松宮 奈賀子NAGAKO MATSUMIYA

Last Updated :2024/03/04

所属・職名
大学院人間社会科学研究科 准教授
自己紹介
専門:英語教育,小学校英語教育

基本情報

主な職歴

  • 2001年04月, 2004年03月, 山口短期大学, 児童教育学科, 講師
  • 2007年04月, 2010年03月, 広島経済大学, 経済学部, 講師
  • 2010年04月01日, 2015年09月30日, 広島大学, 大学院教育学研究科, 講師
  • 2015年10月01日, 2020年03月31日, 広島大学, 大学院教育学研究科, 准教授
  • 2020年04月01日, 広島大学, 大学院人間社会科学研究科, 准教授

学歴

  • 広島大学, 大学院教育学研究科, 博士課程後期 文化教育開発専攻, 日本, 2004年04月, 2007年03月
  • 広島大学, 大学院教育学研究科, 博士課程前期 教科教育科学専攻, 日本, 1998年04月, 2001年03月
  • 神戸市外国語大学, 外国語学部, 英米学科, 日本, 1994年04月, 1998年03月

学位

  • 博士(教育学) (広島大学)
  • 修士(教育学) (広島大学)

教育担当

  • 【学士課程】 教育学部 : 第一類(学校教育系) : 初等教育教員養成プログラム
  • 【博士課程前期】 人間社会科学研究科 : 教育科学専攻 : 教師教育デザイン学プログラム
  • 【博士課程後期】 人間社会科学研究科 : 教育科学専攻 : 教師教育デザイン学プログラム

担当主専攻プログラム

  • 初等教育教員養成プログラム

研究分野

  • 人文学 / 言語学 / 外国語教育

研究キーワード

  • 小学校
  • 英語教育

所属学会

  • 広島大学英語教育学会, 1998年04月
  • 中国地区英語教育学会, 1998年04月
  • 全国英語教育学会, 1998年04月
  • 日本児童英語教育学会, 1998年04月
  • 小学校英語教育学会, 2004年04月
  • 日本教科教育学会, 2004年04月
  • 中国四国教育学会, 2004年04月
  • 大学英語教育学会, 2007年04月

教育活動

授業担当

  1. 2023年, 教養教育, 1ターム, コミュニケーションIA
  2. 2023年, 学部専門, 4ターム, 初等外国語
  3. 2023年, 学部専門, 通年, 地域教育実践I
  4. 2023年, 学部専門, 通年, 地域教育実践II
  5. 2023年, 学部専門, 通年, 地域教育実践支援実習I
  6. 2023年, 学部専門, 通年, 地域教育実践支援実習II
  7. 2023年, 学部専門, セメスター(前期), 初等教育カリキュラム開発論
  8. 2023年, 学部専門, セメスター(前期), 初等教科研究法I
  9. 2023年, 学部専門, セメスター(後期), 初等教科研究法II
  10. 2023年, 学部専門, セメスター(前期), 教科と実践
  11. 2023年, 学部専門, 通年, 教科と研究
  12. 2023年, 学部専門, 2ターム, 初等外国語授業研究
  13. 2023年, 学部専門, セメスター(後期), 卒業論文
  14. 2023年, 学部専門, 3ターム, 初等外国語教育法
  15. 2023年, 学部専門, セメスター(後期), 教職実践演習(幼・小)
  16. 2023年, 博士課程・博士課程後期, 集中, 学習開発学特別研究
  17. 2023年, 博士課程・博士課程後期, 集中, 学習開発学特別研究
  18. 2023年, 修士課程・博士課程前期, セメスター(前期), カリキュラム開発特別研究
  19. 2023年, 修士課程・博士課程前期, セメスター(後期), カリキュラム開発特別研究
  20. 2023年, 修士課程・博士課程前期, 2ターム, 学習開発学基礎研究
  21. 2023年, 修士課程・博士課程前期, 1ターム, 指導・評価法デザイン基礎研究
  22. 2023年, 修士課程・博士課程前期, 3ターム, 指導・評価法デザイン発展研究
  23. 2023年, 博士課程・博士課程後期, セメスター(前期), 特別研究
  24. 2023年, 博士課程・博士課程後期, セメスター(後期), 特別研究

研究活動

学術論文(★は代表的な論文)

