加来 真人Masato Kaku
Last Updated :2025/03/10
- 所属・職名
- 大学院医系科学研究科(歯) 教授
- メールアドレス
- mkaku
hiroshima-u.ac.jp
基本情報
主な職歴
- 1999年04月01日, 2000年03月31日, 広島大学, 病院, 矯正科医員(研修医)
- 2000年04月01日, 2003年09月30日, 広島大学, 病院, 矯正科助手
- 2019年11月01日, 広島大学, 大学院医系科学研究科, 生体構造・機能修復学 教授
学位
教育担当
- 【学士課程】 歯学部 : 口腔健康科学科 : 口腔工学プログラム
- 【博士課程前期】 スマートソサイエティ実践科学研究院
- 【博士課程前期】 医系科学研究科 : 総合健康科学専攻 : 保健科学プログラム
- 【博士課程後期】 医系科学研究科 : 総合健康科学専攻 : 保健科学プログラム
担当主専攻プログラム
研究分野
研究キーワード
所属学会
教育活動
授業担当
- 2024年, 博士課程・博士課程後期, セメスター(前期), 生体構造・機能修復学特別研究
- 2024年, 博士課程・博士課程後期, セメスター(後期), 生体構造・機能修復学特別研究
- 2024年, 修士課程・博士課程前期, セメスター(前期), 生体構造・機能修復学特論
- 2024年, 教養教育, 4ターム, 全身の健康と口腔科学II[1歯]
- 2024年, 学部専門, セメスター(前期), 歯学国際演習A
- 2024年, 学部専門, セメスター(後期), 歯学国際演習B
- 2024年, 学部専門, 4ターム, 歯学概論
- 2024年, 学部専門, 1ターム, 歯の形態学
- 2024年, 学部専門, 2ターム, 歯の形態学実習
- 2024年, 学部専門, 4ターム, 医療情報処理学
- 2024年, 学部専門, 2ターム, 基礎・臨床総合示説
- 2024年, 学部専門, 4ターム, 臨床歯科学概論
- 2024年, 学部専門, 1ターム, 歯の形態学
- 2024年, 学部専門, 2ターム, 口腔科学基礎
- 2024年, 学部専門, 2ターム, 歯の形態学実習
- 2024年, 学部専門, 4ターム, 医療情報処理学
- 2024年, 学部専門, 4ターム, チーム歯科医療学実習V
- 2024年, 学部専門, 1ターム, 口腔工学入門
- 2024年, 学部専門, 1ターム, 歯の形態学
- 2024年, 学部専門, 2ターム, 口腔科学基礎
- 2024年, 学部専門, 4ターム, 医療情報処理学
- 2024年, 学部専門, セメスター(前期), 口腔工学概論
- 2024年, 学部専門, 3ターム, 関係法規(社会保障制度を含む)
- 2024年, 学部専門, セメスター(後期), 口腔保健工学臨床的実習
- 2024年, 学部専門, セメスター(後期), 卒業研究
- 2024年, 学部専門, セメスター(前期), 口腔保健工学臨床的実習
- 2024年, 学部専門, セメスター(前期), 卒業研究
- 2024年, 学部専門, セメスター(後期), 口腔保健工学臨床的実習
- 2024年, 学部専門, セメスター(後期), 卒業研究
- 2024年, 修士課程・博士課程前期, セメスター(前期), 保健科学特論Ⅲ(実験研究)
- 2024年, 修士課程・博士課程前期, セメスター(前期), 口腔健康科学特論
- 2024年, 修士課程・博士課程前期, セメスター(前期), 生体構造・機能修復学演習B
- 2024年, 修士課程・博士課程前期, セメスター(後期), 生体構造・機能修復学演習B
- 2024年, 修士課程・博士課程前期, 通年, 生体構造・機能修復学特別研究
- 2024年, 博士課程・博士課程後期, セメスター(前期), 生体構造・機能修復学特別演習
- 2024年, 博士課程・博士課程後期, セメスター(後期), 生体構造・機能修復学特別演習
研究活動
学術論文(★は代表的な論文)
- Analyzing the performance of multimodal large language models on visually-based questions in the Japanese national examination for dental technicians, Journal of Dental Sciences, 2025
- 下顎両側側切歯の先天性欠如と上顎両側中切歯骨性癒着を伴う歯性上顎前突症の一治験例, 広島大学歯学雑誌, 56巻, 2号, pp. 63-69, 20241201
- Analysis of Risedronate Analog on Extraction Socket Healing in Mice, In Vivo, 202501
- 外科的急速拡大術により臼歯部交叉咬合を改善した骨格性下顎前突の長期経過, 中四国矯正歯科学会雑誌, 36巻, 1号, pp. 1-10, 202408
- Wisdom Tooth Autotransplantation for the Missing Maxillary Central Incisors Using a 3D-Printed Replica: A Case Report, CUREUS JOURNAL OF MEDICAL SCIENCE, 16巻, 5号, 20240529
- Innovation from Dentistry: The inside story from research to patents, licenses, and royalty income., Journal of Oral Tissue Engineering, 202301
- Effect of laser engraving on shear bond strength of polyetheretherketone to indirect composite and denture-base resins, JOURNAL OF DENTAL SCIENCES, 19巻, 1号, pp. 32-38, 202401
- Autotransplantation of a Tooth Cryopreserved Over 11 Years Using a Programmed Freezer With a Magnetic Field: A Case Report., Cureus, 20240101
- Entire Dental Arch Mesial Movement after Extraction of Maxillary Right Central Incisor due to Root Fracture Treated with Temporary Anchorage Devices., Bull Tokyo Dent Coll, 20240301
- The Physiological Function of Deglutition and Swallowing in Patients With Maxillary Protrusion After Mandibular Advancement, JOURNAL OF CRANIOFACIAL SURGERY, 34巻, 7号, pp. 1966-1970, 202310
- PEEKとコンポジットレジンおよび義歯床用レジンの接着における紫外線照射の影響, 日歯技工誌, 44巻, 2号, pp. 41-47, 20230725
- Camouflage Correction of Skeletal Class III Severe Open Bite with Tooth Ankylosis Treated by Temporary Anchorage Devices: A Case Report, DENTISTRY JOURNAL, 11巻, 4号, 202304
- Correction of severe skeletal Class II high angle case with mandibular retrusion and a gummy smile by double jaw surgery., Bull Tokyo Dent Coll, 20230101
- 義歯床用レジンに塗布した表面滑沢硬化剤の耐久性評価について, 日歯技工誌, 2022
- Influence of dental abrasives on the surface roughness, gloss, and color of titanium., Journal of Oral Science, 2022
- Effects of dimensions of laser-milled grid-like microslits on shear bond strength between porcelain or indirect composite resin and zirconia, JOURNAL OF PROSTHODONTIC RESEARCH, 66巻, 1号, pp. 151-160, 2022
- Lansoprazole and zoledronate delays hard tissue healing of tooth extraction sockets in dexamethasone-treated mice, Biomed. Pharmacother, 150巻, 20220422
- Occlusal Trauma and Bisphosphonate-Related Osteonecrosis of the Jaw in Mice, CALCIFIED TISSUE INTERNATIONAL, 110巻, 3号, pp. 380-392, 202203
- Functional regulation of osteoblastic MC3T3E-1 cells by hyperbaric oxygen treatment., Arch Oral Biol, 2022
