岩田 倫幸Tomoyuki Iwata
Last Updated :2023/05/10
- 所属・職名
- 病院(歯) 助教
- メールアドレス
- iwatat
hiroshima-u.ac.jp
- 自己紹介
- 研究・臨床・教育に従事
基本情報
学位
研究分野
- 医歯薬学 / 歯学 / 歯科医用工学・再生歯学
- 医歯薬学 / 歯学 / 機能系基礎歯科学
- 生物学 / 生物科学 / 分子生物学
研究キーワード
- 間葉系幹細胞
- 歯周組織再生
- 低酸素
- マイクロRNA
- 歯周靭帯細胞
- 歯肉線維芽細胞
- 時計遺伝子
所属学会
- 日本歯周病学会
- 日本歯科保存学会
- 日本歯内療法学会
- 日本骨代謝学会
- 日本エイズ学会
- 日本環境感染学会
- 医療の質・安全学会
教育活動
授業担当
- 2023年, 学部専門, セメスター(前期), 臨床見学演習・実習I
- 2023年, 学部専門, 3ターム, 歯周病学I
- 2023年, 学部専門, 4ターム, 歯周病学II
- 2023年, 学部専門, セメスター(後期), 臨床見学演習・実習II
- 2023年, 学部専門, 1ターム, 歯科医療安全学
- 2023年, 学部専門, 1ターム, 歯周療法学基礎実習I
- 2023年, 学部専門, 2ターム, 歯周療法学基礎実習II
- 2023年, 学部専門, セメスター(前期), 歯学研究実習I(歯周病態学)
- 2023年, 学部専門, セメスター(後期), 臨床見学演習・実習III
- 2023年, 学部専門, セメスター(後期), 歯学研究実習II(歯周病態学)
- 2023年, 学部専門, 2ターム, 応用口腔医学特論
- 2023年, 学部専門, セメスター(前期), 臨床見学演習・実習III
- 2023年, 学部専門, セメスター(前期), 歯学研究実習III(歯周病態学)
- 2023年, 学部専門, 年度, 臨床実習(予防歯科学)
- 2023年, 学部専門, 年度, 臨床実習(歯周療法学)
- 2023年, 学部専門, 1ターム, 歯科医療安全学
- 2023年, 学部専門, セメスター(後期), 口腔保健学臨床・臨地実習
- 2023年, 学部専門, 集中, 口腔保健学臨床・臨地実習
- 2023年, 学部専門, 集中, 口腔保健管理学臨床実習
- 2023年, 学部専門, 1ターム, 歯科医療安全学
- 2023年, 学部専門, セメスター(後期), 口腔保健工学臨床的実習
- 2023年, 学部専門, セメスター(前期), 口腔保健工学臨床的実習
- 2023年, 学部専門, セメスター(後期), 口腔保健工学臨床的実習
研究活動
学術論文(★は代表的な論文)
- Xenotransplantation of cryopreserved human clumps of mesenchymal stem cells/extracellular matrix complexes pretreated with IFN-? induces rat calvarial bone regeneration, REGENERATIVE THERAPY, 20巻, pp. 117-125, 202206
- Cytokines regulate stemness of mesenchymal stem cells via miR-628-5p during periodontal regeneration, JOURNAL OF PERIODONTOLOGY, 93巻, 2号, pp. 269-286, 202202
- Proteome analysis of proteins related to aggressive periodontitis combined with neutrophil chemotaxis dysfunction, JOURNAL OF CLINICAL PERIODONTOLOGY, 38巻, 4号, pp. 310-317, 201104
- Characteristics of High-Molecular-Weight Hyaluronic Acid as a Brain-Derived Neurotrophic Factor Scaffold in Periodontal Tissue Regeneration, TISSUE ENGINEERING PART A, 17巻, 7-8号, pp. 955-967, 201104
- Regulation of IL-8 by Irsogladine maleate is involved in abolishment of actinobacillus actinomycetemcomitans-induced reduction of gap-junctional intercellular communication., Cytokine, 34巻, pp. 271-277, 20060401
- Enhancement of periodontal tissue regeneration by transplantation of bone marrow mesenchymal stem cells, J. Periodontol, 75巻, 9号, pp. 1281-1287, 20040401
- Effects of overexpression of basic helix-loop-helix transcription factor DEC1 on osteogenic and adipogenic differentiation of mesenchymal stem cells, Eur. J. Biochem., 85巻, 5号, pp. 423-431, 20060401
- A novel autofeedback loop of Dec1 transcription involved in circadian rhythm regulation, Biochem. Biophys. Res. Commun., 313巻, 1号, pp. 117-124, 20040401
- Enhancement of periodontal tissue regeneration by transplantation ofbone marrow mesenchymal stem cells., J. Periodontol, 75巻, 9号, pp. 1281-1287, 20040401
- Molecular markers distinguish bone marrow mesenchymal stem cell from fibroblasts., Biochem. Biophys. Res. Commun., 332巻, 1号, pp. 297-303, 20050401
