鈴木 孝至Takashi Suzuki

Last Updated :2023/03/07

所属・職名
大学院先進理工系科学研究科 教授
ホームページ
メールアドレス
tsuzukihiroshima-u.ac.jp
自己紹介
局在電子系と遍歴電子系の狭間にあって強い電子相関のため,高温超伝導や重い電子状態などを示す興味ある凝縮系および新規マルチフェロイックス系を,超低温・強磁場・超高圧などで制御して,その本質を解明するとともに新物理を探索している。

基本情報

主な職歴

  • 1982年04月01日, 大日本印刷株式会社, 中央研究所磁気記録媒体研究部門, 研究員
  • 1987年04月01日, 1988年03月31日, 日本学術振興会, 特別研究員
  • 1988年04月01日, 1995年06月30日, 広島大学, 理学部, 文部教官助手
  • 1991年12月01日, 1992年09月30日, ノルウェー科学技術大学, 文部省在外研究員(長期)
  • 1995年01月01日, 1997年01月31日, 広島大学, 理学部, 文部教官講師
  • 1997年02月01日, 1998年04月08日, 広島大学, 理学部, 文部教官助教授
  • 1998年04月09日, 2002年03月31日, 広島大学, 大学院先端物質科学研究科, 文部教官助教授
  • 2002年04月01日, 2020年03月31日, 広島大学, 大学院先端物質科学研究科, 文部科学教官教授
  • 2011年04月01日, 2013年03月31日, 広島大学, 自然科学研究支援開発センター, 副センター長
  • 2015年04月01日, 2023年03月31日, 広島大学, 大学院先端物質科学研究科, 副研究科長
  • 2019年11月01日, 2021年03月31日, 広島大学, 学術院, 物理・応用物理基礎領域長
  • 2020年04月01日, 2023年03月31日, 広島大学, 大学院先進理工系科学研究科, 教授
  • 2020年04月01日, 2023年03月31日, 広島大学, 大学院先進理工系科学研究科 (併任 大学院先端物質科学研究科), 先進理工系科学研究科副研究科長 併任 先端物質科学研究科副研究科長

学位

  • 理学博士 (東北大学)
  • 理学修士 (東北大学)

教育担当

  • 【学士課程】 理学部 : 物理学科 : 物理学プログラム
  • 【博士課程前期】 先進理工系科学研究科 : 先進理工系科学専攻 : 量子物質科学プログラム
  • 【博士課程後期】 先進理工系科学研究科 : 先進理工系科学専攻 : 量子物質科学プログラム

研究分野

  • 数物系科学 / 物理学 / 物性Ⅱ

研究キーワード

  • 低温物理学
  • 多重極限物性
  • 強相関電子
  • 巨大振幅原子振動
  • 多極子物理
  • 多重強秩序
  • エキゾチック超伝導
  • キラル系物理
  • 超音波分光
  • 熱力学量測定

教育活動

授業担当

  1. 2022年, 教養教育, 2ターム, 放射線と自然科学
  2. 2022年, 教養教育, 2ターム, 教養ゼミ
  3. 2022年, 学部専門, セメスター(前期), 解析力学
  4. 2022年, 学部専門, 4ターム, 先端物理学
  5. 2022年, 学部専門, セメスター(後期), 連続体力学
  6. 2022年, 学部専門, セメスター(前期), 卒業研究A
  7. 2022年, 学部専門, セメスター(後期), 卒業研究B
  8. 2022年, 修士課程・博士課程前期, セメスター(前期), 物質基礎科学セミナーA
  9. 2022年, 修士課程・博士課程前期, セメスター(後期), 物質基礎科学セミナーB
  10. 2022年, 修士課程・博士課程前期, 年度, 物質基礎科学プレゼンテーション演習
  11. 2022年, 修士課程・博士課程前期, 1ターム, 物質基礎科学特別演習A
  12. 2022年, 修士課程・博士課程前期, 2ターム, 物質基礎科学特別演習A
  13. 2022年, 修士課程・博士課程前期, 3ターム, 物質基礎科学特別演習B
  14. 2022年, 修士課程・博士課程前期, 4ターム, 物質基礎科学特別演習B
  15. 2022年, 修士課程・博士課程前期, 集中, 物質基礎科学特別講義B
  16. 2022年, 修士課程・博士課程前期, 年度, 量子物質科学特別研究
  17. 2022年, 博士課程・博士課程後期, 年度, 量子物質科学特別研究

教育に関する受賞

  • 2020年, 知を鍛える広大名講義100選, 広島大学
  • 2019年11月22日, 広島大学大学院先端物質科学研究科教育顕彰, 広島大学大学院先端物質科学研究科
  • 2016年04月18日, 教育研究交流記念メダル, ロシア国立オレンブルグ大学
  • 2010年11月24日, 広島大学学長表彰, 広島大学
  • 2010年04月13日, 平成22年度文部科学大臣表彰・科学技術賞(理解増進部門), 文部科学省

研究活動

学術論文(★は代表的な論文)

