木村 彰孝AKITAKA KIMURA

Last Updated :2024/09/10

所属・職名
大学院人間社会科学研究科 准教授
メールアドレス
aakimurahiroshima-u.ac.jp
その他連絡先
広島県東広島市鏡山1-1-1 教育学部D棟1階104号室
TEL:082-424-7157 FAX:082-424-7157
自己紹介
①中学校技術科「材料と加工の技術(木材加工を中心に)」に関する教材と授業の開発、②「木育」に関する教材と教育プログラムの開発と評価、③ヒトの生理・心理・認知計測を用いた教材と指導方法の評価、④木材の見た目・肌触り・香りおよび木質空間がヒトの生理・心理・認知面に与える作用の解明、に関する研究・実践を行っています。

基本情報

学位

  • 博士(生物資源科学) (秋田県立大学)
  • 修士(教育学) (鹿児島大学)

教育担当

  • 【学士課程】 教育学部 : 第二類(科学文化教育系) : 中等教育科学(技術・情報)プログラム
  • 【博士課程前期】 人間社会科学研究科 : 教育科学専攻 : 教師教育デザイン学プログラム
  • 【博士課程後期】 人間社会科学研究科 : 教育科学専攻 : 教師教育デザイン学プログラム

担当主専攻プログラム

  • 中等教育科学(技術・情報)プログラム

研究分野

  • 農学 / 森林圏科学 / 木質科学
  • 社会科学 / 教育学 / 教科教育学

研究キーワード

  • 木材加工教育、技術教育、木育、木材と人の関わりを科学する

所属学会

  • 日本木材学会
  • 日本産業技術教育学会
  • 日本生理人類学会
  • 日本木材加工技術協会
  • 日本建築学会
  • 森林バイオマス利用学会
  • 日本教育工学会

教育活動

授業担当

  1. 2024年, 教養教育, 集中, 展開ゼミ(木育入門A ~木育セミナーに参加してみよう~)
  2. 2024年, 教養教育, 集中, 展開ゼミ(木育入門B ~木育プログラムを実践しよう~)
  3. 2024年, 教養教育, 2ターム, 情報・データ科学入門[1総総,1教,1経]
  4. 2024年, 学部専門, 4ターム, 木材活用概論
  5. 2024年, 学部専門, 2ターム, 木材活用教材演習I
  6. 2024年, 学部専門, 3ターム, 木材活用教材演習II
  7. 2024年, 学部専門, 4ターム, 木材活用教材演習III
  8. 2024年, 学部専門, セメスター(後期), 卒業論文
  9. 2024年, 学部専門, 2ターム, 木材機械加工概論
  10. 2024年, 学部専門, セメスター(前期), 作業技術学実習I
  11. 2024年, 修士課程・博士課程前期, 1ターム, 教育科学のための研究法と倫理
  12. 2024年, 修士課程・博士課程前期, 1ターム, 教育科学のための研究法と倫理
  13. 2024年, 修士課程・博士課程前期, セメスター(前期), 技術・情報教育学特別研究(技術・工業)A
  14. 2024年, 修士課程・博士課程前期, セメスター(後期), 技術・情報教育学特別研究(技術・工業)A
  15. 2024年, 修士課程・博士課程前期, 2ターム, 環境・社会と学習材デザイン基礎研究(技術・工業)
  16. 2024年, 修士課程・博士課程前期, 4ターム, 環境・社会と学習材デザイン発展研究(技術・工業)
  17. 2024年, 博士課程・博士課程後期, セメスター(前期), 特別研究
  18. 2024年, 博士課程・博士課程後期, セメスター(後期), 特別研究

研究活動

学術論文(★は代表的な論文)