- Regulation of IL-8 by Irsogladine maleate is involved in abolishment of Actinobacillus actinomycetemcomitans-induced reduction of gap-junctional intercellular communication., Cytokine, 34巻, 5-6号, pp. 271-277, 20060401
- Identification of marker genes distinguishing human periodontal ligament cells from human mesenchymal stem cells and human gingival fibroblasts., J Periodontal Res., 42巻, 3号, pp. 283-6, 20070601
- 生物学的根管治療を達成するための根管内細菌嫌気培養検査, 日歯内療誌, 28巻, 1号, pp. 1-8, 20070131
- 細菌検査に基づく抗菌薬の局所投与が奉功した感染根管治療症例, 日歯内療誌, 28巻, 1号, pp. 9-15, 20070131
- Identification of marker genes distinguishing human periodontal ligament cells from human mesenchymal stem cells and human gingival fibroblasts., J Periodontal. Res., 42巻, 3号, pp. 283-286, 20070601
- 細菌検査に基づく抗菌薬の局所投与が奏功した感染根管治療例, 28巻, 1号, pp. 9-15, 20070131
- 生物学的根管治療を達成するための根管内細菌嫌気培養検査, 28巻, 1号, pp. 1-8, 20070131
- 自家骨髄間葉系幹細胞移植による歯周組織再生療法の開発, 4巻, pp. 69-77, 20050401
- Ceruloplasmin Induces Polymorphonuclear Leukocyte Priming in Localized Aggressive Periodontitis, JOURNAL OF PERIODONTOLOGY, 80巻, 8号, pp. 1300-1306, 200908
- Irsogladine maleate regulates the inflammatory related genes in human gingival epithelial cells stimulated by Aggregatibacter actinomycetemcomitans, INTERNATIONAL IMMUNOPHARMACOLOGY, 15巻, 2号, pp. 340-347, 201302
- The antimicrobial peptide LL37 promotes bone regeneration in a rat calvarial bone defect, PEPTIDES, 46巻, pp. 136-142, 201308
- miR-584 Expressed in Human Gingival Epithelial Cells Is Induced by Porphyromonas gingivalis Stimulation and Regulates Interleukin-8 Production via Lactoferrin Receptor, JOURNAL OF PERIODONTOLOGY, 85巻, 6号, pp. E198-E204, 201406
- Introduction of a Mixture of beta-Tricalcium Phosphate Into a Complex of Bone Marrow Mesenchymal Stem Cells and Type I Collagen Can Augment the Volume of Alveolar Bone Without Impairing Cementum Regeneration, JOURNAL OF PERIODONTOLOGY, 86巻, 3号, pp. 456-464, 201503
- Clumps of a mesenchymal stromal cell/extracellular matrix complex can be a novel tissue engineering therapy for bone regeneration, CYTOTHERAPY, 17巻, 7号, pp. 860-873, 201507
- Interleukin-8 induces DNA synthesis, migration and down-regulation of cleaved caspase-3 in cultured human gingival epithelial cells, JOURNAL OF PERIODONTAL RESEARCH, 50巻, 4号, pp. 479-485, 201508
- Xenotransplantation of interferon-gamma-pretreated clumps of a human mesenchymal stem cell/extracellular matrix complex induces mouse calvarial bone regeneration, STEM CELL RESEARCH & THERAPY, 8巻, 20170426
- Cryopreserved clumps of mesenchymal stem cell/extracellular matrix complexes retain osteogenic capacity and induce bone regeneration, STEM CELL RESEARCH & THERAPY, 9巻, 20180321
- The induced RNA-binding protein, HuR, targets 3-UTR region of IL-6 mRNA and enhances its stabilization in periodontitis, CLINICAL AND EXPERIMENTAL IMMUNOLOGY, 192巻, 3号, pp. 325-336, 201806
- Combined endodontic and periodontal management of a class 3 invasive cervical resorption in a mandibular first molar, CLINICAL CASE REPORTS, 6巻, 10号, pp. 2005-2010, 201810
- Type I collagen deposition via osteoinduction ameliorates YAP/TAZ activity in 3D floating culture clumps of mesenchymal stem cell/extracellular matrix complexes, STEM CELL RESEARCH & THERAPY, 9巻, 20181207