  1. Magnetic and magnetoelastic properties of Er3Al2, Physical Review Materials, 6巻, 8号, pp. 84409, 20220401
  2. Ferroquadrupolar ordering in a magnetically ordered state in ErNiAl, PHYSICAL REVIEW B, 105巻, 16号, pp. 165147-1-165147-6, 20220426
  3. Ferroelastic-like transition and solvents affect the magnetism of a copper-organic radical one-dimensional coordination polymer, DALTON TRANSACTIONS, 51巻, 17号, pp. 6682-6686, 20220503
  4. Distinct field-induced ferroquadrupolar states for two different magnetic-field directions in DyNiAl, PHYSICAL REVIEW B, 103巻, 19号, pp. 195151(9), 202105
  5. Acoustic signatures of the phase transitions in the antiferromagnet U2Rh2Sn, PHYSICAL REVIEW B, 101巻, 1号, pp. 014408(1)-014408(6), 20200108
  6. Crystal-field effects in Er3Ru4Al12 with a distorted kagome lattice, Phys. Rev. B, 101巻, pp. 094415(1)-094415(6), 20200313
  7. Quadrupolar response from the crystal electric field level scheme consisting of only Kramers doublets in DyNiAl, JPS Conf. Proc., 30巻, pp. 011165(1)-011165(5), 20200319
  8. Crystal electric field response in elastic modulus without rattling effect in the cage compound NdCo2Zn20, JPS Conf. Proc., 30巻, pp. 011162(1)-011162(5), 20200319
  9. Low frequency dependent elastic modulus in UCo1-xOsxAl, JPS Conf. Proc., 30巻, pp. 011173(1)-011173(6), 20200319
  10. The Crystal Electric Field Effect in the Distorted Kagome Lattice Ferromagnet Nd3Ru4Al12, JPS Conf. Proc., 30巻, pp. 011161(1)-011161(5), 20200319
  11. Ultrasonic Dispersion in the Hexagonal Ferromagnet Nd3Ru4Al12, JPS Conf. Proc., 30巻, pp. 011091(1)-011091(6), 20200319
  12. Crystal-field effects in Er3Ru4Al12 with a distorted kagome lattice, PHYSICAL REVIEW B, 101巻, 9号, 20200313
  13. Magnetic transition due to the inter-singlet spin-exchange interaction and elastic softening by the interplay of electric quadrupoles in the distorted kagome lattice antiferromagnet Tb3Ru4Al12, PHYSICAL REVIEW B, 101巻, 16号, 20200415
  14. Successive phase transitions in single-crystalline (C2H5NH3)(2)CuCl4 and potential of multiferroicity, SOLID STATE COMMUNICATIONS, 290巻, pp. 49-54, 201903
  15. Magnetic phase diagram and crystal-field effects in the kagome-lattice antiferromagnet U3Ru4Al12, PHYSICAL REVIEW B, 99巻, 5号, pp. 054413(1)-054413(9), 20190215
  16. Magnetization beyond the Ising limit of Ho2Ti2O7, PHYSICAL REVIEW B, 99巻, 8号, pp. 085132(1)-085132(6), 20190220
  17. Anisotropic phase diagram of ferroquadrupolar ordering in the trigonal chiral compound DyNi3Ga9, PHYSICAL REVIEW B, 99巻, 7号, pp. 075156(1)-075156(8), 20190226
  18. Elastic moduli of the distorted Kagome-lattice ferromagnet Nd3Ru4Al12, PHYSICA B-CONDENSED MATTER, 536巻, pp. 18-20, 20180501
  19. Crystal-field effects in the kagome antiferromagnet Ho3Ru4Al12, PHYSICAL REVIEW B, 97巻, 18号, pp. 184412 (8), 20180508
  20. Magnetic-field-induced quadrupolar ordering and the crystal electric field effect in the distorted kagome lattice antiferromagnet Dy3Ru4Al12, PHYSICAL REVIEW B, 97巻, 23号, pp. 235130(1)-235130(7), 20180618
  21. Ferroquadrupolar Ordering due to the Quasi-degenerate Quartet in the Trigonal Chiral Structure of DyNi3Ga9, JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN, 87巻, 1号, 20180115
  22. Elastic anomalies under magnetic fields in the heavy-fermion ferromagnet YbPtGe, AIP ADVANCES, 8巻, 10号, 201810
  23. Effect of Simultaneous Addition of 1D and 3D Artificial Pinning Centers in Hybrid YBa2Cu3O7−x Multilayers, Sci. Adv. Mater., 9巻, pp. 1042-1050, 2017
  24. Field induced phase transition with quadrupole fluctuation in HoFe2Al10 with orthorhombic symmetry, J. Phys. Soc. Jpn., 86巻, pp. 044601/1-044601/6, 2017
  25. Elastic Softening in the Metallic Antiferromagnet YbCuGe, J. Phys.: Conf. Ser., 807巻, pp. 012012/1-012012/5, 2017
  26. Anomalous Antiferromagnetic Phase Diagram in HoRu2Al10, J. Phys.: Conf. Ser., 807巻, pp. 012010/1-012010/5, 2017
  27. Ultrasonic Study on the Hexagonal Antiferromagnet Dy3Ru4Al12, J. Phys.: Conf. Ser., 807巻, pp. 012002/1-012002/5, 2017
  28. Coupling of Magnetic and Elastic Domains in the Organic-Inorganic Layered Perovskite-Like (C6H5C2H4NH3)(2)(FeCl4)-Cl-II Crystal, ANGEWANDTE CHEMIE-INTERNATIONAL EDITION, 56巻, 32号, pp. 9367-9370, 20170801
  29. Elastic softening due to the quadrupole interaction and anomalous magnetic phase diagram under the magnetic field in HoRu2Al10, PHYSICAL REVIEW B, 96巻, 15号, 20171023
  30. Exotic Ground State and Elastic Softening under Pulsed Magnetic Fields in PrTr2Zn20 (Tr = Rh, Ir), JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN, 85巻, 4号, pp. 043601-1-043601-4, 20160415
  31. Effect of self-grown seed layer on thermoelectric properties of ZnO thin films, THIN SOLID FILMS, 605巻, pp. 289-294, 20160430
  32. Elastic Softening in HoFe2Al10 due to the Quadrupole Interaction under an Orthorhombic Crystal Electric Field, JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN, 85巻, 7号, 20160715
  33. Elastic softening in the tetrahedrite Cu12Sb4S13, Physics Procedia, 75巻, pp. 443-446, 2015
  34. Elastic softening in HoFe2Al10, Physics Procedia, 75巻, pp. 187-191, 2015
  35. Elastic softening and phase transition characteristics in YbPtGe, Physics Procedia, 75巻, pp. 516-521, 2015
  36. Elastic softening in the orthorhombic compound YbPdGe, Physics Procedia, 75巻, pp. 166-170, 2015
  37. The Crystal Electric Field Effect on 4f-Hole and Magnetic Phase Diagram in Heavy-Fermion Compound YbPtGe Determined from Ultrasonic Measurements, JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN, 84巻, 12号, pp. 124602-1-124602-6, 20151215
  38. Elastic anomalies of YbIrGe in magnetic fields, Journal of Physics, 592巻, pp. 12018, 20140401
  39. Anomalous Elastic Softening due to the Crystal Electric Field Effect and Successive Phase Transitions in the Yb-Based Heavy-Fermion Antiferromagnet YbIrGe, JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN, 83巻, 4号, 201404
  40. Disorder Effect for an Orbital Order in Ca2RuO4 Revealed by Infrared Imaging Spectroscopy, JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN, 83巻, 8号, 201408
  41. Successive phase transitions in TbFe2Al10, J. Phys. Soc. Conf. Proc., 3巻, pp. 011038-1-011038-2, 2014
  42. Elastic Softening of Transverse Modulus in YbIrGe, J. Phys. Soc. Conf. Proc., 3巻, pp. 011057-1-011057-2, 2014
  43. Antiferroquadrupolar ordering and magnetic-field-induced phase transition in the cage compound PrRh2Zn20, PHYSICAL REVIEW B, 87巻, 20号, 20130507
  44. Electric-field-induced metal maintained by current of the Mott insulator Ca2RuO4, SCIENTIFIC REPORTS, 3巻, pp. 02536(1)-02536(6), 20130829
  45. Electric-Field-Induced Insulator-Metal Transition in Ca2RuO4 Probed by X-ray Absorption and Emission Spectroscopy, JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN, 82巻, 9号, 201309
  46. Current-Induced Gap Suppression in the Mott Insulator Ca2RuO4, JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN, 82巻, 10号, 201310
  47. Elastic anomalies at successive phase transitions in NdRu 2Al10, Journal of Physics, 391巻, pp. 12069, 20120401
  48. Interplay between crystal electric field and magnetic exchange anisotropies in the heavy-fermion antiferromagnet YbRhSb under pressure, PHYSICAL REVIEW B, 85巻, 2号, 20120112
  49. Magnetic Field-Temperature Phase Diagram of the Ferro-quadrupolar State and Crystal Electric Field Effect in UCu2Sn, JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN, 81巻, 2号, 201202
  50. Lattice instability and elastic dispersion due to the rattling motion in the type-I clathrate Ba8Ga16Sn30, PHYSICAL REVIEW B, 85巻, 8号, 20120207
  51. The anharmonic vibration of Li in lithium amide, APPLIED PHYSICS LETTERS, 100巻, 15号, 20120409
  52. Successive Phase Transitions and Anisotropic Magnetic Field-Temperature Phase Diagram in NdRu2Al10, JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN, 81巻, 6号, 201206
  53. Antiferrodistortive phase transition in pseudorhombohedral (Pb0.94Sr0.06)( Zr0.550Ti0.450)O-3: A combined synchrotron x-ray and neutron powder diffraction study, PHYSICAL REVIEW B, 86巻, 17号, 20121130
  54. Antiferro-Quadrupolar Ordering at the Lowest Temperature and Anisotropic Magnetic Field-Temperature Phase Diagram in the Cage Compound PrIr2Zn20, JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN, 80巻, 9号, 201109
  55. Elastic modulus of cage compound PrRu2Zn20, J. Phys.: Conf. Ser., 273巻, pp. 012136(1-4), 20110201
  56. Elastic properties of cage compound CeOs2Al10, J. Phys. Soc. Jpn., 80 SA巻, pp. SA045(1-3), 20110701
  57. Elastic anomalies of TbB4 in pulsed high magnetic fields, J. Phys. Soc. Jpn., 80巻, pp. SA084(3), 20110701
  58. Emergence of elastic softening in Sr8Ga16Si30-xGex with increasing Ge concentration, J. Phys. Soc. Jpn., 80巻, pp. SA084(3), 20110701
  59. Strong Correlation among Structural, Electronic, and Magnetic Properties of Sr2Fe1+xMo1-xO6 (0 <= x <= 1), JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN, 80巻, 4号, 201104
  60. Ground state of (Pb0.94Sr0.06)(Zr0.530Ti0.470)O-3 in the morphotropic phase boundary region: Evidence for a monoclinic C c space group, PHYSICAL REVIEW B, 84巻, 14号, 20111024
  61. Superconductivity and Structural Phase Transitions in Caged Compounds RT2Zn20 (R = La, Pr, T = Ru, Ir), JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN, 79巻, 3号, 201003
  62. Elastic Hardening at Novel Phase Transition in Cage Compound CeRu2Al10, J. Phys. Soc. Jpn., 79巻, pp. 053602(1-4), 20100501
  63. Pressure induced novel-phenomena in Mott insulator Ca2RuO4, Physica C, 470巻, pp. S740-S741., 20101201
  64. Large Softening of Longitudinal Elastic Modulus in TbB4, J. Phys.: Conf. Ser., 150巻, pp. 042194(1-4), 20090301
  65. Ultrasonic Dispersion in All Elastic Moduli and Softening at Low Temperatures in Filled Skutterudite LaFe4Sb12, J. Phys. Soc. Jpn., 78巻, pp. 084601(5), 20090801
  66. Ultrasonic Dispersion in the Filled Skutterudite CeFe4Sb12, J. Phys.: Conf. Ser., 150巻, pp. 042071(4), 20090401
  67. Pressure-induced ferromagnetic order in the weak ferromagnet YbRhSb, J. Phys.: Conf. Ser., 150巻, -号, pp. 042223(1-4), 20090201
  68. Anisotropic Giant Magnetoresistance near the Mott Transition in Pressurized Ca2RuO4, Physical Review B, 80巻, 19号, pp. 193103, 20091101
  69. Temperature dependence of elastic modulus on PrFe4Sb 12 single crystal, Journal of the Physical Society of Japan, 77巻, pp. 303-305, 20080401
  70. Specific heat of CeMg2(Cu1-xNix)(9) with two-dimensional Ce atoms alignment, PHYSICA B-CONDENSED MATTER, 403巻, 5-9号, pp. 815-817, 20080401
  71. Elastic modulus of LaFe4Sb12, PHYSICA B-CONDENSED MATTER, 403巻, 5-9号, pp. 887-889, 20080401
  72. Study on cross-over change from metal to insulator in the electronic states of copper-spinel compounds under high pressure, Journal of the Physical Society of Japan, 76巻, pp. 13-14, 20070401
