廣橋 伸之NOBUYUKI HIROHASHI

Last Updated :2024/03/04

所属・職名
原爆放射線医科学研究所 教授
ホームページ
メールアドレス
hirohasihiroshima-u.ac.jp
その他連絡先
広島市南区霞一丁目2番3号 広島大学原爆放射線医科学研究所523
TEL:81 82 257 5839
自己紹介
原子力災害医療 救急医学 航空医療学 急性血液浄化

基本情報

主な職歴

  • 1993年04月01日, 1995年05月31日, 米国カンザス大学, 医学部微生物・免疫学・分子遺伝学講座, Post-doctoral fellow
  • 1995年06月01日, 1997年04月30日, 久留米大学, 医学部救急医学講座, 助手
  • 1997年04月01日, 1999年03月31日, 財団法人救急振興財団, 救急救命九州研修所, 教授
  • 1999年04月01日, 2005年03月31日, 久留米大学, 医学部救急医学講座, 講師
  • 2005年04月01日, 2005年07月31日, 聖マリアンナ医学大学, 放射線医学教室, 研究員
  • 2005年08月01日, 2006年10月31日, 久留米大学, 医学部救急医学講座, 講師
  • 2006年11月01日, 2007年03月31日, 久留米大学, 医学部救急医学講座, 助教授
  • 2007年04月01日, 2012年03月31日, 広島大学, 大学院医歯薬学総合研究科, 准教授
  • 2012年04月01日, 2017年01月31日, 広島大学, 大学院医歯薬保健学研究院, 准教授
  • 2017年02月01日, 広島大学, 原爆放射線医科学研究所, 教授

学歴

  • 久留米大学, 大学院医学研究科, 博士課程社会医学系専攻, 日本, 1989年04月, 1993年03月
  • 久留米大学, 医学部, 医学科, 日本, 1983年04月, 1989年03月

学位

  • 博士(医学) (久留米大学)

教育担当

  • 【学士課程】 医学部 : 医学科 : 医学プログラム
  • 【博士課程前期】 医系科学研究科 : 総合健康科学専攻 : 生命医療科学プログラム
  • 【博士課程後期】 医系科学研究科 : 総合健康科学専攻 : 生命医療科学プログラム
  • 【博士課程】 医系科学研究科 : 医歯薬学専攻 : 放射線医科学専門プログラム

担当主専攻プログラム

  • 医学プログラム

研究分野

  • 医歯薬学 / 外科系臨床医学 / 救急医学

研究キーワード

  • 救急医学 原子力災害医療 集中治療医学 航空医療学 急性血液浄化

所属学会

  • 日本救急医学会, 1989年06月
  • 日本臨床救急医学会, 1998年06月
  • 日本急性血液浄化学会, 1997年06月
  • 日本集中治療学会, 1999年04月
  • 日本外傷学会, 1997年06月
  • 日本航空医療学会, 2003年10月
  • 日本中毒学会, 1997年06月
  • 日本熱傷学会, 1997年06月
  • 日本腹部救急医学会, 1997年06月
  • 日本エンドトキシン・自然免疫研究会, 1995年11月
  • 日本SHOCK学会, 2007年09月
  • Society of Critical Care Medicine,, 2007年09月
  • International Endotoxin & Innate Immunity Society, 1994年08月
  • 日本放射線事故・災害医学会, 2013年
  • 日本放射線影響学会

教育活動

授業担当

  1. 2023年, 教養教育, 2ターム, 医学からみた戦争と平和
  2. 2023年, 学部専門, セメスター(前期), 放射線生物学・放射線健康リスク科学
  3. 2023年, 学部専門, 通年, 全身性疾患制御学
  4. 2023年, 学部専門, 集中, 医学研究実習
  5. 2023年, 学部専門, 集中, 臨床実習I
  6. 2023年, 修士課程・博士課程前期, セメスター(前期), 特別演習
  7. 2023年, 修士課程・博士課程前期, セメスター(後期), 特別演習
  8. 2023年, 修士課程・博士課程前期, セメスター(前期), 特別研究
  9. 2023年, 修士課程・博士課程前期, セメスター(後期), 特別研究
  10. 2023年, 博士課程・博士課程後期, セメスター(前期), 特別演習
  11. 2023年, 博士課程・博士課程後期, セメスター(後期), 特別演習
  12. 2023年, 博士課程・博士課程後期, セメスター(前期), 特別研究
  13. 2023年, 博士課程・博士課程後期, セメスター(後期), 特別研究
  14. 2023年, 博士課程・博士課程後期, 1ターム, 放射線統合医科学
  15. 2023年, 博士課程・博士課程後期, セメスター(前期), 放射線医療開発学特別演習
  16. 2023年, 博士課程・博士課程後期, セメスター(後期), 放射線医療開発学特別演習
  17. 2023年, 博士課程・博士課程後期, セメスター(前期), 放射線医療開発学特別研究
  18. 2023年, 博士課程・博士課程後期, セメスター(後期), 放射線医療開発学特別研究
  19. 2023年, 博士課程・博士課程後期, セメスター(後期), 放射線災害医療学
  20. 2023年, 博士課程・博士課程後期, セメスター(前期), 放射線災害復興学
  21. 2023年, 博士課程・博士課程後期, セメスター(後期), 放射線災害復興学
  22. 2023年, 博士課程・博士課程後期, セメスター(前期), 長期フィールドワーク/長期インターンシップ
  23. 2023年, 博士課程・博士課程後期, セメスター(後期), 長期フィールドワーク/長期インターンシップ

研究活動

学術論文(★は代表的な論文)

  1. Radiation Emergency Medical Preparedness in Japan: A Survey of Nuclear Emergency Core Hospitals, DISASTER MEDICINE AND PUBLIC HEALTH PREPAREDNESS, 17巻, 20220207
  2. Results of the 2018 Japan Society for Blood Purification in Critical Care survey: current status and outcomes, RENAL REPLACEMENT THERAPY, 8巻, 1号, 20221112
  3. p53 status modifies cytotoxic activity of lactoferrin under hypoxic conditions, FRONTIERS IN PHARMACOLOGY, 13巻, 20220919
  4. Oncogenic Role of ADAM32 in Hepatoblastoma: A Potential Molecular Target for Therapy, CANCERS, 14巻, 19号, 202210
  5. ★, 福島から10年 放射線災害医療体制の現状と課題, 広島医学, 75巻, 4号, pp. 178-183, 20220401
  6. Radiation Emergency Medical Preparedness in Japan: A Survey of Nuclear Emergency Core Hospitals, Disaster Medicine and Public Health Preparedness, 2022 Feb 7;1-7. doi: 10.1017/dmp.2021.348.巻, 2022 Feb 7;1-7. doi: 10.1017/dmp.2021.348.号, pp. 1-7, 20220207
  7. ★, Low-Dose-Rate Irradiation Suppresses the Expression of Cell Cycle-Related Genes, Resulting in Modification of Sensitivity to Anti-Cancer Drugs, CELLS, 11巻, 3号, 202202
  8. Inhibiting SARS-CoV-2 infection in vitro by suppressing its receptor, angiotensin-converting enzyme 2, via aryl-hydrocarbon receptor signal, SCIENTIFIC REPORTS, 11巻, 1号, 20210817
  9. GLIS1, a novel hypoxia-inducible transcription factor, promotes breast cancer cell motility via activation of WNT5A, CARCINOGENESIS, 41巻, 9号, pp. 1184-1194, 20200924
  10. Simulated microgravity enhances CDDP-induced apoptosis signal via p53-independent mechanisms in cancer cells, PLOS ONE, 14巻, 7号, 20190719
  11. ★, Sera from Septic Patients Contain the Inhibiting Activity of the Extracellular ATP-Dependent Inflammasome Pathway, TOHOKU JOURNAL OF EXPERIMENTAL MEDICINE, 245巻, 3号, pp. 193-204, 201807
  12. Differentiated embryo chondrocyte plays a crucial role in DNA damage response via transcriptional regulation under hypoxic conditions, PLOS ONE, 13巻, 2号, 20180221
  13. ★, Health effects of radiation and other health problems in the aftermath of nuclear accidents, with an emphasis on Fukushima, LANCET, 386巻, 9992号, pp. 479-488, 20150801
  14. Loss of life following evacuation: lessons learned from the Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant accident, LANCET, 379巻, pp. 889-891, 2012
  15. 第 2 章 原子力災害、放射線事故の特徴と概要 2 - 2 被ばく医療の特徴, 被ばく医療診療 手引き, pp. 11-11, 20220331
  16. 第 2 章 原子力災害、放射線事故の特徴と概要 2-3 放射線事故・災害のタイプ、障害のパターン, 被ばく医療診療 手引き, pp. 12-14, 20220331
  17. 第 2 章 原子力災害、放射線事故の特徴と概要 2 - 1 原子力災害、放射線事故の特徴と概要, 被ばく医療診療 手引き, pp. 9-10, 20220331
  18. 原子力災害時の活動に関する DMAT 隊員への意識調査, Japanese Journal of Disaster Medicine, 27巻, 1号, pp. 65-74, 20220126
  19. Comparison of Airway Simulators for the AirwayScope Video-Laryngoscope, Emergency Medicine Investigations, 2巻, pp. DOI: 10.29011/2475-5605. 000074, 20180309
  20. Pediatric cardiorespiratory failure successfully managed with venoarterial-venous extracorporeal membrane oxygenation: a case report, BMC PULMONARY MEDICINE, 16巻, 20160812
  21. A case of severe puffer fish poisoning: serum tetrodotoxin concentration measurements for 4 days after ingestion, J CLIN TOXICOL, 5巻, 226号, pp. doi:10.4172/2161-0495.-doi:10.4172/2161-0495., 2015
  22. Influence of clinical experience of the Macintosh laryngoscope on performance with the Pentax-AWS Airway Scope®, a rigid video-laryngoscope, by paramedics in Japan., J ANESTH, 29巻, 5号, pp. 672-677-677, 2015
  23. A PILOT STUDY: A COMBINED THERAPY USING POLYMYXIN-B HEMOPERFUSION AND EXTRACORPOREAL MEMBRANE OXYGENATION FOR ACUTE EXACERBATION OF INTERSTITIAL PNEUMONIA, SARCOIDOSIS VASCULITIS AND DIFFUSE LUNG DISEASES, 31巻, 4号, pp. 343-349, 2014
  24. Baseline KL-6 predicts increased risk for acute exacerbation of idiopathic pulmonary fibrosis, RESPIRATORY MEDICINE, 108巻, 7号, pp. 1031-1039, 201407
  25. KL-6, a Human MUC1 Mucin, as a prognostic marker for diffuse alveolar hemorrhage syndrome, ORPHANET JOURNAL OF RARE DISEASES, 7巻, 20121217
  26. KL-6 concentration in pulmonary epithelial lining fluid is a useful prognostic indicator in patients with acute respiratory distress syndrome, RESPIRATORY RESEARCH, 12巻, 20110322
  27. Tracheal Intubation of a Difficult Airway Using Airway Scope, Airtraq, and Macintosh Laryngoscope: A Comparative Manikin Study of Inexperienced Personnel, ANESTHESIA AND ANALGESIA, 110巻, 4号, pp. 1049-1055, 201004
  28. 室内火災の現場より救出され、一酸化炭素中毒を合併したシアン中毒傷病者の1例, 日本救急医学会雑誌, 25巻, 10号, pp. 797-803, 201410
  29. 【ショック-救命へのアプローチ】 血液分布異常性ショック アナフィラキシーショックの診断・治療, 救急医学, 39巻, 5号, pp. 586-591, 20150501
  30. 【内科救急のファーストタッチ】 症候編 胸痛, 診断と治療, 102巻, pp. 42-49, 20140325
  31. 救命救急および集中治療領域におけるリハビリテーションを促進するための多職種連携教育モデルの構築, 国立大学リハビリテーション療法士学術大会誌, 35巻, pp. 94-98, 201404
  32. 救命救急および集中治療領域に診療従事する理学療法士育成のための専門教育モデルの構築, 国立大学リハビリテーション療法士学術大会誌, 35巻, pp. 102-106, 201404
  33. 災害・救急時における感染対策 -トリアージから感染対策まで-, 感染防止, 24巻, pp. 6-10, 201404
  34. 広島土砂災害におけるDMAT看護師の看護実践, 日本集団災害医学会雑誌, 21巻, 2号, pp. 203-209, 201611
  35. ショックを呈する血球貪食症候群にPMX-DHP・PMMA-CHDF併用が著効した1例, 日本急性血液浄化学会雑誌(2185-1085)8巻1号 Page84-87(2017.06), 8巻, 1号, pp. 84-87, 201706
  36. PMX-DHPと併用した異なる膜面積のPMMA-CHDFの臨床効果の検討, 日本急性血液浄化学会雑誌(2185-1085)7巻2号 Page108-112(2016.12), 7巻, 2号, pp. 108-112, 201612
  37. 低酸素応答シグナルと放射線応答, 長崎医学会雑誌(0369-3228), 93巻, pp. 340-343, 20181201
  38. 透析施行患者におけるゲンタマイシン透析前投与の2症例, 日本外科感染症学会雑誌, 15巻, 3号, pp. 248-252, 20180601
  39. ★, 【緊急被ばく医療】緊急被ばく医療の実際について考える 外部汚染傷病者への対応, 救急医学, 43巻, 6号, pp. 761-767, 20190501
  40. 二重濾過血漿分離交換法を施行したRh(D)血液型不適合妊娠の1例, 日本急性血液浄化学会雑誌, 10巻, pp. 100-100, 20190901
  41. 広島県ドクターヘリと広島市消防・県防災ヘリコプターとの同時要請の現状, 日本航空医療学会雑誌, 20巻, 2号, pp. 100-100, 20191001
  42. アナフィラキシーの疑いでドクターヘリが要請された症例の検討, 日本救急医学会雑誌, 30巻, 9号, pp. 719-719, 20190901
  43. 中国5県ドクターヘリ広域連携における県境を越えた医療活動, 日本航空医療学会雑誌, 20巻, 1号, pp. 20-28, 20190801
  44. 低酸素がん細胞におけるビスフォスフォネート製剤の抗腫瘍分子機構, 広島医学, 73巻, 4号, pp. 232-236, 20200401
  45. 鈍的気管損傷に対して2本の気管チューブを用いた分離肺換気を行った1例, ICUとCCU, 44巻, 8号, pp. 534-537, 20200810
  46. 「次はあなたの出番です」 次の放射線事故・災害にどう取り組むか, 日本放射線看護学会誌, 9巻, 1号, pp. 34-35, 20210630

