佐々木 守Mamoru Sasaki

Last Updated :2024/04/03

所属・職名
大学院先進理工系科学研究科 准教授
メールアドレス
msasakihiroshima-u.ac.jp

基本情報

学位

  • 学術博士 (熊本大学)

研究分野

  • 工学 / 電気電子工学 / 電子デバイス・電子機器

研究キーワード

  • 高速I/O
  • 無搬送波通信
  • コード分割多重通信
  • IC テスト
  • 無線データ通信
  • 高速シリアル伝送

教育活動

授業担当

  1. 2024年, 学部専門, 4ターム, CMOS集積化設計工学
  2. 2024年, 学部専門, 1ターム, 電気電子計測
  3. 2024年, 学部専門, 通年, 卒業論文
  4. 2024年, 修士課程・博士課程前期, セメスター(前期), 電子工学セミナーA
  5. 2024年, 修士課程・博士課程前期, セメスター(後期), 電子工学セミナーB
  6. 2024年, 修士課程・博士課程前期, 年度, 電子工学プレゼンテーション演習
  7. 2024年, 修士課程・博士課程前期, 1ターム, 電子工学特別演習A
  8. 2024年, 修士課程・博士課程前期, 2ターム, 電子工学特別演習A
  9. 2024年, 修士課程・博士課程前期, 3ターム, 電子工学特別演習B
  10. 2024年, 修士課程・博士課程前期, 4ターム, 電子工学特別演習B
  11. 2024年, 修士課程・博士課程前期, 年度, 量子物質科学特別研究
  12. 2024年, 博士課程・博士課程後期, 年度, 量子物質科学特別研究

研究活動

学術論文(★は代表的な論文)

  1. A maximum and minimum circuit with multiple inputs in current mode, Trans. IEICE Japan, Vol.E70巻, No.4号, pp. 392-395, 19870401
  2. Synthesis of fuzzy membership function circuits with multiple inputs and their applications, Trans. IEICE Japan, Vol.E71巻, No.1号, pp. 77-87, 19880101
  3. 電流モード回路によるファジーコントローラのVLSI化の一手法, 電子情報通信学会論文誌(A), J73-A巻, No.5号, pp. 970-978, 19900501
  4. Fuzzy multiple-input maximum and minimum circuits in current mode and their analyses using bounded-difference equations, IEEE Trans. on Computers, Vol.39巻, No.6号, pp. 768-774, 19900601
  5. Bi-CMOS構成による電流モード多値論理回路, 電子情報通信学会論文誌, J75-C-II巻, No.10号, pp. 521-529, 19921001
  6. An implementation of multiple-valued logic and fuzzy logic circuits using 1.5V Bi-CMOS current-mode circuit, Trans. IEICE Japan, Vol.E76-D巻, No.5号, pp. 571-576, 19930501
  7. Boltzmann Machine processor using single-bit operation, Trans. IEICE Japan, Vol.E76-A巻, No.6号, pp. 878-885, 19930601
  8. 7.5MFLIPS fuzzy microprocessor using SIMD and Logic-in-Memory structure, Trans. IEICE Japan, Vol.E77-C巻, No.7号, pp. 1075-1082, 19940701
  9. 1V supply voltage Bi-CMOS current mode circuits and their application to ADC, Trans. IEICE Japan, Vol.E78-A巻, No.3号, pp. 395-402, 19950301
  10. Fully balanced CMOS current-mode filters for high-frequency applications, Trans. IEICE Japan, Vol.E79-A巻, No.6号, pp. 836-844, 19960601
  11. 逐次ボルツマンマシン専用プロセッサへの並列遷移評価法の導入, 電子情報通信学会論文誌, J79-A巻, No.9号, pp. 1571-1581, 19960901
  12. 最適値探索を行うHopfieldモデルのパラメータのバラツキに対する低感度化, 電子情報通信学会論文誌, J80-A巻, No.6号, pp. 926-935, 19970601
  13. A Pipeline Structure for the Sequential Boltzmann Machine, IEICE Trans. Fundamentals, Vol.E82-A巻, No.6号, pp. 920-926, 19990601
  14. 巡回セールスマン問題を解くHopfieldネットワークの初期値依存性について, 電子情報通信学会論文誌, J82-A巻, No.6号, pp. 920-926, 19990601
  15. 2値化画像処理機能を集積化したアナログVLSIの構成, 電子情報通信学会論文誌, J82-A巻, No.8号, pp. 1391-1399, 19990801
  16. ブートストラップスイッチングによる断熱充電パストランジスタ論理回路の実現, 電子情報通信学会論文誌, J82-A巻, No.6号, pp. 516-523, 20010601
  17. A Boltmann Machine with Non-rejective Move, Trans. IEICE Japan, Vol.E85-A巻, No.6号, pp. 1229-1235, 20020601
  18. A 1V Low-Noise CMOS Amplifier Using Autozeroing and Chopper Stabilization Technique, IEICE Trans. Electron., E89-C巻, pp. 769-774, 20060601
  19. A 0.6V Supply CMOS Amplifier Using Noise Reduction Technique of Autozeroing and Chopper Stabilization, JJAP, VOL.46巻, NO.4B号, pp. 2252-2256, 20070401
  20. Low-Voltage, Low-Phase-Noise Ring-VCO using 1/f-noise Reduction Techniques, JJAP, VOL.46巻, NO.4B号, pp. 2257-2260, 20070401
  21. 2Gbps CMOS amplitude-shift-keying demodulator with input sensitivity of 33dBm, 2010 European Microwave Conference (EuMC), pp. 268-271, 20101001
  22. Magnetic circular dichroism in the soft X-ray absorption spectra of intercalation compounds FexTiS2, PHYSICA E, 10巻, 1-3号, pp. 387-390, 200112
  23. A new type of quantized Hall effect in layered semiconductors Bi2-xSnxTe3 and Sb2-xSnxTe3, PHYSICA B, 298巻, 1-4号, pp. 510-514, 200104
  24. Anomalous quantum Hall effect in charge-density-wave material eta-Mo4O11, PHYSICA B, 298巻, 1-4号, pp. 520-524, 200104
  25. Possible mechanism of a new type of three-dimensional quantized Hall effect in layered semiconductors Bi2-xSnxTe3, JOURNAL OF LOW TEMPERATURE PHYSICS, 123巻, 3-4号, pp. 219-238, 200112
  26. A 2.7 Gcps and 7-multiplexing CDMA serial communication chip using two-step synchronization technique, IEICE TRANSACTIONS ON ELECTRONICS, E88C巻, 6号, pp. 1233-1240, 200506
  27. A 1V low-noise CMOS amplifier using autozeroing and chopper stabilization technique, IEICE TRANSACTIONS ON ELECTRONICS, E89C巻, 6号, pp. 769-774, 200606
  28. Analysis of transmission characteristics of Gaussian monocycle pulses for silicon integrated antennas, JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS PART 1-REGULAR PAPERS BRIEF COMMUNICATIONS & REVIEW PAPERS, 45巻, 4B号, pp. 3272-3278, 200604
  29. Design of a millimeter-wave CMOS radiation oscillator with an above-chip patch antenna, IEEE TRANSACTIONS ON CIRCUITS AND SYSTEMS II-EXPRESS BRIEFS, 53巻, 10号, pp. 1128-1132, 200610
  30. 0.6V Supply complementary metal oxide semiconductor amplifier using noise reduction technique of autozeroing and chopper stabilization, JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS PART 1-REGULAR PAPERS BRIEF COMMUNICATIONS & REVIEW PAPERS, 46巻, 4B号, pp. 2252-2256, 200704
  31. Low-voltage, low-phase-noise ring voltage-controlled oscillator using 1/f-noise reduction techniques, JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS PART 1-REGULAR PAPERS BRIEF COMMUNICATIONS & REVIEW PAPERS, 46巻, 4B号, pp. 2257-2260, 200704
  32. 20GHz uniform-phase uniform-amplitude standing-wave clock distribution, IEICE ELECTRONICS EXPRESS, 3巻, 2号, pp. 11-16, 20060125
  33. Low-voltage and low-noise CMOS analog circuits using scaled devices, IEICE TRANSACTIONS ON ELECTRONICS, E90C巻, 6号, pp. 1149-1155, 200706
  34. Principal component analysis-based object detection/recognition chip for wireless interconnected three-dimensional integration, JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS, 47巻, 4号, pp. 2746-2748, 200804
  35. A High-Frequency Clock Distribution Network Using Inductively Loaded Standing-Wave Oscillators, IEEE JOURNAL OF SOLID-STATE CIRCUITS, 44巻, 10号, pp. 2800-2807, 200910