- Occlusal trauma and Bisphosponate-Related osteonecrosis of the jaw in mice., Calsif Tissue Int, 2021
- 埋伏した下顎右側第二大臼歯を開窓、牽引して治療した骨格性および歯性上顎前突症例, 広大歯誌, 53巻, 2号, pp. 102-108, 2021
- Gummy smile and facial profile correction using miniscrew anchorage, ANGLE ORTHODONTIST, 82巻, 1号, pp. 170-177, 201201
- Age-related production of osteoclasts and the changes of serum levels of vascular endothelial growth factor (VEGF) and receptor activator for nuclear factor (NF)-kappa B ligand (RANKL) in osteopetrotic (op/op) mice, ARCHIVES OF ORAL BIOLOGY, 57巻, 4号, pp. 352-356, 201204
- Association between root resorption incident to orthodontic treatment and treatment factors, EUROPEAN JOURNAL OF ORTHODONTICS, 34巻, 3号, pp. 350-356, 201206
- Effects of DMSO (Dimethyl sulfoxide) free cryopreservation with program freezing using a magnetic field on periodontal ligament cells and dental pulp tissues, BIOMEDICAL RESEARCH-INDIA, 23巻, 3号, pp. 438-U148, 2012
- Effects of vascular endothelial growth factor-C and -D on osteoclast differentiation and function in human peripheral blood mononuclear cells, ARCHIVES OF ORAL BIOLOGY, 58巻, 1号, pp. 35-41, 201301
- Regeneration of Condyle with a Functional Appliance, JOURNAL OF DENTAL RESEARCH, 92巻, 4号, pp. 322-328, 201304
- Sex hormone reduction on osteopetrotic (op/op) mice promotes osteoclast differentiation and can substitute for lack of macrophage colony-stimulating factor., Biomed. Res., 22巻, 2号, pp. 119-123, 20010401
- Transplantation of new autologous biomaterials into jaw cleft., J. Inter. Med. Res., 29巻, 4号, pp. 287-291, 20010701
- Mandibular cortical width in mandibular prognatism patients: 5-year follow-up after orthognathic surgery., Biomed. Res., 12巻, 2号, pp. 115-118, 20010401
- Breadth of the mandibular condyle affected by disturbances of the sex hormones in ovariectomized and orchiectomized mice., Clin. Orthod. Res., 4巻, 3号, pp. 172-176, 20010801
- ★, Effects of vascular endothelial growth factor on osteoclast induction during tooth movement in mice, Journal of Dental Research, 80巻, 10号, pp. 1880-1883, 20010401
- 上顎前方歯槽部骨切り術による骨格性上顎前突の一治験例, 中・四国矯正歯科学会雑誌, 13巻, 1号, pp. 56-63, 20010801
- Ossification of hypertrophic cartilage in osteopetrotic (op/op) mice., Biomed. Res., 11巻, 3号, pp. 255-258, 20000601
- Effects of insulin-like growth factor-I on nasopremaxillary growth under different masticatory loadings in growing mice., Archs oral Biol, 45巻, 10号, pp. 871-878, 20001001
- Influences of osteoclast deficiency on craniofacial growth in osteopetrotic (op/op) mice., J. Craniofac. Genet. Dev. Biol., 20巻, 2号, pp. 76-83, 20000401
- Long-term granular diet may lead to declined resistance to trauma of the temporomandibular joint., J. Inter. Med. Res., 28巻, 3号, pp. 124-131, 20000501
- New biomaterials and methods for craniofacial bone defect: chondroid bone grafts in maxillary alveolar clefts., J. Craniofac. Genet. Dev. Biol., 20巻, 1号, pp. 49-52, 20000101
- Restoration of fracture callus in osteopetrotic (op/op) mice by injection of macrophage colony-stimulating factor., Biomed. Res., 21巻, 1号, pp. 17-20, 20000201
- Remodeling of the sagittal suture in osteopetrotic (op/op) mice associated with cranial flat bone growth., J. Craniofac. Genet. Dev. Biol., 19巻, 2号, pp. 109-112, 19990401
- 無歯症op/opマウスの下顎頭における肉眼的観察, 成長, 38巻, 2号, pp. 73-77, 19991201
- “無歯症”大理石骨病(op/op)マウスの舌深動脈の組織学的変化について, 成長, 38巻, 1号, pp. 1-5, 19990601
- Suspension ’Hypokinesia/Hypodynamia’ may decrease bone mass by stimulating osteoclast production in ovariectomized mice., J. Nutr. Sci. Vitaminol., 44巻, 5号, pp. 581-590, 19981001
- 大理石骨病(op/op) マウスの妊娠と出産の可能性について, 成長, 37巻, 1号, pp. 33-35, 19980601
- 大理石骨病(op/op) マウスの大腿骨にみる骨組織の成長変化について, 成長, 36巻, 1号, pp. 17-24, 19970601
- Morphology of the mandibular condyle in ’toothless’ osteopetrotic (op/op) mice, Journal of Craniofacial Genetics and Developmental Biology, 17巻, pp. 198-203, 19970401
- 軟骨形成不全症を伴う患者の頭蓋・顎顔面形態の特徴, 9巻, 1号, pp. 55-59, 19970401
- ★, Osteoclast appearance in developmental stages of different bones after a single injection of macrophage colony-stimulating factor in op/op mice, Biomedical Research, 19巻, 1号, pp. 77-81, 19980401
- Recruitment of osteoclasts in the mandibular condyle of growing osteopetrotic (op/op) mice after a single injection of macrophage colony-stimulating factor (M-CSF), Archives of Oral biology, 44巻, pp. 81-88, 19980401
