TRUONG MAI VANMAI VAN TRUONG

Last Updated :2025/06/16

所属・職名
大学院先進理工系科学研究科 特任助教
メールアドレス
maivanhiroshima-u.ac.jp
自己紹介
私は広島大学において「生態学における人と自然の相互作用(Human and Nature Interaction in Ecology)」を専攻し、博士課程を修了しました。 私の研究では、子どもの自然体験における世代間の変化と、自然との断絶を引き起こす社会的・生態的要因を明らかにすることを目的としました(細川哲朗教授の指導のもと、2019年〜2023年)。 この研究は、生態科学と社会的行動の両分野をつなぐものであり、近代化や都市化が人間と自然の関係性をどのように変化させているかに焦点を当てています。 私は、量的および質的なアプローチを用いて、広範なアンケート調査や詳細なインタビュー調査を実施し、子どもたちの自然とのつながりを回復するための方策を探ってきました。 現在の研究では、学際的な視点を取り入れながら、特に現代の都市社会において、子どもや家族が再び自然と関わることを促進することによって、持続可能な自然保全戦略の構築に貢献することを目指しています。

基本情報

学位

  • 修士(学術) (広島大学)
  • 博士(学術) (広島大学)

研究キーワード

  • 都市生態学、人と自然の相互作用, 子どもの自然遊び、自然保全、アウトドアレクリエーションと観光

所属学会

  • 日本熱帯生態学会
  • 日本生態学会

教育活動

授業担当

  1. 2025年, 修士課程・博士課程前期, 3ターム, Ecosystem Conservation and Management Science

研究活動

学術論文(★は代表的な論文)

  1. Comprehensive Fractionation of Antioxidants and GC-MS and ESI-MS Fingerprints of Celastrus hindsii Leaves, 20190604
  2. Isolation and Identification of Constituents Exhibiting Antioxidant, Antibacterial, and Antihyperuricemia Activities in Piper methysticum Root, Foods, 20221201
  3. Antioxidant, xanthine oxidase, alpha amylase and alpha glucosidase inhibitory activities of bioactive compounds from Rumex cripus L. root, Molecules, 20191029
  4. Phytochemical analysis and potential biological activities of essential oil from rice leaf, Molecules, 20190202
  5. Isolation and Purification of Bioactive Compounds from the Stem Bark of Jatropha podagrica, Molecules, 20190301
  6. Antihyperuricemia, Antioxidant, and Antibacterial Activities of Tridax procumbens L., Foods, 20190110
  7. Isolation and Purification of Potent Growth Inhibitors from Piper methysticum Root. Molecules, 23(8), 1907, 2018, Molecules, 20180731
  8. Momilactones A and B, Optimization of Yields from Isolation and Purification., Separations, 20180514
  9. Efficacy from different extractions for chemical profile and biological activities of rice husk, Sustainability, 10(5)号, 20180427
  10. Weed suppressing potential and isolation of potent plant growth inhibitors from Castanea crenata Sieb. et Zucc., Molecules, 345巻, 23(2)号, 20180207
  11. Potential Use of Plant Waste from the Moth Orchid (Phalaenopsis Sogo Yukidian “V3”) as an Antioxidant Source, Foods, 20170927
  12. ★, Parents’ orientation is more important for children’s visits to greenspaces than the availability of spaces and time, Landscape and Urban Planning, 235巻, 104738号, 20230311
  13. ★, How to encourage parents to let children play in nature: Factors affecting parental perception of children's nature play, Urban Forestry & Urban Greening, 69巻, 127497号, 20220203

招待講演、口頭・ポスター発表等

  1. 2025年03月18日, 通常, 英語
  2. Time, spaces, and parents: What determines frequency of children's play in nature?, the 69th Annual meeting of the Ecological Society of Japan, 2022年03月21日, 通常, 英語
  3. 2019年06月01日, 通常, 英語
  4. How to encourage parents to let children play in nature? Factors affecting parental perception of children's nature play, the 68th Annual meeting of the Ecological Society of Japan, 2021年03月21日, 通常, 英語, the Ecological Society of Japan

外部資金

競争的資金等の採択状況

  1. JASTE Grants for Young Researchers, Assessment of children’s play in nature and influential factors for the play in urban and rural areas in Vietnam
  2. The IDEC Institute Young Researchers Research Grant, Changes of children’s nature play in a tropical developing country and their driving factors, 2024年12月01日, 2026年03月31日

社会活動

学術雑誌論文査読歴

  1. 2025年
  2. 2025年
  3. 2025年, その他