  1. リスクの視点を取り入れたエネルギー変換の技術の授業デザイン開発, 日本産業技術教育学会九州支部論文集, 31巻, pp. 1-8, 20240712
  2. 木製おもちゃを用いた木育プログラムが乳幼児の保護者に与える影響:おもちゃの印象・選択基準と気分状態の変化について, 木材工業, 78巻, 11号, pp. 470-475, 20231101
  3. アクティビティ図を用いたアルゴリズムの学習方法の検証-中学校での実践とその評価-, 日本産業技術教育学会九州支部論文集, 30巻, pp. 55-62, 20230430
  4. シングルボードコンピュータを用いたチャットプログラムと模擬授業実践, 日本産業技術教育学会九州支部論文集, 29巻, pp. 27-34, 20220314
  5. 社会教育における官学民連携による木育の実践-長崎県の小学生を対象として-, テクノロジー教育, 10巻, pp. 8-15, 20200325
  6. 樹種と表面形状の違いが親の積み木の選択に与える影響, 広島大学大学院教育学研究科紀要第二部(文化教育開発関連領域), 68号, pp. 11-16, 20191220
  7. 小学生を対象とした木材の性質や加工法の学習に関する実践―パズルとその収納ケースの製作を通して―, 広島大学大学院教育学研究科紀要 第二部(文化教育開発関連領域), 67号, pp. 39-45, 20181221
  8. 技術科教員養成における大学と附属学校間での体系化した指導方法の検討, 広島大学学部・附属学校共同研究機構研究紀要, 45号, pp. 111-121, 20170331
  9. 教職大学院における技術科教育分野での教科指導の試行, 長崎大学教育学部附属教育実践総合センター紀要, 16号, pp. 99-112, 20170320
  10. 幼稚園の親子体験活動における「木育」の実践~中学校技術科との関連を意識した題材の試行~, 第一工科大学研究報告, 34号, pp. 129-135, 202203
  11. Evaluation of NO2 sorption of cedar wood (Cryptomeria Japonica) with difference of the specimen size and contact condition between NO2 gas and specimen using new test system, Journal of Wood Science, 2018
  12. きりの穴あけ技能の定量的評価に関する一考察, 電気学会論文誌C(電子・情報・システム部門誌), 138巻, 5号, pp. 566-571, 2018
  13. ★, 板材に施した溝がのこぎり挽きに与える影響―横挽きにおける溝の有無,視認性,切断面積の違いについて―, 広島大学大学院教育学研究科紀要 第二部(文化教育開発関連領域), 66号, pp. 33-39, 2017
  14. 木材と天然系接着剤を用いた環境学習教材の開発(第1報)デンプン糊によるスギ材の接着性能の評価, 長崎大学教育学部紀要自然科学, 81号, pp. 9-17, 2013
  15. 言語活動と技術の評価・活用を意図した木組みを用いた授業の実践と評価, 長崎大学教育学部紀要教科教育学, 53号, pp. 43-49, 2013
  16. 木造校舎における内装仕上材料の色彩特性に関する実態調査, 日本建築学会技術報告集, 38号, pp. 43-46, 2012
  17. スギ材の空気浄化機能の解明と木質住環境のヒトへの視覚・生理・心理効果, 生存圏研究, 8号, pp. 55-68, 2012
  18. ★, 室内空間への木材使用量の違いが二桁加算・減算の作業効率に与える影響, 木材学会誌, 57巻, 3号, pp. 150-159, 2011
  19. ★, ヒバ材を用いた室内空間での視覚・嗅覚刺激が人の心理・生理面に与える影響, 木材学会誌, 57巻, 3号, pp. 160-168, 2011
  20. 小学校教師による教室内のイメージ評価-秋田県能代市内の木造校舎と鉄筋コンクリート造校舎について-, 木材工業, 64巻, 3号, pp. 120-125, 2009
  21. 秋田スギ材油の吸入が人の心理・生理反応に及ぼす影響, AROMA RESEARCH, 10巻, 2号, pp. 162-169, 2009
  22. ものづくり学習における環境問題を扱う方法の検討と授業実践-グループによる材料取りを通して-, 鹿児島大学教育学部教育実践研究紀要, 19巻, pp. 87-92, 2009
  23. ★, 寒冷地の木造校舎における温熱環境とその快適性(第1報)-冬期の小学校教室における温熱環境と子どもによる全身温冷感評価-, 木材工業, 63巻, 2号, pp. 64-69, 2008
  24. ★, 寒冷地の木造校舎における温熱環境とその快適性(第2報)-梅雨・夏期の小学校教室における温熱環境と子どもによる全身温冷感評価-, 木材工業, 63巻, 9号, pp. 406-411, 2008
  25. 森林と木材に関する小中学生の意識調査-意識・行動とその欲求度について, 木材工業, 62巻, 2号, pp. 67-71, 2007

著書等出版物

  1. 2021年04月, マツダ財団助成 研究報告書 Vol.33 2021(青少年健全育成関係), 地域の資源を活用した問題発見・解決型「木育」プログラムの開発, 単著, 木村 彰孝, 32, 10-22
  2. 2021年02月10日, 新しい技術・家庭 技術分野 未来を創るTechnology, 東京書籍, 教科書, 共著, 291
  3. 技術科教員指導能力認定試験・中学校技術科教員採用試験ー技術科教員を目指す方へー2021年度参考書, 2021年, 5, 単行本(一般書), 共著, 978-4-9902395-1-0, 263
  4. 新しい技術・家庭 技術分野 未来を創るTechnology 教師用指導書 研究編, 東京書籍, 2021年, 4, 教科書, 共著, 247
  5. 新しい技術・家庭 技術分野 未来を創るTechnology 教師用指導書 問題解決編, 東京書籍, 2021年, 4, 教科書, 共著, 205
  6. 2020年, 木材工業、Vol.75、No.12, 日本木材学会居住性研究会・日本生理人類学会Wood/Human Relations研究部会2019年度合同公演会&ワークショップ 開催報告, 公益社団法人日本木材加工技術協会, 2020年, 12, その他, 単著, 600-601
  7. 2019年03月22日, 広島大学大学院教育学研究科共同研究プロジェクト報告書第17巻, 教員の統合的な問題解決力の向上を意図した研修プログラムの開発, 共著, 木村彰孝、川田和男、鈴木裕之、若松昭彦、池田吏志
  8. 2018年03月23日, 広島大学大学院教育学研究科共同研究プロジェクト報告書16巻, 異教科で協働できる教員を育成するための実践的研究(2) : 異教科が協働する授業づくりへの「広大モデル」提示を目指して, 柳瀬陽介、岩坂泰子、樫葉みつ子、北臺如法、木村彰孝、黒坂志穂、草原和博、鈴木明子、田中秀幸、蔦岡孝則、徳永崇、濵本恵康、深澤清治、三根和浪、村上かおり、八木健太郎
  9. 2017年03月24日, 広島大学大学院教育学研究科共同研究プロジェクト報告書15巻, 異教科で協働できる教員を育成するための実践的研究(1) : 教科教育学専攻の共通科目の始動を通じて, 柳瀬陽介、樫葉みつ子、北臺如法、木村彰孝、草原和博、齊藤一彦、佐藤大志、鈴木明子、田中秀幸、蔦岡孝則、徳永崇、長松正康、濱本恵康、深澤清治、間瀬茂夫、村上かおり、八木健太郎
  10. 2017年03月24日, 広島大学大学院教育学研究科共同研究プロジェクト報告書15巻, 「合理的配慮」実現につながる教材・教具づくり研修プログラムの開発, 若松昭彦、川田和男、木村彰孝、池田吏志、牟田口辰己、川合紀宗、氏間和仁、谷本忠明、林田真志、竹林地毅、船橋篤彦、河口麻希、本渡葵
  11. 2017年06月, 第17回 全国中学生創造ものづくり教育フェア木工チャレンジコンテスト(2016)報告書
  12. 2016年07月, 第16回 全国中学生創造ものづくり教育フェア木工チャレンジコンテスト(2015)報告書
  13. 2016年03月31日, 「木育」プログラム開発事業報告書, 国立諫早青少年自然の家, 2-4,8-43,49-51
  14. 2016年, 木育・森育実践資料集, NPO法人木づかい子育てネットワーク, 2016年, 22,42
  15. 2013年, 住宅と木材、Vol.36、No.421, 内装木質化が人体に及ぼす影響 教育空間での内装木質化の利点, (財)日本住宅・木材技術センター, 2013年, 21-26
  16. 生物資源、Vol.8、No.4, 内装への木材使用がヒトの心理・生理面に与える作用-実大空間による検討-, 特定非営利活動法人農学生命科学研究支援機構, 10-20
  17. 2015年, 人間科学の百科事典9.社会と文化・職人技, 丸善出版, 2015年, 事典・辞書, 501-502

