川口 浩史HIROSHI KAWAGUCHI
Last Updated :2023/03/03
- 所属・職名
- 大学院医系科学研究科(医) 准教授
- メールアドレス
- hrkawa
hiroshima-u.ac.jp
- その他連絡先
- 広島市南区霞1-2-3 霞中央研究棟1階小児科
TEL:082-257-5212 FAX:082-257-5214
- 自己紹介
- 小児がんの診療・臨床研究に従事しています。小児がん経験者・AYA世代支援・高校教育の問題にも取り組んでいます。
基本情報
主な職歴
- 2003年04月16日, 2008年09月30日, 広島大学, 医学部附属病院小児科, 助手
- 2007年04月01日, 2009年05月17日, 広島大学, 病院造血器診療科, 助教
- 2009年05月18日, 2010年12月05日, 国立病院機構東広島医療センター, 小児科, 医長
- 2010年12月06日, 2020年06月30日, 広島大学, 病院成育診療科小児科, 講師
- 2020年07月01日, 広島大学, 大学院医系科学研究科, 准教授
学歴
- 広島大学, 医学系研究科, 内科系専攻, 日本, 1999年04月, 2003年03月
- 広島大学, 医学部, 医学科, 日本, 1986年04月, 1992年03月
学位
教育担当
- 【学士課程】 医学部 : 医学科 : 医学プログラム
- 【博士課程前期】 医系科学研究科 : 総合健康科学専攻
- 【博士課程】 医系科学研究科 : 医歯薬学専攻 : 医学専門プログラム
担当主専攻プログラム
研究分野
研究キーワード
所属学会
- 日本小児科学会, 1992年
- 日本小児血液・がん学会, 1993年
- 日本小児アレルギー学会, 2000年
- 日本血液学会, 2000年
- 日本感染症学会, 2011年
- 日本造血細胞移植学会, 2011年
教育活動
授業担当
- 2022年, 学部専門, 集中, 臨床実習I
- 2022年, 学部専門, 集中, 臨床実習II
- 2022年, 学部専門, 2ターム, 小児科学
- 2022年, 学部専門, 2ターム, 小児科学
- 2022年, 修士課程・博士課程前期, セメスター(後期), 臨床医歯学総論
研究活動
学術論文(★は代表的な論文)
- Hematopoietic Cell Transplantation for Inborn Errors of Immunity Other than Severe Combined Immunodeficiency in Japan: Retrospective Analysis for 1985-2016, JOURNAL OF CLINICAL IMMUNOLOGY, 42巻, 3号, pp. 529-545, 202204
- 好中球減少症(自己免疫性好中球減少症、重症先天性好中球減少症), 小児内科, 53巻, 7号, pp. 1094-1098, 202107
- 維持療法中にヒトパルボウイルス B19 感染による急激な貧血を伴う
血球減少を呈した混合形質性急性白血病の一例, 日本小児血液・がん学会雑誌, 58巻, 5号, pp. 442-445, 202105
- Bone marrow transplantation from a human leukocyte antigen-mismatched unrelated donor in a case with C1q deficiency associated with refractory systemic lupus erythematosus, INTERNATIONAL JOURNAL OF HEMATOLOGY, 113巻, 2号, pp. 302-307, 202102
- Possible involvement of regulatory T cell abnormalities and variational usage of TCR repertoire in children with autoimmune neutropenia, CLINICAL AND EXPERIMENTAL IMMUNOLOGY, 204巻, 1号, pp. 1-13, 2021
- Downregulation of endothelial nitric oxide synthase (eNOS) and endothelin-1 (ET-1) in a co-culture system with human stimulated X-linked CGD neutrophils, PLOS ONE, 15巻, 4号, 20200406
- Clinical course of autologous recovery with chromosomal abnormalities after allogeneic hematopoietic stem cell transplantation, BONE MARROW TRANSPLANTATION, 55巻, 6号, pp. 1023-1028, 202006
- Conditioning regimen for allogeneic bone marrow transplantation in children with acquired bone marrow failure: fludarabine/melphalan vs. fludarabine/cyclophosphamide, BONE MARROW TRANSPLANTATION, 55巻, 7号, pp. 1272-1281, 202007
- Successful allogeneic bone marrow transplantation using immunosuppressive conditioning regimen for a patient with red blood cell transfusion-dependent pyruvate kinase deficiency anemia, HEMATOLOGY REPORTS, 12巻, 1号, 2020
- 小児がん診断後の二次性甲状腺がん 15病院のケースシリーズ研究, 日本小児血液・がん学会雑誌, 55巻, 3号, pp. 261-268, 201810
- Simultaneous detection of ABL1 mutation and IKZF1 deletion in Philadelphia chromosome-positive acute lymphoblastic leukemia using a customized target enrichment system panel, INTERNATIONAL JOURNAL OF LABORATORY HEMATOLOGY, 40巻, 4号, pp. 427-436, 201808
- Intensification of induction therapy and prolongation of maintenance therapy did not improve the outcome of pediatric Langerhans cell histiocytosis with single-system multifocal bone lesions: results of the Japan Langerhans Cell Histiocytosis Study Group-02 Protocol Study, INTERNATIONAL JOURNAL OF HEMATOLOGY, 108巻, 2号, pp. 192-198, 201808
- Secondary bone/soft tissue sarcoma in childhood cancer survivors: a nationwide hospital-based case-series study in Japan, JAPANESE JOURNAL OF CLINICAL ONCOLOGY, 48巻, 9号, pp. 806-814, 201809