  73. Development of a piston-cylinder pressure cell using nonmagnetic and high-yield strength alloys for a SQUID magnetmeter, J. Phys. Soc. Jpn., 76巻, SUPPL.A号, pp. 219-220, 20070101
  74. Elastic properties of Eu8Ga16Ge30, JOURNAL OF MAGNETISM AND MAGNETIC MATERIALS, 310巻, 2号, pp. 957-959, 200703
  75. Magnetization of spinel compound CuRh2S4 under pressure, AIP Conference Proceedings, 850巻, pp. 627-628, 20060401
  76. Elastic softening due to crystal electric field effect in TmB12, AIP Conference Proceedings, 850巻, pp. 1289-1290, 20060401
  77. Elastic, thermal, magnetic and transport properties of Kondo compounds CeRhIn and CeRhSn, J. Phys. Soc. Jpn., 75巻, pp. 024709 (1-5), 20060201
  78. Elastic anomaly around a ferromagnetic transition in Y1-xCaxTiO3 (x=0-0.2), Physica B, 383巻, pp. 43-44, 20060801
  79. Dynamical properties of guest ions in the type-I clathrate compounds X8Ga16Ge30 (X=Eu, Sr, Ba)investigated by Raman scattering, Phys. Rev. B, 74巻, pp. 174303 (1-5), 20061101
  80. Ferromagnetic-phase transition in the spinel-type CuCr2Te4, JOURNAL OF SOLID STATE CHEMISTRY, 179巻, 1号, pp. 140-144, 200601
  81. Elastic softening mode change in Y1-xCaxTiO3 by Ca-doping, PHYSICA B-CONDENSED MATTER, 378-80巻, pp. 332-333, 20060501
  82. Specific heat of CuCrZrS4, PHYSICA B-CONDENSED MATTER, 383巻, 1号, pp. 22-23, 20060815
  83. Elastic properties of Sr8Ga16Ge30, PHYSICA B-CONDENSED MATTER, 383巻, 1号, pp. 130-131, 20060815
  84. The Hall-Lorenz number in the La1.855Sr0.145CuO4 single crystal, SOLID STATE COMMUNICATIONS, 139巻, 7号, pp. 376-379, 2006
  85. Magnetic and thermodynamic properties of the thiospinel compound CuCrZrS4, PHYSICAL REVIEW B, 74巻, 21号, 200612
  86. Transport properties of chalcogenide spinel compound CuRh2Se4 under pressure, PHYSICA B-CONDENSED MATTER, 359巻, pp. 1198-1200, 20050430
  87. Elastic properties of clathrate compound Ba8Ga16Sn30, PHYSICA B-CONDENSED MATTER, 359巻, pp. 1210-1212, 20050430
  88. Antiferromagnetic phase transition in garnet-type AgCa2Co2V3O12 and AgCa2Ni2V3O12, JOURNAL OF PHYSICS AND CHEMISTRY OF SOLIDS, 66巻, 5号, pp. 851-860, 200505
  89. Elastic properties of valence fluctuating CeRhIn, PHYSICA B-CONDENSED MATTER, 359巻, pp. 136-138, 20050430
  90. Transport properties of the spinel superconductor CuRh2S4 under pressure, JOURNAL OF APPLIED PHYSICS, 97巻, 10号, 20050515
  91. Evidence for suppressed screening on the surface of high temperature La2-xSrxCuO4 and Nd2-xCexCuO4 superconductors, PHYSICAL REVIEW LETTERS, 95巻, 17号, pp. 177002-1-177002-4, 20051021
  92. Anomalous temperature dependence of elastic moduli of CeRhSn, JOURNAL OF MAGNETISM AND MAGNETIC MATERIALS, 272巻, pp. E35-E36, 200405
  93. Specific heat of mixed valence system YbInCu4 under pressure, JOURNAL OF MAGNETISM AND MAGNETIC MATERIALS, 272巻, pp. E37-E38, 200405
  94. Superconductivity in under-doped La2-xSrxCuO4 under pressure, JOURNAL OF MAGNETISM AND MAGNETIC MATERIALS, 272巻, pp. E193-E195, 200405
  95. Strong diamagnetic response and specific heat anomaly above T-c in underdoped La2-xSrxCuO4, PHYSICA C-SUPERCONDUCTIVITY AND ITS APPLICATIONS, 404巻, 1-4号, pp. 380-384, 20040501
  96. Divalent state in YbGaGe: Magnetic, thermal, transport and structural studies, JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN, 73巻, 6号, pp. 1450-1452, 200406
  97. Thermodynamic and transport properties of CeMg2Cu9 under pressure, JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN, 73巻, 8号, pp. 2252-2256, 200408
  98. Anomalous magnetic behavior in RuSr2(Gd2-xCex)Cu2O10, JOURNAL OF LOW TEMPERATURE PHYSICS, 131巻, 3-4号, pp. 607-611, 200305
  99. Raman scattering study of electronic and magnetic excitations in La2-xSrxCuO4, PHYSICA C-SUPERCONDUCTIVITY AND ITS APPLICATIONS, 388巻, pp. 315-316, 200305
  100. Superconductivity and in-plane resistivity in La2-xSrxCuO4, PHYSICA C-SUPERCONDUCTIVITY AND ITS APPLICATIONS, 388巻, pp. 331-332, 200305
  101. Transverse elastic moduli in spin-triplet superconductor Sr2RuO4, PHYSICA C-SUPERCONDUCTIVITY AND ITS APPLICATIONS, 388巻, pp. 497-498, 200305
  102. Strong diamagnetic response and specific heat anomaly above T-c in underdoped La2-xSrxCuO4, PHYSICAL REVIEW B, 67巻, 18号, 20030501
  103. Specific heat of CeMg2Cu9 with a two-dimensional Ce arrangement, PHYSICA B-CONDENSED MATTER, 329巻, pp. 482-483, 200305
  104. Thermal expansion of UCu2Sn in the basal plane, PHYSICA B-CONDENSED MATTER, 329巻, pp. 553-554, 200305
  105. Pressure-induced ferromagnetic metal for a Mott insulator Ca2RuO4, PHYSICA B-CONDENSED MATTER, 329巻, pp. 803-804, 200305
  106. Elastic properties of ferromagnetic Mott insulator YTiO3, PHYSICA B-CONDENSED MATTER, 329巻, pp. 868-869, 200305
  107. Difference in the transport properties between Y7Rh3 and La7Rh3, PHYSICA B-CONDENSED MATTER, 329巻, pp. 1087-1089, 200305
  108. Pressure-induced superconductor-insulator transition in the spinel compound CuRh2S4, PHYSICAL REVIEW LETTERS, 91巻, 7号, pp. 077001(1)-077001(4), 20030815
  109. Spontaneous strain due to ferroquadrupolar ordering in UCu2Sn, PHYSICAL REVIEW B, 68巻, 14号, 20031001
  110. Novel physical properties in CeMg_2_T_9_ (T = Ni, Cu) with two-dimensional alignment of Ce atoms, Physica B, 312-313巻, pp. 235-236, 20020401
  111. Elastic and specific heat critical properties of La1.85Sr0.15CuO4, PHYSICA C-SUPERCONDUCTIVITY AND ITS APPLICATIONS, 369巻, 1-4号, pp. 273-277, 20020315
  112. Elastic moduli of unconventional superconductor Sr2RuO4, PHYSICA B-CONDENSED MATTER, 312巻, pp. 800-802, 200203
  113. Unconventional strain dependence of superconductivity in spin-triplet superconductor Sr2RuO4, JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN, 71巻, 4号, pp. 1134-1139, 200204
  114. Magnetic-history dependent magneto resistance in UNiAl, PHYSICA B-CONDENSED MATTER, 311巻, 3-4号, pp. 233-237, 200202
  115. Correlation between superconductivity and in-plane resistivity in La2-xSrxCuO4, JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN, 71巻, 5号, pp. 1346-1352, 200205
  116. Evidence for a ferromagnetic transition in Yb1-xLaxB6 (0 <= x <= 0.006), PHYSICAL REVIEW B, 65巻, 22号, 20020601
  117. Successive phase transitions and energy-gap formation in CeRhAs, PHYSICAL REVIEW B, 66巻, 4号, 20020715
  118. Elastic anomaly of UCu2Sn in the magnetic fields, Journal of Magnetism and Magnetic Materials, 226巻, pp. 983-984, 20010401
  119. Magnetic and transport properties or the pseudobinary systems Ce(Fe1-xCox)(2) and (Ce1-ySc)Fe-2, PHYSICAL REVIEW B, 63巻, 5号, 20010201
  120. Magnetic field induced irreversibility in UNiAl, JOURNAL OF APPLIED PHYSICS, 89巻, 11号, pp. 7639-7641, 20010601
  121. Crystal electric field effect on elasticity of Nd(1.85)Ceo(0.15)CuO(4) single crystal, JOURNAL OF MAGNETISM AND MAGNETIC MATERIALS, 226巻, pp. 976-977, 200105
  122. Pressure-induced magnetic instability in Ce2Rh3Ge5, PHYSICAL REVIEW B, 64巻, 14号, 20011001
  123. Substitution effect on the unstable ferromagnet CeFe2, Physica B, 281&282巻, pp. 92-93, 20000401
  124. Strong depression of the magnetic ordering temperature in CeSb by Ni incorporation, PHYSICA B, 281巻, pp. 443-444, 200006
  125. Low-field magnetic anisotropy in Molt-insulating ferromagnet Y1-xCaxTiO3 (x <= 0.1), PHYSICA B, 281巻, pp. 622-624, 200006
  126. Elastic quantum oscillation of LuB12, PHYSICA B, 281巻, pp. 756-757, 200006
  127. Jahn-Teller instability in a ternary uranium compound, PHYSICA B, 284巻, pp. 1301-1302, 200007
  128. Quadrupolar ordering of 5f electrons in UCu2Sn, PHYSICAL REVIEW B, 62巻, 1号, pp. 49-52, 20000701
  129. A study of the first-order valence transition in Ce(Ni1-xCox)Sn single crystals by magnetic susceptibility measurements, Journal of Physics Condensed Matter, 11巻, 2号, pp. 543-554, 19990401
  130. Kondo-semiconductor to Kondo-impurity transition in the heat capacity of Yb1-xLuxB12, Physica B: Condensed Matter, 259-261巻, pp. 312-314, 19990401
  131. Antiferromagnetic kondo-lattice systems (formula presented) and (formula presented) with moderate heavy-fermion behavior, Physical Review B, 60巻, 14号, pp. 10383-10387, 19990401
  132. Structural Transitions and Localization in La2-x-yNdySrxCuO4 with p~1/8, J. Phys. Soc. Jpn., 68巻, pp. 2755, 19990401
  133. Anomalous behavior of physical properties in RMg2Ni9 (R=Ce dnd Pr) with a two-dimenjional rare earth arrangement, Physica B, 259-261巻, pp. 894-895, 19990401
  134. Phase Daigram of UNiSn in Magnetic Field and under Hydrostatic Pressure, Physica B, 259-261巻, pp. 248-249, 19990401
  135. Specific Heat of YbPtSn, Physica B, 259-261巻, pp. 146-147, 19990401
  136. Strongly Correlated Low Carrier Metal CeNiSn, Japanese Journal of Applied Physics= Series 1 Superconducting Materials, 11巻, pp. 82-84, 19990401
  137. ★, Metallic Ground State of CeNiSn, Physical Review B, 59巻, pp. 2599-2603, 19990401
  138. Ce- and Yb-based Kondo semiconductors, Journal of Magnetism and Magnetic Materials, 177-181巻, pp. 277-282, 19980401
  139. Physical Properties of New Compounds RMg2Ni9 (R = La, Ce, Pr, Nd and Gd) with a Two Dimensional Rare Earth Arrangement, Journal of the Physical Society of Japan, 67巻, pp. 2201-2204, 19980401
  140. Large Magnetostriction and Complex Phase Transition in UNiSn, Physica B, 246-247巻, pp. 445-447, 19980401
  141. Quadrupolar and Magnetic Phase Diagram of UNiSn, Journal of Physical Society of japan, 67巻, pp. 3256-3260, 19980401
  142. Anomalous Field Dependence of Specific Heat of CeNiSn below 1K, Journal of Magnetism and Magnetic Materials, 177-81巻, pp. 395-396, 19980401
  143. Acoustic de Haas van Alphen Effect of CeRu2, Journal of Magnetism and Magnetic Materials, 177-81巻, pp. 415-416, 19980401
  144. Giant Magnetoresistance in Ce2Fe17, Physical Review B, 56巻, pp. 13716-13719, 19970401
  145. Electrical and Structural Instabilities of Single-crystalline La2-x-yNdySrxCuO4 near 1/8 Doping, Physica C, 282-287巻, pp. 1083-1084, 19970401
  146. Effect of High Magnetic Field on Gap Formation in CeNiSn, Physica B, 230-232巻, pp. 670-672, 19970401
  147. Giant Lattice Softening in the Normal Conducting State of CeRu2, Physica B, 230-232巻, pp. 176-178, 19970401
  148. Localization effects in Kondo semimetals CeNiSn and CeRhSb, Physica B: Condensed Matter, 223-224巻, pp. 413-420, 19960401
  149. Double magnetic transitions in UPt2In, Physica B: Condensed Matter, 223-224巻, pp. 228-230, 19960401
  150. The Origin of Magnetic Field Dependence of Specific Heat in Single-Crystalline CeNiSn, Journal of the Physical Society of Japan, 65巻, 10号, pp. 3119, 19960401
  151. Elastic Softening in Single?Crystalline La2?xSrxCuO4 around x=1/8, Physica B, 219&220巻, pp. 216-218, 19960401
  152. Thermal Expansion and Magnetostriction of Single?Crystalline CeRu2, Czechoslovak Journal of Physics, 46巻, pp. 2149-2150, 19960401
  153. Anomalous Superconducting Mixed State in Single?Crystalline CeRu2, Physica B, 223&224巻, pp. 172-174, 19960401