招待講演、口頭・ポスター発表等

  1. 大学生を対象とした木育の担い手育成の取り組み, 木村 彰孝, 一場 未帆, 日本産業技術教育学会第67回全国大会(鳴門), 2024年08月18日, 通常, 日本語
  2. リスクの視点と4内容を統合した問題解決を取り⼊れた中学校技術科のカリキュラムの提案-ガイダンスとA材料と加⼯の技術について-, 岩崎 透⼦, 惠谷 林太郎,倉元 賢一,木村 彰孝, 日本産業技術教育学会第67回全国大会(鳴門), 2024年08月17日, 通常, 日本語
  3. リスクの視点と4内容を統合した問題解決を取り⼊れた中学校技術科のカリキュラムの提案-B生物育成の技術とCエネルギー変換の技術について-, 鎌田 英一郎, 小八重 智史, 藤本 登, 谷本 優太, 岩崎 透子, 木村 彰孝, 日本産業技術教育学会第67回全国大会(鳴門), 2024年08月17日, 通常, 日本語
  4. リスクの視点と4内容を統合した問題解決を取り⼊れた中学校技術科のカリキュラムの提案-D情報の技術と統合的な問題解決・まとめについて-, 倉元 賢一, 武藤 浩二, 岩崎 透子, 惠谷 林太郎, 木村 彰孝, 日本産業技術教育学会第67回全国大会(鳴門), 2024年08月17日, 通常, 日本語
  5. 広島県における大学生を対象とした木造建築担い手講座の実践, 木村彰孝, 森拓郎、川上善嗣、光井周平、松本慎也、森田秀樹, 第74回日本木材学会大会, 2024年03月14日, 通常, 日本語
  6. 非認知能力を高める経験に関する一考察, 倉元賢一, 木村彰孝, 日本教育工学会2024年度春季全国大会(第44回大会), 2024年03月02日, 通常, 日本語
  7. 手加工・一般汎用機械による加工・CNC 加工の比較を通して技術の最適化の視点に気付かせる授業の実践と評価, 惠谷林太郎, 木村彰孝, 日本産業技術教育学会第36回九州支部大会, 2023年10月28日, 通常, 日本語
  8. 薄い材料を用いた木育プログラムの開発に関する基礎的検討, 党尹羚, 木村彰孝, 日本産業技術教育学会第36回九州支部大会, 2023年10月28日, 通常, 日本語
  9. リスクの視点を取り入れたエネルギー変換の技術の授業デザイン開発と評価, 藤本登, 小八重智史、木村彰孝, 日本産業技術教育学会第36回九州支部大会, 2023年10月28日, 通常, 日本語
  10. 製図学習における演示の有無が脳活動と主観評価に与える影響, 木村 彰孝, 井関 雄大, 日本産業技術教育学会第66回全国大会(鹿児島), 2023年08月20日, 通常, 日本語
  11. 中学校技術科における非認知能力の育成に関する研究-学習段階と成功体験の関連-, 倉元 賢一, 木村 彰孝, 日本産業技術教育学会第66回全国大会(鹿児島), 2023年08月20日, 通常, 日本語
  12. 生物育成の技術におけるキクの教材化に関する研究-電照期間の違いがキクの花芽形成および開花に及ぼす影響-, 鎌田 英一郎, 谷本 優太、小八重 智史、木村 彰孝, 日本産業技術教育学会第66回全国大会(鹿児島), 2023年08月20日, 通常, 日本語
  13. 自動車販売店舗への木製キッズコーナーの設置による効果の実証, 木村 彰孝, 一場 未帆, 第73回日本木材学会大会, 2023年03月16日, 通常, 日本語
  14. オフィスに設置した木製パーティションが人の心理・生理面に及ぼす影響, 中川美幸, 椎森このは、木村彰孝、三好誠治, 日本木材加工技術協会第40回記念年次大会, 2022年10月14日, 通常, 日本語
  15. 製品の加工方法の比較を通して技術の最適化に気付かせる授業実践, 惠谷 林太郎, 木村 彰孝, 日本産業技術教育学会第35回九州支部大会, 2022年10月01日, 通常, 日本語
  16. アクティビティ図を用いたアルゴリズムの学習方法の提案-環境の異なる2校での実践を通して-, 倉元 賢一, 木村 彰孝, 日本産業技術教育学会第35回九州支部大会, 2022年10月01日, 通常, 日本語
  17. 問題解決を取り入れた小学生対象の木育プログラムの実践-箸づくりを題材として-, 木村 彰孝, 蒋 茜莱, 日本産業技術教育学会第65回全国大会(広島), 2022年08月21日, 通常, 日本語
  18. 技術科の学習のリフレクションから得られる学びの意識について, 倉元 賢一, 木村 彰孝, 日本産業技術教育学会第65回全国大会(広島), 2022年08月21日, 通常, 日本語
  19. 中学校技術科の4内容を統合した問題解決とリスクの視点を取り入れた材料と加工の技術の授業の実践, 岩崎 透子, 木村 彰孝, 日本産業技術教育学会第65回全国大会(広島), 2022年08月21日, 通常, 日本語
  20. 生物育成の技術におけるキクの教材化に関する研究 ―簡易電照がキクの開花に及ぼす影響―, 鎌田 英一郎, 小八重 智史,谷本 優太,木村 彰孝, 日本産業技術教育学会第65回全国大会(広島), 2022年08月20日, 通常, 日本語
  21. 二枚組継ぎを取り入れた緻密な加工の重要性を意識させる授業の実践, 惠谷 林太郎, 木村 彰孝, 日本産業技術教育学会第65回全国大会(広島), 2022年08月20日, 通常, 日本語