- Secondary cancer after a childhood cancer diagnosis: viewpoints considering primary cancer., Int J Clin Oncol, 2018
- 広島県におけるJapanese Pediatric Asthma Control Program(JPAC)を用いた小児気管支喘息の実態調査 2008年と2012年の比較, 日本小児アレルギー学会誌, 32巻, 5号, pp. 785-797, 201812
- 小児がん診断後の二次性甲状腺がん 15病院のケースシリーズ研究, 日本小児血液・がん学会雑誌, 55巻, 3号, pp. 261-268, 201810
- (平成29年度)小児医療提供体制の確保について, 広島医学, 71巻, 12号, pp. 804-813, 201812
- 広島県内学校医、園医を中心とした小児科医の食物アレルギー診療実態調査, 広島医学, 71巻, 8号, pp. 596-601, 201808
- Development of cystic malacia after high-dose cranial irradiation of pediatric CNS tumors in long-term follow-up, CHILDS NERVOUS SYSTEM, 33巻, 6号, pp. 957-964, 2017
- Cavernous angioma after chemotherapy for desmoplastic/nodular medulloblastoma associated with anhidrotic ectodermal dysplasia, Childs nervous system, 32巻, 2号, pp. 395-398, 2016
- Secondary cancers after a childhood cancer diagnosis: a nationwide hospital-based retrospective cohort study in Japan., International journal of clinical oncology, 2016
- Early eradication of factor VIII inhibitor in patients with congenital hemophilia A by immune tolerance induction with a high dose of immunoglobulin., International journal of hematology, 103巻, 4号, 2016
- Intensified and prolonged therapy comprising cytarabine, vincristine and prednisolone improves outcome in patients with multisystem Langerhans cell histiocytosis: results of the Japan Langerhans Cell Histiocytosis Study Group-02 Protocol Study., International journal of hematology, 2016
- Effective Treatment of a Childhood Blastic Plasmacytoid Dendritic Cell Neoplasm with a Cutaneous Tumor Alone by Stem Cell Transplantation with Reduced Intensity Conditioning, INDIAN JOURNAL OF HEMATOLOGY AND BLOOD TRANSFUSION, 32巻, pp. S26-S31, 201606
- 原発性免疫不全症候群 先天性食細胞機能不全症及び欠損症 先天性好中球減少症, 日本臨床, pp. 558-561, 201603
- 二次がんとしての甲状腺がん, 小児外科, 2016
- A Comparison of Myelopoiesis from Induced Pluripotent Stem Cells with a Mutation in ELANE between Cyclic Neutropenia and Severe Congenital Neutropenia, BLOOD, 126巻, 23号, 2015
- 小児がんの初発症状と受診診療科 診断のための有用な臨床所見, 広島医学, 68巻, 2号, pp. 83-85, 201502
- 自己免疫性好中球減少症, 日本内科学会雑誌, 103巻, 7号, pp. 1639-1644, 20140701
- Early elimination of Factor VIII inhibitor by ITI with high dose immunoglobulin in children with hemophilia A, HAEMOPHILIA, 20巻, pp. 46-46, 2014
- Excessive Nitric Oxide Production of CGD Neutrophils Induces the Down-Regulation of NOS3 and EDN1 Expression in Human Endothelial Cells, BLOOD, 124巻, 21号, 2014
- Successful Retransplantation of Bone Marrow Cells Following Failure of Initial Engraftment in 4 Patients with SCN, BLOOD, 124巻, 21号, 2014
- Heterozygosity for the Y701C STAT1 mutation in a multiplex kindred with multifocal osteomyelitis, Haematologica, 98巻, 10号, pp. 1641-1649, 201310
- Central nervous system complications and neuroradiological findings in children with chronic active EpsteinBarr virus infection, PEDIATRICS INTERNATIONAL, 55巻, 1号, pp. 72-78, 2013
- Continuous intravenous infusion of ketamine and lidocaine as adjuvant analgesics in a 5-year-old patient with neuropathic cancer pain., J Palliat Med, 15巻, 6号, pp. 719-22, 20120601
- Clinical and Genetic Characteristics of Patients with Severe Congenital Neutropenia in Japan, BLOOD, 118巻, 21号, pp. 1387-1388, 2011
- Autoimmune neutropenia due to antineutrophil antibodies in a patient with primary sclerosing cholangitis., Clinical journal of gastroenterology, 3巻, 3号, 2010