- Clumps of Mesenchymal Stem Cell/Extracellular Matrix Complexes Generated with Xeno-Free Conditions Facilitate Bone Regeneration via Direct and Indirect Osteogenesis, INTERNATIONAL JOURNAL OF MOLECULAR SCIENCES, 20巻, 16号, 20190802
- Relationship between periodontal inflammation and calcium channel blockers induced gingival overgrowth-a cross-sectional study in a Japanese population, CLINICAL ORAL INVESTIGATIONS, 23巻, 11号, pp. 4099-4105, 201911
- Periodontal ligament cells regulate osteogenesis via miR-299-5p in mesenchymal stem cells, DIFFERENTIATION, 112巻, pp. 47-57, 2020
- Optineurin regulates osteoblastogenesis through STAT1, BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS, 525巻, 4号, pp. 889-894, 20200514
- A mandibular second molar with a middle mesial root canal, CLINICAL CASE REPORTS, 8巻, 6号, pp. 1015-1020, 202006
- Regulation of osteogenesis via miR-101-3p in mesenchymal stem cells by human gingival fibroblasts, JOURNAL OF BONE AND MINERAL METABOLISM, 38巻, 4号, pp. 442-455, 202007
- Oral environment and taste function of Japanese HIV-infected patients treated with antiretroviral therapy, AIDS CARE-PSYCHOLOGICAL AND SOCIO-MEDICAL ASPECTS OF AIDS/HIV, 32巻, 7号, pp. 829-834, 20200702
- Oral environment and taste function of Japanese HIV-infected patients treated with
antiretroviral therapy, Aids Care, 19巻, pp. 1-6, 2019
- Aggressive periodontitis and NOD2 variants, JOURNAL OF HUMAN GENETICS, 65巻, 10号, pp. 841-846, 202010
- Cox2-mediated PGE2 production via p38/JNK-c-fos signaling inhibits cell apoptosis in 3D floating culture clumps of mesenchymal stem cell/extracellular matrix complexes, BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS, 530巻, 2号, pp. 448-454, 20200917
- Clinical Outcomes of Post-exposure Prophylaxis following Occupational Exposure to Human Immunodeficiency Virus at Dental Departments of Hiroshima University Hospital, CURRENT HIV RESEARCH, 18巻, 6号, pp. 475-479, 2020
- Identification of regulatory mRNA and microRNA for differentiation into cementoblasts and periodontal ligament cells, JOURNAL OF PERIODONTAL RESEARCH, 56巻, 1号, pp. 69-82, 202101
- Functional Regulatory Mechanisms Underlying Bone Marrow Mesenchymal Stem Cell Senescence During Cell Passages, CELL BIOCHEMISTRY AND BIOPHYSICS, 79巻, 2号, pp. 321-336, 202106
- Endodontic Approach and Periodontal Regenerative Therapy for a Mandibular Right Central Incisor Affected by a Perforation and Cemental Tear, INTERNATIONAL JOURNAL OF PERIODONTICS & RESTORATIVE DENTISTRY, 41巻, 5号, pp. E205-E212, 2021
- Clumps of Mesenchymal Stem Cells/Extracellular Matrix Complexes Generated with Xeno-Free Chondro-Inductive Medium Induce Bone Regeneration via Endochondral Ossification, BIOMEDICINES, 9巻, 10号, 202110
著書等出版物
- 2020年09月01日, INFECTION CONTROL9月号, 【ご当地の取り組みを一挙紹介 全国選抜!感染対策 地域連携の活動レポート】
独自の取り組み編 インターネットを介した広島歯科医療安全支援機構オーデットシステム, 2020年, 9, その他, 共著, 日本語, 岩田 倫幸,水野 智仁, 佐和 章弘, 栗原 英見, 912-914
- 2005年, bHLH転写因子DEC1による間葉系幹細胞の分化制御, [岩田倫幸], 岩田倫幸 [著];岩田, 倫幸
招待講演、口頭・ポスター発表等
