小池 みずほMIZUHO KOIKE
Last Updated :2025/04/07
- 所属・職名
- 大学院先進理工系科学研究科 准教授
- ホームページ
- メールアドレス
- mizuhokoike
hiroshima-u.ac.jp
基本情報
学位
- 修士(理学) (東京大学)
- 博士(理学) (東京大学)
研究キーワード
- 火星・小惑星起源の隕石
- 惑星の表層環境進化
- 放射年代学(ウランー鉛年代など)
- 同位体地球宇宙化学
教育活動
授業担当
- 2025年, 教養教育, 2ターム, 地球科学A
- 2025年, 教養教育, 1ターム, 地球科学A
- 2025年, 修士課程・博士課程前期, 集中, 理系基礎研究者養成概論
- 2025年, 学部専門, 3ターム, 宇宙地球化学
- 2025年, 学部専門, セメスター(前期), 卒業研究
- 2025年, 学部専門, セメスター(後期), 卒業研究
- 2025年, 学部専門, 1ターム, 地球惑星物質学演習II
- 2025年, 修士課程・博士課程前期, 3ターム, 地球惑星システム学概説
- 2025年, 修士課程・博士課程前期, 1ターム, 太陽系進化論
- 2025年, 修士課程・博士課程前期, 通年, 国際化演習Ⅰ
- 2025年, 修士課程・博士課程前期, 通年, 国際化演習Ⅱ
- 2025年, 修士課程・博士課程前期, 通年, 地球惑星融合演習
- 2025年, 修士課程・博士課程前期, セメスター(前期), 地球惑星ミッドターム演習
- 2025年, 修士課程・博士課程前期, セメスター(前期), 地球惑星システム学特別演習A
- 2025年, 修士課程・博士課程前期, 3ターム, 地球惑星システム学特別演習B
- 2025年, 修士課程・博士課程前期, 年度, 地球惑星システム学特別研究
- 2025年, 博士課程・博士課程後期, 年度, 地球惑星システム学特別研究
研究活動
学術論文(★は代表的な論文)
- ★, Identification of carbonate-associated sulfate (CAS) in a Noachian Martian meteorite Allan Hills 84001, EARTH AND PLANETARY SCIENCE LETTERS, 620巻, 20231015
- ★, Evidence for early asteroidal collisions prior to 4.15 Ga from basaltic eucrite phosphate U-Pb chronology, Earth and Planetary Science Letters, 549巻, pp. 116497, 202008
- ★, In-situ preservation of nitrogen-bearing organics in Noachian Martian carbonates, Nature Communications, 11巻, pp. 1988, 202004
- もう一つの月世界へ:火星衛星探査計画MMX その4 〜イオン質量分析による火星大気流出観測の意義〜, 日本惑星科学会誌 遊星人, 33巻, 1号, pp. 51-59, 20240325
- Hf-W dating of zircon in mesosiderite with high-pressure sintered standard, JOURNAL OF ANALYTICAL SCIENCE AND TECHNOLOGY, 15巻, 1号, 20240423
- Curation protocol of Phobos sample returned by Martian Moons eXploration, METEORITICS & PLANETARY SCIENCE, 59巻, 2号, pp. 321-337, 202402
- Experimentally Shock-Induced Melt Veins in Basalt: Improving the Shock Classification of Eucrites, GEOPHYSICAL RESEARCH LETTERS, 50巻, 1号, 20230116
- Shock Recovery With Decaying Compressive Pulses: Shock Effects in Calcite (CaCO3) Around the Hugoniot Elastic Limit, JOURNAL OF GEOPHYSICAL RESEARCH-PLANETS, 127巻, 6号, 202206
- NanoSIMS Analysis of Rare Earth Elements in Silicate Glass and Zircon: Implications for Partition Coefficients, FRONTIERS IN CHEMISTRY, 10巻, 20220314
- The Importance of Phobos Sample Return for Understanding the Mars-Moon System, Space Science Reviews, 216巻, pp. 49, 202004
- Migration of D-type asteroids from the outer Solar System inferred from carbonate in meteorites, Nature Astronomy, 3巻, pp. 910-915, 201907
- Hydrogen isotope analysis of micro-scale apatite inclusions in Archaean zircon grains, Geochemical Journal, 52巻, pp. 457-466, 2018
- Early trace of life from 3.95 Ga sedimentary rocks in Labrador, Canada, Nature, 549巻, pp. 516-518, 201709
- ★, U-Pb and Hf-W dating of young zircon in mesosiderite Asuka 882023, Geophysical Research Letters, 44巻, pp. 1251-1259, 201701
- Combined investigation of H isotopic compositions and U-Pb chronology of young Martian meteorite Larkman Nunatak 06319, Geochemical Journal, 50巻, pp. 363-377, 2016
