海野 徹也Tetsuya Umino

Last Updated :2024/07/03

所属・職名
大学院統合生命科学研究科 教授
ホームページ
メールアドレス
uminohiroshima-u.ac.jp
その他連絡先
東広島市鏡山一丁目4番4号 A生物生産学部A棟317号室
TEL:082-424-7944
自己紹介
瀬戸内海の重要種を対象に、種苗放流や資源管理によって、資源を増殖し、持続的に利用するための研究を行っている。特に、クロダイは研究の代表種で、最近では産卵生態や移動回遊の解明に取り組んでいる。

基本情報

学位

  • 博士(学術) (広島大学)
  • 学術修士 (広島大学)

教育担当

  • 【学士課程】 生物生産学部 : 生物生産学科 : 水圏統合科学プログラム
  • 【博士課程前期】 統合生命科学研究科 : 統合生命科学専攻 : 生物資源科学プログラム
  • 【博士課程後期】 統合生命科学研究科 : 統合生命科学専攻 : 生物資源科学プログラム

研究分野

  • 農学 / 水圏応用科学 / 水圏生産科学

研究キーワード

  • 種苗放流
  • クロダイ
  • 栽培漁業
  • 遺伝的多様性
  • 集団遺伝
  • 回遊
  • 魚類栄養

所属学会

  • 日本水産増殖学会
  • 日本水産学会

教育活動

授業担当

  1. 2024年, 教養教育, 1ターム, 釣りの科学-魚と人間のインターラクション-
  2. 2024年, 学部専門, 集中, 基礎生物学実験II
  3. 2024年, 学部専門, 3ターム, 生物資源科学リサーチフロント
  4. 2024年, 学部専門, 1ターム, 水圏増殖学II
  5. 2024年, 学部専門, 集中, 水圏フィールド科学実習II
  6. 2024年, 学部専門, 1ターム, 水圏統合科学演習II
  7. 2024年, 学部専門, セメスター(後期), 卒業論文I
  8. 2024年, 学部専門, セメスター(前期), 卒業論文II
  9. 2024年, 学部専門, セメスター(後期), 卒業論文III
  10. 2024年, 学部専門, 集中, (AIMS) Fish Production
  11. 2024年, 学部専門, 3ターム, Fish Production
  12. 2024年, 修士課程・博士課程前期, 1ターム, 生物資源科学特別演習A
  13. 2024年, 修士課程・博士課程前期, 2ターム, 生物資源科学特別演習A
  14. 2024年, 修士課程・博士課程前期, 3ターム, 生物資源科学特別演習B
  15. 2024年, 修士課程・博士課程前期, 4ターム, 生物資源科学特別演習B
  16. 2024年, 修士課程・博士課程前期, 年度, 生物資源科学特別研究
  17. 2024年, 修士課程・博士課程前期, 2ターム, 水圏動物機能学

研究活動

学術論文(★は代表的な論文)