  154. Magnetic and Structural Instabilities in U1-xThxNiSn, Physica B, 223&224巻, pp. 218-221, 19960401
  155. Pseudogap due to Coherence Kondo Effect in CeNiSn and CeRhSb, Journal of the Physical Society of Japan, 65巻, pp. 2614-2623, 19960401
  156. Anomalous Magnetic Transition in UNiSn, Journal of the Physical Society of Japan, 65巻, pp. 3661-3665, 19960401
  157. Different Electronic Ground States in the Hexagonal and Cubic Phases of UAu2Sn, Journal of the Physical Society of Japan, 65巻, pp. 3259-3264, 19960401
  158. ★, Huge Lattice Softening in CeRu2 without Structural Transition, Journal of the Physical Society of Japan, 65巻, pp. 2753-2756, 19960401
  159. Polymorphism and heavy-fermion behavior in UAu2Sn, Journal of Magnetism and Magnetic Materials, 140-144巻, pp. 1363-1364, 19950401
  160. Effect of impurity phases on the anisotropic transport properties of CeNiSn, Physica B: Physics of Condensed Matter, 206-207巻, pp. 840-843, 19950401
  161. Magnetoelastic effect in dense kondo compound CePtSn, Journal of Magnetism and Magnetic Materials, 140-144巻, pp. 1215, 19950401
  162. Anomalous Low?Temperature Properties of the Dilite Uranium Alloys UxTh1-xPt2Si2 (x≦0.07), J. Magn. & Magn. Mat., 140-144巻, pp. 1403-1404, 19950401
  163. Acoustic de Haas-van Alphen Effect of LaB6, J. Phys. Soc. Jpn., 64巻, 9号, pp. 3315-3327, 19950401
  164. Thermal and Elastic Properties of Superconducting CeRu2, Physica B, 206 & 207巻, pp. 193-195, 19950401
  165. ★, Unconventional Lattice Stiffening in Superconducting La2-xSrxCuO4 Single Crystals, Phys. Rev. B, 52巻, pp. 570-580, 19950401
  166. Coherence Kondo gap in CeNiSn and CeRhSb, Physica B: Physics of Condensed Matter, 199-200巻, C号, pp. 457-462, 1994
  167. Anisotropic physical properties of the Kondo semiconductor CeRhSb, Physical Review B, 50巻, 1号, pp. 623-626, 1994
  168. Interplay between Kondo and RKKY Interaction in UCu3+xGa2-x, Physica B, 194?196巻, pp. 465-466, 19940401
  169. Magnetoresistance and Magnetic Behavior of UNiAl, Physica B, 194?196巻, pp. 247-248, 19940401
  170. Structural Instabilities and Superconductity in La?214 Com-pounds, J. Superconductivity, 7巻, pp. 39-43, 19940401
  171. Effects of Superconductivity on Elastic Constants of La2?xSrxCuO4, Physica B, 194?196巻, pp. 2167-2168, 19940401
  172. New Superconductor LaRhSb, Physica B, 194?196巻, pp. 2071-2072, 19940401
  173. The Depen-dence of the Magnetoacoustic Proper-ties of La2?xSrxCuO4 on Doping, Physica B, 194?196巻, pp. 1863-1864, 19940401
  174. Specific Heat Measurements across the Metal?Insulator Transi-tion in Bi2Sr2(CazRE1-z)Cu2O8 with RE=Y, Pr, Nd and Gd, Physica B, 194?196巻, pp. 467-468, 19940401
  175. Specific Heat Study on the Energy Gap State in CeRhSb and CeNiSn, Physica B, 199&200巻, pp. 473-474, 19940401
  176. Unconventional Enhancement of Elastic Constants in Superconducting La2-xSrxCuO4, Physica C: Superconductivity and its applications, 235-240巻, pp. 1249-1250, 19940401
  177. Lattice Instability in the Normal State of La2-xSrxCuO4, J. Superconductivity, 7巻, pp. 419-421, 19940401
  178. Anomalous Magnetic Transition and Lattice Deformation in UNiSn, Physica B, 199&200巻, pp. 483-485, 19940401
  179. Unusual magnetic, transport and thermodynamical properties of the uranium ternaries UNiSn, UPdIn and UNiGa, Physica B: Physics of Condensed Matter, 192巻, 3号, pp. 219-227, 1993
  180. Specific Heat and Magnetocaloric Effect in UNiGa, Physica B, 186?188巻, pp. 775-777, 19930401
  181. Energy Gap Suppression by alloying in CeNi1-xPtxSn, Physica B, 186?188巻, pp. 406-408, 19930401
  182. Pinning in High Field Superconductors: A Comparison Using Magnetoacoustic Experiments, Advances in Superconductivity V (Proceedings of the 5th ??International Symposium on Superconductivity ? ISS’92), pp. 471-474, 19930401
  183. Specific Heat and Magnetic Susceptibility of (U1-xThx)NiSn, Phys. Rev. B, 47巻, pp. 15060-15067, 19930401
  184. Interplay between Lattice Softening and High-TC Superconductivity in La1.86Sr0.14CuO4, Phys. Rev. Lett., 70巻, pp. 3447-3450, 19930401
  185. Magnetoresistance behaviour of UNiGa and UNiAl, Physica B: Physics of Condensed Matter, 177巻, pp. 155-158, 1992
  186. Magnetoresistance and Hall effect in the Kondo-lattice system CeNiSn with an anisotropic energy gap, Journal of Magnetism and Magnetic Materials, 108巻, pp. 155-156, 1992
  187. Magnetic and transport properties of UNiGa, Journal of Magnetism and Magnetic Materials, 104-107巻, PART 1号, pp. 19-20, 1992
  188. Anisotropic suppression of the energy gap in CeNiSn by high magnetic fields, Physical Review B, 45巻, 10号, pp. 5740-5743, 1992
  189. Structural, Magnetic, Transport and Thermal Properties of UCu2Sn, UPt2Sn and UAu2Al, Journal of the Physical Society of Japan, 61巻, 3号, pp. 778-781, 1992
  190. Transition from Antiferromagnetic Kondo Metal to Mixed Valence Semiconductor in Ce(Pt1-xNix)Sn, J. Magn. Magn. Mater., 104?107巻, pp. 1415-1417, 19920401
  191. Superconductivity in La2CuO4 under Pressure : Two Step Superconducting Transition and Decrease in Tc with Pressure, J. Magn. Magn. Mater., 104?107巻, pp. 515-516, 19920401
  192. Ultrasonic Study on Anisotropic Elastic Properties of Oxide Superconductors, J. Advanced Science, 4巻, pp. 131-134, 19920401
  193. Instabilities at 1/8 Doping in La2-xBaxCuO4 and Related Compounds, Jpn. J. Appl. Phys. Series 7. Mechanism of Superconductivity, 7巻, pp. 91-98, 19920401
  194. Elastic Anomalies in the Quantum Paraelectric Regime of SrTiO3, Europhysics Letters, 19巻, 5号, pp. 397-402, 19920401
  195. Unusual Low?Temperature Properties of Ce Compounds, J. Magn. Magn. Mater., 108巻, pp. 35-39, 19920401
  196. Anisotropy in Elastic Properties of HTSC seen by Ultrasonics, Springer Series in Solid?State Sciences 106 ’Physics of ??High?Temperature Superconductors ’, 106巻, pp. 333-338, 19920401
  197. Superconductivity in Th3Ni3Sn4, J. Phys. Soc. Jpn., 61巻, pp. 680-687, 19920401
  198. Elastic Properties of Single-Crystalline La2-xSrxCuO4, Jpn. J. Appl. Phys. Series 7. Mechanism of Superconductivity, 7巻, pp. 219-221, 19920401
  199. Elastic Anomalies of a Valence Fluctuating CeNiSn, J. Magn. Magn. Mater., 104?107巻, pp. 1293-1294, 19920401
  200. Structural, Normal?State and Superconducting Properties of (La1?xBax-ySry)2CuO4, Physica C, 173巻, pp. 322-330, 19910401
  201. Elastic Anomaly of La1.85Sr0.15CuO4 Single Crystal at the Structural Phase Transition, Springer Proceedings in Physics 60 ’The Physics and Chemistry ??of Oxide Superconductors’, 60巻, pp. 213-216, 19910401
  202. Anisotropic coupling between high-Tc superconductivity and lattice in single-crystalline La1.86Sr0.14CuO4, Physica C, 185?189巻, pp. 1397-1398, 19910401
  203. Two-step superconducting transition and anomalous pressure dependence of Tc in La2CuO4, Physica C, 179巻, pp. 358-360, 19910401
  204. The Evidence for In-Plane Elastic Instability at Tc in Single-Crystalline La1.86Sr0.14CuO4, Proceedings of the Joint Nordic Spring Meeting ’92, pp. 232, 19910401
  205. Kondo effect and crystal-field effect in CeNi2Sn2, Journal of Magnetism and Magnetic Materials, 90-91巻, pp. 474-476, 1990
  206. Semiconducting and heavy-fermion behavior in new class of materials of U3T3X4, Physica B: Physics of Condensed Matter, 165-166巻, PART 1号, pp. 437-438, 1990
  207. Physical and Structural Properties of Ternary Uranium Compounds in the U-Ni-Sn and U-Ni-In Systems, Journal of the Physical Society of Japan, 59巻, 1号, pp. 16-19, 1990
  208. Formation of an anisotropic energy gap in the valence-fluctuating system of CeNiSn, Physical Review B, 41巻, 13号, pp. 9607-9610, 1990
  209. Elastic Properties of Heauy-Electron Compound CePdIn, Physica B, pp. 165-166, 19900401
  210. Anisotropic hybridization in a heavy-fermion compound UPdIn with double magnetic transitions, J. Magn. Magn. Mater., 90-91巻, pp. 507-509, 19900401
  211. Magnetic, Transport and Specific Heat Measurements on CeTX (T=Pd and Pt, X=Ga, Ge and Sn), J. Magn. Magn. Mater., 90&91巻, pp. 422-424, 19900401
  212. Specific Heat of (U1-xThx)NiSn, J. Magn. Magn. Mater., 90&91巻, pp. 496-498, 19900401
  213. Specific Heat of α?(Ce1-xLax)3Al, J. Magn. Magn. Mater., 90&91巻, pp. 482-484, 19900401
  214. Anomalous Change in Crystalline Structure of ((La1-xBax)2CuO4-*, J. Phys. Soc. Jpn., 58巻, 6号, pp. 1883-1886, 19890601
  215. Low Temperature Crystalline Structure of (La1?xBax)2CuO4?*, Physica C, 162?164巻, pp. 983-984, 19890401
  216. Structural Phase Transition in (La1?xBax)2CuO4?*, Physica C, 159巻, pp. 111-116, 19890401
  217. Magneto-Acoustic Effect of CeCu6 at Low Temperatures, J. Phys. Soc. Jpn., 57巻, pp. 2612-2615, 198808
  218. Magneto-Acoustic Effect of Heavy Electron Compound and Valence Fluctuation Compounds, J. Mag. & Mag. Mat, 76 and 77巻, pp. 305-311, 198812
  219. Obserbation of Acoustic de Haas van Alphen Effect in Heavy Electron Compound CeB6, J. Phys. Soc. Jpn., 57巻, pp. 2885-2888, 198809
  220. Novel Technique of Acoustic de Haas van Alphen Effect and Application to LaB6, JOURNAL DE PHYSIQUE, 49巻, C8号, pp. 799-800, 198812
  221. STRUCTURAL PHASE-TRANSITION AND ACOUSTIC DEHAAS-VANALPHEN EFFECT OF SMCU6, J. Phys. Soc. Jpn., 56巻, pp. 4489-4494, 19870401
  222. Elastic Properties of Kondo Lattice Compound CeCu6, J. Mag. & Mag. Mat, 63 and 64巻, pp. 309-311, 19870401
  223. Elastic properties of CeCu6 at low temperatures, Jpn. J. Appl. Phys., 26巻, pp. 525-526, 19870401
  224. ACOUSTIC DEHAAS-VANALPHEN EFFECT OF CEB6 AND LAB6, Jpn. J. Appl. Phys., 26巻, pp. 511-512, 19870401
  225. ACOUSTIC DEHAAS-VAN ALPHEN EFFECT OF CESN3, J. Mag. & Mag. Mat, 63 and 64巻, pp. 563-566, 19870401
  226. Elastic Properties of Dense Kondo Compounds: CeB6, Ce0.5La0.5B6 and CeSb, J. Mag. & Mag. Mat, 52巻, pp. 253-256, 19850401
  227. On the Structural Phase Transitions in (C2H5NH3)2FeCl4 II Landau Theory, J. Phys. Soc. Jpn., 54巻, pp. 4607-4620, 19850401
  228. On the Structural Phase Transitions in (C2H5NH3)2FeCl4 I ??Brillouin Scattering, J. Phys. Soc. Jpn., 54巻, pp. 3376-3384, 19850401
  229. Elastic Soft Mode and Crystalline Field Effect of Kondo Lattice ??Substance; CeCu6, J. Phys. Soc. Jpn., 54巻, pp. 2367-2370, 19850401
  230. Acoustic de Haas van Alphen Effect and Rotational Invariance of LaB6, J. Mag. & Mag. Mat, 52巻, pp. 261-263, 19850401
  231. HEAT-CAPACITY OF (CNH2N+1NH3)2FECL4 - N=1 AND N=2, JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN, 53巻, pp. 1669-1675, 1984
  232. Brillouin Scattering Studies of the Successive Structural Phase Transitions in (C2H5NH3)2FeCl4, Proceeding of The IXth International Conference on Raman Spectroscopy, pp. 842-843, 1984
  233. Structural Phase Transition of Layer Compound (C2H5NH3)2FeCl4, J. Phys. Soc. Jpn., 52巻, 5号, pp. 1669-1675, 19830501
  234. MAGNETIC AND ELASTIC PROPERTIES OF (CH3NH3)2FECL4 AND (C2H5NH3)2FECL4, JOURNAL OF MAGNETISM AND MAGNETIC MATERIALS, 31-4巻, pp. 1189-1190, 198302

