野村 良太RYOTA NOMURA

Last Updated :2025/08/07

所属・職名
大学院医系科学研究科(歯) 教授
ホームページ
メールアドレス
rnomurahiroshima-u.ac.jp
自己紹介
専門分野:小児歯科学、口腔細菌学

基本情報

主な職歴

  • 2022年02月01日, 広島大学, 大学院医系科学研究科, 教授

学歴

  • 大阪大学, 大学院歯学研究科, 分子病態口腔科学専攻博士課程, 日本, 2002年04月, 2006年03月
  • 大阪大学, 歯学部, 歯学科, 日本, 1996年04月, 2002年03月

学位

  • 博士(歯学) (大阪大学)

教育担当

  • 【学士課程】 歯学部 : 歯学科 : 歯学プログラム
  • 【博士課程】 医系科学研究科 : 医歯薬学専攻 : 歯学専門プログラム

研究分野

  • 医歯薬学 / 歯学 / 矯正・小児系歯学

研究キーワード

  • 口腔細菌学

所属学会

  • 小児歯科学会, 2002年04月, 2002年04月

教育活動

授業担当

  1. 2025年, 教養教育, 2ターム, 全身の健康と口腔科学I[1歯][旧パッケージ]
  2. 2025年, 学部専門, 2ターム, 小児科学
  3. 2025年, 学部専門, 2ターム, 歯学研究特論II
  4. 2025年, 学部専門, 4ターム, 特別科目(情報)
  5. 2025年, 学部専門, 1ターム, 小児歯科学I
  6. 2025年, 学部専門, 2ターム, 小児歯科学II
  7. 2025年, 学部専門, セメスター(前期), 歯学研究実習I(小児歯科学)
  8. 2025年, 学部専門, 3ターム, 小児歯科学基礎実習I
  9. 2025年, 学部専門, 4ターム, 小児歯科学基礎実習II
  10. 2025年, 学部専門, セメスター(後期), 歯学研究実習II(小児歯科学)
  11. 2025年, 学部専門, 2ターム, 国際歯科医学特論
  12. 2025年, 学部専門, 2ターム, 咬合発達育成学特論
  13. 2025年, 学部専門, セメスター(前期), 歯学研究実習III(小児歯科学)
  14. 2025年, 学部専門, 年度, 臨床実習(小児歯科学)
  15. 2025年, 学部専門, 2ターム, 発達期系歯科学(小児歯科学)
  16. 2025年, 学部専門, 2ターム, 小児科学
  17. 2025年, 学部専門, セメスター(前期), 口腔工学概論
  18. 2025年, 学部専門, 2ターム, 発達系歯科学(小児歯科学)
  19. 2025年, 学部専門, 3ターム, 発達系歯科学(小児歯科学)基礎実習
  20. 2025年, 博士課程・博士課程後期, セメスター(前期), 小児歯科学特別演習
  21. 2025年, 博士課程・博士課程後期, セメスター(後期), 小児歯科学特別演習
  22. 2025年, 博士課程・博士課程後期, セメスター(前期), 小児歯科学特別研究
  23. 2025年, 博士課程・博士課程後期, セメスター(後期), 小児歯科学特別研究
  24. 2025年, 修士課程・博士課程前期, セメスター(前期), 口腔健康科学特論
  25. 2025年, 博士課程・博士課程後期, セメスター(前期), 小児歯科専門医取得支援コース
  26. 2025年, 博士課程・博士課程後期, セメスター(後期), 小児歯科専門医取得支援コース

研究活動

学術論文(★は代表的な論文)