  22. 木のスプーンづくりを取り入れた木育プログラムが乳幼児の保護者に及ぼす影響, 木村 彰孝, 一場 未帆, 第72回日本木材学会大会, 2022年03月16日, 通常, 日本語
  23. 地域材を用いた小規模オフィスの内装木質化が人に及ぼす影響, 木村 彰孝, 一場 未帆, 第72回日本木材学会大会, 2022年03月15日, 通常, 日本語
  24. BBC micro:bitとPythonを用いたチャットプログラムの試行と授業提案, 倉元賢一, 武藤浩二,木村彰孝, 日本産業技術教育学会第34回九州支部大会, 2021年10月09日, 通常, 日本語
  25. BBC micro:bitとPythonを用いたチャットプログラムの一提案, 武藤浩二, 倉元賢一,木村彰孝, 日本産業技術教育学会第34回九州支部大会, 2021年10月09日, 通常, 日本語
  26. 中学校技術科の4内容を統合した問題解決に関するカリキュラムの開発-カリキュラム全体の構想について-, 岩崎透子, 木村彰孝、鎌田英一郎、藤本登、武藤浩二、倉元賢一, 日本産業技術教育学会第64回全国大会(札幌), 2021年08月29日, 通常, 日本語
  27. 構想の再検討と図面作成を支援する試作用材料の評価, 惠谷林太郎, 木村彰孝, 日本産業技術教育学会第64回全国大会(札幌), 2021年08月29日, 通常, 日本語
  28. 木製おもちゃを用いた木育プログラムにおける講話の有無が乳幼児の保護者に与える影響-気分状態とおもちゃの選択基準・印象の変化について-, 木村彰孝, 一場未帆, 日本産業技術教育学会第64回全国大会(札幌), 2021年08月29日, 通常, 日本語
  29. micro:bit を用いた文字通信のプログラミング実習装置, 武藤浩二, 松橋慶季,木村彰孝, 日本産業技術教育学会第36回情報分科会(高知)研究発表会, 2021年03月13日, 通常, 日本語
  30. 材料と加工の技術における製作品の構想・設計・製作の繋がりを意識した試作用材料を利用した授業実践の試み, 倉元賢一, 木村彰孝, 日本産業技術教育学会第33回九州支部大会, 2020年10月10日, 通常, 日本語
  31. 図形の難易度の違いが製図作業時の脳活動に与える影響に関する予備的検討, 岩崎透子, 木村彰孝, 日本産業技術教育学会第33回九州支部大会, 2020年10月10日, 通常, 日本語
  32. 木製おもちゃを用いた木育プログラムが乳幼児の保護者に与える影響-気分状態とおもちゃの選択基準・印象の変化について-, 木村彰孝, 寺河未帆, 日本産業技術教育学会第63回全国大会, 2020年09月06日, 通常, 日本語
  33. 立体の提示方法の違いが第三角法による正投影図の製図作業時の脳活動に与える影響―立方体15個で構成された図形を用いて―, 岩崎透子, 木村彰孝, 日本産業技術教育学会第63回全国大会, 2020年09月06日, 通常, 日本語
  34. 論文投稿支援プログラムの検討について, 白石正人, 市原靖士,木村彰孝,鈴木裕之,北村一浩,入江隆,荒木祐二,武村泰宏, 日本産業技術教育学会第63回全国大会, 2020年09月05日, 通常, 日本語
  35. 着色した木質天板が作業効率に与える影響(1)―マゼンタ色木材が作業効率に与える影響について―, 坂口大和, 小林大介,木村彰孝, 第70回日本木材学会大会(鳥取大会), 2020年03月16日, 通常, 日本語, 日本木材学会, 鳥取大学
  36. ヒノキ材油の香りがヒトの作業記憶におよぼす影響―2種類の作業記憶課題による検討―, 平塚悠騎, 木村彰孝, 第70回日本木材学会大会(鳥取大会), 2020年03月16日, 通常, 日本語, 日本木材学会, 鳥取大学
  37. リスクの視点を取り入れた「社会の発展と材料と加工の技術」に関する授業の検討-公園の遊具「ブランコ」の設計を題材として-, 木村 彰孝, 久米 侑哉、藤田 遼、倉元 賢一、藤本 登, 日本産業技術教育学会第32回九州支部大会, 2019年10月05日, 通常, 日本語
  38. ヒノキ材油の香りの経験がヒトの生理・心理面と作業パフォーマンスに与える影響, 平塚悠騎, 木村彰孝, 日本木材加工技術協会第37回年次大会, 2019年09月18日, 通常, 日本語
  39. 材料と加工の技術における板材を用いた木製品の構想・設計・製作 の繋がりを意識した試作用材料と学習の流れの検討, 木村彰孝, 日本産業技術教育学会第62回全国大会, 2019年08月25日, 通常, 日本語
  40. 生理指標を用いた製図の学習方法の評価に関する基礎的検討 -(2)前頭前野の脳活動と自律神経活動についてについて-, 木村彰孝, 岩崎透子, 日本産業技術教育学会第62回全国大会, 2019年08月24日, 通常, 日本語
  41. 生理指標を用いた製図の学習方法の評価に関する基礎的検討 -(1)心理指標と書き換え作業について-, 岩崎透子, 木村彰孝, 日本産業技術教育学会第62回全国大会, 2019年08月24日, 通常, 日本語
  42. 表面加工を施した木材への接触がヒトの生理・心理面に与える影響, 木村彰孝, 第69回日本木材学会大会, 2019年03月14日, 通常, 日本語