著書等出版物

  1. 2011年08月, パリティ 「マルチフェロイックの歴史と展望」, 丸善, 2011年, 08, 単行本(学術書), 単著, 鈴木孝至, ISSN09114815, 9
  2. 1992年, Anisotropy in Elastic Properties of HTSC seen by Ultrasonics , Springer Series in Solid-State Science, 1992年, 単行本(学術書), 共著, T. Fujita and T. Suzuki, 3-540-55107-7

招待講演、口頭・ポスター発表等

  1. 音で量子をみる, 鈴木孝至, 低温工学・超電導学会2022年度第3回材料研究会/九州・西日本支部合同研究会, 2022年11月12日, 招待, 日本語, 低温工学・超電導学会, 鹿児島県鹿児島市 (鹿児島大学)
  2. ErNiAlにおける逐次相転移と巨大弾性ソフト化, 石井勲,蔵田湧紀,和田侑樹,A. V. Andreev,D. I. Gorbunov,野原実,鈴木孝至, 石井勲,蔵田湧紀,和田侑樹,A. V. Andreev,D. I. Gorbunov,野原実,鈴木孝至, 日本物理学会 第77回年次大会, 2022年03月15日, 通常, 日本語, 日本物理学会, オンライン
  3. HoNiAlにおける磁場中弾性率と磁気相図, 和田侑樹,石井勲,蔵田湧紀,A. V. Andreev,D. I. Gorbunov,野原実,鈴木孝至, 和田侑樹,石井勲,蔵田湧紀,A. V. Andreev,D. I. Gorbunov,野原実,鈴木孝至, 日本物理学会 第77回年次大会, 2022年02月15日, 通常, 日本語, 日本物理学会, オンライン
  4. NdIr2Zn20における弾性ソフト化と磁気秩序の磁場応答, 鈴木健人,石井勲,梅野寛大,蔵田湧紀,和田侑樹,山本理香子,鬼丸孝博,野原実,鈴木孝至, 鈴木健人,石井勲,梅野寛大,蔵田湧紀,和田侑樹,山本理香子,鬼丸孝博,野原実,鈴木孝至, 日本物理学会 2021年秋季大会, 2021年09月20日, 通常, 日本語, 日本物理学会, オンライン
  5. 弾性応答によるHoNiAlの4f電子状態の研究, 和田侑樹,石井勲,蔵田湧紀,A. V. Andreev,D. I. Gorbunov,野原実,鈴木孝至, 和田侑樹,石井勲,蔵田湧紀,A. V. Andreev,D. I. Gorbunov,野原実,鈴木孝至, 日本物理学会 2021年秋季大会, 2021年09月20日, 通常, 日本語, 日本物理学会, オンライン
  6. Nd1-xYxCo2Zn20における弾性ソフト化のY置換効果, 石井勲,梅野寛大,湯浅直輝,鈴木健人,蔵田湧紀,和田侑樹,山本理香子,鬼丸孝博,野原実,鈴木孝至, 石井勲,梅野寛大,湯浅直輝,鈴木健人,蔵田湧紀,和田侑樹,山本理香子,鬼丸孝博,野原実,鈴木孝至, 日本物理学会 2021年秋季大会, 2021年09月20日, 通常, 日本語, 日本物理学会, オンライン
  7. TmFe4CoAl7における逐次相転移の磁場中弾性応答, 和田侑樹, 石井勲, 梅野寛大, 鈴木大地, 蔵田湧紀, A. V. Andreev, D. I. Gorbunov, 鈴木孝至, 和田侑樹, 石井勲, 梅野寛大, 鈴木大地, 蔵田湧紀, A. V. Andreev, D. I. Gorbunov, 鈴木孝至, 日本物理学会 第76回年次大会, 2021年03月12日, 通常, 日本語, 日本物理学会, オンライン
  8. 超音波によるEr3Ru4Al12の磁気相転移と磁場中相図の研究, 蔵田湧紀, 石井勲, 梅野寛大, 鈴木大地, 和田侑樹, A. V. Andreev, D. I. Gorbunov, M. S. Henriques, 鈴木孝至, 蔵田湧紀, 石井勲, 梅野寛大, 鈴木大地, 和田侑樹, A. V. Andreev, D. I. Gorbunov, M. S. Henriques, 鈴木孝至, 日本物理学会 第76回年次大会, 2021年03月12日, 通常, 日本語, 日本物理学会, オンライン
  9. DyNiAlにおける磁場誘起相転移, 鈴木大地, 石井勲, 梅野寛大, 蔵田湧紀, 和田侑樹, A. V. Andreev, 宮田敦彦, D. I. Gorbunov, S. Zherlitsyn, J. Wosnitza, 鈴木孝至, 鈴木大地, 石井勲, 梅野寛大, 蔵田湧紀, 和田侑樹, A. V. Andreev, 宮田敦彦, D. I. Gorbunov, S. Zherlitsyn, J. Wosnitza, 鈴木孝至, 日本物理学会 第76回年次大会, 2021年03月12日, 通常, 日本語, 日本物理学会, オンライン
  10. 超音波によるYbRhGeの結晶場効果と磁場中相図の研究, 石井勲, 野口慈仁, 荒木幸治, 加藤健一, 鈴木孝至, 石井勲, 野口慈仁, 荒木幸治, 加藤健一, 鈴木孝至, 日本物理学会 第76回年次大会, 2021年03月12日, 通常, 日本語, 日本物理学会, オンライン
  11. カゴメ格子磁性体Tb3Ru4Al12の磁場中弾性率と結晶場効果II, 石井勲,水野拓陽,梅野寛大,鈴木大地,蔵田湧紀,和田侑樹,A. V. Andreev,D. I. Gorbunov,M. S. Henriques,鈴木孝至, 石井勲,水野拓陽,梅野寛大,鈴木大地,蔵田湧紀,和田侑樹,A. V. Andreev,D. I. Gorbunov,M. S. Henriques,鈴木孝至, 日本物理学会 2020年秋季大会, 2020年09月08日, 通常, 日本語, 日本物理学会, 熊本大学(オンライン開催)
  12. 超音波分光法を用いたカゴ状化合物NdRh2Zn20の相転移とラットリングに関する研究Ⅱ, 梅野寛大,石井勲,鈴木大地,和田侑樹,蔵田湧紀,山本理香子,鬼丸孝博,鈴木孝至, 梅野寛大,石井勲,鈴木大地,和田侑樹,蔵田湧紀,山本理香子,鬼丸孝博,鈴木孝至, 日本物理学会 2020年秋季大会, 2020年09月08日, 通常, 日本語, 日本物理学会, 熊本大学(オンライン開催)
  13. DyNiAlの磁場中弾性率と四極子応答III, 鈴木大地,石井勲,梅野寛大,蔵田湧紀,和田侑樹,A. V. Andreev,宮田敦彦,D. I. Gorbunov,S. Zherlitsyn,J. Wosnitza,鈴木孝至, 鈴木大地,石井勲,梅野寛大,蔵田湧紀,和田侑樹,A. V. Andreev,宮田敦彦,D. I. Gorbunov,S. Zherlitsyn,J. Wosnitza,鈴木孝至, 日本物理学会 2020年秋季大会, 2020年09月08日, 通常, 日本語, 日本物理学会, 熊本大学(オンライン開催)
  14. Er3Ru4Al12における磁気相転移の弾性応答, 蔵田湧紀,石井勲,梅野寛大,鈴木大地,和田侑樹,A. V. Andreev,D. I. Gorbunov,M. S. Henriques,鈴木孝至, 蔵田湧紀,石井勲,梅野寛大,鈴木大地,和田侑樹,A. V. Andreev,D. I. Gorbunov,M. S. Henriques,鈴木孝至, 日本物理学会 2020年秋季大会, 2020年09月08日, 通常, 日本語, 日本物理学会, 熊本大学(オンライン開催)
  15. 超音波によるTmFe4CoAl7の逐次相転移の研究, 和田侑樹,石井勲,梅野寛大,鈴木大地,蔵田湧紀,A. V. Andreev,D. I. Gorbunov,鈴木孝至, 和田侑樹,石井勲,梅野寛大,鈴木大地,蔵田湧紀,A. V. Andreev,D. I. Gorbunov,鈴木孝至, 日本物理学会 2020年秋季大会, 2020年09月08日, 通常, 日本語, 日本物理学会, 熊本大学(オンライン開催)
  16. 超音波によるDyNiAlの結晶場効果と四極子相互作用の研究, 石井勲, 鈴木大地, 熊野聡一郎, 梅野寛大, A. V. Andreev, 宮田敦彦, D. I. Gorbunov, S. Zherlitsyn, J. Wosnitza, 鈴木孝至, 石井勲, 鈴木大地, 熊野聡一郎, 梅野寛大, A. V. Andreev, 宮田敦彦, D. I. Gorbunov, S. Zherlitsyn, J. Wosnitza, 鈴木孝至, 日本物理学会 第75回年次大会, 2020年03月16日, 通常, 日本語, 日本物理学会, 名古屋大学東山キャンパス
  17. 超音波分光法を用いたカゴ状化合物NdRh2Zn20の相転移とラットリングに関する研究, 梅野寛大, 石井勲, 熊野聡一郎, 鈴木大地, 和田侑樹, 蔵田湧紀, 山本理香子, 鬼丸孝博, 鈴木孝至, 梅野寛大, 石井勲, 熊野聡一郎, 鈴木大地, 和田侑樹, 蔵田湧紀, 山本理香子, 鬼丸孝博, 鈴木孝至, 日本物理学会 第75回年次大会, 2020年03月16日, 通常, 日本語, 日本物理学会, 名古屋大学東山キャンパス
  18. DyNiAlの磁場中弾性率と四極子応答II, 鈴木大地, 石井勲, 熊野聡一郎, 梅野寛大, 蔵田湧紀, 和田侑樹, A. V. Andreev, 宮田敦彦, D. I. Gorbunov, S. Zherlitsyn, J. Wosnitza, 鈴木孝至, 鈴木大地, 石井勲, 熊野聡一郎, 梅野寛大, 蔵田湧紀, 和田侑樹, A. V. Andreev, 宮田敦彦, D. I. Gorbunov, S. Zherlitsyn, J. Wosnitza, 鈴木孝至, 日本物理学会 第75回年次大会, 2020年03月16日, 通常, 日本語, 日本物理学会, 名古屋大学東山キャンパス
  19. Ultrasonic Dispersion in the Hexagonal Ferromagnet Nd3Ru4Al12, T. Suzuki, T. Suzuki, T. Mizuno, S. Kumano, T. Umeno, D. Suzuki, A. V. Andreev, D. I. Gorbunov, M. S. Henriques, and I. Ishii, International Conference on Strongly Correlated Electron Systems SCES2019, 2019年09月23日, 通常, 英語, Okayama, Japan
  20. The Crystal Electric Field Effect in the Distorted Kagome Lattice Ferromagnet Nd3Ru4Al12, I. Ishii, I. Ishii, T. Mizuno, S. Kumano, T. Umeno, D. Suzuki, A. V. Andreev, D. I. Gorbunov, M. S. Henriques, and T. Suzuki, International Conference on Strongly Correlated Electron Systems SCES2019, 2019年09月23日, 通常, 英語, Okayama, Japan
  21. Low frequency dependent elastic modulus in UCo1-xOsxAl, S. Kumano, S. Kumano, I. Ishii, R. Horio, T. Mizuno, T. Umeno, D. Suzuki, A. V. Andreev, D. I. Gorbunov, T. Yamamura, and T. Suzuki, International Conference on Strongly Correlated Electron Systems SCES2019, 2019年09月23日, 通常, 英語, Okayama, Japan
  22. Crystal electric field response in elastic modulus without rattling effect in the cage compound NdCo2Zn20, T. Umeno, T. Umeno, I. Ishii, S. Kumano, D. Suzuki, R. Yamamoto , T. Onimaru, and T. Suzuki, International Conference on Strongly Correlated Electron Systems SCES2019, 2019年09月23日, 通常, 英語, Okayama, Japan
  23. Quadrupolar response from the crystal electric field level scheme consisting of only Kramers doublets in DyNiAl, D. Suzuki, D. Suzuki, I. Ishii, S. Kumano, T. Umeno, A. V. Andreev, D. I. Gorbunov , and T. Suzuki, International Conference on Strongly Correlated Electron Systems SCES2019, 2019年09月23日, 通常, 英語, Okayama, Japan