  1. Improvement of eruption disturbance in mandibular canine caused by a supernumerary tooth, Cureus, 16(9)巻, pp. e70050, 20240923
  2. Artificial intelligence’s performance on the Japanese National Dental Examination, Cureus, 16(11)巻, pp. e73103, 20241105
  3. Clinical relationships between the intratumoral microbiome and risk factors for head and neck cancer, Heliyon, 10(20)巻, pp. e39284, 20241030
  4. Clinical and genetic analysis of oral and nasal staphylococcus aureus isolates in dental patients, SCIENTIFIC REPORTS, 15巻, 1号, 20250416
  5. A Systematic Review of the Oral Health Status of Hemophilic Patients, CHILDREN-BASEL, 12巻, 4号, 20250410
  6. Effect of Helicobacter pylori on enamel and dentin development - an in vitro study in mice, JOURNAL OF ORAL MICROBIOLOGY, 17巻, 1号, 20251231
  7. A Case of Severe Early Childhood Caries Occurring in a Childhood Cancer Patient, CHILDREN-BASEL, 12巻, 3号, 20250220
  8. A Second Residual Tooth Occurring from One Tooth, DIAGNOSTICS, 15巻, 6号, 20250314
  9. Long-Term Follow-Up of a Patient with Ankylosis of a Primary Incisor Caused by Trauma: A Case Report, REPORTS, 8巻, 1号, 20250226
  10. Relationship between childhood caries and social background: Regarding the novel emerged correlation between induced abortion and dental caries, PEDIATRIC DENTAL JOURNAL, 35巻, 1号, 202504
  11. Case Study of a Broken Instrument in a Primary Tooth and Literature Review, CHILDREN-BASEL, 12巻, 2号, 202502
  12. A Case of Hypophosphatasia Started Enzyme Replacement Therapy Since Babyhood Stage, CHILDREN-BASEL, 12巻, 1号, 202501
  13. RadImageNet and ImageNet as Datasets for Transfer Learning in the Assessment of Dental Radiographs: A Comparative Study, JOURNAL OF IMAGING INFORMATICS IN MEDICINE, 38巻, 1号, pp. 534-544, 202502
  14. Usefulness of Generative Artificial Intelligence (AI) Tools in Pediatric Dentistry, DIAGNOSTICS, 14巻, 24号, 202412
  15. Role of fimbriae variations in Porphyromonas gulae biofilm formation, JOURNAL OF ORAL BIOSCIENCES, 66巻, 4号, pp. 28-33, 202412
  16. Eruption Disturbance in Children Receiving Bisphosphonates: Two Case Reports, PHARMACEUTICALS, 17巻, 11号, 202411
  17. Relationship Between the Presence of Red Complex Species and the Distribution of Other Oral Bacteria, Including Major Periodontal Pathogens in Older Japanese Individuals, INTERNATIONAL JOURNAL OF MOLECULAR SCIENCES, 25巻, 22号, 202411
  18. Is Oral Streptococcus mutans with Collagen-Binding Protein a Risk Factor for Intracranial Aneurysm Rupture or Formation?, CEREBROVASCULAR DISEASES, 53巻, 6号, pp. 722-728, 202501
  19. Current knowledge regarding infective endocarditis prevention among dentists affiliated with the Japanese Society of Pediatric Dentistry, PEDIATRIC DENTAL JOURNAL, 34巻, 3号, pp. 129-135, 202412
  20. Unique oral finding in a patient with Pitt-Hopkins Syndrome, PEDIATRIC DENTAL JOURNAL, 34巻, 3号, pp. 201-205, 202412
  21. Eruption disturbance in first molar and primary second molar caused by multiple compound odontomas: a case report, JOURNAL OF CLINICAL PEDIATRIC DENTISTRY, 48巻, 6号, pp. 236-242, 2024
  22. Multilocus sequence typing and phenotypic properties of Streptococcus mutans from Thai children with different caries statuses, BMC ORAL HEALTH, 24巻, 1号, 20240911
  23. A Narrative Review of the Association between Dental Abnormalities and Chemotherapy, JOURNAL OF CLINICAL MEDICINE, 13巻, 16号, 202408
  24. Inhibitory Effects of Surface Pre-Reacted Glass Ionomer Filler Eluate on Streptococcus mutans in the Presence of Sucrose, INTERNATIONAL JOURNAL OF MOLECULAR SCIENCES, 25巻, 17号, 202409
  25. Contribution of collagen-binding protein Cnm of Streptococcus mutans to induced IgA nephropathy-like nephritis in rats, COMMUNICATIONS BIOLOGY, 7巻, 1号, 20240914
  26. Role of N1-Domain, Linker, N2-Domain, and Latch in the Binding Activity and Stability of the Collagen-Binding Domain for the Collagen-Binding Protein Cbm from Streptococcus mutans, PHYSCHEM, 4巻, 2号, pp. 120-130, 202406
  27. High-performance silica-containing professional mechanical tooth-cleaning paste that effectively adsorbs pigments, PEDIATRIC DENTAL JOURNAL, 34巻, 2号, pp. 62-69, 202408
  28. Effects of Oleanolic Acid Derived from Wine Pomace on Periodontopathic Bacterial Growth in Healthy Individuals: A Randomized Placebo-Controlled Study, DENTISTRY JOURNAL, 12巻, 5号, 202405
  29. Dental Abnormalities in Pediatric Patients Receiving Chemotherapy, JOURNAL OF CLINICAL MEDICINE, 13巻, 10号, 202405
  30. Fusion of a tooth with a supernumerary tooth: A case report and literature review of 35 cases, Children, 11巻, 1号, pp. 6-6, 2023
  31. Dens invaginatus of fourteen teeth in a pediatric patient:, Pediatric Dental Journal, 33巻, 3号, pp. 240-245, 2023
  32. Eruption disturbance in first molar and primary second molar caused by multiple compound odontomas: A Case report, Journal of Clinical Pediatric Dentistry, 2023
  33. Age estimation using post-mortem computed tomography and fetal dental radiographic findings in an early to mid-pregnancy fetus: A case report, Legal Medicine, 62巻, pp. 102232-102232, 2023
  34. Oral and rectal colonization of methicillin-resistant Staphylococcus aureus in long-term care facility residents and their association with clinical status, Microbiology and Immunology, 2023
  35. Porphyromonas gingivalis infection in the oral cavity is associated with elevated galactose-deficient IgA1 and increased nephritis severity in IgA nephropathy, Clinical and Experimental Nephrology, 2023
  36. Harboring Cnm-expressing Streptococcus mutans in the oral cavity relates to both deep and lobar cerebral microbleeds, European Journal of Neurology, 30巻, 11号, pp. 3487-3496, 2023
  37. Investigation of periodontal disease development and Porphyromonas gulae FimA genotype distribution in small dogs, SCIENTIFIC REPORTS, 14巻, 1号, 20240304
  38. Characterization of the unique oral microbiome of children harboring Helicobacter pylori in the oral cavity, JOURNAL OF ORAL MICROBIOLOGY, 16巻, 1号, 2023
  39. Evaluation of Periodontal Status and Oral Health Habits with Continual Dental Support for Young Patients with Hemophilia, APPLIED SCIENCES-BASEL, 14巻, 4号, 2023
  40. Inhibitory Effects of Shikonin Dispersion, an Extract of Lithospermum erythrorhizon Encapsulated in β-1,3-1,6 Glucan, on Streptococcus mutans and Non-Mutans Streptococci, INTERNATIONAL JOURNAL OF MOLECULAR SCIENCES, 25巻, 2号, 202401
  41. Effects of mouthwash on periodontal pathogens and glycemic control in patients with type 2 diabetes mellitus, SCIENTIFIC REPORTS, 14巻, 1号, 20240202
  42. Dens invaginatus of fourteen teeth in a pediatric patient, PEDIATRIC DENTAL JOURNAL, 33巻, 3号, pp. 240-245, 202312
  43. Structure, Stability and Binding Properties of Collagen-Binding Domains from Streptococcus mutans, CHEMISTRY-SWITZERLAND, 5巻, 3号, pp. 1911-1920, 202309
  44. Inhibitory Effect of Adsorption of Streptococcus mutans onto Scallop-Derived Hydroxyapatite, INTERNATIONAL JOURNAL OF MOLECULAR SCIENCES, 24巻, 14号, 202307
  45. Application of the salivary multi test in children with severe congenital neutropenia: A case report, PEDIATRIC DENTAL JOURNAL, 33巻, 2号, pp. 152-158, 202308
  46. Multiple-Ion Releasing Bioactive Surface Pre-Reacted Glass-Ionomer (S-PRG) Filler: Innovative Technology for Dental Treatment and Care, JOURNAL OF FUNCTIONAL BIOMATERIALS, 14巻, 4号, 202304
  47. Distribution of periodontopathic bacterial species between saliva and tonsils, ODONTOLOGY, 111巻, 3号, pp. 719-727, 202307
  48. Simultaneous Presence of Campylobacter rectus and Cnm-Positive Streptococcus mutans in the Oral Cavity Is Associated with Renal Dysfunction in IgA Nephropathy Patients: 5-Year Follow-Up Analysis, NEPHRON, 147巻, 3-4号, pp. 134-143, 202304
  49. Character ization of protease from animal periodontal pathogen Porphyromonas gulae, JAPANESE JOURNAL OF VETERINARY RESEARCH, 70巻, 3-4号, pp. 79-90, 202211
  50. 血友病患児の口腔衛生状態に関する実態調査, 小児歯科学雑誌, 60巻, 3号, pp. 93-98, 202212
  51. Development of Rat Caries-Induced Pulpitis Model for Vital Pulp Therapy, JOURNAL OF DENTAL RESEARCH, 102巻, 5号, pp. 574-582, 202305
  52. Five-Year Follow-Up of a Child with Non-Syndromic Oligodontia from before the Primary Dentition Stage: A Case Report, CHILDREN-BASEL, 10巻, 4号, 202304
  53. cnm-positive Streptococcus mutans is associated with galactose-deficient IgA in patients with IgA nephropathy, PLOS ONE, 18巻, 3号, 20230302
  54. A Third Supernumerary Tooth Occurring in the Same Region: A Case Report, DENTISTRY JOURNAL, 11巻, 2号, 202302
  55. Possible association of fimA genotype of Porphyromonas gulae with the severity of periodontal disease and the number of permanent teeth in dogs, FRONTIERS IN VETERINARY SCIENCE, 10巻, 20230206
  56. Detection of Helicobacter pylori from Extracted Teeth of a Patient with Idiopathic Thrombocytopenic Purpura, MICROORGANISMS, 10巻, 11号, 202211
  57. Analysis of the feasibility of using deep learning for multiclass classification of dental anomalies on panoramic radiographs, DENTAL MATERIALS JOURNAL, 41巻, 6号, pp. 889-895, 202212
  58. Dental radiographic information of term newborn babies within the first month: Analyzing five radiographic cases along with physical attributes in Japan, LEGAL MEDICINE, 60巻, 202302
  59. Clinical characteristics of children and guardians possessing CBP-positive Streptococcus mutans strains: a cross-sectional study, SCIENTIFIC REPORTS, 12巻, 1号, 20221020
  60. Green tea catechins inhibit Porphyromonas gulae LPS-induced inflammatory responses in human gingival epithelial cells, JOURNAL OF ORAL BIOSCIENCES, 64巻, 3号, pp. 352-358, 202209
  61. Characterization of the unique oral microbiome of children with Down syndrome, SCIENTIFIC REPORTS, 12巻, 1号, 20220819