- High-spatial resolution U-Pb dating of phosphate minerals in Martian meteorite Allan Hills 84001, Geochemical Journal, 48巻, pp. 423-431, 2014
- Accurate and precise measurements of the D/H ratio and hydroxyl content in lunar aptites using NanoSIMS, Chemical Geology, 337巻, pp. 48-55, 2013
- 火星研究における「火星隕石」の役割:これまでの貢献と将来の展望, 日本惑星科学会誌 遊・星・人, 特集「火星圏のサイエンス」, 27巻, pp. 180-188, 2018
- Analytical protocols for Phobos regolith samples returned by the Martian Moons eXploration (MMX) mission, EARTH PLANETS AND SPACE, 73巻, 1号, 20210601
- The Mars system revealed by the Martian Moons eXploration mission, EARTH PLANETS AND SPACE, 74巻, 1号, 20220103
招待講演、口頭・ポスター発表等
- 分化隕石の局所年代測定にもとづく惑星物質進化の研究, 小池みずほ, 日本地球化学会第70回年会, 2023年09月, 招待, 日本語
- A Petrologic Study of a Recently Found Winonaite, Northwest Africa 13679, Koike M., Sakai R., Sumiya Y., Kurokawa A., Onishi K., The 85th Annual Meetings of the Meteoritical Society, 2023年08月, 通常, 英語
- Nitrogen Chemical Speciation of Carbonates and Clay Minerals in a Terrestrial Mars Analog, Kurokawa A., Koike M., Nakada R., Tomioka N., Okuchi T., Onishi K., Sumiya Y., Sugahara H., Usui T., and Amunsen E. F., The 85th Annual Meetings of the Meteoritical Society, 2023年08月, 通常, 日本語
- U-Pb dating of Phosphate Minerals in a Mesosiderite Tanezrouft 091 and a Brecciated Eucrite Juvinas., Sumiya Y., Koike M., Kurokawa A., Onishi K., Kanemaru R., Takahata N., Sano Y., The 85th Annual Meetings of the Meteoritical Society, 2023年08月, 通常, 英語
- In-situ nitrogen chemical speciation of alteration minerals in terrestrial Mars analog, Ai Kurokawa, Mizuho Koike, Kento Onishi, Yuta Sumiya, Ryoichi Nakada, Haruna Sugahara, Tomohiro Usui and Hans E.F. Amundsen, Goldschmidt Conference 2023, 2023年07月, 通常, 英語
- U-Pb dating of phosphate minerals in a mesosiderite Tanezrouft 091 and a brecciated eucrite Juvinas, Y. Sumiya, M. Koike, A. Kurokawa, K. Onishi, R. Kanemaru, N. Takahata, Y. Sano, 54th Lunar and Planetary Science Conference, 2023年03月13日, 通常, 英語
- In-situ nitrogen speciation of shergottite Martian meteorites and terrestrial Mars analog, Koike, M., A. Kurokawa, K. Onishi, R. Nakada, Y. Sumiya, T. Usui, H. Sugahara, H. Amundsen, 4th Lunar and Planetary Science Conference, 2023年03月13日, 通常, 英語
- Geochemical and isotopic records in Martian rocks, Koike, M., The 82nd Fujihara Seminar, 2023年02月28日, 招待, 英語
- Investigation of Mars nitrogen chemistry recorded in Martian meteorites and related samples, Koike, M, Koike, M, Kurokawa, A, Onishi, K, Nakada, R, Sumiya, Y, Usui, T, Sugahara, H, Amundsen, H / Koike, M, Kurokawa, A, Onishi, K, Nakada, R, Sumiya, Y, Usui, T, Sugahara, H, Amundsen, H, 11th ELSI symposium, 2023年03月08日, 招待, 英語
- 火星の表層環境史解明に向けたシャーゴッタイト隕石の局所窒素化学種解析, 大西健斗;小池みずほ;黒川愛;住谷優太;中田亮一;臼井寛裕;菅原春菜, 日本地球化学会 第69回年会, 2022年09月, 通常, 日本語
- 火星の表層環境解明に向けたアナログ試料の局所窒素化学種分析, 黒川 愛;小池みずほ;大西健斗;住谷優太;中田亮一;菅原 春菜;臼井寛裕;Hans E.F. Amundsen, 日本地球化学会 第69回年会, 通常, 日本語