  43. 教員養成課程における創成教育科目の実践, 川田和男, 田中秀幸、木村彰孝、鈴木裕之、長松正康、藤中透, 日本産業技術教育学会第61回全国大会, 2018年08月26日, 通常, 日本語, 日本産業技術教育学会
  44. 木材加工と計測・制御に関する技術を用いた教材の開発, 川田和男, 木村彰孝, 日本産業技術教育学会第61回全国大会, 2018年08月26日, 通常, 日本語, 日本産業技術教育学会
  45. 「材料と加工に関する技術」におけるリスクの視点を取り入れた授業の検討, 倉元賢一, 吉村建耶、藤本登、木村彰孝, 日本産業技術教育学会第61回全国大会, 2018年08月26日, 通常, 日本語, 日本産業技術教育学会
  46. きりによる穴あけ技能の習熟度の違いが前頭前野の脳活動に与える影響, 木村彰孝, 日本産業技術教育学会第61回全国大会, 2018年08月25日, 通常, 日本語, 日本産業技術教育学会
  47. 社会教育における官学連携による木育の実践-小学生を対象として-, 蒋 茜莱, 渡部 孝一,内山 満,木村 彰孝, 日本産業技術教育学会第47回中国支部大会, 2018年06月02日, 通常, 日本語
  48. エネルギー変換及び情報に関する技術における提示情報が技術評価に与える影響, 藤本登, 中尾志帆、木村彰孝, 日本産業技術教育学会第30回九州支部大会, 2017年10月07日, 通常, 日本語
  49. リスク情報の提示が技術評価に与える影響, 藤本登, 中尾志帆,木村彰孝, 日本産業技術教育学会第60回全国大会, 2017年08月27日, 通常, 日本語, 日本産業技術教育学会, 青森県弘前市
  50. 小学生におけるものづくりを通した木材の性質や加工法の学習方法に関する実践-パズルとその収納ケースの製作を通して-, 木村彰孝, 日本産業技術教育学会第60回全国大会, 2017年08月26日, 通常, 日本語, 日本産業技術教育学会, 青森県弘前市
  51. 大学院博士前期課程の教科横断型授業における学生の学びに関する報告-技術・情報教育学専修に所属する学生を対象に-, 日本産業技術教育学会中国支部第46回大会, 2017年05月27日, 通常, 日本語
  52. 樹種および表面加工の違いが親の積み木の選択に与える影響, 第67回日本木材学会全国大会, 2017年03月18日, 通常, 日本語
  53. 小学校の野外活動を活かした木育の実践-リーフレットとそれを活用した教育プログラムの開発と評価-, 木村彰孝, 小野美緒、藤本登、小林真一、渡部孝一, 日本産業技術教育学会第29回九州支部大会, 2016年10月01日, 通常, 日本語
  54. 2016年09月21日, 通常, 英語
  55. 2016年09月21日, 通常, 英語
  56. のこぎり挽き技能の習熟度の違いが前頭前野の脳活動に与える影響-学習前後の比較を通して-, 木村彰孝, 藤田遼、藤本登, 日本産業技術教育学会第59回全国大会(京都), 2016年08月27日, 通常, 日本語
  57. 節の有無および材の向きが異なる木質壁面の観察がヒトに及ぼす影響 2.眼球運動および眼球停留関連電位の変化, 吉田美音, 仲村匡司,木村彰孝, 第66回日本木材学会全国大会, 2016年03月27日, 通常, 日本語, 名古屋
  58. 節の有無および材の向きが異なる木質壁面の観察がヒトに及ぼす影響  3.自律神経活動および気分の変化, 木村彰孝, 仲村匡司、吉田美音, 第66回日本木材学会全国大会, 2016年03月27日, 通常, 日本語, 名古屋
  59. 節の有無および材の向きが異なる木質壁面の観察がヒトに及ぼす影響 1. 見た目の印象に関する主観評価の変化, 仲村匡司, 吉田美音,木村彰孝, 第66回日本木材学会全国大会, 2016年03月27日, 通常, 日本語, 名古屋
  60. 小学校の集団宿泊活動での体験的な活動を中心とした木育プログラムの検討と実践, 木村彰孝, 小野美緒,青木大祐,筑田佳代子,橋田晶拓,内田ちひろ,近藤雄太, 日本産業技術教育学会第28回九州支部大会, 2015年10月03日, 通常, 日本語
  61. 板材に施した溝がのこぎり挽きに与える影響-第1報 横挽きにおける溝の有無と視認性,切断面積の違いについて-, 木村彰孝, 黒岩剛太郎、倉元賢一, 日本産業技術教育学会第58回全国大会, 2015年08月23日, 通常, 日本語
  62. のこぎり挽き技能の習熟度の違いが前頭前野の脳活動に与える影響, 木村彰孝, 藤田遼、藤本登, 日本産業技術教育学会第58回全国大会, 2015年08月23日, 通常, 日本語
  63. 表面加飾および木材量の異なる木質壁面デザインがヒトの心身に与える影響2.自律神経活動および気分・感情の変化, 木村彰孝, 仲村匡司、菊地由衣, 日本木材学会第65回全国大会, 2015年03月18日, 通常, 日本語
  64. 表面加飾および木材量の異なる木質壁面デザインがヒトの心身に与える影響 1 眼球停留関連電位および主観評価の変化, 菊地由衣, 仲村匡司、木村彰孝、中野隆人, 日本木材学会第65回全国大会, 2015年03月18日, 通常, 日本語
  65. 2015年03月16日, 通常, 英語
  66. 2015年03月16日, 通常, 英語