著書等出版物

  1. 2022年, 臨床医のための小児歯科 BASIC & CASEBOOK, 臨床医のための小児歯科 BASIC & CASEBOOK, デンタルダイヤモンド社, 2022年, 単行本(学術書), 共著, 日本語, 野村良太
  2. 2023年, 小児歯科臨床 第28巻第1号 広島大学小児歯科の臨床活動, 小児歯科臨床 第28巻第1号 広島大学小児歯科の臨床活動, 東京臨床出版株式会社, 2023年, 単行本(学術書), 共著, 日本語, 中野将志,光畑智恵子,野村良太
  3. 2023年, 小児歯科臨床 第28巻第6号 全身疾患と小児の歯周病, 小児歯科臨床 第28巻第6号 全身疾患と小児の歯周病, 東京臨床出版株式会社, 2023年, 単行本(学術書), 共著, 日本語, 光畑智恵子,野村良太
  4. 2023年, 小児歯科学 第6版 免疫・アレルギー性疾患, 小児歯科学 第6版 免疫・アレルギー性疾患, 医歯薬出版株式会社, 2023年, 単行本(学術書), 共著, 日本語, 野村良太
  5. 2023年, 小児歯科学 第3版 小児の歯周組織と歯周疾患, 小児歯科学 第3版 小児の歯周組織と歯周疾患, 永末書店, 2023年, 単行本(学術書), 共著, 日本語, 光畑智恵子,野村良太
  6. 2023年, 新・保育保健の基礎知識 歯の異常,歯並び・不正咬合, 新・保育保健の基礎知識 歯の異常,歯並び・不正咬合, 全国社会福祉協議会, 2023年, 単行本(学術書), 共著, 日本語, 野村良太,太刀掛銘子,岩本優子
  7. 2023年, DENTAL DIAMOND 増刊号 子どものお口の発育段階別で答える 小児歯科のQ&A27 既往歴を問診すると、先天性の心疾患があることがわかりました。どのように対応していくべきでしょうか, DENTAL DIAMOND 増刊号 子どものお口の発育段階別で答える 小児歯科のQ&A27 既往歴を問診すると、先天性の心疾患があることがわかりました。どのように対応していくべきでしょうか, デンタルダイヤモンド社, 2023年, 単行本(学術書), 共著, 日本語, 中野将志,野村良太
  8. 2023年, 小児から始める定期健診の習慣化Support Book 松風歯科クラブ会員特典, 小児から始める定期健診の習慣化Support Book 松風歯科クラブ会員特典, 株式会社松風, 2023年, 単行本(学術書), 共著, 日本語, 岩本優子,太刀掛銘子,野村良太
  9. 2023年, Dental Life Design 2023 歯科医院で気にかけてほしい子どもの全身疾患 第1回:小児1型糖尿病, Dental Life Design 2023 歯科医院で気にかけてほしい子どもの全身疾患 第1回:小児1型糖尿病, 株式会社モリタ, 2023年, 画像, 共著, 日本語, 岩本優子,野村良太
  10. 2023年, Dental Life Design 2023 歯科医院で気にかけてほしい子どもの全身疾患 第2回:先天性心疾患, Dental Life Design 2023 歯科医院で気にかけてほしい子どもの全身疾患 第2回:先天性心疾患, 株式会社モリタ, 2023年, 画像, 共著, 日本語, 岩本優子,野村良太
  11. 2023年, Dental Life Design 2023 歯科医院で気にかけてほしい子どもの全身疾患 第3回:小児がんサバイバー, Dental Life Design 2023 歯科医院で気にかけてほしい子どもの全身疾患 第3回:小児がんサバイバー, 株式会社モリタ, 2023年, 画像, 共著, 日本語, 岩本優子,野村良太