著書等出版物

  1. 2022年03月31日, 被ばく医療診療手引き, 単行本(学術書), 編著
  2. 2020年04月22日, 救急救命士標準テキスト改訂第10版, へるす出版, 2020年, 04, 教科書, 共編者(共編著者), 978-4-89269-997-9, 839
  3. 2017年08月14日, 神経救急・集中治療ハンドブック, 急性中枢神経系感染症(脳炎・髄膜炎), 脳炎・髄膜炎, 医学書院, 2017年, 8, 単行本(学術書), 共著, 日本語, 庄司紘史, ,廣橋伸之, 9784260017541, 4260017543, 664
  4. 2018年01月10日, 今日の治療指針 2018年版, 急性放射線障害, 急性放射線障害, 医学書院, 2018年, 1, 事典・辞書, 単著, 日本語, 廣橋伸之, 9784260032346, 4260032348, 2066
  5. 2018年05月01日, 救急診療指針, 大動脈閉塞バルーン, へるす出版, 2018年, 5, 教科書, 単著, 廣橋伸之, ISBN-10: 4892699454 • ISBN-13: 978-4892699450, 808
  6. 2017年01月10日, 今日の治療指針, 低体温症, 医学書院, 事典・辞書, 単著
  7. 2018年04月01日, 改訂第5版 救急診療指針  監修 一般社団法人 日本救急医学会 編集 日本救急医学会指導医・専門医制度委員会 日本救急医学会専門医認定員会, VI 救急手技・処置 2. 専門手技・処置 F 大動脈遮断用バルーンカテーテル挿入, へるす出版, 2018年, 4
  8. 2018年12月, 改訂第5版 救急隊員標準テキスト編集 救急隊員用教本作成委員会, V 放射線障害, へるす出版, 2018年, 12, 教科書, 共著, 廣橋伸之, 174-176