- INF-γ前処理された間葉系幹細胞集塊 Clumps of MSCs/ECM complexes は凍結保存後も免疫抑制能・骨再生能を維持する, 小川 智也,加治屋 幹人,堀越 励,曽根 久勝,吉井 寛毅,森本 慎,吉野 舞, 佐々木 慎也,松田 真司,岩田 倫幸,應原 一久,水野 智仁, 第60回広島県歯科医学会/第105回広島大学歯学会例会, 2021年11月, 通常, 日本語, 広島県歯科医師会/広島大学歯学科, 広島
- 間葉系幹細胞集塊Clumps of MSCs/ECM complexesによる歯周組織再生のメカニズム解析, 曽根 久勝,加治屋 幹人,佐々木 慎也,堀越 励,小川 智也,吉井 寛毅,森本 慎,吉野 舞,松田 真司,岩田 倫幸,應原 一久,水野 智仁, 第60回広島県歯科医学会/第105回広島大学歯学会例会, 2021年11月, 通常, 日本語, 広島県歯科医師会/広島大学歯学科, 広島
- The inhibitory effect of geniposidic acid in Porphyromonas gingivalis induced halitosis and mouse periodontitis model, 翟 若琪,應原 一久,田村 哲也,谷口 友梨,濱本 結太,加治屋 幹人,松田 真司,佐々木 慎也,岩田 倫幸,水野 智仁, 第60回広島県歯科医学会/第105回広島大学歯学会例会, 2021年11月, 通常, 日本語, 広島県歯科医師会/広島大学歯学科, 広島
- 歯肉線維芽細胞由来液性因子によって誘導されるmicroRNAは間葉系幹細胞の骨分化を制御する, 岩田 倫幸, 池田 英里,永原 隆吉,加治屋 幹人,應原 一久,佐々木慎也,
八木 亮一,小西 昭弘,藤田 剛,水野 智仁, 第64回秋季日本歯周病学会学術大会, 2021年10月, 通常, 日本語, 日本歯周病学会, 名古屋
- 広島大学病院血友病診療センターにおける歯科衛生士の取り組み, 岡田 美穂, 新谷 智章, 川越 麻衣子, 岩田 倫幸, 武田 克浩, 進藤 智, 吉田 和真, 山﨑 尚也, 新里 法子, 中岡 美由紀, 水野 智仁, 藤井 輝久, 太田 耕司,
香西 克之, 柴 秀樹, 第59回広島県歯科医学会/第104回広島大学歯学会例会, 2020年11月, 通常, 日本語
- 歯周病は耐糖能異常非依存的に非アルコール性脂肪肝疾患(NAFLD)の増悪因子となりうる, 田利 美沙子, 加治屋 幹人, 竹村 翼, 田村 哲也, 松田 真司, 岩田 倫幸, 應原 一久,水野 智仁, 第59回広島県歯科医学会/第104回広島大学歯学会例会, 2020年11月, 通常, 日本語
- 軟骨分化誘導を施した間葉系幹細胞集塊Clumps of MSCs/ECM complexesによる骨再生効果の検討, 堀越 励, 加治屋 幹人, 本池 総太, 小川 智也, 曽根 久勝, 吉井 寛毅, 森本 慎, 吉野 舞,佐々木 慎也, 岡信 愛, 松田 真司, 岩田 倫幸, 應原 一久, 水野 智仁, 第59回広島県歯科医学会/第104回広島大学歯学会例会, 2020年11月, 通常, 日本語
- 歯周靱帯細胞の液性因子がmicroRNAを介して間葉系幹細胞の骨分化に与える影響, 岩田 倫幸, 池田 英里, 水野 智仁, 永原 隆吉, 加治屋 幹人, 武田 克浩, 八木 亮一,
小西 昭弘, 應原 一久, 藤田 剛, 栗原 英見, 第63回春季日本歯周病学会学術大会, 2020年07月, 通常, 日本語
- セメント質剥離に罹患した下顎右側中切歯に対して骨縁下穿孔封鎖および歯周組織再生療法が奏功した一症例, 永原 隆吉, 武田 克浩, 白輪地 聡美, 岩田 倫幸, 和田 圭之進, 柴 秀樹, 第41回日本歯内療法学会学術大会, 2020年06月, 通常, 日本語
- 歯牙移植術および複数の歯周外科手術が奏功した限局型重度慢性歯周炎の一症例, 永原 隆吉, 武田 克浩, 白輪地 聡美, 岩田 倫幸, 柴 秀樹, 日本歯科保存学会2020年度春季学術大会(第152回), 2020年06月, 通常, 日本語
- 広島大学病院歯科外来におけるHIV曝露時の対応について, 新谷智章, 岩田倫幸, 岡田美穂, 山崎尚也, 藤井輝久, 柴 秀樹, 第33回日本エイズ学会, 2019年11月, 通常, 日本語
- 間葉系幹細胞集塊の3次元培養環境が細胞分化に与える影響, 小松奈央, 加治屋幹人,本池総太,堀越 励,小川智也,曽根久勝,岩田倫幸,應原一久,松田真司,水野智仁,藤田 剛,栗原英見, 第58回広島県歯科医学会, 第103回広島大学歯学会, 2019年11月, 通常, 日本語
- 竹村 翼, 藤田 剛, 應原一久, 松田真司, 加治屋幹人, 岩田倫幸, 田利美沙子, 水野智仁,
栗原英見, International Association for Dental Research, 2019年06月, 通常, 英語
- 軟骨分化誘導を施した間葉系幹細胞集塊Clumps of MSCs/ECM complexesによる骨再生に 及ぼす影響, 堀越 励, 加治屋幹人, 竹脇 学, 小松奈央, 本池総太, 小川智也, 曽根久勝, 岩田倫幸,
武田克浩, 應原一久, 水野智仁, 藤田 剛, 栗原英見, 第62回春季日本歯周病学会学術大会, 2019年05月, 通常, 日本語
- 絹糸結紮実験的歯周炎モデルマウスの歯周炎発症過程における歯肉上皮組織の細胞動態について, 竹村 翼, 藤田 剛, 應原一久, 松田真司, 加治屋幹人, 田利美沙子, 岩田倫幸, 水野智仁, 栗原英見, 第62回春季日本歯周病学会学術大会, 2019年05月, 通常, 日本語
- 間葉系幹細胞集塊Clumps of MSCs/ECM complexによる骨組織再生機序の解析, 本池総太, 加治屋幹人, 小松奈央, 堀越 励, 小川智也, 曽根久勝, 岩田倫幸, 武田克浩,
應原一久, 水野智仁, 藤田 剛, 栗原英見, 第62回春季日本歯周病学会学術大会, 2019年05月, 通常, 日本語
- 間葉系幹細胞集塊Clumps of MSCs/ECM complexによる骨組織再生機序の解析, 本池総太, 加治屋幹人, 小松奈央, 堀越 励, 小川智也, 曽根久勝, 岩田倫幸, 武田克浩,
應原一久, 水野智仁, 藤田 剛, 栗原英見, 第18回日本再生医療学会総会, 2019年03月, 通常, 日本語
- インターネットを介した広島歯科医療安全支援機構オーデットシステムの有用性に関する 報告, 岩田倫幸, 佐和章弘,水野智仁,中岡美由紀,長谷由紀子,小園知佳,永原隆吉,太田耕司,新谷智章,柴 秀樹,津賀 一弘,河口 浩之,栗原 英見, 第34回日本環境感染学会総会・学術集会, 2019年02月, 通常, 日本語
- 根尖性歯周炎の起炎菌の同定と抗菌薬感受性, 栗原英見, 小園知佳, 岩田倫幸, 中岡美由紀, 水野智仁, 柴 秀樹, 第34回日本環境感染学会総会・学術集会, 2019年02月, 通常, 日本語