  1. 大学院生によるアメリカの小中学校での体験型海外教育実地研究報告Ⅴ, 学校教育実践学研究, 18巻, pp. 129-140, 20120301
  2. 大学院生によるアメリカの小中学校での体験型海外教育実地研究報告Ⅳ, 学校教育実践学研究, 17巻, pp. 155-168, 20110301
  3. 外国語活動指導への不安軽減策として教員養成課程に期待される「外国語活動指導のための英語力」の育成 -現職教員と小学校教員を目指す学生の課題認識から-, 日本教科教育学会誌, 36巻, 1号, pp. 55-64, 20130601
  4. 小学校外国語活動における児童の「不安」に関する課題と支援のあり方, 教育学研究科紀要第一部(学習開発関連領域), 61号, pp. 107-114, 20121201
  5. 小学校外国語活動における児童の不安に関する実態調査, 教育学研究科紀要第一部(学習開発関連領域), 59号, pp. 107-114, 20101201
  6. 小学校教員を目指す学生の「外国語(英語)活動に関する演習科目」履修がもたらす学生の変容, クオリティ・エデュケーション, 3巻, pp. 111-134, 20100301
  7. 小学校教諭の目から見た英語活動中の児童の様子 ―児童の不安に焦点を当てて―, 広島経済大学研究論集, 32巻, 1号, pp. 73-91, 20090601
  8. 小学校英語活動における児童の「不安の強さ」と「求める教師支援」との関係, 広島経済大学研究論集, 31巻, 3・4号, pp. 53-70, 20090301
  9. 小学校英語活動における児童の「不安」と「好意・意欲」や「不安対処法」との関係, 広島経済大学研究論集, 30巻, 3・4号, pp. 105-122, 20080301
  10. 小学校英語活動における児童の不安に関する研究(学位論文), 広島大学, pp. 1-167, 20080301
  11. 小学校英語活動における児童の教書必要感に関する意識調査, 学校教育実践学研究, 13巻, pp. 223-232, 20070301
  12. 児童が好む活動に関する意識調査:不安の強さに焦点をあてて, 日本児童英語教育学会, 25号, pp. 89-106, 20061001
  13. 小学校英語活動における児童の不安の強さと意欲の関係, 教育学研究科紀要第二部(文化教育開発関連領域), 54号, pp. 157-164, 20060301
  14. 児童が不安を感じる英語活動場面とその原因の模索, 日本児童英語教育学会, 24号, pp. 57-70, 20051001
  15. 小学校英語活動に対する児童の意識, 中国四国教育学会教育学研究科研究紀要, 50号, pp. 422-427, 20050301
  16. A Pilot Study on Material Development for English Language Education at Elementary Schools: Seeking Adequate Songs for Lesson Contents, 山口短期大学学術研究会研究紀要, 24号, pp. 35-47, 20030301
  17. Effectiveness of the Early Start of Learning English, 山口短期大学学術研究会研究紀要, 23号, pp. 33-42, 20011201
  18. Background History of English Language Education at Elementary Schools in Japan: Comparing the Situation in 1910s to 1920s and After 1990, 山口短期大学学術研究会研究紀要, 23号, pp. 19-31, 20011201
  19. 大学院生によるアメリカの小中学校における体験型海外教育実地研究Ⅵ, 学校教育実践学研究, 19巻, pp. 259-270, 20130301
  20. ★, 教員志望学生が英語母語話者とのティーム・ティーチング形式での模擬授業から得る学びと指導への自信, JES Journal, 16号, pp. 195-210, 20160320
  21. ★, 小学校教員養成課程における「学級担任としての英語力」育成のためのスピーチ練習の効果, JES Journal, 15巻, pp. 95-110, 20150320
  22. ★, 小学校教員養成課程に学ぶ大学生の外国語活動指導者イメージ -「外国語活動指導法」での指導内容を検討するために-, 日本教科教育学会誌, 38巻, 2号, pp. 81-90, 20150930
  23. 外国語活動の指導に求められる英語運用能力向上のための試み : 英語スピーチ練習の可能性, 広島大学大学院教育学研究科紀要. 第一部, 学習開発関連領域, 62号, pp. 81-88, 2013
  24. 「困った」解消!小学校英語相談室〔1〕, 『英語教育』, 64巻, 1号, pp. 48-48, 20150401