招待講演、口頭・ポスター発表等

  1. 歴史的背景を踏まえた分野横断的教育による放射線災害医療人材育成, 廣橋伸之, 第28回日本災害医学会総会・学術集会, 2023年03月10日, 通常, 日本語
  2. Lesson Learned From Radiation Disaster In Japan, Nonuyuki Hirohashi, The Annual Scientific Meeting of The Disaster Working Group Faculty of Medicine, Public Health and Nursing, Gadjah Mada University (FK-KMK UGM), 2023年03月30日, 招待, 英語
  3. 来たれ若人!放射線災害医療へのいざない, 廣橋伸之, 放射線災害・医科学研究機構セミナー, 2022年09月27日, 招待, 日本語, 広島大学 放射線災害・医科学研究機構, 広島大学霞キャンパス(web)
  4. Inhibiting SARS-CoV-2 infection in vitro by suppressing its receptor, ACE2, via aryl-hydrocarbon receptor signal, 谷本圭司, 廣橋伸之, 第6回放射線災害医科学研究拠点カンファランス, 2022年06月04日, 通常, 日本語, 放射線災害・医科学研究拠点機構, 長崎(web)
  5. 広島県ドクターヘリの重複要請事案での消防防災ヘリ対応, 板井純治, 廣橋 伸之, 第29回日本航空医療学会総会, 2022年12月04日, 通常, 日本語, 日本航空医療学会, 鳥取(web開催)
  6. 敗血症性免疫麻痺における新規標的遺伝子の探索, 米ヶ田 賢吾, 谷本 圭司, 村尾 正樹, 廣橋 伸之, 第50回日本救急医学会総会・学術集会, 2022年10月19日, 通常, 日本語, 日本救急医学会, 東京
  7. 原子施設オンサイト医療体制整備に向けて, 廣橋伸之, 山口芳裕, 橋口尚幸, 立崎英夫, 花田裕之, 長谷川有史, 田崎修, 前田重信, 山内健嗣, 山本尚幸, オンサイト医療体制構築委員会, 第50回日本救急医学会総会・学術集会, 2022年10月19日, 通常, 日本語, 日本救急医学会, 東京
  8. COVID-19 腎代替療法による水分管理の重要性, 大下慎一郎, 廣橋伸之, 志馬伸朗, 第33回日本急性血液浄化学会学術集会, 2022年10月08日, 招待, 日本語, 日本急性血液浄化学会, 岐阜市
  9. 急性期血液浄化療法に関する看護師教育の工夫, 竹岡愛, 廣橋伸之, 第33回日本急性血液浄化学会学術集会, 2022年10月07日, 通常, 日本語, 日本急性血液浄化学会, 岐阜市
  10. 原子力災害医療における未解決の重要課題ー【原子力事業によるオンサイト医療の取組み】指定発言2, 廣橋伸之, 第 10 回日本放射線事故・災害医学会, 2022年09月10日, 招待, 日本語, 日本放射線事故・災害医学会, 松山
  11. 救急応需率増加のための試み, 廣橋伸之, 第25回日本臨床救急医学会総会・学術集会, 2022年05月27日, 通常, 日本語, 日本臨床救急医学会, 大阪
  12. 軽症COVID-19患者の宿泊療養施設運営におけるDMATの関わり, 吉川博, 筆保健一,田治明宏,大下慎一郎,久保達彦,廣橋伸之, 第27回日本災害医学会総会・学術集会, 2022年03月04日, 通常, 日本語, 日本災害医学会, 広島
  13. 放射線災害に強い国際的人材を育成する - 放射線災害に特化した大学院博士課程教育を中心に -, 廣橋伸之, 第27回日本災害医学会総会, 2022年03月04日, 通常, 日本語, 日本災害医学会, 広島
  14. 原子力災害時に活動できるDMAT縮小派遣隊数の試算, 越智元郎, 長谷川有史、廣橋伸之、森實岳史, 第27回日本災害医学会総会, 2022年03月04日, 通常, 日本語, 日本災害医学会, 広島
  15. 低酸素誘導性EFEMP2によるがん細胞形質の制御, 米ケ田賢吾, 第44回分子生物学会, 2021年11月27日, 通常, 日本語
  16. コロナ禍における原子力災害医療派遣チーム専門研修の現状, 廣橋伸之, 山賀聡之、村尾正樹、米ケ田賢吾、Maryami Yuliana,Kosim, 第49回日本救急医学会総会・学術集会, 2021年11月22日, 通常, 日本語, 日本救急医学会, 東京
  17. 高線量被ばくにおける低酸素ストレスの影響, 村尾正樹, 山賀聡之、志馬伸朗、Marami Yuliana Kosim、米ケ田賢吾、谷本圭司、廣橋伸之, 第49回日本救急医学会総会・学術集会, 2021年11月23日, 通常, 日本語, 日本救急医学会, 東京
  18. Current Status and Issues of Nuclear Disaster Medical Training in Covid-19 pandemic, Technical Meeting on Radiation in Medicine Communications and Methodologies – International Perspectives and the Role of Science, Technology and Society in Low-Dose Radiation Settings, 2021年11月10日, 招待, 英語
  19. 放射線災害医療の現状と課題, 廣橋伸之, 令和3年度放射線被ばくを理解するためのシンポジウム, 2022年03月12日, 招待, 日本語, 高知県健康政策部健康対策課, 高知, プレプリント
  20. 福島から10年 放射線災害医療体制整備の現状と課題, 廣橋伸之, 原爆後障害研究会, 2021年06月06日, 招待, 日本語, 原爆後障害研究会, 広島 web
  21. 敗血症に対する 持続的血液透析濾過療法(CHDF)の施行状況, 斎藤秀敏,坂本優実,小野裕明 ,Maryami Yuliana,山賀聡之,廣橋伸之, 第32回日本急性血液浄化学会学術集会, 2021年10月03日, 通常, 日本語, 日本急性血液浄化学会, さいたま市およびWEB(Hybrid)
  22. Human resource development after Fukushima accident including graduate education, Public Health consequences of Fukushima nuclear disaster: 10 years towards recovery WHO REMPAN Webinar Series, 2021年03月23日, 招待, 英語
  23. 病院における初期対応, 廣橋伸之, 原子力災害医療派遣チーム研修, 2021年03月21日, 招待, 日本語, 広島大学被ばく医療推進センター, 福井大学病院
  24. 放射線の人体影響, 廣橋伸之, 原子力災害医療派遣チーム研修, 2021年03月21日, 招待, 日本語, 広島大学被ばく医療推進センター, 福井大学病院
  25. 原子力防災体制, 廣橋伸之, 原子力災害医療派遣チーム研修, 2021年03月21日, 招待, 日本語, 広島大学被ばく医療推進センター, 福井大学病院
  26. 原子力災害医療派遣チームの役割, 廣橋伸之, 原子力災害医療派遣チーム研修, 2021年03月21日, 招待, 日本語, 広島大学被ばく医療推進センター, 福井大学病院
  27. 病院における初期対応, 廣橋伸之, 原子力災害医療派遣チーム研修, 2021年03月20日, 招待, 日本語, 広島大学被ばく医療推進センター, 岐阜大学病院
  28. 放射線の人体影響, 廣橋伸之, 原子力災害医療派遣チーム研修, 2021年03月20日, 招待, 日本語, 広島大学被ばく医療推進センター, 岐阜大学病院
  29. 原子力防災体制, 廣橋伸之, 原子力災害医療派遣チーム研修, 2021年03月20日, 招待, 日本語, 広島大学被ばく医療推進センター, 岐阜大学病院
  30. 原子力災害医療派遣チームの役割, 廣橋伸之, 原子力災害医療派遣チーム研修, 2021年03月20日, 招待, 日本語, 広島大学被ばく医療推進センター, 岐阜大学病院
  31. 原子力災害拠点病院BCPワークショップ開発と実施, 永田高志、有嶋拓郎、長谷川有史 、山村仁 、赤星朋比古、廣橋伸之、宇佐俊郎、花田裕 之、山口芳裕、坂本哲也、明石真言, 第26回日本災害医学会総会・学術集会, 2021年03月16日, 通常, 日本語, 日本災害医学会, WEB
  32. ポストテスト解説, 廣橋伸之, 原子力災害医療中核人材研修, 2021年03月03日, 招待, 日本語, 広島大学被ばく医療推進センター, 広島大学
  33. 病院における初期対応, 廣橋伸之, 原子力災害医療中核人材研修, 2021年03月02日, 招待, 日本語, 広島大学被ばく医療推進センター, 広島大学
  34. 原子力災害医療とは?, 廣橋伸之, 原子力災害医療中核人材研修, 2021年03月01日, 招待, 日本語, 広島大学被ばく医療推進センター, 広島大学
  35. ポストテスト解説, 廣橋伸之, 原子力災害医療中核人材研修, 2020年12月23日, 招待, 日本語, 広島大学被ばく医療推進センター, 広島大学
  36. 病院における初期対応, 廣橋伸之, 原子力災害医療中核人材研修, 2020年12月22日, 招待, 日本語, 広島大学被ばく医療推進センター, 広島大学
  37. 原子力災害医療とは?, 廣橋伸之, 原子力災害医療中核人材研修, 2020年12月21日, 招待, 日本語, 広島大学被ばく医療推進センター, 広島大学
  38. 病院における初期対応, 廣橋伸之, 原子力災害医療派遣チーム研修, 2020年12月06日, 招待, 日本語, 広島大学被ばく医療推進センター, 滋賀医科大学病院
  39. 放射線の人体影響, 廣橋伸之, 原子力災害医療派遣チーム研修, 2020年12月06日, 招待, 日本語, 広島大学被ばく医療推進センター, 滋賀医科大学病院
  40. 原子力防災体制, 廣橋伸之, 広島大学被ばく医療推進センター, 2020年12月06日, 招待, 日本語, 広島大学被ばく医療推進センター, 滋賀医科大学病院
  41. 原子力災害医療派遣チームの役割, 廣橋伸之, 原子力災害医療派遣チーム研修, 2020年12月06日, 招待, 日本語, 広島大学被ばく医療推進センター, 滋賀医科大学病院
  42. COVID-19影響下における放射線災害医療教育の現状と課題, 廣橋伸之,山賀 聡之, 村尾 正樹, Maryami Yuliana Kosim, 第48回日本救急医学会総会, 2020年11月18日, 通常, 日本語, 日本救急医学会, 岐阜
  43. 原子力災害拠点病院BCPワークショップ開発と実施, 永田 高志, 有嶋 拓郎, 長谷川 有史, 山村 仁, 赤星 朋比古, 廣橋 伸之, 宇佐 俊郎, 花田 裕之, 山口 芳裕, 坂本 哲也, 明石 真言, 第48回日本救急医学会総会, 2020年11月18日, 通常, 日本語, 日本救急医学会, 岐阜
  44. アナフィラキシーにおける原因別の重症度、転帰の検討 広島市消防局の検証データに基づいた後方視的コホート研究, 山賀 聡之, 細川 康二, 太田 浩平, 村尾 正樹, 三好 磨耶, 久保 富嗣, 大下 慎一郎, 志馬 伸朗, 廣橋 伸之, 第48回日本救急医学会総会, 2020年11月, 通常, 日本語, 日本救急医学会, 岐阜
  45. 病院における初期対応, 廣橋伸之, 広島大学被ばく医療推進センター, 2020年10月31日, 招待, 日本語, 広島大学被ばく医療推進センター, 福井赤十字病院
  46. 放射線の人体影響, 廣橋伸之, 原子力災害医療派遣チーム研修, 2020年10月31日, 招待, 日本語, 広島大学被ばく医療推進センター, 福井赤十字病院
  47. 原子力防災体制, 廣橋伸之, 原子力災害医療派遣チーム研修, 2020年10月31日, 招待, 日本語, 広島大学被ばく医療推進センター, 福井赤十字病院
  48. 原子力災害医療派遣チームの役割, 廣橋伸之, 広島大学被ばく医療推進センター, 2020年10月31日, 招待, 日本語, 広島大学被ばく医療推進センター, 福井赤十字病院
  49. 病院における初期対応, 廣橋伸之, 原子力災害医療派遣チーム研修, 2020年10月13日, 招待, 日本語, 広島大学被ばく医療推進センター, 大阪医療センター
  50. 放射線の人体影響, 廣橋伸之, 原子力災害医療派遣チーム研修, 2020年10月13日, 招待, 日本語, 広島大学被ばく医療推進センター, 大阪医療センター
  51. 原子力防災体制, 廣橋伸之, 原子力災害医療派遣チーム研修, 2020年10月13日, 招待, 日本語, 広島大学被ばく医療推進センター, 大阪医療センター
  52. 原子力災害医療派遣チームの役割, 廣橋伸之, 原子力災害医療派遣チーム研修, 2020年10月13日, 招待, 日本語, 広島大学被ばく医療推進センター, 大阪医療センター
  53. 病院における初期対応, 廣橋伸之, 原子力災害医療派遣チーム研修, 2020年10月06日, 招待, 日本語, 広島大学被ばく医療推進センター, 岡山医療センター
  54. 放射線の人体影響, 廣橋伸之, 原子力災害医療派遣チーム研修, 2020年10月06日, 招待, 日本語, 岡山医療センター
  55. 原子力防災体制, 廣橋伸之, 原子力災害医療派遣チーム研修, 2020年10月06日, 招待, 日本語, 広島大学被ばく医療推進センター, 岡山医療センター
  56. 原子力災害医療派遣チームの役割, 廣橋伸之, 原子力災害医療派遣チーム研修, 2020年10月06日, 招待, 日本語, 広島大学被ばく医療推進センター, 岡山医療センター
  57. 放射線災害医療の課題と展望 〜原爆投下から75年を迎えて〜, 廣橋伸之, 日本災害看護学会 第22回年次大会, 2020年09月28日, 招待, 日本語, 一般社団法人日本災害看護学会, オンライン年次大会
  58. 次はあなたの出番です ― 次の放射線事故・災害にどう取り組むか ―, 廣橋伸之, 第9回日本放射線看護学会学術集会(広島), 2020年09月26日, 招待, 日本語, 日本放射線看護学会, 広島
  59. 低線量率放射線および低酸素刺激により変動する遺伝子群, 島袋紀一、谷本圭司、柿本直也、廣橋伸之, 第45回 中国地区放射線影響研究会, 2020年08月07日, 通常, 日本語, 中国地区放射線影響研究会 放射線影響研究所, WEB 広島
  60. ジフェンヒドラミン中毒の8症例 症例集積研究, 山賀聡之、太田浩平、吉川博、檜山洋子、細川康二、大下慎一郎、志馬伸朗、廣橋伸之, 第42回日本中毒学会総会・学術集会, 2020年05月10日, 通常, 日本語, 山形大学法医学教室, 現地での開催を断念し、誌上開催
  61. 敗血症の免疫抑制のメカニズム ― 細胞外ATP依存性インフラマゾーム抑制経路の解析 ―, 廣橋伸之, Mihn Ho Van,太田浩平,板井純治,山賀聡之,鈴木慶,志馬伸朗, 日本集中治療医学会総会, 2020年03月06日, 通常, 日本語, 日本集中治療医学会, 名古屋市(→ WEB開催に変更)
  62. オールJAPANの 放射線災害医療にしませんか, 廣橋伸之, 日本災害医学会総会, 2020年02月20日, 通常, 日本語, 日本災害医学会, 神戸市
  63. 病院における初期対応, 廣橋伸之, 原子量災害医療派遣チーム研修, 2020年02月15日, 通常, 日本語, 原子力規制庁 原子力災害医療・総合支援センター(広島大学), 東温市
  64. 原子力防災体制, 廣橋伸之, 原子量災害医療派遣チーム研修, 2020年02月15日, 通常, 日本語, 原子力規制庁 原子力災害医療・総合支援センター(広島大学), 東温市
  65. 放射線の人体影響, 廣橋伸之, 原子量災害医療派遣チーム研修, 2020年02月15日, 通常, 日本語, 原子力規制庁 原子力災害医療・総合支援センター(広島大学), 東温市
