西條 結人YUTO SAIJO

Last Updated :2024/07/26

所属・職名
広島大学 准教授
ホームページ
メールアドレス
ysaijohiroshima-u.ac.jp
自己紹介
専門は日本語教育学、社会言語学です。            特に、次の(1)から(3)のテーマに関心を持って研究しています。                        (1)多言語社会におけるモノリンガルとバイリンガルの説得のストラテジーに関する研究                 (2)開発途上国における日本語教師の授業文化(学習観、教師観、授業観)に関する研究                 (3)中央アジア(主にキルギス)における日本語教育・日本語教師養成カリキュラムに関する研究                その他、日本やキルギスでの共同研究として、日本語教師養成のための教科書開発や、日本語学習者のための教材開発(プレゼンテーション教材、日日辞書)等にも取り組んでいます。

基本情報

主な職歴

  • 2023年04月01日, 広島大学, 学術院(森戸国際高等教育学院), 准教授
  • 2023年04月, 2023年09月, 四国大学, 文学部, 非常勤講師
  • 2018年04月, 2023年03月, 四国大学, 全学共通教育センター 日本語教育部門, 助教
  • 2015年10月, 2017年10月, ビシケク人文大学, 東洋国際関係学部日本語日本文学講座, 上級講師

学歴

  • 広島大学大学院, 教育学研究科博士課程後期, 文化教育開発専攻 日本語教育学分野, 日本, 2015年04月, 2023年03月
  • 鳴門教育大学大学院, 学校教育研究科修士課程, 教科・領域教育専攻 言語系コース(国語)日本語教育分野, 日本, 2012年04月, 2014年03月

学位

  • 修士(教育学) (鳴門教育大学)
  • 博士(教育学) (広島大学)

研究分野

  • 人文学 / 言語学 / 日本語教育
  • 人文学 / 言語学 / 言語学
  • 社会科学 / 教育学 / 教育社会学

研究キーワード

  • 談話
  • 日本語教員養成
  • キルギス
  • 中央アジア地域研究
  • 説得
  • 日本語教育
  • 対人コミュニケーション

所属学会

  • 日本中央アジア学会
  • 表現学会
  • 社会言語科学会
  • 中国四国教育学会
  • 日本語教育学会
  • 日本言語学会
  • 第二言語習得研究会(JASLA)
  • 日本比較教育学会

教育活動

授業担当

  1. 2024年, 学部専門, 1ターム, 研究指導IIB
  2. 2024年, 学部専門, 2ターム, 日本語上級聴解A
  3. 2024年, 学部専門, 4ターム, 日本語上級聴解B
  4. 2024年, 学部専門, 1ターム, Intermediate Japanese E-1
  5. 2024年, 学部専門, 1ターム, Upper-Intermediate Japanese D-1
  6. 2024年, 学部専門, 1ターム, Upper-Intermediate Japanese D-1
  7. 2024年, 学部専門, 1ターム, Advanced Japanese Listening A-1
  8. 2024年, 学部専門, 1ターム, Advanced Japanese Listening A-2
  9. 2024年, 学部専門, 2ターム, Intermediate Japanese E-2
  10. 2024年, 学部専門, 2ターム, Upper-Intermediate Japanese D-2
  11. 2024年, 学部専門, 2ターム, Upper-Intermediate Japanese D-2
  12. 2024年, 学部専門, 3ターム, Upper-Intermediate Japanese A-1
  13. 2024年, 学部専門, 3ターム, Upper-Intermediate Japanese A-1
  14. 2024年, 学部専門, 3ターム, Advanced Japanese Listening B-1
  15. 2024年, 学部専門, 3ターム, Advanced Japanese Listening B-2
  16. 2024年, 学部専門, 4ターム, Upper-Intermediate Japanese A-2
  17. 2024年, 学部専門, 4ターム, Upper-Intermediate Japanese A-2
  18. 2024年, 学部専門, セメスター(後期), 社会言語科学講義A
  19. 2024年, 学部専門, セメスター(前期), 社会言語科学講義B
  20. 2024年, 学部専門, セメスター(後期), 言語文化教育研究法

教育に関する受賞

  • 2017年09月26日, 名誉准教授 表彰・授与, キルギス国立カラサエフ記念ビシケク人文大学

研究活動

学術論文(★は代表的な論文)