- Influences of ovariectomy and orchiectomy on the remodeling of mandibular condyle in mice, Journal of Craniofacial Genetics and Developmental Biology, 18巻, pp. 164-170, 19980401
- Midpalatal suture of osteopetrotic (op/op) mice exhibits immature fusion, Experimental Animal, 47巻, 4号, pp. 227-281, 19980401
- Suspension ’hypokinesia / hypodynamia’ may decrease bone mass by stimulating osteoclast production in Ovariectomized (OVX) mice, Journal of Nutritional Science and Vitaminology, 44巻, pp. 581-590, 19980401
- Morphological change of the nasopremaxillary suture in growing ’toothless’ osteopetrotic (op/op) mice, Journal of Craniofacial Genetics and Developmental Biology, 19巻, pp. 48-55, 19990401
- ★, Vascular endothelial growth factor can substitute for macrophage colony-stimulating factorin the support of osteoclastic bone resorption, Journal of Experimental Medicine, 190巻, pp. 293-298, 19990401
- ★, Remodeling of the sagittal suture in osteopetrotic (op/op) mice associated with cranial flat bone growth, Journal of Craniofacial Genetics and Developmental Biology, 19巻, pp. 109-112, 19990401
- Lack of the bone remodeling in osteopetrotic (op/op) mice associated with microdontia, Journal of Craniofacial Genetics and Developmental Biology, pp. 113-117, 19990401
- ★, Dose- and time- dependent changes in osteoclast induction after a single injection of vascular endothelial growth factor in osteopetrotic mice, Biomedical Research, 21巻, pp. 67-72, 20000401
- Effects of insuline-like growth factor-1on nasopremaxillary growth under different masticatory loadings in growing mice, Archives of Oral biology, 45巻, pp. 871-878, 20000401
- Influences of osteoclast deficiency on craniofacial growth in osteopetrotic (op/op) mice, Journal of Craniofacial Genetics and Developmental Biology, 20巻, pp. 76-83, 20000401
- Long-term granular diet may lead to declined resistance to trauma of the temporomandibular Joint, The Journal of Internbational Medical Research, 28巻, pp. 124-131, 20000401
- New biomaterials and methods for craniofacial bone defect: chondroid bone grafts in maxillary alveolar clefts., Journal of Craniofacial Genetics and Developmental Biology, 20巻, pp. 49-52, 20000401
- Ossification of hypertrophic car tilage in osteopetrotic (op/op) mice, Biomedical Research India, 11巻, pp. 255-258, 20000401
- Breadth of the mandibular condyle affected by disturbances of the sex hormones in ovariectomized and orchiectomized mice, Clinical Orthodontic Research, 4巻, pp. 172-176, 20010401
- Ostepetrotic Patient associated with microdontia, Biomedical Research, 12巻, 2号, pp. 111-113, 20010401
- 低摩擦型矯正歯科用ブラケットの開発, 広島大学歯学雑誌, 34巻, 2号, pp. 160-162, 20021201
- 舌突出癖による歯性両顎前突症の一治験例:タングクリブの効果, 広島大学歯学雑誌, 32巻, 1号, pp. 42-49, 20000601
- ヘッドギアによる上顎前突の1治験例, 広島大学歯学雑誌, 32巻, 2号, pp. 108-112, 20001201
- 成長発育過程における歯ぎしりとスポーツに関するアンケート調査, 成長, 39巻, 2号, pp. 59-64, 20001201
- 効果的な中心結節の破折防止法, 中・四国矯正歯科学会雑誌, 12巻, 1号, pp. 108-110, 20000801
- ブラキシズムへの歯科矯正学的対応, 広島大学歯学雑誌, 33巻, pp. 98-103, 20010401
- 大理石骨病を伴う成人歯科矯正患者の頭蓋顔面骨格の形態的特徴, 中・四国矯正歯科学会雑誌, 13巻, pp. 64-69, 20010401
- Differeces in the influences of ovariectomy and orchiectomy on the remodeling of mandibular condyle and femora in mice, Biomedical Research (Tokyo), 22巻, pp. 291-294, 20010401
- Effects of parathyroid hormone on nasopremaxillary growth under different masticatory loading conditions in growing mice, Biomedical Research (Tokyo), 23巻, pp. 37-46, 20020401
- Effect of macrophage colony-stimulating factor on osteoclast differentiation and the relevant morphologic modification in the mandibular condyle of osteopetrotic (op/op) mice, Biomedical Research-Tokyo, 23巻, pp. 161-165, 20020401
- Effect of insulin-like growth factor-1 (IGF-1) on femoral bone modeling in growing mice, Experimental Animals, 51巻, pp. 521-524, 20020401
- Expression of vascular endothelial growth factor and the effects on bone remodeling during experimental tooth movement, Journal of Dental Research, 82巻, pp. 177-182, 20030401
- 広島大学歯学部附属病院矯正患者群における先天欠如歯の発現頻度と被爆との関係について, 広島大学歯学雑誌, 35巻, pp. 141-147, 20030401
- Effect of alendronate on resorption of transplanted bone in mice., Biomed. Res., 24巻, 3号, pp. 147-151, 20030401
- Effect of alendronate on the expression of osteoclasts in the transplanted bone., Biomed. Res., 14巻, 2号, pp. 117-120, 20030401
- A new transplant bone for maxillary alveolar cleft., J. Exp. Anim. Sci., 43巻, pp. 19-28, 20040401