  66. 原子力災害医療派遣チームの役割, 廣橋伸之, 原子量災害医療派遣チーム研修, 2020年02月15日, 通常, 日本語, 原子力規制庁 原子力災害医療・総合支援センター(広島大学), 東温市
  67. 病院における初期対応, 廣橋伸之, 原子量災害医療派遣チーム研修, 2020年02月06日, 通常, 日本語, 原子力規制庁 原子力災害医療・総合支援センター(広島大学), 福井市
  68. 原子力防災体制, 廣橋伸之, 原子量災害医療派遣チーム研修, 2020年02月06日, 通常, 日本語, 原子力規制庁 原子力災害医療・総合支援センター (広島大学), 福井市
  69. 放射線の人体影響, 廣橋伸之, 原子量災害医療派遣チーム研修, 2020年02月06日, 通常, 日本語, 原子力規制庁 原子力災害医療・総合支援センター (広島大学), 福井市
  70. 原子力災害医療派遣チームの役割, 廣橋伸之, 原子力災害医療派遣チーム研修, 2020年02月06日, 通常, 日本語, 福井市
  71. HICARE 放射線被曝者医療国際協力推進協議会 海外医師等受け入れ研修, 2019年12月17日, 通常, 英語, HICARE 放射線被曝者医療国際協力推進協議会, 広島市
  72. 中核人材研修ポストテスト解説, 廣橋伸之, 原子力災害時医療中核人材研修, 2019年12月11日, 通常, 日本語, 原子力規制庁 高度被ばく医療支援センター(広島大学), 広島市
  73. 緊急被ばく医療演習 症例提示, 廣橋伸之, 原子力災害時医療中核人材研修, 2019年12月10日, 通常, 日本語, 原子力規制庁 高度被ばく医療支援センター (広島大学), 広島市
  74. 病院における初期対応, 廣橋伸之, 原子力災害時医療中核人材研修, 2019年12月10日, 通常, 日本語, 原子力規制庁 高度被ばく医療支援センター(広島大学), 広島市
  75. 原子力災害医療とは?, 廣橋伸之, 令和元年度 第五回 原子力災害時医療中核人材研修, 2019年12月09日, 通常, 日本語, 原子力規制庁 高度被ばく医療支援センター( 広島大学), 広島市
  76. Trauma Panscan(外傷画像診断), 廣橋伸之, JATEC外傷初期診療コース, 2019年11月16日, 通常, 日本語, JTCR 日本外傷初期診療研究機構, 浜松市
  77. 廣橋伸之, 日本放射線影響学会総会, 2019年11月14日, 招待, 日本語, 日本放射線影響学会, 京都市
  78. 広島県ドクターヘリと広島市消防・県防災ヘリコプターとの同時要請の現状, 佐々 智宏, 廣橋伸之, 日本航空医療学会総会, 2019年11月08日, 通常, 日本語, 日本航空医療学会, 富山市
  79. HICARE 放射線被曝者医療国際協力推進協議会 海外医師等受け入れ研修, 2019年10月28日, 招待, 英語, HICARE 放射線被曝者医療国際協力推進協議会, 広島市
  80. 次の災害に備えるために - あなたの経験から学ぶ -, 廣橋伸之, 安芸地区医師会学術講演会, 2019年10月24日, 招待, 日本語, 安芸地区医師会, 広島市
  81. インドネシア大学看護学科共同プロジェクト会議:招聘講演(デポック 、インドネシア) Code Blue,Black & Yellow - Lessons learned from Fukushima and Hiroshima and More -, 2019年10月10日, 招待, 英語
  82. アナフィラキシーの疑いでドクターヘリが要請された症例の検討, 津村 龍, 鈴木 慶, 太田 浩平, 田邉 優子, 山 賀 聡之, 板井 純治, 大下 慎一郎, 廣橋 伸之, 志馬 伸朗, 日本救急医学会総会, 2019年10月03日, 通常, 日本語, 日本救急医学会, 東京都
  83. 救急医の新たなアカデミックキャリア 来たれ若き救急医! 次世代の原子力災害医療は世界へ, 廣橋伸之, 日本救急医学会総会, 2019年10月02日, 通常, 日本語, 日本救急医学会, 東京都
  84. 二重濾過血漿分離交換法を施行したRh(D)血液型不適合妊娠の1例, 小野 裕明, 斎藤 秀敏, 正路 春樹, 坂本 優実, 花岡 美香, 中川 莉沙, 山崎 友美, 廣橋 伸之, 斎藤 秀敏, 正路 春樹, 坂本 優実, 花岡 美香, 中川 莉沙, 山崎 友美, 廣橋 伸之, 日本急性血液浄化学会総会, 2019年09月27日, 通常, 日本語, 日本急性血液浄化学会, 浜松市
  85. HICARE 放射線被曝者医療国際協力推進協議会 海外医師等受け入れ研修, 2019年09月02日, 招待, 英語, HICARE 放射線被曝者医療国際協力推進協議会, 広島市
  86. 次の原子力 /放射線災害に向かって ― ヒロシマ・フクシマの教訓に学ぶ ―, 廣橋伸之, 第10回日本赤十字六大学学生交流会特別講演, 2019年08月20日, 招待, 日本語, 日本赤十字六大学学生交流会, 廿日市市、広島
  87. 原子力災害にどう対応するか, 廣橋伸之, 放射線健康リスク科学夏期セミナー, 2019年08月09日, 招待, 日本語, 広島大学, 広島市
  88. 2019年07月31日, 招待, 英語, 米国放射線傷害治療ネットワーク会議:招聘講演(アーリントン、米国)
  89. HICARE 放射線被曝者医療国際協力推進協議会 海外医師等受け入れ研修, 2019年07月23日, 通常, 英語, HICARE 放射線被曝者医療国際協力推進協議会, 広島市
  90. モンゴル国立がんセンター主催「放射線事故予防及び医療体制に関する会議」招聘講演(ウランバートル、モンゴル), 2019年06月14日, 招待, 英語
  91. モンゴル国立がんセンター主催「放射線事故予防及び医療体制に関するシンポジウム及び研修」研修指導担当(ウランバートル、モンゴル), 2019年06月14日, 招待, 英語
  92. モンゴル国立がんセンター主催「放射線事故予防及び医療体制に関するシンポジウム及び研修」招聘(ウランバートル、モンゴル), Nobuyuki HIROHASHI, 2019年06月13日, 招待, 英語, モンゴル国立がんセンター主催「放射線事故予防及び医療体制に関するシンポジウム及び研修」招聘講演(ウランバートル、モンゴル)
  93. 低酸素がん細胞におけるビスフォスフォネート製剤の抗腫瘍分子機構, 光野 萌, 谷本 圭司, 島袋 紀一, 島本 和美, 廣橋 伸之, 原爆後障害研究会, 2019年06月02日, 通常, 日本語, 原爆後障害研究会, 広島市
  94. 原子力災害医療研修におけるシミュレーション教育の現状と課題, 廣橋 伸之, 村尾 正樹, 神谷研二, 日本臨床救急医学会総会, 2019年05月31日, 通常, 日本語, 日本臨床救急医学会, 和歌山市
  95. 【NHK ワールド JAPAN NHK 国際放送)での 放送 、ネット配信 】 番組タイトル :NHK Documentary 「Battling a Radiation Emergency: The Doctors at Fukushima 」 放送日(予定) :Part 1 (前編 2019 年 5 月 11 日 (土 【放送時間(日本時間)】 ※時差を考慮し、同番組を24時間中に4回放送 本放送 10:10~11:00 再放送 17:10~18:00、22:10~23:00、28:10~29:00 Part 2 (後編 2019 年 5 月 18 日 (土 本放送 10:10~11:00 再放送 17:10~18:00、22:10~23:00、28:10~29:00, 2019年05月11日, 招待, 日本語, NHK
  96. 広島大学の取り組みについて, 廣橋伸之, 原子力規制庁委託事業  全国原子力災害医療連携推進協議会, 2019年01月31日, 通常, 日本語, 原子力規制庁, 東京、日本
  97. 救急医療と災害医療 原子力災害医療の中心は救急医である, 廣橋伸之, 日本救急医学会総会, 2018年11月20日, 通常, 日本語, 日本救急医学会, 横浜、神奈川、日本
  98. 原子力災害拠点病院のBCP策定に向けて, 永田高志、佐藤誠、有嶋拓郎、長谷川有史、山村仁、赤星朋比古、廣橋伸之、宇佐俊郎、山口芳裕、坂本哲也、明石真言, 日本救急医学会総会, 2018年11月19日, 通常, 日本語, 横浜、神奈川、日本
  99. 西日本豪雨災害緊急報告 広島県における急性期の対応, 楠 真二 瀬浪 正樹, 石井 龍, 桂藤 和司, 小川 康貴, 大下 慎一郎, 廣橋 伸之, 志馬 伸朗, 日本救急医学会総会, 2018年11月19日, 通常, 日本語, 日本救急医学会総会, 横浜、神奈川、日本
  100. 原子力災害医療の現状と問題点, 廣橋 伸之, 神谷 研二, 日本放射線影響学会大会総会, 2018年11月08日, 通常, 日本語, 日本放射線影響学会, 長崎、日本
  101. 新規低酸素誘導性転写因子GLIS1のがん細胞における意義, 谷本 圭司, 島本 和美, 島袋 紀一, 小田 千代, 廣橋 伸之, 日本放射線影響学会総会, 2018年11月08日, 通常, 日本語, 日本放射線影響学会, 長崎、日本
  102. 地域医療を支えるドクターヘリ 広島県での様々な連携について, 津村 龍, 鈴木 慶, 山賀 聡之, 板井 純治, 佐々 智宏, 井上 隆治, 山野上 敬夫, 楠 真二, 竹崎 亨, 多田 昌弘, 廣橋 伸之, 志馬 伸朗, 日本航空医療学会総会, 2018年11月03日, 通常, 日本語, 日本航空医療学会, 倉敷、岡山、日本
  103. 平成30年7月豪雨における広島県のヘリコプター医療活動報告, 津村 龍, 山賀 聡之, 板井 純治, 鈴木 慶, 多田 昌弘, 山本 富三, 廣橋 伸之, 志馬 伸朗, 日本航空医療学会総会, 2018年11月03日, 通常, 日本語, 倉敷、岡山、日本
  104. 低酸素環境下軟骨・骨由来細胞におけるRANK/RANL/OPG発現変動, 秦泉寺 麻耶, 谷本 圭司, 廣橋 伸之, 日本矯正歯科学会総会, 2018年10月30日, 通常, 日本語, 日本矯正歯科学会, 横浜、日本
  105. 原子力災害に備えて  ー 福島第一原子力発電所事故の教訓から ー, 廣橋伸之, 北陸電力・志賀地区に置ける「緊急被ばく医療に関わる講演会・実務セミナー」, 2018年10月29日, 招待, 日本語, 公益財団法人原子力安全研究協会, コスモアイル羽咋(羽咋市鶴多町免田25)
  106. 2018年10月23日, 招待, 英語
  107. 2018年10月22日, 招待, 英語
  108. 2018年10月04日, 通常, 英語
  109. 原子力災害医療の人材育成について 広島大学の取り組み, 隅田 博臣, 廣橋 伸之, 東 久哉, 木口 雅夫, 西丸 英治, 越智 悠介, 小林 誠, 木本 涼太, 浜岡 晋吾, 秋田 隆司, 日本診療放射線技師会, 2018年09月21日, 通常, 日本語, 下関、山口、日本
  110. 2018年08月15日, 招待, 英語
  111. 原子力災害医療体制整備の 現状と問題点, 廣橋伸之, 中国地区放射線影響研究会2018.7.31, 2018年07月31日, 通常, 日本語, 広島、日本
  112. 広島県ドクターヘリで対応したスキー・スノーボードによる脳脊髄外傷8例の検討, 津村 龍, 鈴木 慶, 山賀 聡之, 廣橋 伸之, 志馬 伸朗, 日本臨床救急医学会, 2018年06月02日, 通常, 日本語, 日本臨床救急医学会, 名古屋
  113. 大規模災害の中で原子力災害医療体制を維持するために何が必要か, 廣橋伸之, 日本臨床救急医学会総会, 2018年06月02日, 通常, 日本語, 日本臨床救急医学会, 名古屋、日本
  114. 広島県ドクターヘリで対応したスキー・スノーボードによる脳脊髄外傷8例の検討, 津村 龍, 鈴木 慶, 山賀 聡之, 廣橋 伸之, 志馬 伸朗, 日本臨床救急医学会総会, 2018年06月01日, 通常, 日本語, 日本臨床救急医学会, 名古屋、日本
  115. 教育講演「原子力災害発生!  中国四国の救急医はどう動く? ― 放射線のABCから新しい原子力災害医療体制まで ―」, 廣橋伸之, 日本救急医学会中国四国地方会, 2018年05月11日, 招待, 日本語, 日本救急医学会中国四国地方会, 広島、日本
  116. 2018年04月24日, 通常, 英語
  117. ドクターヘリで搬送したくも膜下出血症例の検討, 津村 龍, 鈴木 慶, 田邉 優子, 坂本 繁幸, 廣橋 伸之, 志馬 伸朗, 栗栖 薫, STROKE 2018 2018/3/15-18 福岡, 2018年03月15日, 通常, 日本語
  118. 新しい原子力災害医療体制, 廣橋伸之, 平成29年度 原子力災害医療研修 国立呉医療センター, 2018年03月13日, 招待, 日本語, 国立呉医療センター, 呉(広島), 発表資料
  119. 原子力災害にどう対応するか, 廣橋伸之, 第50回原子力安全に関する特別セミナー, 2018年02月25日, 招待, 日本語, 公益財団法人 原子力安全研究協会, 田町、東京、日本
  120. 2018年02月20日, 通常, 英語, 発表資料
  121. 2018年02月20日, 通常, 英語, 発表資料
  122. 来るべき原子力災害 に向かって, 廣橋伸之, 原子力防災講習会 2018.2.6. 第六管区海上保安本部, 2018年02月06日, 招待, 日本語, 第六管区海上保安本部, 広島, 発表資料
  123. 新しい原子力災害医療体制は 複合災害に対応できるか, 廣橋伸之, 日本集団災害医学会, 2018年02月01日, 通常, 日本語, 日本集団災害医学会, 横浜, 発表資料
  124. 2018年01月15日, 招待, 英語
  125. 小児肝がん細胞において高発現する膜蛋白ADAM32の意義, 深澤賢宏, 本 圭司, 山岡 絵美, 金輪 真佐美, 廣橋 伸之, 檜山 英三, 生命科学系学会合同年次大会, 2017年12月, 通常, 日本語, 生命科学系学会
  126. 隣県ドクターヘリとの連携が有効であった一例, 佐々智宏, 津村龍、志馬伸朗、廣橋伸之, 第24回 日本航空医療学会総会・学術集会, 2017年11月10日, 通常, 日本語, 日本航空医療学会, 八戸
  127. 大災害発生! 地域復興に対して大学は何ができるのか?, 廣橋伸之, 第26回日本組織適合性学会大会  市民公開講座, 2017年10月29日, 招待, 日本語, 日本組織適合性学会, 広島, 発表資料
  128. 来るべき原子力災害に向かって 〜 救急医はどのように対処すべきか 〜, 廣橋伸之, 第45回日本救急医学会総会・学術集会:教育講演, 2017年10月26日, 招待, 日本語, 日本救急医学会総会, 大阪, 発表資料
  129. 低線量率放射線の低酸素応答シグナルへの影響, 谷本 圭司, 島本 和美, 小田 千代, 廣橋 伸之, 日本放射線影響学会大会, 2017年10月26日, 通常, 日本語
  130. 緊急被ばく医療について  ~事前の備え、実際の事例、連携体制~, 廣橋伸之, 医療機関のための放射線安全管理講習会 平成29年度 岡山, 2017年10月23日, 招待, 日本語, 医療機関のための放射線安全管理講習会 平成29年度 岡山, 岡山, 発表資料
  131. 新しい原子力災害医療体制の 現状と問題点, 廣橋伸之, 第45回日本放射線技術学会秋季学術学会 放射線防護部会, 2017年10月20日, 招待, 日本語, 日本放射線技術学会, 広島, 発表資料
  132. 次の原子力災害に どう対処すべきか, 廣橋伸之, 広島市医師会教育講演, 2017年10月18日, 招待, 日本語, 広島市医師会, 広島, 発表資料
  133. 来るべき原子力災害に向かって - あらためてHiroshimaから学ぶ -, 廣橋伸之, 広島市西区地域保健対策協議会研修会, 2017年09月28日, 招待, 日本語, 広島市西区地域保健対策協議会, 広島, 発表資料
  134. 広島県ドクターヘリ 現状と課題, 廣橋伸之, 広島市中区医師会研修会, 2017年09月28日, 招待, 日本語, 広島市中区医師会, 広島, 20170531, 発表資料
  135. 敗血症に対するsepXiris施行中のサイトカインの推移の検討, 小野裕明, 廣橋 伸之, Ho Van Minh, 斎藤 秀敏, 高橋 秀暢, 志馬 伸朗, 日本急性血液浄化学会, 2017年09月23日, 通常, 日本語