招待講演、口頭・ポスター発表等

  1. 広島県内の一時保護所での歯科支援活動における大学病院小児歯科としての取り組み, 浅尾友里愛,光畑智恵子,太刀 掛銘子,岩本優子,秋友達哉,前島真紀子,山崎健次,香西克之,野村良太, 第9回日本子ども虐待防止歯科研究会・学術大会, 2024年, 招待, 日本語, 東京
  2. 小児の歯科治療~マネージメント・齲蝕治療・初期う蝕管理・口腔機能などへの対応~, 岩本優子,野村良太, 令和6年度三次市歯科医師会学術講演会,広島県三次市歯科医師会, 2024年, 招待, 日本語, 広島
  3. 子どもの歯の健康のために, 野村良太, 廿日市市学校保健会研究協議会, 2024年, 招待, 日本語, 広島
  4. 遺体の全身の臓器における Streptococcus mutans の分布, 野村良太,岡 広子,松尾美樹,小松澤均,長尾正崇, 第66回歯科基礎医学会アップデートシンポジウム, 2024年, 招待, 日本語, 長崎
  5. 大学で小児歯科医が考え、行なっていること, 野村良太, 広島大学歯学部同窓会学術講演会, 2024年, 招待, 日本語, 広島
  6. 生菌もしくは死菌処理した Streptococcus mutans のカイコモデルを用いた病原性の評価, 野村良太, 第97回日本細菌学会総会ワークショップ, 2024年, 招待, 日本語, 札幌
  7. 法医解剖および歯科所見採取見学が歯学科学生に与える教育効果, 岡 広子,相川友直,野村良太,柿本直也, 岡 広子,相川友直,野村良太,柿本直也, 第43回日本歯科医学教育学会学術大会, 2024年, 通常, 日本語
  8. 遺体からの黄色ブドウ球菌の分離状況, 岡 広子,藤井愛弓,大段慶十朗,勝矢脩嵩,原田崇弘,野村良太,柿本直也,相川友直,小松澤均,長尾正崇, 岡 広子,藤井愛弓,大段慶十朗,勝矢脩嵩,原田崇弘,野村良太,柿本直也,相川友直,小松澤均,長尾正崇, 第20回警察歯科医学会全国大会, 2024年, 通常, 日本語, 山口
  9. 丹波篠山圏域在住高齢者コホート研究における歯周病菌の検出率の検討, 長澤康行,服部洋一,臼田桃子,山崎博充,亀谷茉莉子,庄嶋健作,秋友達哉,岸本裕充,野村良太,新村健, 長澤康行,服部洋一,臼田桃子,山崎博充,亀谷茉莉子,庄嶋健作,秋友達哉,岸本裕充,野村良太,新村健, 第66回日本老年医学会学術大会, 2024年, 通常, 日本語, 名古屋
  10. lgA 腎症患者と習慣性扁桃炎患者の摘出扁桃における歯周病菌の検出率の比較, 長澤康行, 野村良太,三﨑太郎,伊藤誓悟,山崎博充,庄嶋健作,松岡大貴,仲周平,仲野道代,新 村健,仲野和彦, 長澤康行, 野村良太,三﨑太郎,伊藤誓悟,山崎博充,庄嶋健作,松岡大貴,仲周平,仲野道代,新 村健,仲野和彦, 第67回日本腎臓学会学術大会, 2024年, 通常, 日本語, 横浜
  11. cnm 陽性 Streptococcus mutans は扁桃を介して lgA 腎症を増悪させる, 伊藤誓悟,三﨑太郎, 長澤康行,松岡大貴,仲周平,野村良太,仲野道代,仲野和彦, 伊藤誓悟,三﨑太郎, 長澤康行,松岡大貴,仲周平,野村良太,仲野道代,仲野和彦, 第67回日本腎臓学会学術 大会, 2024年, 通常, 日本語, 横浜
  12. CKD 患者におけるクロルヘキシジン洗口液を用いた口腔ケアによる蛋白尿減少の可能性, 三﨑太郎,末廣雄登,仲周平,松岡大貴,末原佳奈,伊藤誓悟,長澤康行,野村良太,仲 野道代,仲野和彦, 三﨑太郎,末廣雄登,仲周平,松岡大貴,末原佳奈,伊藤誓悟,長澤康行,野村良太,仲 野道代,仲野和彦, 第47回 IgA 腎症研究会学術集会, 2024年, 通常, 日本語
  13. 自閉スペクトラム症(ASD)患児に対し上顎急速拡大装置,下顎リンガルアーチ,機能的 矯正装置を段階的に応用した1例, 鈴木良貴,尾田友紀,武田七望,大杉咲央里,菅井千 春,若山祐美子,鈴木陽子,森 有里,松尾勝弘,中島 克,松原陽子,吉田光由,仲野 道代,野村良太,谷本幸太郎,西村瑠美,浅枝麻夢可,内藤真理子, 鈴木良貴,尾田友紀,武田七望,大杉咲央里,菅井千 春,若山祐美子,鈴木陽子,森 有里,松尾勝弘,中島 克,松原陽子,吉田光由,仲野 道代,野村良太,谷本幸太郎,西村瑠美,浅枝麻夢可,内藤真理子, 第63回広島県歯科医 学会併催第108回広島大学歯学会例会, 2024年, 通常, 日本語, 広島
  14. 先天性心疾患および上顎両側犬歯歯胚の位置異常を有する患児に対し上顎急速拡大と外科 的開窓・牽引を行った1例, 鈴木良貴,内藤真理子,仲野道代,野村良太, 鈴木良貴,内藤真理子,仲野道代,野村良太, 第43回日本小 児歯科学会中四国地方会大会, 2024年, 通常, 日本語, 広島
  15. 歯科処置時における感染性心内膜炎予防目的の抗菌投与に関する実態調査, 落合まりん, 門田珠美,三笠祐介,秋友達哉,岩本優子,光畑智恵子,野村良太,仲野和彦, 落合まりん, 門田珠美,三笠祐介,秋友達哉,岩本優子,光畑智恵子,野村良太,仲野和彦, 第43回日本小児歯科学会中四国地方会大会, 2024年, 通常, 日本語, 広島
  16. 生後すぐに酵素補充療法を開始した低ホスファターゼ症の1例, 秋友達哉,新里法子,亀谷茉莉子,臼田桃子,岩本優子,光畑智恵子,野村良太, 秋友達哉,新里法子,亀谷茉莉子,臼田桃子,岩本優子,光畑智恵子,野村良太, 第43回日本小児歯科学会近畿地方会大会, 2024年, 通常, 日本語, 神戸
  17. 長期的な口腔管理を行なった低位乳歯の1例, 濵口周万,秋友達哉,池田舜也,伊藤有矢,田畑映見,柘植靖子,光畑智恵子,野村良太, 濵口周万,秋友達哉,池田舜也,伊藤有矢,田畑映見,柘植靖子,光畑智恵子,野村良太, 第43回日本小児歯科学会近畿地方会大会, 2024年, 通常, 日本語, 広島
  18. 歯科領域における生成AIの有用性の検討, 柘植靖子,秋友達哉,日下知,浅尾友里愛,岩本優子,太刀掛銘子,光畑智恵子,野村良太, 柘植靖子,秋友達哉,日下知,浅尾友里愛,岩本優子,太刀掛銘子,光畑智恵子,野村良太, 第43回日本小児歯科学会中四国地方会大会, 2024年, 通常, 日本語, 広島
  19. 未就学齲蝕患児の実態調査—2008年度・2013年度・2018年度・2023年度の比較—, 田畑映見,秋友達哉,池田舜也,伊藤有矢,濵口周万,光畑智恵子,野村良太, 田畑映見,秋友達哉,池田舜也,伊藤有矢,濵口周万,光畑智恵子,野村良太, 第43回日本小児歯科学会中四国地方会大会, 2024年, 通常, 日本語, 広島