  1. Quantitative analysis of body colouration in Sebastes rockfishes, MARINE BIOLOGY, 171巻, 6号, 202406
  2. Horizontal movements and home range of black sea bream Acanthopagrus schlegelii in the natural coast of Hiroshima Bay, Japan, FISHERIES SCIENCE, 90巻, 2号, pp. 169-177, 202403
  3. Genetic divergences and hybridization within the Sebastes inermis complex, PEERJ, 11巻, 20231115
  4. Ecomorphology of three closely related Sebastes rockfishes with sympatric occurrence in Seto Inland Sea, Japan, HYDROBIOLOGIA, 850巻, 18号, pp. 4049-4066, 202310
  5. Redescription and molecular characterization of Mothocya parvostis Bruce, 1986 (Crustacea: Isopoda: Cymothoidae) parasitic on Japanese halfbeak, Hyporhamphus sajori (Temminck & Schlegel, 1846) (Hemiramphidae) with Mothocya sajori Bruce, 1986 placed into synonymy, ZOOTAXA, 5277巻, 2号, pp. 259-286, 20230502
  6. Molecular and Morphological Characterizations of the Fish Parasitic Isopod Mothocya parvostis (Crustacea: Cymothoidae) Parasitizing Optional Intermediate Hosts: Juveniles of the Cobaltcap Silverside Hypoatherina tsurugae and Yellowfin Seabream Acanthopagrus latus, ZOOLOGICAL STUDIES, 62巻, 20230522
  7. Quatrefoil light traps for free-swimming stages of cymothoid parasitic isopods and seasonal variation in their species compositions in the Seto Inland Sea, Japan, INTERNATIONAL JOURNAL FOR PARASITOLOGY-PARASITES AND WILDLIFE, 20巻, pp. 12-19, 202304
  8. 超音波バイオテレメトリを用いた産卵期のアオリイカの回遊生態, 日本水産学会誌, 89巻, 2号, pp. 165-165, 202304
  9. Spawning time of black sea bream Acanthopagrus schlegelii, related to underwater photoperiodism in oyster farms, JOURNAL OF FISH BIOLOGY, 101巻, 5号, pp. 1142-1149, 202211
  10. 高知県における天然海産アユの遺伝的集団構造, 水産増殖, 69巻, 4号, pp. 291-298, 202112
  11. The complete mitochondrial genome of Acanthopagrus pacificus (Perciformes, Sparidae) from Iriomotejima Island, Okinawa, Japan, MITOCHONDRIAL DNA PART B-RESOURCES, 7巻, 6号, pp. 1027-1029, 20220603
  12. ★, The role of the isolation of the marginal seas during the Pleistocene in the genetic structure of black sea bream Acanthopagrus schlegelii (Bleeker, 1854) in the coastal waters of Japan, peerj, 9巻, 20210401
  13. Molecular identification of the aegathoid stage of Anilocra clupei (Isopoda:Cymothoidae) parasitizing sweeper Pempheris sp. (Perciformes: Pempheridae), Crustacean Research, 50巻, pp. 29-31, 20210101
  14. ★, Oyster farms are the main spawning grounds of the black sea bream Acanthopagrus schlegelii in Hiroshima Bay Japan, peerj, 9:e11001 DOI 10.7717/peerj.11475巻, 20120601
  15. 耳石Sr:Ca比による岡山県吉井川および高梁川産シラウオの回遊履歴の推定, 日本水産学会誌, 86巻, 2号, pp. 76-82, 20200201
  16. Morphological Variation of the Sea Silverside Odontesthes regia in Regions with Dissimilar Upwelling Intensity along the Humboldt Current System, OCEAN SCIENCE JOURNAL, 55巻, 1号, pp. 33-48, 202003
  17. ★, Estimating the spawning season of black sea breamAcanthopagrus schlegeliiin Hiroshima Bay, Japan, from temporal variation in egg density, FISHERIES SCIENCE, 86巻, 4号, pp. 645-653, 202007
  18. Patterns of mitochondrial and microsatellite DNA markers describe historical and contemporary dynamics of the Humboldt squidDosidicus gigasin the Eastern Pacific Ocean, REVIEWS IN FISH BIOLOGY AND FISHERIES, 30巻, 3号, pp. 519-533, 202009
  19. Modeling the Efficacy of Three Types of Artificial Timber Reefs in Mitsu Bay, Japan, WATER, 12巻, 7号, 202007
  20. Estimating Nitrogen and Phosphorus Cycles in a Timber Reef Deployment Area, WATER, 12巻, 9号, 202009
  21. ★, Infestation of the Parasitic Isopod Mothocya parvostis on Juveniles of the Black Sea Bream Acanthopagrus schlegelii as an Optional Intermediate Host in Hiroshima Bay, ZOOLOGICAL SCIENCE, 37巻, 6号, pp. 544-553, 202012
  22. 広島湾におけるクロダイ稚魚の出現状況と年変動, 広島大学総合博物館研究報告, 11巻, pp. 1-15, 20191201
  23. Ecological study on black sea bream Acanthopagrus schlegelii in Hiroshima Bay, NIPPON SUISAN GAKKAISHI, 85巻, 2号, pp. 198-198, 2019
  24. —総特集—瀬戸内の魚類養殖のホットスポット, 月刊海洋2019年6月号, 583号, pp. 268-269, 20190601
  25. The genetic variability and population structure of the marbled rockfish Sebastiscus marmoratus in western Japan, as inferred by microsatellite DNA markers, FISHERIES SCIENCE, 85巻, 6号, pp. 961-970, 201911
  26. Genus-level phylogeny of cephalopods using molecular markers: current status and problematic areas, PEERJ, 6巻, 20180212