- 深部水平埋伏した上顎犬歯と埋伏第一小臼歯を牽引した1症例, 中・四国矯正歯科学会雑誌, 15巻, 1号, pp. 101-108, 20030801
- 新規歯面着色除去用電動式歯ブラシの開発, 広島大学歯学雑誌, 35巻, 2号, pp. 169-176, 20030401
- Effect of Alendronate on Osteoclast Differentiation and Bone Volume in Transplanted Bone, Experimental Animal, 51巻, pp. 47-51, 20040401
- Bactericidal effects of acidic electrolyzed water on the dental unit waterline, Journal of Infectious Diseases, 57巻, pp. 52-54, 20040401
- Effects of sex hormone disturbances on craniofacial growth in newborn mice., Journal of Dental Research, 83巻, pp. 250-254, 20040401
- Neutralizing effects of an anti-vascular endothelial growth factor antibody on tooth movement, The Angle Orthodontist, 75巻, pp. 797-804, 20050401
- Effects of Cyclic Tensile Forces on the Expression of Vascular Endothelial Growth Factor (VEGF) and Macrophage-colony-stimulating Factor (M-CSF) in Murine Osteoblastic MC3T3-E1 Cells, Journal of Dental Research, 84巻, pp. 422-427, 20050401
- 歯根膜の再生と冷凍保存法による新たな歯の移植法の探索, Dental Diamond, 30巻, pp. 74-78, 20050401
- Influence of sex hormone disturbances on the internal structure of the mandible in newborn mice., Eur J Orthod, 28巻, 2号, pp. 190-194, 20060401
- Influences of reduced masticatory sensory input from soft-diet feeding upon spatial memory/learning ability in mice, Biomedical Research, 28巻, pp. 1-7, 20070401
- Influences of reduced masticatory sensory input from soft-diet feeding upon spatial memory/learning ability in mice, Biomedical Research, 28巻, 1号, pp. 1-7, 20070201
- Cryopreservation of PDL cells by use of program freezer with magnetic field for teeth banking, Dentistry in Japan, 43巻, pp. 82-86, 20070301
- VEGF and M-CSF levels in periodontal tissue during tooth movement, Biomedical Research, 29巻, 4号, pp. 181-187, 20080801
- ラット上顎骨に植立した矯正用ミニスクリューの安定性の検討, Orthodontic Waves - Japanese Edition, 67巻, 3号, pp. 125-131, 20081001
- 引張強度からみたセルフドリリング型ミニスクリューの初期安定性, 広島大学歯学雑誌, 40巻, 1号, pp. 45-50, 20080601
- 歯の銀行-歯科治療の歴史から考察する-, 広島大学歯学雑誌, 40巻, 2号, pp. 91-105, 20081201
- 「歯の銀行」と矯正歯科治療の目標-歯科医師が求められるもの-, 矯正臨床ジャーナル, 5巻, 1号, pp. 11-17, 20080501
- 移植歯の歯根膜が有するインプラントにはない歯周組織再生能-「歯の銀行」を通じて歯の存在意義と歯科医師の役割を考える-, デンタルダイヤモンド, 33巻, 9号, pp. 61-67, 20080701
- Fms-like tyrosine kinase (Flt)-4 signaling participates in osteoclast differentiation in osteopetrotic (op/op) mice, Biomed Res, 30巻, 1号, pp. 31-37, 20090201
- Effects of mandibular advancement on growth after condylectomy, J Dent Res, 88巻, 3号, pp. 261-265, 20090301
- ラット正中矢状縫合部骨欠損へ移植した骨髄由来間葉系幹細胞の骨再生誘導能, 広島大学歯学雑誌, 40巻, 2号, pp. 106-111, 20081201
- 歯科矯正用ステンレス鋼(SUS304)の表面分析とスパッタエッチング処理の腐食について, 広島大学歯学雑誌, 40巻, 1号, pp. 51-54, 20080601
- Correction of severe open bite using miniscrew anchorage., Aust Dent J, 54巻, 4号, pp. 374-380, 20091201
- A newly developed snack effective for enhancing bone volume., Nutr J, 8巻, pp. 30, 20090701
- 疼痛性障害を伴う患者に対しペインクリニックとの連携により矯正歯科治療を行った一治療例, 中・四国矯正歯科学会雑誌, 21巻, 1号, pp. 19-24, 20090801
- 矯正歯科治療期間短縮を目的とした矯正装置Anti Brake System86(ABS86)について, 広島大学歯学雑誌, 41巻, 2号, pp. 143-148, 20091201
- 新たな審美修復材料 歯の銀行の役割, 広島大学歯学雑誌, 41巻, 2号, pp. 121-125, 20091201
- 歯科の最新テクノロジー 自家歯牙による審美修復 「歯の銀行」の役割, DENTAL DIAMOND, 35巻, 7号, pp. 76-80, 20100501
- 冷凍保存歯の自家歯牙移植 歯の銀行による歯牙移植(第2報), The Quintessence, 29巻, 5号, pp. 151-157, 20100501
- 矯正歯科治療後の外傷による上顎両側中切歯と歯槽骨喪失に対する治療方法 歯の銀行の役割, 広島大学歯学雑誌, 42巻, 1号, pp. 86-91, 20100601
- Expression of Sox 9 and type II and X collagens in regenerated condyle, Eur J Orthod, 32巻, 6号, pp. 677-80, 20101201
- 上顎犬歯の低位唇側転位を伴うハイアングルディープバイト症例の一治験例, 広島大学歯学雑誌, 42巻, 1号, pp. 75-80, 20100601
- 歯の先天欠如を伴う骨格性反対咬合の一治療例, 中・四国矯正歯科学会雑誌, 22巻, 1号, pp. 17-26, 20100801
- 上下顎移動術とオトガイ形成術により治療した上下顎前突症例, Orthodontic Waves-Japanese Edition, 69巻, 2号, pp. 126-133, 20100601
- 歯科矯正近代史から矯正歯科治療計画に伴う小臼歯抜去と外科的矯正治療への疑問-矯正歯科治療のための分析と診断に自信を持つ-, 広島大学歯学雑誌, 42巻, 2号, pp. 139-150, 20101201
- 歯根未完成歯の自家歯牙移植‐歯の銀行の役割-, 広島大学歯学雑誌, 42巻, 2号, pp. 180-184, 20101201
- 矯正歯科治療に伴う歯根吸収と宿主要因との関連性に関する臨床調査, Orthodontic Waves-Japanese Edition, 70巻, 1号, pp. 21-31, 20110201
- 歯科の最新テクノロジー 自家歯牙による審美修復 「歯の銀行」の役割, DENTAL DIAMOND, 35巻, 7号, pp. 76-80, 20100501
- 歯牙歯冠移植 その可能性と課題, 歯界展望, 115巻, 6号, pp. 1104-1108, 20100601
- Cryopreservation of periodontal ligament cells with magnetic field for tooth banking, Cryobiology, 61巻, 1号, pp. 73-8, 20100801
- Mesenchymal stem cell-induced cranial suture-like gap in rats, Plast Reconstr Surg, 127巻, 1号, pp. 69-77, 20110101