- 歯科外来を対象にした手指衛生改善へ向けた取り組み〜歯科衛生士による多角的アプローチ〜, 小園知佳, 長谷由紀子, 中岡美由紀, 加治屋幹人, 岩田倫幸, 水野智仁, 新谷智章, 太田耕司,河口浩之, 柴 秀樹, 栗原英見, 津賀一弘, 第34回日本環境感染学会総会・学術集会, 2019年02月, 通常, 日本語
- 歯科診療所の医療安全対策の改善を目的とした広島歯科医療安全支援機構オーデット システムの有用性に関する検討, 岩田倫幸,水野智仁, 中岡美由紀, 河口浩之, 津賀一弘, 栗原英見, 第13回医療の質・安全学会, 2018年11月, 通常, 日本語, 名古屋
- Identification of a causative gene in a family case with aggressive periodontitis by exome sequencing and linkage analysis, 水野智仁,岩田倫幸,應原一久,松田真司,加治屋幹人,武田克浩,藤田 剛,栗原英見, The 58th General Session of Korean Academy of Periodontology, 2018年10月, 通常, 英語, 大韓民国ソウル
- 歯周組織再生におけるmicro RNAを介した間葉系幹細胞機能制御メカニズムの解明, 岩田倫幸, 永原隆吉,水野智仁,池田英里,加治屋幹人,八木亮一,小西昭弘,北川雅恵,藤田 剛,高田 隆,栗原英見, 第61回秋期日本歯周病学会学術大会, 2018年10月, 通常, 日本語, 大阪
- 歯科衛生士によるHIV感染者の歯科診療支援に関する活動報告, 岡田美穂,中岡美由紀,岩田倫幸,新谷智章,柴 秀樹, 日本歯科衛生学会第13回学術大会, 2018年09月, 通常, 日本語, 福岡
- HIV陽性者における口腔環境と味覚機能について, 新谷智章,山崎尚也,岩田倫幸,齊藤誠司,北川雅恵,小川郁子,岡田美穂,濱本京子,
藤井輝久,栗原英見,柴 秀樹, 第11回日本口腔検査学会総会・学術大会, 2018年08月, 通常, 日本語, 東京
- 上顎側切歯の巨大根尖病変に対して外科的歯内治療が奏功した一症例, 永原隆吉,山田庸二, 岩田倫幸, 武田克浩, 柴 秀樹, 第39回歯内療法学会学術大会, 2018年07月, 通常, 日本語, 福岡
- Cryopreserved clumps of mesenchymal stem cell/extracellular matrix complexes retain osteogenic capacity and induce bone regeneration, 本池総太,加治屋幹人, 小松奈央, 竹脇 学, 堀越 励, 松田真司,應原一久,
岩田倫幸, 武田克浩, 水野智仁,藤田 剛, 栗原英見, 第51回広島大学歯学会総会, 2018年06月, 通常, 英語, 広島
- Mechanotransduction in 3D Culture Clumps of Mesenchymal Stem Cells/Extracellular Matrix Complexes Regulates the Cell Fate, 小松奈央,加治屋幹人, 本池総太, 竹脇 学, 堀越 励, 岩田倫幸, 應原一久, 武田克浩, 藤田 剛, 栗原 英見, 第7回広島国際カンファレンス, 2018年03月, 通常, 英語, 広島
- HIV感染者の歯科診療支援における歯科衛生士の活動とその支援効果, 岡田美穂,松井加奈子, 岩田倫幸, 新谷智章, 木下一枝, 宮原明美, 池田有里, 齊藤誠司, 丸山栄子, 濱本京子, 山崎尚也, 藤井輝久, 柴 秀樹, 第19回日本HIV歯科医療研究会・総会, 2018年01月07日, 通常, 日本語, 東京
- HIV感染者の歯科診療支援における歯科衛生士の活動とその支援効果, 岡田美穂,松井加奈子, 岩田倫幸, 新谷智章, 木下一枝, 宮原明美, 池田有里, 齊藤誠司, 丸山栄子, 濱本京子, 山崎尚也, 藤井輝久, 柴秀樹, 第31回日本エイズ学会学術集会・総会, 2017年11月25日, 通常, 日本語, 日本エイズ学会, 東京
- 歯周組織再生におけるmicro RNAによる間葉系幹細胞機能制御メカニズムの解明, 岩田 倫幸, 第35回日本骨代謝学会学術集会, 2017年07月28日, 通常, 日本語, 日本骨代謝学会, 福岡市
- 凍結保存した間葉系幹細胞集塊Clumps of MSCs/ECM complexを用いた新規細胞移植療法の開発, 本池総太, 加治屋幹人, 竹下慶, 竹脇学, 小松奈央, 岩田倫幸, 武田克浩, 應原一久, 水野智仁,藤田剛, 栗原英見, 第60回春季日本歯周病学会学術大会, 2017年05月12日, 通常, 日本語, 日本歯周病学会, 福岡市
- 3次元培養骨髄間葉系幹細胞集塊 Clumps of a MSC/ECM complexの細胞分化を制御するメカノトランスダクション機構の解析, 小松 奈央, 加治屋 幹人, 本池 総太, 竹脇 学, 竹下 慶, 應原 一久, 武田 克浩, 岩田 倫幸, 藤田 剛, 栗原 英見, 第60回春季日本歯周病学会学術大会, 2017年05月12日, 通常, 日本語, 日本歯周病学会, 福岡市
- 3次元培養される骨髄間葉系幹細胞集塊 Clumps of a MSC/ECM complexにおけるYAP/TAZシグナルの解析, 小松 奈央,加治屋 幹人, 本池 総太, 竹脇 学, 竹下 慶, 岩田 倫幸, 應原 一久, 武田 克浩, 藤田 剛, 栗原 英見, 第95回国際歯科研究学会, 2017年03月24日, 通常, 英語, 国際歯科研究学会
- 3次元培養間葉系幹細胞集塊の細胞分化を制御するメカノトランスダクション機構の解析, 加治屋幹人, 小松 奈央,本池 総太, 竹脇 学, 竹下 慶, 應原 一久, 武田 克浩, 岩田 倫幸, 藤田 剛, 栗原 英見, 第16回日本再生医療学会総会, 2017年03月08日, 通常, 日本語, 日本再生医療学会, 仙台市
- 凍結保存した間葉系幹細胞集塊Clumps of MSCs/ECM complexの骨再生能の検討, 本池総太, 加治屋幹人, 竹下慶, 竹脇学, 小松奈央, 岩田倫幸, 武田克浩, 應原一久, 水野智仁,藤田剛, 栗原英見, 第16回日本再生医療学会総会, 2017年03月08日, 通常, 日本語, 日本再生医療学会, 仙台市
- 抗HIV薬が口腔環境と味覚機能に及ぼす影響, 新谷智章,山崎尚也, 岩田倫幸,齊藤誠司,北川雅恵,小川郁子,岡田美穂,松井加奈子,濱本京子,畝井浩子,藤田啓子,小川良子,木下一枝,池田有里,藤井輝久,柴 秀樹, 第30回日本エイズ学会学術集会, 2016年11月25日, 通常, 日本語, 鹿児島市
- 歯周組織再生を目的とした骨髄間葉系幹細胞集塊の3次元培養によって生じる特異的
遺伝子発現の解析, 小松奈央, 加治屋幹人, 竹下 慶, 竹脇 学, 本池総太, 應原一久, 武田克浩,
岩田倫幸, 藤田 剛, 栗原 英見, 第55回広島県歯科医学会併催第100回広島大学歯学会, 2016年10月30日, 通常, 日本語, 広島市