  27. Isolation, Characterization and PCR Multiplexing of Microsatellite Loci for Western Sand Lance (Ammodytes japonicus Duncker and Mohr 1939), JARQ-JAPAN AGRICULTURAL RESEARCH QUARTERLY, 52巻, 4号, pp. 307-313, 2018
  28. Assessment of ichthyofauna at oyster rafts in Hiroshima Bay, Japan, using underwater video cameras, Aquacult. Sci., 66巻, 4号, pp. 267-274, 20180401
  29. 水産増殖懇話会第2回講演会 瀬戸内の魚類養殖のホットスポット, 養殖ビジネス11月号, 養殖ビジネス11月号巻, pp. 64-66, 20181101
  30. Spatial movement of black sea bream Acanthopagrus schlegelii around the oyster farming area in Hiroshima Bay, Japan, Fisheries Science, 83巻, pp. 235-244, 20170801
  31. 飼育塩分がクロダイ幼魚の成長,魚体成分および耳石Sr:Ca比に及ぼす影響, N日本水産学会誌, 82巻, 5号, pp. 720-726, 2016
  32. 耳石Sr:Ca比によって推定した利根川産大型ヤマメの回遊履歴, 生物圏科学, 55巻, pp. 1-6, 2016
  33. Population genetics of the jumbo squid Dosidicus gigas (Cephalopoda: Ommastrephidae) in the northern Humboldt Current system based on mitochondrial and microsatellite DNA markers, FISHERIES RESEARCH, 175巻, pp. 1-9, 2016
  34. Evaluation of the 5' end of the 16S rRNA gene as a DNA barcode marker for the Cephalopoda, FISHERIES SCIENCE, 82巻, 2号, pp. 279-288, 2016
  35. Contribution of Sepioteuthis sp 1 and Sepioteuthis sp 2 to oval squid fishery stocks in western Japan, FISHERIES SCIENCE, 82巻, 4号, pp. 585-596, 2016
  36. Microsatellite DNA variation of oval squid Sepioteuthis sp 2 reveals a single fishery stock on the coastline of mainland Japan, FISHERIES SCIENCE, 81巻, 5号, pp. 839-847, 2015
  37. Measurement of otolith Sr/Ca ratios in heat-cooked ayu Plecoglossus altivelis altivelis for stock identification, Aquaculture Sci., 63巻, 4号, pp. 1-9, 201512
  38. マイクロサテライトマーカーから見たオニオコゼの遺伝的集団構造, 水産増殖, 63巻, 4号, pp. 447-449, 2015
  39. 江の川における通し回遊魚の耳石Sr:Ca比と回遊履歴, 応用生態工学, 18巻, 2号, pp. 147-154, 2015
  40. DNAマーカーに基づく種子島産アオリイカ成体と卵の型判別, 水産増殖, 63巻, 1号, pp. 39-47, 2015
  41. Genetic Structure of Yellowfin Black Seabream Acanthopagrus latus in Western Japan Based on Microsatellite and MtDNA Marker Analysis, .Aquaculture Sci, 63巻, 1号, pp. 17-27, 2015
  42. 広島県太田川におけるアユ親魚群の由来判別, 生物圏科学, 54巻, pp. 1-6, 2015
  43. 広島県太田川下流域におけるカジカ中卵型 Cottus sp. (middle-egg type)の回遊履歴の推定, 生物圏科学, 54巻, pp. 7-12, 2015
  44. Quantitative Trait Loci Mapping for External Egg Traits in F-2 Chickens, JOURNAL OF POULTRY SCIENCE, 51巻, 2号, pp. 118-129, 2014
  45. Mapping of Main-Effect and Epistatic Quantitative Trait Loci for Internal Egg Traits in an F-2 Resource Population of Chickens, JOURNAL OF POULTRY SCIENCE, 51巻, 4号, pp. 375-386, 2014
  46. Ⅱ-2.釣りと遊漁(シンポジウム議事録 アオリイカの生物学と漁業技術の進歩), 日本水産学会誌, 80巻, 2号, pp. 249, 201403
  47. Time-Dependent Changes in the Genetic Diversity and Structure of the Onagadori breed of chickens Based on Microsatellite Polymorphisms, The Journal of Poultry Science, 51巻, 3号, pp. 262-269, 201407
  48. 利根川で釣獲された大型ヤマメの耳石微量元素分析, 群馬県水産試験場研究報告, 20号巻, pp. 22-28, 2014
  49. Isolation of eleven polymorphic microsatellite loci for the endangered Sillago parvisquamis and cross-species amplification with Sillago japonica, CONSERVATION GENETICS RESOURCES, 5巻, 3号, pp. 771-773, 2013
  50. Individual Identification of Goldfish from Eye Morphology: The Eye Mark Method, ZOOLOGICAL SCIENCE, 30巻, 11号, pp. 962-966, 2013
  51. Eleven novel microsatellite loci for Japanese whiting (Sillago japonica) and cross amplification in the endangered small-scale sillago (Sillago parvisquamis), CONSERVATION GENETICS RESOURCES, 5巻, 3号, pp. 659-662, 2013
  52. Eleven Novel Polymorphic Microsatellite Loci for Oval Squid Sepioteuthis Lessoniana (Shiro-Ika Type), INTERNATIONAL JOURNAL OF MOLECULAR SCIENCES, 14巻, 10号, pp. 19971-19975, 2013
  53. 広島県成羽川におけるアユの個体別系統判別とその組成, 日本水産学会誌, 79巻, 5号, pp. 840-850, 201305
  54. スズキに捕食された稚アユPlecoglossus altivelis altivelisの由来判別, 生物圏科学, 52巻, pp. 41896, 201312
  55. 広島湾江田島沖のカキ養殖筏の垂下構造中にみられた魚類, 生物圏科学, 52巻, pp. 25-33, 201312
  56. 日本人の心の魚,クロダイ, 生物工学会誌, 91巻, 10号, pp. 588-591, 201310
  57. Trophic status of 24 aquatic species in Hiroshima Bay inferred from stable isotope ratio, Biosphere Sci., 52巻, pp. 41646, 201312
  58. Isolation and characterization of ten microsatellite loci of endangered Anderson's crocodile newt, Echinotriton andersoni, CONSERVATION GENETICS RESOURCES, 4巻, 3号, pp. 595-598, 2012