  25. 「困った」解消!小学校英語相談室〔2〕, 『英語教育』, 64巻, 2号, pp. 56-56, 20150501
  26. 「困った」解消!小学校英語相談室〔3〕, 『英語教育』, 64巻, 3号, pp. 56-56, 20150601
  27. 「困った」解消!小学校英語相談室〔4〕, 『英語教育』, 64巻, 4号, pp. 56-56, 20150701
  28. 「困った」解消!小学校英語相談室〔5〕, 『英語教育』, 64巻, 5号, pp. 56-56, 20150801
  29. 「困った」解消!小学校英語相談室〔6〕, 『英語教育』, 64号, pp. 6-56, 20150901
  30. 「困った」解消!小学校英語相談室〔7〕, 『英語教育』, 64巻, 7号, pp. 56-56, 20151001
  31. 「困った」解消!小学校英語相談室〔8〕, 『英語教育』, 64巻, 9号, pp. 56-56, 20151101
  32. 「困った」解消!小学校英語相談室〔9〕, 『英語教育』, 64巻, 10号, pp. 56-56, 20151201
  33. 「困った」解消!小学校英語相談室〔10〕, 『英語教育』, 64巻, 11号, pp. 56-56, 20160101
  34. 「困った」解消!小学校英語相談室〔11〕, 『英語教育』, 64巻, 12号, pp. 56-56, 20160201
  35. 「困った」解消!小学校英語相談室〔12〕, 『英語教育』, 64巻, 13号, pp. 56-56, 20160301
  36. 児童・生徒との即興的な受け答えに必要な表現① 小学校での英語のやりとりのために, 『英語教育』, 65巻, 8号, pp. 20-21, 20161005
  37. 小学校英語授業におけるTeacher Talkの工夫に対する大学生の気付きの検討, 日本児童英語教育学会(JASTEC)研究紀要, 36巻, pp. 89-105, 20170915
  38. 大学院生によるアメリカの小中学校での体験型海外教育実地研究報告Ⅸ, 学校教育実践学研究, 22巻, pp. 251-268, 20160322
  39. 大学院生によるアメリカの小中学校での体験型海外教育実地研究報告XI, 学校教育実践学研究, 24巻, pp. 131-148, 20180322
  40. 小学校新教材の題材の特徴, 英語教育, 67巻, 7号, pp. 26-27, 20181001
  41. 小学校英語教員養成の高度化に関するカリキュラム策定 -東アジア諸国における教科専門科目の位置づけ-, JES Journal, 19巻, pp. 212-227, 20190320
  42. 大学院生によるアメリカの小中学校での体験型海外教育実地研究報告Ⅻ, 学校教育実践学研究, 25巻, pp. 109-118, 20190320
  43. 大学院生によるアメリカの小中学校での体験型海外教育実地研究報告XIII, 学校教育実践学研究, 26巻, pp. 71-78, 20200320
  44. Inclusive education for foreign students with special needs in Japan: An approach by the Maximizing Potential in Japan International Academy, 広島大学大学院教育学研究科附属特別支援教育実践センター研究紀要, 18巻, pp. 91-98, 20200301
  45. 横断的・総合的な幼稚園教育教員養成プログラムの構築研究, 平成30年度広島大学大学院教育学研究科共同研究プロジェクト「横断的・総合的な幼稚園教育教員養成プログラムの構築研究」論文集, pp. 1-6, 20190331
  46. 幼稚園の五領域の指導に関する養成課程の科目構想について -『幼稚園教育要領解説』の分析を通して-, 平成30年度広島大学大学院教育学研究科共同研究プロジェクト「横断的・総合的な幼稚園教育教員養成プログラムの構築研究」論文集, pp. 31-41, 20190331
  47. 小学校教員を目指す学生のTeacher Talkに関する気づきの変容, 初等教育カリキュラム研究, 8巻, pp. 37-48, 20200331
  48. 初等教育との連携による幼稚園教員養成での個別最適な学びの実現にむけた調査開発研究, 広島大学大学院教育学研究科共同研究プロジェクト報告書, 18巻, pp. 49-58, 20200319
  49. 学習に困難のある児童生徒はどんな点でつまずくか, 英語教育, 68巻, 9号, pp. 24-25, 20191101
  50. Determinants of student achievement at lower secondary schools in rural Cambodia, Educational Research for Policy and Practice, 20200830
  51. 小学校外国語科における6年生児童のつまずきの実態 ―専科教員及び学級担任を対象とした調査結果の分析―, JES Journal, 21巻, pp. 95-110, 20210331

