS using Submerged Plates: Sub-Plate VLFS--Part-3 Structural Response and Strength --, Proceedings of the 20th International Conference of Offshore Mechanics and Arctic Engineering, CR-ROM巻, pp. OSU-5019, 20010601
  54. 座屈により大きな圧縮歪を受けた鋼構造部材の亀裂強度に関する研究(その1), 日本造船学会論文集, 178号, pp. 565-573, 19951201
  55. 2次座屈が板の座屈・塑性崩壊挙動に及ぼす影響に関する研究, 日本造船学会論文集, 177号, pp. 347-355, 19950601
  56. 3次元高温塑性ひずみ解析によるレーザ溶接熱影響部の液化割れの予測, レーザ加工学会誌, 9巻, 3号, pp. 251-256, 20020301
  57. 知識総括型PBL“Paper Bicycle Project” の試み, 工学教育, 50巻, 6号, pp. 202-210, 20020401
  58. 創成型設計製作プロジェクト"Paper Bicycle Project"の実施, 平成8年度工学工業教育研究講演会講演論文集, pp. 299-302, 20010701
  59. 創成型設計・製作プロジェクト"Paper Bicycle Project"の試み, 日本機械学会第12回設計工学・システム部門講演会講演論文集, pp. 419-422, 20021101
  60. Prediction of Liquation Crack Initiation at HAZ of Laser Weldment Based on Strain Analysis at Elevated Temperature, 第3回 レーザ先端材料加工国際会議, pp. 244-249, 20020601
  61. レーザー溶接部の3次元熱弾塑性ひずみ解析手法の検討 - Ni 基耐熱超合金レザー溶接部の高温割れ発生評価法に関する研究, 溶接学会全国大会講演概要, 70巻, pp. 254-255, 20021001
  62. 3次元熱弾塑性ひずむ解析によるレーザー熱溶接影響部の液化割れ発生の予測, レーザ加工学会誌, 9巻, 3号, pp. 251-257, 20020601
  63. Fatigue Strength of Boxing Fillet Welded Joints for TMCP Type 490 MPa-Class High Tensile Steel Plates, Proceedings of the Fifth (1995) International Offshore and Polar Engineering conference, pp. 75-82, 19950601
  64. A Suggested Method of Ship Hull Plating Fractur Toughness Assessment, Proceedings of the Fifth (1995) International Offshore and Polar Engineering conference, pp. 256-262, 19960501
  65. 繰り返し大変形を受けるアルミニウム構造部材の亀裂強度に関する研究, 溶接学会秋季全国大会講演会予稿集, 20031001
  66. レーザスペックル法を用いた3次元熱弾塑性ひずみ解析手法の検証, 溶接学会秋季全国大会講演会予稿集, 20031001
  67. 広島大学次期学生情報システム構築に関する基礎的研究 -学習支援システム導入のための調査・検討-, 平成8年度工学工業教育研究講演会講演論文集, pp. 455-456, 20040701
  68. 有限要素法の特性を考慮したポスト処理による応力解の高精度化に関する研究, 西部造船会会報, 108巻, pp. 225-234, 20040801
  69. 知識総括型PBLの教育効果および教育改善効果の考察, 平成16年度 工学・工業教育研究講演会講演論文集, pp. 385-386, 20040701
  70. A Study on Numerical Analysis of Laser Type Welding for Estimating Temperature Distribution and HAZ Shape, 西部造船会会報, 109巻, pp. 173-184, 20050301
  71. 高周波加熱真空圧延接合Al/SUS STJの強度(その1)-十字隅肉溶接継手の強度-, 西部造船会会報, 102号, pp. 241-246, 20010801
  72. 高周波加熱真空圧延接合Al/SUS STJの強度(その2)-十字隅肉溶接継手の破壊強度解析-, 西部造船会会報, 102号, pp. 247-253, 20010801
  73. 大きな圧縮予歪を受けた鋼材の破壊靭性に関する一考察, 西部造船会会報, 102号, pp. 265-272, 20010801
  74. 海水中特性に及ぼす鋼板組織の影響-疲労特性に優れた船体用鋼板の開発(第2報)-, 日本造船学会論文集, 191号, pp. 229-237, 20020601
  75. Crack Initiation Strength of Structural Steel Members having Experienced Large Compressive Strain, Proc. OMAE2002, 20020601
  76. 爆発圧着接合型Al/SUS STJの強度, 西部造船会会報, 103号, pp. 159-166, 20020301
  77. 座屈により大きな圧縮歪を受けた鋼構造部材の亀裂強度に関する研究(その5), 日本造船学会論文集, 192号, pp. 611-617, 20020901
  78. Prediction of Liquation Crack Initiation at HAZ of Laser Weldment Based on Three Dimensional Strain Analysis at Elevated Temperature, Proc. LAMP2002, 20020501