  136. 新しい原子力災害医療体制における 医療従事者への研修の現状と課題, 廣橋伸之, 隅田博臣、西丸英治、木口雅夫、神谷研二, 第5回 日本放射線事故・災害医学会学術集会, 2017年09月16日, 通常, 日本語, 千葉
  137. 2017年08月29日, 招待, 英語, 発表資料
  138. 来るべき原子力災害に向かって, 廣橋伸之, 第42回中国地区放射線影響研究会, 2017年07月27日, 招待, 日本語, 中国地区放射線影響研究会, 広島, 発表資料
  139. 大規模災害の中で原子力災害医療体制は維持できるか, 廣橋伸之, 第20回 日本臨床救急医学会総会・学術集会, 2017年05月28日, 通常, 日本語, 日本臨床救急医学会, 東京, 発表資料
  140. 透析施行患者にゲンタマイシンの透析前投与を行った2症例, 福島 隆宏, 吉川 博, 佐藤 智人, 垰越 崇範, 畝井 浩子, 廣橋 伸之, 志馬 伸朗, 松尾 裕彰, 日本臨床救急医学会, 2017年05月27日, 通常, 日本語
  141. 熊本県北部医療圏におけるDMAT拠点本部活動, 廣橋 伸之, 井原 則之, 明比 俊, 濱見 原, 田治 明宏, 日本救急医学会雑誌, 2016年11月18日, 通常, 日本語, 日本救急医学会総会
  142. 脳脂肪塞栓症4例のMRI画像の検討, 津村 龍, 太田 浩平, 稲川 嵩紘, 小山 和宏, 島谷 竜俊, 大下 慎一郎, 廣橋 伸之, 志馬 伸朗, 日本救急医学会, 2016年11月18日, 通常, 日本語
  143. 直腸癌に対してベバシズマブ投与中にA群β溶連菌による壊死性筋膜炎を発症した1例, 三好 博実, 岡崎裕介, 小山和宏, 大木伸吾, 稲川嵩紘, 太田浩平, 大下慎一郎, 廣橋伸之, 志馬伸朗, 日本救急医学会, 2016年11月18日, 通常, 日本語
  144. 脳脂肪塞栓症4例のMRI画像の検討, 津村 龍(広島大学 大学院救急集中治療医学), 太田 浩平, 稲川 嵩紘, 小山 和宏, 島谷 竜俊, 大下 慎一郎, 廣橋 伸之, 志馬 伸朗, 日本救急医学会総会, 2016年11月18日, 通常, 日本語
  145. 直腸癌に対してベバシズマブ投与中にA群β溶連菌による壊死性筋膜炎を発症した1例, 三好 博実(広島大学病院 高度救命救急センター・集中治療部), 岡崎 裕介, 小山 和宏, 大木 伸吾, 稲川 嵩紘, 太田 浩平, 大下 慎一郎, 廣橋 伸之, 志馬 伸朗, 日本救急医学会総会, 2016年11月18日, 通常, 日本語
  146. PMX-DHPと併用した異なる膜面積のPMMA-CHDFの臨床効果の検討, 小野 裕明, 斎藤 秀敏, 原 正高, 國廣 龍雄, 高橋 秀暢, 廣橋 伸之, 日本急性血液浄化学会, 2016年10月29日, 通常, 日本語
  147. ショックを呈する血球貪食症候群にPMX-DHP・PMMA-CHDF併用が著効した1例, 小野 裕明(広島大学病院 診療支援部臨床工学部門), 斎藤 秀敏, 高橋 秀暢, 廣橋 伸之, 日本急性血液浄化学会総会, 2016年10月29日, 通常, 日本語
  148. 原子力災害医療・総合支援センターの役割, 廣橋伸之, 日本放射線事故・災害医学会, 2016年09月10日, 招待, 日本語
  149. 院内脳死判定委員会開催後に脳死下臓器提供に至らなかった2症例の検討, 津村 龍(広島大学 大学院救急集中治療医学), 田邉 優子, 木田 佳子, 鈴木 慶, 三好 博実, 廣橋 伸之, 志馬 伸朗, 栗栖 薫, 脳死・脳蘇生学会, 2016年06月, 通常, 日本語
  150. これからの被ばく医療体制のあり方 愛媛県の原子力災害医療受け入れ医療機関の立場から, 馬越 健介(愛媛大学 救急医学), 大下 宗亮, 濱見 原, 森實 岳史, 松本 紘典, 竹葉 淳, 廣橋 伸之, 相引 眞幸, 2016年05月13日, 通常, 日本語
  151. これからの被ばく医療体制のあり方 高度被ばく医療支援センターとしての役割, 廣橋 伸之(広島大学 救急医学), 日本臨床救急医学会総会, 2016年05月13日, 招待, 日本語
  152. 原子力防災体制と原子力災害派遣チームの役割、放射線の人体影響、病院における初期対応、緊急被ばく医療演習, 廣橋伸之, 島根県原子力災害医療派遣チーム専門研修プログラム, 2016年03月20日, 招待, 日本語
  153. ECMO使用患者における予後因子としての赤血球分布幅, 大下 慎一郎, 木田 佳子, 京 道人, 島谷 竜俊, 鳥越 勇佑, 鈴木 慶, 山賀 聡之, 岩崎 泰昌, 廣橋 伸之, 志馬 伸朗, 日本集中治療医学会, 2016年03月09日, 通常, 日本語
  154. 呼吸音自動解析能を有する新たな電子聴診器の開発, 山賀 聡之, 大下 慎一郎, 貞森 拓磨, 儀賀 普嗣, 岩崎 泰昌, 廣橋 伸之, 志馬 伸朗, 日本集中治療医学会, 2016年03月09日, 通常, 日本語
  155. 集中治療室における黄色ブドウ球菌菌血症患者の予後因子の検討, 京 道人, 木田 佳子, 大下 慎一郎, 鈴木 慶, 山賀 聡之, 廣橋 伸之, 志馬 伸朗, 日本集中治療医学会, 2016年03月09日, 通常, 日本語
  156. 原子力災害における拠点病院・協力機関の役割等について, 廣橋伸之, 愛媛地区「緊急被ばく医療ネットワーク調査検討会」医療ワーキンググループ 原子力災害医療体制見直し等に係るコアメンバーによる検討会, 2016年03月08日, 招待, 日本語
  157. 敗血症における自然免疫DAMPs応答における阻害活性の検出(Detection of suppressive activity on innate immune DAMPs response in sepsis), Ho Minh Van, 廣橋 伸之, 山賀 聡之, 鈴木 慶, 板井 純治, 太田 浩平, 志馬 伸朗, Kong Weng Sheng, 菅野 雅元, 日本集中治療医学会, 2016年02月13日, 通常, 英語
  158. ECMO使用患者における予後因子としての赤血球分布幅, 大下 慎一郎(広島大学 大学院救急医学), 木田 佳子, 京 道人, 島谷 竜俊, 鳥越 勇佑, 鈴木 慶, 山賀 聡之, 岩崎 泰昌, 廣橋 伸之, 志馬 伸朗, 日本集中治療医学会総会, 2016年02月12日, 通常, 日本語
  159. ヘリコプター2機による連携で対応した複数傷病者の一事案, 鳥越 勇佑, 大谷 直嗣, 京 道人, 島谷 竜俊, 鈴木 慶, 山賀 聡之, 太田 浩平, 大下 慎一郎, 津村 龍, 岩崎 泰昌, 廣橋 伸之, 儀賀 普嗣, 多田 昌弘, 竹崎 亨, 山野上 敬夫, 日本航空医療学会, 2015年11月06日, 通常, 日本語
  160. ドクターヘリ搬送とフライトドクターによる緊急気道管理が有効であった頸部膿瘍の1例, 鳥越 勇佑, 菊谷 知也, 佐々木 貫太郎, 西田 翼, 中川 五男, 廣橋 伸之, 日本救急医学会, 2015年10月21日, 通常, 日本語, 日本救急医学会, 東京
  161. 重症フグ中毒症例でフグ摂食後4日間にわたり血清中テトロドトキシン濃度を測定した一例, 岩崎 泰昌, 奈女良 昭, 儀賀 普嗣, 木田 佳子, 大谷 直嗣, 大下 慎一郎, 太田 浩平, 津村 龍, 廣橋 伸之, 谷川 攻一, 2015年10月21日, 通常, 日本語, 東京
  162. シアン化カリウムによる急性中毒患者を救命し得た1症例, 田邉 優子, 山賀 聡之, 佐藤 智人, 稲川 嵩紘, 鈴木 慶, 木田 佳子, 太田 浩平, 大谷 直嗣, 大下 慎一郎, 岩崎 泰昌, 廣橋 伸之, 日本救急医学会, 2015年10月21日, 通常, 日本語
  163. 嘔吐モデルに対する気管挿管におけるAirway ScopeとMacintosh型喉頭鏡の比較(, 鈴木 慶, 楠 真二, 貞森 拓磨, 板井 純治, 田邉 優子, 大下 慎一郎, 廣橋 伸之, 日本救急医学会, 2015年10月21日, 通常, 日本語
  164. 災害現場での無人航空機(ドローン)による映像伝送の有用性, 島谷 竜俊, 貞森 拓磨, 鈴木 慶, 木田 佳子, 山賀 聡之, 太田 浩平, 田邉 優子, 大谷 直嗣, 大下 慎一郎, 岩崎 泰昌, 廣橋 伸之, 日本救急医学会, 2015年10月21日, 通常, 日本語
  165. 大面積PMMA膜ヘモフィールCH-1.8Wの使用現況 腹腔内感染契機の重症敗血症例の検討(, 小野 裕明, 斎藤 秀敏, 國廣 瀧雄, 高橋 秀暢, 廣橋 伸之, 日本急性血液浄化学会, 2015年10月10日, 通常, 日本語, 東京
  166. 日本急性血液浄化学会の認定施設と認定指導者の現況と展望 日本急性血液浄化学会認定施設・認定指導者の申請と現況, 原田 俊和, 大石 義英, 金子 岩和, 小林 誠人, 廣橋 伸之, 志賀 英敏, 松田 兼一, 坂本 照夫, 日本急性血液浄化学会, 2015年10月10日, 通常, 日本語, 東京
  167. 原子力災害医療における医療搬送の問題点 - 福島第一原発事故からの教訓, 廣橋伸之, 伊方地区「原子力災害講演会・実務セミナー」, 2015年09月28日, 招待, 日本語
  168. Loss of life after evacuation: lessons learned from the Fukushima accident Roles of DMAT and Hiroshima University Hospital in the management of nuclear catastrophe, Hirohashi N, INU(The International Network of Universities)nursing summer workshop, 2015年08月08日, 招待, 英語
  169. 広島県ドクターヘリによる熱傷患者対応について, 大谷 直嗣, 岩崎 泰昌, 廣橋 伸之, 谷川 攻一, 日本熱傷学会, 2015年06月15日, 通常, 日本語
  170. 呼吸療法セミナー1「呼吸生理と呼吸管理」, 廣橋伸之, 大下慎一郎, 日本医工学治療学会第31回学術大会, 2015年03月28日, 招待, 日本語
  171. 間質性肺炎急性増悪における体外式膜型人工肺(ECMO)の有用性, 大下 慎一郎, 木田 佳子, 太田 浩平, 京 道人, 島谷 竜俊, 儀賀 普嗣, 小山 和宏, 稲川 嵩紘, 鈴木 慶, 山賀 聡之, 田邉 優子, 大谷 直嗣, 貞森 拓磨, 宇根 一暢, 津村 龍, 岩崎 泰昌, 廣橋 伸之, 服部 登, 河野 修興, 谷川 攻一, 日本医工学治療学会, 2015年03月28日, 通常, 日本語, 広島
  172. 広島県のヘリコプター救急医療体制 ドクターヘリ広域連携・消防防災ヘリとの連携, 大谷 直嗣, 鈴木 慶, 木田 佳子, 山賀 聡之, 田邉 優子, 太田 浩平, 田村 朋子, 宇根 一暢, 貞森 拓磨, 大下 慎一郎, 津村 龍, 岩崎 泰昌, 廣橋 伸之, 佐伯 辰彦, 板井 純治, 多田 昌弘, 竹崎 亨, 楠 真二, 山野上 敬夫, 谷川 攻一, 日本医工学治療学会, 2015年03月28日, 招待, 日本語
  173. アナフィラキシーの救急対応, 廣橋伸之, 広島市医師会蘇生委員会, 2015年03月10日, 招待, 日本語
  174. 5/6号サービス建屋救急医療室, 廣橋伸之, 第20回日本集団災害医学会学術集会,シンポジウム.東京,2015, 2015年02月28日, 招待, 日本語, 東京
  175. アナフィラキシーの初期対応, 廣橋伸之, 東広島地区医師会学術講演会, 2015年01月29日, 招待, 日本語
  176. 原子力災害医療・総合支援センターの役割と担当地域への 支援について, 廣橋伸之, 大阪地区緊急被ばく医療ネットワーク検討会, 2015年, 招待, 日本語
  177. 重複要請・多数傷病者事案への対応, 大谷 直嗣, 鈴木 慶, 木田 佳子, 山賀 聡之, 太田 浩平, 田村 朋子, 宇根 一暢, 貞森 拓磨, 大下 慎一郎, 津村 龍, 岩崎 泰昌, 廣橋 伸之, 板井 純治, 佐伯 辰彦, 多田 昌弘, 竹崎 亨, 楠 真二, 山野上 敬夫, 谷川 攻一, 日本航空医療学会総会, 2014年11月15日, 通常, 日本語, 大阪
  178. ドクターヘリ広域連携、消防・防災ヘリとの連携による効果, 大谷 直嗣, 宇根 一暢, 太田 浩平, 山賀 聡之, 鈴木 慶, 大下 慎一郎, 津村 龍, 岩崎 泰昌, 廣橋 伸之, 山野上 敬夫, 谷川 攻一, 日本救急医学会, 2014年10月29日, 通常, 日本語, 福岡
  179. 脂肪塞栓症候群によるARDSに対しV-V ECMOを導入し救命した一例, 島谷 竜俊, 山賀 聡之, 矢野 佳子, 田邉 優子, 太田 浩平, 宇根 一暢, 大下 慎一郎, 岩崎 泰昌, 廣橋 伸之, 谷川 攻一, 日本救急医学会総会, 2014年10月29日, 通常, 日本語, 福岡
  180. 広島大学病院高度救命救急センターにおける自殺企図者の実態について, 岩崎 泰昌, 大下 慎一郎, 大谷 直嗣, 宇根 一暢, 太田 浩平, 山賀 聡之, 木田 佳子, 津村 龍, 廣橋 伸之, 吉野 敦雄, 谷川 攻一, 日本救急医学会, 2014年10月28日, 通常, 日本語, 福岡
  181. 救急のABC処置入門, 廣橋伸之, 佐伯医師会救急研修会, 2014年10月22日, 招待, 日本語
  182. 基調講演 救急領域におけるIVR - その現状と問題点, 廣橋伸之, 広島IVR研究会, 2014年10月03日, 招待, 日本語
  183. 救急医療のABC -迷わず動くためのヒント, 廣橋伸之, 広島大学病院臨床研修センター,研修医セミナー, 2014年09月11日, 招待, 日本語
  184. あなたが守る!”災害弱者”の命Lessons learned from the history」, 廣橋伸之, 尾道市(尾三圏域)地域ブロック研修会, 2014年09月09日, 招待, 日本語
  185. メディカルコントロールに関わる医師のあり方, 廣橋伸之, 日本救急医療財団, 病院前救護体制における指導医等研修(初級者)    , 2014年09月05日, 招待, 日本語
  186. 気道緊急! 君ならどうする?, 廣橋伸之, 救急HANDS ONセミナー, 2014年09月03日, 招待, 日本語
  187. アナフィラキシーでアワテナイために, 廣橋伸之, 安芸地区医師会講演会, 2014年07月30日, 招待, 日本語
  188. 緊急被ばく医療 -福島第一原発事故からの教訓-, 廣橋伸之, 中国電力, 緊急被ばく医療に関する情報交換会, 2014年07月22日, 招待, 日本語
  189. アナフィラキシーでアワテナイために, 廣橋伸之, 広島市眼科医師会研修会, 2014年07月10日, 招待, 日本語, 広島市
  190. 重篤なリチウム中毒を発現した2例の比較検討, 吉川 博, 佐藤 智人, 畝井 浩子, 岩崎 泰昌, 廣橋 伸之, 谷川 攻一, 木平 健治, 日本臨床救急医学会, 2014年06月01日, 通常, 日本語
  191. 入院患者がベゲタミンAを大量服用し、早期対応が功を奏した一例, 佐藤 智人, 吉川 博, 畝井 浩子, 岩崎 泰昌, 廣橋 伸之, 谷川 攻一, 木平 健治, 日本臨床救急医学会, 2014年06月01日, 通常, 日本語
  192. 低線量率放射線および低酸素刺激により変動する遺伝子群, 島袋紀一、谷本圭司、柿本直也、廣橋伸之, 第45回中国地区放射線影響研究会, 通常, 日本語, 中国地区放射線影響研究会, 広島 WEB, その他
  193. COVID-19影響下における放射線災害医療教育の現状と課題, 通常, 日本語
  194. 通常, 日本語
  195. IAEA-福島県立医科大学における合意プロジェクトNA9/39に関連するテクニカルミーティング, 招待, 英語
  196. 通常, 日本語
  197. 通常, 日本語
  198. ドクターヘリで搬送したくも膜下出血症例の検討, 津村 龍, 鈴木 慶, 田邉 優子, 坂本 繁幸, 廣橋 伸之, 志馬 伸朗, 栗栖 薫, 通常, 日本語