著書等出版物

  1. 2023年10月23日, 最新 小学校英語教育法入門, 研究社
  2. 2022年06月10日, 教育の未来デザイン「コロナ」からこれからの教育を考える, 共著, 広島大学教育ヴィジョン研究センター(EVRI)ほか編, 207
  3. 2021年03月30日, 新・教職課程演習第12巻 初等外国語教育, 第6章 小学校外国語の授業づくり Q42 デジタル教材の活用方法とは?, 協同出版, 2021年, 03, 単行本(学術書), 共著, 名畑目真吾,松宮奈賀子編著, 209, 144-147
  4. 2021年03月30日, 新・教職課程演習第12巻 初等外国語教育, 第6章 小学校外国語の授業づくり Q41 教科書の活用方法とは?, 協同出版, 2021年, 03, 単行本(学術書), 共著, 名畑目真吾,松宮奈賀子編著, 209, 140-143
  5. 2021年03月30日, 新・教職課程演習第12巻 初等外国語教育, 第3章 小学校外国語教育の内容と指導 Q12 小学校外国語活動・外国語科で扱う内容は?, 協同出版, 2021年, 03, 単行本(学術書), 共著, 名畑目真吾,松宮奈賀子編著, 209, 40-43
  6. 2021年03月30日, 新・教職課程演習第12巻 初等外国語教育, 第2章 小学校外国語教育の基礎知識 Q9 外国語学習に向き不向きや才能はあるの?, 協同出版, 2021年, 03, 単行本(学術書), 共著, 名畑目真吾,松宮奈賀子編著, 209, 32-33
  7. 2021年03月30日, 新・教職課程演習第18巻 中等英語科教育, 第8章 英語科の小・中・高・大の連携 Q57 小学校における英語教育の成果と課題を説明しなさい, 協同出版, 2021年, 03, 単行本(学術書), 共著, 卯城祐司・樫葉みつ子編著, 215, 204-207
  8. 2020年10月30日, すぐれた小学校英語授業 先行実践と理論から指導法を考える, 第2部第2章 指導者に求められる英語力と指導力, 研究社, 2020年, 10, 単行本(学術書), 共著, 泉惠美子,小泉仁,築道和明,大城賢,酒井英樹編, 170, 108-111
  9. 2020年07月17日, ポスト・コロナの学校教育 ―教育者の応答と未来デザイン―, 第6章第2節 カリキュラムと教科教育の視点から見た課題(2)英語教育の立場から, 渓水社, 2020年, 202007, 単行本(学術書), 共著, 草原和博,吉田成章編著, 170, 132-133
  10. 2020年03月20日, 深澤清治先生退職記念英語教育学研究, 深澤・松宮(2007)論文が見た「児童が求める教科書像」と『We Can!』が可能にする学び, 渓水社, 2020年, 3, 単行本(学術書), 共著, 日本語, 325
  11. 2019年05月31日, 小学校英語内容論入門, 研究社, 2019年, 05, 単行本(学術書), 共著, 日本語, 978-4-327-41099-5, 227
  12. 2018年11月30日, 教師教育講座第6巻教育課程論改訂版, 協同出版, 2018年, 11, 単行本(学術書), 共著, 日本語, 271
  13. 2017年11月30日, 新編小学校英語教育法入門, 研究社, 2017年, 11, 単行本(学術書), 共著, 日本語, 樋口忠彦,加賀田哲也,泉惠美子,衣笠知子,加藤拓由,河合摩香,上原明子,多田玲子,田邉義隆,田縁眞弓,松宮奈賀子
  14. 2017年10月17日, Q&A小学英語指導法事典 教室の質問112に答える, 単行本(学術書), 共著, 日本語, 樋口忠彦,髙橋一幸,加賀田哲也,泉惠美子,石塚博規,上原明子,衣笠知子,國方太司,小泉仁,多田玲子,田邉義隆,田縁眞弓,中西浩一,中村有佐,箱崎雄子,松永舞,松宮奈賀子,矢野智子,山野有紀
  15. 2014年03月, 教師教育講座第6巻 教育課程論, 協同出版, 2014年, 03, 教科書, 共著, 9784319106752, 253
  16. 2013年03月, カリキュラムR&Dセンター構想の可能性と課題(1), 2013年, 03, 調査報告書, 共著
  17. 2013年03月, 社会のグローバル化に対応する教員養成システムにおける相互交流型プログラムの開発研究, 2013年, 03, 調査報告書, 共著
  18. 2013年03月, 学生生活指導と連動した初等教育教員養成の展望と課題, 2013年, 03, 調査報告書, 共著
  19. 2013年, 小学校英語教育法入門, 研究社, 2013年, 2013, 単行本(学術書), 共著, 日本語, 樋口忠彦・加賀田哲也・泉恵美子・衣笠知子編著, 15
  20. 2012年04月, 小学校外国語活動の進め方 「ことばの教育」として, 成美堂, 2012年, 04, 単行本(学術書), 共編著, 9.78479E+12, 302
  21. 2012年03月, 国際化社会に対応する教員養成関する研究, 2012年, 03, 調査報告書, 共著
  22. 2012年03月, 学生の学びの連関と重点化に着目した新たな初等教員養成システムに関する研究, 2012年, 03, 調査報告書, 共著
  23. 2011年10月, 小中連携Q&Aと実践 小学校外国語活動と中学校英語をつなぐ40のヒント, 開隆堂, 2011年, 10, 単行本(学術書), 共編著, 9.7843E+12, 167
  24. 2011年06月, 新しい小学校英語科教育法, 協同出版, 2011年, 06, 単行本(学術書), 共編著, 9.78432E+12, 269
  25. 2011年03月, 国際化社会に対応する教師教育・教員養成のための教職高度化プログラムに関する基礎的研究, 2011年, 03, 調査報告書, 共著
  26. 2009年03月, 新しい学びを拓く 英語科授業の理論と実践, ミネルヴァ書房, 2009年, 03, 単行本(学術書), 共編著, 9.78462E+12, 257
  27. 2008年03月, 小学校における英語活動 -導入への経緯と現状- 広島経済大学経済学会平成19年度第5回研究集会報告, 2008年, 03, 調査報告書, 単著