  24. Ultrasonic investigation of triangular-lattice-antiferromagnet YbCuGe, K. Araki, K. Araki, N. Ouchi, R. Ueda, I. Ishii, T. Suzuki, A. Ochiai, and K. Katoh, International Conference on Strongly Correlated Electron Systems SCES2019, 2019年09月23日, 通常, 英語, Okayama, Japan
  25. 六方晶Er3Ru4Al12の弾性率と結晶場効果, 石井勲, 石井勲,水野拓陽,熊野聡一郎,梅野寛大,鈴木大地,A. V. Andreev,D. I. Gorbunov,M. S. Henriques,鈴木孝至, 日本物理学会 2019年秋季大会, 2019年09月10日, 通常, 日本語, 日本物理学会, 岐阜大学柳戸キャンパス
  26. 遍歴メタ磁性転移するUCo1-xOsxAlにおける超音波分散の研究, 熊野聡一郎, 熊野聡一郎,石井勲,堀尾隆介,梅野寛大,鈴木大地,A. V. Andreev,D. I. Gorbunov,山村朝雄,鈴木孝至, 日本物理学会 2019年秋季大会, 2019年09月10日, 通常, 日本語, 日本物理学会, 岐阜大学柳戸キャンパス
  27. 層状化合物(CH3NH3)2CuCl4の熱力学量測定, 大村幸輝, 大村幸輝,松本康宏,小倉弘幹,石井勲,鈴木孝至, 日本物理学会 2019年秋季大会, 2019年09月10日, 通常, 日本語, 日本物理学会, 岐阜大学柳戸キャンパス
  28. 超音波分光法によるカゴ状化合物NdCo2Zn20の結晶場効果とラットリングの研究, 梅野寛大, 梅野寛大,石井勲,熊野聡一郎,鈴木大地,山本理香子,鬼丸孝博,鈴木孝至, 日本物理学会 2019年秋季大会, 2019年09月10日, 通常, 日本語, 日本物理学会, 岐阜大学柳戸キャンパス
  29. DyNiAlの磁場中弾性率と電気四極子応答, 鈴木大地, 鈴木大地,石井勲,熊野聡一郎,梅野寛大,A. V. Andreev,D. I. Gorbunov,鈴木孝至, 日本物理学会 2019年秋季大会, 2019年09月10日, 通常, 日本語, 日本物理学会, 岐阜大学柳戸キャンパス
  30. 超音波によるDyNiAlの逐次磁気転移と結晶場効果の研究, 石井勲, 石井勲,鈴木大地,水野拓陽,熊野聡一郎,梅野寛大,堀尾隆介,A. V. Andreev,D. I. Gorbunov,M. S. Henriques,鈴木孝至, 日本物理学会 第74回年次大会, 2019年03月14日, 通常, 日本語, 日本物理学会, 九州大学伊都キャンパス
  31. Nd3Ru4Al12の結晶場解析と超音波分散, 水野拓陽, 水野拓陽,石井勲,熊野聡一郎,梅野寛大,鈴木大地,堀尾隆介,A. V. Andreev,D. I. Gorbunov,M. S. Henriques,鈴木孝至, 日本物理学会 第74回年次大会, 2019年03月14日, 通常, 日本語, 日本物理学会, 九州大学伊都キャンパス
  32. 層状化合物(CH3NH3)2CuCl4の結晶構造と弾性, 大村幸輝, 大村幸輝,松本康宏,小倉弘幹,石井勲,鈴木孝至, 日本物理学会 第74回年次大会, 2019年03月14日, 通常, 日本語, 日本物理学会, 九州大学伊都キャンパス
  33. 超音波測定によるUCo1-xOsxAlにおける遍歴メタ磁性−強磁性転移の研究, 熊野聡一郎, 熊野聡一郎,石井勲,堀尾隆介,水野拓陽,梅野寛大,鈴木大地,A.V. Andreev,山村朝雄,鈴木孝至, 日本物理学会 第74回年次大会, 2019年03月14日, 通常, 日本語, 日本物理学会, 九州大学伊都キャンパス
  34. 三角格子反強磁性体YbCuGeの弾性特性, 荒木幸治, 荒木幸治,大内経義,上田竜次,Xi Xiaojuan,石井勲,鈴木孝至,落合明,加藤健一, 日本物理学会 第74回年次大会, 2019年03月14日, 通常, 日本語, 日本物理学会, 九州大学伊都キャンパス
  35. Ultrasonic Study on Electronic Properties and Magnetism of Chiral Compound DyNi3Ga9, Takashi Suzuki, The IX Russian-Japanese conference "Chemical physics of molecules and polyfunctional materials", 2018年10月30日, 招待, 英語, Orenburg State University, Orenburg, Russia
  36. Ca3Ru2O7の超音波測定による磁場中相図, 鈴木孝至, 鈴木孝至,川本陽,石井勲,水野拓陽,熊野聡一郎,菊川直樹,宇治進也,前野悦輝, 日本物理学会 2018年秋季大会, 2018年09月09日, 通常, 日本語, 日本物理学会, 同志社大学京田辺キャンパス
  37. キラル化合物DyNi3Ga9の強四極子秩序における秩序変数, 石井勲, 石井勲,竹澤巧基,水野拓陽,熊野聡一郎,二宮博樹,中村翔太,大原繁男,梅尾和則,鈴木孝至, 日本物理学会 2018年秋季大会, 2018年09月09日, 通常, 日本語, 日本物理学会, 同志社大学京田辺キャンパス
  38. カゴメ格子磁性体Tb3Ru4Al12の磁場中弾性率と結晶場効果, 水野拓陽,石井勲,竹澤巧基,川本陽,熊野聡一郎,A. V. Andreev,D. I. Gorbunov,M. S. Henriques,鈴木孝至, 日本物理学会 2018年秋季大会, 2018年09月09日, 通常, 日本語, 日本物理学会, 同志社大学京田辺キャンパス
  39. (CnH2n+1NH3)2CuCl4 (n=1〜4)の磁性と強弾性, 小倉弘幹,石井勲,大村幸輝,鈴木孝至, 小倉弘幹,石井勲,大村幸輝,鈴木孝至, 日本物理学会 2018年秋季大会, 2018年09月09日, 通常, 日本語, 日本物理学会, 同志社大学京田辺キャンパス
  40. (CH3NH3)2CuCl4の強弾性ドメイン観察と熱力学量測定, 大村幸輝,松本康宏,小倉弘幹,石井勲,鈴木孝至, 大村幸輝,松本康宏,小倉弘幹,石井勲,鈴木孝至, 応用物理・物理系学会 中国四国支部 合同学術講演会, 2018年08月24日, 通常, 日本語, 応用物理・物理系学会 中国四国支部, 広島大学東広島キャンパス
  41. UCo1-xOsxAlの磁気秩序における臨界終点の実測, 熊野聡一郎,石井勲,竹澤巧基,水野拓陽,川本陽,A. V. Andreev,山村朝雄,鈴木孝至, 熊野聡一郎,石井勲,竹澤巧基,水野拓陽,川本陽,A. V. Andreev,山村朝雄,鈴木孝至, 応用物理・物理系学会 中国四国支部 合同学術講演会, 2018年08月04日, 通常, 日本語, 応用物理・物理系学会 中国四国支部, 広島大学東広島キャンパス
  42. Elastic hardening at the structural phase transition in the cage compound LaRu2Zn20, T. Suzuki, T. Suzuki, Y. Suetomi, T. Mizuno, S. Kumano, T. Onimaru, K. T. Matsumoto, T. Takabatake, and I. Ishii, International Conference on Magnetism ICM2018, 2018年07月15日, 通常, 英語, San Francisco, USA
  43. Elastic anomalies under magnetic fields in the heavy-fermion ferromagnet YbPtGe, I. Ishii, I. Ishii, X. Xi, Y. Noguchi, T. Mizuno, S. Kumano, K. Araki, K. Katoh, and T. Suzuki, International Conference on Magnetism ICM2018, 2018年07月15日, 通常, 英語, San Francisco, USA
  44. モット絶縁体Ca2RuO4+δの単結晶育成と物性測定II, 酒見龍裕, 瀬崎涼帆, 伊敷竜太, 江藤徹二郎, 野田常雄, 鈴木孝至, 中村文彦, 日本物理学会 第73回年次大会, 2018年03月22日, 通常, 日本語, 日本物理学会, 東京理科大学野田キャンパス
  45. 逐次相転移する層状化合物(CnH2n+1NH3)2CuCl4の構造ドメイン, 小倉弘幹, 松本康宏, 大村幸輝, 石井勲, 鈴木孝至, 日本物理学会 第73回年次大会, 2018年03月22日, 通常, 日本語, 日本物理学会, 東京理科大学野田キャンパス
  46. R3Ru4Al12(R=Nd, Dy)の磁場中弾性率と結晶場効果, 水野拓陽, 石井勲, 竹澤巧基, 川本陽, 熊野総一郎, A.V. Andreev, D.I. Gorbunov, M.S. Henriques, 鈴木孝至, 日本物理学会 第73回年次大会, 2018年03月22日, 通常, 日本語, 日本物理学会, 東京理科大学野田キャンパス
  47. 六方晶Ho3Ru4Al12の結晶場効果, 石井勲, 水野拓陽, 竹澤巧基, 川本陽, 熊野聡一郎, A. V. Andreev, D. I. Gorbunov, M. S. Henriques, 鈴木孝至, 日本物理学会 第73回年次大会, 2018年03月22日, 通常, 日本語, 日本物理学会, 東京理科大学野田キャンパス
  48. キラル化合物DyNi3Ga9の磁場中弾性率III, 鈴木孝至,竹澤巧基,水野拓陽,川本陽, 熊野聡一郎,二宮博樹,松本裕司,大原繁男,石井勲, 日本物理学会 第73回年次大会, 2018年03月22日, 通常, 日本語, 日本物理学会, 東京理科大学野田キャンパス
  49. Symposium:Control of Strongly Correlated Electron Systems with DC Current, Introduction., Takashi Suzuki, The 73rd annual meeting of the physical society of japan, 2018年03月22日, 招待, 英語, 日本物理学会, 東京理科大学野田キャンパス, 日本物理学会におけるシンポジウムを提案し採択された。 シンポジウムにおいては,趣旨説明をするととも司会を務めた。 外国からの招待講演者を招聘したことから,英語会議として開催した。
  50. キラル化合物DyNi3Ga9の磁場中弾性率II, 鈴木孝至,竹澤巧基,水野拓陽,川本陽, 熊野聡一郎,二宮博樹,松本裕司,大原繁男,石井勲, 日本物理学会 2017年秋季大会, 2017年09月21日, 通常, 日本語, 日本物理学会, 岩手大学上田キャンパス
  51. 超音波によるDy3Ru4Al12の結晶場効果と磁場中相図の研究, 石井勲,水野拓陽,竹澤巧基,川本陽, 熊野聡一郎,A. V. Andreev,D. I. Gorbunov,M. S. Henriques,鈴木孝至, 日本物理学会 2017年秋季大会, 2017年09月21日, 通常, 日本語, 日本物理学会, 岩手大学上田キャンパス
  52. Elastic Moduli of the Distorted Kagome-Lattice Ferromagnet Nd3Ru4Al12, T. Suzuki, T. Mizuno, K. Takezawa, S. Kamikawa, A. V. Andreev, D. I. Gorbunov, M. S. Henriques, and I. Ishii, International Conference on Strongly Correlated Electron Systems SCES17, 2017年07月17日, 通常, 英語, 2017/07/17-2017/07/21, Prague, Czech Republic
  53. モット転移系Ca2RuO4の圧力・電場下比熱測定II, 江藤徹二郎,赤木健太,高嶋絵里奈,野田常雄,鈴木孝至,前野悦輝,中村文彦, 日本物理学会 第72回年次大会, 2017年03月17日, 通常, 日本語, 日本物理学会, 大阪大学豊中キャンパス
  54. 層状化合物(C3H7NH3)2FeCl4の逐次相転移, 松本康宏,酒見龍裕,越智大斗,小倉弘幹,石井勲,鈴木孝至, 日本物理学会 第72回年次大会, 2017年03月17日, 通常, 日本語, 日本物理学会, 大阪大学豊中キャンパス
  55. キラル化合物DyNi3Ga9の磁場中弾性率, 竹澤巧基,石井勲,上川修平,水野拓陽,二宮博樹,松本裕司,大原繁男,鈴木孝至, 日本物理学会 第72回年次大会, 2017年03月17日, 通常, 日本語, 日本物理学会, 大阪大学豊中キャンパス