外部資金

競争的資金等の採択状況

  1. 交通事故医療研究助成, 低酸素誘導因子恒常発現マウスを用いた敗血症性免疫麻痺制御の解析, 2022年
  2. 放射線災害・医科学研究拠点トライアングルプロジェクト, コロナ禍における原子力災害医療研修の検討
  3. 021年度 放射線災害・医科学研究拠点トライアングルプロジェクト, コロナ禍における原子力災害医療研修の検討
  4. 平成30年度トライアングルプロジェクト, T30-02-025 急性放射線症候群に伴う敗血症性免疫麻痺の病態解明
  5. 平成30年度トライアングルプロジェクト, T30-02-021 医療従事者向け原子力災害医療スマホアプリ開発
  6. 科学研究費助成事業(基盤研究(C)), 多臓器障害進行防止のためのエンドトキシン受容体(TLR4,RP105)発現調節, 2003年, 2004年
  7. 科学研究費助成事業(奨励研究(A)), 敗血症におけるエンドトキシン受容体(TLR4)とその関連分子RP105の役割, 2001年, 2002年
  8. 科学研究費助成事業(奨励研究(A)), 敗血症におけるエンドトキシントレランスとプライミングのメカニズムの研究, 1998年, 1999年
  9. 科学研究費助成事業(奨励研究(A)), ヒト白血病細胞における癌退縮遺伝子(MAGE)の発現と診断・治療における意義, 1995年, 1995年