招待講演、口頭・ポスター発表等

  1. 2023年08月, 通常, 日本語
  2. 2023年08月, 通常, 英語
  3. 英語学習における児童のつまずきを考える, 川合紀宗・松宮奈賀子, 北海道教育大学 小学校英語小中連携フォーラム, 2022年12月, 招待, 日本語
  4. 学習に困難のある児童生徒の英語学習におけるつまずきと指導支援, 川合紀宗・松宮奈賀子・大谷みどり・中山晃・村上加代子, LD学会第31回大会(京都), 2022年10月, 通常, 日本語
  5. 教育実践・研究における「成果」を改めて考える, 笠原広一,神野幸隆,木下博義,住元俊亮,若尾裕,松宮奈賀子,池田吏志, 2022年01月09日, 招待, 日本語
  6. 英語学習における児童のつまずきに対する教師の認知 専科教員及び学級担任を対象とした調査結果の分析, 中山晃,大谷みどり,村上加代子,川合紀宗,松宮奈賀子, 小学校英語教育学会 関東・埼玉大会, 2021年10月10日, 通常, 日本語
  7. 2021年08月04日, 通常, 英語
  8. 2021年11月19日, 通常, 英語
  9. 小中連携における新たな課題, 日本児童英語教育学会第2回研究大会, 2021年09月05日, 招待, 日本語, 日本児童英語教育学会
  10. 通常, 英語
  11. 英語学習における児童のつまずき指導に対する教師の自信の有無 ―つまずきチェック項目の尺度化とその検討を通して―, 川合紀宗,中山晃,大谷みどり,松宮奈賀子, 日本LD学会 2020年度第4回研究集会(富山), 2021年01月24日, 通常, 日本語, 日本LD学会, 富山(オンライン)
  12. 小学校外国語科における6年生児童のつまずきの実態 ―専科教員及び学級担任を対象とした調査結果の分析―, 川合紀宗,松宮奈賀子,大谷みどり, 第20回小学校英語教育学会 中部・岐阜大会, 2020年10月11日, 通常, 日本語, 小学校英語教育学会, 岐阜(オンライン)
  13. Errors in English Learning for Japanese Elementary School Students with Communication and/or Learning Difficulties, Norimune KAWAI, Midori OTANI, Nagako MATSUMIYA, 2019年11月21日, 通常, 英語
  14. 小学校教員を目指す大学生の児童に向けた英語の語り:語りの特徴と学生自身による課題の認識, 川合紀宗, 小学校英語教育学会北海道大会, 2019年07月21日, 通常, 日本語, 小学校英語教育学会
  15. 小学校英語授業におけるTeacher Talkの工夫:明示的指導の効果に関する大学院生を対象としたパイロット調査, 松宮奈賀子・幡井理恵, 小学校英語教育学会 第18回全国大会(長崎大会), 2018年07月29日, 通常, 日本語, 長崎
  16. 小学校英語教員養成の高度化に関するカリキュラム策定-東アジア諸国における教科専門科目の位置づけ-, 本田勝久・建内高昭・松宮奈賀子・山本長紀・星加真実・染谷藤重・田所貴大, 小学校英語教育学会 第18回全国大会(長崎大会), 2018年07月28日, 通常, 日本語, 小学校英語教育学会, 長崎
  17. Clinical Methods for Young Children Who Stutter: A Survey Study, Norimune Kawai, Masashi Hayashida, Nagako MATSUMIYA, 2017年11月11日, 通常, 英語
  18. Types of Reasonable Accommodations Classroom Teachers to Provide for Middle-High School Students Who Stutter, Norimune Kawai, Hiroaki Kobayashi, Yuki Hara, Masako Miyamoto, Nagako MATSUMIYA, 2017年11月09日, 通常, 英語
  19. 小学校英語教員養成の高度化に関するカリキュラム策定に向けて-台湾における教科専門科目の位置づけ-, 本田勝久・建内高昭・松宮奈賀子・山本長紀・星加真実・染谷藤重・田所貴大, 日本児童英語教育学会(JASTEC)第37回秋季研究大会, 2017年10月22日, 通常, 日本語, 東京
  20. Teacher Training Standards for Primary English Education in Japan, 本田勝久,建内高昭,松宮奈賀子, 2017年10月15日, 通常, 英語
  21. 小学校外国語(英語)の指導にあたる教員に 求められる英語力の具体を探る, 松宮奈賀子, 日本教科教育学会, 2017年09月10日, 通常, 日本語
  22. 大学生による小学校英語授業の分析:Teach English in Englishを可能にする指導者の工夫への気付きの検討, 松宮奈賀子,幡井理恵, 2017年01月08日, 通常, 日本語, 初等教育カリキュラム学会, 広島大学
  23. 本田勝久・建内高昭・松宮奈賀子, 2016年10月17日, 通常, 英語
  24. Pre-service Teacher Training Standards for Primary English Education in Japan, 本田勝久・粕谷恭子・建内高昭・松宮奈賀子, 2015年10月29日, 通常, 英語
  25. 教員志望学生の英語指導への自信を高める模擬授業: ALTとのティーム・ティーチングに焦点をあてて, 松宮奈賀子・森田愛子, 小学校英語教育学会広島大会, 2015年07月27日, 通常, 日本語, 小学校英語教育学会, 広島大学
  26. グローバル化時代を生きる子どもと英語教育, 松宮奈賀子, 招待, 日本語, 安田女子大学児童教育学会, 安田女子大学
  27. 小学校英語の指導者に求められる英語力とは, 松宮奈賀子, 通常, 日本語, 千葉大学