  59. Ten novel polymorphic microsatellite loci for yellowfin black seabream (Acanthopagrus latus), CONSERVATION GENETICS RESOURCES, 4巻, 4号, pp. 909-911, 2012
  60. Ten novel polymorphic microsatellite loci of Red-spotted grouper (Epinephelus akaara) revealed from full-sib progeny and unrelated individuals, CONSERVATION GENETICS RESOURCES, 3巻, 4号, pp. 613-616, 2011
  61. Mapping quantitative trait loci for egg production traits in an F-2 intercross of Oh-Shamo and White Leghorn chickens, ANIMAL GENETICS, 42巻, 6号, pp. 634-641, 2011
  62. Isolation and characterization of twelve microsatellite loci of endangered Ishikawa's frog (Odorrana ishikawae), CONSERVATION GENETICS RESOURCES, 3巻, 3号, pp. 421-424, 2011
  63. Effect of dietary ascorbate on lipogenesis and lipolysis activities in black sea bream, Acanthopagrus schlegelii, FISH PHYSIOLOGY AND BIOCHEMISTRY, 36巻, 3号, pp. 749-755, 2010
  64. Quantitative estimation of Flavobacterium psychrophilum discharged from infected ayu Plecoglossus altivelis altivelis by real-time PCR, NIPPON SUISAN GAKKAISHI, 76巻, 4号, pp. 705-707, 2010
  65. Can ordinary single-day egg collection increase the effective population size in broodstock management programs? Breeder-offspring assignment in black sea bream (Acanthopagrus schlegelii) through two-hourly intervals, AQUACULTURE, 308巻, pp. S12-S19, 2010
  66. Wild stock structure of Girella punctata in Japan revealed shallow genetic differentiation but subtle substructure in subsidiary distributions, FISHERIES SCIENCE, 75巻, 4号, pp. 909-919, 2009
  67. The effects of 2-bromopalmitate on the fatty acid composition in differentiating adipocytes of red sea bream (Pagrus major), COMPARATIVE BIOCHEMISTRY AND PHYSIOLOGY B-BIOCHEMISTRY & MOLECULAR BIOLOGY, 152巻, 4号, pp. 370-375, 2009
  68. Fine-scale genetic structure derived from stocking black sea bream, Acanthopagrus schlegelii (Bleeker, 1854), in Hiroshima Bay, Japan, JOURNAL OF APPLIED ICHTHYOLOGY, 25巻, 4号, pp. 407-410, 2009
  69. Reduction in size-at-age of black sea bream (Acanthopagrus schlegelii) following intensive releases of cultured juveniles in Hiroshima Bay, Japan, FISHERIES RESEARCH, 99巻, 2号, pp. 130-133, 20090801
  70. Use of microsatellite DNA and otolith Sr:Ca ratios to infer genetic relationships and migration history of four morphotypes of Rhinogobius sp OR, ICHTHYOLOGICAL RESEARCH, 56巻, 4号, pp. 373-379, 2009
  71. リアルタイムPCRを用いたアユ冷水病魚におけるFlavobacterium Psychrophilumの定量性の検討., 日本水産学会誌, 75巻, 2号, pp. 259-260, 20090201
  72. Phylogenetic relationship of two Mola sunfishes (Tetraodontiformes: Molidae) occurring around the coast of Japan, with notes on their geographical distribution and morphological characteristics, ICHTHYOLOGICAL RESEARCH, 56巻, 3号, pp. 232-244, 20090701
  73. Paternity testing of wild black rockfish Sebastes inermis (brownish type) from the Seto Inland Sea of Japan, ICHTHYOLOGICAL RESEARCH, 56巻, 1号, pp. 87-91, 2009
  74. Stock enhancement programme for black sea bream, Acanthopagrus schlegelii (Bleeker), in Hiroshima Bay, Japan: a review, AQUACULTURE RESEARCH, 39巻, 12号, pp. 1307-1315, 20080901
  75. Molecular characterization of peroxisome proliferator-activated receptors (PPARs) and their gene expression in the differentiating adipocytes of red sea bream Pagrus major, COMPARATIVE BIOCHEMISTRY AND PHYSIOLOGY B-BIOCHEMISTRY & MOLECULAR BIOLOGY, 151巻, 3号, pp. 268-277, 2008
  76. Stock enhancement program for black sea bream (Acanthopagrus schlegelii) in Hiroshima Bay: Monitoring the genetic effects, AQUACULTURE, 276巻, 42739号, pp. 36-43, 20080430
  77. Infection with the Parasitic Copepod Clavella parva (Lernaeopodidae) in Gold-eye Rockfish Sebastes thompsoni Broodstock in Japan, FISH PATHOLOGY, 43巻, 1号, pp. 55-60, 2008
  78. 広島湾におけるマガキ種苗に及ぼす魚類の捕食の影響, 日本水産学会誌, 74巻, 5号, pp. 809-815, 20080915
  79. Development and multiplex PCR amplification of new microsatellite markers for the freshwater fish, ayu (Plecoglossus altivelis), MOLECULAR ECOLOGY NOTES, 7巻, 4号, pp. 635-637, 2007
  80. Parentage assignment of stocked black sea bream Acanthopagrus schlegelii in Hiroshima Bay using microsatellite DNA markers, FISHERIES SCIENCE, 73巻, 4号, pp. 823-830, 2007
  81. 広島県生野島に放流したメバル人工種苗の再捕, 水産増殖, 55巻, pp. 231-236, 20070601