  1. 【特別寄稿論文】「説得の戦略」に着目した日本語スピーチの作成と指導, キルギス日本語教育研究, 7号, pp. 6-15, 202403
  2. 同一社会文化を背景とするモノリンガルとバイリンガルの説得の戦略:エートスと議論の型の観点から, 社会言語科学会第 48 回大会発表論文集, pp. 161-164, 20240215
  3. 海外日本語教育における授業文化に関する研究の動向と展望─ 学習観、教師観、授業観の観点から ─, 広島大学大学院人間社会科学研究科紀要. 教育学研究, 4号, pp. 306-315, 20231222
  4. 日本語教員養成課程入門科目におけるICTを活用した授業実践の試み―海外日本語教育事情に関する学習を事例として―, 語文と教育, 37号, pp. 70-84, 20230930
  5. 同一社会文化を背景とするバイリンガルの説得のストラテジー:キルギス語とロシア語の意見文の比較, 博士学位請求論文(広島大学大学院教育学研究科), 202303
  6. 同一社会文化を背景とするバイリンガルの文章構造の特徴 : キルギス語とロシア語における意見文の比較, 西日本言語学会誌NIDABA, 51巻, 51号, pp. 1-21, 20220331
  7. キルギスの大学における非母語話者教師による日本語授業の理想と現実―日本語専攻学習者と非母語話者教師への質問紙調査から―, 教育学研究紀要, 68巻, 1号, pp. 288-293, 2022
  8. 同一社会文化を背景とする バイリンガルの説得のストラテジー : キルギス語とロシア語の意見文のトピックに着目して, 広島大学大学院人間社会科学研究科紀要. 教育学研究, 2号, pp. 454-463, 20211223
  9. キルギスの高等教育機関における日本語専攻課程のカリキュラム分析 : 非母語話者教師養成の観点から, 語文と教育, 35巻, 35号, pp. 30-49, 20210930
  10. キルギスの大学における日本語非母語話者教師の授業文化 : 日本語専攻学習者へのアンケート調査から, 教育学研究紀要 / 中国四国教育学会 編, 67巻, 1号, pp. 86-91, 2021
  11. 世界の地域文化から学ぶ「多文化共生入門」の実践—グローバル社会に求められる知識・態度の獲得を目指して, 複言語・多言語教育研究, 8号, pp. 140-150, 20201201
  12. 孤立環境における日本語学習者の言語学習ビリーフに関する研究 : キルギスの大学で日本語を専攻する学生の事例から, 語文と教育, 34巻, 34号, pp. 78-91, 20200930
  13. 大学生活場面におけるキルギスの日本語学習者の言語状況 -キルギス語とロシア語の選択と使用に着目して-, 日本中央アジア学会報, 16号, pp. 36-38, 2020
  14. 多民族・多言語社会における言語選択と使用に関する社会言語学的研究 : キルギスの大学生を対象とした調査の結果から, 語文と教育, 33巻, 33号, pp. 1-13, 20190930
  15. 説得を目的とした文章に関する 対照修辞学研究の概観及び展望, 教育学研究ジャーナル, 24巻, 0号, pp. 13-22, 20190305
  16. История и перспективы исследований по японоведению в Кыргызской Республике на основе проекта по составлению библиографии, Proceedings of the National Academy of Sciences of Kyrgyz Republic, 1号, pp. 45-50, 2019
  17. 日本語教育を通じたキャリア教育の実践 : ビシケク人文大学の大学・学校間連携を例として, 日本キルギス文化研究会会誌 = Жапон-Кыргыз Маданий Изилдөө Уюмунун жарчысы : 日本キルギス文化研究会研究紀要, 2巻, 2号, pp. 45-57, 2018
  18. 学習者のニーズに配慮した青年海外協力隊員対象の初中級ロシア語教科書開発, キルギス日本語教育研究 = Научные исследования в области преподавания японского языка в Кыргызской Республике : キルギス共和国日本語教師会研究紀要, 2号, pp. 43-50, 2018
  19. 「紹介」活動を軸に展開した日本語授業実践 : 孤立環境で学ぶキルギス人学習者を対象として, 語文と教育, 31巻, 31号, pp. 30-48, 20170930
  20. 「日本語教育実習」の新しいプログラム開発と実践を目指して : キルギス共和国で実施した教育実習の課題と展望, 鳴門教育大学国際教育協力研究, 10巻, 10号, pp. 11-17, 20170201
  21. キルギス共和国における日本語教育の現状と課題 : 「現地化」した日本語教育ネットワークの構築・改善を目指して, キルギス日本語教育研究 = Научные исследования в области преподавания японского языка в Кыргызской Республике : キルギス共和国日本語教師会研究紀要, 1号, pp. 48-59, 2017
  22. キルギス共和国の高等教育機関における日本語教育実践に関する研究 : 「動画制作」を取り入れた授業開発の試み, 語文と教育, 30巻, 30号, pp. none-120, 20160830
  23. コラム:海外の学会から-2016年キルギス日本語教育春季セミナー報告, 日本語教育, 164号, pp. 146, 201608
  24. キルギスの高等教育機関における「優れた」日本語教師の行動特性 : キルギス人日本語学習者への質問紙調査の分析から, 海外日本語教育研究, 2号, pp. 37-51, 201606
  25. 意見文課題における説得のアピールの日西対照研究 -日本とスペインの学生の作文比較-—A Contrastive Study of Argumentation Strategies in Opinion Essays : A Comparison of Japanese and Spanish College Students Essays Writings, 教育実践学論集 = Journal for the science of schooling, 16巻, 16号, pp. 95-107, 201503
  26. 地域日本語教室における学習者のニーズに基づいた授業実践, 語文と教育, 27巻, 27号, pp. none-78, 20130830
  27. インドネシア日本語教育実習における実習生の学び, 鳴門教育大学授業実践研究 : 学部の授業改善をめざして, 12巻, pp. 35-43, 2013