外部資金

競争的資金等の採択状況

  1. 2016年度公益財団法人LIXIL住生活財団調査研究助成, 人の心身を活性化させる機能を有する新たな木材の開発に関する基礎的検討, 2016年12月01日, 2017年12月31日
  2. 平成28年度広島大学大学院教育学研究科共同研究プロジェクト, 「合理的配慮」実現につながる教材・教具開発研修プログラムの開発, 2016年07月00日, 2017年01月00日
  3. 平成28年度広島大学大学院教育学研究科共同研究プロジェクト, 異教科で協働できる教員を育成するための実践的研究(1)-強化教育学専攻の共通科目の始動を通じて-, 2016年07月00日, 2017年01月00日
  4. 科学研究費助成事業 若手研究(B), 技術リテラシーを育成するための技能の効果的・効率的な指導法に関する基礎的研究, 2017年04月01日, 2020年03月31日
  5. 科学研究費助成事業(若手研究(B)), 技術リテラシーを育成するための技能の効果的・効率的な指導法に関する基礎的研究, 2017年, 2019年
  6. 平成29年度広島大学大学院教育学研究科共同研究プロジェクト, 「異教科で協働できる教員を育成するための実践的研究(2)-異教科が協働する授業づくりへの「広大モデル」提示を目指して- 」
  7. 平成30年度教育学研究科共同プロジェクト, 教員の統合的な問題解決力向上を意図した研修プログラムの開発
  8. 第34回(2018年度)マツダ財団研究助成-青少年健全育成関係-, 地域の資源を活用した問題発見・解決型「木育」プログラムの開発, 2018年12月, 2021年03月
  9. 科学研究費助成事業(基盤研究(B)), 中学校技術科の4内容を統合した問題解決能力の育成に関するカリキュラムの開発, 2020年, 2023年

社会活動

その他社会貢献活動(広大・部局主催含)