外部資金

競争的資金等の採択状況

  1. 科学研究費助成事業(基盤研究(B)), インクルーシブな小学校外国語教育カリキュラム・マネジメント及び教員研修の開発, 2020年, 2023年
  2. 科学研究費助成事業(基盤研究(C)), 小学校英語教育における指導者の英語使用支援のためのTeacher Talk開発, 2016年, 2018年
  3. 科学研究費助成事業(基盤研究(B)), 実践的指導力の育成を目指す小学校英語教員養成の高度化に関するカリキュラム策定, 2015年, 2018年
  4. 科学研究費助成事業(若手研究(B)), 初等教育教員養成課程における外国語活動指導への自信を高めるための実践研究, 2013年, 2015年
  5. 科学研究費助成事業(基盤研究(B)), 日米両国教員の相互交流型授業研究による国際理解教育カリキュラムの開発研究, 2009年, 2013年
  6. 科学研究費助成事業(若手研究(B)), 小学校英語活動における児童の不安に関する研究, 2008年, 2010年

社会活動

その他社会貢献活動(広大・部局主催含)

  1. 校内研修会, ふるさと甲奴を誇りに思い,多様な人々と協働して,主体的に学ぶ子供を育てる授業の創造~異文化間協働活動と課題発見・解決学習を通して~, 広島県三次市立甲奴小学校, 2023年/06月/29日, 2023年/06月/29日, 講師, 研究指導, 教育関係者
  2. 校内授業研究, 自分の考えを進んで表現する児童生徒の育成~意欲をかき立てる問いの設定と効果的な話し合い活動を通して~, 東広島市立河内中学校, 2023年/07月/14日, 2023年/07月/14日, 講師, 研究指導, 教育関係者
  3. 外国語活動・外国語科教育研修, 外国語教育における小中連携の在り方について, 広島県三次市教育委員会, 2023年/06月/22日, 2023年/06月/22日, 講師, 研究指導, 教育関係者
  4. 第1回校内全体授業研究会, 「主体的に学び合う児童の育成~相手意識をもって思いを伝え合う学級づくりを通して~(外国語科・外国語活動)1年次」, 広島市立大塚小学校, 2023年/07月/06日, 2023年/07月/06日, 講師, 研究指導, 教育関係者
  5. 第1回早稲田中学校区小・中合同研究会, 全ての児童・生徒が積極的に考え、表現するための英語授業の工夫, 広島市立早稲田中学校, 2023年/07月/28日, 2023年/07月/28日, 講師, 講演会, 教育関係者
  6. 甲奴中学校公開研究会, ふるさと甲奴を誇りに思い,多様な人々と協働して,主体的に学ぶ子供を育てる授業の創造~異文化間協働活動と課題発見・解決学習を通して~, 三次市立甲奴中学校, 2023年/10月/12日, 2023年/10月/12日, 講師, 研究指導, 教育関係者
  7. 第2回校内全体授業研究会, 「主体的に学び合う児童の育成~相手意識をもって思いを伝え合う学級づくりを通して~(外国語科・外国語活動)1年次」, 広島市立大塚小学校, 2023年/09月/25日, 2023年/09月/25日, 講師, 研究指導, 教育関係者
  8. 北海道教育大学小学校英語教育の指導力向上プロジェクト「小学校英語 小・中連携フォーラム」, 「英語学習における児童生徒のつまづきを考える」, 北海道教育大学, 2022年/12月/04日, 2022年/12月/04日, 講師, 講演会, 教育関係者
  9. 英語教育研究校公開研究会, 自分の思いを英語で主体的に発信する生徒の育成に向けて, 広島市立早稲田中学校, 2022年/12月/15日, 2022年/12月/15日, 講師, 講演会, 教育関係者
  10. 1月外国語校内研修, 1月外国語校内研修, 福山市立明王台小学校, 2023年/01月/19日, 2023年/01月/19日, 講師, 研究指導, 教育関係者
  11. 三省堂 令和6年度版小学校英語教科書『CROWN Jr.』特設サイト用メッセージ動画出演, 三省堂 令和6年度版小学校英語教科書『CROWN Jr.』特設サイト用メッセージ動画出演, 株式会社三省堂, 2023年/02月/24日, 2023年/02月/24日, 講師, 講演会, 教育関係者
  12. 東広島市立河内小学校外国語科授業研究, 中学校英語科の指導につながる小学校6年生外国語科の言語活動について, 2023年/02月/08日, 2023年/02月/08日, 講師, 研究指導, 教育関係者
  13. 5月外国語校内研修, 5月外国語校内研修, 福山市立明王台小学校, 2023年/05月/10日, 2023年/05月/10日, 講師, 研究指導, 教育関係者
  14. 日本LD学会第32回大会(広島)オンデマンド配信講演動画作成及び講演要旨・発表抄録執筆, 日本LD学会第32回大会(広島)オンデマンド配信講演動画作成及び講演要旨・発表抄録執筆, 一般社団法人日本LD学会第32回大会, 2023年/06月/10日, 2023年/06月/10日, 講師, 講演会, 教育関係者
  15. 第1回早稲田中学校区 小・中連携教育研究会, 思考力・判断力・表現力を育成する外国語活動・外国語科の授業づくりについて, 広島市立早稲田小学校, 2022年/08月/03日, 2022年/08月/03日, 講師, 講演会, 教育関係者
  16. 甲奴中学校区小中一貫教育合同授業研修会, 「主体的な学びを促す授業づくり」, 三次市立甲奴中学校, 2022年/09月/08日, 2022年/09月/08日, 講師, 研究指導, 教育関係者