著書等出版物

  1. 2021年02月, アジア教育情報シリーズ3巻 南・中央・西アジア編, アジア教育情報シリーズ3巻 南・中央・西アジア編, 一藝社, jpn, 大塚豊; 小原優貴; 根本和洋; 田中志歩; 宮崎元裕; 中嶋悠介; 西條結人; 飛田麻他香, 9784863592292, 130p., pp.91-105
  2. 2018年, Библиография по японоведению в Кыргызстане(キルギスにおける日本学研究に関する文献目録), Toiart Design Studio(Bishkek), ロシア語、日本語, 西條 結人; Dzhunushalieva Asel, 9789967478114

招待講演、口頭・ポスター発表等

  1. キルギスの高等教育機関における非母語話者教師と母語話者教師の日本語授業比較ー教師の「笑い」に着目してー, 西條 結人, 日本比較教育学会第60回大会, 2024年06月29日, 通常, 日本語, 日本比較教育学会, 名古屋大学
  2. 同一社会文化を背景とするモノリンガルとバイリンガルの説得の戦略:エートスと議論の型の観点から, 西條 結人, 社会言語科学会第48回研究大会, 2024年03月10日, 通常, 日本語, 社会言語科学会, 福岡女子大学
  3. 初級日本語クラスの教室談話におけるキルギス人教師の「笑い」, 西條 結人, 第66回定期国際学術発表大会, 2023年09月23日, 通常, 日本語, 韓国日本語教育学会, 慶尚国立大学校師範大学(ハイブリッド開催)
  4. 非母語話者教師による日本語授業における「笑い」の機能, 西條 結人, 西日本言語学会第53回研究発表会, 2023年09月09日, 通常, 日本語, 西日本言語学会, 広島大学
  5. 「説得の戦略」に着目した日本語スピーチの作成と指導, 西條 結人, 第7回キルギス日本学・日本語教育国際研究大会, 2023年08月19日, 招待, 日本語, キルギス共和国日本語教師会、ビシケク国立大学, ビシケク国立大学
  6. 日本語教員養成課程入門科目におけるオンラインツールを活用した授業実践の試み―海外日本語教育事情に関する学習を事例として―, 西條 結人, 第70回中国・四国地区大学教育研究会, 2023年06月17日, 通常, 日本語, 広島大学
  7. 「使える日本語」文法の教え方―もっとコミュニケーションが楽しくなるために―, 西條 結人, 2022年度「キルギスの日本研究」勉強会(国際交流基金助成事業), 2022年12月17日, キルギス共和国日本語教師会, オンライン
  8. キルギスの大学における非母語話者教師による日本語授業の理想と現実:日本語専攻学習者と非母語話者教師への質問紙調査から, 西條結人, 中国四国教育学会第74回大会, 2022年12月03日
  9. キルギスの大学における日本語非母語話者教師の授業文化ー日本語専攻学習者へのアンケート調査からー, 西條 結人, 中国四国教育学会第73回大会, 2021年11月27日
  10. キルギスにおける国際協力としての日本語教育の在り方を考える, 西條 結人, キルギスにおける日本語教育開始30周年記念国際研究大会, 2021年08月21日
  11. 意見文におけるバイリンガルの説得のストラテジーの特徴-同一社会文化を背景とするバイリンガルに着目してー, 西條 結人, 中国四国教育学会第72回大会, 2020年11月21日
  12. 大学生活場面におけるキルギスの日本語学習者の言語状況, 西條 結人, 日本中央アジア学会2019年度年次大会, 2020年03月21日
  13. キルギスにおける日本学研究の軌跡と展望, 西條 結人, 第2回キルギス日本学・日本語教育国際研究大会, 2018年08月25日
  14. 表現力の向上を目指した外国語プレゼンテーション教材の開発研究ービシケク人文大学における教材開発プロジェクトー, 西條 結人, キルギス日本学・日本語教育国際研究大会, 2017年08月26日
  15. 「紹介」活動を軸に展開した授業実践―ビシケク人文大学での日本語教育実習から―, 加美 梓; 田岡 希望; 西條 結人; 田中 大輝; 小野 由美子, 第21回中央アジア日本語教育セミナー, 2017年04月30日
  16. 意見文課題におけるキルギス人ロシア語母語話者の説得のストラテジー:主張の出現位置に基づく文章構造に着目して, 西條 結人, 第21回中央アジア日本語教育セミナー, 2017年04月30日
  17. 日本語教育を通じたキャリア教育の実践ー大学・学校間連携事業の成果と課題ー, 西條 結人, 第4回 キルギス共和国夏季日本語教育セミナー, 2016年08月20日
  18. キルギス共和国高等教育機関における日本語授業の実践研究ー大学紹介動画制作の試みー, 西條 結人, 2016年キルギス日本語教育春季セミナー, 2016年03月27日
  19. 意見文における文章構造と説得のアピールの分析―日本語母語話者とスペイン語母語話者の作文比較―, 西條 結人, 2015年度第1回言語・文化・教育研究会, 2015年05月07日
  20. 日本語母語話者とスペイン語母語話者の文章表現スタイルの研究―日本とスペインの大学生の作文比較, 西條 結人, 第65回中国四国教育学会, 2013年11月03日