  56. 有機無機層状ペロフスカイト型化合物 (CnH2n+1NH3)2MeCl4におけるマルチフェロイック性の探求, 酒見龍裕,松本康宏,越智大斗,石井勲,鈴木孝至, 日本物理学会 第72回年次大会, 2017年03月17日, 通常, 日本語, 日本物理学会, 大阪大学豊中キャンパス
  57. 斜方晶化合物HoRu2Al10における磁場誘起四極子秩序, 上川修平,石井勲,竹澤巧基,酒見龍裕,谷田博司,世良正文,鈴木孝至, 日本物理学会 第72回年次大会, 2017年03月17日, 通常, 日本語, 日本物理学会, 大阪大学豊中キャンパス
  58. カイラル化合物DyNi3Ga9における強四極子秩序と磁場中相図, 石井勲,竹澤巧基,上川修平,水野拓陽,二宮博樹,松本裕司,大原繁男,鈴木孝至, 日本物理学会 第72回年次大会, 2017年03月17日, 通常, 日本語, 日本物理学会, 大阪大学豊中キャンパス
  59. 学生による超流動・超伝導の教育ビデオ作成を通じた教養ゼミ用アクティブ・ラーニングの構築, 鈴木孝至, 日本物理学会 第72回年次大会, 2017年03月17日, 通常, 日本語, 日本物理学会, 大阪大学豊中キャンパス
  60. モット転移系Ca2RuO4の圧力・電場下比熱測定, 江藤徹二郎,赤木健太,高嶋絵里奈,野田常雄,鈴木孝至,中村文彦, 日本物理学会 2016年秋季大会, 2016年09月13日, 通常, 日本語, 金沢大学角間キャンパス
  61. 反強磁性化合物YbCuGeの弾性率異常, Xiaojuan Xi,石井勲,野口慈仁,後藤弘季,上川修平,荒木幸治,加藤健一,鈴木孝至, 日本物理学会 2016年秋季大会, 2016年09月13日, 通常, 日本語, 日本物理学会, 金沢大学角間キャンパス
  62. 有機無機層状ペロフスカイト型化合物(CnH2n+1NH3)2MeCl4におけるマルチフェロイック性の探求, 酒見龍裕,松本康宏,越智大斗,石井勲,鈴木孝至, 日本物理学会 2016年秋季大会, 2016年09月13日, 通常, 日本語, 日本物理学会, 金沢大学角間キャンパス
  63. HoRu2Al10の磁場中弾性率II, 上川修平,石井勲,後藤弘季,中川史也,谷田博司,世良正文,鈴木孝至, 日本物理学会 2016年秋季大会, 2016年09月13日, 通常, 日本語, 日本物理学会, 金沢大学角間キャンパス
  64. 超音波によるDy3Ru4Al12の反強磁性秩序と結晶場効果の研究, 石井勲,竹澤巧基,上川修平,A. V. Andreev,D. I. Gorbunov,M. S. Henriques,鈴木孝至, 日本物理学会 2016年秋季大会, 2016年09月13日, 通常, 日本語, 日本物理学会, 金沢大学角間キャンパス
  65. Elastic softening in the metallic antiferromagnet YbCuGe, X. Xi, I. Ishii, Y. Noguchi, H. Goto, S. Kamikawa, K. Araki, K. Katoh, and T. Suzuki, International Conference on Strongly Correlated Electron Systems, 2016年05月08日, 通常, 英語, Hangzhou, China
  66. Anomalous antiferromagnetic phase diagram in HoRu2Al10, S. Kamikawa, I. Ishii, H. Goto, K. Takezawa, F. Nakagawa, H. Tanida, M. Sera, and T. Suzuki, International Conference on Strongly Correlated Electron Systems, 2016年05月08日, 通常, 英語, Hangzhou, China
  67. Ultrasonic study on the hexagonal antiferromagnet Dy3Ru4Al12, I. Ishii, K. Takezawa, H. Goto, S. Kamikawa, A. V. Andreev, D. I. Gorbunov, M. S. Henriques, and T. Suzuki, International Conference on Strongly Correlated Electron Systems, 2016年05月08日, 通常, 英語, Hangzhou, China
  68. 超音波によるカイラル化合物DyNi3Ga9の逐次相転移の研究, 石井勲,竹澤巧基,Xiaojuan Xi,後藤弘季,上川修平,二宮博樹,松本裕司,大原繁男,鈴木孝至, 日本物理学会 第71回年次大会, 2016年03月19日, 通常, 日本語
  69. HoRu2Al10の磁場中弾性率, 上川修平,石井勲,後藤弘季,中川史也,谷田博司,世良正文,鈴木孝至, 日本物理学会 第71回年次大会, 2016年03月19日, 通常, 日本語
  70. 有機無機層状ペロフスカイト型化合物 (CnH2n+1NH3)2MeCl4におけるマルチフェロイック性の探求, 酒見龍裕,大谷峻玄,越智大斗,松本康宏,石井勲,鈴木孝至, 日本物理学会 第71回年次大会, 2016年03月19日, 通常, 日本語
  71. キラル構造を持つ希土類化合物YbNi3Al9の弾性率, Xiaojuan Xi,石井勲,松本康宏,後藤弘季,竹澤巧基,上川修平,二宮博樹,松本裕司,大原繁男,鈴木孝至, 2016年03月19日, 通常, 英語
  72. Ultrasonic study on the chiral rare-earth compound YbNi3Al9, X. Xi, I. Ishii, Y. Matsumoto, H. Goto, K. Takezawa, S. Kamikawa, H. Ninomiya, Y. Matsumoto, S. Ohara, and T. Suzuki, Core-to-Core International Meeting χMag2016 Symposium, 2016年02月21日, 通常, 英語
  73. YbRhGeの磁場中弾性率と磁気相図, 石井勲,野口慈仁,後藤弘季,Xiaojuan Xi,上川修平,荒木幸治,加藤健一,鈴木孝至, 日本物理学会 2015年秋季大会, 2015年09月16日, 通常, 日本語, 関西大学千里山キャンパス
  74. HoFe2Al10における磁場誘起相転移, 上川修平,石井勲,後藤弘季,中川史也,谷田博司,世良正文,鈴木孝至, 日本物理学会 2015年秋季大会, 2015年09月16日, 通常, 日本語, 関西大学千里山キャンパス
  75. (CnH(2n+1)NH3)2MeCl4の誘電性,磁性,弾性, 酒見龍裕,大谷峻玄,越智大斗,松本康宏,鈴木孝至, 日本物理学会 2015年秋季大会, 2015年09月16日, 通常, 日本語, 関西大学千里山キャンパス
  76. Elastic anomalies of Heavy-Fermion Compound YbPtGe in magnetic fields, Xiaojuan Xi,石井勲,野口慈仁,後藤弘季,上川修平,荒木幸治,加藤健一,鈴木孝至, 日本物理学会 2015年秋季大会, 2015年09月16日, 通常, 英語, 関西大学千里山キャンパス
  77. モット絶縁体Ca2RuO4の多彩な相転移の熱力学, 江藤徹二郎,毎熊将嗣,野田常雄,中村美紗,田丸昇,鈴木孝至,岡崎竜二,寺崎一郎,前野悦輝,中村文彦, 日本物理学会 2015年秋季大会, 2015年09月16日, 通常, 日本語, 関西大学千里山キャンパス
  78. キラル化合物DyNi3Ga9の多段磁気転移における弾性異常, 石井勲,竹澤巧基,Xiaojuan Xi,後藤弘季,上川修平,二宮博樹,松本裕司,大原繁男,鈴木孝至, J-Physics:多極子伝導系の物理 キックオフミーティング, 2015年09月14日, 通常, 日本語, 神戸大学統合研究拠点コンベンションホール
  79. Elastic softening in the tetrahedrite Cu12Sb4S13, 2015年07月05日, 通常, 英語
  80. Elastic softening in the orthorhombic compound YbPdGe, 2015年07月05日, 通常, 英語
  81. Elastic softening in HoFe2Al10, 2015年07月05日, 通常, 英語
  82. New dipolar ordering of (C2H5NH3)2CuCl4 below 26 K, 2015年07月05日, 通常, 英語
  83. Elastic softening and phase transition characteristics in YbPtGe, 2015年07月05日, 通常, 英語, Barcelona, Spain
  84. YbRhGeにおける弾性ソフト化と結晶場効果, 石井勲,野口慈仁,後藤弘季,Xiaojuan Xi,上川修平,荒木幸治,加藤健一,鈴木孝至, 日本物理学会 第70回年次大会, 2015年03月21日, 通常, 日本語, 早稲田大学早稲田キャンパス
  85. HoFe2Al10の歪み応答, 上川修平,石井勲,野口慈仁,後藤弘季,藤田貴弘,中川史也,谷田博司,世良正文,鈴木孝至, 日本物理学会 第70回年次大会, 2015年03月21日, 通常, 日本語, 早稲田大学早稲田キャンパス
  86. (C2H5NH3)2MeCl4の誘電性,磁性,弾性, 酒見龍裕,金子直樹,大谷峻玄,鈴木麻友,鈴木孝至, 日本物理学会 第70回年次大会, 2015年03月21日, 通常, 日本語, 早稲田大学早稲田キャンパス
  87. テトラヘドライトCu12-xTrxSb4S13 (Tr =Ni, Zn)における弾性ソフト化, 後藤弘季,石井勲,野口慈仁,上川修平,藤田貴弘,末國晃一郎,田中博巳,金輝成,高畠敏郎,鈴木孝至, 日本物理学会 第70回年次大会, 2015年03月21日, 通常, 日本語, 早稲田大学早稲田キャンパス
  88. 2014年12月06日, 通常, 英語
  89. 2014年10月29日, 招待, 英語
  90. テトラヘドライトCu12Sb4S13における弾性ソフト化, 鈴木孝至,後藤弘季,石井勲,上川修平,野口慈仁,藤田貴弘,末國晃一郎,田中博己,高畠敏郎, 日本物理学会 2014年秋季大会, 2014年09月07日, 通常, 日本語, 中部大学春日井キャンパス
  91. PrT2Zn20 (T=Ir, Rh)の強磁場弾性応答, 石井勲,後藤弘季,上川修平,野口慈仁,Shadi Yasin,Sergei Zherlitsyn,Joachim Wosnitza,鬼丸孝博,松本圭介,高畠敏郎,鈴木孝至, 日本物理学会 2014年秋季大会, 2014年09月07日, 通常, 日本語, 中部大学春日井キャンパス
  92. HoRu2Al10の歪み応答, 上川修平,石井勲,野口慈仁,後藤弘季,藤田貴弘,中川史也,谷田博司,世良正文,鈴木孝至, 日本物理学会 2014年秋季大会, 2014年09月07日, 通常, 日本語, 中部大学春日井キャンパス
  93. (CnH2n+1NH3)2MeCl4の弾性,誘電性,磁性, 酒見龍裕,高橋知靖,林祥子,金子直樹,大谷峻玄,鈴木麻友,鈴木孝至, 日本物理学会 2014年秋季大会, 2014年09月07日, 通常, 日本語, 中部大学春日井キャンパス
  94. Sr低ドープ域におけるMott絶縁体Ca2RuO4の物性, 田丸昇,中村文彦,前野悦輝,鈴木孝至, 日本物理学会 2014年秋季大会, 2014年09月07日, 通常, 日本語, 中部大学春日井キャンパス
  95. 重い電子系化合物YbPtGeにおける弾性ソフト化と結晶場効果, 後藤弘季,石井勲,野口慈仁,上川修平,藤田貴弘,加藤健一,鈴木孝至, 日本物理学会 2014年秋季大会, 2014年09月07日, 通常, 日本語, 中部大学春日井キャンパス
  96. モット絶縁体Ca2RuO4の熱測定, 江藤徹二郎,毎熊将嗣,野田常雄,中村美紗,田丸昇,鈴木孝至,前野悦輝, 日本物理学会 2014年秋季大会, 2014年09月07日, 通常, 日本語, 中部大学春日井キャンパス
  97. 逆ペロブスカイトPrRh3Cの非磁性基底状態, 山口智弘,脇舎和平,松本圭介,後藤弘季,石井勲,鬼丸孝博,梅尾和則,鈴木孝至, 日本物理学会 2014年秋季大会, 2014年09月07日, 通常, 日本語, 中部大学春日井キャンパス
  98. 2014年07月07日, 通常, 英語
  99. 局在電子系における歪応答関数と回転不変性効果, 鈴木孝至,石井勲,後藤弘季,野口慈仁,上川修平,藤田貴弘,井上克也, キラル物性研究会(キラル弾性応答), 2014年06月21日, 通常, 日本語, 東京大学本郷キャンパス
  100. モット絶縁体Ca2-xSrxRuO4の熱測定, 江藤徹二郎,毎熊将嗣,野田常雄,中村美紗,田丸昇,鈴木孝至,中村文彦, 日本物理学会 第70回年次大会, 2014年03月21日, 通常, 日本語, 早稲田大学早稲田キャンパス