  17. 9月外国語校内研修, 9月外国語校内研修, 福山市立明王台小学校, 2022年/09月/15日, 2022年/09月/15日, 講師, 研究指導, 教育関係者
  18. 児童英語講習会, 児童英語講習会, 徳島文理大学 香川校, 2022年/10月/22日, 2022年/10月/22日, 講師, 研究指導, 教育関係者
  19. 甲奴中学校区小中一貫教育研究協議会 第3回小中合同研修会, ふるさと甲奴を誇りに思い,主体的に学ぶ子供を育てる授業の創造~異文化間協働活動と課題発見・解決活動を通して~, 三次市立小童小学校, 2022年/10月/27日, 2022年/10月/27日, 講師, 研究指導, 教育関係者
  20. 校内研修会での指導講話, ふるさと甲奴を誇りに思い,多様な人々と共同して,主体的に学ぶ子供を育てる授業の創造~異文化間協働活動と課題発見・解決学習を通して~, 広島県三次市立甲奴小学校, 2022年/06月/30日, 2022年/06月/30日, 講師, 研究指導, 教育関係者
  21. 河内中学校校内研修会での指導助言・講話, 校内研修会での指導助言・講話, 東広島市教育委員会, 2022年/07月/04日, 2022年/07月/04日, 講師, 研究指導, 教育関係者
  22. 外国語活動・外国語科教育研修, 外国語活動・外国語科教育研修, 広島県三次市立教育委員会, 2022年/06月/27日, 2022年/06月/27日, 講師, 研究指導, 教育関係者
  23. 比治山大学教員採用試験「小学校全科対策講座」, 比治山大学教員採用試験「小学校全科対策講座」外国語①②, 協同出版関西支社, 2022年/02月/15日, 2022年/02月/15日, 講師, 講演会, 教育関係者
  24. 教育研究会, 外国語科の導入期を乗り越えるために, 三原市立鷺浦小学校, 2017年/10月/05日, 2017年/10月/05日, 講師, 講演会, 教育関係者
  25. 平成29年度岩国市・和木町小学校教育研究会外国語部会, コミュニケーションを活性化させる外国語活動の在り方~小中9年間のつながりを見据えて~, 岩国市・和木町小学校教育研究会外国語部会, 2017年/08月/08日, 2017年/08月/08日, 講師, 研究指導, 教育関係者
  26. 平成29年度三原市外国語担当者研修, これからの外国語・外国語活動について, 三原市教育委員会, 2017年/08月/07日, 2017年/08月/07日, 講師, 講演会, 教育関係者
  27. 三原市立鷺浦小学校教育研究会, 英会話の必然を生み出すコミュニケーション活動に向けた,段階的な仕掛けや指導の工夫について, 三原市立鷺浦小学校, 2017年/06月/23日, 2017年/06月/23日, 講師, 研究指導, 教育関係者
  28. 大学入試センター試験問題作成, 2014年/04月, 2016年/03月
  29. 教育研究会, 外国語科の導入期を乗り越えるために, 三原市立鷺浦小学校, 2017年/10月/05日, 2017年/10月/05日, 講師, 講演会, 教育関係者
  30. 平成29年度岩国市・和木町小学校教育研究会外国語部会, コミュニケーションを活性化させる外国語活動の在り方~小中9年間のつながりを見据えて~, 岩国市・和木町小学校教育研究会外国語部会, 2017年/10月/25日, 2017年/10月/25日, 講師, 研究指導, 教育関係者
  31. 平成29年度外部専門機関と連携した英語指導力向上事業における授業研究会, 岩国市立愛宕小学校, 2018年/01月/24日, 2018年/01月/24日, 講師, 講演会, 教育関係者
  32. 比治山大学教員採用試験小学校全科対策講座, 協同出版関西支社, 2018年/02月/14日, 2018年/02月/14日, 講師, セミナー・ワークショップ, その他
  33. 校内研修会(外国語活動), 主体的・対話的で深い学びをめざした学習指導の工夫~かかわり合う必然性のある授業づくりを通して~, 海田町立海田小学校, 2017年/09月/12日, 2017年/09月/12日, 講師, 講演会, 教育関係者
  34. 甲奴中学校区小中一貫教育研究協議会第3回小中合同研修会, ふるさと甲奴を誇りに思い,主体的に学ぶ子供を育てる授業の創造~異文化間協働活動と課題発見・解決学習を通して~, 三次市立小童小学校, 2021年/10月/28日, 2021年/10月/28日, 講師, 講演会, 教育関係者
  35. 児童英語講習会(オンライン), 小学校での学童保育において英語を使ったアクティビティをボランティアとして行っている学生に対し小学校の学習指導要領を把握したうえで適切なアクティビティが行えるよう指導, 徳島文理大学香川校, 2021年/11月/06日, 2021年/11月/06日, 講師, 講演会, 教育関係者
  36. 英語教育研究校公開研究会・第2回早稲田中学校区小・中連携教育研究会, 思考力・判断力・表現力を向上させる授業ー英語科の授業を事例にー, 広島市立早稲田中学校, 2021年/12月/16日, 2021年/12月/16日, 講師, 講演会, 教育関係者
  37. 福山市立明王台小学校1月の外国語校内研修, 本時の授業について,授業の型について,明王台小学校がこれからつけるべき力,単語の覚えさせ方, 福山市立明王台小学校, 2022年/01月/20日, 2022年/01月/20日, 講師, 講演会, 教育関係者