  82. Molecular characterization of lipoprotein lipase, hepatic lipase and pancreatic lipase genes: Effects of fasting and refeeding on their gene expression in red sea bream Pagrus major, COMPARATIVE BIOCHEMISTRY AND PHYSIOLOGY B-BIOCHEMISTRY & MOLECULAR BIOLOGY, 145巻, 2号, pp. 168-178, 2006
  83. Genetic characteristics of cultured and wild Japanese Oyster Crassostrea gigas in Hiroshima Bay as inferred by microsatellite DNA markers., Fish Genetics and Breeding Science, 35巻, pp. 43-47, 20060401
  84. 放流メバルの識別標識としてのミトコンドリアDNA塩基配列およびマイクロサテライトDNA多型の有効性., 日本水産学会誌, 72巻, 4号, pp. 710-716, 20060401
  85. Effects of insulin, triiodothyronine and fat soluble vitamins on adipocyte differentiation and LPL gene expression in the stromal-vascular cells of red sea bream, Pagrus major, COMPARATIVE BIOCHEMISTRY AND PHYSIOLOGY B-BIOCHEMISTRY & MOLECULAR BIOLOGY, 144巻, 3号, pp. 326-333, 2006
  86. Preliminary study on genetic divergence of Hiroshima Pacific Oyster Crassostrea gigas using microsatellite DNA, The 1st International Oyster Symposium, 1巻, 20050401
  87. 耳石Sr/Ca比およびアロザイムによる島根県斐伊川産アユの生態学的研究, 日本水産増殖学会誌, 53巻, 2号, pp. 175-180, 20050601
  88. メジナにおける色覚に関する電気生理学的・行動学的検討, 魚類学会誌, 52巻, 2号, pp. 141-145, 20051101
  89. 人工生産メバルに生じた腹鰭癒合変形と放流標識としての応用, 水産海洋研究, 69巻, 3号, pp. 192-194, 20050801
  90. 広島湾のクロダイ資源と地産地地消について, 水産海洋研究, 69巻, 3号, pp. 201-203, 20050801
  91. 広島県生野島のアマモ場に放流したメバル人工種苗の放流サイズと初期生残について, 日本水産学会誌, 71巻, 3号, pp. 352-362, 20050501
  92. 日本周辺海域に出現するマンボウMola molaにみとめられた2つの集団, 魚類学雑誌, 52巻, 1号, pp. 35-39, 20050401
  93. 日本周辺海域に出現するマンボウのミトコンドリアDNAを用いた個体群解析, DNA多型, 13巻, pp. 171-174, 20050401
  94. Genetic variation of Japanese loach inferred from restriction fragment length polymorphism analysis of mitochondrial DNA, AFRICAN JOURNAL OF BIOTECHNOLOGY, 4巻, 4号, pp. 318-325, 2005
  95. Relation of size at release of hatchery-reared black rockfish Sebastes inermis to survival in a Zostera belt around Ikuno Island, Hiroshima Prefecture, Japan, NIPPON SUISAN GAKKAISHI, 71巻, 3号, pp. 354-362, 2005
  96. Performance of the progeny of natural tetraplid loach in long-term communal rearing experiments under a laboratory condition, 水産増殖, 52巻, 1号, pp. 91-98, 20040401
  97. The deformity of agglutinated pelvic fins membrane in particularly hatchery-reared black rock fish Sebastes inermis for stock separation study, Fisheries Science, 70巻, 5号, pp. 839-844, 20041001
  98. Deformity of agglutinated pelvic fin membrane in hatchery-reared black rockfish Sebastes inermis and its application for stock seperation study, FISHERIES SCIENCE, 70巻, 5号, pp. 839-844, 2004
  99. 皇居道灌濠における雌性発生ギンブナクローン性の識別と分布, 日本水産学会誌, 69巻, 2号, pp. 185-191, 20030401
  100. Effect of dietary chitin on lipolysis activity and vitality of juvenile black sea bream (Acanthopagrus schlegeli), ITE Letter on Batteries= New Technologies & Medicine, 4巻, 5号, pp. 691-698, 20030801
  101. Effect of dietary ascorbate fortification on lipolysis activity of juvenile black sea bream Acanthopagrus schlegeli., Fisheries Science, 69巻, 1号, pp. 66-73, 20030101
  102. Genetic divergence and population structure of black sea bream Acanthopagrus schlegeli inferred from microsatellite analysis., Fisheries Science, 69巻, 5号, pp. 896-902, 20030901
  103. Dietary effects of eicosapentaenoic acid and docosahexaenoic acid on lipid metabolism in black sea bream, Fisheries Science, 69巻, 6号, pp. 1182-1193, 20031201
  104. Comparison of ascorbate content in hatchery-reared and wild black sea bream, Acanthopagrus schlegeli, 微量栄養素研究, 20030401
  105. Effect of dietary ascorbate fortification on lipolysis activity of juvenile black sea bream Acanthopagrus schlegeli, FISHERIES SCIENCE, 69巻, 1号, pp. 66-73, 2003
  106. ドジョウ自然四倍体子孫の生残,成長,成熟およびその他の特性に関する研究, 水産育種, 32巻, pp. 109-120, 20020401
  107. 耳石Sr/Ca比による高知県伊尾木川および物部川産アユの由来判別, 日本水産学会誌, 68巻, pp. 852-858, 20020401
  108. 耳石 Sr/Ca 比による江の川アユ産卵群の由来判別, 広島大学大学院生物圏科学研究科紀要, 41巻, pp. 23-29, 20020901
  109. DNAフィンガープリント法によるクロダイ野生集団と放流種苗の遺伝的変異性の比較, 水産育種, 32巻, pp. 135-139, 20020401
  110. 耳石微量元素分析による広島県太田川サツキマスの回遊履歴の推定, 日本水産学会誌, 67巻, 4号, pp. 647-657, 20010401
  111. 広島県と山口県の三倍体ギンブナにおける雌性発生クローンの識別と分布, 広島大学生物生産学部紀要, 40巻, pp. 15-25, 20010401
  112. Spatio-temporal patterns of genetic variation of the silverside Odontesthes regia in the highly productive Humboldt Current System, FISHERIES RESEARCH, 244巻, 202112