外部資金

競争的資金等の採択状況

  1. 科学研究費助成事業 2024年度研究成果公開促進費(学術図書), モノリンガルとバイリンガルが混在する地域における説得研究―キルギス語とロシア語の文章に基づく言語使用の実際―, 2024年04月01日, 2025年03月31日
  2. 科学研究費助成事業 基盤研究(C), 開発途上国における日本語教師の授業文化に関する研究:授業の「型」に着目して, 2021年04月01日, 2024年03月31日
  3. 公益財団法人東芝国際交流財団研究助成事業, キルギス語・ロシア語を母語とする日本語学習者のためのプレゼンテーション教材開発, 2017年04月, 2018年03月

社会活動

委員会等委員歴

  1. 国際連携委員会委員, 2023年06月, 公益財団法人日本語教育学会
  2. 広報委員会委員, 2023年02月, 第二言語習得研究会(JASLA)

その他社会貢献活動(広大・部局主催含)

  1. 2024年度四国大学教養講座学外講師招聘事業(第4回), 世界のことばと文化を学ぶ意味は何かー語学のその先にあるもの ―, 四国大学, 2024年/06月/04日, 四国大学, 講師, 講演会, 大学生
  2. JICA中国センター国際協力出前講座, 日本からやって来た外国人としてキルギスで学んだこと:「世界」のために何ができるか, JICA中国センター, 2024年/03月/15日, 広島市立仁保中学校, 講師, 出前授業, 中学生
  3. JICA中国センター国際協力出前講座, ことばと文化の教育を通じたキルギスでの国際協力, JICA中国センター, 2023年/09月/07日, 比治山女子高等学校, 講師, 出前授業, 高校生
  4. にほんご地球カフェ「キルギス」(第4回~第6回,第10回), 海外日本語教育学会, 2022年/07月, 2022年/09月, 出演, インターネット, 教育関係者
  5. 海外協力隊経験者が語る、日本語教育の課題と可能性とは, 瀬戸内海放送・JICA四国センター, ほ・とせなNEWS, 2022年/04月/06日, インタビュイー, インターネット, 社会人・一般
  6. キルギスに育ててもらった恩と縁を大切にー日本語教育を通じて日本と世界に貢献したいー, JICA海外協力隊, 日本も元気にするJICA海外協力隊「47都道府県で活躍するフロンティア人材」, 2022年/04月, インタビュイー, 会誌・広報誌, 社会人・一般
  7. 学校での学びから世界へ:『ことば』を勉強するということ, 徳島県立徳島北高等学校第22回創立記念日講演会(平成30年度), 2018年/11月/01日, 講師, 講演会, 高校生
  8. 「人」明日へのストーリー:ことばの教育を通じてキルギスと日本の懸け橋に, JICA四国センター, 「人」明日へのストーリー, 2018年, インタビュイー, インターネット, 社会人・一般
  9. 世界の今を知ろう~JICA の国際理解講座~(中央アジア/キルギス), 平成29年度徳島大学公開講座, 2017年/11月/10日, 講師, 講演会, 社会人・一般
  10. JICA国際協力出前講座, 独立行政法人国際協力機構四国センター(JICA四国), 講師, 出前授業, 社会人・一般