  1. 「木育」の講義, 「木育」の講義, 広島県立呉商業高等学校, 2023年/07月/31日, 2023年/07月/31日, 講師, 講演会, 教育関係者
  2. 木育に関する研修, 木育に関する研修, 東広島市認定こども園たけに, 2023年/09月/15日, 2023年/09月/15日, 講師, 講演会, 教育関係者
  3. 木製机の分析と改良を通した木育の指導, 木製机の分析と改良を通した木育の指導, 広島県立呉商業高等学校, 2023年/09月/16日, 2023年/09月/16日, 講師, 講演会, 教育関係者
  4. 令和5年度第2学年総合的な探究の時間, 令和5年度第2学年総合的な探究の時間, 広島県立広島井口高等学校, 2023年/10月/03日, 2023年/10月/03日, 講師, 研究指導, 教育関係者
  5. 令和4年度第2学年総合的な探求の時間, 令和4年度第2学年総合的な探求の時間, 広島県立広島井口高等学校, 2022年/12月/13日, 2022年/12月/13日, 講師, 研究指導, 教育関係者
  6. 職員研修会, 木育, 高屋中央保育所, 2022年/12月/14日, 2022年/12月/14日, 講師, 研究指導, 教育関係者
  7. 職員研修会, 木育, 高屋中央保育所, 2022年/12月/19日, 2022年/12月/19日, 講師, 研究指導, 教育関係者
  8. 職員研修会, 木育, 高屋中央保育所, 2023年/01月/17日, 2023年/01月/17日, 講師, 研究指導, 教育関係者
  9. 小中学生対象の木育教室の講師, 小中学生対象の木育教室の講師, 新市穴荒神社⑮陸の豊かさを守る会, 2023年/03月/05日, 2023年/03月/05日, 運営参加・支援, その他, その他
  10. 日本木材学会ダイバーシティ推進委員会公開シンポジウム, 多様性とコロナ禍の研究、講義や実験等について, 日本木材学会ダイバーシティ推進委員会, 2023年/03月/24日, オンライン, 講師, 講演会, 社会人・一般
  11. 広島県木造建築セミナー, 木の空間の効果効用, NPO法人サウンドウッズ, 2022年/09月/08日, 2022年/09月/08日, 講師, 講演会, 教育関係者
  12. 小中学生対象木育セミナー, 小中学生対象木育セミナー, 新市穴荒神社⑮陸の豊かさを守る会, 2022年/03月/06日, 2022年/03月/06日, 講師, 講演会, 教育関係者
  13. 第6回木育・森育楽会分科会7, 木育の効果とその検証について, NPO法人木づかい子育てネットワーク, 2021年/02月/28日, オンライン, 講師, 講演会, 社会人・一般
  14. 広島県学生のための担い手講座・オンライン講演会, 木育ってなぁに?, 2021年/02月/20日, 講師, 講演会, 大学生
  15. 第7回木工チャレンジコンテスト長崎県大会, 大会役員, 長崎県中学校技術・家庭科教育研究会, 2017年/10月/07日, 2017年/10月/07日, 企画, その他, 社会人・一般
  16. 森林学習及び体験学習, 森林の集い(木育キャンプ), 公益社団法人長崎県緑化推進協会, 2017年/11月/25日, 2017年/11月/25日, 講師, 研究指導, 教育関係者
  17. 森林学習及び体験学習, 森林の集い(木育キャンプ), 公益社団法人長崎県緑化推進協会, 2017年/11月/26日, 2017年/11月/26日, 講師, 研究指導, 教育関係者
  18. 第1回「木育」関係外部検討委員会, 第1回「木育」関係外部検討委員会, 長崎県林政課, 2017年/11月/28日, 2017年/11月/28日, 運営参加・支援, その他, 行政機関
  19. 中堅教諭等資質向上研修研究授業, 中堅教諭等資質向上研修研究授業, 薩摩川内市立海陽中学校, 2017年/12月/14日, 2017年/12月/14日, 講師, 研究指導, 教育関係者
  20. 「木育」関係外部検討委員会, 第2回検討委員会, 長崎県林政課, 2017年/12月/18日, 2017年/12月/18日, 運営参加・支援, その他, 行政機関
  21. 「木育」関係外部検討委員会, 第3回検討委員会, 長崎県林政課長, 2018年/02月/05日, 2018年/02月/05日, 運営参加・支援, その他, 行政機関
  22. 「木育」関係外部検討委員会, 第4回検討委員会, 長崎県林政課, 2017年/03月/19日, 2017年/03月/19日, 運営参加・支援, その他, 行政機関
  23. 第3回コベルコ建機カップ中学生レスキューロボットチャレンジ2017, 2017年/02月/19日, 広島大学北体育館3階, 運営参加・支援, その他, 中学生
  24. 第4回コベルコ建機カップ中学生レスキューロボットチャレンジ2018, 2018年/02月/11日, 広島大学東広島キャンパス, 運営参加・支援, その他, 中学生
  25. 平成30年度広島県木材加工技術協議会, 技術研修会「木質空間がヒトの生理・心理面に与える影響について」, 一般社団法人 広島県木材組合連合会, 2018年/08月/07日, 2018年/08月/07日, 講師, セミナー・ワークショップ, 社会人・一般
  26. ものづくりを通して社会の問題を解決しよう, 平成30年度高校生対象公開講座, 2018年/08月/20日, 2018年/08月/22日, 広島大学大学院教育学研究科D棟107
  27. 木造建築促進シンポジウム, 木造建築促進シンポジウム, 一般社団法人 広島県木材組合連合会, 2018年/11月/05日, 2018年/11月/05日, 講師, シンポジウム・パネルディスカッション・対話型集会・市民会議, その他
  28. 「木育」関係外部検討委員会, 第1回検討委員会, 長崎県林政課, 2018年/08月/30日, 2018年/08月/30日, 運営参加・支援, その他, 行政機関