社会活動

委員会等委員歴

  1. 広島市連合地区地域保健対策協議会 「救急医療体制あり方検討委員会」委員, 2022年04月, 2023年03月, 広島市連合地区地域保健対策協議会 「救急医療体制あり方検討委員会」
  2. 広島県ドクターヘリ運航調整委員会 委員, 2022年04月, 2023年03月, 広島県ドクターヘリ運航調整委員会
  3. 愛媛県緊急被ばく医療アドバイザー会議 委員, 2022年04月, 2023年03月, 愛媛県緊急被ばく医療アドバイザー会議
  4. 令和4年度島根県原子力災害医療関係機関連絡会議 委員, 2022年04月, 2023年03月, 令和4年度島根県原子力災害医療関係機関連絡会議
  5. 東京電力福島第一原発医療体制ネットワーク連絡会議 委員, 2022年04月, 2023年03月, 東京電力福島第一原発医療体制ネットワーク連絡会議 
  6. 緊急被ばく医療資料検討委員 , 2022年04月, 2023年03月, 緊急被ばく医療資料検討委員会
  7. 広島地区病院輪番制病院運営協議会 委員, 2022年04月, 2023年03月, 広島地区病院輪番制病院運営協議会
  8. 原子力規制庁 原子力災害医療 医療部会 委員, 2022年04月, 2023年03月, 原子力規制庁 原子力災害医療 医療部会
  9. REMPAN, 2022年04月, 2023年03月, REMPAN
  10. 原子力規制庁 全国原子力災害医療連携推進協議会委員, 2023年02月, 2023年02月, 原子力規制庁 全国原子力災害医療連携推進協議会
  11. 原子力規制庁 高度被ばく医療支援センター会議委員, 2022年06月, 2022年03月, 原子力規制庁 高度被ばく医療支援センター会議
  12. 原子力規制庁原子力災害医療研修部会 委員, 2022年05月, 2022年03月, 原子力規制庁原子力災害医療研修部会
  13. 非常勤講師, 2023年04月, 2023年09月, 広島文化学園大学
  14. 福島県県民健康調査検討委員会委員, 2022年07月, 2023年07月, 福島県
  15. オンサイト医療体制構築委員会委員長, 2022年06月, 2023年03月, (財)原子力安全研究協会
  16. 放射性核種摂取時の対応システム開発のための医療介入の実態調査及び対応プロトコールの検討医療分科会委員, 2022年05月, 2023年02月, (財)原子力安全研究協会
  17. 幹事, 2022年04月, 2024年03月, 放射線被曝者医療国際協力推進協議会
  18. 広島県災害医療コーディネーター, 2022年04月, 2024年03月, 広島県
  19. 非常勤講師, 2022年04月, 2022年09月, 広島文化学園大学
  20. 救急医療コントロール機能運営協議会委員, 2021年11月, 2023年11月, 広島市健康福祉局
  21. オンサイト医療体制構築委員会委員, 2021年06月, 2022年03月, (財)原子力安全研究協会
  22. 非常勤医師, 2021年04月, 2022年03月, 邑智郡公立病院組合公立邑智病院
  23. 緊急被ばく医療資料検討委員, 2021年04月, 2022年03月, 放射線健康リスク科学教育センター
  24. 広島県災害医療コーディネーター, 2021年04月, 2022年03月, 広島県
  25. オンサイト医療体制構築委員会委員, 2020年12月, 2021年03月, (財)原子力安全研究協会
  26. 被ばく医療診療手引き編集委員会委員, 2020年09月, 2022年08月, 量子科学技術研究開発機構高度被ばく医療センター
  27. 広島地区病院輪番制病院運営協議会・連絡会議合同会, 2020年09月
  28. 被ばく医療診療手引き編集員会, 2020年09月
  29. 愛媛県「緊急被ばく医療アドバイザー会議」, 2020年09月
  30. 包括的被ばく医療の体制構築に関する調査研究検討会, 2020年09月
  31. 緊急被ばく医療資料検討委員, 2020年06月, 2021年03月, 東北大学放射線健康リスク科学教育センター
  32. 放射線安全規制研究推進事業協力委員, 2020年04月, 2021年03月, 量子科学技術研究開発機構高度被ばく医療センター
  33. 非常勤医師, 2020年04月, 2021年03月, 邑智郡公立病院組合公立邑智病院
  34. 幹事, 2020年04月, 2022年03月, 放射線被曝者医療国際協力推進協議会
  35. 非常勤講師, 2020年04月, 2020年09月, 広島文化学園大学
  36. 被ばく医療研修認定委員会委員, 2020年03月, 2022年02月, 量子科学技術研究開発機構高度被ばく医療センター
  37. 原子力災害対応特別委員会委員, 2020年01月, 2021年12月, 日本救急医学会
  38. 島根県原子力災害医療関係機関連絡会議, 2019年12月18日
  39. 救急医療コントロール機能運営協議会委員, 2019年11月, 2021年11月, 広島市健康福祉局
  40. 地域原子力災害医療連携推進協議会(中国・四国), 2019年09月
  41. 広島地区病院群輪番制病院運営協議会, 2019年08月
  42. 地域原子力災害医療連携推進協議会(北陸・中部・近畿地区), 2019年08月
  43. 愛媛県緊急被ばく医療アドバイザー, 2019年07月
  44. 医学部における放射線健康リスク科学教育の必修化を支える教育システムの構築に係る緊急被ばく医療資料検討委員, 2019年06月, 2020年03月, 東北大学
  45. 非常勤講師, 2019年04月, 2020年03月, 広島文化学園大学
  46. (財)原子力安全研究協会医療支援構築委員会, 2019年04月
  47. 高度被ばく医療支援センター連携会議, 2019年04月
  48. 東京電力福島第一原発医療体制ネットワーク連絡会議 委員, 2019年04月
  49. 令和2年度放射線安全規制研究推進事業(包括的被ばく医療の体制構築に関する 調査研究)委員会, 2019年04月
  50. 廣橋伸之, 2019年04月
  51. 放射線被曝者医療国際協力推進協議会, 2019年04月
  52. 原子力災害対応特別委員会委員, 2019年01月, 2019年12月, 日本救急医学会
  53. 広島市医師会 救急蘇生委員会委員, 2018年08月, 2019年03月, 広島市医師会 救急蘇生委員会
  54. 原子力規制庁 放射線安全規制研究推進事業(包括的被ばく医療の体制構築に関する調査研究)研究協力者, 2018年08月, 2019年03月, 原子力規制庁 放射線安全規制研究推進事業(包括的被ばく医療の体制構築に関する調査研究)研究
  55. 愛媛県緊急被ばく医療アドバイザー, 2018年07月, 2019年03月, 愛媛県緊急被ばく医療アドバイザー会議
  56. 医療支援構築委員会委員, 2018年06月, 2020年03月, (財)原子力安全研究協会
  57. 原子力災害医療総合・支援センター担当員, 2018年04月, 2019年03月, 原子力災害医療総合・支援センター
  58. 東京電力福島第一原発医療体制ネットワーク連絡会議 委員, 2018年04月, 2019年03月, 東京電力福島第一原発医療体制ネットワーク連絡会議
  59. 広島圏域メディカルコントロール協議会, 2018年04月, 2019年03月, 広島圏域メディカルコントロール協議会委員
  60. 東北大学医学部, 2018年04月, 2019年03月, 医学部における放射線健康リスク科学教育の必修化を支える教育システムの構築に係る緊急被ばく医療資料検討委員
  61. 放射線被曝者医療国際協力推進協議会, 2018年04月, 2020年03月, 幹事
  62. ・会則改正委員会委員・新専門医更新対応特別委員会委員・原子力災害対応特別委員会委員, 2018年04月, 2019年03月, 日本救急医学会
  63. サーベイ委員会委員, 2018年04月, 2019年03月, 日本急性血液浄化学会
  64. 原子力安全研究協会 医療支援構築委員会 委員, 2018年04月, 2019年03月, 原子力安全研究協会 医療支援構築委員会
  65. 原子力災害拠点病院のモデルBCP及び外部評価等に関する調査及び開発会議委員, 2018年04月, 2019年03月, 原子力災害拠点病院のモデルBCP及び外部評価等に関する調査及び開発会議
  66. 広島圏域メディカルコントロール協議会 委員, 2018年04月, 2019年03月, 広島圏域メディカルコントロール協議会
  67. 広島県ドクターヘリ運行調整委員会 委員, 2018年04月, 2019年03月, 広島県ドクターヘリ運行調整委員会
  68. 広島市連合地区地域保健対策協議会「災害時医療救護検討委員会」委員, 2018年04月, 2019年03月, 広島市連合地区地域保健対策協議会「災害時医療救護検討委員会」
  69. 島根県原子力災害医療関係機関連絡会議委員, 2018年04月, 2018年03月, 島根県原子力災害医療関係機関連絡会議
  70. 認定制度委員会委員, 2018年04月, 2019年03月, 日本急性血液浄化学会
  71. 福井県岐阜県滋賀県京都府 原子力災害医療関係者ネットワーク会合 委員, 2018年04月, 2019年03月, 福井県岐阜県滋賀県京都府 原子力災害医療関係者ネットワーク会合
  72. 放射線影響研究機関協議会 委員, 2018年04月, 2019年03月, 放射線影響研究機関協議会
  73. 世話人, 2018年04月, 2019年03月, 中国地区放射線影響研究会
  74. 評議員, 2018年04月, 2019年03月, 日本急性血液浄化学会
  75. 評議員, 2018年04月, 2019年03月, 日本救急医学会
  76. 評議員, 2018年04月, 2019年03月, 日本航空医療学会
  77. 評議員, 2018年04月, 2019年03月, 日本臨床救急医学会
  78. 理事, 2018年04月, 2019年03月, 日本エンドトキシン・自然免疫研究会
  79. 理事, 2018年04月, 2019年03月, 日本放射線事故・災害医学会
  80. 愛媛地区緊急被ばく医療ネットワーク調査検討会委員, 2017年11月, 2018年03月, (財)原子力安全研究協会
  81. 緊急被ばく医療資料検討委員, 2017年11月, 2018年03月, 東北大学医学部
  82. 広島圏域メディカルコントロール協議会委員, 2017年04月, 2018年03月, 広島圏域メディカルコントロール協議会
  83. SHAMISEN STAKEHOLDER MEETING MEMBER, 2017年03月23日, 2017年03月24日, SHAMISEN
  84. 愛媛地区緊急被ばく医療ネットワーク調査検討会委員, 2017年03月, 2017年03月, (財)原子力安全研究協会
  85. 会則改正委員会委員, 2017年01月, 2018年12月, 日本救急医学会
  86. 原子力災害対応特別委員会委員, 2017年01月, 2017年12月, 日本救急医学会
  87. 医療支援構築委員会委員, 2016年09月, 2018年03月, (財)原子力安全研究協会
  88. 非常勤講師, 2016年08月, 2017年03月, 広島市消防局救急救命士養成所
  89. 救急医療体制あり方検討委員会委員, 2016年04月, 2017年03月, 広島市連合地区地域保健対策協議会
  90. 広島圏域メディカルコントロール協議会委員, 2016年04月, 2017年03月, 広島圏域メディカルコントロール協議会
  91. 非常勤医師, 2016年04月, 2017年03月, 広島県厚生農業協同組合連合会廣島総合病院
  92. 非常勤医師, 2016年04月, 2017年03月, 国家公務員共済組合連合会呉共済病院
  93. 非常勤医師, 2016年04月, 2017年03月, 邑智郡公立病院組合公立邑智病院
  94. 愛媛地区緊急被ばく医療ネットワーク調査検討会顧問,医療/搬送WG顧問, 2016年03月, 2016年03月, (財)原子力安全研究協会
  95. 原子力災害対応特別委員会委員, 2016年01月, 2016年12月, 日本救急医学会
  96. 新専門医更新対応特別委員会委員, 2016年01月, 2016年12月, 日本救急医学会
  97. 広島圏域メディカルコントロール協議会委員, 2015年04月, 2016年03月, 広島圏域メディカルコントロール協議会
  98. 非常勤医師, 2015年04月, 2016年03月, 広島県厚生農業協同組合連合会廣島総合病院
  99. メディカルコントロール協議会病院前救護体制検討部会部会委員, 2015年03月, 2015年10月, 広島県
  100. 会則改正委員会委員, 2015年01月, 2016年12月, 日本救急医学会
  101. 医療支援構築委員会委員, 2014年10月, 2015年03月, (財)原子力安全研究協会
  102. 中国地区被ばく医療委員会委員, 2014年10月, 2015年03月, (財)原子力安全研究協会
  103. 非常勤講師, 2014年08月, 2015年03月, 広島市消防局救急救命士養成所
  104. 救急医療体制あり方検討委員会委員, 2014年06月, 2016年03月, 広島市連合地区地域保健対策協議会
  105. メディカルコントロール協議会委員, 2014年05月, 2016年05月, 広島県
  106. 非常勤医師, 2014年05月, 2015年03月, 広島県厚生農業協同組合連合会廣島総合病院
  107. 広島圏域メディカルコントロール協議会委員, 2014年04月, 2015年03月, 広島圏域メディカルコントロール協議会
  108. 非常勤講師, 2014年04月, 2014年09月, 広島文化学園大学
  109. 広島圏域メディカルコントロール協議会委員, 2013年04月, 2014年03月, 広島圏域メディカルコントロール協議会
  110. 非常勤医師, 2013年04月, 2014年03月, 公立邑智病院
  111. 会則改正委員会委員, 2013年01月, 2014年12月, 日本救急医学会
  112. 会則改正委員会委員, 日本救急医学会
  113. 被ばく医療診療手引き編集委員会委員, 被ばく医療診療手引き編集委員会
  114. 地域原子力災害医療連携推進協議会(北陸・中部・近畿地区)
  115. 廣橋伸之, 広島地区病院群輪番制病院運営協議会
  116. 廣橋伸之, 被ばく医療診療手引き編集員会
  117. 廣橋伸之, 原子力災害医療研修認定委員会
  118. 廣橋伸之, 高度ひばく医療支援センター会議 医療部会
  119. 廣橋伸之, 東京電力福島第一原発医療体制ネットワーク連絡会議 委員