招待講演、口頭・ポスター発表等

  1. 2023年03月29日, 招待, 英語
  2. 基調講演 「里海の魚、クロダイに学ぶ」 , 海野徹也, 水面多面的機能発揮対策事業シンポジウム 産学官協働による東広島市の里海保全 , 2018年11月14日, 通常, 日本語, 水面多面的機能発揮対策事業, 東広島市ホテル ヴァン・コーネル
  3. 牡蠣好きを育てるための特別講座 「牡蠣とり帳を使って学ぼう」 , 海野徹也, 春の牡蠣講習 , 2019年03月26日, 招待, 日本語, 広島県観光課, 広島市西区
  4. 広島県におけるクロダイの消費拡大に向けた取り組みについて, 海野徹也, 令和元年度 漁業関係者研修会(岡山県), 2019年09月03日, 招待, 日本語, 岡山県水産課, 岡山県岡山市

受賞

  1. 2016年11月05日, 広島大学長表彰, 広島大学

外部資金

競争的資金等の採択状況

  1. 科学研究費助成事業(萌芽研究), 太平洋サケとアユの産卵後斃死をモデル系とした老化のメカニズム探求, 2007年, 2009年
  2. 科学研究費助成事業(基盤研究(B)), 寄生虫を生物標識として活用した海産栽培漁業種の生態解明, 2006年, 2009年
  3. 科学研究費助成事業(基盤研究(B)), フナの遺伝子および行動の解析によるキンギョのルーツ解明, 2005年, 2007年
  4. 科学研究費助成事業(基盤研究(C)), クロダイ放流が天然資源増大に及ぼす実証遺伝学的研究, 2002年, 2005年
  5. 科学研究費助成事業(基盤研究(B)), 広域優良資源、アオリイカ類の生活史解明への異分野融合型アプローチ, 2014年, 2017年
  6. 科学研究費助成事業(基盤研究(C)), 外来性釣り餌動物の侵入と分散に対するリスク管理手法の解明, 2012年, 2014年
  7. 科学研究費助成事業(基盤研究(C)), 寄生虫と耳石を生物標識として活用したニホンウナギの生活履歴の高精度解析, 2012年, 2014年
  8. 科学研究費助成事業(挑戦的萌芽研究), クロダイをモデルとして分離浮遊卵の減耗を解明する, 2012年, 2014年
  9. 科学研究費助成事業(萌芽研究), 外来魚を特異的に攻撃する有害寄生虫の増殖メカニズムの解明, 2008年, 2010年
  10. 科学研究費助成事業(基盤研究(C)), 増えすぎた栽培漁業種クロダイの広島湾における初期生残戦略の解明, 2007年, 2009年
  11. 科学研究費助成事業(地域連携推進研究費), DNAマーカーを用いた広島湾における魚介類種苗の放流効果に関する研究, 1999年, 2001年
  12. 科学研究費助成事業(基盤研究(B)), コイ目魚類における高次倍数体の養殖品種化, 1997年, 2000年
  13. 科学研究費助成事業(奨励研究(A)), 仔魚期における種苗評価に関する研究, 1996年, 1996年
  14. 科学研究費助成事業(奨励研究(A)), クローンおよび人為三倍体ギンブナの魚体成分の比較, 1995年, 1995年
  15. 科学研究費助成事業(挑戦的萌芽研究), 閉鎖的水域におけるタイ科魚類の浮遊卵をモデルとした魚卵生態遺伝情報の開拓, 2016年, 2018年
  16. 科学研究費助成事業(基盤研究(C)), バイオテレメトリとDNA解析によるアオリイカの人工産卵床の利用実態の解明, 2020年, 2022年