  29. 平成30年度第19回全国中学生創造ものづくり教育フェア木工チャレンジコンテスト, 製作部門中国・四国地区大会, 中国・四国地区中学校技術・家庭科研究会, 2018年/11月/02日, 2018年/11月/02日, 運営参加・支援, その他, 教育関係者
  30. 平成30年度木造建築担い手講座, 平成30年度木造建築担い手講座, 一般社団法人 広島県木材組合連合会, 2018年/09月/28日, 2018年/09月/28日, 講師, 講演会, その他
  31. 研修会, 木材と人・教育の関係を考える, 一般社団法人 ひろしま森のおもちゃ協会, 2018年/11月/23日, 2018年/11月/23日, 講師, 研究指導, 教育関係者
  32. 長崎県緑の少年団全県交流集会, 長崎県緑の少年団全県交流集会, 公益社団法人長崎県緑化推進協会, 2018年/12月/08日, 2018年/12月/08日, 講師, 研究指導, 教育関係者
  33. 第2回「木育」関係外部検討委員会, 第2回「木育」関係外部検討委員会, 長崎県林政課, 2018年/10月/29日, 2018年/10月/29日, 運営参加・支援, その他, 行政機関
  34. 平成30年度ひろしまの森づくり事業, ひろしまの森木育VR体験フェア, 木育普及委員会, 2018年/12月/02日, 2018年/12月/02日, 講師, セミナー・ワークショップ, 社会人・一般
  35. 日本住宅パネル工業協同組合「部・支所長幹部会議」, 日本住宅パネル工業協同組合「部・支所長幹部会議」, 日本住宅パネル工業協同組合, 2019年/02月/22日, 2019年/02月/22日, 講師, 講演会, 教育関係者
  36. 木育ワークブックを使ったモデル授業, 木育ワークブックを使ったモデル授業, 長崎県林政課, 2018年/12月/17日, 2018年/12月/17日, 運営参加・支援, その他, 行政機関
  37. 「木育」関係外部検討委員会, 木育ワークブックを使ったモデル授業, 長崎県林政課, 2019年/01月/16日, 2019年/01月/16日, 運営参加・支援, その他, 行政機関
  38. 「木育」関係外部検討委員会, 第3回「木育」関係外部検討委員会, 長崎県林政課, 2019年/01月/28日, 2019年/01月/28日, 運営参加・支援, その他, 行政機関
  39. ものづくりを通して社会の問題を解決しよう, 2019年度高大連携公開講座, 2019年/08月/19日, 2019年/08月/21日, 広島大学大学院教育学研究科D棟107, 講師, セミナー・ワークショップ, 高校生
  40. 令和元年度第20回中学生創造ものづくり教育フェア木工チャレンジコンテスト政策部門中国・四国地区大会, 令和元年度第20回中学生創造ものづくり教育フェア木工チャレンジコンテスト政策部門中国・四国地区大会, 中国・四国地区中学校技術・家庭科研究会, 2019年/11月/08日, 2019年/11月/08日, 運営参加・支援, その他, 教育関係者
  41. 令和元年度木造建築担い手講座, 令和元年木造建築担い手講座, 一般社団法人広島県木材組合連合会, 2019年/09月/20日, 2019年/09月/20日, 講師, セミナー・ワークショップ, 社会人・一般
  42. 令和元年度木造建築担い手講座, 令和元年木造建築担い手講座, 一般社団法人広島県木材組合連合会, 2019年/09月/21日, 2019年/09月/21日, 講師, セミナー・ワークショップ, 社会人・一般
  43. ひろしま木育シンポジウム未来につながる木育, ひろしま木育シンポジウム未来につながる木育, 木育普及委員会, 2019年/11月/09日, 2019年/11月/09日, 講師, セミナー・ワークショップ, 社会人・一般
  44. ひろしま木育シンポジウム未来につながる木育, ひろしま木育シンポジウム未来につながる木育, 木育普及委員会, 2019年/11月/10日, 2019年/11月/10日, 講師, セミナー・ワークショップ, 社会人・一般
  45. 保育施設における木育プログラム, 保育施設における木育プログラム, 木育普及委員会, 2019年/11月/25日, 2019年/11月/25日, 講師, セミナー・ワークショップ, 社会人・一般
  46. 保育施設における木育プログラム, 保育施設における木育プログラム, 木育普及委員会, 2020年/01月/11日, 2020年/01月/11日, 講師, セミナー・ワークショップ, 社会人・一般
  47. 木材利活用シンポジウム ひろしまの木を活かす, ひろしまの木を使った建築物を増やしていくためには, 広島市経済観光局農林整備課, 2020年/02月/10日, 2020年/02月/10日, 司会, シンポジウム・パネルディスカッション・対話型集会・市民会議, 社会人・一般
  48. 第20回全国中学生創造ものづくり教育フェア木工チャレンジコンテスト, 全日本中学校技術・家庭科研究会, 2020年/01月/25日, 2020年/01月/26日, 足立区立梅島小学, その他, その他, 中学生
  49. 広島県事業「令和2年度広島のひろしまの森づくり事業」における木育啓蒙活動, 木のおもちゃを用いた木育プログラム, ひろしま森林活性化研究会, 2020年/11月/15日, 2020年/11月/15日, 講師, セミナー・ワークショップ, 社会人・一般
  50. 木材加工用機械作業主任者技能講習(木工機械関係), 木材加工用機械作業主任者技能講習(木工機械関係), 公益社団法人広島県労働基準協会, 2021年/11月/24日, 2021年/11月/24日, 講師, 講演会, 教育関係者
  51. 木育ってなぁに?子どもといっしょに木を知り、木を楽しむこと, 木育ってなぁに?子どもといっしょに木を知り、木を楽しむこと, 一般社団法人パパフレンド協会, 2019年/03月/31日, 2019年/03月/31日, 講師, セミナー・ワークショップ, 社会人・一般