- [Hepatic arterial infusion of liposomal amphotericin B for multiple fungal abscesses in the liver of a patient with chronic granulomatous disease]., [Rinshō ketsueki] The Japanese journal of clinical hematology, 51巻, 5号, 2010
- Successful treatment of Kasabach-Merritt syndrome with vincristine and diagnosis of the hemangioma using three-dimensional imaging., Pediatric Hematology and Oncology, 26巻, 5号, pp. 375-80, 20090701
- Respiratory complications after haematopoietic stem cell transplantation in a patient with chronic granulomatous disease., Transfusion Medicine, 19巻, 2号, pp. 105-8, 20090401
- Posterior reversible encephalopathy syndromeと考えられた7例の検討, 日本小児科学会雑誌, 113巻, pp. 64-68, 20091001
- Effective Hematopoietic Stem Cell Transplantation with Reduced Intensity Conditioning for Patients with Chronic Granulomatous Disease, BLOOD, 114巻, 22号, pp. 1296-1296, 2009
- Neurodevelopmental abnormalities associated with severe congenital neutropenia due to the R86X mutation in the HAX1 gene., J. Med. Genet., 45巻, 12号, pp. 802-807, 20081201
- 非結核性抗酸菌による多発性骨髄炎を呈したインターフェロンγ受容体1異常症の2例, 日本小児科学会雑誌, 112巻, pp. 1818-1825, 20080601
- Reconstitution of Regulatory T Cells Involves in the Development of Acute Graft-Versus-Host Disease after Hematopoietic Stem Cell Transplantation., BLOOD, 112巻, 11号, pp. 769-769, 2008
- 自己免疫性好中球減少症, 血液・腫瘍科, 20071201
- The novel IFNGR1 mutation 774del4 produces a truncated form of interferon-gamma receptor 1 and has a dominant-negative effect on interferon-gamma signal transduction., J Med Genet, 44巻, 8号, pp. 485-491, 20070801
- A novel mutation 774del4 in IFNGR1, which produces truncated form of interferon gamma receptor 1, causes a dominant-negative effect on interferon gamma signal transduction., Blood, 108巻, 11号, pp. 367A-367A, 2006
- 好中球エラスターゼと周期性好中球減少症/急性骨髄性白血病., Annual Review 血液 2005, pp. 144-150, 20050101
- 好中球の疾患 好中球減少症, 小児科診療, 68巻, 7号, pp. 1219-1225, 20050701
- ★, A comparison of the defective granulopoiesis in childhood cyclic neutropenia and in severe congenital neutropenia., Haematologica, 90巻, pp. 1032-41, 20050401
- クロモグリク酸ナトリウム吸入療法におけるスペーサーの効果 クロモグリク酸ナトリウム血漿中濃度を用いた検討, 日本小児アレルギー学会誌, 19巻, pp. 758-763, 20051201
- 好中球エラスターゼと周期性好中球減少症・急性前骨髄性白血病, Annual Review 血液, pp. 144-150, 20051201
- 周期性好中球減少症, 血液フロンティア, 15巻, pp. 69-75, 20050901
- 好中球減少症, 小児科診療, 68巻, pp. 1219-1225, 20051001
- 好中球減少症の臨床と病因・病態解明の進歩, 小児科, 46巻, pp. 1448-1453, 20051101
- ネブライザーの機種によるクロモグリク酸ナトリウム血漿中濃度の比較, 日本小児アレルギー学会誌, 18巻, pp. 566-570, 20040401
- ★, Dysregulation of transcriptions in primary granule constituents during myeloid proliferation and differentiation in patients with severe congenital neutropenia, Journal of Leukocyte Biology, 73巻, pp. 225-234, 20030401
- 好中球減少症, 小児内科, 35巻, pp. 1287-1292, 20030601
- Efficacy of the prophylactic use of trimethoprim-sulfamethoxazole in auotimmune neutropenia in infancy, Pediatric Hematology and Oncology, 25巻, pp. 553-557, 20030401
- Defects of granulopoiesis in patients with severe congenital neutropenia, Hiroshima Journal of Medical Sciences, 51巻, pp. 63-74, 20020401
- ★, Significance of the detection of antineutrophil antibodies in children with chronic neutropenia, Blood, 99巻, pp. 3468-3471, 20020401
- イネ科植物花粉の大量吸入によりアナフィラキシーショックを呈したと思われる一例., 日本小児アレルギー学会雑誌, 16巻, 1号, pp. 99-102, 20020101
- Defects of granulopoiesis in patients with severe congenital neutropenia., Hiroshima journal of medical sciences, 51巻, 3号, 2002