  79. Prediction of Liquation Crack Initiation at HAZ of Laser Weldment Based on Strain Analysis at Elevated Temperature, Proc. the International Welding/Joining Conference Korea, pp. 244-249, 20021001
  80. 知識総括型PBL"Paper Bicycle Project"の試み, 工学教育, 50巻, 6号, pp. 57-63, 20021101
  81. Liquid zinc corrosion of steel welds, Science and Technology of Welding and joining, 7巻, 6号, pp. 397-402, 20020401
  82. アルミニウム合金材の繰り返し大変形曲げによる亀裂発生強度に関する一考察, 西部造船会会報, 105号, pp. 205-212, 20030301
  83. 高周波加熱真空圧延接合Al/SUS STJの強度(その3)-丸棒引張試験による接合部強度の検討-, 西部造船会会報, 105号, pp. 213-221, 20030301
  84. アルミニウム合金材の繰り返し大変形曲げによる亀裂発生強度に関する研究(その1), 西部造船会会報, 106号, pp. 289-298, 20030801
  85. Developmnt of Structural Steel with Superior Resistance Against Fatigue Crack Growth, Proc. OMAE2004, 20040601
  86. 鋼材組織による溶接構造物の疲労寿命改善-疲労特性に優れた船体用鋼板の開発(第3報)-, 日本造船学会論文集, 194号, pp. 193-200, 20040101
  87. Ni基耐熱超合金レーザ溶接部の液化割れ発生評価法に関する研究, レーザ加工学会論文集, 61号, pp. 119-127, 20040601
  88. Study on Evaluation Method for Liquation Crack Initiation at HAZ of Laser Weldment, Proc. IIW2004, 20040701
  89. A Study on Numerical Analysis of Laser Weldng for Estimating Temperature Distribution and Bed Shape, 西部造船会会報, 109号, pp. 173-184, 20050301
  90. Ni基耐熱超合金レーザ溶接部の液化割れ発生評価法に関する研究, レーザ加工学会論文集, 61巻, 6号, pp. 119-127, 20040401
  91. Prediction of liquation Crack Initiation at HAZ of Laser Weldment Based on Strain Analysis at Elevated Temperature, Proceedings of the Seventeenth Asian-Pacific Technical Exchange and Advisory Meeting on Marine Structures, pp. 287-296, 20030401
  92. 知識総括型PBL "Paper Bycycle Project"の試み, 工学教育, 50巻, 6号, pp. 57-63, 20020401
  93. 創成型設計製作プロジェクトPaper Bicycle Projectの実施, 平成13年度工学・工業教育研究講演論文集, pp. 299-302, 20010401
  94. Thermo-elastic-viscoplastic Analysis for Evaluation of Hot Crack Susceptibility in Laser Welding, Proceedings of TEAM 2006, 20巻, pp. 337-344, 20061001
  95. Cracking in Mg-alloy Friction Stir Spot Welding, Proceedings of UIIW (University-Industry International Workshop) - Frontiers of Science & Technology of Welding- (Nantes, France), pp. CD-ROM, 20070627
  96. Development of Ultra-High-Speed GTA Welding Process Using Pulse-Heated Hot-Wire, Proceedings of the 60th Annual Assembly of International Institute of Welding (IIW), pp. IIW-XII-1927-07, 20070703
  97. Cracking and Local Melting in Mg-alloy and Al-alloy during Friction Stir Spot Welding, Proceedings of the 60th Annual Assembly of International Institute of Welding (IIW), pp. IIW-III-1429-07, 20070703
  98. Liquid Penetration Induced Cracking in Mg-alloy Spot Welds, Abstract Book of International Welding Joining Conference-Korea 2007, pp. 242-243, 20070510