学術雑誌論文査読歴

  1. 2021年, JES Journal, 編集長, 0
  2. 2021年, 日本教科教育学会誌, 編集員
  3. 2021年, International Journal of Curriculum Development and Practice, 編集員
  4. 2020年, International Journal of Curriculum Development and Practice, 編集員, 0
  5. 2020年, 日本教科教育学会誌, 編集員, 0
  6. 2020年, 初等教育カリキュラム研究, 編集員, 1
  7. 2020年, JES Journal, 編集員, 0
  8. 2019年, 初等教育カリキュラム研究, 編集員, 1
  9. 2019年, 日本児童英語教育学会 研究紀要, その他, 査読委員, 2
  10. 2019年, JES Journal, 編集員
  11. 2019年, 日本教科教育学会誌, 編集員, 2
  12. 2018年, 日本教科教育学会誌, 編集員, 1
  13. 2018年, 編集員
  14. 2018年, JES Journal, 編集員, 3
  15. 2017年, JABAET Journal, 編集員
  16. 2017年, JES Journal, 編集員, 2
  17. 2017年, JASTEC紀要, その他, 査読者, 1
  18. 2017年, 日本教科教育学会誌, その他, 査読者, 1
  19. 2016年, その他
  20. 2016年, 英語教育学研究, その他
  21. 2016年, 児童英語教育学会研究紀要, その他, 1
  22. 2016年, 日本教科教育学会誌, その他, 1
  23. 2015年, 日本児童英語教育学会紀要, その他
  24. 2015年, 日本教科教育学会誌, その他
  25. 2015年, 日本児童英語教育学会紀要, その他