- Significance of the eosinophilic cationic protein/eosinophil count ratio in asthmatic patients:its relationship to disease severity, Ann. Allergy Asthma Immunol, 86巻, pp. 323-329, 20010401
- 気管支喘息患者におけるオキサトミドとの活性代謝物の血中濃度と臨床効果, 日本小児アレルギー学会雑誌, 15巻, pp. 317-321, 20010401
- ★, Abnormalities of primitive myeloid progenitor cells expresssing granulocyte colony-stimulating factor receptor in patients with severe congenital neutropenia, Blood, 96巻, pp. 4366-4369, 20000401
- Plasma brain natriuretic peptide concentrations in patients with Kawasaki disease, Pediatr Int, 42巻, pp. 241-248, 20000401
- マススクリーニング発見神経芽腫の腫瘍性状の多様性, 小児がん, 37巻, pp. 438-488, 20000401
- A case of congenital nasal pyriform aperture stenosis, Pediatr Int, 41巻, pp. 327-328, 19990401
- Superior mesenteric artery syndrome complicating mitochondrial encephalopathy, J. Pediatr. Gastroenterol. Nutr., 26巻, pp. 464-467, 19980401
- A群b溶連菌による膝関節炎を契機に発見されたC9欠損症の1例, 小児科臨床, 50巻, pp. 131-134, 19970401
- 乳児期に腎性高血圧を呈した膀胱尿管逆流現象の1例, 日本小児外科学会雑誌, 33巻, pp. 299-303, 19970401
- 二次性両側同期を示す欠神発作の1例, 臨床脳波, 39巻, pp. 476-480, 19970401
- Bone marrow suppression inducedby high dose valproic acid, Arch. Dis. Child., 71巻, pp. 153-155, 19940401
- ガラクトース血症マス・スクリーニングを契機に診断された肝血管腫の4例, 日本小児学会雑誌, 98巻, pp. 1392-1399, 19940401
著書等出版物
- 2021年09月15日, 小児がん治療後の長期フォローアップガイド, 横紋筋肉腫, 2021年, 9, 単行本(学術書), 共著, 石田也寸志,相部則博,上原秀一郎,川口浩史,川村眞智子,清谷千賀子
- 2020年12月01日, 今日の小児治療指針, 小児血液・腫瘍性疾患とインフォームド・コンセント, 2020年, 12, 単行本(学術書), 共著, 川口浩史
- 2017年20月17日, 小児科診断・治療指針. 胚細胞腫瘍, 中山書店, 2017年, 2017, 単行本(学術書), 共著, 小林正夫、川口浩史
招待講演、口頭・ポスター発表等
- 当科における小児がん経験者の成人GHDの治療状況, 香川 礼子, 内海 孝法, 坂田 園子, 宇都宮 朱里, 木下 康之, 沖 健司, 宮河 真一郎, 川口 浩史, 岡田 賢, 第31回 臨床内分泌代謝Update, 2021年11月26日, 通常, 日本語, 日本内分泌学会, Web開催
- 非定型奇形腫様/ラブドイド腫瘍の13歳男児例, 松村 梨紗, 谷口 真紀, 望月 慎史, 村上 未希子, 今中 雄介, 高野 元気, 山崎 文之, アマティア V.J., 川口 浩史, 岡田 賢, 第63回 日本小児科血液・がん学会学術集会, 2021年11月25日, 通常, 日本語, 日本小児科血液・がん学会, Web開催
- SETBP1体細胞変異とモノソミー7をもつ小児骨髄異形成症候群に対して骨髄移植を行った1例, Taniguchi Maki, Doi Takehiko, Shimomura Maiko, Matsumura Risa, Karakawa Shuhei, Mochizuki Shinji, Kawaguchi Hiroshi, Okada Satoshi, 第63回 日本小児科血液・がん学会学術集会, 2021年11月25日, 通常, 日本語, 日本小児科血液・がん学会, Web開催
- 骨肉腫による心血管転移病変を認めた2例, Shimomura Maiko, Karakawa Shuhei, Taniguchi Maki, Imanaka Yusuke, Matsumura Risa, Doi Takehiko, Takasaki Taiichi, Kawaguchi Hiroshi, Takahashi Shinya, Okada Satoshi, 第63回 日本小児科血液・がん学会学術集会, 2021年11月25日, 通常, 日本語, 日本小児科血液・がん学会学術集会, Web開催
- 抗好中球抗体測定による小児好中球減少症の解析とその臨床経過, Karakawa Shuhei, Goda Satoshi, Shimomura Maiko, Imanaka Yusuke, Matsumura Risa, Mizoguchi Yoko, Doi Takehiko, Kawaguchi Hiroshi, Kobayashi Masao, Okada Satoshi, 第63回 日本小児科血液・がん学会学術集会, 2021年11月25日, 通常, 日本語, 日本小児科血液・がん学会, Web開催
- 門脈腫瘍塞栓による胃静脈瘤破裂を認めた後腹膜原発Ewing肉腫の1例, 田中清人, 下村麻衣子, 水野純一, 今野伸樹, 栗原將, 今中雄介, 松村梨紗, 唐川修平, 土居岳彦, 佐伯勇, 川口浩史, 檜山英三, 岡田賢, 第73回中国四国小児科学会, 2021年11月06日, 通常, 日本語, 鳥取
- 類もやもや病を伴う脳梗塞と自己免疫性溶血性貧血を発症したSpondyloenchondrodysplasia with immune dysregulationの男児例, 下村 麻衣子, 土居 岳彦, 三反田 史絵, 山田 英忠, 唐川 修平, 岡崎 貴仁, 丸山 博文, 川口 浩史, 岡田 賢, 第50回 日本臨床免疫学会総会, 2021年10月28日, 通常, 日本語, 日本内分泌学会, Web開催
- 難治性SLEを合併したC1q欠損症に対する骨髄移植, 松村梨紗, 望月慎史, 下村麻衣子, 唐川修平, 土居岳彦, 川口浩史, 梶俊策, 清水順也, 嶋田明, 小林正夫, 岡田賢, 第83回日本血液学会, 2021年09月23日, 通常, 日本語, 仙台
- 小児血友病患者の定期的な関節超音波評価の重要性, 溝口洋子, 谷千尋, 西村志帆, 松原啓子, 冨岡啓太, 下村麻衣子, 中島祐子, 川口浩史, 岡田賢, 小林正夫, 第83回日本血液学会, 2021年09月23日, 通常, 日本語, 仙台
- 自己免疫性好中球減少症の小児における制御性T細胞の異常とTCRレパトアの変異した使用, 郷田聡, 早川誠一, 唐川修平, 川口浩史, 岡田賢, 小林正夫:, 第83回日本血液学会, 2021年09月23日, 通常, 日本語, 仙台
- 小児ランゲルハンス組織球症の骨髄病変におけるBRAFV600E変異, 工藤耕, 土岐力, 金崎里香, 小林明恵, 佐藤知彦, 神尾卓哉, 佐々木伸也, 今村勝, 今井千速, 安藤久美子, 角田治美, 土居岳彦, 川口浩史, 入江正寛, 笹原洋二, 田村彰広, 長谷川大一郎, 板倉陽介, 渡邉健一郎, 深野玲司, 坂本謙一, 塩田曜子, 加藤元博, 工藤寿子, 金兼弘和, 伊藤悦朗, 照井君典, 第83回日本血液学会, 2021年09月23日, 通常, 日本語, 仙台