  99. Development of Evaluation Method for Solidification Cracking Susceptibility of Inconel600/SUS347 Dissimilar Laser Weld Metal by In-situ Obsevation, Abstract Book of International Welding Joining Conference-Korea 2007, pp. 20-21, 20070510
  100. Similar and dissimilar spot welding of Mg alloys, Magnesium Technology in the Global Age, Ed: M.O. Pekguleryuz and L.W.F. Mackenzie, pp. 479-492, 20061001
  101. Suggestion of Prediction Method of Liquation Cracking in HAZ of Laser Weldment of Ni-base Superalloys Using the Three-Dimensional Thermo-Elastic-Plastic Analysis, Proceedings of Inter-University Research Seminar (IURS) of Science and Technology of Welding and Joining (Beijing, China), pp. 247-263, 20050815
  102. マグネシウム合金AZ91 摩擦撹拌スポット溶接部における液膜侵入誘起割れ(LPI cracking), 溶接学会論文集, 25巻, 1号, pp. 208-214, 20070401
  103. Local melting and cracking in Al 7075-T6 and Al 2024-T3 friction stir spot welds, Science and Technology of Welding and Joining, 12巻, 6号, pp. 427-480, 20070801
  104. Mechanism of cracking in AZ91 friction stir spot welds, Science and Technology of Welding and Joining, 12巻, 3号, pp. 208-216, 20070401
  105. Eutectic Segregation and Cracking in AZ91 Friction Stir Spot Welds, SAE Paper, pp. SAE-2007-01-1700, 20070401
  106. CRACKING AND LOCAL MELTING IN MG-ALLOY AND AL-ALLOY DURING FRICTION STIR SPOT WELDING, WELDINGINTHEWORLD, 52巻, 9-10号, pp. 38-46, 20080901
  107. Study of Evaluation Method for Liquation Crack Initiation in the Haz of a Laser Weldment, WELDINGINTHEWORLD, 49巻, 9-10号, pp. 49-57, 20050901
  108. Local melting and tool slippage during friction stir spot welding of Al-alloys, JOURNAL OF MATERIALS SCIENCE, 43巻, 22号, pp. 41316, 20080101
  109. Effect of welding parameters on the strain rate and microstructure of friction stir spot welded 2024 aluminum alloy, JOURNAL OF MATERIALS SCIENCE, 42巻, 14号, pp. 5589-5601, 20070701
  110. Formation and retention of local melted films in AZ91 friction stir spot welds, JOURNAL OF MATERIALS SCIENCE, 42巻, 24号, pp. 9954-9965, 20071201
  111. Bead formation and wire temperature distribution during ULTRA-HIGH-SPEED GTA WELDING using pulse-heated hot-wire, WELDINGINTHEWORLD, 55巻, 3-4号, pp. 12-18, 20110301
  112. Bead formation and wire temperature distribution during ULTRA-HIGH-SPEED GTA WELDING using pulse-heated hot-wire, WELDING IN THE WORLD, 55巻, 3-4号, pp. 12-18, 20110301
  113. Study on Solidification Cracking of Laser Dissimilar Welded Joints by using in-Situ Observation and Numerical Simulation, WELDINGINTHEWORLD, 54巻, 9-10号, pp. R257-R266, 20100901
  114. STUDY ON SOLIDIFICATION CRACKING OF LASER DISSIMILAR WELDED JOINTS BY USING IN-SITU OBSERVATION AND NUMERICAL SIMULATION, WELDING IN THE WORLD, 54巻, 9-10号, pp. R257-R266, 20100901