- In-vitro and in-vivo study of periodontal ligament cryopreserved with a magnetic field., Am J Orthod Dentofacial Orthop, 140巻, 6号, pp. 799-805, 20111201
- Treatment of a case of skeletal class II malocclusion with temporomandibular joint disorder using miniscrew anchorage., Cranio, 29巻, 2号, pp. 155-63, 20110401
- Mandibular and femoral growth alteration after sex hormone disruption in growing mice., Orthod Craniofac Res, 14巻, 2号, pp. 63-9, 20110501
- Changes in cortical bone mineralization in the mouse mandible with regenerated condyle., Eur J Oral Sci, 119巻, 2号, pp. 136-40, 20110401
- Effects of cryopreservation with a newly-developed magnetic field programmed freezer on periodontal ligament cells and pulp tissues., Cryobiology, 62巻, 3号, pp. 181-7, 20110601
- Sex hormones receptors play a crucial role in the control of femoral and mandibular growth in newborn mice., Eur J Orthod, 33巻, 5号, pp. 564-9, 20111001
- 骨格性下顎前突症患者の上下顎同時移動術後における良好な側貌の獲得に及ぼす因子の検討, 中四国矯正歯科学会雑誌, 23巻, pp. 27-32, 20110801
- 矯正歯科治療において認められる歯根吸収の危険因子に関する臨床調査, 広島大学歯学雑誌, 43巻, 2号, pp. 113-123, 20111201
- 開咬症例に対するミニスクリューを用いた治療についての一考察, 広島歯科医学雑誌, 39巻, pp. 28-32, 20120301
- 上顎前歯の唇舌的位置変化に伴う口元の変化に影響を及ぼす因子の検討, 広島歯科医学雑誌, 39巻, pp. 22-27, 20120301
- 歯科から診たベストフェイシャルプロポーション 手術による移動量の限界と超えてはいけないスケルタルパターンの壁, DENTAL DIAMOND, 37巻, pp. 142-149, 20120301
- 広島大学病院における片側性口唇裂・口蓋裂患者におけるGolson Yardstickを用いた咬合評価, 中・四国矯正歯科学会雑誌, 24巻, 1号, pp. 21-26, 20120601
- ミニスクリューを用いて著しい鋏状咬合を伴う過蓋咬合の一治療例, 中・四国矯正歯科学会雑誌, 24巻, 1号, pp. 73-80, 20120601
- 歯面を傷付けずに着色を除去できる新しい歯面清掃器具, DENTAL DIAMOND, 37巻, 8号, pp. 150-154, 20120601
- 第1大臼歯欠損の治療で自家歯牙移植を再考する, DENTAL DIAMOND, 37巻, 12号, pp. 146-151, 20120901
- 失敗症例から学ぶ矯正歯科を伴う歯の移植治療 歯の銀行の役割, 広島大学歯学雑誌, 44巻, 1号, pp. 61-66, 20120601
- 開咬症例における歯根形態異常および矯正歯科治療による歯の位置変化が歯根吸収発現に及ぼす影響, Orthodontic Waves-Japanese Edition, 71巻, 3号, pp. 178-186, 20121001
- Actin binding activity of subunit B of vacuolar H+-ATPase is involved in its targeting to ruffled membranes of osteoclasts, JOURNAL OF BONE AND MINERAL RESEARCH, 21巻, 5号, pp. 714-721, 200605
- Expression of vascular endothelial growth factor on neovascularization during experimental tooth movement by magnets, BIOMEDICAL RESEARCH-INDIA, 22巻, 2号, pp. 249-254, 2011
- Effects of long-term occlusal hypofunction and its recovery on the morphogenesis of molar roots and the periodontium in rats, ANGLE ORTHODONTIST, 83巻, 4号, pp. 597-604, 201307
- Effects of Pulpectomy on the Amount of Root Resorption during Orthodontic Tooth Movement, JOURNAL OF ENDODONTICS, 40巻, 3号, pp. 372-378, 201403
- Cryopreservation of rat MSCs by use of a programmed freezer with magnetic field, CRYOBIOLOGY, 67巻, 3号, pp. 258-263, 201312
- CRYOPRESERVATION OF OSTEOBLASTS BY USE OF A PROGRAMMED FREEZER WITH A MAGNETIC FIELD, CRYOLETTERS, 34巻, 1号, pp. 10-19, 2013
- CRANIAL BONE REGENERATION AFTER CRANIOPLASTY USING CRYOPRESERVED AUTOGENOUS BONE BY A PROGRAMMED FREEZER WITH A MAGNETIC FIELD IN RATS, CRYOLETTERS, 35巻, 6号, pp. 451-461, 2014
- Effects of occlusal hypofunction and its recovery on PDL structure and expression of VEGF and bFGF in rats, CLINICAL ORAL INVESTIGATIONS, 19巻, 4号, pp. 929-935, 201505
- ★, A case of tooth autotransplantation after long-term cryopreservation using a programmed freezer with a magnetic field, ANGLE ORTHODONTIST, 85巻, 3号, pp. 518-524, 201505
- Cranial suture-like gap and bone regeneration after transplantation of cryopreserved MSCs by use of a programmed freezer with magnetic field in rats, CRYOBIOLOGY, 70巻, 3号, pp. 262-268, 201506
- The effect of magnetic field during freezing and thawing of rat bone marrow-derived mesenchymal stem cells, CRYOBIOLOGY, 73巻, 1号, pp. 15-19, 201608
- 上顎小臼歯の先天性欠損部に下顎小臼歯の移植を行った切端咬合の一治療例, 中・四矯歯誌, 2015
- Irradiation effects of low temperature multi gas plasma jet on oral bacteria, DENTAL MATERIALS JOURNAL, 35巻, 5号, pp. 822-828, 201610
- RANKL and OPG expression: Jiggling force affects root resorption in rats, ANGLE ORTHODONTIST, 87巻, 1号, pp. 41-48, 201701
- Freezing with a magnetic field prevents frostbite in mouse hind legs., BIOMEDICAL RESEARCH-INDIA, 28巻, 1号, pp. 251-254, 2017
- Up-regulation of various cytokines in pulp tissues after experimental tooth movement in rats, BIOMEDICAL RESEARCH-INDIA, 28巻, 6号, pp. 2617-2623, 2017
- ★, Tongue-palatal contact changes in patients with skeletal mandibular prognathism after sagittal split ramus osteotomy: an electropalatography study, JOURNAL OF ORAL REHABILITATION, 44巻, 9号, pp. 673-682, 201709