社会活動

委員会等委員歴

  1. 日本水産増殖学会評議委員, 2023年04月, 日本水産増殖学会
  2. 日本水産学会中国・四国支部, 2023年04月, 日本水産学会中国・四国支部
  3. 中国地方ダム等管理フォローアップ委員会, 2023年04月, 国土交通省中国地方整備局
  4. 広島海区漁業調整委員会, 2023年04月, 広島海区漁業調整委員会
  5. 公益財団法人広島県漁業振興基金 評議員, 2023年04月, 益財団法人広島県漁業振興基金
  6. 公益財団法人日本釣振興会評議員, 2023年04月
  7. 「広島湾七大海の幸」普及推進実行委員会, 2023年04月, 2024年03月, 広島市経済観光局農林水産部水産課
  8. 太田川水系河川整備懇談会委員, 2023年04月, 国土交通省中国地方整備局
  9. 「河川水辺の国勢調査」アドバイザー 一級河川太田川、温井ダム 魚類調査, 2023年04月, 国土交通省中国地方整備局
  10. 太田川産アユ・シジミの資源再生懇談会構成員, 2023年03月, 2024年03月, 広島市経済観光局
  11. 広島湾七大海の幸普及推進実行委員会アドバイザー, 2018年04月, 2019年03月, 広島市

学術会議等の主催

  1. 日本水産増殖学会13回大会, 大会委員長, 2014年10月, 2014年10月
  2. アオリイカの生物学と漁業技術の進歩:平成25年度日本水産学会秋季大会シンポジウム, 共同企画者, 2013年09月, 2013年09月
  3. 日本水産学会水産増殖懇話講演会「瀬戸内の魚類養殖のホットスポット」, 日本水産学会水産増殖懇話講演会企画責任者, 2018年09月, 2018年09月

その他社会貢献活動(広大・部局主催含)