- Clumps of MSCs/ECM complexを用いた新規歯周組織再生療法, 竹脇 学, 加治屋幹人, 竹下 慶, 小松奈央, 岩田倫幸, 武田克浩, 應原一久,
藤田 剛, 栗原英見, 第145回日本歯科保存学会2016年度秋季学術大会, 2016年10月28日, 通常, 日本語, 松本市
- Optineurinが骨芽細胞分化に及ぼす影響, 水野智仁、松田真司、吉本哲也、岩田倫幸、加治屋幹人、應原一久、武田克浩、藤田剛、
栗原英見, 第59回秋季日本歯周病学会学術大会, 2016年10月08日, 通常, 日本語, 新潟市
- 間葉系幹細胞から歯周組織構成細胞への分化制御遺伝子の探索, 岩田倫幸、永原隆吉、池田英里、八木亮一、間 悠介、小西昭弘、吉岡みなみ、石田 充、
水野智仁、柴 秀樹、栗原英見, 第59回秋季日本歯周病学会学術大会, 2016年10月07日, 通常, 日本語, 新潟市
- 感染根管治療によって硬組織様組織で根尖部根管の封鎖が認められた一症例, 永原隆吉, 武田克浩, 岩田倫幸, 柴 秀樹, 第37回日本歯内療法学会学術大会, 2016年07月24日, 通常, 日本語, 名古屋市
- 骨髄間葉系幹細胞集塊 Clumps of a MSC/ECM complex (C-MSC)におけるメカノトランスダクションの解析, 小松奈央, 加治屋幹人, 竹下 慶, 竹脇 学, 本池総太, 應原一久, 武田克浩,
岩田倫幸, 藤田 剛,栗原英見, 第37回日本炎症・再生医学会, 2016年06月17日, 通常, 日本語, 京都市
- The effects of optineurin on periodontal tissue destruction, Shinobu Matsui, Noriyoshi Mizuno, Shinji Matsuda, Manabu Takewaki,
Masahiro Yamakawa, Mikihito Kajiya, Kazuhisa Ouhara,Katsuhiro Takeda,
Tomoyuki Iwata,Tsuyoshi Fujita,Hidemi Kurihara, The 94th Annual Meeting of the International Association for Dental Research, 2016年06月, 通常, 英語, 大韓民国 ソウル市
- 間葉系幹細胞の細胞機能制御に関するmicro RNAの探索, 岩田倫幸、永原隆吉、兼田英里、吉岡みなみ、水野智仁、柴 秀樹、栗原英見, 第59回春季日本歯周病学会学術大会, 2016年05月21日, 通常, 日本語, 鹿児島市
- 凍結保存が間葉系幹細胞集塊Clumps of MSCs/ECM complexによる骨再生に及ぼす影響, 本池総太, 加治屋 幹人, 竹下 慶、竹脇 学、岩田倫幸、武田克浩、應原一久、
藤田 剛、栗原英見, 第59回春季日本歯周病学会学術大会, 2016年05月21日, 通常, 日本語, 鹿児島市
- 広島大学病院でのHIV感染患者の歯科診療支援における歯科衛生士の取り組み, 岡田美穂、松井加奈子、岩田倫幸、中岡美由紀、柴秀樹, 第59回春季日本歯周病学会学術大会, 2016年05月21日, 通常, 日本語
- 広島大学病院における入院HIV患者の歯科診療支援, 岡田美穂、松井加奈子、岩田倫幸、新谷智章、小川良子、池田有里、木下一枝、高田昇、齊藤誠司、山崎尚也、藤井輝久、柴秀樹, 第29回日本エイズ学会学術集会, 2015年12月01日, 通常, 日本語, 東京
- 歯周組織構成細胞から産生される液性因子によるヒストン脱アセチル化酵素の発現および活性への影響, 高橋 慶太、岩田倫幸、兼田英里、永原隆吉、吉岡みなみ、栗原英見, 第142回春季日本歯科保存学会学術大会, 2015年06月25日, 通常, 日本語, 北九州市
- To establish anti-inflammatory cytokine producing clumps of MSCs/ECM(C-MSCs)complex ex vivo, 竹下 慶、加治屋 幹人、竹脇 学、小松 奈央、應原 一久、岩田倫幸、藤田 剛、柴 秀樹、栗原 英見, 日本組織培養学会第88回大会, 2015年05月26日, 通常, 日本語, 広島市
- The development of immunomodulatory Clumps of a MSC/ECM complex for novel allograft cell transplantation therapy, 竹下 慶、加治屋 幹人、竹脇 学、小松 奈央、應原 一久、岩田倫幸、藤田 剛、柴 秀樹、栗原 英見, 第58回春季日本歯周病学会学術大会, 2015年05月15日, 通常, 日本語, 千葉市
- 歯科診療所の院内感染予防対策の改善を目的とした広島歯科医療安全支援機構オーデットシステムの有用性, 岩田倫幸、水野智仁、 中岡美由紀、 永原隆吉、入江由美、 太田耕司、柴 秀樹、 佐和章弘、 津賀一弘、栗原英見, 第30回日本環境感染学会学術集会, 2015年02月20日, 通常, 日本語, 神戸市
- 広島大学病院が実施したHIV歯科診療体制構築事業後のアンケートから伺える課題, 岩田倫幸,柴 秀樹,松井加奈子,新谷智章,岡田美穂,濱本京子,畝井浩子,齊藤誠司,高田 昇,藤井輝, 第28回日本エイズ学会学術集会, 2014年12月05日, 通常, 日本語
- 移植骨再生療法の開発, 竹下 慶、加治屋幹人、竹脇 学、應原一久、岩田倫幸、藤田 剛、柴 秀樹、栗原英見, 第98回広島大学歯学会, 2014年11月01日, 通常
- 骨髄間葉系幹細胞集塊Clumps of mesenchymal stem cells/extracellular matrix complexを利用した新規組織再生療法開発, 加治屋幹人、橘高瑞穂、柴 秀樹、竹脇 学、竹下 慶、岩田倫幸、應原一久、武田克浩、藤田 剛、栗原英見, 第64回日本歯科理工学会秋季学術講演会, 2014年10月01日, 通常
- 骨髄間葉系幹細胞集塊Clumps of mesenchymal stem cells/extracellular matrix complexを利用した新規組織再生療法開発, 加治屋幹人、橘高瑞穂、柴 秀樹、竹脇 学、竹下 慶、岩田倫幸、應原一久、武田克浩、藤田 剛、栗原英見, 第57回秋季日本歯周病学会学術大会, 2014年10月01日, 通常
- 骨髄間葉系幹細胞集塊Clumps of mesenchymal stem cells/extracellular matrix complexを利用した新規組織再生療法開発, 加治屋幹人、柴 秀樹、竹脇 学、竹下 慶、Khung Rathvisal, Nguyen Quoc Troung,
岩田倫幸、應原一久、武田克浩、藤田 剛、栗原英見, 第30回歯科医学を中心とした総合的な研究を推進する集い, 2014年08月01日, 通常