- 開咬症例における歯科矯正用アンカースクリューとマルチループアーチワイヤー法を用いた治療効果の比較, Orthodontic Waves, 75巻, pp. 27-35, 2016
- 歯科用インプラントを前歯牽引の固定源として治療した成人AngleⅡ級上顎前突症例, 広島大学歯学雑誌, 48巻, pp. 71-76, 2016
- ヌーナン症候群と埋伏過剰歯を伴う不正咬合患者の一治験例, 中四国矯正歯科学会誌, 28巻, pp. 105-112, 2016
- 外傷による2歯連続欠損を矯正歯科治療単独で閉鎖した症例, 広島大学歯学雑誌, 49巻, pp. 38-47, 2017
- Comparison of the bone regeneration ability between stem cells from human exfoliated deciduous teeth, human dental pulp stem cells and human bone marrow mesenchymal stem cells, BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS, 497巻, 3号, pp. 876-882, 20180311
- ★, Effects of loxoprofen on the apical root resorption during orthodontic tooth movement in rats, PLOS ONE, 13巻, 4号, 20180425
- 上顎第一大臼歯のアンキローシスを伴う前歯部反対咬合症例に対し、第三大臼歯の移植を行った10年経過症例, 広島大学歯学雑誌, 49巻, pp. 164-170, 2017
- Influences of mouth breathing on memory and learning ability in growing rats, JOURNAL OF ORAL SCIENCE, 61巻, 1号, pp. 119-124, 201903
- Acetaminophen reduces apical root resorption during orthodontic tooth movement in rats, ARCHIVES OF ORAL BIOLOGY, 102巻, pp. 83-92, 201906
- 上顎右側埋伏犬歯にアンキローシスが生じていた上顎前突の一治験例, 中四国矯正歯科学会雑誌, 30巻, 1号, pp. 11-22, 201808
- 下顎関節突起低形成および開咬を伴う骨格性上顎前突症に対し上顎単独骨切りを適用した1例, 日本顎変形症学会雑誌, 29巻, pp. 59-65, 2019
- Correction of skeletal class II severe open bite with temporomandibular joint disorder treated by miniscrew anchorage and molar extraction, journal of medical case reports, 2019
- Histomorphometric evaluation of cortical bone surrounding mini-screw: Why is the insertion torque critical for primary stability?, Biomed Res-India, 29巻, pp. 3028-3033, 2018
- Effect of continuous compressive force on the expression of RANKL, OPG, and VEGF in osteocytes, BIOMEDICAL RESEARCH-TOKYO, 41巻, 2号, pp. 91-99, 2020
- Laser-Milled Microslits Improve the Bonding Strength of Acrylic Resin to Zirconia Ceramics, POLYMERS, 12巻, 4号, 2020
- Effects of hyperbaric oxygen treatment on calvarial bone regeneration in young and adult mice, ARCHIVES OF ORAL BIOLOGY, 117巻, 202009
- 有限要素解析によるジルコニアクラスプ形状の最適化, 日本歯科技工学会雑誌, 42巻, 1号, pp. 78-84
- 三次元形状データを応用したインレー製作過程における歯科材料の寸法変化の分析, 日本歯科技工学会雑誌, 41号, pp. 123-131, 2020
- An Investigation of Tongue-Palatal Contact Changes in Patients With Skeletal Mandibular Lateral Deviation After Sagittal Split Ramus Osteotomy, JOURNAL OF CRANIOFACIAL SURGERY, 32巻, 1号, pp. E94-E98, 2021
- Bonding and Thermal Cycling Performances of Two (Poly)Aryl-Ether-Ketone (PAEKs) Materials to an Acrylic Denture Base Resin, POLYMERS, 13巻, 4号, 202102
- Changes in tongue-palatal contact during swallowing in patients with skeletal mandibular prognathism after orthognathic surgery, Plos One, 19巻
- Effects of dimensions of laser-milled grid-like microslits on shear bond strength between porcelain or indirect composite resin and zirconia., J Prosthodont Res
- Generalized periodontitis treated with periodontal, orthodontic, and prosthodontic therapy: A case report, WORLD JOURNAL OF CLINICAL CASES, 9巻, 21号, pp. 6110-6124, 20210726
著書等出版物
- 2004年06月, 歯の存在と正しい咀嚼が中枢神経系を守る -アルツハイマー型痴呆とのかかわり- , クインテッセンス出版, 2004年, 06, 単行本(学術書), 編著, 筒井啓介 當麻愉衣子 加来 真人 藤田 正 河田 俊嗣 , 7
- 2006年06月, Mechanisms of osteoclastic bone resorption induced by VEGF during experimental tooth movement. In Biological Mechanisms of Tooth Eruption, Resorption and Movement (Davidovitch Z., Mah J. and Suthanarak S. eds.) , Harvard Society for the Advancement of Orthodontics= Boston= USA= 2006., 2006年, 06, 単行本(学術書), 共著, 加来 真人 kohno s. 本川 雅英 tohma y. tsuka n. 河田 俊嗣 , 20
- 2014年, 単行本(学術書), 共著
- 2020年04月01日, Kaku M, Tanne K, Tanimoto K, Treatment of open bite with TAD: The nature of molar intrusion and relapse. In Temporary anchorage devices in clinical orthodontics, Wiley-Blackwell, 2020年, 202004, 単行本(学術書), 共著
招待講演、口頭・ポスター発表等
- リセドロネートアナログ投与マウスの抜歯窩治癒解析, 笠川萌香,峯 裕一,加来真人,二川浩樹,村山 長, 日本口腔科学会中国・四国地方部会, 2024年10月26日, 通常, 日本語
- 矯正歯科治療は発音に影響を及ぼす-顎矯正を受けた骨格性下顎前突症例にEPGを用いた観察-, 山本 一郎,小島 将督,山本 直,加来 真人,谷本 幸太郎, 第83回日本矯正歯科学会, 2024年10月31日, 通常, 日本語
- 微小維持装置を付与したPEEKと歯冠用コンポジットレジンの接着におけるプライマー処理の影響, 2023年12月01日, 通常, 日本語
- PEEKと歯冠用コンポジットレジンおよび義歯床用レジンの接着におけるアルミナブラストの粒径の影響, 2023年12月01日, 通常, 日本語
- これまでの臨床と研究について(矯正歯科治療の基礎知識を中心に), 広島あすなろ会, 2023年12月02日, 招待, 日本語, 発表資料
- アライナー型矯正歯科装置に必要な矯正歯科治療の基礎知識, 呉市歯科医師会, 2023年09月28日, 招待, 日本語, 発表資料
- メカニカルストレスがスクレロスチン欠失骨細胞における骨代謝因子に及ぼす影響, 山田航輔, 大庭澄礼, 峯 裕一, 下江宰司, 田地 豪, 二川浩樹, 村山 長, 加来真人, 日本組織培養学会, 2023年09月01日, 通常, 日本語
- 2023年06月03日, 通常, 日本語