  115. Liquid zinc corrosion of steel welds, SCIENCE AND TECHNOLOGY OF WELDING AND JOINING, 7巻, 6号, pp. 397-402, 200212
  116. Stress corrosion cracking sealing in overlaying of Inconel 182 by laser surface melting, JOURNAL OF MATERIALS PROCESSING TECHNOLOGY, 173巻, 3号, pp. 330-336, 20060420
  117. Modeling of precipitation and Cr depletion profiles of Inconel 600 during heat treatments and LSM procedure, JOURNAL OF ALLOYS AND COMPOUNDS, 419巻, 1-2号, pp. 118-125, 20060810
  118. Mechanism of cracking in AZ91 friction stir spot welds, SCIENCE AND TECHNOLOGY OF WELDING AND JOINING, 12巻, 3号, pp. 208-216, 200705
  119. Bead formation and wire temperature distribution during ULTRA-HIGH-SPEED GTA WELDING using pulse-heated hot-wire, WELDING IN THE WORLD, 55巻, 3-4号, pp. 12-18, 2011
  120. STUDY ON SOLIDIFICATION CRACKING OF LASER DISSIMILAR WELDED JOINTS BY USING IN-SITU OBSERVATION AND NUMERICAL SIMULATION, WELDING IN THE WORLD, 54巻, 9-10号, pp. R257-R266, 2010
  121. Solidification cracking susceptibility of modified 9Cr1Mo steel weld metal during hot-wire laser welding with a narrow gap groove, WELDING IN THE WORLD, 58巻, 4号, pp. 469-476, 201407
  122. Development of a Heat Source Model for Narrow-gap Hot-wire Laser Welding, 溶接学会論文集, 31巻, 4号, pp. 82-85, 2013
  123. Development of High Efficient Hot-wire Laser Welding for Narrow Gap Joint, 2013
  124. Development of WC Hard-facing Welding Process using Pulse Heated Hot-wire Gas Tungsten Arc Welding System, 溶接学会論文集, 31巻, 4号, pp. 57-60, 2013
  125. Hot-wire Laser Fillet Welding on Steel Plate Coated with Shop Primer, 2013
  126. In-situ Temperature Measurement using Monochrome High-speed Sensors during Laser Welding, 溶接学会論文集, 31巻, 4号, pp. 78-81, 2013
  127. In-situ Temperature Measurement using Two-sensors Camera during Laser Welding,
  128. Material Flow during Dissimilar Friction Stir Spot Welding on Mg alloy,, 2013
  129. Material Flow on Dissimilar Friction Stir Spot Welded Joints of Mg Alloys, 溶接学会論文集, 31巻, 4号, pp. 82-85
  130. In Situ Observation Method for Quantitative Evaluation of Solidification Phenomena and Solidification Cracks during Welding, Materials Science Forum, 782巻, pp. 3-7, 2014
  131. The Effect of welding conditions on solidification cracking susceptibility of type 310S stainless steel during laser welding using an in-situ observation technique, WELDING IN THE WORLD, 57巻, pp. 383-390, 201305
  132. Development of a highly efficient hot-wire laser hybrid process for narrow-gap welding?welding phenomena and their adequate conditions, WELDING IN THE WORLD, 57巻, pp. 607-613, 201305
  133. 耐熱マク?ネシウム合金タ?イカスト凝固割れ発生の予測, 軽金属, 63巻, 1号, pp. 14-20, 2013
  134. 耐熱マク?ネシウム合金半凝固射出成形材の凝固割れ感受性評価, 軽金属, 63巻, 6号, pp. 223-228, 2013
  135. その場観察法を用いた耐熱マク?ネシウム合金タ?イカストの凝固割れ感受性評価, 軽金属, 63巻, 1号, pp. 8-13, 2013