学術会議等の主催

  1. The 7th International Symposium of the Network-type Joint Usage/Research Center for Radiation Disaster Medical Science, 2023年02月, 2023年02月
  2. 第27回日本エンドトキシン・自然免疫研究会, 2022年11月, 2022年11月
  3. 日本放射線看護学会第 9 回学術集会, 2020年09月, 2020年09月

その他社会貢献活動(広大・部局主催含)

  1. 京都府原子力防災訓練, 京都府原子力防災訓練, 京都府, 2022年/11月/27日, 2022年/11月/27日, 国立病院機構京都医療センター, 助言・指導, その他, その他
  2. 富山県原子力防災訓練, 富山県原子力防災訓練, 富山県, 2022年/11月/23日, 2022年/11月/23日, 富山県立中央病院, 助言・指導, その他, その他
  3. 内閣府原子力防災訓練, 内閣府原子力防災訓練, 内閣府、滋賀県, 2022年/11月/06日, 2022年/11月/06日, 滋賀県長浜赤十字病院, 助言・指導, その他, その他
  4. 令和4年度 地域原子力災害医療連携推進協議会(北陸地区), 令和4年度 地域原子力災害医療連携推進協議会(北陸地区), 広島大学放射線災害医療総合支援センター(原子力災害医療・総合支援センター), 2022年/11月/14日, 2022年/11月/14日, 広島大学放射線災害医療総合支援センター(原子力災害医療・総合支援センター), 司会, その他, その他
  5. 令和4年度 地域原子力災害医療連携推進協議会(関西地区), 令和4年度 地域原子力災害医療連携推進協議会(関西地区), 広島大学放射線災害医療総合支援センター(原子力災害医療・総合支援センター), 2022年/10月/24日, 2022年/10月/24日, 広島大学放射線災害医療総合支援センター(原子力災害医療・総合支援センター), 司会, その他, その他
  6. 愛媛県原子力防災訓練, 原子力災害患者対応評価, 愛媛県, 2022年/10月/12日, 2022年/10月/12日, 愛媛県松山市 松山赤十字病院, 助言・指導, その他, その他
  7. NHKドキュメンタリーセレクション「ETV特集 誰が命を救うのか 医師たちの原発事故」, NHKドキュメンタリーセレクション「ETV特集 誰が命を救うのか 医師たちの原発事故」, 2021年/03月/04日, 2021年/03月/04日, 出演, テレビ・ラジオ番組, メディア
  8. NHKドキュメンタリーセレクション「ETV特集 誰が命を救うのか 医師たちの原発事故」, NHKドキュメンタリーセレクション「ETV特集 誰が命を救うのか 医師たちの原発事故」, 2021年/02月/27日, 2021年/02月/27日, 出演, テレビ・ラジオ番組, メディア
  9. 京都府原子力防災訓練, 京都府原子力防災訓練(参加、評価、指導), 京都府, 2019年/11月/30日, 京都市・京都府庁, 運営参加・支援, その他, その他
  10. 石川県原子力防災訓練(金沢医療センター), 石川県原子力防災訓練(金沢医療センター)評価・指導, 石川県, 2019年/11月/04日, 2019年/11月/04日, 金沢市・金沢医療センター, 助言・指導, その他, その他
  11. 原子力防災訓練(内閣府、島根県、鳥取県), 原子力防災訓練(評価、指導), 内閣府、島根県、鳥取県, 2019年/11月/10日, 2019年/11月/10日, 出雲市、島根大学病院, 助言・指導, その他, その他
  12. 原子力総合防災訓練(内閣府、島根県、鳥取県), 原子力総合防災訓練, 2019年/11月/09日, 松江市・松江赤十字病院, 助言・指導, その他, その他
  13. 愛媛県原子力防災訓練(市立大洲病院), 原子力防災訓練 評価・指導, 愛媛県, 2019年/10月/30日, 愛媛県大洲市, 助言・指導, その他, その他
  14. 2019 年度広島大学病院 消防訓練, 広島大学病院 消防訓練, 広島大学, 2019年/09月/13日, 広島市 広島大学病院, 助言・指導, その他, その他
  15. 令和元年度 広島県集団災害医療救護訓練, 広島県, 2019年/11月/03日, 市立三次中央病院(広島県三次市), 助言・指導, その他, その他
  16. 令和元年度原子力総合防災訓練, 被ばく傷病者搬送・受入訓練 指導、評価, 福井県, 2019年/08月/31日, 福井市, 助言・指導, その他, その他
  17. 日本外傷診療機構 JATEC広島コース, 日本外傷診療機構 JATEC広島コース, 広島大学救急医学, 2014年/12月/06日, 2014年/12月/07日, 広島大学歯学部棟, 企画, 資格認定講習, 学術団体
  18. 日本外傷診療機構 JATEC広島コース, 日本外傷診療機構 JATEC広島コース, 広島大学救急集中治療医学, 2016年/03月/05日, 2016年/03月/06日, 広島大学歯学部棟, 運営参加・支援, セミナー・ワークショップ, 学術団体
  19. JATEC外傷初期診療コース, JATEC外傷初期診療コース, 広島大学救急集中治療救急集中治療医学, 2017年/03月/18日, 2017年/03月/19日, 広島大学歯学部棟, 運営参加・支援, セミナー・ワークショップ, 学術団体
  20. 原子力災害医療派遣チーム専門研修, 原子力災害医療派遣チーム専門研修, 広島大学(緊急被ばく医療推進センター)、島根県, 2016年/03月/20日, 2016年/03月/21日, 島根県立中央病院, 講師, セミナー・ワークショップ, 学術団体
  21. HICARE(放射線被曝者医療国際協力推進協議会)研修, Loss of life after evacuation: lessons learned from the Fukushima accident Roles of Hiroshima University Hospital in the management of nuclear catastrophe, HICARE(放射線被曝者医療国際協力推進協議会), 2016年/06月/14日, 2016年/06月/14日, 講師, セミナー・ワークショップ, 学術団体
  22. HICARE(放射線被曝者医療国際協力推進協議会)研修, Loss of life after evacuation: lessons learned from the Fukushima accident Roles of Hiroshima University Hospital in the management of nuclear catastrophe, HICARE(放射線被曝者医療国際協力推進協議会), 2016年/07月/12日, 2016年/07月/12日, 講師, セミナー・ワークショップ, 学術団体
  23. HICARE(放射線被曝者医療国際協力推進協議会)研修, Loss of life after evacuation: lessons learned from the Fukushima accident Roles of Hiroshima University Hospital in the management of nuclear catastrophe, HICARE(放射線被曝者医療国際協力推進協議会), 2016年/09月/27日, 2016年/09月/27日, 講師, セミナー・ワークショップ, 学術団体
  24. HICARE(放射線被曝者医療国際協力推進協議会)研修, Loss of life after evacuation: lessons learned from the Fukushima accident Roles of Hiroshima University Hospital in the management of nuclear catastrophe, HICARE(放射線被曝者医療国際協力推進協議会), 2016年/10月/25日, 2016年/10月/25日, 講師, セミナー・ワークショップ, 学術団体
  25. JATEC外傷初期診療コース, 運営参加・支援, セミナー・ワークショップ, 学術団体
  26. 広島大学市民公開講座, 放射線災害に迅速に対処する, 広島大学, 2018年/07月/12日, 2018年/07月/12日, 広島市南区民会館, 講師, 講演会, 社会人・一般
  27. 平成30年度7月豪雨災害におけるDMAT活動検証会, 広島県DMAT調整本部での活動, 広島県, 2018年/10月/27日, 2018年/10月/27日, 広島県庁本館, 講師, シンポジウム・パネルディスカッション・対話型集会・市民会議, 社会人・一般

学術雑誌論文査読歴

  1. 2022年, 日本臨床救急医学会雑誌, その他, 査読者, 3
  2. 2022年, その他, 1
  3. 2021年, その他, 1
  4. 2021年, 日本救急医学会雑誌, その他, 1
  5. 日本救急医学会雑誌, その他, 査読者, 1
  6. 2021年, 日本臨床救急医学会雑誌, その他, 査読者, 3
  7. 2021年, その他, 査読, 2
  8. 2020年, その他, 査読者, 4
  9. 2020年, 日本臨床救急医学会雑誌, その他, 査読者, 2
  10. 2020年, 日本エンドトキシン血症救命医療研究会, 編集員, 1
  11. 2020年, 日本急性血液浄化学科雑誌, その他, 査読, 1
  12. 2019年, 日本救急医学会雑誌, その他, 査読, 1
  13. 2019年, 日本臨床救急医学会, その他, 査読, 3
  14. 2014年, エンドトキシン血症救命治療研究会誌, 編集員, 1
  15. 2015年, Associate Editor, Acute Medicine & Surgery, その他, 査読者, 1
  16. 2015年, エンドトキシン血症救命治療研究会誌, その他
  17. 2016年, その他, 査読委員
  18. 2016年, エンドトキシン血症救命治療研究会誌, その他, 査読委員
  19. 2016年, 日本救急医学会雑誌, その他, 査読委員
  20. 2017年, Associate Editor, Acute Medicine & Surgery, その他
  21. 2017年, エンドトキシン血症救命治療研究会誌, 編集員
  22. 2017年, 日本救急医学会雑誌, その他
  23. 2017年, 日本急性血液浄化学会, その他
  24. 2018年, エンドトキシン血症救命治療研究会誌, その他, 査読委員
  25. 2018年, その他
  26. 2018年, 日本救急医学会雑誌, その他, 査読委員
  27. 2018年, 日本臨床救急医学会雑誌, その他, 査読委員
  28. 2018年, 日本急性血液浄化学会雑誌, その他, 査読委員