  20. 小児における舌診に関する検討, 池田舜也,伊藤有矢,濵口周万,小川将史,金木亜美,臼田桃子,亀谷茉莉子,秋友達哉,光畑智恵子,野村良太, 池田舜也,伊藤有矢,濵口周万,小川将史,金木亜美,臼田桃子,亀谷茉莉子,秋友達哉,光畑智恵子,野村良太, 第43回日本小児歯科学会中四国地方会大会, 2024年, 通常, 日本語, 広島
  21. 唇側に結節を認めた上顎中切歯の1例, 亀谷茉莉子,河上千咲,河上嘉範,秋友達哉,岩本優子,光畑智恵子,野村良太, 亀谷茉莉子,河上千咲,河上嘉範,秋友達哉,岩本優子,光畑智恵子,野村良太, 第43回日本小児歯科学会中四国地方会大会, 2024年, 通常, 日本語, 広島
  22. パンを用いた小児の咀嚼能の評価に関する検討, 臼田桃子,亀谷茉莉子,小川将史,金木 亜美,西村 卓,光畑智恵子,野村良太, 臼田桃子,亀谷茉莉子,小川将史,金木 亜美,西村 卓,光畑智恵子,野村良太, 第43回日本小児歯科学会中四国地方会大会, 2024年, 通常, 日本語, 広島
  23. Detection and comprehensive analysis of oral bacteria related to red complex, Kametani M., Usuda M., Kaneki A., Ogawa M., Nishimura T., Kusaka S., Asao Y., Akitomo T., Iwamoto Y., Tachikake M., Mitsuhata C., Nomura R., Kametani M., Usuda M., Kaneki A., Ogawa M., Nishimura T., Kusaka S., Asao Y., Akitomo T., Iwamoto Y., Tachikake M., Mitsuhata C., Nomura R., 第57回広島大学歯学会総会, 2024年, 通常, 日本語, 広島
  24. Inhibitory effect of S-PRG filler eluate against Streptococcus mutans in the presence of sucrose, 第57回広島大学歯学会総会, 2024年, 通常, 日本語, 広島
  25. 抗がん剤が歯の発育に及ぼす影響, 秋友達哉,岩本優子,臼田桃子,日下 知,浅尾友里愛, 光畑智恵子,野村良太, 秋友達哉,岩本優子,臼田桃子,日下 知,浅尾友里愛, 光畑智恵子,野村良太, 第62回日本小児歯科学会大会, 2024年, 通常, 日本語, 横須賀
  26. 下顎犬歯部に生じた埋伏過剰歯の1例, 小川将史,秋友達哉,岩本優子,岡峯愛海,光畑 智恵子,野村良太, 小川将史,秋友達哉,岩本優子,岡峯愛海,光畑 智恵子,野村良太, 第62回日本小児歯科学会大会, 2024年, 通常, 日本語, 横須賀
  27. 上下左右小臼歯部に永久歯への交換を妨げる過剰歯を多数認めた1例, 岩本優子,中野将 志,秋友達哉,亀谷茉莉子,光畑智恵子,野村良太, 岩本優子,中野将 志,秋友達哉,亀谷茉莉子,光畑智恵子,野村良太, 第62回日本小児歯科学会大会, 2024年, 通常, 日本語, 横須賀
  28. 物体検出人工知能モデルによる混合歯列パノラマエックス線画像からの乳歯・永久歯検出, 西村 卓,岩本優子,峯 裕一,金木亜美,野村良太, 西村 卓,岩本優子,峯 裕一,金木亜美,野村良太, 第62回日本小児歯科学会大会, 2024年, 通常, 日本語, 横須賀
  29. 萌出途中の第一大臼歯の歯冠周囲炎から顎骨炎を生じた1例, 太刀掛銘子,小川将史,西 村 卓,岩本優子,光畑智恵子,野村良太, 太刀掛銘子,小川将史,西 村 卓,岩本優子,光畑智恵子,野村良太, 第62回日本小児歯科学会大会, 2024年, 通常, 日本語, 横須賀
  30. 全身の臓器より検出された Streptococcus mutans の分布, 金木亜美,小川将史,臼田桃子, 亀谷茉莉子,秋友達哉,光畑智恵子,仲野和彦,野村良太, 金木亜美,小川将史,臼田桃子, 亀谷茉莉子,秋友達哉,光畑智恵子,仲野和彦,野村良太, 第62回日本小児歯科学会大会 若手の会, 2024年, 通常, 日本語, 横須賀
  31. 広島県内の一時保護所におけるこれまでの歯科支援活動の取り組み-3次医療機関として の関わり-, 浅尾友里愛,光畑智恵子,岩本優子,中野将志,秋友達哉,新里法子,新谷 宏規,前島真紀子,上川克己,山崎健次,香西克之,野村良太, 浅尾友里愛,光畑智恵子,岩本優子,中野将志,秋友達哉,新里法子,新谷 宏規,前島真紀子,上川克己,山崎健次,香西克之,野村良太, 第8回日本子ども虐待防 止歯科研究会, 2024年, 通常, 日本語, 広島
  32. 2024年, 通常, 英語
  33. Suehiro Y., Otsugu M., Nomura R., Nakano K., 2024年, 通常, 英語
  34. 2024年, 通常, 英語
  35. 2024年, 通常, 英語
  36. 2024年, 通常, 英語
  37. 2024年, 通常, 英語
  38. 2024年, 通常, 英語
  39. 2024年, 通常, 英語
  40. 2024年, 通常, 英語
  41. 2024年, 通常, 英語
  42. 2024年, 通常, 英語
  43. 2024年, 通常, 英語
  44. 2024年, 通常, 英語
  45. 2024年, 通常, 英語
  46. 2024年, 通常, 英語
  47. 2024年, 通常, 英語
  48. 2024年, 通常, 英語
  49. 2024年, 通常, 英語
  50. 2024年, 通常, 英語
  51. 2024年, 通常, 英語
  52. 2024年, 通常, 英語
  53. ラットおよびマウスを用いた口腔細菌の IgA 腎症発症への影響の検討, 野村良太, 第 66 回日本腎臓学会学術総会, 2023年06月09日, 招待, 日本語
  54. 一般歯科医のための小児歯科治療, 野村良太, 大阪大学歯学部同窓会広島・山口支部総会, 2023年05月01日, 招待, 日本語
  55. 子どもの口の外傷~シンプルでベストな対処法をめざして, 野村良太, 令和4年度学校歯科医協議会, 2023年11月24日, 招待, 日本語
  56. 小児歯科臨床レベルアップ研修会:一般歯科の先生のための小児歯科治療, 野村良太, 小児歯科臨床レベルアップ研修会, 2022年10月, 招待, 日本語
  57. 小児期の歯の外傷, 野村良太, 第30回広島県学校歯科保健研究大会, 2022年09月, 招待, 日本語