外部資金

競争的資金等の採択状況

  1. 科学研究費助成事業(基盤研究(B)), アンテナを集積化したCMOS準ミリ波帯無線通信フロントエンドの研究, 2005年, 2007年
  2. 科学研究費助成事業(基盤研究(S)), チップ間無線通信を用いた高認知度処理システムの三次元集積アーキテクチャ, 2003年, 2007年
  3. 科学研究費助成事業(萌芽研究), 環境評価の自動化に用いる野生動物の自動カウント・追跡システムの研究, 2002年, 2004年
  4. 科学研究費助成事業(基盤研究(A)), 自由行動中の動物における中枢神経活動の多チャンネル遠隔記録解析システムの開発, 2001年, 2004年
  5. 科学研究費助成事業(奨励研究(A)), Bi-CMOS技術によるエネルギーリサイクル論理回路の効果的な実現方法, 1999年, 2000年
  6. 科学研究費助成事業(基盤研究(B)), 大規模回路システムのラピッドプロトタイピング技術, 1997年, 1998年
  7. 科学研究費助成事業(基盤研究(C)), 知能システム用汎用アナログ機能回路の開発, 1996年, 1996年
  8. 科学研究費助成事業(一般研究(C)), ニューロ/ファジィシステム用低電力・高速アナログ演算回路の基礎研究, 1994年, 1994年
  9. 科学研究費助成事業(奨励研究(A)), Bi-CMOS構成による電流モード回路を用いた高基数・集積化多値論理回路, 1994年, 1994年
  10. 科学研究費助成事業(奨励研究(A)), ファジィ・ハードウェアによるインテリジェント・センサシステムの構成, 1993年, 1993年
  11. 科学研究費助成事業(一般研究(C)), OTAを用いた高速アナログ演算回路のニューロ・ファジイシステムへの応用研究, 1992年, 1992年