- ex vivo での抗炎症性サイトカイン徐放性細胞集塊 MSCs/ECM 複合体の樹立, 竹下 慶、加治屋幹人、 竹脇 学、 應原一久、 岩田倫幸、 藤田 剛、 柴 秀樹、 栗原英見, 第35回日本炎症再生学会, 2014年07月01日, 通常
受賞
- 2018年11月25日, 第13回医療の質・安全学会ベストプラクティス賞優秀賞, 一般社団法人医療の質・安全学会理事長, 歯科診療所の医療安全対策の改善を目的とした広島歯科医療安全支援機構オーデット システムの有用性に関する検討
- 2019年05月24日, 2018年度 日本歯周病学会 奨励賞, 日本歯周病学会理事長
- 2019年05月24日, 2018年度 日本歯周病学会 奨励賞, 日本歯周病学会理事長
外部資金
競争的資金等の採択状況
- 科学研究費助成事業(若手研究(B)), ポリコーム遺伝子発現制御に着目した歯周組織構成細胞の多方向制御メカニズムの解明, 2013年, 2014年
- 科学研究費助成事業(基盤研究(B)), 骨髄間葉系幹細胞からセメント芽細胞への分化誘導と象牙質面へのセメント質形成誘導, 2012年, 2014年
- 科学研究費助成事業(基盤研究(C)), ホモ接合ハプロタイプ法による侵襲性歯周炎の疾患関連遺伝子同定, 2011年, 2013年
- 科学研究費助成事業(挑戦的萌芽研究), 劣性遺伝解析による侵襲性歯周炎関連遺伝子の同定, 2011年, 2012年
- 科学研究費助成事業(若手研究(B)), 歯周組織の炎症と再生における低酸素環境が遺伝子転写活性へ及ぼす影響, 2011年, 2012年
- 科学研究費助成事業(基盤研究(B)), サイトカイン再生療法をオーダーメード医療として展開するための基礎研究, 2009年, 2011年
- 科学研究費助成事業(基盤研究(C)), 時計遺伝子による骨分化誘導メカニズムの解析, 2006年, 2007年
- 科学研究費助成事業(基盤研究(C)), Micro RNAプロファイルを基にしたオーダーメイド歯周組織再生治療法の確立, 2015年, 2017年
- 科学研究費助成事業(基盤研究(B)), 球状骨髄間葉系幹細胞集塊から3D構築された立体組織移植による歯周組織再生療法開発, 2015年, 2018年
社会活動
委員会等委員歴
- 委員, 2014年04月, 2015年03月, 広島歯科医療安全支援機構
その他社会貢献活動(広大・部局主催含)
- 第3期広島歯科医療安全支援機構認定講習会, 「抗菌薬の選択およびサーベイランスについて」, 広島歯科医療安全支援機構, 2017年/03月/26日, 2017年/03月/26日, 広島大学歯学部, 運営参加・支援, 資格認定講習, その他
- 第3期広島歯科医療安全支援機構認定講習会, 「HIV感染と歯科医療」, 広島歯科医療安全支援機構, 2017年/03月/26日, 2017年/03月/26日, 広島大学歯学部, 運営参加・支援, 資格認定講習, その他
- 第3期広島歯科医療安全支援機構認定講習会, 「医療事故防止対策の取り組み方」, 広島歯科医療安全支援機構, 2017年/03月/26日, 2017年/03月/26日, 広島大学歯学部, 講師, 資格認定講習, その他
- 第3期広島歯科医療安全支援機構認定講習会, 「医療事故調査制度について」, 広島歯科医療安全支援機構, 2017年/03月/26日, 2017年/03月/26日, 広島大学歯学部, 運営参加・支援, 資格認定講習, その他
- 第3期広島歯科医療安全支援機構認定講習会, 「歯科診療における感染予防対策の実習」, 広島歯科医療安全支援機構, 2017年/03月/12日, 2017年/03月/12日, 広島大学歯学部, 講師, 資格認定講習, その他
- 第3期広島歯科医療安全支援機構認定講習会, 「病院組織概論」, 広島歯科医療安全支援機, 2017年/02月/19日, 2017年/02月/19日, 運営参加・支援, 資格認定講習, その他
- 第3期広島歯科医療安全支援機構認定講習会, 「感染症の臨床および薬剤耐性対策について」, 広島歯科医療安全支援機構, 2017年/02月/19日, 2017年/02月/19日, 広島大学歯学部, 運営参加・支援, 資格認定講習, その他
- 第3期広島歯科医療安全支援機構認定講習会, 「肺炎と High Risk Bacteria」, 広島歯科医療安全支援機構, 2017年/02月/19日, 2017年/02月/19日, 広島大学歯学部, 運営参加・支援, 資格認定講習, その他
- 第3期広島歯科医療安全支援機構認定講習会, 「法的責任論における診療記録記載の位置づけ」, 広島歯科医療安全支援機構, 2017年/02月/05日, 2017年/02月/05日, 広島大学歯学部, 運営参加・支援, 資格認定講習, 行政機関
- 第3期広島歯科医療安全支援機構認定講習会, 「ヒューマンファクターの観点から」, 広島歯科医療安全支援機構, 2017年/02月/05日, 2017年/02月/05日, 広島大学歯学部, 運営参加・支援, 資格認定講習, その他
- 第3期広島歯科医療安全支援機構認定講習会, 「歯科医院における救急と心肺蘇生」, 広島歯科医療安全支援機構, 2017年/02月/05日, 2017年/02月/05日, 広島大学医学部, 運営参加・支援, 資格認定講習, その他
- 第3期広島歯科医療安全支援機構認定講習会, 「医療事故防止対策総論」, 広島歯科医療安全支援機構, 2017年/01月/29日, 2017年/01月/29日, 広島大学歯学部, 運営参加・支援, 資格認定講習, その他
- 広島歯科医療安全支援機構研修会, 「医療安全に関する最近の流れ」, 広島歯科医療安全支援機構, 2017年/01月/29日, 2017年/01月/29日, 広島大学歯学部, 運営参加・支援, 講演会, その他
- 第3期広島歯科医療安全支援機構認定講習会, 「医療安全への具体的な取り組み」, 2017年/01月/29日, 2017年/01月/29日, 広島大学歯学部, 運営参加・支援, 資格認定講習, その他
- 第3期広島歯科医療安全支援機構認定講習会, 「感染予防対策総論」, 広島歯科医療安全支援機構, 2017年/01月/08日, 2017年/01月/08日, 広島大学歯学部, 運営参加・支援, 資格認定講習, その他
- 広島歯科医療安全支援機構研修会, 「ウイルス肝炎の疫学と感染予防対策」, 第3期広島歯科医療安全支援機構, 2017年/01月/08日, 2017年/01月/08日, 運営参加・支援, 講演会, その他
- 第4期広島歯科医療安全支援機構認定講習会, 「感染予防対策総論」, 広島歯科医療安全支援機構, 2018年/01月/21日, 2018年/01月/21日, 広島大学歯学部第4講義室, 運営参加・支援, 資格認定講習, その他
- 第4期広島歯科医療安全支援機構認定講習会, 「医療事故防止対策総論」, 広島歯科医療安全支援機構, 2018年/01月/21日, 2018年/01月/21日, 広島大学歯学部第4講義室, 運営参加・支援, 資格認定講習, その他
