久保 研二KENJI KUBO

Last Updated :2025/06/27

所属・職名
大学院人間社会科学研究科 准教授
メールアドレス
kenkubohiroshima-u.ac.jp
その他連絡先
広島県東広島市鏡山東広島市鏡山1-1-1教育学研究科C棟C506号室 教育学部研究科C棟C506
TEL:082-424-7154
自己紹介
1982年愛媛県(松山市)生まれ。博士(教育学)。専門分野は,体育科教育,教師教育。体育授業における教師のリフレクションや知識,意思決定を中心に研究しています。また,体育授業の目標・評価,教材などについても研究しています。

基本情報

主な職歴

  • 2013年04月01日, 2014年03月31日, 広島大学, 大学院教育学研究科, 特任助教
  • 2014年04月, 2017年06月, 島根大学, 講師
  • 2017年07月, 2024年09月, 島根大学, 准教授
  • 2024年10月01日, 広島大学, 大学院人間社会科学研究科, 准教授

学位

  • 修士(教育学) (広島大学)
  • 博士(教育学) (広島大学)

研究分野

  • 社会科学 / 教育学 / 教科教育学

研究キーワード

  • 体育科教育
  • 教師教育

所属学会

  • 日本体育・スポーツ・健康学会
  • 日本体育科教育学会
  • 日本スポーツ教育学会
  • 日本教師教育学会

教育活動

授業担当

  1. 2025年, 教養教育, 1ターム, 教育と制度[旧パッケージ]
  2. 2025年, 教養教育, 1ターム, 教養ゼミ
  3. 2025年, 学部専門, セメスター(前期), 初等体育科教育法
  4. 2025年, 学部専門, セメスター(前期), 初等体育科教育法
  5. 2025年, 学部専門, 3ターム, 初等体育科学習指導論
  6. 2025年, 学部専門, セメスター(前期), 初等教科研究法I
  7. 2025年, 学部専門, セメスター(後期), 初等教科研究法II
  8. 2025年, 学部専門, 4ターム, 幼児と健康
  9. 2025年, 学部専門, セメスター(後期), 教職実践演習(幼・小)
  10. 2025年, 修士課程・博士課程前期, セメスター(前期), 学習開発学特別研究
  11. 2025年, 修士課程・博士課程前期, セメスター(後期), 学習開発学特別研究
  12. 2025年, 修士課程・博士課程前期, 2ターム, 学習開発学基礎研究
  13. 2025年, 修士課程・博士課程前期, 3ターム, 教科課程デザイン基礎研究a
  14. 2025年, 修士課程・博士課程前期, 4ターム, 教科課程デザイン発展研究a
  15. 2025年, 修士課程・博士課程前期, 通年, 教師教育実地研究 I (教科指導)
  16. 2025年, 修士課程・博士課程前期, 通年, 教師教育実地研究 I (課外活動指導)
  17. 2025年, 修士課程・博士課程前期, 通年, 教師教育実地研究 I (社会教育指導)
  18. 2025年, 修士課程・博士課程前期, 通年, 教師教育実地研究 II
  19. 2025年, 博士課程・博士課程後期, セメスター(前期), 特別研究
  20. 2025年, 博士課程・博士課程後期, セメスター(後期), 特別研究

研究活動

学術論文(★は代表的な論文)

  1. 教科教育学の過去・現在・未来, 日本教科教育学会誌, 47巻, 4号, pp. 53-56, 20250320
  2. 管理職を経験した小学校教師のライフヒストリー研究, 学校教育実践学研究, 31巻, pp. 113-120, 20250319
  3. アダプテーション・ゲームを取り入れた小学校体育授業における児童の共生態度及びゲームパフォーマンスの変容 ープレルボール単元を対象としてー, 初等教育カリキュラム研究, 13巻, pp. 41-50, 20250331

著書等出版物

  1. 2024年12月16日, 初等教育の未来を拓く, 初等教育教員の業務と働き方の問題 -業務改善,待遇改善,定数改善の必要性-, 大学教育出版, 2024年, 12, 単行本(学術書), 共著, 日本語, 中西紘士,久保研二, 978-4-86692-328-4, 214