受賞

  1. 2020年01月08日, Physical Review B, Editors' Suggestion, American Physical Society
  2. 2019年11月22日, 広島大学大学院先端物質科学研究科教育顕彰, 広島大学大学院先端物質科学研究科, 先端物質科学研究科教育顕彰
  3. 2016年04月18日, Letter of Gratitude for Long Term Collaboration and Contribution in Development of Cooperation between Orenburg State University and Hiroshima University
  4. 2015年03月23日, 日本物理学会第20回論文賞, 一般社団法人日本物理学会会長
  5. 2010年04月13日, 平成22年度科学技術分野の文部科学大臣表彰科学技術賞(理解増進部門), 文部科学大臣
  6. 2010年02月, JPSJ Papers of Editors' Choice, 日本物理学会
  7. 2010年11月24日, 広島大学長表彰, 広島大学長
  8. 2004年06月, JPSJ注目論文賞, 日本物理学会
  9. 1999年, 関科学研究助成賞, 関科学技術振興記念財団, 科学技術の開発研究およびそれに関する社会・人文科学の研究が先駆的かつ独創的であり,成果が科学技術の振興に貢献すると期待されうるもの。
  10. 1989年02月, 井上研究奨励賞, 井上科学振興財団, 過去3年間に,理学・工学・医学・薬学・農学の博士号を取得した満35歳未満の研究者で,自然科学の基礎的研究に関し新しい分野を開拓する可能性のある優れた博士論文を提出した研究者。採択予定数は25件。

取得

  1. 特許権, US:8338821, 2012年12月25日, 圧力によって超伝導体から絶縁体へ遷移する超伝導体薄膜を用いた圧力検出装置、ジョセフソン素子及び超伝導量子干渉計
  2. 特許権, 特許4460021, 2010年02月19日, 圧力によって超伝導体から絶縁体へ遷移する超伝導体薄膜を用いた圧力検出装置、ジョセフソン素子および超伝導量子干渉計
  3. 特許権, 特許4394751, 2009年10月23日, 圧力によって超伝導体から絶縁体へ遷移する超伝導体薄膜を用いた圧力検出装置

外部資金

競争的資金等の採択状況

  1. 科学研究費助成事業 基盤研究(C), マルチフェロイック誘電体における多重強秩序状態の直接外場制御を実証する研究, 2022年, 2024年
  2. 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B)), 多極子とキラリティーの相関が創発する新奇強相関電子状態の実証, 2018年, 2020年
  3. 科学研究費助成事業(基盤研究(S)), 直流電場・電流:強相関電子系の新しい制御パラメータ, 2017年, 2021年
  4. 科学研究費助成事業(基盤研究(B)), 超音波を用いた新規バイブロニック状態の磁場印可によるカイラル対称性破れの研究, 2014年, 2016年
  5. 科学研究費助成事業(基盤研究(A)), 非平衡状態の創り出す強相関電子系の新現象, 2014年, 2016年
  6. 科学研究費助成事業(新学術領域研究(研究領域提案型)), 巨大振幅原子振動がもたらす新しい電子相の動的分光法による研究, 2008年, 2012年
  7. 科学研究費助成事業(基盤研究(B)), 応力場交差相関機能を有する新規マルチフェロイックス系の開拓, 2008年, 2011年
  8. 科学研究費助成事業(特定領域研究), ルテニウム2次元酸化物に圧力・磁場で誘起される新奇な量子状態, 2008年, 2009年
  9. 科学研究費助成事業(基盤研究(A)), 希土類及びII族元素を内包したクラスレートの複合自由度を活かした熱電物性開拓, 2006年, 2009年
  10. 科学研究費助成事業(基盤研究(C)), モット転移近傍にある強磁性2次元金属での新奇量子現象の探索, 2005年, 2006年
  11. 科学研究費助成事業(基盤研究(B)), カルコゲナイドスピネルの圧力誘起絶縁体超伝導体転移機構の解明と新機能創成, 2005年, 2007年
  12. 科学研究費助成事業(特定領域研究), 充填スクッテルダイト化合物の超音波物性と電子格子相互作用の研究, 2003年, 2007年
  13. 科学研究費助成事業(特定領域研究), 2次元強相関酸化物における圧力誘起強磁性・超伝導相の探索, 2002年, 2002年
  14. 科学研究費助成事業(基盤研究(B)), 銅酸化物における超伝導―絶縁体転移, 2001年, 2003年
  15. 科学研究費助成事業(萌芽的研究), 量子原理・確率原理に基づく認知情報処理, 2000年, 2001年
  16. 科学研究費助成事業(萌芽的研究), 超高圧中における量子弾性測定法の開発, 2000年, 2001年
  17. 科学研究費助成事業(萌芽的研究), 微細フラッシュメモリ型トランジスタにおける電子波干渉と電子相関, 1999年, 2001年
  18. 科学研究費助成事業(基盤研究(B)), 強相関少数キャリア系の多重極限物性, 1999年, 2001年
  19. 科学研究費助成事業(特定領域研究(B)), 磁場と圧力による軌道自由度の制御, 1999年, 2001年
  20. 科学研究費助成事業(基盤研究(A)), 複合極端条件を用いた強相関電子系化合物の物性研究, 1998年, 2000年
  21. 科学研究費助成事業(基盤研究(C)), 低温強磁場を用いたCeNiSnにおける近藤半金属状態の解明, 1997年, 1998年
  22. 科学研究費助成事業(基盤研究(A)), 異方的準粒子ギャップを持つ近藤格子系の研究, 1996年, 1998年
  23. 科学研究費助成事業(国際学術研究), 高温超伝導体の格子不安定性に関する研究, 1996年, 1996年
  24. 科学研究費助成事業(重点領域研究), 近藤半導体における異方的エネルギーギャップの成因, 1996年, 1996年
  25. 科学研究費助成事業(一般研究(B)), ウランの三元化合物における構造不安定性と磁気秩序, 1995年, 1996年
  26. 科学研究費助成事業(国際学術研究), 強相関電子系の電子一格子相互作用, 1995年, 1995年
  27. 科学研究費助成事業(重点領域研究), 近藤半導体におけるエネルギーギャップ生成の起源, 1995年, 1995年
  28. 科学研究費助成事業(一般研究(C)), 層状酸化物における極めて異方的なフェルミ液体状態の研究, 1995年, 1995年
  29. 科学研究費助成事業(国際学術研究), 高温超伝導体の格子不安定性に関する研究, 1994年, 1994年
  30. 科学研究費助成事業(重点領域研究), 強相関電子系三元化合物の低温・強磁場物性, 1994年, 1994年
  31. 科学研究費助成事業(奨励研究(A)), 金属・半導体転移を示すf電子系化合物の基底状態, 1994年, 1994年
  32. 科学研究費助成事業(奨励研究(A)), 強相関電子系物質のパルス強磁場を用いた弾性定数・音波吸収係数の測定, 1993年, 1993年
  33. 科学研究費助成事業(一般研究(B)), 半導体的基底状態を持つ近藤格子系の研究, 1993年, 1994年
  34. 科学研究費助成事業(一般研究(C)), 強い電子相関をもつ電気伝導性酸化物における構造相転移機構の研究, 1993年, 1993年
  35. 科学研究費助成事業(国際学術研究), 重い電子系の物質探索と物性研究, 1991年, 1992年
  36. 科学研究費助成事業(一般研究(B)), 重い電子系化合物の異方的混成効果, 1991年, 1992年
  37. 科学研究費助成事業(一般研究(B)), 異方的価数揺動物質CeNiSnにおけるエネルギ-ギャップの起源, 1989年, 1990年

社会活動

委員会等委員歴

  1. 科学わくわくプロジェクト実行委員会委員, 2022年05月, 2023年03月, 科学わくわくプロジェクト実行委員会
  2. 低温工学・超電導学会 九州・西日本支部,副支部長, 2022年04月, 2023年03月, 低温工学・超電導学会
  3. 日本物理学会 第77~78期代議員, 2021年03月, 2023年03月, 日本物理学会
  4. 代議員, 2020年04月, 2021年03月, (社)日本物理学会
  5. 日本物理学会中国支部 監事, 2019年04月, 2020年03月, 日本物理学会
  6. 一般社団法人 日本物理学会 代議員, 2019年03月, 2021年03月, 一般社団法人 日本物理学会
  7. MT-27国内委員会委員 (The 27th International Conference on Magnet Technology実行委員), 2018年10月, 2022年03月, 公益社団法人低温工学・超電導学会
  8. 日本物理学会 中国支部 支部長, 2018年04月, 日本物理学会
  9. 強相関電子系国際会議(SCES2019)現地実行委員会 副委員長, 2018年01月
  10. 強相関電子系国際会議(SCES2019)組織委員, 2018年01月
  11. 平成29年度大学評価委員会大学評価分科会第45群委員, 2017年04月, 2018年03月, 公益財団法人 大学基準協会
  12. 低温工学・超電導学会 九州・西日本支部,副支部長, 2013年04月, 2023年03月, 低温工学・超電導学会

その他社会貢献活動(広大・部局主催含)

  1. 教養ゼミを立ち上げるための実例, 広島大学, 大学教育方法研究会, 1996年/07月, 教育関係者
  2. 広大物理学科における少人数教育の取り組み, 広島県物理教育研究会, 第2回物理教育研究会, 1997年/10月, 社会人・一般
  3. ロシア学生を対象としたサマースクール, ロシア学生を対象としたサマースクール, 理学研究科,(先端物質科学研究科協力), 2015年/08月/02日, 2015年/08月/09日, 東広島キャンパス等, 運営参加・支援, 大学生
  4. ロシア学生を対象としたサマースクール, ロシア学生を対象としたサマースクール, 理学研究科,先端物質科学研究科 共催 (先端物質科学研究科からは講師を2名派遣した。), 2016年/07月/31日, 2018年/09月/01日, 東広島キャンパス等, 運営参加・支援, 大学生
  5. 広島大学とロシア・オレンブルグ大学との国際交流協定更新に係る記念植樹式, 広島大学 (広島大学長) (出席者:ロシア国立オレンブルグ大学長 等), 2016年/04月/18日, 2016年/04月/18日, 広島大学東広島キャンパス