  1. アイゴ、おいしく食べよう 温暖化影響か、広島市近郊でも増加 , 中国新聞社, 中国新聞, 2022年/09月, 2022年/09月, 中国新聞 くらし(11)、令和4年9月25日(日), インタビュイー, 新聞・雑誌, 社会人・一般
  2. アユ釣り10年ぶり好調 日本海側河川 昨年の300倍遡上も, 中国新聞社, 中国新聞, 2022年/07月, 2022年/07月, 中国新聞 社会(30)、令和4年7月24日(水), 新聞・雑誌, 社会人・一般
  3. レモンアユ ブランド化目指し戦略錬る, 中国新聞社, 中国新聞, 2022年/07月, 2022年/07月, 中国新聞 地域(21)、令和4年7月13日(水), インタビュイー, 新聞・雑誌, 社会人・一般
  4. 爽やかレモンアユ開発へ, 中国新聞社, 中国新聞, 2022年/05月, 2022年/05月, 中国新聞 地域(21)、令和4年5月24日(火), インタビュイー, 新聞・雑誌, 社会人・一般
  5. 良型チヌ 初心者もチャンス, 中国新聞社, 中国新聞, 2022年/05月, 2022年/05月, 中国新聞 くらし(15)、令和4年5月15日(日), インタビュイー, 新聞・雑誌, 社会人・一般
  6. アウトドアライフ 釣り グレートな引き 広島でも, 中国新聞社, 中国新聞 , 中国新聞 くらし(9)令和3年12月5日(日), 取材協力, 新聞・雑誌, 社会人・一般
  7. チヌ格上げレシピ、知ればおいしチヌQ&A, リビングひろしま, リビングひろしま, 2021年/10月, 2021年/10月, 令和3年10月29日(金)リビングひろしま1876号(1〜2面), 取材協力, 新聞・雑誌, 社会人・一般
  8. 器に生きる瀬戸内の命 東広島で今井政之展 , 中国新聞社, 中国新聞, 中国新聞 文化(13)令和3年11月17日(水), インタビュイー, 新聞・雑誌, 社会人・一般
  9. クロダイの生態を追う  , NHK, NHK総合、おはよう日本, 2022年/08月, 2022年/08月, NHK総合おはよう日本、令和4年8月8日(月)5:10〜, 出演, テレビ・ラジオ番組, 社会人・一般
  10. イカダが育むクロダイ , NHK, NHKBS4K・BS1、BSニュース4K+ふるさと, 2022年/07月, 2022年/07月, 令和4年7月22日(金)NHKBS4K・BS1、23時40分~、BSニュース4K+ふるさと, テレビ・ラジオ番組, 社会人・一般
  11. 変わるクロダイの生態, NHK, NHK総合(広島)おこのみワイドひろしま, 2022年/07月, 2022年/07月, 令和4年7月12日(火)NHK総合(広島)、18:10〜、おこのみワイドひろしま, 出演, テレビ・ラジオ番組, 社会人・一般
  12. 水族館発!みんなが知りたい釣り魚の生態, FM軽井沢, FM軽井沢、UK軽井沢ラジオ大学, 2022年/07月, 2022年/07月, 令和4年7月22日19時-19時30 (金)FM軽井沢、UK軽井沢ラジオ大学 , テレビ・ラジオ番組, 社会人・一般
  13. 釣りうぇ~ぶ138「教えて先生」  , 釣りビジョン, BS釣りビジョン 釣りうぇ~ぶ, 2022年/04月, 2022年/04月, 令和4年4月1日(金)午前900〜BS釣りビジョン, 出演, テレビ・ラジオ番組, 社会人・一般
  14. 東京湾で異変.「江戸前海苔」の生産量が激減, NHK, NHK総合 首都圏ネットワーク(東京・神奈川・千葉・埼玉), 2022年/02月, 2022年/02月, 令和4年2月17日(木)NHK総合 午後1810〜1900、首都圏ネットワーク(東京・神奈川・千葉・埼玉), インタビュイー, テレビ・ラジオ番組, 社会人・一般
  15. イワシの群を追う!瀬戸内海で鯛ラバゲーム, TBS, BS-TBS 釣り百景, 2021年/10月, 2021年/10月, 令和3年10月14日(木)BS-TBS 午後1000〜 釣り百景, テレビ・ラジオ番組, 社会人・一般
  16. 魚の色覚 赤・緑・青に加え紫外線も, 中国新聞社, 中国新聞セレクト, 2022年/07月, 2022年/07月, 中国新聞セレクト(12面)フィッシングライフ 2022年7月9日(土) , 寄稿, 新聞・雑誌, 社会人・一般
  17. メバルの繁殖 育成場求め 親魚が接岸, 中国新聞社, 中国新聞セレクト, 中国新聞セレクト(12面)釣りのススメ 2022年1月15日(土) , 寄稿, 新聞・雑誌, 社会人・一般
  18. 釣りの常識 嘘 本当 連載124「シモリは魚達のスクランブル交差点」, ミリオンエコー出版, 2022年/05月, 2022年/05月, 月刊釣り画報6月号、46巻6号(通巻542号)、pp34—35.(2022), 寄稿, 新聞・雑誌, 社会人・一般
  19. 対談 海の生命ー瀬戸内海の魚を中心に, 東広島市立美術館, 「今井政之展」対談イベント, 2021年/11月, 2021年/11月, 東広島市立美術館1階アートスペース、令和3年11月3日, 出演, シンポジウム・パネルディスカッション・対話型集会・市民会議, 社会人・一般
  20. 釣りは科学で上手くなる, NHKEテレ 又直樹のへゥレーカ, 2020年/11月/25日, 2020年/11月/25日, 出演, テレビ・ラジオ番組, 社会人・一般
  21. 全国湖沼河川養殖研究会 アユ資源研究部会, 「人工アユの環境順応と天然アユの移動」, 全国湖沼河川養殖研究会, 2020年/02月/06日, 2020年/02月/06日, 令和2年2月6日(木)東京都島しょ農林水産総合センター, 講演会, 研究者
  22. 秘密のケンミンSHOW、「東西鍋合戦!秋田しょっつる鍋VS広島カキの土手鍋」, 読売テレビ系列 日本テレビ放送 全国28局ネット, 秘密のケンミンSHOW、「東西鍋合戦!秋田しょっつる鍋VS広島カキの土手鍋」, 2020年/02月/06日, 2020年/02月/06日, 令和2年2月6日(木) 読売テレビ系列 日本テレビ放送 全国28局ネット 21:00〜2145 , 出演, テレビ・ラジオ番組, 社会人・一般
  23. 広島市魚市場連合会総会・研修会(福山市), 「瀬戸内の温暖化と魚」 , 広島市魚市場連合会, 2019年/11月/30日, 2019年/11月/30日, 令和元年11月30日(土)、福山ニューキャッスルホテル(広島県福山市)1500〜, 講演会, 企業

学術雑誌論文査読歴

  1. 2020年, 日本水産学会誌, その他, 1
  2. 2020年, 日本水産増殖学会誌, その他, 1
  3. 2020年, TURKISH JOURNAL of FISHERIES and AQUATIC SCIENCES, 編集員