  136. Hot-wire Laser Welding Process Using Laser Diode for Large-Diameter Pipe with Narrow Gap Joint, 溶接学会論文集, 33巻, 2号, pp. 107-110, 2015
  137. Welding Phenomena during Vertical Welding on Thick Steel Plate using Hot-wire Laser Welding Method, 溶接学会論文集, 33巻, 2号, pp. 143-147, 2015
  138. Investigation of Evaluation Method for Hot Cracking Susceptibility of 310S Stainless Steel during Laser Welding using Trans-Varestraint Test, 溶接学会論文集, 33巻, 2号, pp. 39-43, 2015
  139. In-situ Temperature Measurement using a Multi-sensor Camera during Laser Welding, 溶接学会論文集, 33巻, 2号, pp. 93-97, 2015
  140. Weld Defect Prevention for Fillet Welded Joints on Steel Plates Coated with Shop Primer using Hot-wire Laser Welding, 溶接学会論文集, 33巻, 2号, pp. 98-101, 2015
  141. Oblique laser irradiation technique for vertical welding of thick steel plates employing hot-wire laser welding, 溶接学会論文集, 33巻, 4号, pp. 326-331, 2015
  142. Crack repair welding by CMT brazing using low melting point filler wire for long-term used steam turbine cases of Cr-Mo-V cast steels, MATERIALS SCIENCE AND ENGINEERING A-STRUCTURAL MATERIALS PROPERTIES MICROSTRUCTURE AND PROCESSING, 666巻, pp. 11-18, 20160601
  143. New measurement technique of ductility curve for ductility-dip cracking susceptibility in Alloy 690 welds, MATERIALS SCIENCE AND ENGINEERING A-STRUCTURAL MATERIALS PROPERTIES MICROSTRUCTURE AND PROCESSING, 672巻, pp. 59-64, 20160830
  144. Evaluation of Solidification Cracking Susceptibility for Austenitic Stainless Steel during Laser Trans-Varestraint Test Using Two-dimensional Temperature Measurement, ISIJ INTERNATIONAL, 56巻, 11号, pp. 2022-2028, 20161004
  145. 十字溶接継手止端部応力集中係数のFEM解析による一考察, 日本船舶海洋工学会論文集, 24号, pp. 309-315, 20161201
  146. Heat Transfer Performance of Sodium Encapsulating Engine Valves, Advanced Experimental Mechanics, 1巻, pp. 69-73, 20160405
  147. Hot-wire Laser Brazing Technology for Steel / Aluminum Alloy Dissimilar Joint, 溶接学会論文集, 35巻, 2号, pp. 155-159, 20171201
  148. オーステナイト系ステンレス鋼 SUS310S 溶接金属における微細粒組織形成メカニズム-ホットワイヤ TIG 溶接法による溶接金属組織の微細化技術の開発-, 溶接学会論文集, 35巻, 1号, pp. 36-44, 20170415
  149. オーステナイト系ステンレス鋼 SUS310S 溶接金属の微細粒組織形成とワイヤ送給条件-ホットワイヤ TIG 溶接法による溶接金属組織の微細化技術の開発-, 溶接学会論文集, 35巻, 1号, pp. 45-50, 20170420
  150. オーステナイト系ステンレス鋼 SUS310S 溶接金属の微細粒組織形成現象とその特性-ホットワイヤ TIG 溶接法による溶接金属組織の微細化技術の開発-, 溶接学会論文集, 35巻, 1号, pp. 6-12, 20170410
  151. フェライト系ステンレス鋼 SUS430 溶接金属の微細粒組織形成-ホットワイヤ TIG 溶接法による溶接金属組織の微細化技術の開発-, 溶接学会論文集, 35巻, 1号, pp. 51-56, 20170510
  152. 目違いのある十字溶接継手止端部応力集中係数のFEM 解析による一考察 -止端部の相対位置と応力集中係数との関係による評価-, 日本船舶海洋工学会論文集, 26巻, pp. 145-155, 20171201
  153. A Study on the Fatigue Strength of Welded Joints of Duplex Stainless-Clad Steel Plates for Application in Chemical Tankers, Welding Letters, 35巻, 4号, pp. 1-3, 20171023