- 小児がん経験者(CCS)長期フォローアップ外来を初診した一成人例, 香川 礼子, 坂田 園子, 川口 浩史, 岡田 賢, 第94回 日本内分泌学会学術総会分泌学会, 2021年04月22日, 通常, 日本語, 日本内分泌学会, Web開催
- 小児高リスク急性リンパ性白血病(ALL)に対する寛解導入療法変更による有害事象の軽減効果, 三木 瑞香, 末延 聡一, 長谷川 大一郎, 川口 浩史, 平松 英文, 坂口 公祥, 宇佐美 郁哉, 今村 俊彦, 佐藤 篤, 齋藤 明子, 堀部 敬三, 第125回 日本小児科学会学術集会, 2021年04月17日, 通常, 日本語
- ワクチン株による水痘を発症した肝芽腫の女児例, 武内 香菜子, 下村 麻衣子, 松村 梨紗, 唐川 修平, 土居 岳彦, 望月 慎史, 川口 浩史, 岡田 賢, 第125回 日本小児科学会学術集会, 2021年04月17日, 通常, 日本語, 日本小児科学会, ハイブリッド(京都)
- 小児・AYAがん患者の教育支援:高校教育 広島大学病院での遠隔授業を中心とした高校教育への取り組み, Karakawa Shuhei, Inoue Masami, Sasaki Shinobu, Doi Takehiko, Kawaguchi Hiroshi, Hayashi Tetsutaro, Yamasaki Fumiyuki, Ichinohe Tatsuo, Kobayashi Masao, Okada Satoshi, 日本小児血液・がん学会, 2020年11月20日, 通常, 日本語
- 骨髄悪性腫瘍発症前に造血幹細胞移植を施行したRUNX1関連家族性血小板減少症, Shimomura Maiko, Doi Takehiko, Yamaoka Shouhei, Matsumura Risa, Tsumura Miyuki, Karakawa Shuhei, Mochizuki Shinji, Kawaguchi Hiroshi, Okada Satoshi, 日本小児血液・がん学会, 2020年11月20日, 通常, 日本語
- Hematopoietic stem cell transplantation for inborn errors of immunity in Japan: overview of a nationwide retrospective analysis, Satoshi Miyamoto, Masakatsu Yanagimachi, Katsutsugu Umeda, Akihiro Iguchi, Yoji Sasahara, Hidetoshi Takada, Masafumi Yamada, Masataka Ishimura ,Takashi Koike, Masahiro Yasui, Yoshiyuki Takahashi, Hiroshi Kawaguchi, Michiko Kajiwara, Masami Inoue, Koji Kato, Yoshiko Hashii, Yoshiko Atsuta, Hiromasa Yabe, Tomohiro Morio, Kohsuke Imai, EBMT, 2020年08月30日, 通常, 英語
- 当院における最近10年間の腹部原発腫瘍症例の初発症状の検討, 鈴木 伸, 土居 岳彦, 谷口 真紀, 玉浦 萌, 下村 麻衣子, 今中 雄介, 松村 梨紗, 唐川 修平, 望月 慎史, 岡田 賢, 川口 浩史, 小林 正夫, 日本小児科学会, 2020年08月21日, 通常, 日本語
- JACLS ALL-02 登録例の非寛解期造血細胞移植の成績, 矢野 未央, 石田 悠志, 原 純一, 川口 浩史, 伊藤 悦朗, 斉藤 明子, 佐藤 敦, 堀 浩樹, 堀部 敬三, 今村 俊彦, 日本造血細胞移植学会, 2020年03月05日, 通常, 日本語
- 本邦における原発性免疫不全症に対する造血細胞移植の後方視的解析, 宮本 智史, 柳町 昌克,, 梅田 雄嗣, 井口 昌裕, 笹原洋二, 高田 英俊, 山田 雅文, 石村匡崇, 小池 隆志, 安井 昌博, 高橋 義行, 川口 浩史, 梶原 道子, 井上 雅美, 加藤 剛二, 橋井 佳子, 熱田由子, 矢部 普正, 森尾 友宏, 今井 耕輔, 日本造血細胞移植学会, 2020年03月05日, 通常, 日本語
- Pharmacokinetics of Extended Half-Life Factor VIII Products By myPKFiTR Is Useful for Personalized Treatment in Children with Severe Hemophilia a., Matsumura Risa, Nishimura Shiho, Mizoguchi Yoko, Kawaguchi Hiroshi, Kobayashi Masao, ASH, 2019年12月09日, 通常, 英語
- Outcome of Hematopoietic Stem Cell Transplantation in the Patients with Pediatric Acute Lymphoblastic Leukemia Enrolled in the Japan Association of Childhood Leukemia Study (JACLS) ALL-02., Yano Mio, Ishida Hisashi, Hara Junichi, Kawaguchi Hiroshi, Ito Etsuro, Saito Akiko, Sato Atsushi, Hori Hiroki, Horibe Keizo, Imamura Toshihiko, ASH, 2019年12月09日, 通常, 英語
- Successful Bone Marrow Transplantation Using an Immunomyelosuppressive Conditioning in Patients with Severe Congenital Neutropenia: The Results of a Single-Institute., Matsumura Risa, Nishimura Shiho, Mizoguchi Yoko, Kawaguchi Hiroshi, Kobayashi Masao, ASH, 2019年12月09日, 通常, 英語
- Atypical clinical presentation of leukemia developing in severe congenital neutropenia: A case report, Morishita Yusuke, Mochizuki Shinji, Matsumura Risa, Hayakawa Hiroko, Ashihara Kosuke, Maruyama Natsuki, Doi Takehiko, Hyakuna Nobuyuki, Kawaguchi Hiroshi, Kobayashi Masao, 日本小児血液・がん学会, 2019年11月14日, 通常, 日本語
- BRAFV600E-POSITIVE PRECURSORS AS MOLECULAR MARKERS OF BONE MARROW INVOLVEMENT IN PEDIATRIC LANGERHANS CELL HISTIOCYTOSIS, Kudo Ko, Kanezaki Rika, Imamura Masaru, Imai Chihaya, Irie Masahiro, Sasahara Yoji, Ando Kumiko, Kakuda Harumi, Doi Takehiko, Kawaguchi Hiroshi, Kudo Kazuko, Kanegane Hirokazu, Kobayashi Akie, Sato Tomohiko, Kamio Takuya, Sasaki Shinya, Terui Kiminori, Toki Tsutomu, Ito Etsuro, 日本小児血液・がん学会, 2019年11月14日, 通常, 日本語