  58. Porphyromonas gingivalisが作用したヒト血管内皮細胞に対するシコニンの創傷治癒治療効果の検討, 末廣雄登,又吉紗綾,野村良太,仲野和彦, 末廣雄登,又吉紗綾,野村良太,仲野和彦, 第41回日本小児歯科学会中四国地方会大会, 2022年11月, 通常, 日本語
  59. 抜歯適応となった永久歯におけるヘリコバクター・ピロリ菌の局在に関する検討, 臼田桃子,亀谷茉莉子,門田珠実,鋸屋侑布子,秋友達哉,光畑智恵子,仲野和彦,野村良太, 臼田桃子,亀谷茉莉子,門田珠実,鋸屋侑布子,秋友達哉,光畑智恵子,仲野和彦,野村良太, 第41回日本小児歯科学会中四国地方会大会, 2022年11月, 通常, 日本語
  60. スクロース存在下におけるS-PRGフィラー溶出液のStreptococcus mutansに対する抑制効果の検討, 亀谷茉莉子,臼田桃子,秋友達哉,中野将志,末廣雄登,又吉紗綾,光畑智恵子,仲野和彦,野村良太, 亀谷茉莉子,臼田桃子,秋友達哉,中野将志,末廣雄登,又吉紗綾,光畑智恵子,仲野和彦,野村良太, 第41回日本小児歯科学会中四国地方会大会, 2022年11月, 通常, 日本語
  61. 口蓋側に認めた結節が上顎側切歯との癒合歯と診断された1例, 秋友達哉,臼田桃子,岡峯愛海,新里法子,光畑智恵子,香西克之,野村良太, 秋友達哉,臼田桃子,岡峯愛海,新里法子,光畑智恵子,香西克之,野村良太, 第41回日本小児歯科学会中四国地方会大会, 2022年11月, 通常, 日本語
  62. 乳臼歯根管内に破折器具を認めた1例, 中野将志,日下 知,太刀掛銘子,金子周平,小笠原朋子,光畑智恵子,香西克之,野村良太, 中野将志,日下 知,太刀掛銘子,金子周平,小笠原朋子,光畑智恵子,香西克之,野村良太, 第41回日本小児歯科学会中四国地方会大会, 2022年11月, 通常, 日本語
  63. 長期的な口腔内管理を行った線状脂腺母斑症候群の1例, 岩本優子,中野将志,亀谷茉莉子,秋友達哉,渡辺聖子,浅尾友里愛,光畑智恵子,香西克之,野村良太, 岩本優子,中野将志,亀谷茉莉子,秋友達哉,渡辺聖子,浅尾友里愛,光畑智恵子,香西克之,野村良太, 第41回日本小児歯科学会中四国地方会大会, 2022年11月, 通常, 日本語
  64. 広島県内の一時保護所におけるこれまでの取り組みと一時保護所歯科保健推進事業委託への移行について, 前島真紀子,岡本 信,山根 剛,郷田 浩,新谷奈穂子,二井典子,檀上晶子,志渡澤正治,伊藤 孝,新谷宏規,山中史教,上川克己,山﨑健次,光畑智恵子,野村良太,新里法子,香西克之, 前島真紀子,岡本 信,山根 剛,郷田 浩,新谷奈穂子,二井典子,檀上晶子,志渡澤正治,伊藤 孝,新谷宏規,山中史教,上川克己,山﨑健次,光畑智恵子,野村良太,新里法子,香西克之, 第61回広島県歯科医学会,第106回広島大学歯学会例会, 2022年11月, 通常, 日本語
  65. 上顎正中部の逆生埋伏過剰歯が数年間経過後に順生過剰歯として萌出を認めた1例, 浅尾友里愛,新里法子,太刀掛銘子,岩本優子,秋友達哉,光畑智恵子,野村良太,香西克之, 浅尾友里愛,新里法子,太刀掛銘子,岩本優子,秋友達哉,光畑智恵子,野村良太,香西克之, 第34回日本小児口腔外科学会大会, 2022年10月, 通常, 日本語
  66. ダウン症候群小児のデンタルプラークを用いた口腔マイクロバイオームの解析, 亀谷茉莉子,光畑智恵子,臼田桃子,香西克之,野村良太, 亀谷茉莉子,光畑智恵子,臼田桃子,香西克之,野村良太, 第41回日本小児歯科学会近畿地方会大会, 2022年10月, 通常, 日本語
  67. ホタテ貝由来アパタイトのStreptococcus mutansに対する齲蝕原性抑制効果の検討, 臼田桃子,亀谷茉莉子,秋友達哉,末廣雄登,又吉紗綾,中野将志,光畑智恵子,仲 周平,仲野道代,仲野和彦,野村良太, 臼田桃子,亀谷茉莉子,秋友達哉,末廣雄登,又吉紗綾,中野将志,光畑智恵子,仲 周平,仲野道代,仲野和彦,野村良太, 第41回日本小児歯科学会近畿地方会大会, 2022年10月, 通常, 日本語
  68. 2023年05月30日, 通常, 英語
  69. 2023年05月30日, 通常, 英語
  70. 2023年05月30日, 通常, 英語
  71. 2023年07月30日, 通常, 英語
  72. 2023年07月30日, 通常, 英語
  73. 2023年07月30日, 通常, 英語
  74. 2023年07月30日, 通常, 英語
  75. 2023年07月30日, 通常, 英語
  76. 2023年07月30日, 通常, 英語
  77. 2023年07月20日, 通常, 英語
  78. 2023年07月20日, 通常, 英語
  79. 2023年07月20日, 通常, 英語
  80. 2023年07月20日, 通常, 英語
  81. 2023年07月01日, 通常, 英語
  82. 2023年07月01日, 通常, 英語
  83. 2023年06月30日, 通常, 英語
  84. 2023年06月30日, 通常, 英語
  85. 2023年06月30日, 通常, 英語
  86. 2023年12月10日, 通常, 英語
  87. 2023年12月10日, 通常, 英語
  88. 2023年12月10日, 通常, 英語
  89. 2023年11月15日, 通常, 英語
  90. 2023年11月30日, 通常, 英語
  91. 2023年11月20日, 通常, 英語
  92. Inhibitory mechanisms of S-PRG filler eluate on Streptococcus mutans in the presence of sucrose, Usuda M., Kametani M., Akitomo T., Nakano M., Suehiro Y., Matayoshi S., Mitsuhata C., Nakano K., Nomura R, Usuda M., Kametani M., Akitomo T., Nakano M., Suehiro Y., Matayoshi S., Mitsuhata C., Nakano K., Nomura R, 第61回日本小児歯科学会大会若手の会(長崎), 2023年05月18日, 通常, 英語