- 第4期広島歯科医療安全支援機構認定講習会, 「医療安全への具体的な取り組み」, 広島歯科医療安全支援機構, 2018年/02月/04日, 2018年/02月/04日, 広島大学歯学部第6講義室, 運営参加・支援, 資格認定講習, その他
- 第4期広島歯科医療安全支援機構認定講習会, 「ヒューマンファクターの観点から」, 広島歯科医療安全支援機構, 2018年/02月/04日, 2018年/02月/04日, 広島大学歯学部第6講義室, 運営参加・支援, 資格認定講習, その他
- 第4期広島歯科医療安全支援機構認定講習会, 「肺炎と High Risk Bacteria」, 広島歯科医療安全支援機, 2018年/02月/04日, 2018年/02月/04日, 歯学部第6講義室, 運営参加・支援, 資格認定講習, その他
- 第4期広島歯科医療安全支援機構認定講習会, 「歯科臨床における法的視点からのリスクマネジメント」, 広島歯科医療安全支援機構, 2018年/02月/18日, 2018年/02月/18日, 歯学部第一講義室, 運営参加・支援, 資格認定講習, その他
- 第4期広島歯科医療安全支援機構認定講習会, 「医療事故防止対策の取り組み方」, 広島歯科医療安全支援機構, 2018年/02月/18日, 2018年/02月/18日, 広島大学歯学部第一講義室, 講師, 資格認定講習, その他
- 第4期広島歯科医療安全支援機構認定講習会, 「患者安全のためのノンテクニカルスキル」, 広島歯科医療安全支援機構, 2018年/03月/04日, 2018年/03月/04日, 歯学部第6講義室, 運営参加・支援, 資格認定講習, その他
- 第4期広島歯科医療安全支援機構認定講習会, 「在宅歯科医療における感染予防対策」, 広島歯科医療安全支援機構, 2018年/03月/04日, 2018年/03月/04日, 広島大学歯学部第6講義室, 運営参加・支援, 資格認定講習
- 第4期広島歯科医療安全支援機構認定講習会, 「歯科外来の感染対策の現状」, 広島歯科医療安全支援機構, 2018年/03月/04日, 2018年/03月/04日, 広島大学歯学部第6講義室, 運営参加・支援, 資格認定講習, その他
- 第4期広島歯科医療安全支援機構認定講習会, 「口腔ケアの実際」, 広島歯科医療安全支援機構, 2018年/03月/04日, 2018年/03月/04日, 広島大学歯学部第6講義室, 運営参加・支援, 資格認定講習, その他
- 第4期広島歯科医療安全支援機構認定講習会, 「歯科診療における感染予防対策の実習」, 広島歯科医療安全支援機構, 2018年/03月/04日, 2018年/03月/04日, 広島大学歯学部CST1・2, 運営参加・支援, 資格認定講習, その他
- 第4期広島歯科医療安全支援機構認定講習会, 「病院組織概論」, 広島歯科医療安全支援機構, 2018年/03月/11日, 2018年/03月/11日, 広島大学病院臨床管理棟2階2F1会議室, 運営参加・支援, 資格認定講習, その他
- 第4期広島歯科医療安全支援機構認定講習会, 「感染症の臨床および薬剤耐性対策について」, 広島歯科医療安全支援機構, 2018年/03月/25日, 2018年/03月/25日, 広島大学歯学部第4講義室, 運営参加・支援, 資格認定講習, その他
- 第4期広島歯科医療安全支援機構認定講習会, 「HIV感染と歯科医療」, 広島歯科医療安全支援機構, 2018年/03月/25日, 2018年/03月/25日, 広島大学歯学部第4講義室, 運営参加・支援, 資格認定講習, その他
- 第4期広島歯科医療安全支援機構認定講習会, 「医療事故調査制度について」, 広島歯科医療安全支援機構, 2018年/03月/25日, 2018年/03月/25日, 広島大学歯学部第4講義室, 運営参加・支援, 資格認定講習, その他
- 広島歯科医療安全支援機構研修会, 「医療安全に関するトピックス」, 広島歯科医療安全支援機構, 2018年/01月/28日, 2018年/01月/28日, 広島大学歯学部第6講義室, 運営参加・支援, 講演会, その他
- 広島歯科医療安全支援機構研修会, " 「地域で取り組むこれからの感染対策活動について-歯科オーデットのためのWebシステムの開始-」", 広島歯科医療安全支援機構, 2018年/02月/18日, 2018年/02月/18日, 広島大学歯学部第4講義室, 運営参加・支援, 講演会, その他
- 歯科外来診療環境体制加算の施設基準に係る研修会, 歯科治療中の偶発症に対する緊急対応, 広島歯科医療安全支援機構, 2019年/02月/24日, 2019年/02月/24日, 広島大学 霞キャンパス, 運営参加・支援, 資格認定講習, その他
- 初診料算定の施設基準に係る院内感染防止対策研修会, 歯科における院内感染防止対策について, 広島歯科医療安全支援機構, 2019年/02月/24日, 2019年/02月/24日, 広島大学 霞キャンパス, 運営参加・支援, 資格認定講習, その他
- 「歯科外来診療環境体制加算」に係る研修会, 医療安全に関するトピックス, 広島歯科医療安全支援機構, 2018年/01月/28日, 2018年/01月/28日, 運営参加・支援, 資格認定講習, その他
学術雑誌論文査読歴
- 2020年, Tissue and Cell, その他, 査読者, 2
- 2020年, Regenerative Theraphy, その他, 査読者, 2
- 2020年, Plast Aesthe Res, その他, 査読者, 2
- 2020年, membrane, その他, 査読者, 2
- 2020年, Med Sci Monit, その他, 査読者, 1
- 2020年, International Journal of Nanomedicine, その他, 査読者, 1
- 2020年, International Journal of Molecular Sciences, その他, 査読者, 2
- 2020年, FEBS open Bio, その他, 査読者, 1
- 2020年, Drug Design, Development and Therapy, その他, 査読者, 1
- 2020年, Clinical Interventions in Aging, その他, 査読者, 1
- 2020年, Cellular Reprogramming, その他, 査読者, 2
- 2020年, Cell biology International, その他, 査読者, 3
- 2020年, Cancers, その他, 査読者, 1
- 2020年, Archives of Oral Biology, その他, 査読者, 1
- 2020年, Acta Biomaterialia, その他, 査読者, 1
- 2020年, Theranostics, その他, 査読者, 5
- 2020年, journal of clinical periodontology, その他, 査読者, 2