- PEEKとコンポジットレジンおよび義歯床用レジンの接着におけるUV照射の影響, 山本 莉紗,下江 宰司,岩畔 将悟,加来 真人, 第44回日本歯科技工学会, 2022年11月18日, 通常, 日本語
- PEEKと歯冠用コンポジットレジンおよび義歯床用レジンの接着におけるプライマー処理の影響, 肥後 桃代,下江 宰司,大宅 麻衣,加来 真人, 第44回日本歯科技工学会, 2022年11月18日, 通常, 日本語
- 口腔内スキャナーにおける印象方法が精確さの向上に与える影響, 武田 志織,下江 宰司,高山 幸宏,加来 真人, 日本歯科技工学会, 2022年11月18日, 通常, 日本語
- PEEK と義歯床用レジンの接着におけるアルミナブラスト処理の噴射圧の違いによる影響, 第43回日本歯科技工学会(オンライン開催), 2021年11月06日, 通常, 日本語
- PEEKと歯冠用コンポジットレジンの接着におけるアルミナブラストの圧力による影響, 第43回日本歯科技工学会(オンライン開催), 2021年11月06日, 通常, 日本語
- 研磨材の違いによる純チタン表面の変化について, 第43回日本歯科技工学会(オンライン開催), 2021年11月06日, 通常, 日本語
- PEEK と義歯床用レジンの接着における前処理の影響, 第42回日本歯科技工学会(オンライン開催), 2021年03月06日, 通常, 日本語
- 表面滑沢材で処理された義歯床用レジンの耐久性評価について, 第42回日本歯科技工学会(オンライン開催), 2021年03月06日, 通常, 日本語
- 口腔内スキャナーを用いた光学印象についての文献調査, 第42回日本歯科技工学会(オンライン開催), 2021年03月06日, 通常, 日本語
- ジルコニアと義歯床用レジンの接着におけるアルミナブラスト処理の噴射圧の影響, 第42回日本歯科技工学会(オンライン開催), 2021年03月06日, 通常, 日本語
- PEEK と歯冠用コンポジットレジンの接着におけるレーザー溝加工の影響, 第42回日本歯科技工学会(オンライン開催), 2021年03月06日, 通常, 日本語
- ポリエーテルエーテルケトン(PEEK)と機能性モノマー含有プライマーの化学的相互作用, 第42回日本歯科技工学会(オンライン開催), 2021年03月06日, 通常, 日本語
- ランソプラゾールおよびゾレドロネートの投与はマウス抜歯窩の治癒を遅延させる, 吉岡 玲奈,峯 裕一,加来 真人,二川 浩樹,村山 長, 第60回広島県歯科医学会, 2021年11月14日, 通常, 日本語
- 骨格性下顎前突症患者における嚥下時の舌と口蓋の接触状態の変化について, 8, 第80回日本矯正歯科学会大会, 2021年11月03日, 通常, 日本語
- Remodeling of the sagittal suture development in Sost knockout (Sost-/-) mice associated with cranial flat bone growth, The 6th Joint Scientific Meeting in Dentistry, 2021年07月31日, 通常, 英語
- Bonding properties of acrylic resin to zirconia and polyaryletherketone (PAEK), Tzu-Yu Peng, Saiji Shimoe, Dan-Jae Lin, Masato Kaku, Dan-Jae Lin, 68th Annual Meeting of Japanese Association for Dental Research, 2020年11月07日, 通常, 英語
- COVID-19パンデミック下における遠隔言語治療の実施, 山本 一郎,木村 得尚,加来 真人,小島 将督,上里 聡,藤原 百合, 第45回日本口蓋裂学会総会・学術集会, 2021年05月21日, 通常, 日本語
- エレクトロパラトグラフィ(EPG)を用いた下顎枝矢状分割術前後における構音時の舌と口蓋の接触状態の変化について, 梶川 菜々子,下江 宰司,加来 真人, 第42回日本歯科技工学会, 2021年01月25日, 通常, 日本語
- エレクトロパラトグラフィ(EPG)を用いた骨格性上顎前突症患者の顎矯正手術前後における構音時の舌と口蓋の接触状態の変化について, 中本 羽純,梶川 菜々子,下江 宰司,加来 真人, 第42回日本歯科技工学会, 2021年01月25日, 通常, 日本語
- An investigation of tongue-palatal contact changes in patients with mandibular protrusion after sagittal split ramus osteotomy by an electropalatography, Masato Kaku, 7th EPG symposium, 2021年01月24日, 招待, 英語, on line
- 実験的歯の移動時における歯髄組織の免疫組織学的検討, 角 明美,加来 真人, 小島 俊逸,四方 花佳,Tahsin Raquib Abonti,小島 将督,山本 多栄子,丹根 一夫, 谷本 幸太郎, 第74回日本矯正歯科学会大会, 2015年11月18日, 通常, 日本語
- 磁場を利用したプログラムフリーザーによる間葉系幹細胞の凍結、解凍を行ったMSCsの骨再生誘導能への影響, 四方 花佳,加来 真人, 小島 俊逸,角 明美,小島 将督,山本 多栄子,河田 俊嗣,丹根 一夫, 谷本 幸太郎, 第74回日本矯正歯科学会大会, 2015年11月18日, 通常, 日本語
- 片側性下顎頭過形成に対し下顎頭切除後に上下顎骨切り術を施行した顔面非対称の1例, 中川 貴之, 小野 重弘,加来 真人, 小島 俊逸, 角 明美, 植月 亮,谷本 幸太郎, 武知 正晃, 第54回広島県歯科医学会, 2015年11月08日, 通常, 日本語
- 下顎骨の著しい左方偏位を伴う骨格性下顎前突の一治療例, 小島俊逸,加来真人, 虎谷茂昭,岡本康正,角明美,小島将督,谷本幸太郎, 第25回顎変形症学会, 2015年06月04日, 通常, 日本語
- 顔面非対称を伴った片側性下顎頭過形成に対し下顎頭切除後に上下顎骨切り術を施行した1例, 中川貴之, 小野重弘, 加来真人, 小島俊逸, 角 明美, 植月 亮, 谷本幸太郎, 武知正晃, 第25回日本顎変形症学会, 2015年06月04日, 通常, 日本語
- 2015年05月15日, 通常, 英語
- 2015年05月15日, 通常, 英語
- 2016年05月, 通常, 英語
- 矯正用アンカースクリューを用いた歯の圧下における安定性、およびその留意点について, 加来真人, 第75回日本矯正歯科学会大会, 招待, 日本語, 日本矯正歯科学会
- 歯面を傷つけない新規清掃器具の開発とその効果の検証, 加来真人, 第2回国際分割ポリリン酸学術大会, 2016年10月, 招待, 日本語
- エレクトロパラトグラフィー(EPG)を用いた骨格性不正咬合患者の顎矯正手術前後における構音時の舌と口蓋の接触状況の変化について, 加来真人, 第3回EPGシンポジウム, 2016年10月, 招待, 日本語
- エレクトロパラトグラフィー(EPG)を用いた骨格性下顎前突症患者の顎矯正手術前後における構音時の舌と口蓋の接触状況の変化について, 加来真人, 第4回EPGシンポジウム, 2017年07月, 招待, 日本語
- 乳歯歯髄由来間葉系幹細胞の骨再生治療への応用, 中島 健吾,國松 亮,鷲見 佳輔,小島 俊逸,角 明美,粟田 哲也,沖 奈苗,阿部 崇晴,安藤 和代,加来 真人,谷本 幸太郎, 第40回日本口蓋裂学会総会・学術集会, 2016年05月, 通常, 日本語
- 乳歯歯髄由来間葉系幹細胞を用いた骨再生技術と顎裂部閉鎖治療への応用, 中島 健吾,國松 亮,鷲見 佳輔,沖 奈苗,阿部 崇晴,安藤 和代,加来 真人,谷本 幸太郎, 第75回日本矯正歯科学会大会, 2016年11月, 通常, 日本語
- 乳歯歯髄由来間葉系幹細胞を用いた骨再生技術と顎裂部閉鎖治療への応用, 中島 健吾,國松 亮,鷲見 佳輔,角 明美,粟田 哲也,沖 奈苗,阿部 崇晴,安藤 和代,加来 真人,谷本 幸太郎, 第23回日本歯科医学会総会, 2016年10月, 通常, 日本語, 日本歯科医学会, 福岡市
- エレクトロパラトグラフィー(EPG)を用いた骨格性上顎前突症患者の顎矯正手術前後における構音時の舌と口蓋の接触状況の変化について, 小島 将督, 加来 真人, 角 明美,山本 多栄子,八島 由佳,安原 幸美,山本 一郎, 谷本 幸太郎, 第59回中四国矯正歯科学会大会, 2016年07月, 通常, 日本語, 中四国矯正歯科学会
- 下顎関節突起低形成を伴う骨格性上顎前突症の患者に対し外科的矯正治療を行った1例, 小野 重弘,中川 貴之, 加来 真人, 山本 多栄子,太田 耕司,久保薗 和美,植月 亮,谷本 幸太郎,武知 正晃, 第27回顎変形症学会, 2017年05月, 通常, 日本語, 日本顎変形症学会, 東京
- 乳歯歯髄由来間葉系幹細胞を用いた骨再生治療, 中島健吾,國松亮,角明美,粟田哲也,阿部崇晴,安藤和代,柄優至,平木智香,加来真人,谷本幸太郎, 第41回日本口蓋裂学会総会, 2017年05月, 通常, 日本語
- 2017年05月06日, 通常, 英語
- 2017年06月, 通常, 英語
- 多数歯欠損を伴う高齢下顎前突症患者に対して外科的矯正治療を行った1例, 山本 多栄子,加来 真人, 小野 重弘,水田 邦子,植月 亮,武知 正晃,谷本 幸太郎, 日本顎変形症学会, 2018年06月14日, 通常, 日本語
- 幼児期の下顎骨関節突起骨折により生じた顔面非対称に対し顎矯正手術を行った1例, 水田 邦子,小野 重弘,花岡 宏一,花岡 宏,加来 真人, 佐々木 和起,室積 博,山本 多栄子,谷本 幸太郎,武知 正晃, 日本顎変形症学会, 2019年06月08日, 通常, 日本語