  93. A study on dental caries of the first molar among Cambodian public primary school children, Asao Y., Iwamoto Y., Usuda M., Kametani M., Kusaka S., Akitomo T., Nakano M., Tachikake M., Mitsuhata C., Naito M., Nomura R., Asao Y., Iwamoto Y., Usuda M., Kametani M., Kusaka S., Akitomo T., Nakano M., Tachikake M., Mitsuhata C., Naito M., Nomura R., 第56回広島大学歯学会総会(広島), 2023年06月11日, 通常, 英語
  94. Isolation and characterization of drug-resistant bacteria from nasal and oral cavities, Kawayanagi T, Kawada-Matsuo M, Nguyen-Tra Le M, Kusaka S, Haruta A, Nomura R, Shiba H, Tsuga K, Komatsuzawa H, Kawayanagi T, Kawada-Matsuo M, Nguyen-Tra Le M, Kusaka S, Haruta A, Nomura R, Shiba H, Tsuga K, Komatsuzawa H, 第56回広島大学歯学会総会(広島), 2023年06月11日, 通常, 英語
  95. 鼻腔・口腔内からの薬剤耐性菌の分離および性状解析, 川柳智暉,松尾美樹,Mi Nguyen-Tra Le,竹下徹,久恒順三,日下知,野村良太,柴秀樹,菅井基行,小松澤均, 川柳智暉,松尾美樹,Mi Nguyen-Tra Le,竹下徹,久恒順三,日下知,野村良太,柴秀樹,菅井基行,小松澤均, 第96回日本細菌学会(姫路), 2023年03月30日, 通常, 日本語
  96. コラーゲン結合タンパクCnmとヒトIgAの結合に関する分子生物学的検討, 松岡大貴,仲 周平,後藤花奈,野村良太,仲野和彦,仲野道代, 松岡大貴,仲 周平,後藤花奈,野村良太,仲野和彦,仲野道代, 第61回日本小児歯科学会大会(長崎), 2023年05月18日, 通常, 日本語
  97. 小児におけるコラーゲン結合タンパク陽性Streptococcus mutans株の分布と齲蝕罹患との関係, 奥田真琴,又吉紗綾,東條文和,仲 周平,仲野道代,野村良太,仲野和彦, 奥田真琴,又吉紗綾,東條文和,仲 周平,仲野道代,野村良太,仲野和彦, 第61回日本小児歯科学会大会(長崎), 2023年05月18日, 通常, 日本語
  98. 混合歯列期の血友病患児に対する継続的な歯科保健活動の効果, 亀谷茉莉子,秋友達哉,新里法子,臼田桃子,日下 知,浅尾友里愛,中野将志,岩本優子,太刀掛銘子,光畑智恵子,野村良太, 亀谷茉莉子,秋友達哉,新里法子,臼田桃子,日下 知,浅尾友里愛,中野将志,岩本優子,太刀掛銘子,光畑智恵子,野村良太, 第61回日本小児歯科学会大会(長崎), 2023年05月18日, 通常, 日本語
  99. 1歳代の乳歯外傷により後継永久歯に歯冠形態異常とエナメル質形成不全を認めた1例, 浅尾友里愛,太刀掛銘子,臼田桃子,亀谷茉莉子,岩本優子,光畑智恵子, 野村良太, 浅尾友里愛,太刀掛銘子,臼田桃子,亀谷茉莉子,岩本優子,光畑智恵子, 野村良太, 第61回日本小児歯科学会大会(長崎), 2023年05月18日, 通常, 日本語
  100. 進行性骨化性繊維異形成症(FOP)患児に対して10年以上の口腔内管理を行った1例, 太刀掛銘子,浅尾友里愛,日下 知,中野将志,秋友達哉,光畑智恵子,野村良太, 太刀掛銘子,浅尾友里愛,日下 知,中野将志,秋友達哉,光畑智恵子,野村良太, 第61回日本小児歯科学会大会(長崎), 2023年05月18日, 通常, 日本語
  101. Porphyromonas gulae線毛遺伝子多型とバイオフィルムへの影響, 吉田 翔,稲葉裕明,野村良太,仲野和彦,仲野道代, 吉田 翔,稲葉裕明,野村良太,仲野和彦,仲野道代, 第61回日本小児歯科学会大会(長崎), 2023年05月18日, 通常, 日本語
  102. アリルイソチオシアネートのStreptococcus mutansに対する齲蝕抑制効果の検討, 秋友達哉,臼田桃子,亀谷茉莉子,日下 知,光畑智恵子,野村良太, 秋友達哉,臼田桃子,亀谷茉莉子,日下 知,光畑智恵子,野村良太, 第61回日本小児歯科学会大会(長崎), 2023年05月18日, 通常, 日本語
  103. 高機能シリカの色素吸着効果の検討, 秋友達哉,日下 知,金木亜美,小川将史,光畑智恵子,野村良太, 秋友達哉,日下 知,金木亜美,小川将史,光畑智恵子,野村良太, 第42回日本小児歯科学会中四国地方会大会(米子), 2023年11月19日, 通常, 日本語
  104. 1 歳代での乳歯外傷に起因する後継永久歯形成異常の 1 例, 太刀掛銘子,中野将志,浅尾友里愛,秋友達哉,林 文子,光畑智恵子,野村良太, 太刀掛銘子,中野将志,浅尾友里愛,秋友達哉,林 文子,光畑智恵子,野村良太, 第42回日本小児歯科学会中四国地方会大会(米子), 2023年11月19日, 通常, 日本語
  105. 下顎左側第二大臼歯の萌出障害から 4 歯の埋伏過剰歯が判明した 1 例, 中野将志,太刀掛銘子,日下 知,浅尾友里愛,光畑智恵子,野村良太, 中野将志,太刀掛銘子,日下 知,浅尾友里愛,光畑智恵子,野村良太, 第42回日本小児歯科学会中四国地方会大会(米子), 2023年11月19日, 通常, 日本語
  106. 交換期に永久歯の萌出を妨げる多数の小臼歯部過剰歯を摘出した1例, 岩本優子,秋友達哉,浅尾友里愛,太刀掛銘子,光畑智恵子,野村良太, 岩本優子,秋友達哉,浅尾友里愛,太刀掛銘子,光畑智恵子,野村良太, 第35回日本小児口腔外科学会学術大会(東京), 2023年12月05日, 通常, 日本語
  107. 私が行なってきた小児歯科臨床活動, 野村良太, 令和5年広島小児歯科臨床研究会講演会, 2023年03月30日, 招待, 日本語
  108. 子どもたちの歯の健康のために, 野村良太, 第63回広島市学校保健大会分科会, 2023年05月25日, 招待, 日本語
  109. 口腔細菌が引き起こす循環器疾患, 野村良太, 第42回日本小児歯科学会中四国地方会大会, 2023年11月19日, 招待, 日本語
  110. 一時保護施設を介して広島大学病院小児歯科を受診した小児の歯科所見について, 野村良太, 令和5年度歯衛連WG「一時保護施設入所児支援歯科保健活動会議」, 2023年11月30日, 招待, 日本語
  111. スペシャルニーズ歯科診療に対する小児歯科からのアドバイス, 野村良太, スペシャルニーズ歯科診療医養成研修, 2023年12月01日, 招待, 日本語