  154. ホットワイヤ・レーザ溶接法を用いた高張力鋼板重ねすみ肉溶接時の適正条件の導出, レーザ加工学会講演論文集, 88巻, pp. 9-12, 20171001
  155. ホットワイヤ・レーザ溶接法による各種溶接・接合技術, LMPシンポジウム2017, pp. 1501-1511, 2017
  156. ホットワイヤ・レーザ溶接法を用いた高張力薄鋼板重ねすみ肉継手の疲労強度向上に関する検討, 溶接構造シンポジウム2017講演論文集, pp. 257-260, 20171205
  157. 二相ステンレス鋼板・オーステナイト系ステンレス クラッド鋼板溶接継手部の疲労強度に関する一考察, 圧力技術, 55巻, 3号, pp. 112-120, 20170525
  158. 亜鉛めっき鋼板重ねレーザ溶接時のレーザ加熱による間隙制御とその溶接性への影響, 溶接学会論文集, 36巻, 3号, pp. 199-205, 20180901
  159. Development of High-efficiency Welding Technology for Thick steel Plate using Hot-wire CO2 Arc Welding Method, Proceedings of The 8th Asia-Pacific IIW International Congress, 20190320
  160. Development of Vertical Welding Process for Heavy-thick Steel Plate using Hot-wire Laser Welding, Proceedings of The 8th Asia-Pacific IIW International Congress, 20190320
  161. 極厚鋼板およびその溶接継手部の小型引張試験片 による破壊靭性値評価に関する一考察, 圧力技術, 57巻, 4号, pp. 201-211, 20190828
  162. Fracture Strength Evaluation of Steel / Aluminum Alloy Lap Fillet Joint made by Hot-wire Laser Brazing, Proceedings of the JAAA2018, 20181127
  163. Melting by Reflected Laser Beam during Vertical Welding via Hot-Wire Laser Welding, 溶接学会論文集, 37巻, 4号, pp. 208-214, 20191121
  164. Optimization of Laser-Irradiating Conditions for Vertical Welding on Thick Steel Plate using Hot-Wire Laser-Welding Method, 溶接学会論文集, 37巻, 4号, pp. 187-192, 20191024
  165. 極厚鋼板およびその溶接継手部の小型引張試験片 による破壊靭性値評価に関する一考察, 圧力技術, 57巻, 4号, pp. 201-211, 20190828
  166. 鋼製溶融亜鉛めっき槽の不安定破壊防止策からの可動・管理制御に関する一考察, 圧力技術, 58巻, 6号, pp. 338-335, 20201223
  167. High-Efficiency and Low-Heat-Input CO2 Arc-Welding Technology for Butt Joint of Thick Steel Plate Using Hot Wire, 溶接学会論文集, 38巻, 3号, pp. 164-170, 20201008
  168. Evaluation of Butt Joint Produced by a Hot-Wire CO2 Arc Welding Method, 溶接学会論文集, 39巻, 1号, pp. 96-103, 20210322
  169. 鋼製溶融亜鉛めっき槽の腐食・衰耗防止策からの稼働・管理制御に関する一考察, 圧力技術, 59巻, 1号, pp. 24-35, 20210303
  170. Derivation of Appropriate Conditions for Additive Manufacturing Technology Using Hot-Wire Laser Method, Materials Proceedings, 3巻, 1号, 20210218
  171. Study on Solidification Cracking Susceptibility of Austenitic Alloys During Laser Welding, RARE METAL MATERIALS AND ENGINEERING, 50巻, 7号, pp. 2435-2446, 20210701
  172. Microstructure evolution and mechanical properties of 308L stainless steel coatings fabricated by laser hot wire cladding, MATERIALS SCIENCE AND ENGINEERING A-STRUCTURAL MATERIALS PROPERTIES MICROSTRUCTURE AND PROCESSING, 824巻, 20210908
  173. Research on interface characteristics of 308L stainless steel coatings manufactured by laser hot wire cladding, SURFACE & COATINGS TECHNOLOGY, 427巻, 20211215
  174. Optimization of Process Conditions for Additive Manufacturing Technology Combining High-Power Diode Laser and Hot Wire, METALS, 11巻, 10号, 20211004