- Outcome of hematopoietic stem cell transplantation in non-complete remission the patients enrolled in JACLS ALL-02 study, Yano Mio, Ishida Hisashi, Hara Junichi, Kawaguchi Hiroshi, Ito Etsuro, Saito Akiko, Sato Atsushi, Hori Hiroki, Horibe Keizo, Imamura Toshihiko, 日本小児血液・がん学会, 2019年11月14日, 通常, 日本語
- 小児がん拠点病院におけるQuality Indicator, 藤崎 弘之, 小松 裕美, 井口 晶裕, 笹原 洋二, 康 勝好, 湯坐 有希, 後藤 裕明, 高橋 義行, 平山 雅浩, 滝田 順子, 家原 知子, 井上 雅美, 小阪 嘉之, 川口 浩史, 田口 智章, 木下 義晶, 米田 光宏, 瀧本 哲也, 松本 公一, 日本小児血液・がん学会, 2019年11月14日, 通常, 日本語
- 維持療法中にヒトパルボウイルスB19感染による汎血球減少を呈した混合形質性急性白血病の一例, 芦原 康介, 望月 慎史, 松村 梨紗, 森下 祐介, 野間 康輔, 川口 浩史, 小林 正夫, 日本小児血液・がん学会, 2019年11月14日, 通常, 日本語
- 肝中央二区域切除を施行した肝芽腫の2例, 栗原 將, 上田 祐華, 兒島 正人, 唐川 修平, 川口 浩史, 檜山 英三, 日本小児血液・がん学会, 2019年11月14日, 通常, 日本語
- A Neonatal Systemic Juvenile Xanthogranuloma Presented With Vanishing Bile Duct Syndrome, Shimomura, Maiko; Doi, Takehiko; Taniguchi, Maki; Ohno, Ayaka; Karakawa, Shuhei; Okada, Satoshi; Kawaguchi, Hiroshi, 日本小児血液・がん学会, 2019年11月14日, 通常, 日本語
- Congenital Neutropenia Caused by SRP54 Mutations, Suzawa, Ayaka; Krakawa, Shuhei; Okada, Satoshi; Saito, Satoshi; Nishimura, Shiho; Kobayashi, Yoshiyuki; Mizoguchi, Yoko; Doi, Takehiko; Kawaguchi, Hiroshi; Imai, Chihaya; Ohara, Osamu; Kobayashi, Masao, 日本小児血液・がん学会, 2019年11月14日, 通常, 日本語
- Two Cases of Hepatoblastoma With A Parental History of Familial Adenomatous Polyposis, Taniguchi, Maki; Karakawa, Shuhei; Suzawa, Ayaka; Chogahara, Kumi; Ohno, Ayaka; Shimomura, Maiko; Kurihara, Sho; Ueda, Yuka; Hiyama, Eiso; Kawaguchi, Hiroshi, 日本小児血液・がん学会, 2019年11月14日, 通常, 日本語
- Conditioning Regimen for Allogeneic Bone Marrow Transplantation in Children With Acquired Bone Marrow Failure: Fludarabine/Melphalan vs. Fludarabine/Cyclophosphamide, Yoshida, Nao; Takahashi, Yoshiyuki; Yabe, Hiromasa; Kobayashi, Ryoji; Watanabe, Kenichiro; Kudo, Kazuko; Yabe, Miharu; Miyamura, Takako; Koh, Katsuyoshi; Kawaguchi, Hiroshi; Goto, Hiroaki; Fujita, Naoto; Hara, Junichi; Okamoto, Yasuhiro; Kato, Koji; Inoue, Masami; Suzuki, Ritsuro; Atsuta, Yoshiko; Kojima, Seiji, 日本小児血液・がん学会, 2019年11月14日, 通常, 日本語
- ランゲルハンス細胞組織球症7症例に対するゾレドロン酸の使用経験, 谷口 真紀, 土居 岳彦, 唐川 修平, 望月 慎史, 下村 麻衣子, 岡田 賢, 松村 梨紗, 川口 浩史, 広島医学会総会, 2019年11月10日, 通常, 日本語
- ベーチェット病関連小児ぶどう膜炎に対してアダリムマブ療法が有効であった3症例, 芦原 康介, 土居 岳彦, 岡田 賢, 川口 浩史, 日山 知奈, 原田 陽介, 木内 良明, 小林 正夫, 日本小児科学会, 2019年11月09日, 通常, 日本語
- DICに対しダナパロイド併用により軽快した小児劇症型溶血性レンサ球菌感染症の1例, 加藤 豊, 川口 浩史, 日本感染症学会西日本地方会, 2019年11月07日, 通常, 日本語
- 入院当院で取り組んだ高校教育支援の2例, 大野 綾香, 唐川 修平, 土居 岳彦, 岡田 賢, 川口 浩史, 井上 雅美, 小林 正夫, 中国四国小児科学会, 2019年11月07日, 通常, 日本語
- 新生児スクリーニングにおけるボイトラー法陽性によりG6PD欠損症と診断された1例, 早川 博子, 香川 礼子, 岡田 賢, 土居 岳彦, 川口 浩史, 日本小児科学会広島地方会, 2019年06月16日, 通常, 日本語
- 当科における稀な難治性疾患に対する同種造血幹細胞移植, 森下 祐介, 土居 岳彦, 松村 梨紗, 下村 麻衣子, 谷口 真紀, 今中 雄介, 唐川 修平, 岡田 賢, 望月 慎史, 川口 浩史, 小林 正夫, 日本小児科学会, 2019年04月19日, 通常, 日本語
- 重症先天性好中球減少症16例に対して有効であった骨髄移植, 西村 志帆, 溝口 洋子, 古江 綾, 冨岡 啓太, 坂田 園子, 下村 麻衣子, 谷口 真紀, 森下 祐介, 加藤 豊, 松村 梨紗, 唐川 修平, 三木 瑞香, 土居 岳彦, 望月 慎史, 岡田 賢, 川口 浩史, 小林 正夫, 日本小児科学会, 2019年04月19日, 通常, 日本語
- 思春期・若年成人(AYA)世代のがん医療の現状~広島大学病院での取り組み~, 川口浩史、丸山なつき、森下祐介、谷口真紀、加藤豊、下村麻衣子、松村梨沙、唐川修平、岡田賢、土居岳彦、望月慎史、小林正夫, 中国四国小児科学会, 2018年11月24日, 通常, 日本語
- Secondary Cancer After a Childhood Cancer Diagnosis: Viewpoints Considering Primary Cancer, Ishida, Y ; Maeda, M ; Adachi, S ; Inada, H ; Kawaguchi, H ; Hori, H ; Ogawa, A ; Kudo, K ; Kiyotani, C ; Shichino, H ; Rikiishi, T ; Kobayashi, R ; Sato, M ; Okamura, J ; Goto, H ; Manabe, A ; Yoshinaga, S ; Qiu, D ; Fujimoto, J ; Kuroda, T, 2018年11月17日, 通常, 英語