外部資金

競争的資金等の採択状況

  1. 科学研究費助成事業(基盤研究(B)), う蝕原性細菌が誘発する全身疾患の制御に向けた新たな病原メカニズムの解明, 2021年, 2023年
  2. 科学研究費助成事業(基盤研究(C)), 小児期のう蝕および口腔内環境に着目したピロリ菌定着の予防法追究に対する新戦略, 2021年, 2023年
  3. 科学研究費助成事業(国際共同研究強化(B)), う蝕原性細菌のコラーゲン結合能に着目した低中所得国の全身疾患低減に向けた新戦略, 2021年, 2023年
  4. 科学研究費助成事業(基盤研究(C)), 全身疾患との関連性が高いう蝕病原性細菌の定着環境の解明と定着予防法の追究, 2022年, 2024年
  5. 科学研究費助成事業(基盤研究(C)), 小児口腔内におけるヘリコバクター・ピロリ菌および歯周病原性細菌定着の関連性の追究, 2022年, 2024年
  6. 科学研究費助成事業(基盤研究(C)), 歯周病レッドコンプレックスとIgA腎症発症進展機序解明と新規治療法の開発, 2021年, 2023年
  7. 科学研究費助成事業(基盤研究(C)), 抗体模倣分子で解くS. mutansコラーゲン結合蛋白質の病原性と機能・構造相関, 2022年, 2024年
  8. 科学研究費助成事業(基盤研究(C)), 口腔におけるヘリコバクター・ピロリ菌の感染とパーキンソン病に関する研究, 2023年, 2025年

社会活動

委員会等委員歴

  1. 非常勤講師, 2023年10月, 2024年03月, 岡山大学歯学部
  2. 招へい教員, 2023年04月, 2024年03月, 大阪大学大学院歯学研究科
  3. 非常勤講師, 2022年10月, 2023年03月, 岡山大学歯学部
  4. 一時保護施設入所児支援歯科保健活動会議副委員長, 2022年08月, 2023年03月, 広島県歯科衛生連絡協議会
  5. 広島県歯と口の健康週間関連表彰に係る審査員, 2022年06月, 2022年11月, 広島県
  6. 招へい教員, 2022年04月, 2023年03月, 大阪大学大学院歯学研究科
  7. 招へい教授, 2022年04月, 2023年03月, 大阪大学
  8. 一時保護所入所時歯科検診委託事業開始に向けた検討会議委員, 2022年03月, 2022年04月, (社)広島県歯科医師会