- The effect of hyperbaric oxygen on bone regeneration of calvarial defects in addescent mice, Izumino J., Kaku M., Yamamoto T., Takeda Y., Kagawa H., Ikeda K., Tanimoto K., 2019年06月15日, 通常, 英語
- 2019年06月15日, 通常, 英語
- Parry Romberg症候群を伴う不正咬合患者の一治験例, 八島 由佳,加来 真人, 山本 多栄子,泉野 尋,香川 遥,池田 和隆,谷本 幸太郎, 中四国矯正歯科学会, 2019年07月07日, 通常, 日本語
- An investigation of tongue-palatal contact changes in patients with skeletal mandibular lateral deviation after sagittal split ramus osteotomy by an electropalatography., 第5回EPGシンポジウム, 2018年08月26日, 招待, 英語
- メカニカルストレスが歯槽骨圧迫側における骨細胞に及ぼす影響, 2019年11月22日, 通常, 日本語, 日本矯正歯科学会, 長崎市
- 2019年11月18日, 招待, 英語
- 「咬むことの大切さ」~咬合異常と咀嚼、嚥下、発音の関係~, 第26回日本未病システム学会, 2019年11月16日, 招待, 日本語
- 乳歯歯髄由来間葉系幹細胞培養上清の骨再生治療への応用, 第78回日本矯正歯科学会, 2019年11月22日, 通常, 日本語
- EPGを用いた骨格性不正咬合患者における構音、および嚥下時の舌と口蓋の接触状態の変化について, 加来 真人, EPGシンポジウム, 2020年11月, 招待, 日本語
受賞
- 2023年12月04日, 日本歯科技工学会第45回学術大会優秀発表賞, 一般社団法人日本歯科技工士会会長, 微小維持装置を付与したPEEKと歯冠用コンポジットレジンの接着におけるプライマー 処理の影響
- 2023年12月01日, 日本歯科技工学会最優秀発表賞, 微小維持装置を付与したPEEKと歯冠用コンポジットレジンの接着におけるプライマー処理の影響
- 2022年12月06日, 日本歯科技工学会第44回学術大会優秀発表賞, 一般社団法人日本歯科技工学会会長, PEEK と歯冠用コンポジットレジン及び義歯床用レジンの接着におけるプライマー処理の影響
- 2022年12月06日, 日本歯科技工学会第44回学術大会最優秀発表賞, 一般社団法人日本歯科技工学会会長, 口腔内スキャナーにおける印象方法が精確さの向上に与える影響
- 2022年03月09日, 日本歯科技工学会 最優秀発表賞, 一般社団法人日本歯科技工学会会長, 研磨材の違いによる純チタン表面の変化について
- 2021年03月06日, 第42回日本歯科技工学会優秀発表賞, 日本歯科技工学会, 表面滑沢材で処理された義歯床用レジンの耐久性評価について
- 2017年, 第27回顎変形症学会優秀ポスター賞, 日本顎変形症学会, 下顎関節突起低形成を伴う骨格性上顎前突症の患者に対し外科的矯正治療を行った1例
- 2019年11月22日, 第78回日本矯正歯科学会優秀ポスター賞, 日本矯正歯科学会, 乳歯歯髄由来間葉系幹細胞培養上清の骨再生治療への応用
外部資金
競争的資金等の採択状況
- 磁場を利用した骨髄間葉系幹細胞の凍結保存法の確立
- 科学研究費助成事業(基盤研究(B)), 咀嚼による求心性刺激が海馬領域の神経細胞の動態ならびに記憶・学習機能に及ぼす影響, 2001年, 2002年
- 科学研究費助成事業(若手研究(B)), 実験的歯の移動と骨改造に対する血管内皮細胞増殖因子(VEGF)の影響, 2002年, 2003年
- 科学研究費助成事業(萌芽研究), 歯根膜の保存・再生法の確立と新たな歯の移植法の開発, 2003年, 2004年
- 科学研究費助成事業(若手研究(B)), マウス骨芽細胞様細胞のVEGF発現に及ぼす周期的伸展刺激の影響, 2005年, 2006年
- 科学研究費助成事業(若手研究(B)), 破骨細胞分化誘導に対する血管内被細胞増殖因子受容体機能の解析, 2007年, 2008年
- 科学研究費助成事業(萌芽研究), 幹細胞移植による骨・軟骨再生と顎裂閉鎖治療への応用, 2007年, 2008年
- 科学研究費助成事業(若手研究(B)), 骨組織の長期凍結保存法とその臨床応用の検討, 2010年, 2011年
- 科学研究費助成事業(基盤研究(C)), 磁場を利用した骨髄間葉系幹細胞の凍結保存法の確立, 2013年, 2015年
社会活動
委員会等委員歴
- 日本未病学会編集委員, 2023年04月, 2023年03月
- 日本未病学会編集委員, 2022年
- 編集委員, 2021年04月, 2022年03月, 日本未病学会
- 有限会社スリーブラケッツ代表取締役社長, 2019年.1月, 2019年.4月
- 中四国矯正歯科学会編集理事, 2018年04月, 2019年03月, 中四国矯正歯科学会
- 中四国矯正歯科学会編集委員会, 2017年01月, 中四国矯正歯科学会
- 中四国矯正歯科学会編集委員会, 2016年01月, 中四国矯正歯科学会
- 広島大学歯学会編集委員会, 2016年01月
- 有限会社スリーブラケッツ代表取締役社長, 2004年04月
学術会議等の主催
- ティースバンクセミナー, 2015年11月
- 中四国矯正歯科学会, 中四国矯正歯科学会編集理事, 2018年07月, 2018年07月
その他社会貢献活動(広大・部局主催含)
- 有限会社スリーブラケッツ創立, 有限会社スリーブラケッツ創立, 2020年/04月/01日, 企画, その他, 社会人・一般
- 歯科矯正治療について, 広島大学, 広島大学歯科矯正学教室談話会, 2000年/04月/01日, 2010年/03月/31日, 調査担当
- 広島大学歯科矯正学講座談話会, 矯正用アンカースクリューについて, 2016年/03月, 講師, 講演会, 社会人・一般
- 広島大学歯学部矯正学教室談話会, 矯正用アンカースクリューの臨床応用について, 2017年, 講師, 講演会, 社会人・一般
- 三大学連携講義, 歯根膜の機能保存と歯の銀行<基礎研究と臨床応用>新潟大学, 2016年/01月, 講師, 講演会, 大学生
- 三大学連携講義, 歯根膜の機能保存と歯の銀行<基礎研究と臨床応用>東北大学, 2016年/03月, 講師, 講演会, 大学生
- 広島大学歯科矯正学教室談話会, 広島大学歯科矯正学教室談話会, 2018年, 2018年, 講師, 講演会, 社会人・一般
- 広島大学歯科矯正学教室談話会, 広島大学歯科矯正学教室談話会, 2019年/03月/24日, 2019年/03月/24日, 運営参加・支援, 講演会, 社会人・一般
学術雑誌論文査読歴
- 2023年, 日本未病学会, その他
- 2023年
- 2023年, その他
- 2022年, その他
- 2022年, その他
- 2022年, その他
- 2022年, その他
- 2022年, その他
- 2022年, その他
- 2022年, その他
- 2022年, その他
- 2021年, 日本歯科衛生学会雑誌, 編集員
- 2021年, World Journal of Clinical Cases, 編集員
- 2021年, World Journal of Clinical Oncology, 編集員
- 2021年, Journal of Clinical Medicine, 編集員
- 2021年, International Immunopharmacology, 編集員
- 2021年, In Vitro Cellular and Developmental Biology-Animal, 編集員
- 2021年, In Vitro Cellular and Developmental Biology-Animal, 編集員
- 2021年, In Vitro Cellular and Developmental Biology-Animal, 編集員
- 2021年, Archives of Oral Biology, 編集員
- 2021年, Angle Orthod, 編集員
- 2021年, Angle Orthod, 編集員
- 2020年, 日本歯科衛生士会雑誌, 編集員
- 2020年, 編集員
- 2020年, 編集員
- 2020年, 編集員
- 2020年, 編集員
- 2020年, 編集員
- 2020年, 編集員
- 2020年, 編集員
- 2000年, 中四国矯正歯科学会雑誌, 編集長, 編集主幹
- 2001年, 中四国矯正歯科学会雑誌, 編集長, 編集主幹
- 2002年, 中四国矯正歯科学会雑誌, 編集長, 編集主幹
- 2003年, 中四国矯正歯科学会雑誌, 編集長, 編集主幹
- 2004年, 中四国矯正歯科学会雑誌, 編集長, 編集主幹
- 2005年, 中四国矯正歯科学会雑誌, 編集長, 編集主幹
- 2006年, 中四国矯正歯科学会雑誌, 編集長, 編集主幹
- 2007年, 中四国矯正歯科学会雑誌, 編集長, 編集主幹
- 2015年, 中四国矯正歯科学会雑誌, 編集員
- 2015年, 広島大学歯学雑誌, 編集員
- 2016年, 広島大学歯学雑誌, 編集員
- 2016年, 中四国矯正歯科学会雑誌, 編集員
- 2016年, その他
- 2016年, その他
- 2017年, 中四国矯正歯科学会雑誌, 編集員
- 2017年, その他
- 2017年, その他
- 2018年, 中四国矯正歯科学会雑誌, 編集長
- 2019年, 中四国矯正歯科学会雑誌, 編集長
- 2018年, 編集員
- 2018年, 編集員
- 2018年, 編集員
- 2019年, 編集員
- 2019年, 編集員
- 2019年, 編集員
- 2019年, 編集員