- 小児がん診断後の二次性甲状腺がん 15病院のケースシリーズ研究, 石田 也寸志, 前田 美穂, 岡村 純, 川口 浩史, 佐藤 真穂, 徳山 美香, 清谷 知賀子, 堀 浩樹, 小林 良二, 吉永 信治, 後藤 裕明, 藤本 純一郎, 黒田 達夫, 日本小児血液・がん学会, 2018年11月14日, 通常, 日本語
- フィラデルフィア染色体陽性急性リンパ性白血病におけるABL1変異とIKZF1欠失の同時検出, 日本小児血液・がん学会, 2018年11月14日, 通常, 日本語
- 広島県におけるJapanese Pediatric Asthma Control Program(JPAC)を用いた小児気管支喘息の実態調査 マッチングした対象での2008年と2012年の比較, 岡畠 宏易, 岡野 里香, 小野 厚, 加藤 恭博, 川口 浩史, 喜多村 哲朗, 佐々木 伸孝, 白尾 謙一郎, 杉原 雄三, 辻 徹郎, 藤高 道子, 安井 耕三, 池田 政憲, 有田 昌彦, 日本小児アレルギー学会, 2018年10月20日, 通常, 日本語
- 転移性ユーイング肉腫に対する造血幹細胞移植併用大量化学療法の治療成績(TRUMPデータを用いた解析)., 西尾信博,小川淳,高橋義行,福田隆浩,橋井佳子,後藤裕明,川口浩史,佐藤篤,熱田由子,松本公一, 第40回日本造血細胞移植学会, 2018年02月01日, 通常, 日本語, 札幌
- Long-term follow-up of patients with chronic granulomatous disease receiving bone marrow transplantation using immunosuppressive conditioning regimen., 2017年12月09日, 通常, 英語
- 子どもとAYA世代の脳腫瘍治療後の晩期合併症に対する検診の重要性., 山崎文之, 高安武志, 高野元気, 西淵いくの, 川口浩史, 杉山一彦, 小林正夫, 栗栖薫, 第55回日本癌治療学会学術集会, 2017年12月01日, 通常, 日本語, 横浜
- 肝芽腫を発症した18trisomyの3例., 下村麻衣子, 唐川修平,坂田園子,古江綾,小林良行,千々松郁枝,三木瑞香,岡田賢, 中村和洋,川口浩史, 小林正夫, 第69回中国四国小児科学会, 2017年11月25日, 通常, 日本語, 岡山
- 広島県内の食物アレルギー診療実態調査., 岡畠宏易, 網本裕子, 川口浩史, 喜多村哲朗, 白尾謙一郎, 辻徹郎, 平田修, 藤原倫昌, 渡邊弘司, 牛尾剛士, 広島県医師会食物アレルギー対策検討会, 第54回日本小児アレルギー学会, 2017年11月18日, 通常, 日本語, 宇都宮
- Successful bone marrow transplantation in 13 patients with severe congenital neutropenia., Nishimura Shiho, Mizoguchi Yoko, Furue Aya, Shimomura Maiko, Karakawa Shuhei, Doi Takehiko, Mochizuki Shinji, Okada Satoshi, Kawaguchi Hiroshi, Kobayashi Masao:, 第59回日本小児血液・がん学会, 2017年11月09日, 通常, 日本語, 松山
- A case with paroxysmal nocturnal hemoglobinuria with long-term remission due to immunosuppressive therapy., Doi Takehikol, Kawaguchi Hiroshi, Mizoguchi Yoko, Nishimura Shiho, Karakawa Shuhei, Okada Satoshi, Kobayashi Masao, 第59回日本小児血液・がん学会, 2017年11月09日, 通常, 日本語, 松山
- 移植関連合併症に対する経皮的心肺補助(PCPS)の経験., 唐川修平, 野間 康輔, 谷口真紀, 下村麻衣子, 松村梨紗, 望月慎史, 土居岳彦, 岡田賢, 川口浩史, 小林正夫, 第59回日本小児血液・がん学会, 2017年11月09日, 通常, 日本語, 松山
- 輸血依存ピルビン酸キナーゼ欠乏性貧血に対する骨髄非破壊的前処置を用いた血縁者間骨髄移植., 下村麻衣子, 土居岳彦, 古森遼太, 今中雄太, 唐川修平, 岡田賢, 川口浩史, 小林正夫, 第59回日本小児血液・がん学会, 2017年11月09日, 通常, 日本語, 松山
- 両側多発性腎腫瘍の一例., 野間康輔, 望月慎史, 江口勇太, 小野大地, 松村梨紗, 土居岳彦, 川口浩史, 栗原將, 檜山英三, 小林正夫, 第59回日本小児血液・がん学会, 2017年11月09日, 通常, 日本語, 松山
- Mixed-phenotype acute leukemia with B, T, and myeloid lineages: A pediatric case., 第78回日本血液学会, 2017年10月21日, 通常, 日本語
- C-Reactive Protein and Bone Pain at Diagnosis Predict the Outcome of Pediatric Langerhans Cell Histiocytosis with Single-System Multifocal Lesions: Result of The Japan Langerhans Cell Histiocytosis Study Group-02 Protocol Study, 2017年10月03日, 通常, 英語
- 二世代にわたりHLA半合致移植に成功したWiskott-Aldrich syndrome, 日本造血細胞移植学会, 2017年03月02日, 通常, 日本語
- 小児がん拠点病院と小児がん診療を担う地域医療機関の役割 小児がん拠点病院によるnon-high volume centerへの支援 中国四国地区での取り組み, 日本小児血液・がん学会, 2016年12月15日, 通常, 日本語
- Langerhans cell histiocytosis: Case presentation, 日本小児血液・がん学会, 2016年12月15日, 通常, 英語
- 当院における10年間のDown症候群に発症した血液悪性疾患の検討, 日本小児科学会広島地方会, 2016年12月11日, 通常, 日本語
- Successful bone marrow tranaslantation in ten patients with SCN, 日本血液学会, 2016年10月13日, 通常, 日本語
- SUCCESSFUL HEMATOPOIETIC STEM CELL TRANSPLANTATION IN TEN PATIENTS WITH SEVERE CONGENITAL NEUTROPENIA USING AN INTENSIVE IMMUNOMYELOSUPPRESSIVE CONDITIONING REGIMEN: THE RESULTS OF A SINGLE INSTITUTE, 2016年06月09日, 通常, 英語
- 非腫瘍性疾患への同種造血細胞移植後の生着不全・混合キメラに対する再移植とドナーリンパ球輸注の有効性と安全性の比較検討:遺伝疾患working groupによる後方視的検討, 日本造血細胞移植学会, 2016年03月03日, 通常, 日本語
- 自家末梢血造血細胞移植併用大量化学療法を施行した小児脳腫瘍10例の検討, 日本造血細胞移植学会, 2016年03月03日, 通常, 日本語