- Investigation of the collisional history of asteroid 4 Vesta based on U-Pb dating of a melt-breccia eucrite, Northwest Africa 13166., 住谷 優太;小池 みずほ;大西 健斗;黒川 愛;高畑 直人;浅沼 尚;佐野 有司, 日本地球惑星科学連合2022年大会, 2022年05月, 通常, 日本語
- 火星の「窒素循環史」解明に向けた局所窒素化学種解析, 小池 みずほ;大西 健斗;黒川 愛;中田 亮一;住谷 優太;菅原 春菜;臼井 寛裕;Amundsen Hans, 日本地球惑星科学連合2022年大会, 2022年05月, 招待, 日本語
- 火星に生命はいるのか?火星隕石から分かること, 小池みずほ, Keio Astrobiology Camp 2022, 2022年03月, 招待, 日本語, オンライン
- 火星の表層環境史解明に向けた局所窒素化学種解析, 大西健斗;小池みずほ;黒川愛;住谷優太;中田亮一;菅原春菜;臼井寛裕, 第46回生命の起原および進化学会学術講演会, 2022年03月, 通常, 日本語, オンライン
- Uranium-lead dating of zircon and phosphate minerals in a highly-shocked eucrite Northwest Africa 13166, Sumiya, Y;Koike, M;Onishi, K;Kurokawa, A;Takahata, N;Asanuma, H;Sano, Y, 53rd Lunar and Planetary Science Conference, 2022年03月, 通常, 英語
- 隕石の放射年代分析から探る小惑星の衝突進化史, 小池みずほ, 佐野有司, 高畑直人, 第82回応用物理学会秋季学術講演会シンポジウム, 2021年09月, 招待, 日本語
- 火星における窒素の循環進化:ALH84001の痕跡と将来展望, 小池みずほ, 第 22 回惑星圏研究会, 2021年02月, 招待, 日本語, オンライン
- in-situ detection of the nitrogen-bearing organic materials in 4-billion-year-old carbonates from martian meteorite allan hills 84001, Koike, M., Koike, M., Nakada, R., Kajitani, I., Usui, T., Tamenori, Y., Sugahara, H., and Kobayashi, A., The Ninth International Conference on Mars, 2019年, 通常, 英語
- Thermal and impact history of Vesta: Estimate from in-situ U-Pb dating of phosphate minerals in basaltic eucrites., Koike M., Koike M., Iizuka, T., Mikouchi, T., Ono, H., Takahata, N. and Sano, Y., 81st Annual Meeting of the Meteoritical Society, 2018年, 通常, 英語
- Combined stepwise heating and vacuum crushing analyses of noble gases in shergottites, Koike M., Koike M., Sumino H., Sano Y. and Ozima M., 48th Lunar and Planetary Science Conference, 2017年, 通常, 英語
- U-Pb & Hf-W dating of young zircon in mesosiderite Asuka 882023, Koike M., Koike M., Sugiura N., Takahata, N., Ishida A. and Sano Y., 39th Antarctic Meteorites, 2016年, 通常, 英語
- Water in the early differentiated asteroids: Insight from apatite in basaltic eucrites, Koike M., Koike M., Iizuka T., Takahata, N. and Sano Y., 79th Annual Meeting of the Meteoritical Society, 2016年, 通常, 英語
受賞
- 2023年09月22日, 日本地球化学会学会奨励賞 化学情報協会 JACI賞, 一般社団法人日本地球化学会, 分化隕石の局所年代測定に基づく惑星物質進化の研究
- 2018年03月, 東京大学大学院理学系研究科 研究奨励賞(博士課程), 東京大学
外部資金
競争的資金等の採択状況
- 科研費 基盤研究(A), マルチタイムスケール局所年代分析手法の開発: 太陽系年代学の高度化を目指して, 2023年04月01日, 2028年03月31日
- 科研費 基盤研究(B), 火星表層環境に影響を及ぼした「窒素の循環と進化」の実証的研究, 2021年04月, 2024年03月
- 科研費 基盤研究A, 隕石に刻まれた初期太陽系衝突史の復元, 2019年04月, 2023年03月
- 科研費 基盤研究B, 炭酸塩の硫黄化学種解析・揮発性元素同位体分析に基づく火星水環境の実証的研究, 2022年04月, 2025年03月
- 科研費 若手研究, 隕石の同位体記録を用いた、岩石惑星の水獲得プロセスの解明, 2019年04月, 2021年03月
- 科研費 特別研究員奨励費(PD), 同位体分析法および物理化学的知見の統合による、火星マントル脱ガス史の推定, 2018年04月, 2021年03月
- 科研費 特別研究員奨励費(DC), 地球型惑星における水の起源と表層環境進化の解明:惑星海洋学の展開, 2016年04月, 2018年03月
社会活動
委員会等委員歴
- 日本地球化学会 第69回年会(宇宙化学セッション代表コンビーナ・座長), 2022年09月, 2022年09月
- 日本地球化学会 第70回年会(宇宙化学セッション代表コンビーナ・座長), 2023年09月, 2023年09月
- 事務局, 2020年08月, 生命の起原および進化学会
学術会議等の主催
- 日本惑星科学会 2023年度秋季講演会, 運営委員会, 2023年10月