  175. Effect of applied pressure on microstructure and mechanical properties of linear friction welded AA1050-H24 and AA5052-H34 joints, SCIENCE AND TECHNOLOGY OF WELDING AND JOINING, 27巻, 2号, pp. 92-102, 20220217

受賞

  1. 1993年, 日本造船学会奨励賞, 日本造船学会
  2. 2003年04月, 平成14年度溶接学会研究発表賞, 溶接学会, レーザ溶接部の3次元熱弾塑性ひずみ解析手法の検討ーNi基耐熱超合金レーザ溶接部の高温割れ発生評価法に関する研究(第1報)ー
  3. 2006年05月, 平成17年度優秀研究賞, 溶接学会 溶接冶金研究委員会, 3次元高温ひずみ解析を用いたNi基耐熱超合金レーザ溶接部の液化割れ発生評価法に関する研究
  4. 2007年05月, Best Paper Award, IWJC-Korea 2007
  5. 2008年04月09日, 溶接学会論文奨励賞, 溶接学会, マグネシウム合金AZ91摩擦撹拌スポット溶接部における液膜侵入誘起割れ(LPI Cracking)
  6. 2008年06月16日, 平成十九年度講演奨励賞, 溶接学会 軽構造接合加工研究委員会, 摩擦撹拌点接合(FSSW)時の局部溶融・割れ発生現象
  7. 2008年11月18日, Komatsu Award (Best Poster Award), 溶接学会, Melting Phenomenon during Ultra-High-Speed GTA Welding Method using Pulse-heated Hot-wire
  8. 2010年08月04日, 溶接物理・技術奨励賞, 溶接学会 溶接法研究委員会, パルス通電加熱ホットワイヤを用いた高能率TIG溶接技術の開発
  9. 2010年11月11日, Best Paper Award, Visual-JW201, Effect of grain size on solidification cracking susceptibility of type 347 stainless steel during laser welding
  10. 2010年11月17日, Presentation award 2010, 日本船舶海洋工学会 西部支部, ホットワイヤ・レーザ溶接法を用いた高品質すみ肉溶接技術の開発
  11. 2011年11月15日, 増渕賞, アメリカ溶接学会, 革新的な溶接法の研究・開発,溶接割れに関する研究,溶接構造物の強度・安全性評価・向上に関する研究など,幅広く溶接・接合技術の研究・開発に貢献
  12. 2013年06月11日, 第31回軽金属溶接論文賞, 軽金属溶接協会, AZ31マグネシウム合金の摩擦攪拌点接合時の塑性流動現象および継手強度に及ぼすツール形状の影響
  13. 2014年04月23日, 溶接学会溶接技術奨励賞, 溶接学会
  14. 2015年08月04日, 溶接物理・技術奨励賞, 溶接学会 溶接方研究委員会, ホットワイヤ・レーザ溶接法による厚鋼板立向き溶接プロセスの開発
  15. 2018年08月03日, 溶接学会 溶接法研究委員会 溶接物理・技術奨励賞, 一般社団法人溶接学会溶接法研究委員会委員長

取得

  1. 特許権, 特許5600837, 2014年08月29日, 狭開先多層盛レーザ溶接方法
  2. 特許権, 特許5600838, 2014年08月29日, レーザ溶接方法
  3. 特許権, 5600837, 2014年08月29日, 狭開先多層盛レーザ溶接方法
  4. 特許権, 5600838, 2014年08月29日, レーザ溶接方法

外部資金

競争的資金等の採択状況

  1. 戦略的基盤技術高度化・連携支援事業(戦略的基盤技術高度化支援事業), 自動車用シート構造部材の軽量化と高生産性を実現する新レーザー溶接システムの研究開発, 2019年07月08日, 2020年02月28日
  2. 科学研究費助成事業(基盤研究(B)), 半導体レーザとホットワイヤ法の融合による中厚板材料の高品質溶接技術に関する研究, 2018年, 2020年
  3. 研究成果展開事業(地域産学バリュープログラム), 高出力半導体レーザとホットワイヤ法とを組み合わせたアディティブ・マニュファクチャリング技術開発および装置設計, 2017年12月01日, 2018年11月30日
  4. 研究成果展開事業(地域産学バリュープログラム), 高出力半導体レーザとホットワイヤ法とを組み合わせたアディティブ・マニュファクチャリング技術開発および装置設計, 2017年12月01日, 2018年11月30日
  5. 戦略的基盤技術高度化支援事業, 青色レーザを用いた樹脂金属三次元動的(ヘム機構連動)接合技術の開発, 2017年04月03日, 2018年02月28日
  6. 戦略的基盤技術高度化支援事業, 青色レーザを用いた樹脂金属三次元動的(ヘム機構連動)接合技術の開発, 2016年04月01日, 2017年02月28日
  7. 戦略的基盤技術高度化支援事業, 青色レーザを用いた樹脂金属三次元動的(ヘム機構連動)接合技術の開発, 2015年09月10日, 2016年02月29日
  8. 科学研究費助成事業(基盤研究(B)), レーザビーム制御による造船用厚鋼板溶接技術に関する研究, 2015年, 2017年
  9. 科学研究費助成事業(若手研究(B)), ホットワイヤ・レーザ溶接技術による船舶用超高張力鋼板溶接技術の開発, 2010年, 2011年
  10. 科学研究費助成事業(若手研究(B)), 高品質溶接部の熱伝導応力解析手法と強度・信頼性保証に関する研究, 2002年, 2003年
  11. 科学研究費助成事業(基盤研究(B)), 溶接熱影響部における高温割れ現象の解析モデルに関する研究, 2001年, 2003年
  12. 科学研究費助成事業(奨励研究(A)), 海水腐食環境下での工学的疲労亀裂発生寿命に関する研究, 1998年, 1999年