- A Comparison of Myelopoiesis from Induced Pluripotent Stem Cells with a Mutation in ELANE between Cyclic Neutropenia and Severe Congenital Neutropenia, 米国血液学会, 2015年12月03日, 通常, 日本語
- ランゲルハンス細胞組織球症36例の臨床的検討, 川口 浩史, 第57回日本小児血液・がん学会, 2015年11月27日, 通常, 日本語
- 過去12年間に造血幹細胞移植を施行した小児期造血器腫瘍43例の検討, 第68回広島医学会総会, 2015年11月08日, 通常, 日本語
- 網膜芽腫の診療体制に関する検討 最近8年間に経験した16例から, 中国四国小児科学会, 2015年11月07日, 通常, 日本語
- 小児がん診断後の二次がん発症に関する実態調査, 川口 浩史, 第116回日本小児科学会, 2013年, 通常, 日本語
- 扁桃摘出術後より臨床症状の改善が得られた重症慢性好中球減少症の3例, 川口 浩史, 第115回日本小児科学会, 2012年, 通常, 日本語
- 治療関連白血病(二次性白血病)6例の検討, 川口 浩史, 第64回中国四国小児科学会, 2012年, 通常, 日本語
- 当科における造血幹細胞移植例の検討, 川口 浩史, 第63回中国四国小児科学会, 2011年, 通常, 日本語
- 広島県における小児気管支喘息治療管理に関するアンケート調査ー2005年と2010年の比較ー , 川口 浩史, 第47回日本小児アレルギー学会, 2010年, 通常, 日本語
受賞
- 2013年10月, 平成25年度臓器移植等推進功労者知事表彰
- 2003年10月, 第44回日本小児血液学会総会 優秀ポスター賞, 第44回日本小児血液学会総会会長, 先天性好中球減少症及び周期性好中球減少症における好中球エラスターゼ遺伝子変異
社会活動
委員会等委員歴
- 小児慢性特定疾病審査会委員, 2021年01月, 2022年12月, 広島市こども未来局
- 社会保険診療報酬請求書審査委員会審査委員, 2020年04月, 2021年05月, 社会保険診療報酬支払基金広島支部
- 広島県小児科医会, 2020年04月, 2022年03月
- 小児血液・がん学会教育委員会, 2020年04月, 2024年03月
- 小児医療体制検討専門委員会委員, 2019年12月, 2021年03月, 広島県地域保健対策協議会
- 広島県周産期医療協議会委員, 2019年11月, 2020年03月, 広島県
- 医師確保対策専門委員会委員, 2019年07月, 2021年03月, 広島県地域保健対策協議会
- 小児慢性特定疾病審査会委員, 2019年01月, 2020年12月, 広島市こども未来局
- 園・学校アレルギー対策検討会委員, 2018年09月, 2020年06月, 広島県医師会
- 広島県, 2018年06月, 2021年03月, アレルギー疾患医療連絡協議会委員
- 小児医療体制検討特別委員会委員, 2017年05月, 2018年03月, 広島県地域保健対策協議会
- 広島医学会総会準備委員会委員, 2017年04月, 2018年03月, 広島県医師会
- 食物アレルギー対策検討会委員, 2016年06月, 2018年06月, 広島県医師会
- 日本小児血液・がん学会, 2015年12月, 2022年03月
- 広島県食物アレルギー対策検討会, 2015年01月, 2016年06月, 広島県医師会
- 小児慢性特定疾病審査会, 2014年11月, 2016年12月, 広島市こども未来局
- 広島市小児慢性特定疾患治療研究審議会委員, 2014年10月, 2016年10月, 広島市こども未来局
- 社会保険診療報酬明細書審査委員会, 2014年10月, 2015年05月, 全国健康保険協会広島支部
- 広島県小児科医会, 2014年04月, 2022年03月
- JACLS運営委員会, 2014年04月, 2022年03月
- JCCG長期フォローアップ委員会, 2014年04月, 2022年03月
- JPLSG代議員会, 2014年04月, 2017年03月
- 広島感染症研究会, 2014年04月, 2017年03月
- 日本小児科学会代議員, 2012年04月, 2023年03月, 日本小児科学会
- 広島県小児アレルギー研究会, 2010年04月, 2016年12月
学術会議等の主催
- 第69回広島医学会総会, 実行委員長, 2016年11月
- 第116回日本小児科学会学術集会, 大会実行委員長, 2013年04月
- 第71回広島医学会総会, 実行委員長, 2018年11月
その他社会貢献活動(広大・部局主催含)
- 令和3年度第3回造血幹細胞移植推進拠点病院中四国ブロックセミナー, 当院における移植後予防接種の現状, 2021年/11月/13日, 愛媛, 講師, セミナー・ワークショップ, その他
- 新たな病診連携による造血細胞移植後の長期フォローアップ体制の充実を目指して, 小児・AYA世代患者の長期フォローアップ 小児科の立場から, 2020年/12月/19日, 広島, 講師, セミナー・ワークショップ, その他
- 長期入院の子どもに対する積極的な教育支援, m3.com, 2020年/09月/11日, m3.com, インタビュイー, インターネット, その他
- 小児がんの子どもの教育セミナー, 広島大学病院におけるAYA世代(思春期・若年成人)がん患者の診療, 広島大学病院, 2019年/08月/31日, 広島, 講師, セミナー・ワークショップ, 社会人・一般
- 小児がんの講演会・交流会, こどもの白血病とは?, 難病対策センターひろしま・小児難病相談室, 2019年/08月/21日, 広島, 講師, 講演会, 社会人・一般
- 小児がんの講演会・交流会, 子どものがんと新型コロナウイルス感染症, 難病対策センターひろしま・小児難病相談室, 2021年/09月/28日, 広島, 講師, 講演会, 社会人・一般
- 小児がんの講演会・交流会, こどものがんとは?, 難病対策センターひろしま・小児難病相談室, 2017年/09月/27日, 広島, 講師, 講演会, 社会人・一般
- 小児がんの講演会・交流会, こどもの白血病と日常生活の注意点, 難病対策センター・小児難病相談室, 2016年/12月/10日, 2016年/12月/10日, 広島, 講師, 講演会, 社会人・一般
- 小児難病講演会, 知っておきたい小児がんの話, 難病対策センター(ひろしま), 2015年/11月/10日, 広島, 講師, 講演会, 保護者
- 小児難病講演会, 小児がんの話, 2015年/08月/04日, 2015年/08月/04日
- 子どもによく見られる感染症とその対応, 難病対策センター(ひろしま), 小児難病講演会, 2013年/01月, 2013年/01月, 教育関係者
- 「小児医療提供体制検討特別委員会」委員, 広島県地域保健対策協議会, 2011年
学術雑誌論文査読歴
- 2020年, Pediatric international, その他, 2
- 2021年, Pediatric international, その他, 1
- 2020年, International journal of hematology, その他, 1
- 2018年, Pediatric international, その他, 1
- 2016年, 小児血液・がん学会雑誌, その他, 査読者, 1
- 2021年, 小児血液・がん学会雑誌, その他, 査読者, 1
- 2016年, 造血細胞移植学会雑誌, 査読者, 1
- 2015年, Pediatric international, 査読者, 1
- 2014年, Pediatric international, 査読者, 2